2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

劇場版「ヒロアカ」、全米で「君の名は。」「風立ちぬ」超えの大健闘 [838442844]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:58:38.13 ID:45Vd00xm0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
https://anime.eiga.com/news/107239/
日本の人気アニメ「僕のヒーローアカデミア」の初の劇場版「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE 2人の英雄(ヒーロー)」が、北米興行で大健闘を見せた。

Box office Mojoによれば、全米で9月25日(現地時間)に513スクリーンで封切られ、9月28〜30日の3日間の興行収入138万4628ドルで全米ランキング初登場11位を記録。
公開8日目の10月2日時点で興収500万ドルを突破し、「君の名は。」が112日間で積み上げた最終興収501万7246ドルを追い抜いた。

この反響を受け、北米での配給を手がけるFUNimation Filmsは、10月4日と6日の追加上映を決定。
結果、「風立ちぬ」の最終興収520万9580ドルを上回る、572万1371万ドルを記録し、北米で公開された日本アニメ映画として歴代10位の成績をマークした。
上位作品のほとんどが2〜3カ月興行したのに対し、本作は11日間という短期戦で爆発的な勢いをみせた。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:59:39.33 ID:HVxyNUWCM.net
なんでそんな嘘をつくの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 19:59:45.69 ID:ZLhWYlWe0.net
タイバニ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:00:04.00 ID:53zIcfjPd.net
アンチ〜ん(笑)

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:00:46.06 ID:DOB867gLp.net
歴代10位って他は何があんの

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:02:12.14 ID:eeP/HbEI0.net
ボンアン見てるかーw

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:07:12.31 ID:9etMx1iGr.net
ついに「僕のヒーローアカデミア」がアニメ化!おめでとうございます!
このアニメ化を肌で感じる感覚を素直に言えば…おそらく凄い事になります。
あの原作にあのアニメ制作会社ボンズ…おそらくはいらないですね、どう考えても凄い事になります。
分かる人には分かりますよね!
世界でも…とにかく凄い事になります。
自分の作品がアニメ化された時に肌で感じたものと同じ、いやそれ以上のものが「僕のヒーローアカデミア」にはあるんです!
コレ言わされてるんじゃないですよ、マジです。 

岸本斉史

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:12:00.64 ID:AgtEzZnE0.net
俺ははじめから面白いって言ってたのに

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:12:52.81 ID:56UsplRO0.net
ヒロアカは漫画よりアニメの方が面白い

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:31:05.42 ID:8jpo1mrb0.net
こんなのでいいのかよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 20:59:26.31 ID:wTJLc7fV0.net
和製マーベルみたいなもんだろ。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:33:04.56 ID:akgkJmcd0.net
あいつらほんとヒーロー好きだなw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:35:41.49 ID:AVwNXkwl0.net
コミコンでもヒロアカ大人気だったらしいしな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:36:10.35 ID:Ru/8dfRM0.net
スーパーマンの逆輸入みたいなもんだからな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:37:15.19 ID:vULR/jVr0.net
結局バトル物しか求められてないんだよな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:57:19.13 ID:1eUTwYmk0.net
ヒロアカ面白いよな ワンパンマンの類似品かと最初思ったが

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 22:09:11.57 ID:xPBBZFC40.net
>>5
1位から9位まで全部ナルト

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 22:52:19.18 ID:bZfwIFVVM.net
東洋風味が追加されたアメコミアニメだからな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 23:44:22.40 ID:h4V/5u3h0.net
主人公が無個性、スキルなしで他の奴等と創意工夫で戦うのが良かったのに
作品の途中から急にスキル習得したのが萎えた
しかも「人から貰った」
努力も何もない
呆れてそれまで集めてた単行本全部売ったわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 23:50:38.18 ID:ljaKedtqa.net
>>19
そもそも無個性で戦ったのがかっちゃんスライムしかないだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 00:26:48.10 ID:dATu7cg60.net
ヤクザ編で一旦読むのやめてたけど
また読んでみるか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 00:34:48.98 ID:ViIGFzGp0.net
映画は面白かった

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 00:36:12.80 ID:vJ8NE/x30.net
>>19
進撃の巨人も主人公が巨人になって集めてた単行本売ったわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 00:36:40.76 ID:JuYmdltC0.net
なんだったんだろうなこのゴミ

海外配給の『シン・ゴジラ』興行収入100万円以下の国も。“なぜ海外で受け入れられなかったのか”理由を考えてみた
http://originalnews.nico/16025

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 00:38:33.13 ID:3BRww8Hf0.net
>>17
いやトップ3は昔のポケモンだよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 00:38:57.89 ID:92MSCQB10.net
>>7
流石と岩猿を得ない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 00:39:08.18 ID:3BRww8Hf0.net
>>19
1話で個性貰ってんじゃねえか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 00:40:34.94 ID:1WJowTjY0.net
今年は若おかみ見て終わりでいい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 00:41:59.10 ID:3BRww8Hf0.net
第1位:劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲(1999年10月2日公開・興収8574万4462ドル)
第2位:劇場版ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕(2000年7月21日公開・興収4375万8684ドル)
第3位:遊戯王デュエルモンスターズ 光のピラミッド(2004年8月13日公開・興収1976万5868ドル)
第4位:借りぐらしのアリエッティ(2012年2月17日公開・興収1920万2743ドル)
第5位:劇場版ポケットモンスター 結晶塔の帝王 ENTEI(2001年4月6日公開・興収1705万2128ドル)
第6位:崖の上のポニョ(2009年8月14日公開・興収1509万399ドル)
第7位:千と千尋の神隠し(2002年9月20日公開・興収1125万2650ドル)
第8位:Digimon: The Movie(「劇場版デジモンアドベンチャー」「劇場版デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム」
     「デジモンアドベンチャー02: デジモンハリケーン上陸!!/超絶進化!! 黄金のデジメンタル」の
     映像を合わせたオリジナル作品・2000年10月6日公開・興収963万1153ドル)
第9位:ドラゴンボールZ 復活の「F」(2015年8月4日公開・興収800万8363ドル)


30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 00:44:00.26 ID:rmeVbspn0.net
>>19
>作品の途中から急にスキル習得したのが萎えた

作品の途中…とは

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 00:56:54.48 ID:iDsSMA2v0.net
プルス・ウルトラしたじゃん

総レス数 31
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200