2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「パーマンは正体がバレたら動物にさせられる。」 藤子不二雄は鬼。  [173888498]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:11:34.51 ID:J3x4wRcJ0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/H0NuHJK.jpg

佐藤美希が前のめりで地味なゲームで奮戦…でも罰ゲームも地味
https://news.walkerplus.com/article/164981/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:13:00.15 ID:LD62s8ekd.net
手塚治虫よりは優しい気がする

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:13:21.06 ID:UHrmCwpBM.net
すでに動物のやついるじゃん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:14:23.46 ID:IT2pBrm10.net
ブービーは一回ばれたんですか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:14:26.30 ID:aRtLnQxIa.net
ん?
銃で撃たれてクルクルパーになるんじゃなかったっけ?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:14:28.67 ID:CoU6skc2M.net
パーマン2号は人間の成れの果てって事?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:14:33.16 ID:xTBAS6Zsa.net
藤子Fが考えた設定としてはパーにされるだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:14:50.16 ID:29HAdEq00.net
悪人から狙われないようにという優しさやぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:16:23.29 ID:deabE3yw0.net
サルはどうなるんだよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:16:46.10 ID:/L65nVzB0.net
子供はFが好きで大人になるとA

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:16:49.92 ID:GnjPfYnqH.net
くるくるパーにさせられるだったな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:17:14.52 ID:q8bWCETe0.net
パーマンは事件解決のため日夜がんばっている。
そのため、いつも寝不足。疲労をためているのだ。
だから、日中学校で眠ってしまう。
パーマンは賞賛と感謝の対象だが、みつ夫くんはいつも怒られてばっかり。
自分がパーマンなんだとみんなに知らせたくなる。
しかしもちろんばらすことはできない。
それをバードマンに相談するみつ夫。
バードマンの返事は、「いいかい、自分の得にならなくても、ほめられなくてもしなくちゃならないことがあるんだよ」
「なぜ?教えてよ」
「自分で考えたほうがいい、そのうちきっとわかるよ。」
みつ夫は、パーマンをやめるといい、セットを放り出す。
バードマンは了承するも、もう少しだけ置かせておいてくれとパーマンセットをみつ夫のそばに置く。
そんな時大きな災害が起こる。
自分はもう関係ないと思い布団にくるまりながらも、
現地の人々の困っている姿を想像してしまい、居ても立ってもいられなくなる。
そしてついにパーマンセットをつけ、飛び立つのだ。
そんなところを見ているバードマン。
「なぜ行くのだい?」と問いかける。
「わからない、でもいかずにはいられないんです!」。
そうして、またみつ夫くんはひとつ成長する。
バードマンはそれを見守っているのである。
「誰がほめなくても私だけは知っているよ。きみがえらいやつだってことを。」

↑やめるの自由だからな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:18:10.66 ID:GktQSGxZ0.net
パーマンする事に何のメリットも無くて泣ける

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:18:51.39 ID:i80Fb7nL0.net
>>12戦後ジャップ的思想マンガだよな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:19:02.92 ID:Sd3iZNcaa.net
スーパーマンのスーが欠けてパーマンなのにバードマンに改変されたんだっけ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:19:34.04 ID:u1VXQTsW0.net
なかなかすごい設定だよね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:19:44.69 ID:nm+LUtvW0.net
コピーロボット3体くらいほしい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:19:48.12 ID:+gzB3VTk0.net
全員ばれただろと思ったけど
いま検索したら一人ばれてない奴いるのか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:19:55.76 ID:Vy+0iaBv0.net
動物でなくクルクルパーだった記憶があるんだが別のシーンかな?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:20:00.74 ID:PZPM3kN+0.net
>>5
>>11
パーマン6号
https://i.imgur.com/dnx5DZ1.jpg

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:20:17.52 ID:iZ2FtD1p0.net
パーマンはスーパーマンからスーを取ったものとされているが、
くるくるパーになることがほぼ確定しているという裏の意味がある

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:20:25.96 ID:uNVGgWIvr.net
パッパッパッパッパーマンはそっこにいるー

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:20:27.48 ID:aVvrjklYd.net
>>12
これ今思うと完全にスパイダーマンのモロパクリ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:20:31.94 ID:z5cCCXy7a.net
>>5 それ表現がヤバイってんで途中で設定変更されたんだよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:20:41.49 ID:b3zZ3J560.net
最後は行方不明の児童だからな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:21:34.70 ID:uwT5l6Lna.net
>>12
いや見守ってねえでお前も助けにいけよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:22:26.52 ID:Sd3iZNcaa.net
ファンキーとアナーキー

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:23:16.49 ID:F0Yqm1S90.net
かなり制約が多い設定は面白いがそういうところが他の作品ほど好かれなかったんだろうな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:23:35.46 ID:N8oNDR2xa.net
>>12
バードマンは民衆見殺しでワロタ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:24:22.60 ID:29HAdEq00.net
>>26
色んな星色んな国でパーマン配置してるあたり
宇宙人の直接関与は制限されてるんじゃないのかな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:24:46.19 ID:KSLnOH410.net
http://i.imgur.com/a0BKCie.jpg

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:24:46.24 ID:UY2LJJMVa.net
レストランタベルナだけは覚えてる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:24:59.91 ID:scJB42DM0.net
パーマン知らねー奴がこの日本にいたのかよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:26:00.79 ID:q5SbO9Sqp.net
スーパーマンからスーを抜いてパーマン
パーになるリスクがあるからパーマン
この完成度の高い設定が世相の変化でめちゃくちゃになったのは笑う

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:26:06.63 ID:dxhYOHVsx.net
大阪弁パーやんのことも思い出してほしい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:26:15.66 ID:q5SbO9Sqp.net
スーパーマンからスーを抜いてパーマン
パーになるリスクがあるからパーマン
この完成度の高い設定が世相の変化でめちゃくちゃになったのは笑う

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:27:15.47 ID:UjtwwyPja.net
ヘルメットも口が隠れてないし、大きさもなんか大きいし、
服装も普段着だから
あんなのすぐにバレそうなもんなのにな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:27:20.67 ID:TjV2CFHf0.net
この時代って4本指描写多いよな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:27:26.91 ID:tXhZgOjI0.net
パーヤンは在日

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:27:40.16 ID:6POiHjhT0.net
>>17
ゴミが3体増えてもゴミだぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:28:07.33 ID:Sd3iZNcaa.net
>>33
サザエさんは知ってるんだけどな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:29:35.78 ID:O/RsLYeu0.net
星野スミレはアイドル業で忙しいのに
敢えて選ぶバードマン無能

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:29:46.17 ID:/Ex7O/Htd.net
>>12
いい迷惑だなぁ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:30:29.53 ID:XAwxbUYg0.net
>>12
コピーロボットは?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:31:53.15 ID:E2fyp4k50.net
ぱぴぷ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:32:23.37 ID:Mj2tj/BEM.net
バードマンとパー子が嫌いだった

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:32:39.16 ID:i4heazdHr.net
>>12
かっこええ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:32:44.95 ID:DpKgJ5Ned.net
動物になってもパーマンやらされるブービー社畜すぎるだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:33:05.40 ID:xvLRicUV0.net
F先生ので後日談があるのはパーマンぐらいなのかな?
劇画オバQはともかく

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:33:29.12 ID:58Orr1wBr.net
>>42
2号がいきなり猿だからな
人材不足なんだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:34:25.08 ID:Mj2tj/BEM.net
コピーロボットのミツオも嫌いだった
パーヤンが出ると安心した

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:34:35.96 ID:6lHYNn6nd.net
リメイクで美少女5号はよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:35:05.86 ID:QYwaYBUM0.net
>>20
それグーマン✊

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:35:30.49 ID:eoDyctpE0.net
パーヤンは有能過ぎてダメ
あいつ出木杉クラスだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:36:19.01 ID:6lHYNn6nd.net
91キロなのか119キロなのかはっきりしろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 13:36:43.98 ID:YcmB+0Ww0.net
藤子不二雄ってAF共に最近でもアニメだったりドラマだったりしてるけど、手塚治虫ってなくね
ほんとに神なのかよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:36:58.46 ID:6vJ6ySTga.net
パータッチしても音速行かないんだよな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:37:07.36 ID:F0Yqm1S90.net
>>38
描くの面倒だからって理由

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:37:16.69 ID:VSYa1zab0.net
「ほんとのパーにしてやる」
https://i.imgur.com/CKzx885.jpg
https://i.imgur.com/3eANuA2.jpg

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:38:16.49 ID:p1G0e0Mg0.net
パーやんは、頭いい人が書く頭いいキャラだったな
外見に反して理詰めの強キャラ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:39:05.27 ID:kJhj6y2Z0.net
パーヤンはパーマンの能力めちゃくちゃ私的利用してたけどあっちの方が駄目じゃないのか?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:39:08.78 ID:q5SbO9Sqp.net
>>56
ジャングル大帝とかブッダとかどろろとかムウとか最近もアニメ化実写化してるけど監督が萎縮してんのかどれもパッとしないんだよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:40:42.85 ID:KlF5AxCdd.net
>>6
そうだよ

ソースは俺 ウッキー♪

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:41:05.70 ID:XN8Q5+ll0.net
>>20
お前いつも脳内で安倍と闘ってるよなww

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:41:47.08 ID:xtoRMThnM.net
子供の頃苦手だったなあ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:42:38.93 ID:xXS4u0ni0.net
1967の作品なんだな
結構古い…

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:44:43.06 ID:bza+k5pV0.net
>>59
精神病院から脱走も相当

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:45:41.03 ID:eg6HIwpz0.net
その後のパーマン

みつお→最終回でバード星に研修に行ったまま大人になっても地球に帰ってこない
パー子→大人の女優になってみつおを一途に待ち続ける
パーやん→パーマンの力で運送業を商い、偶然出会った中年スーパーマン左江内氏をスカウト

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:48:42.64 ID:F0Yqm1S90.net
>>66
1号の声をやってる三輪さんがすごい
67年のアニメから2003年の映画までやってるしたぶん今もできる
サザエさんより古い

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:50:13.14 ID:9k6RMPI10.net
公的な力を自分のために使えるやつが勝つって話か

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:50:15.86 ID:NYFMP4jQd.net
>>12
完全にやりがい搾取

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:50:29.90 ID:dgcndSmY0.net
>>59
こっちが本当のか?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:51:44.65 ID:hOzCqaend.net
脅しじゃないんだよなぁ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:51:45.26 ID:+uxCqRBr0.net
クルクルパー光線だろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:52:00.64 ID:L6bjZhJT0.net
>>3
バレたからあの姿になったのか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:52:25.24 ID:1f9E914/d.net
クルクルパーだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:52:55.86 ID:vClltI5f0.net
コピーロボットってエロイことできんの?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:53:43.64 ID:KO5rOiNBa.net
>>44
ベッドでスヤスヤ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:53:49.59 ID:F2b7cv140.net
バードマンこわかったな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:53:50.77 ID:Mj2tj/BEM.net
アニメしか知らんけど原作はけっこうブラックな内容ぽいんだな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:55:14.40 ID:4pffYzSe0.net
ブービーは赤ちゃんチンパンだから人と仲良くできてるけど大人になったら凶暴化するんだろうか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:55:22.84 ID:PZPM3kN+0.net
>>72
本当だよ
昔の漫画(60〜70年代前後)はお前らが思ってる以上に規制受けまくってるんだよ
キチガイ、クロンボ、テンコロネタは特に
ドラえもんとかも古いやつと新しいの両方あるけど色々細かい部分が規制されてるわ
5巻のドラえもんだらけの回もドラえもんがのび太にキレて襲いかかるシーンも
のび太は「ついに怒った」ってなってるけど
元の古い方じゃ「ついに狂った」になってる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:55:30.20 ID:mMxL8+bD0.net
SF短編すげえと思ってたら全部海外の翻案だったと知ってがっかり

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:56:10.08 ID:yj10CpXld.net
パー坊知っとる香具師おるか?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:56:37.55 ID:fUTPz9QM0.net
Aは癖が凄い

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:56:46.07 ID:raweMjU8a.net
>>68
猿は

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:56:57.40 ID:mKMajq8Ir.net
パンツが見えても気にしないパー子(本業アイドル)が立派だよな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:57:31.33 ID:yj10CpXld.net
>>83
ソースは?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:58:57.24 ID:HYRLc5wX0.net
パーマンってミツオ以外の登場人物がクズすぎないか

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:59:30.21 ID:Q4drz4er0.net
>>12
大いなる力には責任が伴うみたいな台詞のゲームだったか漫画だったか無かったっけ
エヴァのシンジも結局これだよな
やっても得はないんだけどやれる力がある、良心の呵責に耐え切れず結局助けてしまう的な

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 13:59:55.16 ID:mMxL8+bD0.net
>>88
ソースというかウィキペディアで作品調べると
元ネタはこれだって書いてるじゃん

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:00:01.67 ID:4acMJhDq0.net
ブービーってパー子と交尾してそう

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:00:24.43 ID:INedy5jJ0.net
Aのほうの狂人軍とか抗議されなかったんだろうか

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:00:29.59 ID:0kDPjrw80.net
パーになるんじゃなかった?

年代によって設定変わるからよくわからん

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:00:36.95 ID:DEW6+fPU0.net
バードマンしゃくれの癖に偉そうなんだよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:02:43.98 ID:S808IcZi0.net
>>83
アイデアが0から生み出されるわけないだろ
SF的にやりつくされたネタでも簡潔にまとめて
子供に届けるのが藤子Fの持ち味だし

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:03:15.08 ID:3Wuw+Fsd0.net
2号は元人間か

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:04:20.26 ID:3Wuw+Fsd0.net
>>22
パが1個足りない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:04:32.64 ID:lwQShEDE0.net
>>90
スパイダーマンがフィスク氏に言われた台詞だね
フィスク氏は偉大だね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:04:51.48 ID:Sd3iZNcaa.net
>>77
ジョジョの荒木もそう考えたんだと思う

>>90
スパイダーマンの叔父さんの教え

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:06:05.13 ID:ih5hMjoH0.net
1日だけパー子が正体をばらした回

パーマンは空を飛びながら
「いつも見慣れてるパー子のパンツだけどスミレちゃんのパンツだと思うと興奮する」とか言ってたっけ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:06:41.31 ID:1y+xznmpM.net
>>68
あれパーやんだったのか

幻のパーマン5号はどうなった
赤ちゃんの

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:07:10.00 ID:Cdsa+n3s0.net
>>20
それは頭パーマン

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:07:42.53 ID:PZPM3kN+0.net
>>12
藤子Fって意外と思想がブラック企業のジャップ思想のそれが多いんだよな
ドラえもんだって後半のび太に
お前は努力が足りてない
とか
いつまでも道具に頼るな
みたいに
「お前が弱いのは努力が足りてないだけ」
「嫌なことから逃げるな」
な話多い
のび太が糞なのはどう考えても環境だと思います
直すべきはのび太のママとジャイアンスネ夫だよね

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:08:02.76 ID:SHTuecI20.net
キチガイって言葉もよく使われてたよな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:08:05.09 ID:ocISCEIs0.net
お父さんの入れ歯見つかった?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:08:24.32 ID:0kDPjrw80.net
>>90
みんな大好きベンおじさん!
リメイクする度に殺され続けてるよな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:09:10.05 ID:QvTL+liK0.net
ブービーは?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:09:23.90 ID:SNLoNq9F0.net
昔はクルクルパーになるんじゃなかったっけ
スーパーマン(現バードマン)の光線銃でさ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:09:59.41 ID:p1G0e0Mg0.net
>>101
あの回好きだったわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:11:10.15 ID:MEObg4100.net
>>99
あの相撲取りはデアデビルの敵ネルソン・フィスク

スパイダー原作ではピーターの叔父さんが死ぬ前に言い残す台詞

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:11:44.77 ID:MEObg4100.net
>>101
ヒロインが実はアイドルとか時代を先取りしてたな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:11:55.10 ID:V+sOlfooM.net
>>12
俺ならバードマン刺し殺して自分も死ぬわ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:12:04.46 ID:xWlGQ+wHr.net
>>5だと記憶してたが
>>24だったのか

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:12:30.67 ID:ci8FN1SRa.net
ガキすぎて薄っすらとしか記憶にないけどそんな設定だったんだな
パーマンピーマンチャーハン〜っで始まるOPは印象的だったけど

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:13:19.13 ID:xWlGQ+wHr.net
バードマンの呼称方がもうメジャーなの?
最初はスーパーマンだったよね

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:13:33.25 ID:K8Vuvgho0.net
あれってスーパーマンのパクリなんじゃね

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:13:51.67 ID:MEObg4100.net
>>114
昔の漫画じゃよくあるパターンだな

パーマンでは他にスーパーマン→バードマンとかがある

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:14:21.15 ID:MNPqFcv3M.net
最初はスーパーマンだったのにバードマンてなんだよ
大人の事情か

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:14:33.88 ID:MEObg4100.net
スーパーマンほどじゃないからスーをとってパーマン

最初はこういうネーミングでパーマンにされた

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:15:31.29 ID:RKlALSyW0.net
普通の少年、エテ公、トップアイドル、薄汚い大阪商人
すごいラインアップ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:15:59.31 ID:aO3jZ/+Q0.net
パーマンマスクは初期はデザインが違ったが
子供に人気が出ないことから
突如全部書き換えた
これ豆な

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:16:02.55 ID:QHb3QkKCM.net
>>20
元パーマンがバレてクルクルパーにされたってマジ?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:16:22.79 ID:taV96VeBd.net
確かクルクルパー光線やられるんじゃなかったっけ?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:16:30.73 ID:MEObg4100.net
あの猿は妙に頭が良くて人間の事情にも通じてるんで、動物にされたなれの果ての奴ってよく考察サイトでみた

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:17:05.76 ID:zlVWeIH60.net
>>19
改変されただけ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:17:36.17 ID:MEObg4100.net
梅干し食べてすっぱまん!ももうちょっと時代が後ならやばかったネタだな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:18:52.35 ID:hUfHVx3n0.net
あんなぺらっぺらのヘルメットで正体隠せとか難易度高いわ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:19:14.94 ID:MEObg4100.net
ヘルメットネタだと手塚のビッグXのヘルムが独兵みたいって苦情入ったんだよな
ちょっとデザインが変わったけど、いつのまにか戻った

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:19:59.98 ID:JKp23DTjr.net
デブな同級生のニックネーム
ハート
パーやん
小林亜星

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:21:16.88 ID:lrbKIM5tp.net
クルクルパーになるんじゃなかったか?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:21:19.02 ID:/eyPxiAAa.net
遠い遠い国から帰ってこれないパーマン
https://i.imgur.com/HVFZnN6.jpg

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:21:24.38 ID:MEObg4100.net
ドラえもんより恋愛ネタがあって、ほんのちょっと大人向け

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:22:10.66 ID:e8iHstc9d.net
パー子はパイパン

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:22:46.65 ID:ih5hMjoH0.net
>>101
「いつもなにげなく眺めていたが、あれはスミレちゃんのパンティだったんだね」「ウィー」
だった
http://livedoor.blogimg.jp/suko_ch-chansoku/imgs/b/f/bf06bf01.png

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:23:33.59 ID:Sd3iZNcaa.net
ケンモメンならゴールデンタイムに藤子不二雄で1時間枠があったのを覚えてるよな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:24:01.83 ID:sULZBTl5F.net
あいつそういうことか

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:25:51.61 ID:hUfHVx3n0.net
2号はノーリスクで業務に当たってるから仕事楽しそう

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:26:31.24 ID:1fj1tyHOr.net
>>119
大人の事情でスーパーマン→超人→鳥人→バードマンという連想ゲームのような変換が行われた

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:26:34.97 ID:PnI85bGia.net
へこー

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:26:41.32 ID:AnDnoieFr.net
>>12
これのソースだせよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:28:16.51 ID:1fj1tyHOr.net
>>141

https://i.imgur.com/LWUNf9N.jpg

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:28:40.83 ID:PnI85bGia.net
光夫まだ帰ってこないん?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:30:12.81 ID:spawpkwh0.net
ああ…あの猿ってそういう…

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:30:17.60 ID:raweMjU8a.net
>>142
スーパーマンの横顔なんJみたいだな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:30:40.95 ID:VIUym5LJM.net
>>59
おれもこっち読んだ記憶あるな
こっちのが古いのか?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:32:10.23 ID:kzWdN4E/0.net
>>135
これ正体バレてたのか

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:33:10.79 ID:SXAzpZXR0.net
>>5
連載時や初期単行本ではそうだったな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:34:41.71 ID:VX9uhK8w0.net
>>146
バブル期ころに4巻以降と表紙デザインを統一した頃に改変されたはず

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:38:56.91 ID:GueoDRS8M.net
元々はブービーがパーマン1号だったが、
正体がバレて猿にされ2号に降格になった。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:40:45.18 ID:X3kT++TqM.net
恥ずかしながら正体バレないかガキの頃ガチでドキドキしてたわ
おじさんにもあんな心の清い時代があぅたんやなあ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:41:11.18 ID:D5aZuQtp0.net
>>142
バードマン顎どうなってんだよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:42:37.97 ID:rHO8X+enp.net
>>20
5号って書かなかったのは褒めてやる

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:44:09.30 ID:aidSOfCA0.net
ドラえもんにパーマンの後日談が載ってるんだよな
みつおはバード星に何しに行ったんだ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:45:09.75 ID:UTtS+MJs0.net
>>5
だったな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:45:23.82 ID:AiVJQW7i0.net
>>135
この猿ゥ!

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:45:25.60 ID:KN2a5XTI0.net
時速は98キロだい

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:47:57.72 ID:hUfHVx3n0.net
パンティって言い方にも時代を感じる
今どき実話ぐらいしか使わねーもんな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:48:13.26 ID:aJ+X31fo0.net
無給で24時間やりがい搾取されてるのに劇中でも読者も誰も疑問を持たない美しいジャップランド

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:48:47.06 ID:MEObg4100.net
>>158
そういやショーツって定着しなかったな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:49:12.81 ID:uJ+R+7gm0.net
>>157
パータッチしてからが本番だから

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:52:58.42 ID:akgkJmcd0.net
>>12
これに付いてるレスすらゴミなんだからチョンモメンってほんと終わってるよね
人の足を引っ張るしかできなさそう

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:57:59.35 ID:SRLL0fWx0.net
猿でも務まる簡単なお仕事です

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 14:59:18.73 ID:WvRSMcS3p.net
アニメでは規制されたクルクルパー

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 15:02:10.62 ID:vlre9LF5r.net
>>1
わかる
やってることブラックなのに

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 15:03:39.75 ID:lXNVceW70.net
>>132
ドラえもん偉そうな座り方してるな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 15:09:39.33 ID:jGg2ffopK.net
>>12
◆小学校の道徳教科書が奴隷育成のものだと話題に
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539036354/17

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 15:10:22.82 ID:rHO8X+enp.net
>>147
たしかミツ夫が 「みんなマスクを外した顔を知ってるのにパー子だけ知らないのはおかしい」って言い始めて 困ったパー子がバードマンに相談して なんか記憶を無くすクリームを貰って 1回だけって言う条件で見せた回だと思う

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 15:23:20.71 ID:pcIx7A3Nd.net
パーマンのパーは元々頭クルクルパーのパー

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 15:34:22.89 ID:MNPqFcv3M.net
>>139
ほう、一応バードマンにした流れはあったんだな
テキトーでいいやと決めたのかと思ってたわ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 15:40:24.84 ID:6lHYNn6nd.net
パーヤンとエスパー魔美の男が訛り以外で区別出来ない

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 15:42:03.73 ID:2ITZ1Yigd.net
>>83
漫画道とか読んでると積極的にパク…翻案しててドン引きするよね

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 15:42:28.69 ID:sjAzehuh0.net
アニメのエピソードでバードマンにコピーロボット触らせたら
肌色ツルツルのグレイに変身した話無かったっけ?
なんかトラウマだわ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 15:51:00.87 ID:nh+ZQfEz0.net
>>104
のび太の自発的な力で真人間にならないと歴史改変になるから
まあドラえもん介入した時点でアウトかもしれんが

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 15:52:24.79 ID:L3KT5XxVM.net
この辺りの藤子作品って女の子が女言葉使うよね。
〜わよ。〜かしら。〜だわ。

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 15:55:26.07 ID:HnGf4MKsM.net
>>149
そういうの聞くと実家に漫画あったけど価値あるのもあったんだろうなと感じるわ
見ずに全部捨てたわ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 15:55:48.42 ID:80zOrsRuF.net
ネズミ一匹で地球はかいばくだんを持ち出すし

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 15:56:05.35 ID:dQmWPKD10.net
藤 子 不 二 雄 は 神 。

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:03:50.67 ID:P2ej2Grd0.net
https://i.imgur.com/9OKOVam.jpg

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:09:02.61 ID:PopVu2QN0.net
アニメのパーマン住人が畜生ばっかりでイライラする
カバオやサブとか助ける必要ないだろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:11:14.83 ID:UlM4GxoF0.net
未だにバードマンの正体がわからんのがモヤモヤする

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:13:14.75 ID:j89+a4Wd0.net
>>135
いやスカートで来んなよって話じゃないんか
見せパンって当時はなかったんか

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:18:28.24 ID:DRuS0n8gM.net
ワイワイワイドな〜大脱走〜

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:19:32.20 ID:FjZop2t20.net
2号のサルは一度バレてるってこと?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:28:44.32 ID:v3+Pe6vH0.net
バードマンほとんど仕事してないじゃん

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:33:45.55 ID:LZhBCels0.net
子供の頃パー子の良さが全然分からんかったなw

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:36:21.45 ID:80zOrsRuF.net
>>166
短足だろw

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:37:15.12 ID:Mf+EykCja.net
>>150
>>184
訂正するのもバカらしいがもちろん違う

パーマン2号いわゆるブービーは原作設定だとサーカスにいる母チンパンジーから生まれた子猿で
アニメ設定だと老夫婦に飼われてるペットの子猿
どっちにしても元から猿

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:38:00.02 ID:LyJuT7+90.net
モジャ公のラスト改変だけは許せん

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:40:18.69 ID:lDb5bWyh0.net
パーにするもスーパーマンもなくなって
パーマンの名前の意味がまったく残ってない

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:40:51.85 ID:CAHkVxkc0.net
>>135
興奮した興奮した興奮した

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:04:37.72 ID:tcDmYtdbM.net
飛んだ時の磁束が98キロから119キロへ謎の変更

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:06:44.78 ID:SXAzpZXR0.net
なんか98キロ言ってるのいるけどなにかのネタ?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:08:01.18 ID:j89+a4Wd0.net
じそーく119キロも スピード違反じゃ ないよ?

より前のアニメとかかな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:08:31.05 ID:sjAzehuh0.net
消去法でバードマン候補生がミツオさんになった感
バードマンのそもそもの人選がクソだろ。サルにスーツ渡すとか。

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:09:20.18 ID:hvdItypnr.net
正体がばれたら犬になるロボットアニメもあるし

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:12:39.75 ID:Mf+EykCja.net
>>195
ミツオにパーマンセットを渡した理由がそもそも
地球に着いた時にバードマンが昼寝してて
起きた時にたまたまミツオが近くにいたからって理由だったと思う

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:14:39.75 ID:2Lcy1ddx0.net
時速119kmしかでないけど
パータッチ(手をつなぐ)したら倍!
3人なら3倍!

もろにシドニアの騎士のパクリじゃん
藤子不二雄も落ちぶれたもんだよね、、、

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:16:12.01 ID:ETLl8cPz0.net
バードマンにとってみればミツオもサルも対して違いないんでしょ
人間からしたら噴飯ものだが、ずっとずっと進歩した文明からバードマンはやってきたという設定なんだし

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:18:28.81 ID:nJlUx0iTM.net
>>198
シドニアアンチース

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:22:59.78 ID:8gNSlLB5M.net
え、なに、最終回は動物にされて行方不明で終わるの

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:23:08.88 ID:JRPdCaaMa.net
>>56
借金のカタに権利関係ぐちゃぐちゃになってるからだろう

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:26:44.07 ID:joSQGDM4p.net
>>55
漫画が91キロでアニメが119キロな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:32:09.68 ID:zSQogbBEr.net
クルクルパー光線

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:35:32.39 ID:Hdb/ma+x0.net
>>20
バードマンは日本になんか恨みでもあんのか

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:39:42.29 ID:PE+h4Ads0.net
>>135
ピンクのヘルメット被ってないじゃん

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:53:27.90 ID:+ie65wD3r.net
2号…

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:00:41.64 ID:2RQYjTL/r.net
たまに無意味に動物に変えたりする

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:00:47.67 ID:PE+h4Ads0.net
>>203
アニメも91キロ
https://youtu.be/8v6OjegTYjM

ただ98キロって歌詞も有ったはずなんだよね
探しても見つけられなかった

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:01:48.12 ID:C80To5Car.net
>>127
そっちはウルトラマンもゴジラもガンダムも
モビルスーツのギブリゴもクリント・イーストウッドも出てくるじゃないか

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:03:13.21 ID:PE+h4Ads0.net
>>203
119キロは後で制作されたバージョンだったみたいね

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:03:25.83 ID:Io6tfaKm0.net
パーマンは完全にボランティア

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:04:17.27 ID:SAI94KHx0.net
コピーロボット量産しろ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:06:25.95 ID:NadlcGwE0.net
>>142
バードマンの頭蓋骨どうなってんだ…
やはり地球人ではないのだな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:11:18.74 ID:bIZs+6+00.net
あの超過保護のカーチャンはミツオがどっか遠い国に行って帰って来ないの大丈夫なのか
まあ記憶改変されてそうだけど哀れだ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:40:24.91 ID:6lHYNn6nd.net
91と119じゃパータッチ時の性能が違いすぎる

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:56:33.70 ID:PrBwty6N0.net
>>12
「自分で考えたほうがいい、そのうちきっとわかるよ。」
語彙力がないからって説明するの諦めるなよガイジマン

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:21:10.88 ID:O9/FHTb1M.net
ミツオの声優の人は白黒の時から担当してたんだね

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:23:24.38 ID:BRLz28+Za.net
>>215
過保護ってほど過保護な描写はなかったと思うが
ミツ夫が留学でいない間はコピーロボットが替わりをつとめてるので
須羽家にはちゃんとずーっとミツ夫はいる事になってる

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:28:53.47 ID:w3v5tEeo0.net
パーマンって有名作品のわりに
ハルゾウとか千面相は認知度低いよね

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:32:15.17 ID:PZPM3kN+0.net
藤子F

オバQ 大ヒット
パーマン オバQのご祝議でヒット
21エモン 打ち切り
モジャ公 打ち切り
ウメ星デンカ プッシュしたけど打ち切り
ドラえもん 大ヒット
以降の漫画はベテラン漫画家の功績を称えて打ち切り関係なし

実は合作のオバQ以外だとドラえもんとパーマンくらいしかヒットしてないんだよね
藤子F

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:35:05.73 ID:dtQezW0O0.net
くるくるぱーじゃなかったっけ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:35:23.38 ID:0kDPjrw80.net
>>132
宇宙から帰ってきてないのか

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:35:57.17 ID:NMbx+NFY0.net
じゃ2号のモンキーは

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:36:25.49 ID:YJYHM6wj0.net
>>221
社会現象レベルのが2つってだけで
アニメ化作品だけ考えても半端ないだろ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:38:39.42 ID:Caa4dzzX0.net
藤子不二雄はパクりすぎなんだよ
なんでこんなやつが評価されてるのやら

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:44:47.73 ID:AMRECSiSa.net
そのドラえもんも丸出ダメ夫のパクリという
あれそのまんまじゃんか

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:47:04.92 ID:YJYHM6wj0.net
落語の噺と同じだったりとかはあるよな
まあ引き出しの量が違う

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:47:29.47 ID:NadlcGwE0.net
>>221
21エモン面白かったのに打ち切りかぁ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:47:45.06 ID:4BkMbwpG0.net
コピーロボット、鼻が黒いのにバレないのか?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:50:53.95 ID:BRLz28+Za.net
>>230
実際はパーマン仲間とか知ってる奴が見ればって程度の差なんだろう
コピーロボットは作中で他人にバレた事は一度もないはず

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:53:49.13 ID:4BkMbwpG0.net
鼻が真っ黒の人間なんかいないだろ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:17:46.50 ID:PZPM3kN+0.net
>>226
コマ割りとストーリーのテンポの良さが素晴らしい
手塚治虫超えてると思う
この人とちばてつやは
まさに「漫画を描いてる」のいい見本

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:36:32.52 ID:dtQezW0O0.net
顔のまんなかだけ黒く塗る方の 藤子さんはそんなにヒット作ないね

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:54:08.54 ID:zdf4pXps0.net
>>68
ブービーは10年後にはたぶん死んでるんだよな、悲しいけど

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:56:07.67 ID:HsDGSo/M0.net
最初はパーにする設定だったしバードマンもスーパーマンって名前だったよね

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 22:00:16.07 ID:oEmNUISj0.net
>>221
21エモンはほんと凄い作品なんだよな
藤子Fの最高傑作は21エモンだと思うよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 22:08:30.35 ID:6BY9wW/p0.net
>>221
キテレツは?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 22:16:19.71 ID:HsDGSo/M0.net
>>238
打ち切り

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 22:17:34.77 ID:PZPM3kN+0.net
>>238
キテレツの原作は農協が農家に出してる超マイナーな雑誌に連載されてて
ドラえもんがヒットしたころ(77年ごろに)に小学館が権利を買い取って
てんとう虫コミック出たってだけ
アニメは実質7割くらい別物

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 22:17:44.36 ID:NadlcGwE0.net
>>239
キテレツは打ち切りじゃないだろ?
4巻でちゃんと終わってるじゃん

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 22:18:03.61 ID:OB7QXcxpM.net
パーやん、高畑さん
太めの知性派すき

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 22:22:04.32 ID:W2KU9TPB0.net
つい最近JAが出してる子供雑誌を読んだら、ふくやまけいこが連載してた

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 22:33:19.11 ID:KPe2i+ie0.net
>>99
PS4のでキングピンをずっとフィスクって言うのに違和感がある
俺が知らないだけでアメコミだとフィスクの方が使われてんの?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 22:39:21.47 ID:RrSAgGa3M.net
>>75
そういう設定の猿だったのか

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 22:41:22.79 ID:MODPiwuK0.net
パーマンとか
パヨクだろ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 22:43:38.78 ID:29HAdEq00.net
ウメ星は一応アニメ化されたぞ
>>221

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 23:12:28.70 ID:XJ+yzhSJd.net
スーパーマンからスーがスーっと消えてパーマンは知ってたけど、バードマンってバットマンのもじりなのには今更気づいた

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 23:16:03.35 ID:AUwOXiEO0.net
普段邪険にしてる3号の正体はみつ夫が大好きなアイドル
って設定いいよな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 23:16:16.32 ID:f5yGoQzO0.net
>>248
結局全部パクりじゃないですか
ドラえもんにおけるキテレツみたいなセルフパクリも許されていたおおらかな時代

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 23:22:23.75 ID:sCFqCb9Vp.net
21エモンやモジャ公の宇宙人デザインセンスも良いんだよな
ミツ夫の宇宙学校の話とか描いて欲しかったなあ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 23:48:29.20 ID:bOC4PYNe0.net
バードマンはちょっと変態的だと思ってた

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 23:56:57.05 ID:0OyrCy+10.net
>>221
ドラえもんも6巻で一度終わってないか?不人気だったのかな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 00:02:15.86 ID:F7mwwITM0.net
ヘコー
ってなんやったん?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 00:42:59.13 ID:P1QXgoX/0.net
>>248
バードマンはバットマンのパロディ、もじりではなく
スーパーマン→超人→ちょうじん→鳥人→バードマンだぞ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 00:48:10.30 ID:s+SOpCwH0.net
>>221
モジャ公が一番ノリノリで描いてた感があって好き

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 03:44:54.30 ID:CDnAFfU50.net
>>247
ウメ星も21エモンもモジャ公もチンプイもエスパー魔美もアニメ化してるんだよなぁ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 04:17:53.41 ID:vLp6xWkr0.net
コピーボットと兜合わせしたい

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 05:02:00.63 ID:j/gk1lGD0.net
>>247
だからプッシュしたけど人気でなくて打ち切りになった
代わりに書いたのがドラえもん

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 05:51:11.71 ID:jSXvhjZR0.net
ブービーは元人間なの?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 06:01:14.28 ID:WI+uk3Yxd.net
ケムマキ的なポジションだったパー子が稀代のヒロインにまでなろうとはな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 06:03:06.88 ID:ssbt+uYr0.net
てか今パーマ見てんだけどさ コピーロボットの鼻ってさ 簡単に 押せるんだよね やばいのあれ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 06:07:31.77 ID:I++qKS7E0.net
パーマンの主題歌かっこいいよね

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 06:15:45.47 ID:jHqnBjTBa.net
>>262
リアルで考えると鼻に衝撃を受けるなんて事はあまりないし
意図してするなら触りやすくもあるし案外いい場所にあると思う
いざとなるとロックもできるしね

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 06:49:41.10 ID:AcNbEvLj0.net
>>68
大人の女優ってエロいやつか

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 06:55:16.15 ID:jL37nyOdd.net
>>68
佐江内はパラレルだぞ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 06:56:33.87 ID:oBpctPjF0.net
子供の頃バードマン怖かったわ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 07:02:02.49 ID:MpL8k2+f0.net
>>59
バードマンが独善的過ぎてもう悪だろ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 07:06:56.94 ID:jL37nyOdd.net
クルクルパーでも動物でも
あの銃を実際に使用した描写は一度もない

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 07:10:13.72 ID:VC9AoSOBd.net
すみれちゃんをメス豚に!?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 07:29:28.71 ID:CYwzbLX90.net
アニメ全話みると
ミツオとスミレの恋愛模様がとても面白い。

ミツオが好きなミッちゃんや
コピーロボのミツオの好きなユキちゃんまで出てくる。

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 07:30:49.14 ID:CYwzbLX90.net
ガンツって内容がパーマンと同じだよね。

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 07:36:55.25 ID:Z2LwhO6q0.net
で、最後はバードマンと殺しあうんだろ?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 07:37:14.12 ID:k3/SpSPMd.net
モノクロ版ほんと傑作

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 07:41:06.82 ID:8MQtnq7j0.net
2号に何のリスクもなくてワロタ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 07:45:07.70 ID:tuYzTe/Na.net
君のクラスの一番後ろ〜
→意味不明

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 07:45:37.28 ID:3BRww8Hf0.net
>>91
例えば超兵器ガ壱号は「ガリバー旅行記を元にしてる」てwikipには書いてあるけど
話の筋は全然違うじゃん

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 07:47:08.55 ID:3BRww8Hf0.net
>>253
学年誌(読者が基本一年しか読まない)用の最終回で
打ち切りとは関係ない

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 07:51:40.48 ID:LQTT2MiAM.net
須羽満夫=スーパーマン
成功が約束された名前

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 08:04:32.23 ID:O8FwxQVCr.net
パーヤンは前科モン

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 08:24:05.14 ID:kk6DmchSa.net
なんで男はつらいよの満男と同姓同名だったの?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:41:45.27 ID:bNbn0jRg0.net
ドラえもんはパーナンのだいたい10年後くらいの世界ていうのがなんとも感慨深い

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:35:02.15 ID:9i6ZxEetK1010.net
2号のブービーは、正体がバレたら人間にさせられるんだっけ
そしてブービーはそれが嫌だって話が原作にあった気がする
たしか凄い富豪宅の豪華な部屋でごちそうに囲まれてバナナ食ってた

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:45:05.24 ID:/IUWV82Ia1010.net
>>283
一期と二期で設定が異なりサンデーに連載されてた一期だと動物園で飼育されてた
一期だとパー子の正体が星野スミレっていうのも匂わす程度で明かされてないはず

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:48:53.82 ID:9i6ZxEetK1010.net
>>284
俺もアニメ観てたけどあまり覚えてないや
動物園暮らしは酷いなと思った記憶はあるよ
ミツオの中の人が最近までずっと帝人CMやってたの凄いなーと

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:49:40.44 ID:bNbn0jRg01010.net
のび太の父親の名前が定まらない
スネ夫の名字は当初は骨川で滑川だったはず
ジャイアンの父親のヴィジュアル・職業が定まらない
しずちゃんの父親のヴィジュアルが定まらない

藤本センセェは意外にテキトーですし

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:51:22.46 ID:cQf273NL01010.net
藤子不二雄はブラックなネタ多いしな
子供向けでも時々ヤバイものがある
そういう作風w

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:51:38.84 ID:yEekCxkC01010.net
50代以上=クルクルパーにされる
40代=動物にされる
30代以下=パーマンて何?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:55:18.29 ID:WQIZ1VnH01010.net
じゃああの猿はもしかして( T_T)

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:34:32.19 ID:0ZP2aTUAa1010.net
>>284
さすがに動物園から抜け出すのは無理があるもんな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:35:16.85 ID:0ZP2aTUAa1010.net
宇宙人から見たらヒトもサルも変わらん
というのは妙に納得したわ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:27:46.28 ID:++ITbpL+d1010.net
原作も旧パーマン(クルクルパー時代)の方が格段に面白い

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:36:00.54 ID:E7ZPSH8+01010.net
40だがクルクルパー設定だったぞ?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:48:32.46 ID:57RxeZQq01010.net
>>90
高畑さんが魔美くんに言ってた

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:52:18.71 ID:l/bWsVlfa1010.net
パータッチで飛行速度が単純に倍になるのおかしくね?
ていうか2人でパータッチしても238km/hって新幹線にも負けるのかよ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:22:52.57 ID:lCPI/qbQ01010.net
ヒーローなのに新幹線に負けるってのが定型の笑いだから

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 19:43:51.70 ID:nTbj65vda1010.net
>>295
6600倍のパワーのおかげで普通にジャンプしたり走った方が速い
原作でも島づたいにジャンプして海を渡るシーンもあるしな
パーマンマスクを装着してる間は地上からの対空射撃の集中放火受けても気絶するくらいでほぼ無傷だし
ただし当然そんな移動手段だと疲れるから通常の移動はマントを使う

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:10:22.71 ID:B0agA6Ub0.net
三輪勝恵 きてよパーマン 1998年生歌
https://youtu.be/zk1aSMeKkvw

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:16:25.14 ID:n/m+71mWd.net
テーマ曲もモノクロの方が好き
https://youtu.be/8v6OjegTYjM

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:41:55.59 ID:9i6ZxEetK.net
>>298
生パワッチ感動したぜ
いいもの観たわ、貼ってくれてありがとう

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:59:52.76 ID:Zch7idEpd.net
https://storage.googleapis.com/ttrinity/_img/product/63/63514/1703812/2447713/13964901/product_img_f_13964901.jpg

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:39:41.97 ID:OLY5dAbZ0.net
>>295
そこはスーパーマンではないので抑制してあるのだろう

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:56:00.06 ID:6FTg6wCPa.net
ドラゴンボールの世界に置き換えるとみつおの戦闘力が1だとしても6600倍になれば並のサイヤ人やナメック星人くらいなら倒せるレベルなんだよな
バードマンならギニュー特戦隊やネイルくらいあるかもしれない
そう考えるとパーマンはけっこう強い

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:10:12.06 ID:ewIYiXsj0.net
>>12
ジャアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 14:58:28.27 ID:ycIZkMvf0.net
>>59
このクソガキしれっと毒吐くな

総レス数 305
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200