2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

物流倉庫さん今まで8時間もかかってた作業を15分で終わらせてしまう物を開発してしまう [173238122]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 06:24:12.08 ID:3MQ/cFj20.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/obake2.gif
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20181010-00402793-fnn-bus_all

8時間かかっていた作業が、15分に短縮される。

9日、報道陣に初めて公開された、ユニクロを展開する「ファーストリテイリング」の最新の物流倉庫。

コンベヤーの上を次々とコンテナが行き交っているが、よく見ると、報道陣以外、人の姿はほとんど見られない。

「ファーストリテイリング」が、物流機器大手の「ダイフク」と共同で開発・導入することを発表したのは、最先端の設備を備えた自動倉庫。

今後、さらに成長が期待されるネット通販事業の拡大を見据えたもので、
その拠点となる東京・有明の倉庫は、その名も「超省人化のアパレル倉庫」。

商品の積み降ろしから倉庫内での運搬、さらに商品の梱包(こんぽう)や、
配送するコンテナの片づけまで、9つある工程のほぼ全てを、AI(人工知能)やロボットを導入し、自動化した。

人手をほとんど必要とせず、これまでに比べ、人員をおよそ9割減らすことができるほか、受注から出荷まで8時間かかっていた作業が、わずか15分に短縮できるという。

実店舗だけでなく、ネット通販事業でもさらなるシェア拡大を目指す「ファーストリテイリング」。

ライバルのアマゾンやZOZOTOWNが急成長する中、9日の会見で、ファーストリテイリング・柳井正会長兼社長は、「決してアマゾンとかZOZOTOWNが、
全部アパレルの市場を取ると思ってない。むしろ、われわれの方の企画製造販売、
市場調査まで全部できるとこの方が強いのではないかと私は考えている」と話した。

今後は、1,000億円規模の投資をして、3年以内に全世界の拠点の倉庫を自動化したいとしている「ファーストリテイリング」。

アパレル界の巨人が仕掛ける物流改革が、どんな効果をもたらすのか注目。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 06:25:28.33 ID:9pKM1LoTM.net
いいな
佐川とヤマトも見習え

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 06:29:39.13 ID:ktv+tpfC0.net
○○ロジスティクス

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 06:34:07.27 ID:wcK/DKeGa.net
ネット通販で注文した後すぐキャンセル入れることが多いお前らヤバいな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 06:38:35.41 ID:Aw70lo2ld.net
>>2
ロジスティックセンター作っとるやろが

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 06:55:39.55 ID:fhKnL7CI0.net
そこまで速いと受け入れのスタッフが過労死しそう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 07:01:31.58 ID:We3CJYHYM.net
アスクル再び

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 07:02:03.77 ID:AAWLHX570.net
54011010015410晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 07:02:27.68 ID:maNfkfr40.net
雇用が奪われる
オートメーションが増えると人間は貧しくなる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 07:13:20.58 ID:0th9X6Hd0.net
AI(人工知能)じゃない定期

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 07:14:31.46 ID:qqObJWeL0.net
知り合いがユニクロの倉庫で働いていたけど派遣で中国人が来ると決まって在庫がおかしくなるらしい
一応持ち物チェックとかしてるんだけど、身に付けたら分からない
お陰でボディチェックもされるようになったとか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 07:15:00.50 ID:Pjnow5hr0.net
RPAはどんどんやれ
介護とかもやれ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 07:21:10.21 ID:2t+1T6vNd.net
失業者増やしたら物が売れなくなるってわかんないのかな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 07:22:12.61 ID:pV2fLKwNr.net
仕事してるふりが
大変になりそうだねw

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 07:26:39.82 ID:+KwqTmf70.net
ついでにパレットからパレットへの移し替えも機械化してくれ
1パレット1tを延々と移し替えとか心も身体もやられるわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 07:26:46.14 ID:4okRUVJqp.net
>>13
物流なんかに人かける必要なし
オリンピックの工事にでも回せばいい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 07:26:52.05 ID:0th9X6Hd0.net
>>13
マクロやVBAを否定するタイプ?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 07:30:56.99 ID:KaHV9Erz0.net
高速化されるのわかるんだけど8時間かけてたのって盛ってない?本当にそこまで早くなってるの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 07:31:07.69 ID:jJcmYed10.net
>>7
あー、これがあるよなあ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 07:32:29.69 ID:KIq+kfY70.net
トラック運転手の過労死が捗るな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 07:38:56.69 ID:vp6jrkFr0.net
>>18
朝の受注データ取り込みから夕方の出荷確定まで八時間だと思う
たいていの人力倉庫のEDIの話し

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 07:43:47.02 ID:FhvoL9vH0.net
元々の作業効率がしょぼかっただけだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 07:52:19.29 ID:tFXE4Bmf0.net
>>21
リードタイムのことか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 07:56:47.07 ID:4okRUVJqp.net
>>22
人がやるとどうしたって無駄が出るからな
目的が明らかな倉庫なら自動化するに越したことはない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 08:05:31.08 ID:ymktyCNK0.net
自社製品なら大きさの規格ある程度統一できるから自動化できるけど佐川ヤマトゆうパックだとバラバラの大きさの箱来るから自動化むずそう

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 08:21:29.68 ID:+sP+uKxZ0.net
良いね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 08:22:21.31 ID:AQnjyP6ir.net
>>13
ほんこれ、このままだと無職で溢れかえるようになる
人類は雑草食べたりする原始の生活に戻るよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 08:34:40.77 ID:1cRAhBVb0.net
ニトリが入れたコレのほうが近未来感あって好き

ttps://www.youtube.com/watch?v=2SicB_RGCYc

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 08:54:27.13 ID:ahDCiFq40.net
三年で其れだけの設備投資できる会社などゼロに近いだろうよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:00:18.44 ID:nBwpKgCi0.net
インタビュー動画のゾゾタウン嫌ってる感がウケる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:01:54.36 ID:NC92u2tBM.net
もっとシステムに合わせれば共通化もできるだろう
どんどんやれ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:07:10.84 ID:qPiL/lE1p.net
>>8
古いじゃん
今もケンモ担当いるんだろうな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:07:16.20 ID:GZEzPX1C0.net
台湾の商用電動スクーターのお披露目動画で、
屋根壁付倉庫内を走っても排ガスが溜まらず騒音もないので、わざわざ屋外に荷物を運び出す必要がなくコスト削減になります、言うてた
なるほどと感心した

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:11:48.84 ID:EPEfU7g1M.net
>>33
配達用のスクーターが倉庫内に直で入ってきて荷物積んですぐ出てくって事か 合理的だね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:13:26.72 ID:oWz6t/Gq0.net
ただのプログラムをAIって言い張るのなんなの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:22:49.59 ID:+WrXDggh0.net
配送が余計に大変になるね

総レス数 36
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200