2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『俗に言う萌え絵の起源は昔の少女マンガ』説 さすがにこれ否定するオタクは嫌儲におらんよな…? [338512769]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 16:51:28.36 ID:d6Nl8ANir.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/hikky2.gif
伝説の名医·扁鵲は実在した! 中国医学の起源が早まる可能性も

【10月8日 新華社成都】
古代中国の伝説的な名医・扁鵲(へんじゃく)の著作はこれまで、古代医学文献の中には基本的に残っていないとされてきた。
だが、四川省にある成都中医薬大学の研究チームがこのほど、5年にわたる研究の末、扁鵲の存在を証明する証拠を発見した。これにより名医は「伝説」から抜け出した。

http://www.afpbb.com/articles/-/3191671?act=all

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:09:32.60 ID:5gdbIOvK0.net
ああズレまくり…

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:14:03.57 ID:lDViASEt0.net
手塚とか全然ちがうだろ
蔦谷喜一などぬりえ作家が少女デフォルメ先駆

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:28:26.35 ID:MODPiwuK0.net
>>117
だからエッセンスなんだよ
そのエッセンスを感じるかは
まあ手塚の絵にエロを感じるかどうかだわな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:40:57.33 ID:tu4NbWq9a.net
昔は萌えなんてなくて、少女・女児向けサブカルにオタクが食いついていた、ってことじゃないの?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:56:24.99 ID:U/ODXwug0.net
>>117
少女漫画の起源じゃなくて萌え絵の起源だぞ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:57:18.82 ID:Caa4dzzX0.net
割とどうでもいいよな
だからなんだっていうんだ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:57:40.05 ID:yB/I0Par0.net
>>6
これ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:58:59.14 ID:5W0ufYYM0.net
萌え絵というものを初めて見たときの印象は完全に少女マンガだったな
んでオタクの印象は「少女マンガみたいな絵と幼稚なストーリーを愉しむ気持ち悪い大の男」だった

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:02:36.99 ID:U/ODXwug0.net
ワイルドハーフを少女漫画の絵だとジャンプ読者は思ったかも知れないけど
当時の少女漫画の絵は違った

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:04:09.46 ID:6FF8oPbZ0.net
その? @sono_nemu 10月3日
「萌え絵は少女漫画の手法なのに何故嫌う女性がいるのか」というつぶやき見たんですが、
これ「文化の簒奪」という視点での検証が必要だと思うんですよね。
「女性文化は一段下だとされてきた背景」とセットで。オタクでそれできる人いるとは期待してないけど。
https://twitter.com/sono_nemu/status/1047621273042345984

ジャッポスによる文化の簒奪だぞ
(deleted an unsolicited ad)

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:04:37.61 ID:TpXQivHs0.net
のいぢだろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:06:08.21 ID:U/ODXwug0.net
>>125
文化の簒奪って白人が呉服着て叩かれてるやつか

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:09:44.35 ID:x4UinR5z0.net
>>125
女性漫画だろうがエイだろうがシコれりゃなんでもいいんだよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:17:44.77 ID:R+duqjdL0.net
女子はリカちゃん人形みたいなスレンダーな体型で肉の食い込みのない体が理想だから
顔は好みの少女漫画だけど胴体の肉感が生々しいので萌え絵を嫌うんじゃない?
最近はpixivの影響か、萌え絵嫌いって人はだいぶ少なくなった印象だけど、際どいやつはかなり際どいからね〜

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:30:19.13 ID:5ZHmqcFx0.net
児童アニメに明確にオタクが湧いたのってどれ?
クリィミーマミ?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:31:22.81 ID:HEGt5hSpa.net
>>107
アラレちゃんはロリータで萌えとは少し違うと思う
頭身高くて平気でおっばいほりだす序盤のアラレちゃんは最高だった

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:33:40.09 ID:E1x14AEa0.net
太陽にスマッシュ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:34:47.22 ID:MxQAUCrlr.net
リボンの騎士とかその影響で描いたって話だもんな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:36:10.85 ID:1LmWeElf0.net
>>25
大友はバンドデシネのパクリだろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:37:24.45 ID:Ptei51XN0.net
フライシャー兄弟だろうな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:38:31.50 ID:1LmWeElf0.net
>>82
岡田がいってることは話半分の半分くらいに聞いた方がいい

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:38:52.14 ID:FekuoOrj0.net
>>130
俺が知る限りコンバトラーVのちづる
プリキュアみたいな女児向け限定なら知らん

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:41:18.50 ID:1LmWeElf0.net
>>129
吉崎観音の嫁のあかつきごもくは?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:41:37.96 ID:sa+x5/ii0.net
少女漫画サイドで育った絵柄・技法を取り入れたのは間違いない
ただその元祖がどこかとか言い出しても不毛だろ
一回だけタネが流れてきたとかではなくて、影響を受け続けている

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:47:32.20 ID:3mF2W5+L0.net
手塚ならワトさんだろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:48:05.40 ID:sa+x5/ii0.net
萌え絵の最先端がエロゲーだった時期に
女性ゲンガーの絵柄が少女漫画寄りだった影響など
色んな時期に色んな影響が働き続けた結果、今の萌え絵はかなり少女漫画チックな傾向がある

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:53:14.46 ID:deabE3yw0.net
貞本の絵柄がえばんげりおんでメジャー化して
オタク界隈の鼻の描き方が変わった
目ばっかり言われるけどそこが大きい
漫画アニメで時代でおおきく変化してるのは鼻、次いで頬顎のライン、髪の質感
実は目ではない

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 22:37:36.18 ID:h026O7sr0.net
大昔に部分的に似た物があったとしても実際そこから影響受けてるなんて眉唾物だわ
オタクは少しでもこじつけられる所があればすぐ知識自慢がてらにパクリだ起源だ言い出すし

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 22:39:31.45 ID:oOj7Hi3B0.net
>>26
https://i.imgur.com/chAbp4k.jpg

凄え美人

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 22:45:56.66 ID:5ZHmqcFx0.net
メーテルなんかも当時のオタクには人気のあった女キャラだが、萌えとは違うだろう

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 22:47:15.28 ID:SaefphRAd.net
ディズニーじゃねーの

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 22:49:07.10 ID:9ePyHVr30.net
>>13
まどかもえ〜〜い〜〜〜の美浜区純正里衣座だろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 22:57:26.16 ID:FekuoOrj0.net
ぢたま某とかモロ水沢めぐみ(姫ちゃんのリボン)とかの影響受け取るやん
「可愛い女の子を描く」ことに関しては少女漫画のほうが10年先進的で男向作品はそれを模倣して追従してきた
そうでもなくなったのは21世紀に入ってから

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 23:19:57.64 ID:h4V/5u3h0.net
つーか、女は男向け漫画にあれこれ言わず、少女漫画雑誌買え
落ち込みは少年誌の比じゃないぞ
漫画読んでる女の比率が下がってるんじゃない
女が少女雑誌読まなくなってる

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 23:33:51.98 ID:wF3IzlSt0.net
http://asnan.nicoloco.tk/eco/v201810021211

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 00:57:27.19 ID:kOiJGOJw0.net
美樹本晴彦だな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 01:06:43.66 ID:VNVbKSsq0.net
じゃあ少女漫画はなんで一緒に進化せずずっと同じような絵柄なの

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 01:07:59.94 ID:ETQq2nHGM.net
岩手の絵って好かんわ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 01:15:01.31 ID:T5TFFrtYK.net
何か衝撃の度に白目になる文化が輸入されなくて良かったと思ったら柴田亜美忘れてた

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 01:41:11.26 ID:DZcxMjrl0.net
高橋留美子の萌えはあくまで少年誌枠だったのか
今の萌えは少女誌から影響を受けてるので雰囲気が違う
前者は飛んだり跳ねたり暴れまわる(性格も癖がある)クソガキの女体化、
後者(萌え)は少女漫画の女主人公をエロや癒し系に改変したような女子像

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 01:42:55.33 ID:5vQNBCwc0.net
少女漫画の起源は手塚治虫じゃないか

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:36:12.68 ID:Q1DNjv/Q0.net
>>141
少女漫画風の女性原画といえば林家ぱー(林家志弦)だな
瞳キラキラでかわいい女の子の裸描くのがすごく上手かった
CALで好きになってスタジオトゥインクル移籍後まで追いかけて買ったもんだ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 05:31:11.26 ID:BzXTEgSu0.net
大塚英志の「まんがでわかるまんがの歴史」によると
ミュシャに代表されるアール・ヌーヴォーの絵と与謝野晶子の結びつきから
アール・デコや英国のビクトリア朝時代の挿画が少女画に組み込まれ
1970年代に「少女まんがの絵」が完成
「ディズニーからの手塚」の絵と「ミュシャからの少女まんが」の絵がミックスしたのが「萌え」の絵

ミュシャの「女性と様式化された花のデザイン」の組み合わせとか説得力あるな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 05:55:51.38 ID:0B8jw7aba.net
先輩とか眼鏡とか幼なじみとかアホみたいな大金持ちとかカタコト帰国子女とか
人格よりも上っ面だけの属性で個性付けされた人から次々惚れられて思い悩む、
相手達とは逆に無個性な主人公

こんなの完全に少女マンガ起源だよな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 07:28:55.74 ID:a+k8nTDV0.net
>>138
あの人はカートゥンやキッズアニメ的なシルエットから入る造形の色が強いから
肉感的って言うのとはまた違う気がする

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 08:49:08.68 ID:tAkoujk0M.net
つまり手塚?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 10:48:28.31 .net
https://i.imgur.com/H5gdFCR.jpg
https://i.imgur.com/TmhTiaZ.jpg
https://i.imgur.com/X6damzZ.png
https://i.imgur.com/OlbJI84.jpg
https://i.imgur.com/zGZYLvy.jpg
https://i.imgur.com/TkVS1P3.jpg
https://i.imgur.com/yrEvmvE.jpg
りぼんだとこの辺の作者の漫画でよく抜いてた
この辺の絵は萌え絵とは違うの?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:25:31.64 ID:UfvauS4Z01010.net
『東京モーターフェス2018』で話題になったダ`イハツ美人
http://lnews.ewiozpeid.gq/tokyo2018/m201810019221.html

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:51:07.98 ID:NfvmXCj001010.net
これでアニメ絵は白人説が証明されるからな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:02:18.70 ID:KJnXj5c001010.net
今の萌え絵を直接確立したのはみつみとか西又とかCLAMPとか?
全部女やな

総レス数 165
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200