2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

時価総額1位と2位のトヨタとソフトバンクが次世代の電気自動車開発に向け業務提携!!! [483053163]

1 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2018/10/10(水) 08:30:07.93 ID:IoYxnXgk0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/revo.gif
豊田社長はこの日の会見で「トヨタが自動運転やライドシェアなどの事業で提携しようとした会社(例えば米国のウーバー・テクノロジーズや中国の滴滴出行)の資本を見ると、どれもソフトバンクが筆頭株主になっていることに驚いた」と述べて、ソフトバンクを敵に回すことは不可能だと判断した。
それなら手を組んで味方につけるしかないとして、トヨタの側からソフトバンクに声をかけた。その後、両社の若手社員による会議を進める中で、移動体サービスで提携することが最善の道であることになった。

 豊田社長が「会いたい」と言っていると聞いた孫社長は「えっ、まじかよ」と反応して最初は信じられなかったという。
この提携のタイミングを「流れは自然にそういう方向にあった。人工知能(AI)に力を入れているソフトバンクとモビリティ(車)ではトップの両社が手を組めば、もっと進化した次世代のモビリティを実現できる。今の時代が両社を引き合わせた」と説明した。
これまでの常識ではあり得なかった垣根を超えた異業種のトップ企業の提携は、モビリティサービスが中心を占めるであろう未来を見据えると、当然あり得るというのが孫社長の見立てだ。
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/14158

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 08:31:44.87 ID:WpR9oXwB0.net
水素捨てたの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 08:32:38.28 ID:uhA2PWUM0.net
ソフトバンクは最近アメリカに警戒され始め、トヨタも関税で叩かれる予感がひしひし
トランプのお陰かな

4 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2018/10/10(水) 08:33:08.55 ID:IoYxnXgk0.net
>>3
ソフトバンクは国外から見たらなんかヤバい会社だよな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 08:34:33.06 ID:T49Bbnk7M.net
SoftBankの人工知能って凄いの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 08:35:17.32 ID:h4ypJr44x.net
ドコモとauはちまちまキャリアの取り合いしてろwww

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 08:37:45.40 ID:uhA2PWUM0.net
>>4
朝鮮人の政商だけど白人の手先になって日本叩いてた頃の面影はなくて、露に食い込んで反西側に走り始めてる
モンゴルや樺太その他アジアでのエネルギー事業なんてもろアメリカと敵対するコースだし

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 08:38:49.66 ID:U3/dpSbt0.net
合弁会社の出資比率はソフトバンクが過半数
力関係は ソフトバンク>トヨタ>KDDI>マツダ、スズキ>スバル>ダイハツ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 08:52:40.25 ID:zAWh6tMKM.net
ネトウヨ「トヨタは在日!」

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 08:52:50.88 ID:XEkxsiTfM.net
遠くない未来には中国がGDP世界一なんだからトランプなんざ無視してきんぺーの靴舐めとけばいいんよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 08:55:09.40 ID:WpR9oXwB0.net
愛国企業ならドコモだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 08:55:54.35 ID:ARP6SJ0Na.net
10年前に他社が提案してたものをさも自分たちが新たに考えついたかのように売り出すの得意だよねトヨタって

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 08:58:38.03 ID:HavofJBMM.net
いくら思いつこうが製品として作れなければ意味ないからな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:00:41.78 ID:ktRaqSs0p.net
ソフバンってなんか売れる製品なんて出してたか?
投資会社でしかないだろ

15 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2018/10/10(水) 09:01:47.98 ID:IoYxnXgk0.net
>>14
自動運転関連企業のほとんどはソフバンが筆頭株主

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:07:01.47 ID:HavofJBMM.net
製造を加速するための投資だからな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:09:41.13 ID:1aGBFnRq0.net
トヨタ信者さんトヨタの技術は凄いんじゃなかったんですか?
実際は自動運転どころか電気自動車さえろくに作れずお手上げだったんですか?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:14:15.08 ID:ktRaqSs0p.net
>>15
トヨタはソフバンしか選択肢がなかったのか

19 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2018/10/10(水) 09:14:59.07 ID:IoYxnXgk0.net
>>18
逆におまえがトヨタだとしてどこに話付けにいく?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:16:21.59 ID:x3NGWhied.net
世界中が中国になりますように

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:19:10.12 ID:ktRaqSs0p.net
>>19
仮定の話はお答え致しかねます(`・ω・´)

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:23:53.51 ID:Nn76/HMQ0.net
>>21
お前から疑問吹っ掛けて仮定の話はお答え致しかねますってw もうねソフトバンクのスマホを触りながら停車中のトヨタ車にひかれてこい。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:28:43.25 ID:ktRaqSs0p.net
>>22
そのボケには引っかからんぞ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

24 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2018/10/10(水) 09:34:00.29 ID:IoYxnXgk0.net
>>21
轢かれてしまえ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:34:50.85 ID:q0Dh7thG0.net
>>2
捨ててないから電気自動車なんだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:41:47.00 ID:r3vbXUmT0.net
電気自動車のが部品が少ないし、その分パーツ毎のこまめなメンテナンスが難しくなる=民間整備屋じゃ手に負えなくなる
電気系統絶対10年経たずに壊れるし、そうなったら買い替えも捗る
車メーカーからすれば電気自動車開発が進んで主流になったら良いことしかない
貧乏人と整備士は詰むが、電工あたりはもしかしたら新たな需要が生まれるのかもしれんね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:48:00.70 ID:ARP6SJ0Na.net
>>13
トヨタはその提案をしただけの段階だぞ
これから実現に向けて努力しますといって
ホンダや日産はその実現に向けていろんな下積みとなる技術を開発してちょこちょこモーターショーで披露してるのに
一周遅いくせにさも自分たちが最先端かのように宣伝する
さすが宣伝のトヨタの面目躍如だな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:48:57.04 ID:s1CBhuCe0.net
他はガッチリ組んじゃっててソフバンしか組んでくれなかったんだろうな


トヨタもハッタリだけのつもりで金は出さないだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:49:51.46 ID:K7ye1lYU0.net
そうか繋がり?(´・ω・`)

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:50:46.72 ID:q0Dh7thG0.net
>>27
ホンダや日産は何を披露してたの?
10年遅れなのに日産の新技術ってCMはよく見るけど

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:52:03.86 ID:a03aVqEi0.net
>>19
第一希望 Google
第二希望 百度

単純にAI技術持ってる順で

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:54:53.40 ID:Tq4BUlUg0.net
ID:ktRaqSs0p

すげー頭悪そう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 09:56:21.78 ID:v3DDznll0.net
イーロンのあれは石油産業と既存の自動車産業の嫌がらせでああなってると思ってる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:00:45.82 ID:U7YCSxvY01010.net
早速玉川が的確な予想してたけど
まあそうなるだろうなw
スマホすらまともに作れない国の企業がなにいってんだかって思う

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:14:52.83 ID:JFO7vkYa01010.net
>>3
日本は交渉の段階でアメリカ市場への投資表明をしたけど、ハゲは交渉の前前段階でしてるんだよね
これって同じように見えるけど全然違うんだよね
相手の力量を見抜く先見性がないとできない術だし、それが信用に値する

36 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2018/10/10(水) 10:16:11.19 ID:IoYxnXgk01010.net
>>33
イーロン自体が石油メジャーの差し金だったのか!!

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:22:02.82 ID:2NEUc3NT01010.net
>>33
あのトチ狂った発言も石油メジャーのせいだったのか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:41:50.74 ID:qfKgCJtu01010.net
「提携」とか「試験」のニュースばかりで一向に実現しないのがレベル5の自動運転

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:40:10.41 ID:KcvGgV1T01010.net
>>2
これもそうだけど、公的補助助成目当て

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:10:09.57 ID:ARP6SJ0Na1010.net
>>30
調べもしないくせに偉そうやな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:50:44.91 ID:34ssJGY7a1010.net
禿の存在意義がわからん
誰か詳しく

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:53:48.39 ID:q0Dh7thG01010.net
>>40
知らないくせに偉そうだな
言えないなら知ったかしなきゃ良いのに

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:35:43.14 ID:WzS5uXJL01010.net
ハゲ開発ソフトにはスパイウエア仕込まれてそう

総レス数 43
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200