2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソフトバンク、「WeWork」の過半数株式取得か 2兆円規模 [981340838]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:01:39.37 ID:OlYzzItxd1010.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ソフトバンク・グループ<9984.T>は、米シェアオフィス運営会社ウィーワークに対する新たな大規模出資について協議している。関係筋が明らかにした。

米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)によると、ソフトバンクはウィーワークの過半数株式取得に向けて交渉している。
ソフトバンク・ビジョン・ファンドが出資する見込みで、投資総額は150億─200億ドルとなる可能性があるとしている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181010-00000033-reut-bus_all

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:02:31.65 ID:9GAPaqqH01010.net
禿ホークス優秀すぎ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:06:18.44 ID:S7uK9LmW01010.net
weworkは海外で伸びまくってるからなあ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:07:40.92 ID:1Ktp7r9i01010.net
目をつけた有望スタートアップに億ドル単位で出資するから競合他社は勝ち残れないんだよな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:11:37.33 ID:dsjL7p+401010.net
ハローワーク?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:17:01.13 ID:RODc1nvMr1010.net
>>4
そして出資も断れない
断ると競合に出資されてしまうから

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:18:44.41 ID:Tq4BUlUg01010.net
シェアオフィス?
そんなの買ってどうするのさ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:19:53.62 ID:B1hyR0QB01010.net
>>7
全ては不動産に帰着するんだろう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:20:17.70 ID:NXEmhXWKr1010.net
オーストラリアのWeWork使ってるけど、所謂レンタルオフィスと違っていいわ。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:23:55.67 ID:18jZnhb001010.net
>>9
詳しく

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:25:00.83 ID:18jZnhb001010.net
>>3
そうしたら、もう割安で無くなってないとおかしい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:25:06.74 ID:fU3NlFrD01010.net
ビール飲み放題ってことしか知らん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:27:37.17 ID:fFSWs/SD01010.net
たった8年で2兆円以上企業なんてすごいもんだな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:28:34.64 ID:GMI+9NqP01010.net
ソフトバンクが手つけてない有名なユニコーン企業他にあったっけってくらい買いまくってんな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:29:49.51 ID:76y+Cb+q01010.net
日本だとエンジニアが多めのスタートアップとかじゃないと活かせないから

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:30:57.79 ID:sZwsm2jG01010.net
宇宙事業かよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:31:56.09 ID:UYd2E0QL01010.net
>>1
ハゲすごい=俺すごい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:33:36.71 ID:ayF2qHXGd1010.net
どんな特徴があるの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:36:10.98 ID:sZwsm2jG01010.net
>>16
スレ違ったシバくぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:40:09.00 ID:EA/Izr+fa1010.net
日本にもあるぞ
なんかの番組で見た

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 10:42:38.66 ID:JSfbf4nO01010.net
一方ネトウヨは出自だけを理由に孫を叩きまくっていた

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:01:58.91 ID:ZAL00uhIa1010.net
ビジネス用のレオパレス21

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:06:20.04 ID:cyUD3UtFa1010.net
携帯事業でしこたま儲けてそれを投資に回すことによって節税してんだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:07:37.04 ID:CoK4v1ry01010.net
>>23
投資すると節税になるんだ?どういう理屈で?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:11:34.34 ID:fU3NlFrD01010.net
日本でも六本木やら新橋やら何箇所もあるぞ
ケンモメンに利用者がいないとか悲しいなあ……

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:11:58.92 ID:cyUD3UtFa1010.net
>>24
分かりやすく説明すると
ある事業で10億儲けたとしよう
その事業の元手が5億だったとしたら経費として扱えて差し引き5億の純利益に対して税金がかかる
投資しまくって赤字にすれば節税になる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:13:30.81 ID:18jZnhb001010.net
>>26
借方:投資
これ資産だから損金扱いできないでしょ?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:13:32.88 ID:Ofa5tJRO01010.net
かぼちゃの馬車かな?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:13:36.61 ID:CoK4v1ry01010.net
>>26
つまり投資を費用としてカウントしてくれるって事かな?そんなの完全に初耳だけどソース頼むわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:14:33.23 ID:18jZnhb001010.net
>>29
そいつがアホなだけ
あんまし相手しない方が良いと思うよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:16:20.98 ID:24+edzeQa1010.net
孫の投資はスゲーって聞いたことある

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:16:28.40 ID:CoK4v1ry01010.net
ソフトバンクGは2年連続で純利益1兆円超えてるけどどこら辺が節税なのか説明頼むわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:22:18.60 ID:+VKHoRG7K1010.net
運も味方した
サウジが脱石油でIT分野に投資しようと色々聞き回ったら口々に孫正義の名前が出てきて10兆ファンドに繋がる
他の起業が真似ようにも無理な話や

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:29:38.00 ID:fUsOxyvu01010.net
みんな日本語の学術言語としての重要性を軽く評価しすぎ
http://bikokxiz.coicomix.ml/nole/s20181028737222.html

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:34:45.51 ID:FYsRRHCca1010.net
ソフトバンク
業態 マネーゲーム

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:37:57.40 ID:enV32cjfM1010.net
ドコモやKDDIと違って、
兆円単位の経営判断も孫正義が2秒で決められるもんな。このスピード感

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:39:16.13 ID:RXp9F8mNp1010.net
SBはそろそろ携帯電話事業捨てそう

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:40:04.48 ID:B1hyR0QB01010.net
漫画喫茶みたいに展開せんかなあ。あの暗い空間は精神病むわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:42:46.72 ID:dUjzTn5301010.net
>>37
一般国民に対していい広告事業だから捨てることはないんじゃないかな
携帯事業なかったら世間の見る目も「ソフトバンクってなんの会社?胡散臭い」ってなってただろうな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:48:28.18 ID:MidJ+XILM1010.net
孫はもうモバイル事業に関わってないでしょ
ストック収益が有望なモバイルは会社としては持ってて損はない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:50:53.45 ID:ShXkUkC601010.net
>>39
携帯事業やってて胡散臭いんだが

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:53:01.61 ID:mJhTzBkOM1010.net
>>30
企業買収だと資産になるのかな?でも借り入れ金で利益とはならないよね?
例えば技術開発とかなら資産にならない?アマゾンはそんな感じかと。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:59:02.43 ID:oC8uxlmsd1010.net
ウォーキングシューズの会社か
先は長くなさそう

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:02:33.08 ID:kp4TIMBQp1010.net
筆頭投資家でもないファンド経由での投資で、なんでいつもソフトバンクが取得!みたいな雰囲気になってんだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:09:38.16 ID:KFWUziAYM1010.net
>>4
そういうことか
日本の貧乏くさいシェアスペースとビジネスモデルが雲泥の差だな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:12:00.41 ID:Jsho3yHuM1010.net
ただのバブルじゃん

バブル時代には三菱地所がロックフェラービル買っただろ
あれと一緒

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:20:41.40 ID:s/mpLOjzM1010.net
孫正義は相変わらず攻めるなぁ
自社が傾きかねない金額の乗っ取りを平気でやる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:23:42.63 ID:SoKFKHQcd1010.net
普通オフィスすら用意できない住所が不定の企業と取引なんて出来ないだろ
なんかあったらトンズラする反社会的悪徳企業向けのサービスにしかみえない
ソフトバンク見損なったわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:29:07.74 ID:SoKFKHQcd1010.net
>>22
それはただのレンタルオフィス
これはシェアだから、一つのオフィスを複数の企業が使うビジネス用かぼちゃの馬車みたいな奴

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:32:34.67 ID:xRpz7TXLM1010.net
>>48
既に伊藤園とかJTB入居してるよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:43:49.02 ID:Ut94b9gtM1010.net
今時は会社以外で仕事できるからオフィス必要ないんだよな、シェアードで十分、金かける必要なし

うちも借りてるんだけど東京のど真ん中だから遠い、近場の系列のオフィスも利用できるようにしてくれればもっといいな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:44:11.88 ID:JSfbf4nO01010.net
>>48
閉じこもってるより人脈増えてええわって事だと思う。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:55:45.80 ID:MidJ+XILM1010.net
オープンスペースの場合出先の打ち合わせやコミュニティの開拓に使うのが主でしょ
ここはクローズのオフィス作成もやってるけど

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:57:54.19 ID:S7uK9LmW01010.net
>>53
人脈つくりのためのコストみたいなところあるよな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:55:32.76 ID:DzTqgnZ+01010.net
「仕事」と言っても川上から川下まで多種多様な業種・業務があるが、
やれアイオーティーやれ5Gと言われてる時代オフィス不要な仕事も当然ある。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:05:27.84 ID:ic62U7XP01010.net
We dont WORK.

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:19:13.80 ID:3a835jFi01010.net
>>55
そのての個人事業でオフィスが不要なら普通在宅でやる、何人かで集まる必要があれば普通のレンタルオフィス使う
オフィスシェアは所在地を曖昧にして脱税とか、すぐにとんずらできるアングラな仕事の拠点とかそういう反社会的な使い道しかない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:53:59.00 ID:fU3NlFrD01010.net
>>57はwework使ったことないのかな?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:17:31.64 ID:fSkef15D01010.net
過半数取得するような投資戦略は採らないって言ってなかったっけ

総レス数 59
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200