2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

香港の画家「絵は、描き続ければ誰でも上手くなるよ 絵心とか関係ない。諦めないで描き続けてほしい」 [175746563]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:47:39.56 ID:XwZ0omig0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/2syobo.gif
芸術的才能は生まれ持ったものと思われがちだ。
「僕には(私には)絵心がない」と早々に諦めてしまう人も多いだろう。

しかしある男性アーティストが、たとえ上手でなくても、好きなら一所懸命練習すれば必ず上手くなることを
自身が手がけてきた作品群をもって証明している。

それは香港をベースに活動するMarc Allante氏。

数多くの作品を生み出している。
そんな同氏も、赤ちゃんの頃から天才的に絵が上手かったわけではないそうだ。

おじいちゃんとおばあちゃんを描いたそう。
人の顔であることがわかるのはさすがだが、「一朝一夕で才能が花開くことはない」というのが同氏の持論。

「好きなら熱心に練習するのみ」であり、「長い年月をかけて練習を続け今がある」と、
自身のブログで明かしている。

「芸術の才能は誰にでもある」という同氏。今からでも遅くはない。
彼の言葉を信じ、頑張って練習を続ければ思わぬ才能が花開くかもしれない。

https://irorio.jp/sousuke/20160107/292463/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:53:42.10 ID:s8xbRqAaM.net
はいだ画伯にも言えるのかね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:54:00.81 ID:8OIAWNnG0.net
鳥のデッサン狂ってるやん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:54:10.82 ID:0E4mmEFW0.net
9歳の頃に何かあったな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:55:19.01 ID:SlpvRkTa0.net
まず続けられるのが才能

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:56:26.36 ID:LNymvuM+0.net
顔が左向きでバストアップの人物の描写だけどんどん上達するのがケンモメン

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:57:35.84 ID:I1fOgs7H0.net
画家なのかこれ
センスも画力もいまふたつ
ヘタクソでもこの程度までなら行けると言いたいのか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 17:58:38.94 ID:AFFihej+F.net
僕が保証するよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:05:22.53 ID:suyj5VqA0.net
まあでもどの世界にも劣等生がいるっていうか
絶望的に何も出来ないやつもいる
100人に一人くらいは上達しないやつもいるだろう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:14:56.19 ID:CxS7rxbxH.net
持ってる奴はなんとでも言えるんだよね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:19:25.08 ID:pqYVxdjR0.net
いや絵より才能の分野ないだろバカか
福本とか見てみろよあれはあれで味あるけど

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:26:09.42 ID:SuN6/KuI0.net
ただ上手いというだけでなんの表現でもないただの糞絵を上手いという定義ならそうだろうよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:32:12.32 ID:4sP2wEqwM.net
ちな葛飾北斎の画力の遍歴

33歳
https://i.imgur.com/Pw33znx.jpg
44歳
https://i.imgur.com/jQqRn6i.jpg
46歳
https://i.imgur.com/baJ3uSb.jpg
72歳
https://i.imgur.com/Rk6k9kL.jpg

ジジイになって覚醒した模様

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:35:43.07 ID:vTyTBt0g0.net
9歳から急に上手くなるな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:38:27.33 ID:T9sQscTM0.net
2歳で顔をちゃんとバランスよく描けているのは才能があると言わざるを得ない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:38:30.00 ID:+urGtcIa0.net
>>11
デジタル時代になってそうでもなくなった

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:39:14.92 ID:ih5hMjoH0.net
https://irorio.jp/wp-content/images/uploads//2016/01/redinkstone.com10.jpg
10歳の頃にはすでに

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:39:45.87 ID:FekuoOrj0.net
こういうの日常生活でも、絵じゃなくて他の分野でも
なにか得意分野あるやつが褒められたときに謙遜のつもりなのかこういう事言うやついるけど
逆にヘイト買ってるの気づかないのかね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:41:10.07 ID:/Gv0UfvLa.net
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a2/1cc87dde6ac9258ac951c646f3cd4b50.jpg

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:42:43.63 ID:PYKV7Jx70.net
例の戦車の絵を練習してるブログ貼れよ、あれ凄いわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:14:04.83 ID:sDhaRGaxa.net
アキレスと亀を見せてやりたい

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:14:35.61 ID:qy7akK57d.net
by 五月病マリオ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:25:07.82 ID:FMGu95nP0.net
感想聞かせて

いま描いてる絵
https://i.imgur.com/TDtGRii.jpg
大きいサイズ
https://i.imgur.com/mXeF9pX.jpg

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:53:18.16 ID:TcLnvbHga.net
色塗ったらどうなるかだね。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:55:17.96 ID:DRuS0n8gM.net
>>23
細かい描写が丁寧だと思います
ただ、散漫な印象を受けたので
構図を意識すると良いかと思います
偉そうでごめん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:55:37.67 ID:MymKASQt0.net
>>23
バモイドオキ神

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:00:54.79 ID:96DCnNAK0.net
>>24
作画は細かく書けばそれなりには見えるけど
色は一定の法則があるからね
今はフリーの配色サイトやアプリがあるから
それ見ながらなら楽ではあるけど

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:13:36.54 ID:FMGu95nP0.net
>>24
色塗り本当に苦手です
だいたい色塗りで失敗しますorz
>>25
アドバイスありがとうございます
まさに構図が悩みの種なんですよねぇ
何も考えずに描いてしまいます
>>26


29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:42:43.71 ID:wF3IzlSt0.net
http://asnan.nicoloco.tk/eco/v201810021211

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 22:20:12.96 ID:FMGu95nP0.net
>>20
それ貼ってほしいです

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 22:56:58.31 ID:GUz8UOdF0.net
https://i.imgur.com/1dFOSe9.jpg

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 22:58:30.81 ID:QTFA4Y3v0.net
1万枚描けといってる。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 23:00:00.08 ID:QMeAMIF90.net
絵描き過多

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 23:01:03.90 ID:LrgziTWY0.net
才能と遺伝の関係性の調査で絵は遺伝的な要因が少なかったな
音楽は結構遺伝が関係してた
努力すれば絵は上手くなる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 23:01:59.07 ID:QTFA4Y3v0.net
そもそもソースのコイツ誰だよ。
うまさ推しの画風じゃないだろこれ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 23:06:05.24 ID:A7I/htdX0.net
>>31
そりゃ描く人と手すら付けない人じゃそうだろ

短時間で量産する派と1枚に時間かける派とか
好きな漫画の完コピ(模写)とデッサン派とかで比べろよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 23:09:58.63 ID:GUz8UOdF0.net
どうせお前らは板タブを棚の奥にしまいっぱなしのタイプだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 00:29:35.78 ID:bPIQvoq5H.net
(´^ω^`)頑張れ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 00:34:56.37 ID:2+0WQKZzp.net
何ですでに存在するものを真似しないといけないのか?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 00:43:13.81 ID:+5WS8u6g0.net
俺はこういう絵が描けるようになりたかったなあ
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/ookami_to_taiyou/20170228/20170228000438.jpg

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 01:02:12.84 ID:C4aJEP7O0.net
>>40
ヒグチユウコ?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 01:03:11.61 ID:+5WS8u6g0.net
そう

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 01:06:00.33 ID:T1B/Z7V70.net
自分が出来ないのを才能のせいにする人多いよね
学歴スレなんかは努力不足の言葉が飛び交ってるのにね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 01:06:11.89 ID:bPIQvoq5H.net
>>31
絵でも音楽でも当てはまるな(´^ω^`)

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 01:10:32.68 ID:C4aJEP7O0.net
俺のお気に入りはこの人
https://twitter.com/J_KMOR
(deleted an unsolicited ad)

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 01:57:30.50 ID:2NPk+cjd0.net
>>31
昔からこれ貼られるけど、しない君は相変わらずこういう絵関係のスレで
才能とかデッサンを連呼してるよね
ここまでわかりやすく揶揄されてても自覚ができないもんなのかね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 01:59:43.41 ID:kDXWJgIe0.net
https://i.imgur.com/bvlHe6X.jpg

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:04:45.27 ID:cPA5Oi2o0.net
絵のうまさが相対評価だとわからない人間が才能なんて関係ないとか言って自分を慰めてるよな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:06:45.46 ID:m6IUGJFu0.net
俺の絵見てもそれ言えんの

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:07:59.43 ID:19GpmDob0.net
>>13
画力と言うか波の描き方のスタイルで試行錯誤しまくってやっとたどり着いた感じだな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:10:58.55 ID:kDXWJgIe0.net
萌え絵みたいなものに関しては
もうAIが描いちゃう時代だから
上手くなっても意味ないよ
https://make.girls.moe/#/

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:20:57.68 ID:bPIQvoq5H.net
>>13
世が世ならいいサーファーになってたかもしれん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:37:10.20 ID:FRiaPfC30.net
萌え絵はシミュラークルだから単純

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:40:49.51 ID:JYOuxyON0.net
5年間描き続けてやっと見てもらえるものが描けて
更に5年間描き続けてやっと仕事もらったけど
絵は才能だよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:46:45.62 ID:a03aVqEi0.net
>>13
北斎が片手間に描いてみた西洋画
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0c/9746db4db96e4e5f7d0c98e5f4c4ba47.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/47/00a64c3d44f865aa7099ef9c151207be.jpg

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:56:46.82 ID:zJZBCQaI0.net
ごめんね、30過ぎまで絵なんて1枚も描いたこと無くて、
気まぐれにワコムの5000円のペンタブ買って、淡々と自分が欲しいエロ絵描いてたら1年ちょっとで普通に絵で食える感じになってしまってごめんね・・・

絵でお金稼ぎたい人はとにかくニッチな市場を意識する事が成功の鍵だと思う
過密ジャンルで勝とうとしたらもうマジで稀代の才能を有しつつ、その上でハゲるほど努力するしかない
幼少の頃から凄まじい努力を重ねてきた先人が誇張抜きに万単位で存在するんだから

でもニッチなジャンルなら画力超絶ウンコでも如何せん供給が枯渇してるから存外に多くの人が買ってくれる
才能でも努力でもなく、自分の内なる変態性をマックス開放できた人間から勝ち抜けていく業界

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:59:33.88 ID:Y+dgIJq90.net
>>23
俺は絵を描けないし、今後も描く気はないんだけど、 この絵と似たような情景がよく頭に浮かぶ 俺が頭悪いこともあって、その情景を口で説明することが出来ないんだけど、 君がこの絵を完成させてくれたら俺も口で説明する必要がなくなるから早く仕上げたまえ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 03:02:05.03 ID:mzfdBqy+0.net
>>46
こんな極端な例はないわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 03:03:34.84 ID:c4J5MOoF0.net
根性論で戦って負けただろ大日本帝国軍は

努力は必要だが、それだけでは不十分なんだよ
問題点を追及して改善する工程が必要

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 06:24:58.84 ID:e3+DWJyK0.net
無闇に描きまくってても意味無いだろ
コツなりポイントなりを理解していかないと一人で城前でスライムだけ倒してLV99になった池沼ドラクエになるから皆やめていく
描き手である自分の成長物語が進まないと楽しく無いのは当たり前

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 07:09:13.14 ID:nQ0+9MIfM.net
>>56
一年は遅いな
ワイは半年や

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 07:28:04.53 ID:bcRH05uU0.net
三峯

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 07:56:39.36 ID:BO+qFbgD0.net
何でも才能だよ
努力すれば、ウサイン・ボルトよりも速く走れるのか?
それと同じことが、絵にも言える

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 08:24:39.15 ID:BO+qFbgD0.net
才能がすべて
鳥山明がデビューして30年以上になるが、
彼を超える漫画家がジャンプに現れなかったのがその証拠

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 08:34:30.99 ID:a03aVqEi0.net
>>64
小林よしのりは鳥山より格下か

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:09:58.90 ID:nQ0+9MIfM.net
>>64
漫画としてはワンピースが超えてるだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:12:51.95 ID:ew4jKM0Ua.net
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/03/565f1360409acbc07f495bdcf08b3159.jpg

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:13:02.07 ID:xTTQuQYAa.net
>>13
これって版画なんだから
多色刷り木版画の技術が時代とともに上がっていったとか
もともと北斎はこのぐらいのものは描けたけど彫り師刷り師が追いついてなかったとか
いろいろ考えられると思う

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:29:53.01 ID:BO+qFbgD0.net
>>66
DB連載世代なら、認めないだろうな
絵の上手さが違う

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:35:29.28 ID:xLDx9lbu0.net
美大とかで基礎を学んだ感じの絵じゃないね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:36:01.54 ID:M/SSPNS20.net
https://pbs.twimg.com/media/CtMk4gWVMAAMBS2.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gryphon/20130915/20130915075518.jpg

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:44:33.09 ID:o0YvXKez0.net
俺は漫画を描くときに、教室の机パースとかリアルな背景を描くのが苦痛でしょうがなくて
「なんでチマチマとこんな下らないことやってんだ?」って思ってたから
絵を描くという作業自体はあまり好きではなく
妄想したものを具現化するのが好きなだけだと気付き趣味にしたよ
(SFとかファンタジーとか空想の背景を描くのは好きだが)

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:47:44.84 ID:DC3ijylT0.net
>>72
結局好きかどうかなんだよな
好きでもないもんはかけない。

総レス数 73
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200