2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF14プロデューサ 短命のソシャゲについて一言 「ユーザーとの信頼関係を捨てて利益だけを追求した成れの果て 意味がない(笑)」」 [169920436]

1 :ロデオガールメン.avi :2018/10/09(火) 16:34:40.47 ID:zZ3p994i0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/yukidaruma_3.gif
ファイナルファンタジーXIVの吉田直樹プロデューサー兼ディレクターは、韓国メディアによるFF14のインタビューの中で基本プレイ無料化について聞かれ、次のように話している。

■Q. 韓国では基本プレイ無料化によって、意味のある成果が出た事も多い。
「ファイナルファンタジー14」も、基本プレイ無料化を適用する意向はありますか?

■A. 全くありません。
短期間で利益を上げるより、開発チームとユーザーとの信頼関係を築くことが最も大きな利益だと思います。
ユーザーが私たちを信じて「ファイナルファンタジー14」や「ドラゴンクエストビルダーズ」のように、私たちが開発したゲームを買ってくれる事の方が重要だと考えています。

FF14は、短期間で利益を上げることは必要ではないと思います。
既に黒字になっているので、今の状況で無理をして利益を底上げするより、ユーザーをもっと集めて、将来のための基盤を作るのが正しいと思います。

日本ではソーシャルゲーム市場がとても低迷しています。
2ヶ月すら持ちこたえられずにサービスを終了してしまいますが、これはゲームがユーザーとの信頼関係を捨て、利益のみを追求したせいだと思います。

会社が消え、最後に残るのはキャラクターとIP(知的財産権)しかありません。
ゲーム自体が音楽やコンテンツのような文化を作るのが重要で、すべてが消えてIPとキャラクターだけ残っても意味がありません。
日本の低迷したソーシャルゲーム市場のような状態になるのは絶対に避けたいです。

グローバル全体では、以前では想像できなかった収益が出ていますので、継続して今後もファイナルファンタジー14を提供できます。
ご心配いただかなくても、運営チームの給料はきちんと支給されています。

(記者のノートパソコンに付いていたRockstar Gamesのステッカーを見た吉田Pが)私はロックスターゲームスのような会社を作りたいです。
この会社のゲームであれば信頼できるというイメージです。

■Q. モバイルゲームに勢いがありますが、「ファイナルファンタジー14」のモバイルサービスについてはどう思いますか?
■A. 老眼が来てしまい、小さな画面でMMORPGをするのが辛いです(笑)
もし、iPhoneでFF14をやるかと言われたら、私はやらないでしょう。
スマートフォンでMMORPGをするには、デバイスに合わせてインターフェイスを変えなければなりませんが、MMORPGをプレイしてみると、管理しなければならないバフやデバフのようなものが多く、小さな画面に全部入れるのは難しいです。

そこで、スマートフォンでは、アクションスキルやインターフェイスを簡略化させるとか、動きを自動化するなどして、ユーザーの利便性を満足させる部分が先行されるべきですが、私はこのようなことをするのは向いていないと思うので、現在はモバイルサービスの計画はありません。

『リネージュ2 レボリューション』の日本版をプレイしてみましたが、見ているだけで全部自動で進行するプレイが良いか悪いかは別として、「システム的に、とても良く出来ている」と思いました。
そんなシステムがゲームと言えるのか?という意見も多いですが、自分のキャラクターが戦っているのを眺めるという概念でアプローチするなら、やはりゲームと言えると思います。
それでも老眼は治りませんが。

http://www.thisisgame.com/webzine/news/nboard/263/?category=2&n=87303

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:36:00.18 ID:CSnYFKfrM.net
ソシャゲ厨 怒りのガチャ連打wwwwwwwwwwww

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:40:40.11 ID:ZYsFDLOJ0.net
自分がいるスクエニもそういう商売していることにどう思うのか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:42:03.48 ID:1c8IkMciM.net
吉田は執行役員だから軽く自社ディスも含めてのこのスタンス
まあこいつが10年後のスクエニの代表取締役もあるよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:42:26.50 ID:uK55Vh080.net
スクエニの取締役がそんなこといっていいのか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:43:31.81 ID:kIxcSO3D0.net
金玉蛙

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:43:38.47 ID:f3sXZ+1P0.net
あんなちっさいアイコンが所狭しと並んでるわけわからん殺しのゲームするくらいなら
ソシャゲの方がましだわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:44:20.44 ID:7esxBvfV0.net
強烈な自己批判

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:44:29.12 ID:GnjPfYnqH.net
吉田の自己紹介

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:44:35.23 ID:3XG0vb6G0.net
まさにおまえんところじゃん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:45:05.40 ID:lkk5UIXta.net
こいつらは金儲けじゃなくて苦行作るためにゲーム作ってるからな
救いようがないわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:45:47.45 ID:r4+aOXqz0.net
スクエニ何個ソシャゲ終わらせてきたんだよ萠に萠ゃ萠w

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:48:33.66 ID:aM0d3YIa0.net
鏡見てからモノ言えや

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:48:55.38 ID:hef42uBp0.net
>>4
その前に北瀬とかじゃねーの

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:49:26.76 ID:UZZQiOjL0.net
お前んところのソシャゲ見てから言え

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:50:03.93 ID:yKccdT4cd.net
ユーザーとの信頼関係とか笑わせんな!
不信感しかねぇわ!!

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:50:47.56 ID:89AMQLUK0.net
お前が言うのか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:50:53.27 ID:rkP7KpA7a.net
> ユーザーとの信頼関係

オマエがそれを言うのかよwww

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:51:36.57 ID:8YaePRHq0.net
そもそも14は11のユーザーの課金と時間を横領して作った挙句に死産
また作り直すついでに11を殺したよね?
どこがユーザーに優しいんだ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:52:03.45 ID:NMbx+NFY0.net
いなくなった旧FF14のことも時々でいいから思い出してあげてください

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:52:22.28 ID:XfZyVVjp0.net
■eもそういうゲーム多いだろ
自虐か?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:52:26.13 ID:Z/iEBV/E0.net
ソシャゲ以下のゲーム

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:53:22.65 ID:89AMQLUK0.net
>>21
スクエニが一切ガチャゲー作っていないならまだしも
あれだけガチャゲーやりまくっててこの言い草

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:53:35.80 ID:IILbCscH0.net
>>19
FF11を糞にすることで高齢ニートの大量生産を防いだんだから優しいだろうw

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:53:53.04 ID:488udJcDa.net
クソソシャゲ濫造のスクエニが言うのか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:55:19.82 ID:zG87ebiH0.net
おま言う

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:55:47.58 ID:eX3lMw1z0.net
ソシャゲ出しまくりで
ソシャゲ関係ないところですら駄作出してまくりユーザーの信頼損なってるスクエニが言うのか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:56:02.44 ID:XfZyVVjp0.net
コイツ不細工中年なのに、まだ10代みたいなファッションやってるな
■eは客観視できる人間がいないのか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:56:16.35 ID:umyHW1EX0.net
どの口が言ってんの?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:56:48.46 ID:dwgtjeaM0.net
FFBEのデク野と35にきつく言ってほしい
あいつらまじでゴミの塊

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:57:25.93 ID:O8z9fCh/M.net
ff14より面白いソシャゲが10個はあるだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:59:13.83 ID:B7FOzvft0.net
「これだから○○と違って吉田直樹は信用できる」って素面で言える奴が信奉してるイメージが14にはある
嫌儲的に言うと民主ガーといいながら安倍自民を信奉する底辺ネトウヨと同質という感じ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:59:14.68 ID:1009lSYb0.net
お前がいうんかい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:59:38.69 ID:8iFI9+e6a.net
神ゲーはもはやゲームですらないからね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:00:08.37 ID:4CDtmVk10.net
こんなアホがPやってたからFF14のリメイクも大失敗したのだなあ・・・

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:00:57.26 ID:rkP7KpA7a.net
>>28
典型的な脱ヲタ失敗ファッション

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:02:50.16 ID:PRZL8sC40.net
悪くない考えだけど
もう皆そんなゲームやってくれないよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:03:04.68 ID:rkP7KpA7a.net
>>32
こんなスレでも「ネトウヲガー」って
病気かよw

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:03:22.68 ID:K/ahxsYS0.net
先行者へのただの嫉妬でもっともらしく自分は聖人でございとガチャ叩いてたくせに
手のひら返しでソシャゲで1000億稼ぐとか言い出したどっかの京都のクソ企業と違ってロックだね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:03:26.15 ID:knDqakwK0.net
あのさーヨシダよ、FF14やらない理由は
課金切れたらログインすらできないからやらないんだよ
基本無料なアカウントならいつでもログインできるのに課金者がログインできないっておかしいだろ

全体的に基本無料じゃなくていいからそこは直せよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:03:36.64 ID:4A+C7ctU0.net
PSO2

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:03:40.18 ID:9xjUqPSO0.net
>短期間で利益を上げるより、開発チームとユーザーとの信頼関係を築くことが最も大きな利益だと思います

ええこと言ってるやん。課金グッズで金回収しまくってる何処かの運営に聞かせてやりたいわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:03:44.72 ID:CKehD4Q1d.net
ソシャゲバブルと騒がれてた頃からMMO一本でやってきた男だからこそ言える台詞やね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:03:51.38 ID:1c8IkMciM.net
>>35
悪いけど拡張する度にユーザー増えてる現役で過去1の大成功覇権ゲームなんだけど…?
嫌儲や当時のニュー速民は速攻で辞めてったから知らないんだろうけど

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:04:01.24 ID:AbbgFpOya.net
こういうところ本当に安倍ぴょんとそっくり
総理大臣の器だこれ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:04:22.38 ID:CKehD4Q1d.net
>>37
ワールドワイドだとそうでもないんだな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:05:18.22 ID:YNLRunF10.net
まぁ吉田は有能だよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:05:34.20 ID:1c8IkMciM.net
まあ最初からやってて大迷宮辺りで辞めた奴はほぼ戻らないけど蒼天以降に始めた奴はパッチ毎に復帰してる印象

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:07:03.27 ID:E6NrDSPi0.net
一年でサビ終させてるスクエニに何か一言

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:07:16.55 ID:B7FOzvft0.net
>>38
こういうレスが返ってくるあたりからわかるようになぜか吉田直樹嫌いな人ってネトウヨ多いんだな
それが不思議でたまらない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:07:49.69 ID:C/KvoeHi0.net
最後のMMOだからな
いけるとこまで頑張ってくれ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:08:04.80 ID:cgesq+LXK.net
>>私はロックスターゲームスのような会社を作りたいです。
この会社のゲームであれば信頼できるというイメージです。


俺はここにスクウェアが入って欲しいんだがな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:08:17.59 ID:1c8IkMciM.net
>>40
それでユーザー増えてるし爆益なんだから変えるメリットないじゃん
現役ユーザは(月額安すぎるから)もっと金払うから課金アイテムたくさん追加してくれって奴が多い

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:08:25.51 ID:rkP7KpA7a.net
ネトウヨ認定されちゃった……w

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:08:52.81 ID:7cI8Y0Qc0.net
自社ディスは笑う

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:09:45.33 ID:8YaePRHq0.net
おつかい拷問マスゲーム
日本のゲームは短命とか課金とかそういうことじゃなくて、ユーザーを苦しめるのをやめろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:10:10.44 ID:IILbCscH0.net
>>51
もう国産ではこの規模の新規のMMOをだすような奇特な会社は無いだろうな。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:10:11.79 ID:1qPwe5ZR0.net
>>52
大昔はそんな時代あったと思うよ。
スクウェアのゲームならハズレがないみたいな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:10:50.62 ID:E6NrDSPi0.net
>>51
国産って言葉忘れてるぞ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:11:03.81 ID:trvDIkBwd.net
スクエニが一番短命で無駄なソシャゲ作ってんだけどな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:11:04.13 ID:GYusP0NO0.net
昔はスクウェアのゲームってだけで期待したのにな
今やソシャゲ屋さんだもの

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:12:44.34 ID:hYd8o+la0.net
極タイタンだっけか
スライドみたいなの喰らって落とされてプレイ剥奪みたいなやり方が嫌で辞めたけど、今でもそんなのやってんのかな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:13:07.89 ID:ENviIKMy0.net
まぁスクエニ含めてソシャゲばっかりやってる会社より
フロムやヴァニラウェアとかの方が信頼度は高いよね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:14:00.62 ID:K/ahxsYS0.net
海外じゃあのWoWより面白いMMOって評判になって客増えてるらしいな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:14:08.27 ID:czAsngNS0.net
あの伝説が蘇る
 ↓
やすっぽいあのファンファーレ
 ↓
まーたドラクエのソシャゲか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:14:11.37 ID:VSupCx3y0.net
今から初めてストーリー進められるのか?
なんでパーティープレイ前提の作りなんだよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:14:33.65 ID:9NoGLLlod.net
申し訳ないけど仕事なのでPSO2さんの名前だしますね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:14:52.64 ID:ujXOSfYs0.net
ボス戦がね〜
今までの苦行とはレベルが違う苦行

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:16:08.32 ID:1c8IkMciM.net
>>60
まだ実績も権力もほぼなかった一般社員時代に、当時の和田社長に直談判して旧14は糞すぎる、このままじゃダメだって自信がPDやって新生させるような奴だからな
自分が関わってないポリシーに反する事は自社に関することでも叩くだろう吉田は

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:16:15.11 ID:kajVnV/Tp.net
自社批判かっこいいタル

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:16:16.01 ID:g0HWmnMH0.net
>>1

伊吹・父 『心に棚を作れ!』

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:18:42.04 ID:DSozksKc0.net
流石にこの発言には苦オワライ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:19:04.73 ID:n6ev3K6K0.net
あんな疲れるゲームやりたくないわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:21:16.10 ID:cXHGeUz60.net
スクエニゲーって他からパクって札束ビンタさせるだけだしな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:21:24.37 ID:LKjYQUHHM.net
FF乱発してるくせによーいうわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:21:59.05 ID:276gYbkA0.net
>>64
今海外で一番勢いあるMMOってブレイドアンドソウルだぞ
中国は200ぐらいサーバーある

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:22:50.06 ID:3W4a9XMQ0.net
悲しいけど他の昨今のFFよりFFしてるのが悪い

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:24:03.93 ID:ViX9RGcb0.net
FFのプロデューサーなのにソシャゲ批判かよ!

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:24:55.26 ID:NYNyEVU80.net
ブランドに甘えたクソゲーがイキっとるのう

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:27:04.89 ID:XLqnNhyR0.net
ほんとにこいつが言うようになって欲しい
このままP2Wが席巻し続けたらコンピューターゲームが終る

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:27:12.84 ID:4LcflbgSH.net
吉田の第5ディビジョン?はビルダーズとか作ってるし割と好き
ソシャゲで搾り取ってわざわざ儲からんHDゲーム制作していく姿勢は
ゲーム好きとしてはどんどんやって貰いたい

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:28:02.32 ID:52KqTGoq0.net
日野のファンタジーライフオンラインにも言えんの

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:28:26.35 ID:AMCi502v0.net
糞ゲーだけど月額課金で頑張り続けてるのはほんと偉いよな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:29:05.32 ID:8PtsGs1Pr.net
半年でサービス終了したマギメモとかいう黒猫のパクリゲーがあってだな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:30:27.06 ID:wFevwTSL0.net
14は韓国中国失敗した時点で発言権ねーだろ
成功してりゃアクティブ100万も夢じゃなかったのに

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:31:09.86 ID:PQpxxMh10.net
FF11は管理権韓国だったか中国に売り渡したよな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:31:55.99 ID:S/dDmhhda.net
信頼というか利益第一主義はとかく製品の画一化を産むから自ずと飽きがきて市場が縮小するってことでは?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:33:15.47 ID:3QDQUeY80.net
スクエニもコピペガチャゲームばっかだしてんじゃん
ちゃんとサービス継続してんの何本だよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:33:26.81 ID:I1clXWwXp.net
ソシャゲから生まれたブランドが1つも無いのがね…

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:35:38.86 ID:u3AP1CUG0.net
>>32
ゲームスレでもネトウヨがどうのとか

病気かよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:36:15.52 ID:+8YtPzM/0.net
ユーザーライクで人も多かったけど
ビジネスにならないので終了ってのもあるんだがな
でもこれってやたらめったらFFドラクエのソシャゲ出してるとこがいうセリフなんか

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:36:21.97 ID:qJqB0/IUd.net
FF14なんかサービス開始前に信頼ぶっ壊したゲームじゃねぇか

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:37:15.77 ID:tuji5RGr0.net
>>90
お前が病気だぞチョンさん

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:38:22.04 ID:MSEAmKub0.net
自分の会社のクズエニがどんだけソシャゲ出してるか数えてから言え

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:38:44.55 ID:V6ohYPJU0.net
お前が言うのか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:39:12.99 ID:89AMQLUK0.net
>>85
言う手も海外人口でアクティブ増やしても
日本人には意味ねーからなぁ
ラグ前提のゲーム作っているならまだしも

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:39:49.61 ID:omroNY790.net
でも実際トータルでもFGOとかのほうが稼いでるよね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:45:35.30 ID:hJQxEgsqd.net
ウィークリーとレイドに縛られながらIL上げてマスゲーム全国大会やるなら、微課金でソシャゲやってるほうが俺には向いてるわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:46:04.91 ID:t6iIuxPhd.net
FFとDQのIPが無いとなんもないだろスクエニ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:46:41.79 ID:tQ0ANHvl0.net
ガチャ猿ジャップにはわかんねーこと言っても無駄なんだよなぁ
こいつら兎に角ガチャ出来ればなんでもいいガイジなんだから相手にするのが間違い

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:48:03.10 ID:Zye/iTJf0.net
先週も宣伝スレ建っていたが、そんな必死になるくらいFF14はユーザー数激減しているか

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:48:08.61 ID:YAip/349p.net
>>92
それを立て直した吉田ってやっぱ神だわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:52:21.48 ID:UAhDZZM90.net
コピペゲー、パクリゲー大量生産させてマを育成してる中華に助けてもらわないと
そのままブランドごと消えてたようなゲームがなに言ってんだか

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:55:40.88 ID:Xj7UlSEN0.net
>>96
韓国中国とはほぼラグ無しで行けるよ
北米や欧州は無理だけど

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:56:29.34 ID:UynacDyaM.net
コイツいつも正論言ってんな(´・ω・`)
ゲームはつまらんけど(´・ω・`)

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:56:36.80 ID:tJ9tTq510.net
サイコパスサカイ王国2の悪口はやめろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:58:02.72 ID:jlwja7cGd.net
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|    ___________
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!   /
    !  l,_        ,__/!   < でもDQXとPSO2も悪いんですよ
    i   ======    /〉;;/    \___________
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/  ー/||||||||||||||


108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:01:18.10 ID:jlwja7cGd.net
FF14っていつスレが立っても信者が唐突にDQとPSOの名前出しながら発狂しだすのが本当に笑える

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:03:03.48 ID:65aDFblVa.net
ソシャゲが"当たれば"法外に儲かるのはわかってるから
ソシャゲ作らないで他のゲーム作るのにはそれなりに理由がいるし
理由を人前で言ってしまったらそこから圧力が生じるよな
そこだけ抜き出したら応援してる
スクエニのゲームは基本面白くないけど

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:10:00.43 ID:leZf0oR80.net
短命のソシャゲ言うけどFFなんて三ヶ月も持たなかったぞ
発売から三ヶ月も経てば誰も話題にしなくなるがソシャゲは半年くらい持つ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:14:31.98 ID:ckYV7tBz0.net
スクエニがここまで落ちぶれるとは思わなかった
まともにゲームの形すら保ててなかったからな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:14:59.50 ID:rUHie3Ywa.net
>>107
          ミ、ソヾヾY)ハ
        ミ、ソソヘ\::Yソ丿))
       ミヾ:::::::::::::::丿::::::___::ソノ、
      ヾ:::::::::::::::>"'´´   ``ヾ、ミ
     彡::::::::::::/: : . . .       \ミ
    彡::::::::::::ミ: : : : . .          Yミ
    ノ::::::::::::::::::彡 : : : : ._ _,,,,,,、    ,,_ゝ:ミ
    .{:::::::::::::::::::;;;ノ: : : : : 〃"二` 、   "二- 、   
    }::::::::::::::::::::l_____ニ(ィマッヽ )ニ(チュ〈==)   
    ソ::::::::___:::::ミ: : : : : : : : . ─‐"_::. ヽ ‐‐.、 
    ヽ:::/ィハヾミ: : : : : : :     r __  .)  .}    
     ヾハYゝ、 : : : : : : : : :   `" _'"_ ヽ. /   
      ヾヽゝ ヽ: : : : : : :    ,イ 三. ゝ ,   
       ヾ:::::`Y: : : : : : : : . . `  --.' ./
        \:::',: : :ヽ: 、: : : ::..     /
          ヾ|: : : : : : :`ヾ、::::....._, イ
          ハ: : : : : : : : : : : :Y、
         /::::ヽ: : : : : : : : : 、 |:::\
          /::::::::::::\.: : : : : : |:::::::::ヽ


113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:15:16.84 ID:PYKV7Jx70.net
https://i.imgur.com/jFt3WJB.jpg

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:16:07.36 ID:m2KZ0hVq0.net
ユーザーとの信頼関係を築き上げた結果
https://pbs.twimg.com/media/DnJAGG0UwAAsVMf.jpg

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:17:38.92 ID:c6BN/6lgM.net
クソゲーだけどFF14は月額2000円+ぐらいでoptionも含めて遊べるから確かに安い
ガチャ要素も全くないし、アイテム課金も乗り物や衣装だけで実際につよくなる要素はないから金はかからないゲームだとはおもう

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:19:45.63 ID:+AKNwXFF0.net
ソシャゲもやるしPCのゲームも据え置きのゲームもやってるよ
自称ゲーマーみたいな人が何か1つを妄信してるの見るとショボい人だなぁってなる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:20:53.12 ID:+U091a2sp.net
その点スクストは凄いよな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:20:57.46 ID:xq7hGvtZ0.net
FFのソシャゲBEオペオムメビウスrk全部インフレ凄い極悪仕様なんだけど皮肉?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:21:26.97 ID:pdRjNNR80.net
金玉蛙は自分へのホルホルだけを追求してる頭ボンジャラだけどな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:22:00.54 ID:o5/07BWEa.net
運営糞だけどブランド強いところは生き残るよ。
フェイトとかアイマスとか

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:23:46.87 ID:tQ0ANHvl0.net
SKIちゃんを救う会

          ミ、ソヾヾY)ハ
        ミ、ソソヘ\::Yソ丿))
       ミヾ:::::::::::::::丿::::::___::ソノ、
      ヾ:::::::::::::::>"'´´   ``ヾ、ミ
     彡::::::::::::/: : . . .       \ミ
    彡::::::::::::ミ: : : : . .          Yミ
    ノ::::::::::::::::::彡 : : : : ._ _,,,,,,、    ,,_ゝ:ミ
    .{:::::::::::::::::::;;;ノ: : : : : 〃"二` 、   "二- 、   
    }::::::::::::::::::::l_____ニ(ィマッヽ )ニ(チュ〈==)   
    ソ::::::::___:::::ミ: : : : : : : : . ─‐"_::. ヽ ‐‐.、 
    ヽ:::/ィハヾミ: : : : : : :     r __  .)  .}    
.     ヾハYゝ、 : : : : : : : : :   `" _'"_ ヽ. /    
      ヾヽゝ ヽ: : : : : : :    ,イ 三. ゝ ,   
       ヾ:::::`Y: : : : : : : : . . `  --.' ./
        \:::',: : :ヽ: 、: : : ::..     /
          ヾ|: : : : : : :`ヾ、::::....._, イ
          ハ: : : : : : : : : : : :Y、
         /::::ヽ: : : : : : : : : 、 |:::\
          /::::::::::::\.: : : : : : |:::::::::ヽ
SKIちゃんは生まれつき頭が悪く一ヶ月以内にオフパコが必要です。
しかしオフパコには5億という莫大なキャクタンカーがかかります
SKIちゃんを救うためにどうかご協力をお願いします


122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:24:03.73 ID:WAcQ73Nsr.net
ユーザーとの信頼関係は大事だよな
スクエニは自ら断ち切ったけれども

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:24:44.59 ID:CpZaNFgs0.net
基本無料叩きながら手前のFF14はフリートライアル版含んで累計アカウント数〜万突破とかやってるのはギャグだろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:25:36.01 ID:K/ahxsYS0.net
ソシャゲの新規作はほんとIPとブランド頼りになってきてる感じあるよなぁ
非コンシューマメーカでソシャゲ新興の新規作でヒットしたのここしばらく皆無では?
その辺のところを全部中韓にかっさらわれてる

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:26:02.40 ID:GKA0lEoz0.net
DDONは基本無料だったせいでソシャゲ成分増えちゃったなあ
ほしい課金装備は普通に買わせろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:26:19.75 ID:n3Gy0bM8d.net
PSO2は相当昔にbot根絶したけどFF14はそろそろbot減った?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:26:26.98 ID:m8uf5/3dM.net
まあ14は新生してから5年続いたし
少なくともあと5年は続くだろう

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:30:00.25 ID:SAI94KHx0.net
>>126
去年辞めたがその頃はまだいたぞ
今は知らん

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:31:49.81 ID:m8uf5/3dM.net
11も信onも20年やってるし
もうけ薄くてもこういうのも有りだろう

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:37:28.89 ID:PMdQp7CvM.net
14でユーザーの信頼を崩壊させててどの口が言うか

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:38:13.86 ID:+JKgGrhw0.net
スクエニが代表格だよな
ぽんぽん終わる

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:42:28.56 ID:zerHx6OQ0.net
公式に文句書かれたら即消されるからな
そりゃ綺麗な掲示板だよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:49:43.71 ID:SRMa6/eV0.net
自虐?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:49:46.43 ID:en+8miGsM.net
ソシャゲすぐ終わらせるのはスクエニばっかなんだが

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:50:00.50 ID:nYOqeJq+0.net
くそげことFEZでユーザーとの信頼関係捨てたの誰でしたっけ?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:50:29.84 ID:8raozCnl0.net
しょうもないおにぎりに全力尽くして具材スカスカのゴミ作った奴がユーザーとの信頼関係のないゲームは意味がないって?おにぎり屋さんでもやってろよ笑

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:50:32.71 ID:r4VcsgRj0.net
極タイタンまでは楽しめた

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:50:34.95 ID:deabE3yw0.net
14もサービス開始3か月でごめんなさいしたんだが?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:52:13.29 ID:k2ylu1JT0.net
神ゲー吉田は神
ただただ信じればいい

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:53:06.03 ID:ASX7kzgK0.net
FFだけでどんだけソシャゲだしてるんだよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:58:10.62 ID:wfCik2cj0.net
なんだかんだで吉田は優秀だよな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:04:42.78 ID:OdOx6mbU0.net
文句言ってる奴らが何について癇に障るのか知らんけど、まともに月額課金(=コンテンツ課金)で頑張ってるゲームは応援したいわ。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:05:05.05 ID:S/qk7ge70.net
ソシャゲはそのとおりと思うがMMOが長命なイメージまったくないわ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:07:01.84 ID:aT/F6B9o0.net
紅蓮でライト向けに緩和したのは正解だったと思う
ドラクエは真逆のことをやって大失敗したからな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:12:03.85 ID:yKccdT4cd.net
批判しかないなw
自業自得だわ。

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:17:18.72 ID:yYkVb8cc0.net
金払ってギスギス大縄跳び!ユーザーとの信頼!

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:19:23.44 ID:deabE3yw0.net
韓国のMMO乱造と大量死見れば
ジャンルの問題ではないことはわかる
この吉田ってやつは安倍晋三みたいな嘘つきだよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:20:13.03 ID:OdOx6mbU0.net
>>143
例えばリネージュは20年、WOWは15年サービスし続けてる(ということは恐らく黒字)けど、
果たしてソシャゲが同じ期間遊ばれる事は有り得るのかね?
2012年サービス開始のパズドラが10年後も遊ばれてる気は全くしないわ。

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:21:24.92 ID:0KS5uVmnd.net
スクエニに吉田宣伝部があるって本当ですか

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:22:07.48 ID:zHvrvsxFa.net
つまらねーゲームだからだろ信頼とかどーでもいい

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:23:33.76 ID:/RliP83h0.net
ナオキは言う事だけは正しいんだよなぁ
14は糞ゲーだけど

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:26:03.51 ID:DJ3IvlmFd.net
ユーザーと信頼関係作れたPが言うならかっこいいけどさぁ
FFの最新オンゲだから仕方なくやってるって層しか居ねえだろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:26:54.28 ID:4Pfk6gT+0.net
スクエニのソシャゲは見切りがクソ早いから信用がなさすぎる

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:27:24.93 ID:suyj5VqA0.net
大抵見限る理由はガチャよりもイベントのバランスの悪さとかバグの多さとかだよ
運営のノウハウが不足してれば他がどれだけ優れててもサ終待ったなし

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:29:39.42 ID:deabE3yw0.net
全く正しくねえよ
今のスマホでやってるガチャは急に出てきたもんじゃない
00年代のネトゲ、MMOも含んだサービスから引き継がれたマネタイズ手法
月額のほうが絶滅危惧種だからな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:30:46.80 ID:Pu/KMSN80.net
自社の事だからよく分かるんだろうなぁ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:31:12.49 ID:XCEvofvQr.net
>>62
そういう一撃死は今でも数多くあるが、基本的に新しいコンテンツはすべて蘇生が可能になった
タイタンは今でも場外で死んだら蘇生不可能

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:32:12.62 ID:knDqakwK0.net
>>123
まあこれだわな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:34:07.79 ID:32my6RzWa.net
スクエニのソシャゲは絶対やるな
といわれるくらい糞だもんな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:35:07.26 ID:mQSlPfZ80.net
まあ自虐もあるだろうな
スクエニのソシャゲ部門ってたしかMMO部門よりも投資効率が悪い

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:39:01.89 ID:Cbp7N+TH0.net
スマホのFF11やるかと言われれば やらんと思う

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:52:20.86 ID:U7R2z/E0a.net
ガイGOにユーザーとの信頼関係はないだろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:53:11.73 ID:AJr5Z8dq0.net
https://youtu.be/nKoaQpIk-vc

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:55:17.74 ID:1c8IkMciM.net
>>157
正直タイタンとリヴァイアサンの場外リタイアだけは設計ミスだわ、序盤に落下してそのまま出荷されて萎えて辞めた奴知り合いにいるし
未だに修正入れないのが謎
絶クラスのハイエンドコンテンツの位置付けでもあるまいし落ちたあとが低火力の人数少ないまま進められるとかダルすぎてあんなのゲームじゃない

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:09:03.21 ID:uHihku1c0.net
吉田は嘘吐きだからな
FF14のユーザーとの間に信頼関係なんてないし自社のソシャゲも有象無象
吉田の存在に意味がないよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:11:18.78 ID:chbHe+CXd.net
いやFFエクスブローラーズも大概ひどかったぞ
出来がまあまあ良かっただけに残念だったわ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:13:16.92 ID:uHihku1c0.net
>>81
ビルダーズ興味あったのに吉田関連だからスルーしてるわ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:24:18.43 ID:umYf6WGbM.net
据え置きはオワコン

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:39:26.91 ID:BbPHKVmrM.net
私は?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:17:47.46 ID:31i3kCvR0.net
オワコンゲーム作ってるゴミが偉そうに語りやがってwww

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:34:51.84 ID:kc65SH6b0.net
アンタラも人の事いえんだろ。同類が他人事みたいなポーズとるなよw
単にバカの囲い込みに成功したから14はまだ生きてるだけじゃない。

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:39:54.95 ID:H7MbPlSM0.net
この手のどの時期にやってもそれなりに質が保証されてる金太郎飴みたいな国産MMOは常に一定需要あるからそれを独占できるのなら美味しい商売
海外企業が日本人好みのMMO作るような奇行始めない限りはスクエニ安泰ですわ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:42:40.52 ID:/RliP83h0.net
>>165
ツーラーとBOT業者には絶大な信頼があるやろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:51:39.22 ID:k1qF5Xc70.net
ユーザーとの信頼関係のわたあめ1500円

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:54:29.95 ID:wF3IzlSt0.net
http://asnan.nicoloco.tk/eco/v201810021211

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 22:03:51.81 ID:BpBklOlK0.net
旧FF14…

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 22:09:21.82 ID:cgesq+LXK.net
ボロクソに批判されまくってたプロマシアを「廃人には好評だった」とずっと擁護し続けてきたのに
まさか14なんてもん突きつけられるとは思わなかった
薬品揃えて前もって準備して、準備してこねー奴の分まで準備してゲーム楽しんでた奴よりも準備すらしてこねーで他人に寄生してた様な奴についてきて欲しいみたいだし
ファンの期待を裏切って食う飯はさぞかしうまいんだろうなあ?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 22:35:25.49 ID:2ROyy5zJ0.net
14の変わりになる日本製出会い系MMОはよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 22:39:45.87 ID:gUVjs7cba.net
終了するまで11のが持て囃されてなかったっけか

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 22:43:24.07 ID:DbThqKW60.net
この吉田が黙認している不正ツール使用して攻略するのがデフォなのが現状

181 :!omikuji :2018/10/09(火) 22:48:53.20 ID:ihg7KpVsM.net
数打ちゃ当たるを地で行ってるスクエニ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 00:04:02.84 ID:sxsbzgAn0.net
>>66
パーティは行きたいダンジョン申請したら勝手に集めてくれるからコミュ障でも余裕やろ
自動マッチングでなかなか集まらなかったら募集したらすぐ埋まってるしストーリー程度なら余裕やで

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 00:07:19.23 ID:sxsbzgAn0.net
>>85
スタートダッシュに失敗しただけで盛り返してるぞ
中国も韓国も鯖減らした後に足りなくなって増やしたし、韓国では露骨な露出狂みたいな服がない上に衣装が多いから女性に受けてて60%のユーザーが女性とかいうMMOとは思えない客の取り方してるし

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 00:07:39.01 ID:P/tLGTa80.net
1年半やったけど不信感しか無いよ?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 00:08:54.94 ID:sxsbzgAn0.net
>>113
いつ見てもこれでまだ前半なのが笑う
実際にやったら覚えることそんななかったけどなこいつはDPSがクソきつかっただけで

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 00:23:03.81 ID:RigIYKjj0.net
スレタイに釣られてやってくる信者ちゃんも1匹だけになったか、もう完全に終わりか

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 00:27:12.31 ID:Xi7m7r0z0.net
>>183
方や黒い砂漠は露出狂みたいなアバターだらけでUIもファッションも酷いよな
でも、韓国でリネ2とTERRA以外でまともなチョンゲーってこれだけ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 00:36:56.72 ID:krd6Yl0d0.net
まあ根性版でニュー速LSに居た俺としては
吉田はあの粗大ゴミを
よく持続可能な収益を生む普通の商品レベルまで再生したわと思う

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 00:41:48.78 ID:87kzAHcZ0.net
>>1
旧14からよく復活させたよ

ドラクエ10やってるけど、一度浮気しようかとも考えてしまうわ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 00:42:35.15 ID:pyjVbDAp0.net
結果的には一番成功してるMMOだからなぁ
他が勝手に倒れたってのもあるが

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 00:55:12.72 ID:UDHlaTxA0.net
いいこと言うなぁ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 01:33:43.16 ID:QvGwKDY50.net
さすがだね。

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 01:36:26.12 ID:m6IUGJFu0.net
ストーリーだけやりたい

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 01:45:11.15 ID:+ekaq5av0.net
14立て直して去年最高収益だっけ?
一度失敗したMMOを立て直すのがどれだけ難しいか、
というか不可能なのはゲーマーなら知ってると思うけど
それを果たした稀有な例だからここまで言えるんだろうな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:16:36.97 ID:rEQLlsfx0.net
キャラのマイホーム作るのだけはやりたいと思う

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:21:32.27 ID:0ubpFZBL0.net
>>194
といってもFF14は全部潰して完全新規やり直しだからな
旧版をアップデートして立て直したわけじゃないから実質別ゲー
普通は一度失敗したコンテンツにそこまで金だしてくれる会社がない
スクエニ+FFという看板があったから出来た事

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 03:03:00.22 ID:hc7qpyUm0.net
ユーザーとの信頼関係・・・FF15・・・やっぱつれぇわ・・・

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 05:34:51.93 ID:dG5cfB1C0.net
確かにな
ガチャゲーとかどんどん課金にシフトして行って、最終的にガチャ最強装備に嫌気さしてやめて、運営に大してアンチになって去っていくからな
なんとかドラゴンとかも、そうやってついていけなくなったひとから順に叩かれてたみたいだし
そう考えるとガチャのイメージしかない会社がガチャゲーで一発目終わった後二発目当てるのは難しいかもしれない
ガチャゲーじゃないなら全然大丈夫だろうがな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 06:02:42.24 ID:zYScpbaq0.net
>>196
新生14は旧14の設定に引っぱられてメインクエがクソつまんねぇからやはり完全新規レベルの作り直しではないよ
システム面は別ゲーだけどやはり失敗した旧14の世界感を引き継いだうえで新生するのは相当難しいハードルだったはず

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 06:14:53.54 ID:JMU7acj0d.net
全国公認ネカフェ稼働ランキング9月分 (ネポカ)

一位777タウン
二位PSO2
三位モンハンZ
四位ガンダムオンライン ☆ミ
五位FF14
六位LOL
七位ドラゴンズドグマ
八位DQX
九位ラグナロクオンライン
十位リネージュ2

俺たちのガンダムオンラインはFF14やLOLを上回っていた。
ちなみに公認ネカフェはプレイ1時間に対して40円程度のロイヤリティをそのゲームの運営が受け取れるようになってる。
ガンダムオンラインの公認ネカフェ店舗数は1200。
毎日各店舗で誰か一人がガンオンを2時間プレイするだけでガンオン運営には
1200人×2時間×40円×30日=月288万円のロイヤリティが入る。
ガチャに頼らないでこれ。
継続的なサービスを続ける上でこれは強い。

月間でも年間でもFF14に勝っている現実に慢心せずに頑張っていきたい。

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 06:23:31.72 ID:GbjnhHPbM.net
吉田と斎藤は自社に対しても社員に対しても容赦ないから面白い
でもディビジョンとしての意見であってスクエニの意見ではないのがな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 06:27:57.96 ID:kp81eAKz0.net
狂信者と言う名のユーザーがいるからFF14は安泰だよ
問題があるとすれば
狂信者の数が減ることはあっても
増えることは無いということ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 06:32:14.11 ID:KcvGgV1Td.net
この前そのユーザーと揉めてなかったか?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 06:35:47.04 ID:z0GFErBnd.net
プロデューサーは止めた方がいい
代わりをしてくれる人間がいないんだろうが

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 06:48:15.90 ID:0SgWLdzwM.net
PCユーザー有利のツール黙認しといて信頼関係について語るとか頭おかしいのかな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 06:50:17.62 ID:LY92/o9Na.net
おまいう定期

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 06:53:30.31 ID:RGoYaUw20.net
FF14はクソゲーだと思うけど
安易なP2Wに手を染めない事が長期的な利益を生み出しているのは確かかもな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 06:56:20.33 ID:A0smOys40.net
>>44
俺のフレは、ILインフレと使い捨てコンテンツ乱造に嫌気が差して全員止めてしまったよ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 07:00:37.15 ID:jSXvhjZR0.net
>>92
根性版は田中と河豚

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 07:00:59.62 ID:shbNEXdF0.net
高卒でハドソンに入ってボンバーマン潰してスクエニに逃げて口だけで執行役員まで登りつめた金玉蛙

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 07:23:45.00 ID:5KH0/7JA0.net
>>113
当時入ってた週1練習まったり固定がこいつを越えられなくて解散したわw

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 08:15:50.16 ID:DIA1E7Qr0.net
>>日本ではソーシャルゲーム市場がとても低迷しています。

なんでさらっと嘘ついちゃうんだろうな
昔ほど伸びなくなっただけで日本じゃまだまだソシャゲは強いのに
「とても低迷」という表現を使うならソシャゲの業績がマイナスにならないと意味ないだろ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:17:23.62 ID:DZPPaR+od.net
>>208
俺の周りが世界の全てでワロタ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:51:25.48 ID:s1CBhuCe01010.net
早くサービス終わって次を期待してる

勿論Pとか変えろよw

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:58:10.15 ID:1cRAhBVb01010.net
知的財産権?信頼関係?
CSで一番程遠いのがFFだったと思うんですが・・・

ttp://blog.square-enix.com/ff11/images/FFmag.html

スクエニはドラクエもそうだけど
版権をゴミクズのように扱いすぎ。もっと大事にしろよホンマ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:17:29.99 ID:IBfm6zD101010.net
190 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e6e-SWBM)[sage] 投稿日:2018/10/10(水) 00:42:35.15 ID:pyjVbDAp0
結果的には一番成功してるMMOだからなぁ
他が勝手に倒れたってのもあるが

191 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ca7-He/f)[] 投稿日:2018/10/10(水) 00:55:12.72 ID:UDHlaTxA0
いいこと言うなぁ

192 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2c50-V9Nm)[] 投稿日:2018/10/10(水) 01:33:43.16 ID:QvGwKDY50
さすがだね。

193 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d806-jug7)[sage] 投稿日:2018/10/10(水) 01:36:26.12 ID:m6IUGJFu0
ストーリーだけやりたい

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:12:18.27 ID:n8lzlZM701010.net
お前が言うな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:14:31.40 ID:ivxv5oRvM1010.net
スクエニソシャゲて闇が深すぎる広告費のせいかまったく話題にでないが

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:23:27.27 ID:1LiwZbln01010.net
おまえらが大嫌いな吉田とか斎藤が普通に実績出して役員になってるの笑えるわ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:28:27.62 ID:uDniKkdLd1010.net
>>148
アズレンなら10年20年確実に存在できるゲームだよ。
ユーザーにひたすら優しいからね。
そこが違うところ。
聖人とはアズレン運営のことを言う。

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:30:22.84 ID:76y+Cb+q01010.net
>>220
気持ち悪い

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:34:54.74 ID:Roole0hZ01010.net
PSO2運営か

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:50:28.43 ID:MLywog1g01010.net
まさにFFのことだな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:29:10.74 ID:dWCA8x6/a1010.net
クソエニがそれを言うのか

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:51:30.82 ID:tOkr+NMl01010.net
そうだな
スクエニのソシャゲとか特にそれだな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:02:08.53 ID:E7ZPSH8+01010.net
MMOとかトイレもしんどそうでやりたくない
FF11も14も買いはしたけど DQも

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:02:43.16 ID:dC7aPj7o01010.net
スクエニが「すぐ終わるだろうからやめておこう」で
人が集まらずすぐ終了する悪循環ソシャゲ界の筆頭だろ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:10:24.25 ID:Rmc06ruRd1010.net
クソエニくっさ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:14:58.21 ID:Jc+41qnZ01010.net
俺は彼の手法についていけないけど
結果を出したのだからそこは評価しないといけない

つくづく馬鹿な庶民よ・・・

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:17:38.43 ID:5+wPHavL01010.net
おい広野、見てるか?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:26:29.32 ID:nyNJsK++01010.net
高卒なのにすげぇなこいつ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:32:21.82 ID:RvLlieZy01010.net
吉田はハドソンにいた頃何をつくってたの?
あそこってボンバーマンと桃鉄しかないような気がして
それがスクエニに引き抜かれて、FF14を立て直して、今や役員か
年収1000万以上あんだろうな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:34:24.63 ID:7fzIjxgr01010.net
MMO運営とそのプレイヤー達ってのは
こじんまりとした新興宗教みたいなもんだからな
宗教ビジネスの1ジャンルとして語るべき

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:00:08.98 ID:Gr04+J8P01010.net
ソシャゲ界隈の大手で最も信用されてないのはスクエニだよね
もはやスクエニゲーってだけで避けられる

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:07:13.70 ID:Vr3gPZdw01010.net
FEGが即死だったな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 19:59:12.54 ID:sxsbzgAn01010.net
>>232
ボンバーマン作ってたぞ
あと天外魔境とか(リリースされず)

年収は多分執行役員だから3000万とかやぞ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:54:43.98 ID:L5R8i1xW01010.net
これ社内ディス含めとるね
業界で筋通せてるのff14チームくらいじゃね
ユーザーとの対話できる人が他に思いつかん

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:13:34.25 ID:LU3PMdtad.net
>>44
煽り抜きでどれくらい増えてるの
勿論ちゃんと動いてる数で

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:14:35.87 ID:0b+9jwRc0.net
>>238
最新のユーザー調査でアクティブ62万(韓国と中国は別運営なのでそれ以外)

サブキャラもいるだろうから課金者数だと多分50万ぐらいちゃうかな
1500x50万=7億5000万毎月安定収入で入ってくるとかそら吉田も役員になるわ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:30:58.10 ID:GpMxCwfy0.net
>>44
優遇制度でサバ間の人口差もだいぶ少なくなって来てるな
自分の鯖が前回優遇対象だったが今も若葉をしょっちゅう見かけるわ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:10:33.38 ID:JdAWiS+H0.net
この男、相変わらず口だけはご立派だな
肝心の内容はクソつまらないのに

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:11:25.90 ID:Hv+xgSK/d.net
>>236
そんだけ金があっても離婚した元嫁にこどもとの面会をなかなかさせてもらえず、
それでもこどもを思ってこどもが好きだった妖怪ウォッチとこらぼとか切ないな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:14:36.48 ID:Y2jq7Xv+0.net
ギスギス大縄跳びのクソゲー生み出しといて何いってんだこいつ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:33:28.09 ID:nnePvTxB0.net
>>243
糞ゲーだけど世界規模で見たら一定量需要があったんやな
だから今も続いてる

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:43:15.55 ID:k4CgpROy0.net
何だかんだで世界で戦えている国産MMOがFF14しかない以上、
吉田はそれなりに優秀なんだろうなとは思う

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 04:03:09.10 ID:/tzO6/f8d.net
全国公認ネカフェ稼働ランキング9月分 (ネポカ)

一位777タウン
二位PSO2
三位モンハンZ
四位ガンダムオンライン ☆ミ
五位FF14
六位LOL
七位ドラゴンズドグマ
八位DQX
九位ラグナロクオンライン
十位リネージュ2

俺たちのガンダムオンラインはFF14やLOLを上回っていた。
ちなみに公認ネカフェはプレイ1時間に対して40円程度のロイヤリティをそのゲームの運営が受け取れるようになってる。
ガンダムオンラインの公認ネカフェ店舗数は1200。
毎日各店舗で誰か一人がガンオンを2時間プレイするだけでガンオン運営には
1200人×2時間×40円×30日=月288万円のロイヤリティが入る。
ガチャに頼らないでこれ。
継続的なサービスを続ける上でこれは強い。

月間でも年間でもFF14に勝っている現実に慢心せずに頑張っていきたい。

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 04:22:27.65 ID:DFduxHQr0.net
14に復帰したけど昔と比べると面白くなってるわ
ミラプリは本当に嬉しい仕様

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 04:41:16.59 ID:ZVwUd3M60.net
ただまぁこいつ稼がせてるからなスクエニを
結果だしてるし

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:28:40.30 ID:KfbWxI5R0.net
信者が継続して金払ってるからこれで良いんだろうな
信者とPはそこに隔離して

ロマンシング佐賀とか作って欲しいわ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 13:05:17.48 ID:04upNiV30.net
>>243
ギスギス大繩飛びのWoWをパクって作っただけだぞ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 13:51:50.34 ID:9wnO2dcj0.net
戦闘面白いMMO出してくれ
FF14はスキルだけが増えていってつまらなくなってく戦闘だった

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 13:54:02.42 ID:DjaTyThd0.net
FF14はソシャゲと違ってさすがスクエニと言えるだけのグラフィックが強い

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:32:54.01 ID:3vRb6XZc0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1664395.webm

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:35:42.38 ID:RyGgP2KR0.net
割とまともなこと言っててワロタ
でもスクエニもソシャゲバンバン作ってるよね

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:36:09.72 ID:QQRh2fA60.net
>>7
こういう奴にはなりたくない

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:36:17.73 ID:h6fxv0F50.net
儲かれば良いというもんじゃない、それ以上の使命がうちの会社にはある、基本はオフゲーと言ってたRockstarのゲームデザイナーはクビになったけどなw

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:38:27.37 ID:VJSQoK9Qr.net
>>14
橋本名人の目はないのか?
ないか。

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:40:49.70 ID:VJSQoK9Qr.net
>>254
金回収はそいつらにやらせて
そいつらが稼いだ金でフラッグシップ作る、
そのフラッグシップのイメージによった金回収ゲームの回収効率も捗る

みたいな戦略なんじゃね
それが実現可能であるならそれはそれで全うな戦略だけどどうなるか

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:11:42.44 ID:m3SOHhCfd.net
>>258
今の社長はバランス良くやりたいみたいだけど、自分がFPSが好きでHDゲーム機に理解あるからHD系に予算もそれなりにつけてるっぽいな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:15:17.24 ID:K475z8Nh0.net
>>242
なんでそんなこと知ってんの?
こいつ自分のことベラベラしゃべるやつなん?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:16:20.63 ID:m3SOHhCfd.net
>>260
昔ハドソン時代に本人が書いたblogが消されずに残ってるから個人情報はそこにそれなりにのってる
妻と住んでたはずが今は母親と住んでるとか子供が妖怪ウォッチ好きという話は情報源があるので正しい
ただ運動会行ったとか言ってたからなかなか会わせてもらえないとか子供のためにわざわざ妖怪ウォッチとコラボしたというのは単なる嫉妬による妄想だろう

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:37:22.72 ID:xR2WTq610.net
>>254
別にスクエニを代表して言ってるわけじゃないだろうし
というかむしろ批判したいのかも

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:58:49.64 ID:QgGL2xir0.net
吉田自体がクソだけど14信者はそれに輪をかけたクソだから閉じたコミュニティから出てくるなよ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:47:14.11 ID:cnqmaVVz0.net
重課金ソシャゲーを否定してるFF14って今同接どのくらいあんの?
俺が5年遊んでるガンダムオンラインなんてピークから考えても10分の1の人数
5000人ぐらいしか遊んで無いけどまだ運営してるが

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:54:19.88 ID:Fx2VmK8X0.net
信頼関係があっても時間と金を搾取してはいけません
エンターテイナーとしてレベルが相当低いです

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:39:09.30 ID:IUhv2jXg0.net
>>237
いやオンラインは昔からソシャゲ結構disってるぞ
バンナムとかでもソシャゲ部門は外様扱い
ゲームというより開発チームそのものを見下してるし
求人が遥か格上だからなのか知らんが

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:41:07.30 ID:1m8qUtVK0.net
これは吉田の言うとおりだろ
真面目にゲーム作ってる奴からしたら女の子の紙芝居で大金せしめて調子悪くなったらトンズラってゲスの極みやぞ
ソシャゲーやってる奴なんて馬鹿しかいねえw

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 06:38:44.27 ID:ItQtOTj00.net
いやいや、あれほどゲームの強さとは関係ないとこでは課金アイテムは出さないいっててすぐジャンピングポーションだしたじゃん
あほなのか?みんな強くなりたいからレベル上げたり、トークン周回するんだろ?
アバターだけにしとけよ銭ゲバ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 08:24:55.21 ID:lfdEJiga0.net
肌色課金厨激怒やろ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 08:30:42.60 ID:xH89j42N0.net
>>268
はいエアプ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:01:39.94 ID:7uRnKg4O0.net
>>254
確かにスクエニもソシャゲ作りまくりやんけ
ドールズと交響性ととじのみことあおガルやってるでコラ
外に言う前に自社の内部部署に殴り込めコラ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:09:35.77 ID:F7xLAU3md.net
ヒキニートでないとクリア出来ないゲームなんか作っておいてよく言うわ
どれくらいの人の人生を潰してきたことやら

総レス数 272
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200