2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウォーキング・デッドのハーシェル役死去 [796936532]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:09:54.92 ID:Jp4MtlxUa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
テレビドラマ「ウォーキング・デッド」シリーズの牧場主ハーシェル・グリーン役などで知られる俳優のスコット・ウィルソンさんが
現地時間6日、白血病の合併症のため亡くなった。76歳だった。

若き日のスコット・ウィルソンさん出演『夜の大捜査線』フォトギャラリー

 代理人がTMZ.comに語ったところによると、スコットさんはロサンゼルスの自宅で穏やかに息を引き取ったという。
「ウォーキング・デッド」シリーズの公式Twitterでは「スコット・ウィルソンさんの訃報を聞き、深い悲しみに包まれています。われわれの心は彼の家族と友人たちと共にあります。安らかに、スコット。
あなたを愛しています!」と追悼メッセージが出されている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181009-00000014-flix-movi

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:10:04.71 ID:nwVh5+xO0.net
wwww

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:10:28.61 ID:HVxyNUWCM.net
全く知らん
誰?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:10:32.43 ID:c6Z0u7Z50.net
ここからウォーキングするんだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:10:49.17 ID:uK9TJ1P4M.net
マギーの親父か

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:10:53.42 ID:nMRyuPP5a.net
ハーシェル死んだのは悲しかったな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:11:36.50 ID:pUcVfaDQa.net
オプジーボ使えばいいのに

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:11:53.67 ID:J6kMyetvM.net
首切られたやつだっけ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:12:01.56 ID:oe7G+HM00.net
刀で首切られた奴か

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:12:01.66 ID:QVQcZajcr.net
どのシリーズが一番おもろかった?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:12:12.25 ID:f1Zxqk6/a.net
ガバナーに首切られて死んだおじいちゃん?
いいキャラだったからショックだったなー

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:12:16.89 ID:ZLhWYlWe0.net
ふくすまか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:12:29.97 ID:uaI4gtQKa.net
火葬しとけ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:12:37.68 ID:IXJUX8Lj0.net
もうよくわからねーや
リックが手を差し出しながらユラユラ揺れるのを見ながら何度寝オチした事やら

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:12:53.67 ID:JrqWwQG5r.net
獣医のおじいちゃんか…
おじいちゃんが作中一番ひどい目にあったよな
あのまんま平和に暮らしていけたのにキチガイサイコパス集団に拉致されたせいで

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:13:17.75 ID:ySo7GBiD0.net
ハーシェル役よりCSIの方が印象に残ってる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:13:49.30 ID:pd5BPDuF0.net
ああ総督に首切られた爺ちゃんか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:13:56.71 ID:kI+LOib0d.net
途中で飽きてみるのやめたけど殺されたのか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:13:57.01 ID:4hHigvN0M.net
シーズン9でリック役降板するってよ
いいかげんに完結させろよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:14:06.23 ID:geAlyg8d0.net
刑務所のはまあまあ面白かったか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:14:06.32 ID:fJHUyU5+d.net
>>6
本人が死ぬよりも劇中の人間が死ぬ方が悲しいなんてな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:14:09.57 ID:TjV2CFHf0.net
シーズン9に出るらしいけど回想だよな
シェーンも出るのかな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:14:32.48 ID:YxtocsQTd.net
監獄で感染症が流行ったときに鬼神のごとく活躍してたな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:14:47.19 ID:G/muSQyM0.net
幸せに暮らしてたのに独善的なリック一味に巻き込まれてかわいそうだった

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:15:06.98 ID:yLc60RQ70.net
ウォーキングデッドはセカンドシリーズで挫折したけど
セカンドのあとも面白くなるの?刑務所シリーズもちょっと観た

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:15:49.46 ID:Xyl1mAXd0.net
昨日首吊り処刑されてたで

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:16:13.52 ID:rAITeWpJd.net
>>25
ここ3年間くらい話が進んでない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:16:30.54 ID:iF78kHEq0.net
また麻原か!?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:16:44.06 ID:JUpBcSMm0.net
>>6
あの二人が死んでリックのタガが外れたしな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:17:21.47 ID:B7Zmgj/I0.net
>>5
あの人か

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:17:36.41 ID:vQp0MVchM.net
>>15
父、妹、夫を殺されてるマギーが最悪だと思うが

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:17:59.97 ID:oj317qJBa.net
これって水戸黄門みたいに永遠に続けるの?
絶対シーズン1で完結させたほうが完成度高くなるよね
少しでも金になるっていう理由でだらだら続けちゃうの資本主義の弊害だよな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:18:08.44 ID:YxtocsQTd.net
ウォーキングデッドスレはいかに早く視聴をやめたかのマウント合戦になりがに

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:18:34.15 ID:qqQF1JuhK.net
タラがお相撲さんみたいになってるから降板でいいよ
出てきた時はかわいかったのに

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:19:02.41 ID:9ti+MJ5Wd.net
>>19
もっと早く降板するべきだったな。
希望の火を繋ぐ話なんだから
リックという個人はどうでもいい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:19:43.30 ID:9ti+MJ5Wd.net
>>32
ウォーキングデッドやなw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:19:54.15 ID:3dV09J0X0.net
総督許さんぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:20:23.06 ID:dvtviJWuM.net
>>25
見所はショートのおばさんが謎のランボー化するくらいかな
ゾンビ要素どんどん薄くなって単なる人間同士の縄張り争いになってく

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:20:47.05 ID:Z/iEBV/E0.net
放射能

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:20:47.10 ID:WK/x/bct0.net
どうせ生き返るんだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:20:58.66 ID:MMXDnHx/0.net
ニーガンは牢屋?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:20:58.66 ID:FPbAynOtr.net
ゾンビじゃない病気だ
死にかけたらこいつらは殺しても構わんじいさんに

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:21:18.90 ID:Y/Z8erUBp.net
片足でよく生きてたよな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:21:32.90 ID:Nxs7IbMYp.net
ゾンビを小屋で飼ってたのはワロースン

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:21:39.26 ID:JUpBcSMm0.net
>>19
原作ダリル吊るされ切腹だよ

主人公はシェーンの種でローリが孕んだジュディスがジェダイのように
ダリル、キャロル、ミショーンに鍛え上げられてジーザスに仕上げて貰って最強になります

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:21:55.71 ID:u1VXQTsW0.net
医学知識もあって意外と戦闘でも有能なキャラやったのに殺したのは勿体なかったわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:22:27.01 ID:JUpBcSMm0.net
>>25
リックたちが次々コミュニティを滅ぼしてゆくぞ!

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:22:30.04 ID:gjBt3g/s0.net
んなことよりも輪島死んだぞ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:22:35.22 ID:JrqWwQG5r.net
>>31
避妊ばかり考えてるビッチだしマギーは自業自得

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:22:52.81 ID:xM3PK5wa0.net
洋ドラって字幕で見てるか吹き替えで見てるかで間違いなく評価分かれるよね
ジャップにはシリアスなシーンの演技とか不可能
どんな場面でも学芸会になる
プロの声優とかの話じゃなくて言語としての欠陥だよね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:23:19.36 ID:9ti+MJ5Wd.net
リックは死に際に後継者に
グラン・トリノを贈るといいぞ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:23:36.55 ID:geAlyg8d0.net
これは字幕版しかないね
吹き替えあったほうが楽なんだけどね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:23:47.33 ID:lI34DPJua.net
シーズン9明日からか
DTV有料になってたから解約しようかな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:23:54.20 ID:LbQc3eTOa.net
ライオン使いの黒人が出てきたあたりでもう無理って見るのやめた

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:23:54.41 ID:JUpBcSMm0.net
>>49
9cmでも孕むとはな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:24:20.67 ID:9ti+MJ5Wd.net
>>49
でもマギーはリーダーの素質がある。
少なくともリックより。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:25:08.97 ID:JUpBcSMm0.net
>>54
危なかったな
それ見てたらポリコレホモが
イチャイチャするぞ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:26:16.36 ID:VQqBw3SYa.net
>>45
ダリルなドラマオリキャラやろバカ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:26:24.23 ID:3pvqazJOa.net
>>45
日本語でおk

だれか説明してくれ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:26:26.69 ID:lI34DPJua.net
黒人女はリックについて行くのか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:26:27.04 ID:orvQ3KTQM.net
頭撃ち抜いとけよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:26:36.23 ID:0GBxs+Qo0.net
年寄りポジションをデールから強奪した人という感じ
今は子ども、黒人スペイン系アジア系、ホモレズは埋まってるがおじいちゃん枠が空いてるな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:26:54.60 ID:TAAiVj8k0.net
そういやグレンが貰った腕時計ってどうなったっけ?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:27:56.41 ID:CgJQ579y0.net
元からゾンビは背景の一部みたいなもんで生き残った人間主体だったが
それでも最初のころにあったゾンビの恐怖も段々薄れて
ゾンビ倒すのも草刈り作業みたいになってきちゃったな最近刺激が薄いわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:28:03.51 ID:PeiVzaMXd.net
グレゴリーなんて前のシーズンで殺しとけよ
なんで昨日のラストに持ってくるかなあ
あんな小物で初回締めくくりとか今シーズンもダメだろな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:28:33.05 ID:MOJKvotS0.net
これ最後どーなんお?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:28:40.68 ID:YxtocsQTd.net
>>45
原作にダリルいるんだっけ?
ドラマオリジナルキャラだと思ってた

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 12:29:11.03 ID:56GvflwI0.net
s8クソつまらねえんだが
時間返せよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:29:36.56 ID:JUpBcSMm0.net
>>58
https://1.bp.blogspot.com/-nIUFZhydkr0/WBN1lbbvICI/AAAAAAAAF-I/MBwA27PVd2Y6hZRt2yGS6IN__QzqNoOewCLcB/s320/daryl-twd.png
ほい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:29:49.91 ID:3Viun0fS0.net
ハーシェル役の人の母親まだ生きてなかったか?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:31:06.81 ID:E1LXOSuW0.net
敵と約束した後すぐに撃つリックが良かった

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:31:54.88 ID:Qy9JgC2h0.net
>>69
え?!

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:32:08.05 ID:BeI+/BLO0.net
ネタバレやめろよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:32:25.47 ID:5XcgnEWwF.net
>>65
またかき回すのかと思ったらあっさり処刑されてわろたわ
でもマギーが今後やばそう

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:32:33.42 ID:yy9SBgnLM.net
誰?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:33:15.20 ID:B7Zmgj/I0.net
リックもダリルもいなくなるならあのおばさん最強か

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:33:57.36 ID:fk7DKhUJp.net
コロニーに寄生しては破壊するキチガイ集団だよな
世界の敵は主人公側だと思う

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:34:17.91 ID:oe7G+HM00.net
>>76
S1で死んだロリの母親?
おのおばさんまだ生きてるの?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:34:30.01 ID:6POiHjhT0.net
戦闘ばっかでつまらん
農耕編やれよ。シムシティがみてぇんだよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:35:40.15 ID:BYGG+qKNd.net
シーズン6まではギリギリ観れたけど
それ以降は少年漫画より酷い引き伸ばしてクソつまらない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:36:20.99 ID:f5Snv5mNp.net
>>69
これ夢オチとかじゃないのか?
s7でも仲間たちが撲殺されるイメージ映像有ったし

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:36:36.77 ID:ZzrKrOjC0.net
夜の大捜査線に出たんだな
知らんかった
https://3.bp.blogspot.com/-VrP7FKuzGA0/V54ZKEklWtI/AAAAAAAHXBs/5Py5Oo_q51INm_12IRgLaPMkGA9foZyAQCLcB/s320/011%2BScott%2BWilson%2Bas%2BHarvey%2BOberst.jpg

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:36:40.42 ID:TjV2CFHf0.net
>>78
作中最強クラス

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:36:55.28 ID:Js3qICu40.net
面白いのはシーズン2まで
ゾンビの謎について追求しなくなってただのバトルロワイヤルになってからは観る価値無し

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:37:10.61 ID:CiF31lGO0.net
シーズン1からの生き残り全滅した?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:37:54.24 ID:tVQpakNod.net
新しいシーズンのネタバレしたら怒るからな
絶対スレタイとかにすんなよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:37:54.94 ID:TWBGuxJP0.net
各キャラがすでに何十人も殺してるくせに
殺すのが正しいとか正しくないとかうじうじ悩んでるシーンばっかり
もうそういうのいうからストーリー進めろよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:38:34.03 ID:JrqWwQG5r.net
ダリルもリックもおばさんも武器が無いと弱い
棒だけで無双できるおっちゃんが最強

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:38:36.50 ID:SxBadvppa.net
s1e1がピーク

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:38:51.76 ID:E1LXOSuW0.net
リックが壊れていく過程が面白い話だぞ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:39:12.70 ID:QATtSv+Br.net
ショーシャンクにでてたような

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:39:26.77 ID:xM3PK5wa0.net
>>69
お前が自分で作った人形だろそれ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:39:46.24 ID:drG1M2w90.net
ハーシェル死んだあたりからリックもウザくなったわ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:39:51.65 ID:pkVaA2yId.net
ウォーキング・デッドってゾンビじゃなくてリック達のことだからな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:40:35.21 ID:QATtSv+Br.net
間違えた。片足の人か

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:40:50.71 ID:xM3PK5wa0.net
>>88
棒使って素手のキリスト殺す気で襲いかかってたけどボコボコにされてたよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:41:10.23 ID:e+0znVp00.net
s5まで見た
仲間たちが死んでいくの見るの辛いから卒業した

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:41:39.78 ID:JUpBcSMm0.net
>>81
ギャラで揉めたら降板するんだよ
カールも父親がクズで
リック6000万円/1話ダリル5000万円/1話
でカール300万円を釣り上げようとしてクビ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:42:07.27 ID:KygScf0N0.net
牧場で獣医のジジイが食われたシーンでもう折れた
後ろからゾンビが歩いてきてるのに左右だけ警戒して後ろから食われるのとか
白々過ぎて見てられん

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:42:42.75 ID:QjNYSWTh0.net
俺はシーズン4途中でギブアップした
展開遅すぎて退屈だった

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:44:55.18 ID:lI34DPJua.net
DTVに入った理由が無くなった
明日オンエアで有料って
前は月曜に見れたのに

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:46:12.02 ID:BV/zU5J8d.net
だいたい一気見の限界がシーズン6までだと悟った
それ以上長い作品は見ないことにしてる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:46:26.60 ID:pkVaA2yId.net
ターミナルでお腹痛くなってから見てない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:46:39.66 ID:WXB4gj5D0.net
来シーズン出演予定だったのにどうすんだよ
代役居るのか

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:47:27.56 ID:zQE+ggtcp.net
初めの方の主人公リックは悪い奴でも殺すのを止める凄い良い奴だったけどしばらくすると殺人鬼みたいに殺人しまくる奴になったのはガッカリした
今はその良い奴の立場に合気道で和の精神を学んだ黒人がなっているからやっぱりあのドラマは面白い

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:47:36.75 ID:RgUxOlu70.net
首チョンパされた人だっけ
あの辺記憶が曖昧だわ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:51:21.33 ID:/IdswXlex.net
ハーシェルの首切断シーンがウォーキングデッドで1番のグロシーンだよな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:52:12.70 ID:IslweLhi0.net
ニーガン初期までは面白かったけど
さすがにだれてきてつまらんなぁ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:52:14.23 ID:N33idjkbd.net
提督に斬首されたね

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:55:56.55 ID:YcFtUGZza.net
>>105
あの黒人はもう精神病んで敵は皆殺しにしてるだろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:56:43.41 ID:fTXyaHvU0.net
s3で首切られたよね

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 12:57:19.44 ID:geAlyg8d0.net
提督もニーガンも後からちょっと良い雰囲気出すのやめてほしいよな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:00:29.82 ID:llAlw8Kn0.net
フィアーはメインキャラ殺しまくってるな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:00:38.26 ID:vQp0MVchM.net
ニーガンは底抜けに明るいところが良かった
リックも総督も暗いからな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:01:19.82 ID:p7c7VKp1a.net
マギー家は悲惨

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:03:19.60 ID:HVG3Zb+C0.net
>>113
主人公やと思ってたおっさんが死んでババアがメインになるとは思わなかった

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:03:26.64 ID:mx4yz2Uz0.net
泣いたわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:05:03.08 ID:C/KvoeHi0.net
農場の爺さんか

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:05:03.24 ID:llAlw8Kn0.net
>>116
それも息子も死んだぞ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:07:55.07 ID:0pVujUtW0.net
首切られるとか

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:08:05.85 ID:CVK8jnlPd.net
ダリルになりたいんだけどボウガン練習すればなれる?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:09:02.78 ID:FfyJoNHD0.net
GyaOでシーズン1配信始まって見てるけど面白いな
ゾンビの血やら内蔵塗りたくって大丈夫なのか不安になる

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:09:33.84 ID:0pVujUtW0.net
>>98
日本語で書けや低能
テメーは喋るな雑魚

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:10:11.32 ID:0pVujUtW0.net
カールを300万でとかこいつ馬鹿じゃねーの
低能ホントむかつくわ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:10:29.45 ID:RgUxOlu70.net
>>121
生でミミズ食えないとだめ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:12:02.38 ID:UYNzq10X0.net
最近のリック

共に生きていこう→アレはウソだ→皆殺し

カールのために共存しよう→油断したな馬鹿め!→クビキリー

主人公としてどうなのよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:13:35.50 ID:JUpBcSMm0.net
>>121
とりま太れば

>>123
プークス

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:14:31.00 ID:JUpBcSMm0.net
>>126
ニーガンを肯定演出だろエア視聴か?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:14:41.36 ID:dVwSoF8Ua.net
首吹っ飛んだ後に白血病とか楽しそうだな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:16:21.40 ID:XRaXxrra0.net
最近は頭をサクッとやりすぎだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:21:15.51 ID:zZ3p994i0.net
え リックいなくなるなら誰が主人公になるの?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:28:26.45 ID:lI34DPJua.net
DTVやめてHuluに入るしかないな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:28:57.67 ID:rLGDrBys0.net
だからなんやねん どうでもええわ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:31:34.58 ID:zQE+ggtcp.net
リック役の人が家族と過ごす時間を増やす為にもうウォーキングデッドは辞めると言って辞めてしまった
今後はダリルが主役になる
だからダリル役の人のギャラはとんでもなく高くなったらしい

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:33:04.80 ID:UHrmCwpBM.net
いいからグレン復活させろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:34:25.28 ID:6bIzfimf0.net
刑務所辺りでもうやる事無くなってあとは同じ事繰り返してるだけだなーって思ってたけど
これってもしかしてアメリカの歴史をなぞってたりするの?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:36:04.10 ID:vtRAR3VE0.net
>>131
ダリル

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:36:56.13 ID:KJsi1tQs0.net
作中で誰だかが獣医になんて治療されたくねえ!とか言ってる奴いたけど
獣医でもあの状況じゃ十分じゃねって思ったわ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:37:59.73 ID:dKaLQCue0.net
>>138
獣医って外科も内科もやるもんね

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:42:12.70 ID:WT4YZtOS0.net
リックとマギーの降板マジなのか…


シーズン9で同作を去るのはアンドリューだけではない。マギー役で知られるローレン・コーハンが、米ABCの新作ドラマ『Whiskey Cavalier(原題)』の
パイロット版で主演を務めることになり、マギーは、新シーズンでは数話に登場するにとどまる予定。

TVシリーズは、原作から離れてドラマオリジナルの要素を加えることに以前から注力してきた。

リックが去ることになれば、シーズン1から共に闘ってきたノーマン・リーダス演じるダリルが後釜に座る可能性が濃厚で、
一気にオリジナル感を出すことができそうだ。アンドリューの降板を受けてノーマンのギャラは2000万ドル(約22億5000万円)に引き上げられ、主役に昇格させる

http://lnk.bz/1YaI

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:54:11.55 ID:ioLAFD+7a.net
>>119
ババアも死んで初期キャラは娘のみ
ついでにシリーズ1後半からのクロンボ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:55:32.70 ID:ioLAFD+7a.net
>>135
宇宙でそんなもん望んでいるのおまえ一人やぞ?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:01:15.52 ID:JXR05jjt0.net
ゾンビ役できるな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:06:12.39 ID:nMRyuPP5a.net
>>21
本人の人となりは知らないしなw

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:06:28.57 ID:1HwURoQ30.net
転化したか

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:07:08.68 ID:zZ3p994i0.net
>>134>>137
いや うそやろ?
いくらダリル人気っつったってリックの位置づけなんて遠くおよばんし視聴率がたおちするだろ・・・
そこまでして続ける必要あるのかよこれ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:12:40.46 ID:JUpBcSMm0.net
>>146
嘘だよ
リックがギャラで揉めて降板させられてダリルがギャラ吹っ掛けたから
次で死ぬ
主人公はマギーになるがマギー役も
ギャラでゴネてる

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:13:27.43 ID:1L4niXDtp.net
グレン死んだところで見なくなったな
ダリルも居なくなるとするならもうファン残らんやろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:14:00.28 ID:G3rtxz8a0.net
津川?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:14:17.71 ID:+V3dEav30.net
マギーがもう大将軍の雰囲気出してるしな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:16:58.78 ID:5Sw1t8aQ0.net
キモオタの妄言書き連ねるんじゃなくて粛々とソース貼ってくれよ
ギャラで〜ギャラで〜って関係者でもないのに気持ち悪いんだよね

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:17:05.71 ID:JUpBcSMm0.net
>>150
本能型だな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:22:52.62 ID:VsxArWJSd.net
リックは6話で最後なんだろ?

あと5話じゃん

どうなんのさ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:22:54.48 ID:5sMyjFYS0.net
病気で死にそうなやつもゾンビになれば元気になるんだろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:23:53.79 ID:zZ3p994i0.net
>>147
参加者全員ギャラでもめて終了かwwww
現実は登場人物皆が資本主義のゾンビになってたんやな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:26:32.07 ID:1HwURoQ30.net
>>153
もうS9始まったのか

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:26:50.03 ID:JUpBcSMm0.net
>>155
グレンは見せしめだな
スポンサーだった韓国ヒュンダイがスポンサー降りたから


チャンドラー・リッグスの父親であり、かつて自身も「ウォーキング・デッド」に出演していたウィリアム・リッグスは、Facebookで彼の不満を吐き出し、
またショーランナーのスコット・M・ギンプルがどのように息子の降板を処理したかについて暴露した。
なお、当該投稿は現在、削除されている。

「ギンプルが2週間後に18歳の誕生日を迎える息子をクビにしたのを見て、本当にガッカリしました。
彼らはついこの前、チャンドラーに『あと3年はいてほしい』と話したばかりなのです」とウィリアム・リッグス。
「私は従来、ギンプルやAMCを信用していませんが、チャンドラーは素直に信じていました。私は、彼らの判断がチャンドラーを深く傷つけているのを知っています」

揉めてるじゃんw

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:31:59.39 ID:zMSmA3PHM.net
>>47
とか言うけど最近は滅ぼされてばっかり

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:45:42.64 ID:8wp1Xzoy0.net
>>148
いやいや
いまんとこダリル(ノーマン)は完結までやめねーって言ってる

ま、それはちょっと前までリック(アンドリュー)も言ってたらしいけど

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:59:42.18 ID:xll4Gfal0.net
代表作がコレでよくニュースになったな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 15:01:04.94 ID:ElkUsAUC0.net
リック死んだら誰がリーダーになるんだよ
ダリルはリーダーって柄じゃないし
ニーガンもリーダーにしちゃ駄目だろ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 15:07:08.24 ID:BKRSIzTg0.net
シーズン3だか4だかで
ゾンビそっちのけで人間同士の抗争なってから
放り投げたわ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 15:08:02.80 ID:f5Snv5mNp.net
グレンは原作でも死んでるよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 15:13:05.61 ID:PcdNjU4ja.net
ジェイソンステイサムのコロニーに手を出して
全ての出演者が死んで終わりだと

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 15:14:30.37 ID:g0HWmnMH0.net
>>89
次回以降も幼女ウォーカーが出て人間に殺される!という期待で胸厚だったな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 15:15:15.87 ID:MOJKvotS0.net
リック主人公じゃなくなるくらいならシリーズ完結しとけ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 15:17:20.05 ID:LrgziTWY0.net
ああ農場のジジイか

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 15:19:32.01 ID:9ZzS2bLJ0.net
s1がすごすぎたんだ
見返したけどドラマ飛び越えた映画レベルだもん
あのクオリティのままs9まで続けるなんて不可能

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 15:19:43.46 ID:KlgWBxXD0.net
>>155
アメドラてそうゆうのが透けて見えるから冷めるよな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 15:22:21.15 ID:fYE0wEIE0.net
こいつが殺されるあたりまで面白かった

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 15:24:38.63 ID:WKzZ6IJda.net
>>112
ていうかニーガンはグレン叩き潰してからはただただ真っ当だった
リックのガイジっぷりが際立つほどに

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 15:31:03.22 ID:WKzZ6IJda.net
>>161
ダリルよりはニーガンのほうが主人公感あるしおもしろそう
ダリルは隅でミミズ食ってるのが似合う
シーズン10でニーガンとマギーにやりあってほしいわ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 15:35:01.81 ID:zFD/iyUY0.net
ドワイトが一番好き あとサイモンもすごい魅力的だったな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 15:39:54.46 ID:JUpBcSMm0.net
>>169
キモータの妄想とかゆわれたんやけど?

>>124
バーカw

>>151
ハゲw

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 15:45:30.95 ID:9dSAUx5ed.net
>>69
ダリルはリックアウトのあとの主人公だからないな
これからも出続けるからこその夢オチ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 15:48:26.69 ID:8wp1Xzoy0.net
>>69
シーズン5くらいに出回ったふっるいフェイクじゃん

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 15:50:43.62 ID:69WV8toy0.net
無双おばさんまだいるの?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:01:33.61 ID:1L4niXDtp.net
>>157
いや原作通りだが

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:04:11.08 ID:LZkpKy2j0.net
ゾンビはそろそろ腐りきってるだろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:05:46.09 ID:3FLiZzXX0.net
>>177
王様にプロポーズされた

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:06:50.16 ID:JUpBcSMm0.net
>>180
どうみても73歳くらいなんだが

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:06:58.77 ID:VcAjI+ES0.net
マギーの親父かよ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:07:35.37 ID:b+6uIXHU0.net
総督でてきたあたりから糞つまらんから打ち切った

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:08:04.77 ID:t3mT+wg4d.net
勧められて観たら全然面白くなかったドラマ
ウォーキング・デッド
ブレイキングバッド
スタートレックシリーズ
何でお前ら嘘つくんだよ本当に面白い面白い洋ドラ教えろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:08:49.53 ID:JoKVyD2c0.net
面白かったのは刑務所編までだな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:09:14.27 ID:MuiHTtJx0.net
シーズン2か
シーズン1しか見てない上だいたい忘れたから見ててもわかんねーな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:20:53.86 ID:PcdNjU4ja.net
>>184
ブレイキングバッドはオモロないな
いくら理由が有っても、麻薬を作って売る方が主人公とか感情移入出来ない
シーズン1の途中で見なくなったわ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:24:16.24 ID:JUpBcSMm0.net
>>184
声がデカイだけの役立たずだから
ノイジーマイノリティゆうやろ

・ブリッジ
・ホームランド
・キリング
みとけ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:24:57.39 ID:VuLHB18X0.net
ハーシェル死んだのが一番悲しかった
リックとモーガンは壊れたしあれじゃニーガンの方がマシだよな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:27:20.41 ID:JUpBcSMm0.net
>>187
ナルコス見なよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:29:08.80 ID:Ig3bHN1V0.net
あのシリーズの中でハーシェルは数少ない常識人だったな(´・ω・`)

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:30:10.80 ID:1rpiFYbW0.net
ゾンビなんて雑魚でもはや人間同士の争いって言うけど
シーズン1からいたくせにたった3体のゾンビに殺される雑魚も最近までいたんだよなぁ
カールおめぇのことだよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:30:19.89 ID:umqRYQE3p.net
>>122
シーズン1のそのシーンでいきなり興ざめしたわ…

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:30:22.60 ID:VuLHB18X0.net
ハーシェルとデールのお爺ちゃん二人は作品の良心だった

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:31:34.27 ID:+8/r0U390.net
何が目的で何が面白いのか全くわからないドラマ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:31:56.83 ID:0H/kGA0I0.net
今度はゾンビ役で

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:42:19.25 ID:FPbAynOtr.net
初っぱなから不倫してるのがいかんわ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:51:23.20 ID:FZKZ2G9+0.net
ゾンビより内輪もめしてるだけの話になってて微妙

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:19:08.19 ID:g0HWmnMH0.net
>>184
アメリカンヒーロー

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:34:33.25 ID:wDLTzJrI0.net
>>187
シーズン1だとどう見ていいのか分からないと思うけど、人生の選択肢を間違えた愚かな男の転落という観点に切り替えると面白く観れるよ
家族の為といって嘘をついたら結果的に家族が不幸になっていき、最初は軽い気持ちで麻薬作りに手を出すけど、後に自分の麻薬がどれだけ人を殺してるかを知ることになるし、そのしっぺ返しもくらう
最後まで誰も幸せにならない暗いストーリーだから、明るい話が好きな人はお勧めできないのは確かだけど

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:44:07.97 ID:5Sw1t8aQ0.net
今シーズン8見てるけどゾンビそっちのけになってるのに
主要人物がどうでもいいとこでゾンビにやられて結果退場とか
色々言われてるような物語の都合じゃない退場すぎてくだらないね

ブレイキングバッドは俺も超オススメしないな
物語云々より主人公が激烈な自己中で常に自分が正しいと譲らなくて
他人に対していつもイライラしてて怒鳴ったり当り散らしたりしてる
見てるとこっちがイライラしてきて中盤くらいから視聴に耐えなくて
物語の流れだけ見る感じに飛ばし飛ばしに結末まで駆け抜けた
二度と見返す気にならない駄作
おかげで関連作のベターコールソウルも見る気がしない

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:44:55.36 ID:/keGQnW+0.net
おまえら何普通にウォーキング・デッドの話視点の?
実際の人間が死んでるのに「ハーシェルは〜」とかどうなってんだよ最近の嫌儲は

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:01:16.05 ID:zMSmA3PHM.net
>>202
確実に世界ランク上がってるから祝えよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:09:44.15 ID:JUpBcSMm0.net
>>203
アフリカで何千人生まれてると思ってんだよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:11:01.24 ID:SIsnLOwPd.net
>>45
これはネタだとしても
ダリルキャロルミショーンに鍛えられた女の子は見たい
もうそっち路線移行

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:15:28.12 ID:FgyUTZjLa.net
>>205
ジュディスが成長しきるころには缶詰全部腐ってて食糧問題描くのめんどくさそう

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:20:23.64 ID:2dov1dN3d.net
ハーシェル死んだ時は声が出た

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:24:55.38 ID:lumQ8VfK0.net
なんか人の殺し方が雑になってるんだよなぁ
馬を切り離してくる!→誰も補助にいかない
ゾンビが迫ってくる様子もなくそのまま?まれるとかさぁ
普通このぐらいの世界ならツーマンセルが当たり前だろ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:47:01.99 ID:Mb0Np0Px0.net
製作者がこの作品を通じてほんとうに実現したいのは視聴率がある限り単に引き延ばそうってだけなんだなって見えてしまったらそりゃ付き合えんわ
商売としてそこはしょうがないけれど人間のこういう部分を描いていきたいなんて志がもうないもの

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:54:13.61 ID:zQE+ggtcp.net
>>147
この人なんでデタラメばかり言ってるの
こういう平然と嘘を言える人ってヤバいでしょ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:59:05.96 ID:JUpBcSMm0.net
>>209
ビジネスだから当たり前
資本主義だから当たり前

ですよ?げーじつ家じゃないんじゃよ?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:01:10.51 ID:mCVxq6/z0.net
>>55
グレンデカイで

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:08:17.74 ID:4m4sY/db0.net
ハーシェルが死んでリックを抑えるやつがいなくなった
ウォーキングデッドの分岐点だな
どんどんリック残酷になるからな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:30:25.94 ID:okFAwzss0.net
でもチョンが頭つぶされた時はスッキリしたよね

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:34:56.22 ID:Qnc4WL7H0.net
むこうでもウォーキングデッドにからめてうまいこと言わなきゃいけないみたいな
変な空気出てるんだろうか

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:55:57.23 ID:QWYKWXUy0.net
>>122
そこ以外にもゾンビ殺すときの返り血浴びまくってるのにゾンビ化しない
彼岸島の明さんを彷彿させる

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 22:22:01.82 ID:zRp8XKuu0.net
食料が少ないはずなのにみんな太ってる行くからなあ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 22:32:44.79 ID:5Sw1t8aQ0.net
シーズン7で団結したかと思ったら8になって身内揉め多発させて物語動かして
しかも動かすだけ動かして死なないっての繰り返してムカついてしょうがないな
あのクソガキも殺せばよかったのに
突然全体が池沼化してニーガンが一番まともに見えるっておかしいだろ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 01:56:47.63 ID:b4Hz37qU0.net
>>217
タラが打ち上げられたトドみたいに太っておもろかったな
ダリルもブヨブヨだし酷い

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:48:22.82 ID:z6aEWISX0.net
ウォーキングデッドって
何故こんな世界になってしまったのかってとこは全く描かないよね
そろそろやったら?マンネリだし

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 08:41:25.74 ID:ab2nGENOa.net
8シーズンだか9シーズンやっといてゾンビの原因とかわかってないのか
2時間で突き止めたブラッド・ピットさんを見習えよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 08:50:54.70 ID:Z5J4Mi5Od.net
>>220
ワシントンがガセネタだった時に視聴者みんな諦めたよね

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 08:52:16.79 ID:N4lHYgrQa.net
>>220
そういうのは求めてねえわ
なぜすぐゾンビの原因知りたがるのか

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 08:52:43.82 ID:pOMP8VD50.net
ゲームオブスローンズは次のシーズンで完結だというのに
このゲームは視聴率めっちゃ落ちてもやるつもりなんだね

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:42:08.21 ID:TRE2B2vId.net
あの世界で10年も経ったらゾンビもほぼ全滅だろ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:42:53.06 ID:Tbf1/ryT0.net
>>220
ほんとこれ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:46:06.48 ID:IbQlhWnT0.net
>>222
あれは読めてただろ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:49:03.50 ID:EyDRzqlJ0.net
噛まれたけど足ちょん切って助かった人か

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:00:14.18 ID:2LjFZYuXa1010.net
>>223
原因探る話の方が珍しいのにな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:06:51.64 ID:vciulEe8d1010.net
>>63
懐中時計だけど、マギーがグエンの墓にしばらく供えてて今は自分で持ってた

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:59:06.31 ID:lclTeJlO01010.net
>>226
>>221
頭悪いなしねよばか

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:45:19.19 ID:o0+vBw+Z01010.net
S9始まったけど最強戦士キャロルおばさんが虎ニガーおじさんと恋愛関係になってた

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:51:39.04 ID:du59I3KM01010.net
>>232
書くなよ!今日帰ってから録画見ようと思ってたのに!
て、マジかよ…キャロルおばさんのお相手どうなるかと思ってたらそんななのか

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:03:28.38 ID:f38E001l01010.net
じゃあ次ゾンビ役で

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:46:16.31 ID:PWTaIePcM1010.net
ゾンビ世界の日常系ドラマ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:01:17.86 ID:0h/tL3bY01010.net
毎シーズン「あのヘリ何なんやろ・・・」って思うドラマ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:03:58.90 ID:E4I8xFECr1010.net
ベスを殺したのは最大の失敗だと思うわ
ベス目当てで見てた人多かったろ?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:04:02.91 ID:vodhjXFTr1010.net
途中からゾンビの扱いすげー雑な脇役以下扱い
そのわりわけわからんところでメインキャラがゾンビに殺されるご都合バランサー

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:08:38.34 ID:ig6z/hFe01010.net
>>221
ブラッピ←調査のプロ調査員

リック←お巡りさん
ハーシェル←獣医
マギー←カジテツ
ダリル←半グレ
キャロル←DVマゾ
グレン←ピザ屋のバイト

勝ち目ないだろ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:09:53.72 ID:ig6z/hFe01010.net
>>232
見た目70歳のばあちゃんが恋愛て

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:15:00.27 ID:phqPqqWl01010.net
>>237
オレオレ
あんなしょーもない死に方ってのもなぁ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:18:19.21 ID:E4I8xFECr1010.net
>>241
ほんまにしょーもない死に方で萎えたわ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:24:51.46 ID:54izT0Fy01010.net
>>220
シーズン8で出てきたヘリから黒幕に繋がるんじゃね

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:56:47.02 ID:UfvauS4Z01010.net
『東京モーターフェス2018』で話題になったダ`イハツ美人
http://lnews.ewiozpeid.gq/tokyo2018/m201810019221.html

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:00:34.98 ID:UtOkwdCp01010.net
ウォーキング・デッドって
「リアルな人間の心理」とかほざいてるコメンテーターいるけど

一番最初のシーズンの始めに
デパートで篭ってる時に
新品の服が目の前にたくさんあるのに

ゾンビとかの血がついたままの
汚れた服を着替えない所で
糞萎えちゃった

サバイバルしてる感の為だけに
まるでリアルな人間の心理じゃなくて

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:01:11.72 ID:COdLTaG/01010.net
シーズン3あたりまでしか見てないが
登場人物みんなクズに見えてきてどうでもよくなる
むしろはやくゾンビになれと思ってしまう

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:42:20.41 ID:IbQlhWnT01010.net
明らかな劣勢なのにあり得ん展開で切り抜ける事が多くなってきてガッカリする
どこがどんくらいの規模の集団なのか全くわかんねーわ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:14:28.72 ID:ig6z/hFe01010.net
>>245
チッ、めんどくせえ奴だな
死神とゆういわば幽霊の服が汚れてないとかケチつけたり
状況把握出来ずにいつでも逃げるつもりで衣服まで気が回らないに
着替えないとケチつけたり

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:54:21.70 ID:JhbhISAc01010.net
ゆうw

総レス数 249
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200