2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チェス最強、RTS最強、FPS最強、Dota最強、全て北欧人だって知ってた?人口少ないのに凄いよな [947168341]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 01:42:04.51 ID:s1E4VWel0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「北欧音楽祭すわ」6日開幕 下諏訪

http://www.nagano-np.co.jp/articles/38972

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 01:42:35.87 ID:s1E4VWel0.net
チェス最強
マグヌス・カールセン(ノルウェー)
https://rpr.c.yimg.jp/im_siggpBIwcAYwJJ3edq_WHjlZRw---x800-n1/amd/20161202-00065044-roupeiro-000-4-view.jpg
歴代最年少世界王者にして歴代最高レーティングの記録を保持する言わずとしれたチェスの現役世界王者。
史上最強の呼び声も高いオールラウンドプレイヤーである。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%8C%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%B3

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 01:43:02.86 ID:s1E4VWel0.net
RTS最強
Joona Sotala(20歳、フィンランド)
http://mediadb.kicker.de/news/1000/10005/10006/10011/10023/artikel/841262/sc2_nationwars_deutschland_800x600-1450090482.jpg
韓国人しか勝てないと思われていたSC2の世界に舞い降りたフィンランドの天才。
韓国最大の大会において韓国のトップランカーを尽く圧倒し最強の称号を手にした。
https://liquipedia.net/starcraft2/Serral

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 01:43:20.51 ID:s1E4VWel0.net
FPS最強
チームAstralis(デンマーク)
http://www.thegoangamer.com/wp-content/uploads/2018/06/featured.jpg
現在CS:GOのプロシーンでトップを独走する最強チーム。
メンバーは全員デンマーク人である。
https://liquipedia.net/counterstrike/Astralis

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 01:43:34.61 ID:s1E4VWel0.net
Dota最強
チームOG(EU)
https://www.gamemonday.com/wp-content/uploads/2018/08/Dota2-2782018-5.jpg
メンバー5人中エース2人がフィンランド、リーダーがデンマーク人の欧州チーム。
今年の世界大会においてDota大国中国の最強チームを血祭りに上げて賞金12億円を手にした。
https://liquipedia.net/dota2/OG

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 01:43:38.49 ID:7y7fW/iG0.net
全部オワコンタイトルで草

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 01:44:29.89 ID:KNiov2si0.net
さみーから家でゲームばっかしてんだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 01:44:37.68 ID:s1E4VWel0.net
>>6
オワコンじゃないタイトルって具体的に何?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 01:45:37.94 ID:zQ6yDxtIa.net
他に娯楽がないだけだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 01:45:42.10 ID:Huqcj0L10.net
スマブラDXでトップ張ってたArmadaも北欧かどっかじゃなかったっけ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 01:45:45.00 ID:Z9/74sWF0.net
コンピューターには勝てないからゴミで〜す

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 01:46:20.93 ID:s1E4VWel0.net
>>11
なおイーロン・マスクが開発したオープンAIはDota2の対戦で底辺プロにボコボコにされた模様。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 01:46:25.43 ID:KjNysbzE0.net
AstralisはCSGOの歴史の中で一番強いチームだと思う

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 01:46:34.26 ID:e9dT+U6/0.net
金持ちなだけ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 01:46:44.78 ID:/nU+O/2c0.net
>>7
ウィンタースポーツはもちろん、サッカーも強いよね?北欧って

お前みたいな日本のキモオタとスペックが違うんだろう

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 01:46:58.47 ID:SIlF/7+zd.net
我々ジャップは劣等だ…

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 01:47:31.22 ID:qZpjHGT2K.net
課金ゲーなら勝てる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 01:47:49.94 ID:nO/dx9mN0.net
こういうの韓国が強いイメージなんだが

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 01:48:23.94 ID:FocokmWc0.net
全部遊びだろ
それより、ビジネスの話をしようぜ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 01:48:25.40 ID:s1E4VWel0.net
北欧 人口2700万
日本 人口1億2700万

人口あたりのノーベル賞受賞者数
http://livedoor.blogimg.jp/hiroset/imgs/7/7/77af645c.png

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 01:48:35.18 ID:7fzIjxgr0.net
ジャップにも出来る事なんて欧米の工業製品バラしてパクって安値で売ることぐらいだもんな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 01:48:41.68 ID:hfdW1Gyv0.net
韓国の国技はオーバーウォッチだから…

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 01:49:23.82 ID:oEhTZa3H0.net
北欧って昔からPCゲーム強くないか
韓国も強いけど

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 01:49:34.73 ID:ZIUlPMkP0.net
人口の少なさを言い訳にするどこかの島国ゲーマーとは違うな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 01:49:37.36 ID:Z9/74sWF0.net
>>12
それまだAIが発展してないだけでしょ?
チェスの王者なんぞとっくの昔にコンピューターに負けてるからなw
まあDota2のプロはチェスの王者より頭いいから負けないだろうけどな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 01:50:31.96 ID:Hs8mpLJ10.net
>>8
ストリートファイターV

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 01:51:07.51 ID:s1E4VWel0.net
韓国

OW→最強。

SC2→層の厚さでは圧倒的最強だが頂点をフィンランド人に掻っ攫われる。

LoL→層の厚さでは最強だが頂点を中国人に掻っ攫われる。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 01:51:40.60 ID:W72htKf/0.net
マインドスポーツに対するアジアの強さって時間と人口にモノ言わせた詰め込み教育だからな
とにかく掘らせてそのなかで目ぼしい原石が出てきたら磨き上げるって感じだから
とにかく選ばれなかったものたちの消耗が激しい
この辺の非効率をどうにかするには北欧の力を借りるしかなさそう

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 01:52:04.45 ID:SY7u9+WV0.net
家の中にいる時間が日本の三倍くらいありそう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 01:54:03.09 ID:UfMw2keo0.net
>>18
アレはE-SportsアンチのネトウヨとE-Sports大好きのケンモメンの思惑が一致した結果の印象操作だよ
実際は韓国はトップレベルで見ると大したことない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 01:54:59.15 ID:yj1qG1ma0.net
>>1
またお前かよ死ねコロコロBE変えやがって

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 01:55:14.78 ID:Rc3qBqasr.net
結局韓国人がfps強い理由って何なんだよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 01:55:33.88 ID:kQd6uZZzM.net
遺伝子的に優れてるんだろ羨ましいな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 01:56:17.89 ID:ndIK6PCLM.net
エルフだからな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 01:56:22.98 ID:s1E4VWel0.net
>>25
完全情報ゲームと不完全情報ゲームの違いぐらい普通小学生でも知ってるよね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 01:56:49.82 ID:jAtwScgQ0.net
>>26
始まってすらいない��

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 01:59:43.90 ID:yvMJ3N9a0.net
やっぱり基礎スペックが違いすぎるんだな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:00:41.67 ID:RAcpmr7wM.net
スポーツも強いよな
何故かモータースポーツとかも

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:00:45.47 ID:+V/caCK90.net
>>32
OW除いて韓国人が強いFPSって何がある?
ウドンアタックみたいな最早誰もやってないマイナーゲーか?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:01:52.66 ID:s1E4VWel0.net
将棋の天才藤井君が仮に子供の頃からチェスをやっていたとしてカールセンに勝てたかどうか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:01:52.88 ID:w7O2DIO90.net
>>15
サッカー強いのスウェーデンぐらいじゃね
デンマークはジャップと対して変わらなかったし

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:04:54.40 ID:Z9/74sWF0.net
>>35
不完全情報ゲームだからって何?
ポーカーとかAIがすでにプロ倒してるんだが?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:05:13.20 ID:OgrMj/cl0.net
フィンランド人はマジやばい
全員FPSうまいんじゃないかってレベル
でたいていどのFPSでもトップ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:05:41.30 ID:y0zFz70T6.net
え?AIやろ?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:06:39.24 ID:s1E4VWel0.net
>>42
テキサスホールデムみたいなシンプルなゲームでなぜこんなに時間がかかったか考えたことはないの?
小学生の頃の俺より頭悪いね君

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:07:07.74 ID:OEEV2rCd0.net
>賞金12億円

ふぁっ?!ゲームに賞金12億?!?!?!

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:08:46.49 ID:s1E4VWel0.net
>>46
一年に一度賞金総額30億近い大会がある

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:09:54.94 ID:EvamPKEZ0.net
>>20
これ面白いな。何がこの差を作ってるんだろう?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:11:22.93 ID:j3udDXUO0.net
>>5
dota最強の童貞感

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:11:58.48 ID:4U4hgWa80.net
ヒトラーも言ってるだろ
北欧人種こそが至高なんだよ
そして日本人は模倣しか能がない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:12:03.29 ID:naeB6OfJa.net
今年のスマブラdxチャンピオンは北欧出身だっけか?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:12:31.16 ID:mpaETyRc0.net
冬の室内滞在時間考えたらインドア文化圧勝でもおかしくないんだが
そこは何と言うか、所詮は熊襲衆なんだなって

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:12:38.48 ID:KNiov2si0.net
>>48
ジャップなんてせいぜい150年前に近代化されたんだからな
その差

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:13:33.25 ID:FSSyjbFJ0.net
N0tailが5手?信じられん…

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:15:15.44 ID:j3udDXUO0.net
>>43
オーバーウォッチは韓国以下の雑魚だったぞ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:15:29.25 ID:lNmo2lu30.net
>>20
本当にバカだらけなんだなこの国

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:15:58.45 ID:7+xvrbM+0.net
FPSはアジア勢の方が強い
将棋も囲碁もアジア勢の方が強い
格ゲーもRTSもアジアの方が強いよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:17:38.07 ID:xmetNXuC0.net
優勝賞金で何千万と稼ぐ
大会優勝して首相から祝辞をもらう
アウディがスポンサーにつく

ゲームうまいだけでこれだからな
配信乞食がせいぜいのジャップe-sportsとは桁が違う

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:18:14.46 ID:nFnwSjiC0.net
俺だって丸罰ゲーム負けなしだったぞ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:18:40.87 ID:RAcpmr7wM.net
でも日本には超人気ゲームストリートファイターがあるから…
EVOでは負けたけど層は厚いから…

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:19:01.23 ID:VgYy7l8S0.net
実際スウェーデンとかデンマークってなんであんなにゲームエリート多いの?
ヨーロッパの優れたプレイヤーって大抵北欧だろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:19:06.43 ID:7+xvrbM+0.net
>>48
総人口と国の経済体制考えろよ
上級として教育受けられた上で研究職に就ける比率考えたら向こう100年間中国は永遠に取れないでしょ
そもそもノーベル賞なんてのは発見したもん勝ちだから初期の方が簡単に取れる
開拓なんてのは時間が経てば経つほど減るもんやろ
金の無駄だし

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:19:59.80 ID:7YHwwT8QM.net
>>3
SC2で北欧人が韓国人倒したとか初耳なんだが不可能だろ韓国人をスタクラで倒すって
ただのまぐれじゃないの?3回は倒してないと一回ぐらい優勝じゃダメだと思うんだが
だれか詳しいひと戦績貼って

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:22:11.84 ID:7YHwwT8QM.net
>>61
これ本当の話だけど冬は寒すぎて外に出るっていう行為が存在しないレベルなんだよ
日本でもこの前の台風だと外出れないってなるじゃんあんな感じ
やることはPCゲーしかない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:24:19.74 ID:iTgojVLK0.net
斧とサウナとデスメタル

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:25:04.90 ID:s1E4VWel0.net
>>63
まぐれじゃねえよ
アウェイに乗り込んでからの韓国ガチトップ勢を倒しまくって優勝
しかもGSL三連覇中の韓国最強プレイヤーMaruにもPvZのがっぷり四つのガチ長期戦で勝利してる
さらに人間性も優れてるので突っ込みどころかない
https://liquipedia.net/starcraft2/2018_GSL_vs._the_World

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:25:48.82 ID:XUgs1Z4rd.net
こいつら白すぎるだろ
ゲームばっかりしてないで少しは外に出て遊べよw

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:26:56.02 ID:nFnwSjiC0.net
格闘ゲームはたしか黒人が優勝したとか一大会だけか?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:29:40.15 ID:lcwdN2jW0.net
なおヨーロッパで最も人気のゲーム『LoL』では中国韓国人に全く歯が立たない模様

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:30:15.32 ID:s1E4VWel0.net
>>68
確か今年のEvoはスト5もドラゴボも決勝日本人vs黒人で優勝黒人だったな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:31:30.95 ID:7YHwwT8QM.net
>>66
去年は全然じゃないか
来年も連覇したら認めてやるよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:32:02.14 ID:HPrpZUt60.net
レースゲームはどこが強いの?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:33:15.57 ID:7YHwwT8QM.net
>>68
対戦相手に困るような二流国家のプレイヤーも優勝できてるぐらい浅くなったスト5はノーカンな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:33:28.58 ID:s1E4VWel0.net
>>71
来年まで待つ必要はない
来月のBlizzconで誰が最強か明らかになる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:37:40.74 ID:A6pYmdXh0.net
>>61
野球サッカーアメフト選手になる運動神経お化けまで
寒くて外で遊ぶ事ができないからゲームやるしかない結果

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:39:29.05 ID:s1E4VWel0.net
>>69
中国は人口多すぎるからしゃーない
韓国は流石ですわ

Total amount of League of Legends accounts


1.  China  117.162.686   57,19%
2.  Europe West  21.362.005   10,43%
3.  North America  18.440.603   9,00%
4.  Korea  13.195.346   6,44%
5.  Europe Nordic East  12.360.192   6,03%
6.  Brazil  5.952.086   2,91%
7.  Turkey  4.350.794   2,12%
8.  Latin America North  3.273.837   1,60%
9.  Latin America South  3.153.161   1,54%
10.  Russia  3.118.723   1,52%
11.  Oceania  1.699.651   0,83%
12.  Japan  784.344   0,38%


77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:42:05.61 ID:rUyFPOsRK.net
は?
LOLも世界最強midはビジェルグセンなんだが?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:45:57.23 ID:G4I0qNZhM.net
Linuxとかノキアとかエリクソンとか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:47:38.76 ID:G4I0qNZhM.net
>>75
運動神経とスタミナのお化けはちゃんとノルディックやってるだろ常考

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:49:47.03 ID:MMiITDUB0.net
北欧はFPS、中韓はMOBA、日本は格ゲー?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:54:07.03 ID:e0MZNISI0.net
>>5
なんかイエローが一人混じってるんだが

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 02:58:52.27 ID:NDxyZf/00.net
1年の3/4は寒いから引きこもってゲームしてるしかないんだろう

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 03:02:32.43 ID:JFO7vkYa0.net
>>48
教育やモラルじゃね
没個性が評価される時代だし、優秀な人間は自然と埋もれていく
アホの財務省が良い例だ、入省するとまず徹底的に尊厳を踏みにじられて埋没型の人間にさせられる
軍隊教育っつーのかな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 03:04:01.46 ID:JFO7vkYa0.net
>>76
なんかあらゆる面で完全にガラパゴってるなw

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 03:06:42.23 ID:Gr7FOlFhd.net
北欧人って神に愛され過ぎじゃね?
他のヨーロッパ人ですら羨む金髪碧眼で身長高くてガタイ最強で顔もかっこ良くて幸福度高い国で頭も良くてゲームですら強い


https://i.imgur.com/s3ylApT.jpg

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 03:08:08.95 ID:rqlC8vkr0.net
>>85
恵まれ過ぎて不満がないから治安がいいのかもしれない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 03:15:27.84 ID:I8nILbqVM.net
なんだかんだesports言われてるゲームの中ではRTSが一番だと思ってるけど韓国ですら下火な有様見るとメインストリームに戻る事はもうないんだろうな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 03:19:20.14 ID:s1E4VWel0.net
>>87
MOBA慣れてからRTSやると地獄みたいに疲れるからな
RTSと比べるとDota2ですらくっそ暇、LoLなんてプレー時間の9割以上は集中しなくていいレベル
今後はPCのMOBAも廃れてスマホゲーに移行すると思うわ
中国ではすでに王者栄耀がLoL超えてるし

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 03:19:35.28 ID:GU48+TlF0.net
寒くてヒキ籠もってるからやろ
ギタリストとかもテクニカルな奴多いし

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 03:34:18.57 ID:xLlj5fs/0.net
性犯罪も最強だしな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 03:37:32.14 ID:NzylNt1w0.net
韓国人がトップじゃないゲームは
韓国人が誰もやってない過疎ゲーだけだからな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 03:39:19.37 ID:5kId5Fvu0.net
OWでは最強なのにな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 03:50:19.77 ID:eNgLHBzr0.net
>>85
外見も内面も特徴が日本人と正反対すぎる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 03:53:56.98 ID:zfbZ6XUp0.net
ケンモメンだって1年の4/4引きこもって
ゲームしてるけど別に上手くないじゃん

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 04:04:53.41 ID:ygRfmG4T0.net
>>4
あれこの前の最大の大会で勝ったチームってここだっけ?
NA vs EUの100万人が見た煽り合いまくった大会

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 04:05:59.99 ID:ygRfmG4T0.net
>>6
マジで言ってたら凄いよ、Dota2の大会ぐらい調べてこいよ
世界大会の決勝なんて予約開始5分で終了になるレベルなのに

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 04:32:46.79 ID:Sc1jBZ8Id.net
そのうちイスラム移民に駆逐されますけどね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 04:36:20.65 ID:VqxbzP/g0.net
北欧は移民多いしな 

2000年近親相姦してる日本は遺伝子が均質すぎでちょっとだめだね

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 04:38:22.41 ID:s1E4VWel0.net
>>95
まさにこのチームだぞ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 04:54:28.49 ID:dG5cfB1C0.net
フナティックとかじゃないのか
スウェーデンだっけ?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 04:55:36.39 ID:s1E4VWel0.net
>>100
昔はスウェーデン最強だったね

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 05:06:51.85 ID:R3jKZkWn0.net
ほーん、羽生さんより強いんか?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 05:30:06.80 ID:konfZFlfd.net
>>20
2018年10月現在
スウェーデン 31個 1012万人
日本 28個 1億2711万人
デンマーク 13個 574万人
ノルウェー 13個 524万人
フィンランド 5個 550万人
アイスランド 1個 34万人

アメリカ 377個 3億2760万人
イギリス 130個 6564万人
ドイツ 108個 8257万人
フランス 69個 6699万人

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 05:31:54.15 ID:nQ0+9MIfM.net
>>48
1番の問題は言語の壁だよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 05:34:35.24 ID:Wwmo1Wi40.net
リアルFPS最強ことシモヘイヘも北欧人だしな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 06:16:05.49 ID:ahTwbFOk0.net
アイスランドのワールドカップ出場も地味に凄いよね

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 06:28:52.37 ID:2rT0NEpoM.net
先進的だからね

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 06:30:08.74 ID:Q61Ejqqb0.net
そりゃパヨクも北欧信者になる訳だわ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 06:36:19.37 ID:/x+OKuqDa.net
暇人多そう

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 06:37:56.55 ID:5O5mUI9d0.net
とりあえず日本が劣ってるのは良くわかった

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 06:54:10.16 ID:+k3g8Jfq0.net
>>91
これ
韓国勢が本気で取り組んだからあっという間にトップになるタイトルばかり

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 07:14:33.50 ID:jikmzkm0M.net
lolで優勝したら認める

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 07:20:34.75 ID:jfKHOaCnM.net
スプラトゥーンで語れよ

114 :チョンモジをしばき隊 :2018/10/10(水) 07:21:51.85 ID:X5AjsVot0.net
やっぱりアーリア人じゃないか

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 07:24:18.81 ID:HVe+mmr90.net
eスポーツって米中韓の3強って聞いたけど嘘だったの?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 07:24:50.25 ID:BQ56oiHz0.net
LOL最強は韓国兄さんやろが!

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 07:30:02.93 ID:vHddP0tu0.net
>>87
サッカーゲームが実質RTSだから問題ないよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 07:34:59.54 ID:b0Ux9fQbM.net
モータースポーツもすごい

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 07:36:10.20 ID:dbDObGno0.net
俺のS1mpleがAstralisにボコボコにされててショックだった

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 07:38:59.38 ID:3BRww8Hf0.net
寒くて外で遊べねえから
アスリート級の奴らがゲームに流れ込んでんのか?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 08:57:21.46 ID:I8nILbqVM.net
>>91
ネタで書き込んでるんだろうけど20年近くキャスターしてるthorinも似たような主張してるの面白いよな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:29:51.21 ID:aGcxga9r0.net
>>77
Zvenの方が実績あるしそもそも北欧ならRekklesを忘れてる

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:30:24.65 ID:M0Ij8HP+0.net
寒くて部屋に居て暇だから

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:33:40.68 ID:qowJBj9rM.net
韓国が最強のゲームってもうオーバーウォッチしかないよね

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:52:34.14 ID:s1CBhuCe0.net
チート使えば世界チャンピオンにも勝てるからな

Eスポーツは全く意味が無い

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:21:11.21 ID:DObi83+q01010.net
日本人にはウイイレがあるから…

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:30:41.08 ID:0GJu8ftw01010.net
寒くて暇だからデモ作って腕磨いたみたいなのはあったよな
それが今はゲームする方かよ作る方で腕磨けよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:13:25.27 ID:Pd8jJDsrH1010.net
白人の中の白人

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:16:04.32 ID:7mlVFK9R01010.net
>>125
そらズルしたらチェスだってスポーツだって勝てるさ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 19:14:11.36 ID:iZSve1+801010.net
>>99
【悲報】NaVi、NAチームだった

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 19:17:36.62 ID:R1QjOYLR01010.net
寒いから引きこもってゲームばっかしてるんだろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 19:18:32.10 ID:I1bZuYkt01010.net
>>125
ドーピングすれば金メダルとれるよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 19:20:12.94 ID:SXec/iOUd1010.net
余暇があるからかな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:42:25.09 ID:Lwzfsu0ha1010.net
格ゲーにも北欧人いるけどいまいちパッとしない

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:10:11.32 ID:s1E4VWel01010.net
韓国さん

ついにLoLですら北欧にボコられる

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:12:06.05 ID:s1E4VWel01010.net
国技LoLですら北欧にボコられてしまう韓国

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 05:16:40.65 ID:zcTASB3j0.net
ゲームですら白人にかなわない現実

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 05:26:04.12 ID:zcTASB3j0.net
LoL最強はかろうじて中国だけど人口考えると流石に当然
やっぱ北欧がゲーム最強だよね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 05:33:13.10 ID:V0KtYv6P0.net
>>116
今日行われた世界大会のグループステージでEU勢が二勝一敗で韓国兄さんボコってたよ…

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:45:02.49 ID:ne1iBg+za.net
寒いと頭よくまわるからな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 13:50:45.84 ID:zcTASB3j0.net
北欧最強すぎる

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 13:56:13.40 ID:7KGetGM70.net
寒い国に優秀な人間が多いのは
バカは寒さで勝手に死ぬからだろ
暖かい国にバカが多いのは、特に努力しなくても生きていけるから
実際、中東の移民が北欧の福祉に惹かれて押し寄せたけど
寒いって言って帰る奴続出
残る奴はそれなりに自分の頭で考える力がある奴だけ
日本はどんどん熱帯化してるから、今後はバカが増えるぞ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:50:06.67 ID:icFw4b+6d.net
>>142
世界的に中東やインド系の移民って結構敬遠されるみたいね
インド系の中でもITに強いタイプの労働者はごく一部で大半は良く言えば楽天的、悪く言えばかなりいい加減

総レス数 143
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200