2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【動画】VR空間を歩き回れる「サンダル型デバイス」がガチで凄い 本物のバーチャル体験へ [166962459]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:07:43.45 ID:T7t/xwKaM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
VR空間を歩き回れるサンダル型デバイス「Cybershoes」--Kickstarterで人気

 仮想現実(VR)ヘッドセット対応ゲームは没入感が高いものの、歩き回るタイプのゲームでVR空間を移動しようとすると現実の世界に引き戻されてしまう。
というのも、自分の足を使って移動するのではなく、コントローラを操作する必要があるからだ。歩く動作をVR空間の移動操作に反映させる「Virtuix Omni」のようなデバイスは存在するが、大がかりになってしまい、家庭では使いにくい。

 そこで、クラウドファンディングサービス「Kickstarter」に登場した、気軽に導入できる歩行型VRデバイス「Cybershoes」を紹介しよう。

 Cybershoesは、サンダルのような形をしたVR用コントローラ。装着した足を動かすと、底面のローラーが回転し、その情報をVR空間へ反映させられる。
椅子に座って歩くように足を床の上で動かせば、VRの世界を自然に歩ける。実際に歩くわけでないので安全なうえ、部屋の大きさという制約からも解放される。

 ローラーの動きを検出するだけでなく、Cybershoesは足の向いている方向もトラッキングしている。そのため、VRヘッドセットで顔を向けた方向と、足の向いている方向を別々に認識してゲーム内で処理できる。

 Kickstarterでの支援受付期間は日本時間11月1日まで。記事執筆時点(日本時間10月9日14時30分)でキャンペーン期間は23日残っているが、
すでに目標金額3万ユーロ(約339万円)の5倍を上回る約16万3000ユーロ(約1843万円)の資金を集めている。

 なお、26万ユーロ(約2940万円)以上集まった場合は、Cybershoesを上下に動かしてかがむ動作を再現できる機能を追加する計画。さらに、ジャンプする機能の追加も予定している。

https://japan.cnet.com/storage/2018/10/09/88cbb83126916cd54291293b12cd8aac/2018_10_09_sato_nobuhiko_009_image_01.jpg

https://i.imgur.com/G42bEDl.gif
https://imgur.com/e72mX7D.gif
https://imgur.com/Q8EcVxv.gif

https://japan.cnet.com/article/35126724/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:08:21.94 ID:4in4jJ1S0.net
まだスカイリムでやってんのか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:08:23.87 ID:EllWKuHlp.net
以下否定から入るじゃっぷ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:09:38.08 ID:s1DO5XfV0.net
これで足コキができるなら買う

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:10:21.99 ID:1ILI/9Fcd.net
楽しそう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:10:37.38 ID:3Wuw+Fsd0.net
赤ちゃんの歩行補助器みたいなのが正解なのでは

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:10:38.34 ID:/8P6Si3D0.net
おれもHMD被ってるときは回転椅子でクルクルやってるから感じわかる気がする

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:10:47.89 ID:WabM5bga0.net
やっぱりコードが邪魔だなあ
これ椅子をクルクル回したら死ぬじゃん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:10:55.22 ID:/BtuJYw2a.net
>>4
するほうかよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:11:03.00 ID:W6woJ7lr0.net
腰痛めそう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:11:05.33 ID:eCkAk4hi0.net
下の階からクレーム来そう

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:11:49.79 ID:rp17Enfpa.net
スカイリム端から端まで何ステップだ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:12:13.08 ID:RXAUEabg0.net
ここまでしてVRなんてやりたくないんだよ
トータルリコールシステム早よ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:12:54.63 ID:LFF3ag4Ia.net
フットペダルみたいなのでなんとかならんのか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:12:54.84 ID:3Wuw+Fsd0.net
上の部屋から一日中ドスドスドス(歩行) ダンッ!(ジャンプ)とか聞かされたら事件が起きるな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:13:20.23 ID:jpwb3EXX0.net
ムーンウォークしたらええんか?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:14:46.16 ID:V3ObEamZ0.net
ケツが痛くなる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:15:37.57 ID:aUPTcRG40.net
10年後に期待

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:16:13.34 ID:nd7+EYonr.net
すげーけど絶対酔う

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:16:20.92 ID:MD/bs7MF0.net
場所取らないしいいな
これなら体も動かすから酔いにくいのかな?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:17:42.86 ID:Ig15J4CTM.net
これはWiiみたいなのの応用じゃないか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:19:35.06 ID:suEMmLHn0.net
>>7
なんでそういう嘘つくの?線が絡まって無理に決まってんだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:19:54.63 ID:mTxNjZT5d.net
ウォーキングマシーンみたいな感じでなだらかなトラックボールの上を移動するんじゃダメなのかな
どうせまわりはスクリーンで覆われるんだし赤外線センサーで体の動きは読み取るとか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:19:58.32 ID:R+FA920N0.net
ここでもskyrimが使われてて笑うw
もうこれフリー素材だろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:20:13.33 ID:bRGFvM5M0.net
たぶん実際に使ったらがっかりする

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:20:38.79 ID:suEMmLHn0.net
>>23
それもうあるけど

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:21:24.36 ID:7M1iFn8ka.net
しょーもない月裏見学に700億はらうなら
こっちのほうがはるかに楽しそう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:22:26.05 ID:v38zyCsf0.net
これは一階住人限定やんけ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:23:14.45 ID:4Steo8VI0.net
あの感覚を感じる手袋はいつでるんだよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:24:22.41 ID:bRGFvM5M0.net
VRはまだまだゴッコの域を出る事ができないな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:25:55.67 ID:y/r8uBHw0.net
これ介護に使えそう

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:27:06.78 ID:gvfU4TQ50.net
VR空間を自由に動き回れるアドベンチャー映画とか作ったら面白そう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:28:06.14 ID:OuYMkkO20.net
あの巨大な円盤状のやつよりは現実的やな
問題は価格

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:29:13.58 ID:NqEACNmc0.net
わろた
運動不足甲斐性とかにいいかもな
でも操作デバイスとしては最悪だろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:33:18.08 ID:Cdsa+n3s0.net
疲れそう

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:36:20.87 ID:/8P6Si3D0.net
>>22
想定してるHMDよっぽど自由度低い気がする
うちviveだけど回転椅子NGなんてありえん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:37:49.04 ID:5CLBlHbe0.net
床にたくさん樹脂製のボールベアリング仕込んだら普通に歩ける感じにならんかな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:38:24.42 ID:suEMmLHn0.net
>>36
GIFみろよ、ちゃんと線が上から吊るされて自由に回れるようになってるじゃん
家庭でやるVRなんて線は垂れてるんだから回転椅子なんて無理だわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:41:09.95 ID:/8P6Si3D0.net
>>38
いやアームで釣るって

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:43:56.81 ID:i50U0g5V0.net
>>3
なんで嫌儲って否定から入る馬鹿が多いんだろうな
どんな卑屈な人生歩んできたんだろう

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:44:35.17 ID:CcOWmzrkr.net
まだ歩けない赤ん坊の歩行器みたいにしたほうがいいんじゃないのか?

なんで椅子に座って膝から下でヒョコヒョコやんの
ダサすぎだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:45:15.20 ID:CcOWmzrkr.net
>>40
え、でもお前欲しいと思った?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:45:49.07 ID:VQG/gKVS0.net
足つりそう

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:46:11.61 ID:0Z2qaXeW0.net
歩く部屋がない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:47:04.78 ID:Iq80jysD0.net
ケーブルがねじれて切断しそう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:47:11.91 ID:8P6B2Yrh0.net
線いっぱい付けて何が本物だ!
線いっぱい付けて何が本物だ!

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:47:24.25 ID:MIcZ9HLl0.net
>>42
正解
お前は正しい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:51:24.22 ID:xox7RDMQd.net
これかkatwalk欲しいけどスペース的にこっちかな
両方体験できるとこあればいいんだけど

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:53:36.65 ID:hUfHVx3n0.net
俺は嫌いやないで
運動不足解消できそうやん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:53:41.27 ID:GSnbWpBs0.net
足踏みで歩く感覚とか得られるわけない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:54:36.13 ID:EFC+3Moi0.net
サンダル型の電話
サンダルフォン

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:55:53.59 ID:Qz7EX2koa.net
体空中に吊ったらよくね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:56:38.43 ID:Fe0gRI7q0.net
なんかVRは方向性が間違ってる
重いゴーグルとコントローラーしかも今度はサンダルで歩き回れってか
面倒くせえんだよ馬鹿
これだからギークはダメなんだ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 18:59:56.29 ID:3n5D6n6O0.net
ホワイトランじゃねーか!

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:02:53.34 ID:9gtCGAxY0.net
>>53
以下に身体を騙すかだからなぁ
今のゴーグルとコントローラだけの環境だと実際の身体の動きと映像が噛み合わないような、歩き回るようなゲームはめちゃくちゃ酔うんだよね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:03:41.78 ID:0/7cHsMl0.net
https://www.youtube.com/watch?time_continue=1&v=D2EMYN0BlgY

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:05:44.15 ID:wdLj1wd00.net
座ってやるのかよ。

没入するためには最終的にはあやつり人形みたいな感じの宙吊りにしないと駄目だろうな。
地形と体の動かし方からアクチュエータか何かで瞬時にワイヤーを動かしてフィードバックするとかさ。
ある程度の力がかかったらワイヤー切れるようにしとかんと場合によっては手足もげるっていう。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:05:51.86 ID:EEz8+srQa.net
レディプレイヤー1じゃん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:10:12.69 ID:0/7cHsMl0.net
本格的にやろうと思ったらSEGAのこれみたいに実物大のフィールド用意しないとダメなんだろうな
https://www.jalan.net/news/img/2018/05/1806_kansai_eria1_040.jpg
https://www.ar-navi.net/wp-content/uploads/2017/08/170801_location_1_05.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DJ99vYvVAAApVpl.jpg

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:12:48.14 ID:RHes/2S80.net
全方位に歩けるルームランナー開発すればいいんじゃね?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:13:27.80 ID:ziopcQy70.net
こういうのはアトラクションでしか需要がない
疲れるゲームは一般には見向きもされない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:13:58.47 ID:0/7cHsMl0.net
自宅でも可能なゴーグルを使わないVRレースゲーム
https://www.youtube.com/watch?v=LlFKjWGxZqk

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:14:18.71 ID:bbC+W1Sb0.net
汗だくになるは

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:17:05.88 ID:Tc6j8OEX0.net
試してみたい
椅子はなんでもいいのかい?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:18:23.12 ID:x0Ilj0x60.net
>>38
無線にできるんだが

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:20:11.82 ID:/RliP83h0.net
段差とか坂とかだとどうなんの

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:20:25.89 ID:OTsqP/SK0.net
お前んちのコントローラー、ヌメヌメして臭くて触りたくない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:21:00.82 ID:RNKe5ShAa.net
違う、そうじゃない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:23:18.98 ID:+FCFNdqC0.net
痔になるだろこれ

そもそもしんどいし あほじゃねーの

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:27:49.40 ID:PvhV7Ldba.net
手袋作れよ手袋
触った時の感触がリアルなやつをよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:34:15.62 ID:6BY9wW/p0.net
>>23
あるけどデカイうえに高い

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:34:42.89 ID:B5wpH8S+M.net
>>59
すごい
CMは湯川専務な

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:38:42.49 ID:gjtqpnNQ0.net
日本は部屋狭いしわりと日本人向けじゃね?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:39:41.03 ID:xp3iFhGWp.net
>>59
楽しそう

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:41:19.76 ID:2vMA6Rib0.net
外散歩した方が面白いだろ
深夜なんかワクワクするぞ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:47:43.70 ID:KSLnOH410.net
普通に歩いてその場からは動かないみたいなローラースケートを開発する

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:58:28.01 ID:bZfwIFVVM.net
歩くのとかよりVRで真っ先に開発しなきゃならないのは
手にフィードバックが発生するグローブと、膣の感触と動きを完全に再現したチンコケースだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:00:44.58 ID:H69lSx6br.net
すごく酔いそう

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:05:14.71 ID:FxxEcmdoM.net
>>38
想像力も創造力もないバカ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:15:01.15 ID:MpHqU5Xza.net
これ知育玩具の大きい数珠板でもやれるよな
作って大儲けしたるは

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:18:09.52 ID:F2BWoydn0.net
VRでエロゲーみたいなのやった時はハマりかけた
二次元といちゃついた時にずっとここにいたいと思えた
だけど酔ってしまうので5分が限界
これで酔わない用になったら俺は現実を捨てる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:36:55.81 ID:oqmzW8Eq0.net
>>77
感触を感じられるvrグラブってのがキックスターターで募集されてたぞ

なお開発遅延しすぎてバッカーブチギレ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:54:18.91 ID:pH+ZRitL0.net
何でこんなデブのおっさんにやらせるか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:01:03.27 ID:Nv4+VCQO0.net
VRオナホまだかよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:01:05.30 ID:hDXw+rR9a.net
でもこれスティック入力移動より不便だよな
VR業界ってその辺勘違いしてんじゃねえか

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:08:44.79 ID:tc8kis/B0.net
ゲーミングノートならリュックに入れて背負えばぐるぐる回っても絡まらないぞ
排熱の問題とバッテリー2時間くらいで切れる問題があるけど

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:12:50.08 ID:hDXw+rR9a.net
VRコントローラーもグローブ型じゃないし
フィットネスマシーンに座ってサンダルバタバタ

VRゲーム界隈って当時のバーチャルボーイ見てるみたい、悲惨すぎる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 22:48:04.16 ID:hy91syI80.net
椅子から転げ落ちそう

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 23:15:36.36 ID:wF3IzlSt0.net
http://asnan.nicoloco.tk/eco/v201810021211

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 23:16:52.50 ID:MJs0hfH90.net
VRで歩いてどうすんだよ
VRでやりたいことなんて一つだけだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 23:21:08.85 ID:0f9hRanH0.net
やっぱまだ過渡期なんだなぁ
あと50年後くらいに生まれたかった

総レス数 91
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200