2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本でPCが普及しない理由が分からない  [173238122]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 04:14:35.38 ID:3MQ/cFj20.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/obake2.gif
ゲーム機
スマホ
PC

は3兄弟みたいなもんなんだよ

大体の人はゲーム機とスマホは持ってるのにPCは持ってないケースが殆ど
それでいてPCはスマホよりゲーム機より全ての性能において上で快適になんでもできる
スマホとゲーム機と似たような値段で7万円程(モニター込み)でそこそこのが買える
これだけの好条件が揃ってても普及しないのが謎すぎる

価格.com - ノートパソコン 人気売れ筋ランキング
http://kakaku.com/pc/note-pc/ranking_0020/

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 07:43:12.25 ID:iy641lyya.net
パソコンじゃないと出来ないことをみんながやりたがればみんな持つよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 07:44:19.15 ID:FQzY1Tdy0.net
貧しい馬鹿

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 07:45:24.22 ID:i1J3I3WMM.net
>>2
エクセルで家計簿とかつけるだろ
電卓叩いてちゃんと入力してるぞ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 07:45:32.60 ID:pdsxEhN50.net
動画見ながらゲームとかWebブラウザ見るにはPCが必要

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 07:51:23.69 ID:R/LWbSUu0.net
PCでやりたいことがExcelで家計簿つけようかなーってくらいしかないわ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 07:52:34.40 ID:CztFA1FLd.net
パソコン無いとウォークマンとかDAPに転送出来なくない?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 07:53:54.28 ID:6b28iZqTM.net
タブレットが存外便利

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 07:55:38.96 ID:ltEPmp280.net
スマホでネットとか画面小さすぎて俺には無理だった
PCでいくつも窓開いて見比べや同時作業もできるし
マップも広範囲で見れるから全体像も把握しやすいしいいことづくめなんだよな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 07:55:41.58 ID:rrJBNtqZK.net
おじさんはガラケーだからさすがにPCないと無理だ
まあPCがあるから会社支給のガラケーでいけてるとも言えるが

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 07:56:02.09 ID:LEXC8gsX0.net
シュミレーションがスマホゲーとかのゴミみたいな奴らにはPCは不要だからな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 08:09:44.14 ID:Gr04+J8P0.net
スマホにもタスクバーが欲しい
タスク一覧を開くあの動作が煩わしくてしょうがない
でもただでさえ小さい画面のスマホにタスクバーなんて入れたら使いづらくてしょうがないかしら

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 08:11:37.30 ID:sHdH0OkF0.net
PCとかオタクがやることだしダサイ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 08:11:39.03 ID:aG+QeGAo0.net
もうしただろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 08:14:10.67 ID:py1WZF+N0.net
馬鹿には無理

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 08:14:28.81 ID:QR3tTI07M.net
もうゴリゴリの3DゲームやらなくなったからryzenのAPUにしたわ。たまに軽めのゲームするくらいには十分だ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 08:15:42.96 ID:R8zockCw0.net
PC持ってなかったらitunesでバックアップとかできないんじゃないのか?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 08:20:47.41 ID:UyqbV7CZ0.net
ノートパソコンならみんな持ってる

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 08:23:54.35 ID:OiAl7ufp0.net
スマホ持ってるけどPCまで金が回らないキッズがやたらPCを目の敵にしてる

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 08:24:05.53 ID:3f5ROnhf0.net
>>15
なんでpokemonなんだよ…
最新作まで余裕で動く

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 08:34:29.37 ID:bMYgEJrO0.net
ほいよこれがゲーミングPCね

左が初代PS4   → 体積1
真中がミニタワーPC → 体積6倍
右端がスリムPC → 体積2.5倍

結論デカイ


http://imgur.com/a/cUJRktU


182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 08:38:03.57 ID:GRIrUbWT0.net
PCを使えない(操作を覚えられない)親がスマホは使ってるから・・・

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 08:39:39.01 ID:bQq/dwKD0.net
PCなら4台あるわ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 08:48:20.59 ID:09z1JPfo0.net
>>181
なんでミニタワーPC横置きなんだw
立てたら底面積はPS4と大きくは違わないし
別にそこまでデカイもんでもないと思うわ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 08:51:54.71 ID:U4dzduxb0.net
馬鹿が使わなくなるのはいいんだけど
生産的意欲ある奴がPCに触れなくなるのが問題

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 08:53:45.64 ID:U4dzduxb0.net
馬鹿がPCはダサいみたいな空気づくりに必死だから
それに巻き込まれる奴が可哀想

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 08:54:26.39 ID:HfGD75/ed.net
必要ないからだろ
ネット、SNS、ゲーム、写真管理くらいならスマホで充分

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 08:57:29.90 ID:83vC7mnQ0.net
ゲーム機は兄弟じゃなくて下僕だろ?
明らかに格が違うしそもそも必要ない

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:08:11.84 ID:7qirI+Wyr.net
>>188
下僕ともまた違うような。機能の一部を特化して切り離したもんで、従属するもんではないだろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:11:58.94 ID:HbLwGnB90.net
俺「じゃノーパソを…
お前ら「なんでデスクトップにしないんだ 性能のコスパが〜

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:12:07.16 ID:q0Dh7thG0.net
お前らはゲーム機もスマホも敵なんだな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:13:59.42 ID:GByKMNSf0.net
ホリエモンがパソコン時代遅れ、スマホだけで良い
って繰り返し言ってるけど、ああいう人たちからしたら
パソコンよりスマホユーザーの方が金を吸い上げやすいんだろうな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:14:56.20 ID:q0Dh7thG0.net
>>192
まあ金使わないし金もないからPCだけなんだろうしな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:18:12.06 ID:IYGEPveK0.net
>>185
そんな有り得ない心配をしてなんか得になるのか?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:26:28.38 ID:14/2IUR+p.net
バカだから以外にありえないだろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:26:53.94 ID:Oz38Qqaw0.net
5.25インチベイを9個以上搭載してるケース教えてくれ
最近のPCケースは5.25インチベイの数が少ない

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:30:06.83 ID:ond2RcJF0.net
自作は安くないってやつは確実に自炊がヘタクソ
間違ってないんだがそれはお前の能力が低いだからとしか言いようがない

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:32:37.95 ID:q0Dh7thG0.net
>>197
何を吸えば安くなるの?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:35:08.07 ID:BJROzc6l0.net
あれもこれもカネかけられないって人が増えてんでしょ
国民の多くが昨今携帯でボラれまくってるんだからどっかにシワよるっしょ
最悪スマホあれば調べものはできなくもないから、PCは削られても仕方ない

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:35:20.36 ID:aGCtv0VJ0.net
安倍のせいだろ
民主党時代は本当に安かった

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:35:57.79 ID:IBr1DLf20.net
マイノリティには集らない民族性だから

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:36:19.67 ID:1V/20IFgH.net
部屋が狭い
貧困

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:36:45.10 ID:HfGD75/ed.net
こういうスレが立つとPC使えること以外何一つ人より優れたところがなさそうなおっさんが湧いて来て
「クリエイティブがー」とか「消費するだけの馬鹿がー」とかわめいてるけど
普通の人は仕事で生産性のある事やってるからそんな事気にしないんだよなあ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:37:47.93 ID:cc3Xi9dk0.net
貧乏人は携帯までと発展途上国が示しておる

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:40:23.29 ID:Cd6nfL6Qd.net
・スマホで十分
・光の料金が高くて低所得層には厳しい
・円安でPC価格上昇

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:42:22.14 ID:V4023NUb0.net
金が無いからだろうね
大学生がPC保有できないほどの貧国なんて日本だけだろう
斜陽国家だから仕方ないよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:44:33.94 ID:V4023NUb0.net
>>144
日本はPCを買えないくせにゲーム機は一番か
幼稚な国民性を反映してるな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:46:01.50 ID:ypHfsj8u0.net
貧乏で金のない俺は10年以上前に買ったM12 SS-600HMを未だに使い続けているのですよ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:46:26.62 ID:q0Dh7thG0.net
>>207
PCでゲームとか言ってる人は?
ゲームしないなら安いPCでいいんだし

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:47:42.97 ID:1Yfk6mLA0.net
結論:貧困

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:48:17.02 ID:hzVaWBXh0.net
個人が確定申告する国と、天引きの国の違いらしい。

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:49:29.77 ID:V4023NUb0.net
>>209
俺はアスファルト8とかいう車のゲームしかやらないからちょっと答えられないわ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:49:53.04 ID:7dVdrL0J0.net
アドネットワークの影響でネットの低質化が進み過ぎて
価値の低いコンテンツを取得するのは価値の低い端末で十分ということになったのだ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:50:37.47 ID:sjPS8H5/0.net
>>53
ぼりすぎぃ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:52:28.54 ID:V4023NUb0.net
そう言えばソーシャルゲームの課金率は日本がトップなんだっけ
PCすら買えずにソーシャルゲームに金を注ぎ込むアホな民族性が浮き彫りだわ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:54:53.23 ID:v0TPHaTS0.net
自分で創作するんじゃなくて操られるサルなんでしょ
日光猿軍団がおすすめ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:55:52.82 ID:FFlXkJuk0.net
一時期は自宅でのPC所有率それなりに言ったけど、大半はネット専用だったのかスマホでいいやってなって減っていった感じ
今だとゲーミングPCのような特化型置いてる人はいるだろうから、一昔前と違ってデスクトップ率上がってそう

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:57:44.12 ID:V4023NUb0.net
>>144
これでもネトウヨ連中は日本が技術力で他国に勝てると思ってるのかな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:58:17.96 ID:g5giL5aEa.net
https://i.imgur.com/9Mo4Lfo.png
チョ、チョ、チョ、チョッパリwww

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:02:38.91 ID:V4023NUb01010.net
自宅に固定回線を引けない貧民も多いもんな、日本の貧困化は深刻だわ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:02:40.35 ID:a03aVqEi01010.net
>>209
開発
科学技術計算
シミュレーション
ディープラーニング
マイニング
動画エンコ、動画編集
DTM

ハイスペックが必要な用途はゲームだけやないで
むしろロースペックで済む用途なんか事務とWEB閲覧、テキスト編集くらいしかないやん

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:03:40.92 ID:3zVymwX+01010.net
>>97
最近ならさらに持ってない割合増えてるだろうな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:04:02.49 ID:V4023NUb01010.net
5ch閲覧するだけでもPCとスマホとでは大違い

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:05:35.39 ID:a03aVqEi01010.net
>>219
韓国はPCゲームユーザが物凄い多いからノートでは力不足なんや

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:06:10.17 ID:u03yrPq0M1010.net
YouTubeはパソコンじゃないと見づらい

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:06:52.90 ID:a03aVqEi01010.net
>>220
そんな「貧民」に科技ってモバイル回線の料金を何万も払うてたりするの多いけどな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:06:55.84 ID:q0Dh7thG01010.net
>>221
そんなPC買ったからゲーム機もスマホも否定する理由になるの?
PS4ProとiPhone8plusとi7-8700に1060付けたPCと色々使ってる俺にはよく分からん
自分が持ってない、興味ない方を嫌うのって貧乏くさい

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:07:50.92 ID:u7pSQPZB01010.net
個人的な事はスマホで大体事足りるから

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:10:20.10 ID:fQNLEovJ01010.net
家庭用ゲーム機でシコシコ遊んでるのは日本だけ

https://i.imgur.com/8HFCyQn.jpg

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:10:47.02 ID:klMIwHk301010.net
今はPCさえありゃ何でも出来るからな
プログラム、ゲーム開発、イラスト、投資、投機等
金が湧くほど稼げるのにスマホ、タブレットだけとかアホの極み

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:10:52.32 ID:a03aVqEi01010.net
>>227
オレがいつゲーム機やスマホを否定した?
3DSLLとPS4とPSVitaとAndroidスマホ3とAndroidタブ1とiPadPro持ってるけど?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:11:11.59 ID:o0YvXKez01010.net
>>220
光回線を引いたら500K〜1Mbpsしか出てなくて
即座にプロバイダーと回線業者に文句を言ったら
夜間でも数十メガくらいには治ったが
なんもしない情弱だとこんなもんかと超低速でやってそう

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:11:36.21 ID:vxNdprWu01010.net
国産PCが頑張れなかったのが悪い

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:13:37.00 ID:V4023NUb01010.net
エンゲル係数が26%
最低限の社会とのやりとりにスマホは必須
となれば、pcを買うゆとりは無いわな、貧困ジャパンの一側面だわ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:14:00.16 ID:Jm0w3csa01010.net
スマホオンリーでも家ではモニターに出力してマウスとキーボードで入力してるんだろ?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:14:28.26 ID:1Yfk6mLA01010.net
>>185
あーそれは問題

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:14:58.97 ID:i5wqB/UL01010.net
Linuxとか中古とか自作とか選択肢多すぎだろ
Windowsとか新品とか限定したらあんまり魅力はないだろ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:15:03.55 ID:o0YvXKez01010.net
>>230
そのいずれかのジャンルでプロを目指す人は
言われなくてもPCを買うだろう
何の技能もないケンモジが「PCが有れば金を稼げる!」
と信じて買うのはアホの極みだが

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:17:10.65 ID:7WYD6diM01010.net
>>21
スマホ世代はチマチマ調べるのを苦に感じるから調べないぞ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:17:58.98 ID:1R2FqHBs01010.net
必要ないから

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:18:15.61 ID:2hrqwvuL01010.net
わかるだろ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:20:05.54 ID:y6MKeK9Da1010.net
>>97
これ元々PCなんか不要なのに煽られて買ってただけだから
ほんとジャップらしくてほっこり

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:20:22.46 ID:HfGD75/ed1010.net
>>221
それらをしない人には不要だよね

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:23:08.69 ID:ImA8/q6601010.net
スマホのほうがVRやすいしな
3000円で入手できるスマホのVRに対してPCは10万円もする
文字解像度のせいだろうけど舐めてるわ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:23:29.49 ID:88L+Xy/K01010.net
PC自体は必要だと思うけど日本でゲーム機じゃなくてPCでゲームしてるのはキチガイだけ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:24:22.08 ID:q0Dh7thG01010.net
>>231
色々使ってるなら自分に言われたわけじゃないと思ってくれ
ここにいっぱい居るだろ 俺が言いたそうなことが当てはまるやつ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:24:48.44 ID:5GAQbB9P01010.net
スレタイで
ポリコレのことかと思ったわ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:25:32.22 ID:WStonNV401010.net
( ゚Д゚)「ぼくちんは廉価版ノートPCも中古PCも買うけどアンタラ高級機種しか買わんでしょ」

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:25:47.61 ID:St258Wlnr1010.net
普通はデスクトップノートスマホ全部持ってる

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:26:47.29 ID:XHvylUHw01010.net
最近はとにかく何でもどんなことでもスマホ、スマホを使わないと老害認定らしいな

PCを使ったら老害
固定電話を使ったら老害
FAXを使ったら老害
テレビを見たら老害
電卓を使ったら老害
楽器を弾いたら老害
音楽プレーヤーを使ったら老害
カーナビを装着したら老害
腕時計をつけたら老害
ゲーム機を買ったら老害
紙の本を読んだら老害
新聞を読んだら老害
紙の地図を確認したら老害
現金を使ったら老害

スマホスマホスマホスマホスマホスマホスマホ
スマホスマホスマホスマホスマホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:27:35.74 ID:n+4gcXQya1010.net
文系学生でスマホで十分なので家にPCなんてありません
エクセルもよくわかりません関数って何ですかとかいうの増えてるのはヤバイ
理系はそこまでITリテラシー変わらんのだろうけど

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:29:49.44 ID:dukjUyP301010.net
何となく分かるわ
ノートパソコンでも一台あれば何でも手に入るのにね

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:30:10.68 ID:rI1gGDYKr1010.net
貧困化でスマホあるならPCまで飼う余裕無いんだろ
iPhoneに10万もかかってたらPCなんて買ってられんからな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:30:45.98 ID:wx1tn8CS01010.net
中高生でインスタ、チクタク、スマホガチャやってない奴は村八分のようなイジメ扱いを受けるから。

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:32:27.05 ID:v8196Q5d01010.net
最低ラインの基準がそもそも違うからな
「ネットで情報収集できればPCである必然が無い」という概念の問題

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:32:39.84 ID:P3zB2rqW01010.net
全角半角変換をいちいち左上押さないといけないのどうにかならんのか?
あそこはMacみたいなレイアウトで良いんだよ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:34:37.83 ID:ImA8/q6601010.net
スマホはフェミニストに屈してるんでエロゲできないからPCは必要だけどな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:35:30.17 ID:LCxjqtBZ01010.net
PUBGとやらをやりたいから若い衆もゲーミングPCを買うって半年くらい前に嫌儲で聞いたんだがあれは特殊も特殊なケースってこと?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:39:32.80 ID:1Yfk6mLA01010.net
もういいだろう
かわいそうだよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:40:09.37 ID:cQf273NL01010.net
>>144
欧米だとPCスマホは持ってて当たり前の必需品という感覚なんだな
アジア周辺国の普及率も知りたいw

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:40:39.63 ID:A485rioq01010.net
>>255
ググレカスなんて言葉が生まれるくらい情報収集しない層っている
スマホでゲームとようつべは見るけどお天気アプリは入れてない

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:41:45.20 ID:v8196Q5d01010.net
ケンモメンからすれば
PC・スマホ・タブレット・ゲーム機は現行で準じれる程度には買い替えるってするだろ

ただPC買わない奴はスマホ全ツッパで最新ばっかり買う
回線も固定回線容量使いたい放題より移動できるというメリットを重要視するから養分

教え方次第では携帯の回線でPCのネットやるためにテザリングなんてアホすら産み出るだろうな

総レス数 413
93 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200