2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前ら、いくらだったらNHKの受信料はらう気になるよ。さすがに税込500円なら払う気になるだろ。 [757453285]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:05:26.96 ID:Csvr2Wbi0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/samurai.gif
NHK経営委員長「真剣に検討」 現行経営計画期間内の受信料値下げ示唆
10/9(火) 16:47配信

NHKの石原進経営委員長は9日、受信料値下げについて、
「収入状況は堅調で、できる限り視聴者に還元することは考えていく必要がある。
経営計画(平成30〜32年度)が終わった時期でなく、
場合によっては手前に遡(さかのぼ)ることもある。
真剣に検討していかなければいけない」と
現行の経営計画期間内での値下げの可能性を示唆した。

受信料値下げはテレビと同じ番組をインターネットで流す
「常時同時配信」に必要な条件として総務省の有識者会議が7月に指摘。
NHKは9月の同会議で、今年末までに値下げに関する中間報告を行った上で、
32年度までに具体的な方向性を示す考えを明らかにしていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181009-00000536-san-soci

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:05:48.85 ID:k0jnwt0I0.net
月50000円くれるなら観てやる

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:06:11.32 ID:JUpBcSMm0.net
アマプラが300円なんだから150円だろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:07:20.22 ID:T7ge1lWr0.net
月1,000円でvodも使い放題にして

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:07:46.10 ID:HYRLc5wX0.net
100円だろ
あと受信料で作った番組で商売すんなよ
視聴者に無料で還元しろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:07:52.83 ID:H+0xSGD40.net
利用してないから一円も払えない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:07:54.24 ID:XOs0FbF60.net
毎月末に取りに来い
そしたら払ってやる
但し末日に会えなかったらその月はチャラな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:08:45.26 ID:f/Opqr880.net
タダで見れるのに金払うバカw

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:10:07.10 ID:kDxynmy6d.net
ニコニコ動画のプレミアム継続する?って質問と同じ

するわけない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:10:09.53 ID:6AxtDIKNM.net
なんだこの糞スレは
次の放送法改訂にプロバイダーから強制徴収盛り込まれそうなんか?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:10:16.78 ID:Y3m7MmGr0.net
テレビないから

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:10:54.15 ID:IpJ4/XcNd.net
テレビないから払わない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:11:13.32 ID:f1FhGo5v0.net
NHKオンデマンドで更に月1000円取るのは笑うわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:11:31.36 ID:YJnrVzxhM.net
払わないよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:11:40.94 ID:0lFoOlU7M.net
契約してるなら払う
してないから払わない

いくらなら払うかじゃなくて、契約するかしないかの話じゃないの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:11:45.83 ID:odNny6UDM.net
年間3900円ならなんとか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:12:06.19 ID:p1G0e0Mg0.net
見てないから1円でも払わない
最後に見たのは多分20世紀

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:12:32.06 ID:y+c78INbM.net
受信料を税金化して公務員待遇にしたら500円くらいになるんやで

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:13:10.88 ID:WiH+RcXk0.net
NHK職員の平均年収:1160万円(平成27年度)

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:13:36.47 ID:piQWyk5za.net
公務員の給与体系にするなら年500円なら払っても良い

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:14:19.50 ID:LmuQXr800.net
年収3000億円は取りすぎだろが

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:15:23.88 ID:LKHvNd6e0.net
月額いくらするの?
契約を迫りに来て携帯電話かスマホの実物を見せろと言う
ストレートPHSを見せて帰らせている

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:16:01.66 ID:Ai2s6Mhy0.net
NHKが放送系の特許を牛耳る→NHK受信しなければテレビを作らせない→受信料は国民が払う

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:16:03.20 ID:9/fbXHSFM.net
月250円まで

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:16:11.10 ID:BOJ0+12+0.net
年間500円って事だよな?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:16:44.76 ID:4j6FNsnd0.net
コンテンツ不足で将棋の名人戦や竜王戦を放送してたのに打ち切ったよな
1銭も払いたくねえ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:16:54.17 ID:Hv24wMEUa.net
基本無料で見ただけ課金
年寄りみたいに一日中見てる奴からは数万取っていい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:17:05.28 ID:XMEmJN3Aa.net
スマホと同じで見た分だけ徴収でいいだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:17:35.23 ID:PYgGtBzGK.net
政府、経団連、芸能事務所のコマーシャルみたいな活動しかしないんだから
公共放送として金を払うに値しないよ
スポンサーつけて勝手にやれよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:18:24.68 ID:QeServEWa.net
民法の契約に則ってから言え
強行法規死ね!

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:18:25.26 ID:B7FOzvft0.net
値段じゃねえんだよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:20:04.40 ID:wa3ZY9M20.net
従量制にしろや

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:21:00.10 ID:OvPtErq10.net
500円だって言っといて徐々にあげて気がついたら1500円になっているのか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:21:30.15 ID:6Sc9Kfok0.net
別に停波してもらっていいです

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:22:15.52 ID:pzchxdaW0.net
有料だろうが無料だろうが、糞を投げられるサービスとか利用しないだろ
金もらえるなら見るかもしれない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:22:15.55 ID:ViX9RGcb0.net
テレビ持ってない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:22:49.23 ID:MNPqFcv3M.net
興味のないスポーツやバラエティや朝ドラ大河ドラマやってるうちは契約しない
ニュース天気災害専門チャンネルを作ってくれたら検討するかなくらい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:23:40.18 ID:2eSlUQt20.net
金額の問題ではない
何の役にも立たないものに金をだしたくないだけ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:23:59.29 ID:BOJ0+12+0.net
一回500円にして皆が契約したら一気に元に戻す
もう逃げられないw

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:24:04.54 ID:P44Oe3v70.net
500円なら払うようになる人が増えて徴収できる金額は上がるかもしれないけどそうじゃないから
今の金額を全員に払わせたいんだよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:24:15.24 ID:YdIrVk7mM.net
非契約者に対するスクランブルなりで、受信契約の任意性が確保できる技術があるのにそれを拒絶してあくまでも「受信機持ち→契約義務」を推し進めようとする姿勢が気に食わない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:24:27.90 ID:PONbzrGXa.net
NHK受信料を払うメリットはNHKの受信料徴収人が来ないこと
他にメリットあるの?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:25:23.86 ID:9k6RMPI10.net
絶対払いたくないでござる
親が見てるうちはしょうがないが

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:25:37.37 ID:1nnOeJNGM.net
契約やめればいいじゃん
テレビ捨てろよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:26:31.19 ID:vteeqZhId.net
素直にスクランブルしろよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:27:51.72 ID:D1PgdVWf0.net
払ってるけど朝ドラと大河の見放題サービスくらいしろよと思う

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:28:48.79 ID:a3n9n2ih0.net
W杯やらオリンピックにいくら積んでるのか国民にはさっぱりわからない形の予算案
あれ広告代理店に国民のカネを流してるようなもんだよ
誰か追求してる国会議員いないの?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:28:49.46 ID:+hP096jo0.net
従量課金にすりゃいいだろ
よく見る人は月額プランとか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:29:01.47 ID:KjYS92jR0.net
ネット受信料は一切払う気がない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:29:05.97 ID:s8xbRqAaM.net
Eテレだけ契約したいからスクランブルにしろよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:29:12.48 ID:q+9JZKLZ0.net
テレビ無し生活5年ぐらいになるけど結構いい
ただスポーツ見たいときは困る時あるかなあぐらい

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:29:17.86 ID:3QDQUeY80.net
JK売春斡旋番組みたいな犯罪糞垂れ流しに払う金はない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:29:18.51 ID:jf1UCJ//M.net
500円でもアマプラより高いし
番組内容をニュースや国会中継とかの最低限度のものにして月200円なら払う
糞バラエティや糞ドラマをやってる間は絶対に払わん

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:29:34.69 ID:cO73tvG8M.net
安倍に票入れたら無料にしろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:29:43.66 ID:GuvsxFBF0.net
CMをやれ
でないと途中でトイレ行けない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:30:16.63 ID:zbSi6BRDd.net
電波オークションを導入してその収益で運営するようにすればいい

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:30:33.26 ID:9ZzS2bLJ0.net
アマゾンプライム月額400円との競争だと理解してないNHK

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:30:55.40 ID:XMEmJN3Aa.net
見ないから払わないよ
どろぼーでしょ?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:31:06.50 ID:qfI8UDNvM.net
1日の平均視聴時間を考えるとタダでも高い

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:31:27.09 ID:16iDMyQs0.net
月額108円だったら100歩譲って契約してやってもいい
ただし、前提条件としてスクランブルかけて契約しないという選択肢があることを前面に出したらだけど

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:31:28.71 ID:4usRB0tfd.net
>>1
スクランブルはよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:31:55.27 ID:w3nPqHjO0.net
デジタルチューナー配らなかったのが馬鹿だよな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:31:59.15 ID:tcDmYtdbM.net
どうせ偏向報道するんだからCM入れて無料にしろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:32:04.44 ID:k5Vs4j3v0.net
コンテンツや加入者数を他の配信サービスと比較したら年2000円位のもんだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:32:23.76 ID:ilJhttjd0.net
アマプラより安くしないと払う価値ないだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:33:23.22 ID:N/1m6LA0M.net
あ〜500円なら払うわ
BS込でな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:33:28.03 ID:sjAzehuh0.net
今まで美味い汁吸ってたのに半額近くまでになるとは思えん
10円安くなる程度だろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:34:16.93 ID:N/1m6LA0M.net
>>5 コレな
酷いよな受信料払ってる人にまで
オンデマンドとかで金払わせるの

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:36:20.71 ID:CJR+MpxM0.net
ニュースにキズナアイとかバカみてーなことしだして払う気なくなったわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:36:44.28 ID:HnGf4MKsM.net
くそみたいなバラエティーとかドラマとかアニメとかやってんならCM入れて自分等で稼げよ
くそみたいな犯罪者YouTuber呼んだりもしてるしさ
なんで犯罪者に金を渡すようなことしなきゃなんないんだよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:37:52.55 ID:ShII3Pcra.net
年間500なら払うよ
まぁ月300円までだな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:38:05.72 ID:85ibu4xQd.net
ならんよ。頼んでないのに

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:39:40.29 ID:YdIrVk7mM.net
逆にNHK職員の立場って最強だよな
日本全国の世帯にテレビがある限り世間がどんな不況だろうが受信料は入り続けて安泰
公務員みたいなしがらみもない上級国民確定コース

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:39:54.62 ID:XiI2eifV0.net
金くれるんなら時給100円くらいからつけっぱにしといてやるが

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:39:57.30 ID:cnmFbsEI0.net
職員を全員公務員にするなら払ってやる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:40:17.09 ID:FBMjkPzqd.net
テレビ無いから払わないよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:40:17.14 ID:ShII3Pcra.net
公共放送NHKは、“いつでも、どこでも、誰にでも、確かな情報や豊かな文化を分け隔てなく伝える” ことを基本的な役割として担っています

これを果たしてないんだからこっちも果たす義務も義理もないわな
まず提供側が正してから物乞いしろや

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:40:34.73 ID:tuji5RGr0.net
徴税権のために与党に媚びる顔芸だけの寄生虫

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:41:14.27 ID:XMEmJN3Aa.net
お前ら職員はモチロンオリンピックボランティアでやるんだろうな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:41:18.73 ID:NMbx+NFY0.net
こんな国なくなればいい。
目の前にNHKのビルがあったらトイレというトイレを壊してウンコできなくしてやる。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:43:08.03 ID:89AMQLUK0.net
値段の問題じゃねーよ
契約するのも解約するのも自由という大前提になってからの話だよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:43:16.27 ID:creTP9UBM.net
300円で過去のやつ観れるなら契約する
つか大アマゾンのあの金鉱かなんかのやつもっかい再放送してくれ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:43:46.15 ID:k2YPDylIa.net
筋トレ体操で武田真治が筋トレしてたから500円位は払ってやるよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:44:15.72 ID:VQqBw3SYa.net
電気ガスみたいに見た時間で科料しろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:44:43.31 ID:29HAdEq00.net
>>68
法律で禁止されてる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:45:08.24 ID:Sd3iZNcaa.net
契約員が嘘つきのチンピラだから無理
そもそもテレビはない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:45:13.92 ID:MFUCRd5f0.net
安倍の犬な時点で無理

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:46:30.93 ID:+IqzFZdNa.net
年額2000円までかな
売上1000億もあれば十分すぎる内容の公共放送になるでしょ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:47:21.67 ID:lD1HW58UD.net
高すぎる平均サラリーを是正しろ
それと渋谷とか港区とかにもってる月二万とかで入れる3LDKとか即辞めろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:47:30.86 ID:vClP+lFZ0.net
もうテレビ捨てた

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:47:43.14 ID:j+VKT+ibM.net
不況時でも国民の足として必要だから収入安定する鉄道と不必要なのに収入安定してるNHK

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:48:19.24 ID:jELR4fCN0.net
払ったらNHKオンデマンド無料利用にしろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:48:34.75 ID:0+U0JCEq0.net
地上波も、ネットも、有料テレビも
プロパガンダばっかりじゃねぇかw

コマーシャル企業にクレーム入れたいよw

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:49:05.35 ID:br9EtvFj0.net
社会人で払ってない奴いねーだろ
学生ぐらいか?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:50:57.82 ID:GYusP0NO0.net
VODこみ月500円
ちゃんとBSもこみでな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:51:33.60 ID:cHdaYw51p.net
見てないのに払えと言われてもな
テレビ無いって言ってるのにNHKマジでしつこい

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:53:13.30 ID:cJ4zQXj2p.net
今の価格でいいから全員から漏れなく徴収して質を上げろよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:53:15.35 ID:3E28DSup0.net
給料減らして映像に金注ぎ込むなら許すんだがなぁ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:53:22.31 ID:BKCEExtrM.net
携帯料金とかよりこっちなんとかしろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:53:56.84 ID:obb6TvVt0.net
1円たりとも払いたくないわなー
NHKのおかげでTVを棄てたな
TVを全く観ない生活が当り前になって健康になったよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:54:08.15 ID:o1pZaqlj0.net
>>1
月3〜500円

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:54:36.40 ID:P1mHxfLj0.net
金額の問題じゃねえんだよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:54:54.17 ID:Xs+va6J2a.net
なんで見てないのに払わねばならんのか1ミリもわからん

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:55:08.66 ID:vhQ0Vysed.net
なんでこんなに態度でかいの?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:55:52.47 ID:pw9HlnU5d.net
選挙速報とか地震災害の情報については、さすがにNHKをみるんじゃねーの?
家にテレビが全く無い人は良いとしてもさ

そこんとこどうなん?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:56:05.01 ID:TXJRgqilM.net
カネの問題じゃあないんだ。
NHKが政府から独立した機関になってないことが問題なんだよ。
イギリスみたいにちゃんと制度的に保障しろよ。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:56:11.13 ID:nR2ZYThw0.net
もう糞番組しか作れないし完全に民営化すれば?
うんこして金貰ってるのはこいつらだけだろニートレベルだぞ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:56:15.64 ID:o1M4yVbU0.net
300円
そもそも独身一人暮らしが何で家族世帯と同額やねん死ね

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:56:47.33 ID:zkrvzsjp0.net
いいから黙ってスクランブルかけろよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:56:58.41 ID:tc1/bbwJ0.net
ピンポーン来たらどーしてんだお前ら?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:57:08.63 ID:wRkfbWmFM.net
>>19
いらつくな
BS込で毎年20000以上払ってるわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:57:10.79 ID:mPjKgu42p.net
NHKを国営にして放送税にしたら払うわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:57:20.27 ID:Etp5BWU90.net
年間1000円ならまぁって感じ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:57:47.71 ID:VX9uhK8w0.net
>>105
地震の時だけスクランブル解除してるけど基準がよく分からんわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:57:57.61 ID:qTe8ZEvw0.net
>>105
は?
スレ立ってるか見てスレ立ってたら見るだろ
この一連の流れのどこにNHKが含まれてんだよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:58:17.26 ID:zJYSwMHRM.net
ただでも見るだけ時間がもったいないゴミ番組
というかワンセグが電波弱くて見れない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:58:28.19 ID:I0OH3sBnM.net
潰せ
もう意味なしの利権組織

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:59:12.77 ID:1ILI/9Fcd.net
テレビ持ってないのになんで払わなあかんのや

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:59:16.06 ID:nR2ZYThw0.net
まじで面白い番組1本でも作れたら金払ってやるよ
現状本当にうんこの押し売りしてる悪徳商人じゃねえか

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:59:23.30 ID:VsxArWJSd.net
世帯数増えてNHKアホみたいに儲かっているからな

けんもう魂からすると許せん

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:59:28.21 ID:OM4n5RcDM.net
そのテレビを持ってる家庭の人数に応じて×300円/台とかでいいだろ
テレビ一台しかないなら四人居ても1200円だし
5台とかある金持ち家庭なら4800円

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:00:36.23 ID:uOUxdW8T0.net
テレビ買うのに何万円もかかるだろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:01:11.65 ID:QOVrBFdDM.net
年間500ならいいよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:01:14.54 ID:SuUUImxc0.net
なんで強制的に取られないとだめなんだよ?
たかがテレビの番組だぞ? 水道や電気ならいざしらず絶対必要ない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:01:52.28 ID:jDvl1aTM0.net
訪問員がいるうちは契約なぞせん、あいつらの給料のために金を払うなんて馬鹿じゃん

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:01:58.48 ID:WIoJZZkXa.net
今やってる朝ドラの変更
博多兄弟のクビ
山口メンバー復活

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:02:43.88 ID:KNfIeDgM0.net
アーカイブ見放題なら

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:02:50.20 ID:WIoJZZkXa.net
受信料払ってればスポンサー様だから意見していいんだよな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:04:17.20 ID:KNfIeDgM0.net
NHKの新放送局の建物のお値段は?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:04:34.34 ID:yfcqZMowK.net
地デジして見られなくしたんはてめーらじゃねーか
今さら見たいとか言うわけねーだろ
(´・ω・`)死ね

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:04:58.26 ID:hRaChNXqp.net
利用してないサービスに何故金を払わなきゃならんのか説明してくれ
テレビ自体持ってないから電波塔設備のインフラ云々も関係ないぞ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:05:00.78 ID:iWY2awbqd.net
見てないから払わない

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:06:36.71 ID:Yy/80BDZ0.net
オンデマンド開放なら今の値段でもいい

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:07:32.90 ID:Iyre+XCD0.net
500円なら
つーかなんでクソくだらねぇバラエティに金払わなきゃなんねーの?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:07:40.53 ID:pkemo0BOr.net
ゴミみたいなカルト番組見て狂信してんのはクソ野郎だけだな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:07:57.70 ID:trvDIkBwd.net
1円も払わない
絶対見ないから

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:08:23.45 ID:g4TuPJe40.net
オンデマンド別料金とかアホか

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:08:43.42 ID:ECqNvmyN0.net
abemaは0円やぞ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:08:49.47 ID:0E4mmEFW0.net
ライフとかいうコント番組はゴミだったわ
あと関西のあほすき
あんなもんにカネ使われてるのはたまらん

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:10:04.62 ID:+U091a2sp.net
年払いで5000円

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:11:32.85 ID:/kqRmcNx0.net
マトモに金払ってるやつがバカ見ないシステムじゃなきゃ
500円だろうと100円だろうと払うつもりはない

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:11:48.89 ID:xT4TmHoYd.net
安倍の犬をやめる
職員の給料を3割以上カット
新庁舎の建設費用を下げる

これくらいで300円だったら払う

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:12:34.09 ID:sQ5leswD0.net
前からBSの番組を地上波にまわしたりして手抜きしてやがったが最近目に余るわ
くそたけえ受信料取ってんだから何度も再放送したり手抜かずにきっちり番組作れや

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:12:40.73 ID:nR2ZYThw0.net
コンテンツがこれだけつまらなければ普通なら潰れてる
金とれるレベルじゃない

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:12:43.01 ID:XN8Q5+ll0.net
普通プラン1000円、+報道1000円ならいいよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:13:42.71 ID:n3Gy0bM80.net
せめてニュース番組と芸能人コネ枠の番組は受信料を分けて欲しい

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:13:57.18 ID:B5CnyhNu0.net
今の金額でもいいけど、集金、契約を色っぽいねーちゃんにしろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:14:09.71 ID:tXQ/joGg0.net
まずはニュース7の後にやってるクソバラエティをやめろよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:14:15.58 ID:Nadmft8l0.net
オンデマンド無料にしろカス

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:14:17.61 ID:7xD8Rw+D0.net
NHKを娯楽と必要最低限の組織に分離して
必要最低限の方は300円
娯楽NHKが1000円

必要最低限NHK
 国民の知る権利を忠実に守る組織
 政治や特定団体とは完全に離れて中立を守る
 番組は中立忠実ニュース、災害情報とかそんなのだけ

娯楽NHK
 入りたい人だけ入る一般のTV局であんまりやらない教育番組だの知識番組だのそんなの
 演歌とか動物とか園芸とかアニメとか
 (そうそうに値段競争に負けて滅びる運命)

今は無駄で肥え太ってる状態
基本理念から冗長だらけ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:14:31.18 ID:A9lDMw5/0.net
年間1万くらいが妥当だろ
とりあえず今のNHKは儲け過ぎ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:17:23.22 ID:xT4TmHoYd.net
公私問わず不祥事を起こしたら実名晒して懲戒免職しろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:18:00.59 ID:HGX2wl0D0.net
年500円なら まぁ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:18:15.85 ID:3YpEwI7j0.net
ネトフリで1200円なんだから300円くらいが妥当

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:18:36.13 ID:GvoDa16dr.net
プラネットアースとガイアの夜明けとプロフッショナル見放題なら月1000円くらいは払ってもいいよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:18:50.47 ID:I/8cVUDMK.net
100円かな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:19:06.55 ID:HGX2wl0D0.net
ネトフリはまだ見た事あるけど
NHK1秒も見ないし

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:19:24.47 ID:b8u88sb00.net
500円ねぇ…
年間なら。

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:20:01.57 ID:HYRLc5wX0.net
民法みたいな番組を作るな
実質税金みたいな受信料であぶれた芸人やクソアイドル、クソテレビ屋を救済してんじゃねえよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:20:17.78 ID:hvdItypnr.net
糞みたいなバラエティーなくしてちゃんとしたニュース番組とスポーツと将棋とか文化系の
やってくれれば今の値段でも払うよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:20:30.02 ID:jpwb3EXX0.net
アベマみたいにスマホアプリで見られるようになったら金払うわ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:20:31.07 ID:FgyUTZjLa.net
見てないから払う気はない

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:20:31.40 ID:HGX2wl0D0.net
テレビとネット合わせて
一番時間使ってるのが嫌儲だけど
それでもだせて年間500円かなぁ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:20:39.14 ID:IPmEFPFo0.net
いったん下げてから話を始めようぜ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:21:04.27 ID:AoZ/Lg0/M.net
年額210円だろうな
死ぬまでのぶんを一括で払うわ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:21:25.31 ID:mK5ncPHLx.net
ぶっちゃけ過払いだから戻して欲しいわ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:22:58.12 ID:9WFkocRed.net
国営民営どっちつかずの状態がもう時代にそぐわないのでは

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:23:27.97 ID:8K9uBhRRd.net
年間500円だね
それ以上は無理

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:24:21.42 ID:NLkG5rPA0.net
ネットで教養番組を見放題にしてくれて月額500円なら納得感ある

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:24:25.38 ID:NcEmP9ew0.net
NHKを見てないから1円も払わないよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:24:44.68 ID:p6gHaEOZa.net
まともな番組があるなら今の倍でも払ってやるぞ
アマゾンプライム以下の放送しかしてないから払わんだけだ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:25:16.57 ID:1roaWtJNa.net
スクランブル

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:25:21.08 ID:3hoDdaDI0.net
1秒も見てないのになんで払わにゃあかんねんアホ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:25:41.38 ID:6XfRdia00.net
アマプラより高いのはあり得ない
月300円以下だな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:25:47.60 ID:NoAYqeuM0.net
時代に合わなくなってきた

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:25:53.96 ID:CD0oqR+10.net
泥棒システム

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:26:01.14 ID:2hBwDxdYM.net
ないです

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:26:35.88 ID:e0RG4uFz0.net
押し売り止めてスクランブルにしたら見るときだけ払うぞ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:26:43.56 ID:1roaWtJNa.net
総合→ニュース天気災害報道(月額500円)
教育BSはスクランブル

これでいいよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:26:55.87 ID:Ts8hwRQx0.net
尼プラ以下のサービスに尼プラ以上の月額とかありえないからなくそジャップしね

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:27:27.94 ID:iXDdBVwu0.net
年間3000円BS込み

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:27:35.76 ID:UZZQiOjL0.net
BS1プレミアムはマジで見ないので勘弁してくれ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:28:07.52 ID:YsK8+mg6r.net
1時間5円か10円なら払う

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:28:15.84 ID:uaI4gtQK0.net
20円ならまあ我慢する

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:28:41.69 ID:Ll/T5VOqr.net
見てる奴はNHKに対して同意してるから幾ら取ろうがいいし、払わず不正視聴してる奴から巻き上げようがどうでもいいけど
そもそも見てない奴から取ろうとするなよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:30:24.22 ID:9mbap0t20.net
民放化しろよ
緊急時云々なんて民放で十分だしネットのほうが早い
時代に追いついてないんだよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:30:30.15 ID:krFePC7O0.net
契約制でいいだろ
500円でも高いわ
BS込ならいいけど

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:30:36.17 ID:tZAs2l0sM.net
テレ東のWBSや未来世紀ジパングくらい面白い番組を作ってから請求しろ
安倍の広告塔に何で金はらわなアカンねん

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:32:53.90 ID:ICBTOr0Yr.net
スクランブルにしろよ
災害時もテレビなんて見ねえわ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:33:00.02 ID:AoZ/Lg0/M.net
月500円を1年で6000円、10年生きれば6万円
こういうの年金でひかれてる分もぜんぶ計算してみ?
ジャップランドって頭おかしいから

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:33:29.22 ID:5QWAY1WBM.net
無視聴で月100円、視聴したら月3000円なら契約してやる
もちろん俺が金貰う方な

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:34:19.58 ID:F8mta+hz0.net
なんで払う前提なんだよ
いらねえっつうんだよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:34:37.58 ID:Ssvzfy4u0.net
見てもないものに1円だって払うわけないやろアホか

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:35:26.43 ID:J9mFnr050.net
びた一文払わねえよ。
局員が全員人殺し・犯罪政権の信者でレイシズム万歳の隠蔽捏造放送局に払う金なんて無駄。

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:36:23.29 ID:mxdb8XYH0.net
月300年一括割引で3000が許せる上限

テレビ処分して解約したけど7年分未払いなんだが今のところ請求きてないな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:38:10.35 ID:iKqGJzp50.net
いくらとかいう問題じゃなくて
スクランブルかけて見たい時だけ課金する方式にしろって
なんでこんな簡単な事をいつまでもズルズルズルズル引きずってんだよ無能守銭奴ども

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:38:11.76 ID:KYObdpJx0.net
芸能人がウェーイする番組とか
どっかの商品の宣伝の番組とか
不快極まりないクソチョンのチョンドラマとか
自虐史観の反日番組とか
ああいうものの対価として受信料を設定するのは間違ってる
ニュースだけ粛々と放送するのであれば払う

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:38:49.93 ID:U/T5d2pF0.net
見てないし潰れて欲しい

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:39:37.22 ID:bAPQcBc6p.net
ニュース以外無くしていいから月100円程度やな
他はプランに応じてスクランブルかけてえーから

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:40:39.96 ID:VK8Za0ZO0.net
NHKをぶっ潰す党のホムペでNHK集金撃退シールタダでくれるからそれ貼っとけ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:41:09.78 ID:5QWAY1WBM.net
受信料じゃなくて、NHKのクソ虫がお家に来なくなるサービスなら月500払ってもいいよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:41:21.77 ID:Ub/T7/nB0.net
払ってないから現状がいくらなのか分からんは

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:42:15.60 ID:p/6DTEouM.net
年収の1%

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:42:46.85 ID:wa1H9tc00.net
相場ってのを考えてほしいわバカhkはさ
ほかの有料サービス見てこいよ
例えばアマゾンとかさ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:43:11.32 ID:Zx9gKoZP0.net
>>201
完全な押し売りだもんな
契約の自由もクソもない

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:43:48.48 ID:VgGZXBKIa.net
>>179
いいな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:44:34.04 ID:oh7iE1CH0.net
株価みたいに高下すりゃいいのに
今の犬NKなんてボロ株みたいなもんだから、そりゃ買ってやらいでもない

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:45:42.72 ID:t2PCeF420.net
一円も払いたくないよ
役員を選挙で選ぶなら全然払うよ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:46:07.02 ID:7xD8Rw+D0.net
まあ、まったく見ないなら0円にして欲しいのが正直なところだけど
NHKの言い分っていうか組織的存在価値みたいなのがあって
それは国民の知る権利を守る事

それが必要じゃなくなって時代に合わないなら解体とかでいいんじゃ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:46:30.77 ID:3kzIdsPya.net
税金としてギリ許せないこともない

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:46:35.61 ID:bOa3p8bz0.net
NHKの押し付けがましい報道姿勢が気分が悪い
有害放送局に払う金などないわ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:46:36.49 ID:z2uc7D4q0.net
>>196
なにも考えず払い続ける脳死どもから搾取するためにず〜っとこの方式です
スクランブル?収入が減るとわかっていてなぜそんなバカな真似をしないといけないのでしょうか?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:46:42.56 ID:4acMJhDq0.net
いっぺん解体して
ニュース専門チャンネルとそれ以外に整理しろや
ニュースの方にだけ金払うから

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:46:54.50 ID:NaWaxBuU0.net
今の価格でもいいがまず著作権フリーにしてからだな
あと職員の給与を公務員と同水準にしてから
受信料は実質税金だからな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:47:47.53 ID:nYOqeJq+0.net
利用してないのに払う必要あるんですか?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:47:55.10 ID:MIDcKqmc0.net
>>15
契約は国民の義務なんだが?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:48:48.02 ID:fgTAEwNZM.net
国営にしろよ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:49:08.34 ID:jcc9C0Q40.net
このままでいい
ただし家庭から徴収しといて更に職場とかカーナビ、スマホの類いをターゲットにするのはやめろ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:49:26.74 ID:06wcai5J0.net
今年はまだ累計1分も見てないな。

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:51:25.40 ID:Irx9UV/o0.net
天下りやめて平均年収400まで下げたら今の値段でも払うよ
組織のあり方の問題で値段の問題ではないんだよ
協力する気になれん

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:54:17.07 ID:sKOdM/5T0.net
なるわけねえだろ死ぬボケ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:54:21.53 ID:7xD8Rw+D0.net
>>214
税金だったらあんなに自由に使えないでしょ
税金だったら予算決議とかとったり公開したりしないと法に絡むし
強制徴収だから実質税金だけどw

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:55:48.53 ID:7xD8Rw+D0.net
>>217
国営にしたら組織存続の建前失うじゃん
政治と離れて国民側にいないといけないのにw
国営洗脳放送局で放送税とかそういう感じにするならアリだけどw

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:58:53.84 ID:mZsWlfun0.net
CM付けて無料にしてくれ
特にアニメはCMあった方がいい

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:59:08.73 ID:hsyi0opSd.net
>>1
金を貰うのではなくて逆に払って NHK を視聴するなんてこれ半分聖人だろ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:01:45.58 ID:lSeYpDkM0.net
月1000円でnetflixつけてくれても嫌だ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:03:12.84 ID:+vcH370Pd.net
5ウォンならいいよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:06:11.95 ID:M5rop2al0.net
PPVにしてニュースだけに金払えるようになったら払う
クソ芸人出てるから払わない

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:06:17.22 ID:NaWaxBuU0.net
>>222
まあ「NHKのためだけに使う」って意味では完全目的税だけどな

ミクロ経済学的には社会保障費が税として扱われるのと同じように、テレビという生活必需品に対する定期的徴収だから、税として計算してても良さげだがどうなんだろ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:06:30.08 ID:7GiCBLMe0.net
税込 290円/月

これくらいなら考えてもいいかな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:08:38.03 ID:rxbAFugu0.net
わざわざ見ないテレビ番組の制作費払うわけないだろ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:11:00.71 ID:n3Gy0bM80.net
Youtubeに全番組全世界に配信したら収入の足しになりそうだからそれで補えばいいのに

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:11:17.92 ID:RXsOKcwg0.net
従量制にしてくれないかな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:11:25.97 ID:YpJubv1ta.net
金額の問題ではなくやり方の問題
今のやり方を続けるのであれば一円たりとも払いたくない

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:13:48.00 ID:rb4wQgJDM.net
むしろ電波利用料として月1000円国民に差し上げろ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:14:44.04 ID:qPLArhbC0.net
払わなくても見れるから払わないよ
映らなくなったら考える

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:15:23.93 ID:nRN9pjKD0.net
月108円なら恵んでやるよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:17:11.42 ID:to0W+UpB0.net
値段じゃねーんだよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:23:47.87 ID:bV6gmYxG0.net
>>238
これ

公共放送たるにふさわしい番組を作ってるなら
見てなくても今の値段払ってもいい

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:28:21.46 ID:miibYxQJ0.net
契約者はビデオオンデマンドくらい
サービスでタダにしろや

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:28:30.86 ID:U/T5d2pF0.net
早く潰れて欲しい

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:28:53.16 ID:BVBhINSY0.net
>>238
これな
古くはakb総選挙そんで脇汗
で今はFTAじゃないんですTAGですーっ!ってこれで金払えとか馬鹿か?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:29:09.21 ID:OdY7pI+kM.net
華丸大吉起用してる時点で終わってるよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:29:22.41 ID:PpZqxgra0.net
年間100円がいいところ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:29:49.06 ID:gjtqpnNQ0.net
地デジBS込みで月300円くらいかね

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:29:58.46 ID:ujrskS1zr.net
NHKなんて見ないからスクランブルにしてくれ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:30:24.34 ID:Gbp9ZqZl0.net
500円なら払うわ
だから4kテレビください

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:30:26.66 ID:6n8qF3+pM.net
国営化で職員の給与カットかつ全番組Web配信したら今のままでも払うわ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:31:10.48 ID:LrJXqNyM0.net
払ってるんだから定期的にいちいち来るな
卑しいんだよ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:31:33.97 ID:2EtdUV/od.net
テレビジョン捨てたんだからすり寄って来ないでくれ
ネットに近寄るな安倍ちゃんネル

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:32:19.94 ID:OSYyClkb0.net
テレビ持ってるならキチンと払うわ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:38:02.76 ID:Wb0nFK14M.net
いきなり、払わないと違法ですからとか言って高圧態度で訪問に来たから、二度と開けない
途中まで話聞いて忙しいと言ってドア閉めてやった

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:39:41.29 ID:+YEKgHCMd.net
ここにいる奴らは生活保護や障害年金で受信料免除だろ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:40:38.78 ID:tWQCDHAg0.net
しょうがないから払ってるけど俺の分まで契約拒否しつづけて裁判で敗訴してくれ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:42:08.71 ID:YpJubv1ta.net
第二次世界大戦中の大本営発表の反省からこういう制度にしたはずなのに
実際には国会で予算の承認受けて安倍の大本営発表垂れ流しマシーンと化しているからな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:43:37.23 ID:2xSeVIh50.net
200円までかなあ
というか払わなきゃ見られないようにしてください

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:44:45.25 ID:U7R2z/E0a.net
例え10円でも1円でも高い
ほしくも無いサービスを家に押しかけて契約させるキチガイ制度やめろや

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:48:38.48 ID:B7FOzvft0.net
スクランブルかけて契約者には200円くらいだな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:48:59.83 ID:e9LgVSC/0.net
糞みたいなビル作らず地方公務員以下の給料なら500くらいは考える

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:49:15.24 ID:UBsZB0HK0.net
NHKはマジでオプション制にしろよ
払わない代わりに点けさせない、これでいい

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:50:52.12 ID:L5DYJEQe0.net
スクランブルかけたらえぇやん

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:52:31.88 ID:4yYWoodeM.net
NHK職員は日本の貴族だからな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:52:32.98 ID:BppTY7zta.net
昔ならいざ知らず
テレビ見ない今となっては0

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:52:48.75 ID:jb1J3K4i0.net
年2400円かなあ
いくらにしたって払う奴は払うし払わない奴は払わないよな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:53:36.68 ID:fHoHvHF7H.net
馬鹿か
観ないものに払う馬鹿がどこにいる

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:54:16.05 ID:AqyKm4S90.net
500円までだろ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:57:27.74 ID:UIG+YU9E0.net
年間198円
ネットで過去作が見れるアーカイブも設置する

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:57:56.39 ID:QfZrHSiB0.net
年間498円

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:59:58.73 ID:pnNGo5PD0.net
利権を全部排除して経営体制一新しないと1円たりとも払いたくない

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:06:04.10 ID:d/KtKaq20.net
一銭も払いたくない
CM流すか国営にでもしろ
今のシステムはキチガイ過ぎる

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:10:51.07 ID:e1DbRaMtM.net
ニコニコより安いなw

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:13:47.88 ID:zsEbUQTR0.net
ニュースだけやってろやカス

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:17:15.26 ID:XSbMQPy90.net
>>6
これ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:19:19.04 ID:v+qVhs7Y0.net
値段の問題じゃねえだろ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:19:19.78 ID:mnm3qR5Oa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
政権にこびるな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:23:28.59 ID:O/q40jFfM.net
契約してない家は映らんようにしてくれよ
ないならみねえし

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:25:18.82 ID:fo7HTJGzM.net
今の配信サービスとかと比べると値段がおかしいよな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:25:57.64 ID:5DAOuSeV0.net
番組制作と経営方針を金払ってる視聴者に委ねるなら別に現状でも構わん
今の状況は株主無視して社長が好き勝手やってるような状況だぞ
ありえねーわ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:27:03.52 ID:O/q40jFfM.net
>>277
アマプラにしろdアニメにしろネトフリしろ全部NHKより安いし
全部契約してもまだNHK&BSより安いてな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:27:26.80 ID:2FWtEduK0.net
NHK見てないけどNHKがスカイツリーとか建ててるんだったら払うのも仕方ないな
と思ってたんだけど別にそんな事実はなかった

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:30:30.30 ID:T1pSuo/E0.net
テレビの普及が完了した時点で無料化が妥当だったろ
しかも利権団体のフェイクニュース総本山になり果てるとか
国民の不利益の極み

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:35:23.25 ID:+8/r0U390.net
税金で徴収する事になれば気にならない
払っても払わなくてもいいから払わない

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:37:24.20 ID:aLmta6ZT0.net
個人的に金額に文句は言わない
見てみたいなぁと思う番組もある
しかし契約がキチガイ過ぎて使えないw

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:40:35.07 ID:uechZ95qM.net
家に怪しいのが来たから、居住者じゃないって言ったら帰っていった

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:41:39.96 ID:uechZ95qM.net
番組の内容に不満
は不払い理由になります!

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:42:44.48 ID:tV3LnVW70.net
円盤が別会計だから普通の映像配信と考えると500円。でも殆ど興味のないジャンルなので100円が妥当。

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:43:23.54 ID:uhqZ5OKn0.net
テレビありゃ喜んで払ったるわ
マジでテレビねえのに定期的に来やがるからいらっとする

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:47:29.51 ID:EWjKmvBj0.net
BSもオンデマンドも全部コミコミで500円なら、まあ
総合とEテレだけなら198円以上の価値はない

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:47:48.35 ID:wF3IzlSt0.net
http://asnan.nicoloco.tk/eco/v201810021211

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:48:05.50 ID:fD5ZWWmZd.net
相場は100円

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:48:12.15 ID:CytlDscO0.net
無駄な番組多すぎだよね
昼間のトーク番組とか必要ないでしょ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:50:36.39 ID:HM2G610lr.net
150円位にしとけや

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:50:45.44 ID:qgHgGMkn0.net
Huluネトフリ程度なら納得出来るかもな、NHKがドラマバラエティ作らんでええねん

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:51:50.39 ID:4b9PG+P50.net
一銭でも払ってたら国賊だから

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:52:28.07 ID:7fm1CIvm0.net
受信料を取ることで外圧に屈しない運営をするはずが
安倍忖度放送になってるからCMありの0円でいいと思う

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:53:35.03 ID:DPtEMvEO0.net
年間1200円

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:53:54.07 ID:CePSXfaZ0.net
河原者を粛清して、受信料を負担者に還元しろ。

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:54:06.93 ID:fq1LWYnL0.net
安倍忖度放送に一円も払いたくないのだが。
悪の組織になぜエナジーを供給する必要が?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:57:07.22 ID:icdfU0rRd.net
総合テレビの質の低下が酷すぎ
ドキュメンタリー番組とか今や教育のが水準が高いし
制作費と比例してない

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:01:39.96 ID:Q+ZubowE0.net
>>6
これ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:02:03.95 ID:CD0oqR+10.net
有料洗脳装置

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:14:02.30 ID:UbTw9Oms0.net
マジで「テレビないでーす」で向こうもスっと帰ってくれるんだな
スマホがどうとか言われんかった

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:17:39.89 ID:DDW3zng/0.net
BSプレミアムだけ映ればいいんでそういう料金体系を作ってくれよ
岩田明子がしゃしゃり出て文字通り目を血走らせて
下痢三に都合よく解説する総合テレビは映らなくていい

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:18:42.16 ID:8yuT/Vd20.net
>>232
それいいな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:21:47.52 ID:5ZX25xaF0.net
値段の問題じゃなくて払ってない奴がいるのが嫌

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:22:33.32 ID:zXwhFaq+0.net
いや1円も払いたくない、NHKは解体しかない。

政府の圧力をうけないように公共放送って体を取ってるのに
中国朝鮮左翼放送になってんだから、意味が無いどころか
職員年収1200万以上とか腐りきり過ぎる。

ニュースと災害情報だけの国立テレビ局を作って欲しい

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:28:43.67 ID:Iyre+XCD0.net
>>306
ここヤフコメじゃないぞ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:32:41.77 ID:JRIUC96p0.net
巨大な組織に無条件で金を貢ぐのは当然だろ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:32:48.24 ID:q89HAyIE0.net
月に5円ならいいよ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:32:51.77 ID:dFlUlZib0.net
NHK「受信料500円にします!」
バカ「500円ならまあいいか」
NHK「ご契約ありがとうございまーす」

NHK「受信料を元の値段に戻します」
バカ「ふざけんな!払わん!」
NHK「え?契約したよね?テレビあるんだよね?じゃあ払って!」

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:40:16.88 ID:ZBz0qmhT0.net
払う気もなにもまだ契約していないからな
一応義務らしいし契約する気はあるんだけど値段が高いから躊躇しているんだわ
300円くらいなら契約すると思うよ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:44:05.83 ID:7Ffkipbi0.net
職場のコンプライアンス調査どうしてんの?
NHK見てないから払ってませんっていってるの?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:47:24.23 ID:MrRkKYQj0.net
年間2千円が妥当だわ
多分見てない年もあるからそれでもやっぱ高いか

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:48:44.38 ID:XU1ltoDva.net
地上波bs合わせて年間2400円くらいにしてほしい

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:51:44.72 ID:PhsLshHx0.net
>>216
自ら頑なに国営放送じゃないって言ってるんだから国民の義務にはできないんだよねぇ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:53:29.18 ID:n3rA/XvT0.net
結局スクランブルにすれば良い。これが一番誰も不満が出ない。
これで不満が出るのは待遇に影響が出る可能性がある職員だけだろ。

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:56:39.48 ID:1/1tgG4W0.net
給料下げない限り払わない

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 22:03:13.81 ID:8agJPLXDd.net
時間指定の宅配便にしか玄関のドア開けんから集金のおっさんすら見たことない

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 22:03:46.96 ID:Jn6eqx/Ld.net
見逃し機能つくなら月500円払える

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 22:05:24.77 ID:SzdXXd8Y0.net
なんでテレビ持ってないのに払わなきゃならねえんだよ
池沼か

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 22:07:47.24 ID:oW6NVVtGa.net
今夜再放送

秘島探検 東京ロストワールド
第2集 孀婦(そうふ)岩
http://www6.nhk.or.jp/special/sp/detail/index.html?aid=20180929_2

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 22:13:00.30 ID:mRGyJSUj0.net
月150円までだったら

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 22:20:47.30 ID:YAJ7OHELd.net
年500円くらいならテレビを購入してもいいかもしれない

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 22:22:14.10 ID:rzJKqJcrM.net
払わなくていいんだから1円だって払わないよ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 22:26:38.23 ID:06wcai5J0.net
日本でAndroidが売れない最大の理由。
あいつらはiPhoneを見ると何も言わずに帰っていく。

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 22:37:47.00 ID:IZGvXwPmd.net
見るもんがない、民法で事足りる、政治がらみは時の政権寄りの報道など全く必要ない。
マジでスクランブルかけたらいいと思う。
必要性や緊急時にNHKがそこだけ延々やるんならいいと思うがニュースは災害だけではないが災害時はとことん放送すべき。
他のニュースは民法でやってるんやから

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 22:40:35.94 ID:36H+2gRYd.net
スクランブルかけろや。
クソが

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 22:50:59.66 ID:Mu1siLy8a.net
NHK一切見てないから解約したいんだけど、どうしたらいい?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 22:53:48.60 ID:MODPiwuK0.net
200円くらい税込みで

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 22:58:30.33 ID:6cDrkdJJa.net
最近応対させるためなのかNHKですって言わないよな
まあ宅配屋以外はそのまま放置プレイする俺からすりゃ無意味な戦法ご苦労様なんだけど

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 23:02:57.03 ID:fQk5iLFZp.net
社員が毎月受信料徴収しにくるなら払うよw

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 23:06:59.44 ID:tCWq4yGn0.net
お金くれるなら見てもいいぞ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 23:07:09.81 ID:JC1kLXwT0.net
ペイパービューでいいよマジな話
BSやネット含めて視聴者に均等負担とか
ちょっとおかしいでしょ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 23:08:14.88 ID:qA5Q1B7a0.net
月500円ならdアニメ契約するだろ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 23:13:49.86 ID:HcCvU4Vb0.net
>>330
確かに
しかしカメラ越しに一発でわかるがw
どちらにしろ無視

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 23:14:59.79 ID:rKwJg14G0.net
強制的に徴収しようとするシステムが悪い
金払った人だけ見れるようにしろ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 23:15:24.46 ID:uS2oNK970.net
好きな時に過去の作品もすべて見放題になるなら月500円までなら払う

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 23:16:35.19 ID:rKwJg14G0.net
>>328
テレビ捨てたときに解約したけどNHKに電話した
俺は簡単に解約できたけどしつこい場合もあるらしいからよく調べた方がいいよ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 23:16:55.25 ID:RsP5iGma0.net
ニコニコもやめたのに500円は高いよ。

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 23:41:59.25 ID:21r1o3gK0.net
500円で過去の放送もネットで見られるなら払う

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 23:43:00.06 ID:D/y+mgBQM.net
dアニメより高い

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 23:51:31.43 ID:CRm9a7Cf0.net
勝手に電波垂れ流してるやつに何で金払わないといけないんだよ頭茹だってんのか?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 23:59:28.21 ID:9uGXgvT/0.net
すごい高圧的にオラついたおっはんか日曜の朝9時に来て受信料払えって喚いたから「待っててください」ってドアしめてそのままスーパードライ飲んで寝た
うちのイヤホンは鳴らない設定できる

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 00:05:50.02 ID:88L+Xy/K0.net
韓国KBSは月300円らしいからその水準だな
今の金額はほんと論外

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 00:19:29.15 ID:UMrEyTfW0.net
年500円なら払ってやる
太っ腹やで

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 00:34:27.75 ID:uFOdQgdGa.net
>>6
これ
紅白すら見ねえわ
さっさと従量課金制にしろ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 00:52:04.52 ID:rw/jM9cA0.net
ドラマは大根、歌は音痴、ニュースは嘘ばかり。
迷惑ノイズ慰謝料 月額10万円くれるなら見てやる。

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 00:56:13.11 ID:YZQv+Wl30.net
テレビねえのにどうやって使用するんだよ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 01:00:31.48 ID:3MQ/cFj20.net
NHKなんか見る番組無いだろ
ニュースなんかアベマで見れるしそれ以外何の取り柄もないNHK

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 01:00:45.97 ID:C7qbX/Uc0.net
必要なし

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 01:01:26.17 ID:C7qbX/Uc0.net
月3000円くれるなら観てやる

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 01:04:03.04 ID:QfynfxAd0.net
内部留保1兆円ある超有料法人だろ
資産運用会社に貸し出せば100年は無料でやってけんじゃないの?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 01:22:35.11 ID:JZj182D20.net
観てないものに何で払う必要がある?
受信しないテレビを作ってくれた方がスッキリしていいがな。

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 01:28:31.31 ID:m58FqJct0.net
国営になったらな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 01:53:55.03 ID:HNQmPg05M.net
まず包括的な契約やめろや

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 01:55:14.66 ID:D+a3qY/TM.net
見てないのに金取ろうとするから腹立つんだよ
衛星放送の有料チャンネルみたいにスクランブルかけろや

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 01:56:38.57 ID:pId4iRA20.net
クソ番組しか作らないから1円も払いたくない

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:08:39.47 ID:l1JrRdmrK.net
NHK職員の給料を
半額から3分の1にしないと

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:30:58.57 ID:v5mEVujS0.net
15円

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:37:46.05 ID:eLjAR7Lg0.net
政府広報に払う理由が無い

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/10/10(水) 02:56:13.59 ID:BJMUfe39G
ネットが使えりゃTVerで番組見れるからテレビもNHKもいらんだろ。
大相撲も朝一の取り組みからABEMAでやってるし。

若い連中でテレビで番組見てるのって、実家にいるやつかネット使えないやつだけ。

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 03:00:42.46 ID:cMiD7+fA0.net
いや契約するかしないかだろまず
別に見たくもねえよこっちは

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 03:29:59.12 ID:vLp6xWkr0.net
マイル3倍溜まるなら500円でもええぞ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 03:34:29.49 ID:kU5d5RPi0.net
だから私服肥やし糞団体は要らないから解体しろよ
いらねーんだよ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 04:20:27.51 ID:+sP+uKxZ0.net
>>346
身内で年末にカラオケ大会してんのと全く同じだからなあ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 04:30:14.96 ID:dzHXUDKu0.net
>>89
そんなんあるのか

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 04:30:36.82 ID:AAWLHX570.net
28301010302810晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 05:41:47.90 ID:KLKreR1A0.net
来た集金人を現行犯逮捕して取り押さえる動画が面白かった。
こういうのを放送しろ。

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 07:34:10.73 ID:bCFpTRUka.net
朝ドラ、大河w、のど自慢、紅白
相撲、高校野球
全部やめたら、¥1000/月でも良いかな?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 08:02:22.89 ID:PS4BEYg4M.net
見れなくしてくれ早く

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 08:39:59.56 ID:2O348Eifp.net
払わん

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:17:01.22 ID:vfVGR1tR01010.net
500円ってアマプラより高いじゃん
コンテンツ的に200円でようやく

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:41:15.13 ID:cCiNZMIHr1010.net
>>1
NHK役員とその家族の生爪剥がす権利付きなら500円くらいは払ってもいい

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:20:06.12 ID:7heHI55U01010.net
ショバ代なんだからさっさと払っとけ
払っとけばおとなしくしてるんだから

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:35:11.80 ID:G17Vbxy201010.net
ニュースと天気しかやらないチャンネルのみ映る…500円
NHKが全部見られる…現在と同じ料金

にすれば十分だろう
国民が知るべき最低の情報は安く提供する義務がある

無駄なサービスを口実に、必要のない額の受信料を徴収し

金が余るから、局アナで十分な情報番組に一日中くだらない芸人を出演させ
金が余るから、職員に数千万の給料をばらまき
金が余るから、3000億円もする社屋を作ろうとし
金が余るから、W杯やオリンピック放送を電通の言いなりに法外なぼったくり価格で買う

NHKの資金を絶て!
公共放送は、最低限の報道以外は金の無駄遣い

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:37:09.04 ID:JTb21H6Op1010.net
10年で0.0000002銭くらいなら

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:40:05.07 ID:5W3hpLFV01010.net
もう配信だけで問題ないし
次は業務用モニタ買うわ
TVとかいらね

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:47:16.25 ID:U4dzduxb01010.net
500円でこじんまりやれよ
十分だろ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 19:05:05.56 ID:1cRAhBVbK1010.net
NHKいらね派閥だから0
よそのテレビ局もニュースやるし必要ない
あといざという時はラジオもあるし

まあどうしてもというなら216円くらいやな
NHKはバラエティやドラマなんかやらなくていいんだよ
一日中ニュースとかだけやってればそれでいい

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:14:43.52 ID:hT0a2jyvM1010.net
廃品回収させてから新しいの買おうとしたけど
なんか要らんわってなったまま1年以上になる
全く生活に支障なくてびっくりしてる

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:28:02.07 ID:E7ZPSH8+01010.net
民放化しろよw

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:31:41.63 ID:l9mFug1e01010.net
テレビはNHKのニュースしか観てないが年々水で薄めたような酷い内容になっている
もうアンテナ取っ払って受信料払うのやめようかな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:43:12.84 ID:Cs0JJ7zH0.net
>>19
> NHK職員の平均年収:1160万円(平成27年度)

終身雇用&年功序列なのに貰い過ぎだろ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:44:57.35 ID:Cs0JJ7zH0.net
>>383
> >>19
> > NHK職員の平均年収:1160万円(平成27年度)
> 終身雇用&年功序列なのに貰い過ぎだろ

追記。

電力会社の2倍とはヒドイ。
権力の犬になったご褒美か。

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:46:06.80 ID:Clbqrzje0.net
スクランブルかけろ
話はそれからだ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:47:09.65 ID:CJmAW7Tf0.net
一人暮らしになったらテレビ捨てるわ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:48:20.28 ID:U/32kF5l0.net
一秒も見ねーからラジオだけやってろよ
まあそれも聞かないが

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:47:01.75 ID:U7DSdPQ3M.net
値段じゃなくて、見てないのに金取ろうとするところが問題だ。

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:48:33.50 ID:eEcuqrAu0.net
年500円なら考えるけど
森友報道した記者をクビに追い込む忖度協会には1円も払いたくない

総レス数 389
71 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200