2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

厚生労働省「日本人は1日40分程度しか残業していないことが分かった」 [483468671]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:22:53.60 ID:rVmqoyr90●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_papi.gif
なーんだ!調査の結果ブラック企業はなかったんだね!
https://i.imgur.com/unZVtvt.gif
http://asahi.com

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:23:16.86 ID:rVmqoyr90.net
裁量労働制問題ないだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:23:26.85 ID:rVmqoyr90.net
アメリカ人とかわんねーなこれ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:23:52.73 ID:2b2AC1lJp.net
こういう認識だからなどこの上級も
終わってるわこの国

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:24:07.48 ID:rVmqoyr90.net
よかったなーJap!

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:24:11.82 ID:rVmqoyr90.net
ジャップさあ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:24:20.41 ID:BmMpkUx60.net
2003年のじゃねーか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:24:30.65 ID:yPVPs6j50.net
俺は日本人じゃなかった…?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:25:12.25 ID:rVmqoyr90.net
ジャップさあ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:25:26.00 ID:Ssvzfy4u0.net
残業代出る時間やろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:25:35.60 ID:ZLhWYlWe0.net
ドイツすごいな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:25:36.69 ID:NYNyEVU80.net
残業代が欲しい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:26:07.62 ID:jbuWQ+cxd.net
通りでDNPが低いわけだ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:26:16.13 ID:CD0oqR+10.net
公文書改竄政府のデータは一切信用できない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:26:34.80 ID:JpNZB1jj0.net
全人口で平均とったのかな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:27:10.07 ID:GjQlHY4Ka.net
なら安心だね!

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:27:46.31 ID:IM6G20mM0.net
またデータ捏造してんのか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:27:46.23 ID:rVmqoyr90.net
安心だわーこれは

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:27:55.79 ID:9R9I9Wuk0.net
搾取は合法だからな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:28:30.37 ID:NaWaxBuU0.net
家庭内労働時間とか部外秘労働時間とかも入れろよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:28:53.55 ID:Z1ls1HwQ0.net
裁量労働にしてもさ結局24時間しかないから労働力は上がらん
もっと抜本的な改革が必要
平日を26時間にして休日は19時間にするとか、丁度サマータイムの議論もあるんだし

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:29:11.72 ID:VPHnf+mU0.net
はい(○・ω・)ノ嘘っぱちです!安倍お得意の捏造

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:29:50.27 ID:3onGCPOA0.net
■年間総実労働時間、所定内・所定外労働時間

2010年 総実 1754.4 (所定内 1634.4  所定外 120.0)
2011年 総実 1747.2 (所定内 1627.2  所定外 120.0)
2012年 総実 1765.2 (所定内 1640.4  所定外 124.8)
2013年 総実 1746.0 (所定内 1618.8  所定外 127.2)
2014年 総実 1741.2 (所定内 1609.2  所定外 132.0)
2015年 総実 1734.0 (所定内 1602.0  所定外 132.0)
2016年 総実 1724.4 (所定内 1594.8  所定外 129.6)
2017年 総実 1720.8 (所定内 1590.0  所定外 130.8)

* 単位:時間、事業所規模5人以上、調査産業計、労働者1人平均
出典:厚生労働省「毎月勤労統計調査 平成22−29年分結果確報」2018.2.23
http://www.mhlw.go.jp/toukei/list/30-1a.html

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:29:51.95 ID:yJxPWNWA0.net
勤勉だから自己啓発しているだけだもんな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:30:19.71 ID:96DCnNAK0.net
>>14
国際機関が出すデータはまだいいけど
国が独自調査は全て駄目だわ
独自の計算とかいって都合のいい数字になる統計しかしないらしいし

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:30:20.36 ID:sRREXJLm0.net
怠け者ジャップ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:30:28.37 ID:SKxT5CUJ0.net
さすが先進国
誇らしい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:30:33.56 ID:2i13cmi+0.net
>>21
疲労がポンと飛ぶ飲み物でも無料配布したら良いよ。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:30:52.12 ID:Y/Nc0d4P0.net
対象は大手上場のホワイト企業のみです

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:31:48.75 ID:S0v+XEK90.net
明日もサービス早出がんばるぞ😡

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:32:50.98 ID:zu5l7Az80.net
厚労省の職員さんの残業時間はどうなんですか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:33:05.12 ID:FBwKoNj+a.net
嘘つき官僚だぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:33:16.61 ID:fq1LWYnL0.net
農奴と社畜から労働力をタダどりするのが成長の原動力とわかってる
ゴミ役人と政治家はどんな騙しかたしてでも俺らをコキ使おうとするからな。
もうわかりきってんだよ。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:33:25.41 ID:Qu+UipAn0.net
先輩がタイムカード先に切っといてくれたわ
ありがてえな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:35:03.23 ID:wKobK9VN0.net
こっち見ろよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:35:25.38 ID:uRM/sowqp.net
タダで働けるなんて恵まれてるな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:38:47.99 ID:onVIijWa0.net
日本の働き方の効率の悪さを見れば実質そんなもんだろうな
長時間働いてると思い込んでるだけでダラダラ無駄に過ごしてる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:39:14.72 ID:Vl6o5qhbd.net
>>24
自己啓発とかいうパワーワード使うの止めろ
胸がキューっとなる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:40:02.57 ID:bQ3Z3mJ4M.net
ホワイト企業を恣意的にピックアップしたんだろ?
こいつらのやり口は想像付く

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:44:42.06 ID:gPHwOBoqa.net
>>37
こっちが仕事してる横でだべってる奴ら見ると
とっとと帰れよって思うわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:46:49.06 ID:MPTs9JH1M.net
たしかに俺はほとんどノー残業だわ
平均下げてごめんな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:46:54.16 ID:WekBmgTPp.net
改竄済みですから

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/09(火) 21:56:08.46 ID:yZfqWboa0.net
製造業なんていうカスはもういいんや

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 21:57:14.09 ID:iQuL8j/o0.net
嘘乙

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 22:02:02.87 ID:J6Pn5+aMd.net
サービス残業は統計には出てこないからな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 22:07:55.88 ID:vnl40iMg0.net
母集団の属性が違うもん比べてなんの意味があるのかね?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 22:09:06.47 ID:/3EPanU+a.net
ワロタ(´・ω・`)

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 22:43:09.91 ID:HxkxeJ9u0.net
日本死ね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 22:52:15.78 ID:DD9kfl9s0.net
これは安倍ちゃんGJだね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 22:53:19.94 ID:DD9kfl9s0.net
もう歴史改竄つか現在を改竄してるね
安倍すげー

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 22:54:30.37 ID:mw3d3LiD0.net
>>23
パートを合算して誤魔化してるだけだぞ?
フルタイム労働者の労働時間は40年前よりさらに増えている
時短なんて真っ赤な嘘で労働強化される一方

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 22:58:02.76 ID:RpLaiDA3r.net
みなし残業も統計になしな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 22:59:37.05 ID:9fBRMioJM.net
大本営お得意の数字遊びでひり出したグラフ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 23:06:19.08 ID:V8q7+InxM.net
8時間越える労働時間割り増し単価を法律で3倍にすりゃいいだけ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 23:08:19.59 ID:V8q7+InxM.net
俺は休日出勤の時給1875円だから遠慮されるわw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 23:16:01.28 ID:9sfMrjIPa.net
嘘松

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 23:18:06.39 ID:I8pwjaZZr.net
製造業ってとこがみそ
ラインなんて残業あるわけないだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/09(火) 23:20:28.61 ID:hX8zhSzH0.net
公務員だけど毎年時間外勤務を削減するように求められているから時間外勤務手当の請求をしないでねって言われてる
そのおかげで毎年時間外勤務が減ってて流石だなって思いました

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 00:47:28.39 ID:foqj0T+P0.net
無職やアルバイトは残業ゼロだから平均するとこんなもんだろ
日本の調査なんて当てにならんぞ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 00:52:02.38 ID:rbeXuC6z0.net
国の出す統計とか都合よく対象切り替えるから使えんよなw
残業とかニートバイト多く含めて低くしたりとか給料は大企業多く含めて高くしたりとか余裕だし

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 01:17:43.22 ID:Ly/UBsWn0.net
今月の残業時間既に50時間超えた
死にそう

総レス数 61
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200