2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界最強パスポートが決まったぞ。地球で最も信頼されている国といえば、勿論! [928194223]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:27:01.29 ID:xbUwNNw3H1010.net ?DIA(112233)
http://img.5ch.net/ico/sii_zonu.gif
日本のパスポートが世界最強、シンガポール抜きトップに
https://www.cnn.co.jp/travel/35126762.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:27:50.30 ID:WGnREGBp01010.net
日本すげえええええええ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:28:20.32 ID:aGFUxb5f01010.net
>>1
この前飛行機乗ったんだけど、
この状況なら普通、席替わるだろ?

空気読めないバカのせいで
楽しい旅行が台無しだったわ。


■■| |★俺◆| |●妻

★に「妻と席変わってくれませんか?」
◆に「妻と席変わってくれませんか?」
●に「俺と席変わってくれませんか?」

全員が「お断り」ってありえん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:28:22.81 ID:CoK4v1ry01010.net
でもパスポート保有率だと2割程度、東北だと1割切ってるようだけど…
パスポートを持ってないのにパスポートの強さをホルホルするのってどんな気分?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:28:53.68 ID:+4v5QFnk01010.net
パスポートか。ホルホルもネタ切れ感強くなってきたな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:28:55.99 ID:oEhTZa3H01010.net
パスポート最強って何だよw

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:29:31.04 ID:jIa1ALjy01010.net
差ないな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:29:33.94 ID:pBKK4rli01010.net
パスポートもってへんわ、さいつよなら買ってこよかな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:29:41.20 ID:COdXRXdid1010.net
自分いいすか?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:30:06.09 ID:BsT5SqrW01010.net
>>4
国民がパスポート使わない分信用度が高いんでないの

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:30:18.41 ID:CLZxANYVd1010.net
韓国

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:30:30.06 ID:VEfe9qASM1010.net
うおおおおおおおぉ!すげえーーー!!

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:30:55.15 ID:2NEUc3NT01010.net
アメリカじゃないのか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:31:29.95 ID:YQ6QMMHT01010.net
北朝鮮→0

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:32:23.76 ID:ryPQEnS301010.net
でも国によってはビザの長さでドイツや韓国に負けてたけど

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:32:25.63 ID:c42X3fd901010.net
>>6
ビザなしで行ける国の数

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:32:38.19 ID:YQ6QMMHT01010.net
パスポート拝見しまーす
え?緑のパスポート?あっ冊子

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:32:47.54 ID:AvEsp+d101010.net
韓国

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:33:56.97 ID:slDwV39T01010.net
日本=俺

20 :https://i.imgur.com/pLogFff.gif :2018/10/10(水) 11:33:57.09 ID:koiMR34I01010.net
ホールホルホル

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:34:09.61 ID:oV3nnPyXM1010.net
逆に言うとパスポート狙われやすいってことだよな
北朝鮮の偉いやつらも日本人装って入国してるっぽいし

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:34:32.92 ID:8Y4JXBHvM1010.net
チョンモメンは早く日本のパスポート捨てて移住しよう

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:34:39.12 ID:fZm01r1dd1010.net
トランキーロ!!

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:35:06.08 ID:IDcbbKMl01010.net
こんなに素晴らしいものならもっと高くていいな
パスポートの発行手数料を値上げしよう

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:35:29.40 ID:2odSsjD0d1010.net
むしろビザなしで入国できない国ってどこだよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:35:40.59 ID:4WWPEgV/01010.net
審査時間も含めたら一位はどうなるんだろうな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:35:57.10 ID:BQ56oiHz01010.net
なんたってケンモメンが持てないもんなパスポート

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:36:24.70 ID:zhIBVoVTa1010.net
>>17
意味がよくわからん
公用旅券は一次旅券だから寄り道とかできなくてカワイソってこと?
茶色の外交旅券じゃなくて中途半端やなってこと?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:36:51.24 ID:6P/iHmira1010.net
トップ10

1.日本 190カ国

2.シンガポール 189カ国

3.ドイツ、フランス、韓国 188カ国

しりたいのはこの2位、3位を拒否ってる国ぐらいかな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:37:13.55 ID:ocQcoVec01010.net
日本人には必要無いだろ
日本からほぼ出ないし

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:37:25.00 ID:FFQQte1Jx1010.net
チョンモメンwwww

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:37:34.70 ID:tYznVdAU01010.net
>>4
頭悪いな
このランキングは海外では国家の信用度を測る目安として使われてんだよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:37:59.31 ID:3bed8Ahn01010.net
>>28

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:38:25.85 ID:PCMn76fZD1010.net
安倍ちゃんがお金ばらまいた成果が実ってる!!!

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:38:40.79 ID:Vx+1OiIs01010.net
最強の定義ってなんだよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:39:00.78 ID:2NEUc3NT01010.net
>>30
台湾とか安くていいぞ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:39:47.48 ID:CoK4v1ry01010.net
>>32
でもあなたパスポート持ってないですよねって話なんだけど

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:40:14.92 ID:Jsho3yHu01010.net
中国人の友達と喋ってたらシェンゲンビザいらないのが羨ましいって言われた

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:40:44.09 ID:H9JkPTE/d1010.net
ライブ会場の本人確認でパスポートNGだったわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:40:52.47 ID:aZ++gaEf01010.net
海外旅行ってあんましたいと思わないからどうでもいい
日本語以外話せないし、どこも日本より治安悪いし

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:40:53.36 ID:slDwV39T01010.net
俺たちの普段の行いの積み重ねの結果なんだよ
これを恥晒しのネトウヨが台無しにしようとしてる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:41:05.94 ID:7zjUN0+O01010.net
>>33
在日叩きに持っていきたいんだろうが
公務で海外行く場合のパスポートも緑色なんだよ
残念だったね無知なバカウヨくん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:41:32.56 ID:tYznVdAU01010.net
>>34
北がいくら金をばら撒いても
絶対に1位にはなれないぞ

ジャップ連呼みたいな
日本社会から弾き出され
日本社会を逆恨みしている底辺どもって
ほんとジャップが好意的な事案については何が何でもケチをつけたがるな
こいつら病みすぎ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:41:34.21 ID:O1xm++h7M1010.net
だから安倍ちゃん、しょっちゅう外遊するんか
フムフム・・・

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:41:36.50 ID:zfkk03KF01010.net
韓国に勝ったのか
うおおおお!!!!

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:42:01.38 ID:6qRzwjrZ01010.net
ホルホラーきもい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:42:37.94 ID:1Jyci9/801010.net
よく聞くが、ビザって何なん?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:42:38.67 ID:7Pei35c101010.net
>>10
??????????????????
さっさとパスポート取れや田舎っぺ(笑)のゴミが

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:42:47.93 ID:uU6Psm1ea1010.net
イラン行ってから言えよ
イランのスタンプ押されたら米国入れなくなる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:42:51.42 ID:vodhjXFT01010.net
今日はマグーロなんか?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:43:11.05 ID:aAU4QYJA01010.net
2位以下と大差がついてるならともかく、誤差だしホルホルは意味わからんわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:43:37.62 ID:YjJSSsf301010.net
どえらいゴールド持ってる俺でもパスポートは持ってなかったりするしな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:44:37.81 ID:X1N4jGN0M1010.net
ホノルル

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:44:38.68 ID:cX9F+CjHM1010.net
ホルホル

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:44:38.93 ID:WJQYlw3YM1010.net
ばらまきまくったかいがあったな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:44:39.83 ID:2NEUc3NT01010.net
>>10
どういうこと?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:45:00.12 ID:TW4BKxd001010.net
>>30
出国者数過去最高レベルやぞ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:45:39.30 ID:CoK4v1ry01010.net
韓国中国からの観光客が日本で買い物しまくってるのを、パスポートすら持たない日本人が指をくわえて見てるんだよね
その現状を棚に上げて「日本のパスポートが世界一だ」って主張するのって、どんな気分なんだろう

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:46:08.29 ID:X1N4jGN0M1010.net
>>48
ビジネスユースの割合が高いほど信頼性は当然あがるが

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:46:23.93 ID:Jsho3yHu01010.net
アジアで安く遊べるの今のうちだと思うけどね
現に中韓なんかは飯の値段日本と変わんなくなってきてるわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:46:43.99 ID:tYznVdAU01010.net
>>37
このランキングの話題になると
このランキングの意味もわかってないアホが
テンプレのように持っている持ってないの話をしだすんだよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:47:08.46 ID:uuWjrMBB01010.net
190もあるのか

5カ国しかいったことないし
そんなの考えたこともないわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:47:45.35 ID:MuiAkz7LH1010.net
ビザなし渡航できる国ならぶっちぎりでイギリスやろ

と思ったら
入国拒否られてない国ランキングかよ
こんなの意味ないやろ
北朝鮮に入れるかどうかとか何の指標にもならん

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:47:50.88 ID:TW4BKxd001010.net
>>58
中国の保有率はまだ一割以下だったぞ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:48:13.28 ID:oV3nnPyXM1010.net
>>58
それ関係ある?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:48:33.21 ID:ugxw7m1601010.net
>>3
まず妻とお前が席を変わり
妻が同じこと頼んだら結果は変わっていたかもな
おっさんに頼まれるのはNOだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:48:35.03 ID:TglI2PlY01010.net
ダッカ事件とか日本赤軍が大暴れしていたのは1970年代だしなあ
もう完全に歴史の領域になった

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:48:35.88 ID:CoK4v1ry01010.net
>>61
ランキングの意味は「ビザ無しで行き来できる相手国の多さ」ですよね
そしてパスポートすら持ってないならそもそも入国できる相手国はゼロですよねって話なんだけど頭大丈夫かな?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:48:39.97 ID:7zjUN0+O01010.net
>>64
仮に1割でも1億人やんけ!

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:49:25.87 ID:tYznVdAU01010.net
>>58
ほんとおまえみたいな知能の低いアホって
このランキングの意味がわかってないな

ビッグマック指数みたいなランキングもあるけど
現地の人間がビッグマックを食っている云々の話じゃないんだぞ
アホすぎ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:49:41.59 ID:HCIMiST/d1010.net
日本が嫌いな反日左翼これは悔しいww

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:49:49.34 ID:WvDil0YqM1010.net
>>10
ペーパードライバーのゴールド免許みたいなもん?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:50:21.18 ID:TW4BKxd001010.net
>>69
まあそれはそうだがw
そんなこと言ったらヨーロッパの国々と日本人保有者の数大して変わらんぞw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:51:20.21 ID:5VSGZHRd01010.net
むしろシンガポール凄くね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:51:24.87 ID:+dHhnAdAd1010.net
>>29
逆にこいつら拒否ってるのってどこなんだよ
日本を拒否るたった2カ国とか強そう

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:51:26.75 ID:rclRGH4E01010.net
あれ?チョンモメンのパスポート色違くね?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:51:30.44 ID:vEH8NZxy01010.net
>>67
それ日本人ちゃうし

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:51:46.42 ID:IYGEPveK01010.net
>>48
リアルに頭悪そう
嫌儲ってちょっとでも皮肉とかメタな意味をこめたレスだと理解できなくなる奴が多い気がする

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:51:48.67 ID:6P/iHmira1010.net
日本政府はブラジル人に対してビザ取得を要求しているので、ブラジルも同じく日本人に対してビザ取得を義務づけています。

韓国人は随分と前からブラジル入国のビザは免除されてきましたが、日本人は未だに免除されていません。

これは、韓国政府がブラジル人に対してビザを免除しているからです。

もし日本政府がブラジル人に対してビザ免除を適用した場合、ブラジル政府は速攻で日本人に対してビザ免除をすることでしょう。



世界に誇れるパスポートだけで世界中を旅できる様になった日本。
そのくせ、外国人が訪日する場合はパスポート以外にビザを要求する入国に厳しい国として日本は世界的にもつとに有名だ。
現在ビザ無しで日本へ入国できる国の数はわずか68カ国しかない。

お隣の中国やフィリッピン・ヴェトナムにさえもビザ申請を義務付けているのが現状だ。もちろん、犯罪人や永住を求める不良外国人の入国を未然に防ぐ目的なのはわかるが、
東京オリンピックに向けて観光立国を国家政策としていながら「出るは易し、入るは難し」の現状では矛盾が大き過ぎるのではあるまいか。

政府は、まず「爆買い」の中国人を狙って近々ビザなし入国を認めようとしているようだが、日本と縁の深いブラジルやアジアのフィリピンやベトナムなどにもビザなし渡航を許しても良いのではないだろうか。
オリンピックに向けて自国民さえ良ければの「島国根性」を改める絶好の機会かと思われる。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:51:51.66 ID:tYznVdAU01010.net
>>68
これは国際政治で持ち出される話なのに
「パスポート持ってないジャップ」とかトンチンカンな話をしてんじゃねえよ
小学生(おまえ)

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:51:56.95 ID:zhIBVoVTa1010.net
>>42
大韓民国のパスポートが緑色なんだっけ? 日本の10年旅券と同じ赤色じゃなかったっけ、と思って画像検索したら緑色だった
わかってすっきりした、ありがとう

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:52:14.33 ID:ju9OuYyZ01010.net
>>10
日本人が海外で醜態を晒すリスクもゼロに近くからな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:52:24.63 ID:vEH8NZxy01010.net
>>78
当たり前がここやろキチガイ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:52:32.37 ID:4bqFf9MJa1010.net
じぶんいいっすか?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:52:35.39 ID:CoK4v1ry01010.net
>>70
あれ?5行と長めのレスな割には中身がないようだけど、もしかしてお前ってすでに限界に達したのかな?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:52:35.93 ID:ZxEcIp+101010.net
>>70
このランキングは一体どういう意味なんだ?順位が高いほど悪い国だったりするのか?
詳しく解説して欲しい

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:52:39.96 ID:c5hP9UZi01010.net
そりゃ日本人国際テロリストいないからな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:53:06.66 ID:HCIMiST/d1010.net
日本は世界一信頼されている国だからな


一方、中韓のパスポートは犯罪者の証か何かかい?w

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:53:25.52 ID:CoK4v1ry01010.net
>>80
国際政治の舞台でパスポートの強さを語ってるシーンって俺は見た事ないけど、できればソース頼むわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:53:29.39 ID:Le8vmg3A01010.net
平和ボケした無色透明な国民ランキングってこと?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:54:15.04 ID:RC0KDerUp1010.net
>>87
日本赤軍は生きてるしオウムも残党がいる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:54:39.54 ID:HCIMiST/d1010.net
>>90
反日左翼の精一杯の負け惜しみがこれw

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:54:55.46 ID:sG9OSUAB01010.net
>>13
アメリカはその強さゆえ敵対視もされるからな

欧州にも中東にもアジアにも全方位土下座外交してる日本が最強

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:55:21.03 ID:tYznVdAU01010.net
>>86
その国だどれほど信用されているのか
その国の人間がどれほど信用されているのか
という話
テロを起こす国は当然入国させる国のチェックが厳しいから
ランキングは低くなる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:55:24.74 ID:ZxEcIp+101010.net
何なんだろ、ジャップは観光客として優秀って事なのかな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:55:53.49 ID:TW4BKxd001010.net
よく考えたら韓国のテロ組織とかあまり聞かないしなあ
中国はマフィアが怖いけど

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:56:00.43 ID:X1N4jGN0M1010.net
>>79
お?パヨクか?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:56:06.91 ID:ytPHoEN501010.net
日本国憲法が世界から共感を得ていることの証拠だな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:56:40.83 ID:CoK4v1ry01010.net
無差別土下座外交の結果、「ビザ無しで行ける相手国が増えた」というのが、果たして誇れるポイントだろうか?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:57:01.03 ID:1whpXC+jp1010.net
俺すげえええええ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:57:06.09 ID:vEH8NZxy01010.net
>>97
コピペやろアホ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:57:28.17 ID:a7isW3C+01010.net
なんか裏がありそう
世界に金バラ撒いて貢献してるからとか

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:57:29.07 ID:6P/iHmira1010.net
べつに多くなくていいんじゃね
こちらがビザなしなら、あちらもビザなしでいいよねっていう流れになりやすいし

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:57:31.66 ID:8Prs86tU01010.net
日本のパスポートが世界一になったことを普通に喜んでだけでネトウヨ認定するのがチョンモメンなんだなwww

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:57:32.30 ID:Dz7O3aOLd1010.net
>>17
荷物検査は良いのでどうぞどうぞ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:57:32.47 ID:vEH8NZxy01010.net
>>100
おまえは一生凄く無い死ね

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:57:36.03 ID:dSdr8gwn01010.net
これ逆に価値が無いってことだからね
貧困化で海外旅行者の減った日本人をビザなしで渡航できるようにしたところで何も影響ないってこと
褒められた話じゃないんだよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:57:53.75 ID:ZxEcIp+101010.net
>>94
要は大人しいかどうかってだけの評価なのね
それをその国への信用って何か大袈裟な気が

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:58:11.38 ID:vEH8NZxy01010.net
>>107
えっ?キチガイ?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:58:12.84 ID:RXp9F8mN01010.net
世界に誇れる国

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:58:26.81 ID:TW4BKxd001010.net
>>107
出国者数過去最高レベルやぞ
少しは勉強しろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:58:55.62 ID:6P/iHmira1010.net
鎖国してたんだし得るものより失うもののほうが多い気がする

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:59:20.60 ID:X1N4jGN0M1010.net
>>107
何影響ないならそもそも免除する意味もないんだよなぁ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:59:32.17 ID:HCIMiST/d1010.net
やはり日本人は世界一の民族だな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:59:33.52 ID:rclRGH4E01010.net
やっぱりイライラチョンモメン

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 11:59:47.30 ID:TW4BKxd001010.net
>>112
来る人も出る人も過去最高だぞ
地震で今年は微妙になるだろうが

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:00:36.37 ID:tYznVdAU01010.net
このランキングの話になると
「国のパスポート保有率ガー」とか
斜め上のトンチンガンな話をし出すアホが必ず現れるのが本当に笑えるわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:00:37.31 ID:Bbs7E3xpa1010.net
そりゃ外国人とカメラの前だけマナーが良い民族だから当たり前だわな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:00:44.47 ID:IDcbbKMl01010.net
若者の出国率は90年台並みに戻ったらしいな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:00:56.88 ID:2NEUc3NT01010.net
>>107
じゃあ上位の国全部価値なくなってしまうやん

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:01:10.39 ID:4bqFf9MJa1010.net
ホールホルホルホルw
ホルホルホールホールホルホルホル
ホッホホホールホールホホホルルww

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:02:28.59 ID:i92/oTthd1010.net
>>66
賢い

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:02:34.51 ID:pdBfbqTp01010.net
1週間くらいリゾートホテルで何もせず何物にも煩わされない生活を送りたい
家族が今ハノイにいるから来年あたりダナンにでも行きたいなあ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:03:09.45 ID:1v1tSfTz01010.net
韓国人はロシアにビザなしで行けるが、日本人がロシアに行くにはビザ必要
日本人は中国にビザなしで行けるが、韓国人が中国に行くにはビザ必要
隣国における微妙な政治的距離感が分かる

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:03:33.84 ID:HCIMiST/d1010.net
>>121
こめかみで青筋ピクピクさせながら書いてそうw

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:04:37.91 ID:JpGoVMca01010.net
世界一犯罪が少ないからね

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:05:15.26 ID:xN26dA2O01010.net
俺らまた負けたのかエア韓国人に生まれて失敗だったわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:05:29.46 ID:vEH8NZxy01010.net
>>127
きっしょ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:06:21.13 ID:7QevZ36na1010.net
対して大使館の信頼度はほぼドベよね不思議

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:06:27.43 ID:ZrJPPSyZa1010.net
そりゃペーパードライバーのゴールド免許だからな

海外で慰安婦像立てられても対抗できるコミュニティなし

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:06:29.84 ID:yChXItxL01010.net
ホル〜ン(笑)
ジャップが評価されて誇らしい!天皇はエリザベス女王よりも偉い!

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:07:00.76 ID:HCIMiST/d1010.net
海外行って路上で大便をしている中国人には永遠に得られない栄誉だなw

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:07:15.29 ID:wNfkR4Bgp1010.net
パスポートの信頼度が高いことをホルホルする場所で
どうせお前持ってないやんっと的外れの指摘をするバカ、池沼かな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:07:37.62 ID:vEH8NZxy01010.net
>>133
えっ?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:07:45.18 ID:oD2Zo57w01010.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
チョンモメンザマーwwwww

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:08:11.56 ID:PjD5VCc/d1010.net
>>99
行けないよりは誇れるのと違うかな?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:08:19.09 ID:cv35UGICM1010.net
>>3
誰だってその席は嫌だね

大声で妻と会話すればよかったのでは?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:09:26.11 ID:yChXItxL01010.net
>>129
そんな!世界のATMとしてお金を配ってるのに!
不敬!不敬!ジャップに不敬!世界は在日!

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:09:27.14 ID:DmciV5jEM1010.net
 ,,,,,,,,,,,,,,,,llllllll,         ,,,,,,           ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,         lllll    ,,,,,
 '''''''''''lllll'             ''lllllll,,,    ,,,,  '''''''lllll''''''''''''     ,,,,   lllll   ''''llllll,,,   ,,,,
,,,,,,,,,,,,,,,lllll,,,,,,,,,,, 'lllllllllllllllllll   ''''''    lllll' ,,,,,,,,,lllll,,,,,,,,,,,,,,,,  '''llllll,,,,lllll'      ''''''    lllll' ,,,,,,  ,,,,,,,  ,,,,,,
'''''''''''''''lllll'''''''''''     lllll         ,,llll'  '''''''''llllll'''''''''''''''     '''lllllll,,           ,lllll'  lllll,  llllllll,  lllll'
     lllll      ''''''''''''''lllll       ,,,llllll'       lllll           ,,lllll'''llllll,        ,,,lllll''   lllll, lllll''lllll, lllll'
    ,lllll'       ,,,,,,,,,,,,,,lllll   ,,,,,,,lllllll'''        lllll,,,,,,,,,,,,,,   ,,,lllll'''   ''''    ,,,,,,,lllllll'''     'llllllll'  llllllll''
  llllll'''      ''''''''''''''''llll  'llllll''''''         ''''lllllllllllllll' ''lllll'''         'llllll''''''       '''''''  '''''''
  '


140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:09:28.67 ID:yX8gnQG/F1010.net
>>3
みんな通路側が良かったんだろ。。

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:09:35.55 ID:mYor1Hyp01010.net
ロシアブラジルとかいう日本パスポートのラスボス

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:10:03.76 ID:STJld+ex01010.net
日本のパスポートでどこでも行ければ最強だな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:10:17.22 ID:IDcbbKMl01010.net
あれ、韓国が最強とか言ってたのに
日本が抜き返したのか

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:10:26.91 ID:K0SPaxfvp1010.net
だったらなんだよ
パスポートなんぞ主要国だけ行けたら十分だろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:10:41.79 ID:g7PWDPb+K1010.net
>>1
そりゃグローバリズム世界のATM日本は、
世界の権力者たちから愛されてるからだよ。

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:11:16.02 ID:XNRPJZpFM1010.net
>>29
韓国やるね

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:11:28.79 ID:sZHPJbibx1010.net
>>3
電車なら代わるが、飛行機は断るな。お前ら夫婦ワガママそうだから、会話始まったらうるさくしそう

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:12:14.90 ID:LYo/CBdmd1010.net
>>117
さっさと死ねよゴミ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:12:18.02 ID:njcZtjv301010.net
日本人的には気がつかないけど日本人が思うより
日本って世界的にはずっとすごいよな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:13:13.07 ID:xS3GZKbi01010.net
日本から2時間くらいでいけるロシアがビザ必要

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:13:15.05 ID:zObccAtAa1010.net
>>3
通路側を渡したくない

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:14:02.79 ID:HnknWvzz01010.net
ドイツフランス韓国を拒否して日本受け入れるってどんな国だよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:14:06.58 ID:zmjET7R4d1010.net
欧米が186~188ヵ国
日本が190ヵ国
ホルホルするような数字じゃない

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:14:08.65 ID:cJWuGq8Bp1010.net
一万くらいかかるもんケンモメンが持てるわけないだろ
マイナンバーカードが出来て良かったな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:14:17.37 ID:TW4BKxd001010.net
パスポート保有率って日本そんな悪いか?
アメリカでさえ三割ちょいだし
島国の日本なら二割ちょいで普通だろ
ヨーロッパが高すぎる

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:14:42.01 ID:fWyx0eG/M1010.net
これはホルホルだわ
誇らしい☺

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:15:30.85 ID:7Pei35c101010.net
>>78
頭悪そうと言うことで自分を守ることに必死だな(笑)

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:15:43.33 ID:4bqFf9MJa1010.net
>>143 韓国に抜かれた事なんか過去一度たりともないぞ
チョンモメンの言う事間に受けない方が良いぞ
こいつら息を吐くように嘘つくからな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:16:53.07 ID:Tq4BUlUg01010.net
俺パスポート持ってないんだけど…

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:17:07.40 ID:LR90ttWQM1010.net
数とか誇っても意味ない。だれもエリトリアとかスワジランドとか行かねーだろ
日本は中国にビザなしで行けるのがいいわ
アメリカ、イギリス、ブラジル、ロシア、中国にビザなしでいける外交うますぎ国家とかあるの?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:17:25.86 ID:IDcbbKMl01010.net
>>158
https://jp.sputniknews.com/world/201710264222835/

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:17:32.57 ID:HCIMiST/d1010.net
日本が嫌いと言ってる人達は日本のパスポートで世界中どこでも行けるんだからさっさと出て行ってくれないかなぁ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:17:33.57 ID:fWyx0eG/M1010.net
最下位って北朝鮮じゃないのか
北朝鮮ってパスポートあるの?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:17:46.50 ID:g1J7Bgfka1010.net
日本のパスポートすごい=日本すごい=俺すごい

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:18:10.71 ID:w3Arg5LMd1010.net
>>25
オーストラリア

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:19:14.02 ID:IDcbbKMl01010.net
>>158
日本はアジア最上位逃す
 米国と英国に次ぐ3位タイは、145カ国で韓国、ドイツ、フランスが並びました。
143国の日本は8位で、アジア首位は韓国でした。

https://web.archive.org/web/20150504073502/http://headlines.yahoo.co.jp:80/hl?a=20150430-00000004-withnews-int

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:19:20.15 ID:TW4BKxd001010.net
>>162
これは言えるな
職なくても日本以外は天国だから国がいくらでも面倒見てくれるしな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:19:25.37 ID:+2mrdVPJ01010.net
「特別永住者パスポートだけではなく公用パスポートも緑色ですよ」と指摘すればいいだけなのに、こういう嫌味な言い方するやつって満たされた人生送れてるのかね
>>28

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:19:30.68 ID:JC8LVgsjd1010.net
>>3
飛行機はチケットに記載されている通りに着席しなければならない
海外で席譲ったらCAに元の席に戻れって言われたわ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:19:41.75 ID:R2d/2FES01010.net
なんでこんなに日本は多いの?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:20:35.77 ID:6ER6a1uG01010.net
んで、お前ら海外行くの?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:21:19.89 ID:880w32Lf01010.net
最も影響力の無い力の弱い国と云う捉え方も出来る

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:21:31.21 ID:RDRrjU0U01010.net
>>51
シンガポール人ならASEAN諸国フリーパスだしな
単にビザ免除といっても滞在期間とか再入国の可否とか商用はビザ必須とかあるから国数だけでは何とも言えない

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:21:42.18 ID:fWyx0eG/M1010.net
>>166
やっぱり嘘ついてたのはチョンモメン連呼のネトウヨだったか

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:22:25.49 ID:Tq4BUlUg01010.net
日本人の約8割はパスポート持ってないらしいじゃん
おまらもどうせ持ってないんだろ?w

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:22:37.04 ID:TW4BKxd001010.net
>>159
今スッゲー安くいけるからオススメ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:22:47.90 ID:1epxA2kY01010.net
>>166
息をするように嘘を吐くネトウヨ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:23:00.91 ID:wl1mM9B8a1010.net
ウヨが嫌う戦後日本がいかに世界で信頼されてたかという証だな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:23:48.03 ID:gQ0J2fEOM1010.net
>>25
ブラジル インド

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:24:01.82 ID:2NEUc3NT01010.net
>>172
じゃあ上位にいるドイツアメリカも影響力なくて力が弱いな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:24:05.40 ID:/Yi+UrXC01010.net
平成29年旅券発行概況
一般旅券(国内)の年代・性別発行数を見ると,年代では30歳未満の割合が42.8%を占め,男女別では女性が51.9%となっている。
特に,20代においては女性が57.0%を占め,男女比が大きく異なるのが特徴的である。
都道府県別の状況を見ると,一都三県(東京,神奈川,埼玉,千葉)で国内全体の39.4%を占める。
また,全般的に,1月,3月,8月の発行数が多く,学校等の長期休暇に合わせ申請が集中する傾向が認められる。

都市部の若者は休みになると海外に行くw

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:24:07.03 ID:zx+/N2DzH1010.net
底辺日本人がジャップジャップうるせーw

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:24:46.98 ID:IDcbbKMl01010.net
日本が抜き返したってことは
外交努力か

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:25:11.34 ID:zx+/N2DzH1010.net
底辺日本人どうすんのこれ?
おまえが不幸じゃないのは国のせいじゃないだってwww

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:25:25.70 ID:njcZtjv301010.net
ジャップ嫌いトンキン嫌いが多い嫌儲だと都合悪いけど
トンキンが評判の良い都市世界一になってたのみた

ここの調査だなpdfだけどなんか詳しく書いてある
https://www.reputationinstitute.com/research/2018-city-reptrak

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:25:34.55 ID:KxIP/Fb701010.net
>>1
これにはチョンも涙目そっ閉じw

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:26:11.33 ID:2Y3RDjRo01010.net
ホント日本のパスポートは最強よ印籠みたいな物だから
他国の人が足止め食らってる時に横からスイスイスーイっと通れちゃうんだから

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:26:40.54 ID:UZz5QSYx01010.net
世界一無難な国民

ってか10位以内なら大して差がないじゃん

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:26:46.07 ID:x0xHE+8Rr1010.net
>>181
まともな若い層は大学やら新婚旅行で海外経験するからな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:27:05.42 ID:TW4BKxd001010.net
>>187
冷戦時代も割と日本人は緩かったらしいな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:27:24.23 ID:hvkpnFp001010.net
>>3
これコピペだぞ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:28:05.69 ID:hYX5ijZid1010.net
1.日本 190カ国
2.シンガポール 189カ国
3.ドイツ、フランス、韓国 188カ国
4.デンマーク、フィンランド、イタリア、スウェーデン、スペイン 187カ国
5.ノルウェー、英国、オーストリア、ルクセンブルク、オランダ、ポルトガル、米国 186カ国

普通に接戦だった

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:29:34.99 ID:KZPK6Z9Dd1010.net
なんでケンモジサンは不機嫌になるの

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:31:13.61 ID:CoK4v1ry01010.net
>>192
うわぁ、こんな微差で、韓国が1位をとる事もあり、そして今回はたまたま日本が1位だったからってスレ立てて大々的にホルホルか、だっせー

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:31:36.16 ID:MHr8QfmCa1010.net
結果に納得出来ずに頭の悪い難癖付けてるケンモジサンに失笑

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:31:57.96 ID:fjBzSitF01010.net
>>192
外されてる国で比較した表が見たいね

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:33:23.12 ID:WkMVd/uFa1010.net
金融的にはスイスだろう

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:33:27.34 ID:0rjnvwrkr1010.net
>>192


何が凄いって日本人がビザ無しでいけない数少ない国の1つがロシアで疎遠な半ば敵国なのに何十回も首脳会談して媚び売っている馬鹿が居る事

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:34:07.25 ID:IDcbbKMl01010.net
>>194
いや違うだろ
これ前回は韓国が一位
日本(笑)とかやってたから
逆に反撃受けてるだけ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:34:29.99 ID:vHddP0tu01010.net
>>162
いわれなくても来年でていくからそのまま税上げと放射能で生き地獄味わっとけ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:34:40.57 ID:otmwGYVTM1010.net
日本のパスポートは
審査緩いもんな。パッと見て終わり

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:34:58.53 ID:CaujC16vr1010.net
EU加盟国のどこでもビザ無しで働けるEUのパスポートが一番だけども

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:35:13.60 ID:VSDSdhC601010.net
世界で最も犯罪指数が低い民族だからね

しゃーない

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:35:35.69 ID:UZz5QSYx01010.net
ワースト30くらいが見たいね

中国が14位上昇してやっと71位てどんだけやw
渡航手続きかったるそー

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:37:05.71 ID:zrwYCjkap1010.net
チョンモメンガチでイライラしてて草

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:37:19.08 ID:TW4BKxd001010.net
>>200
嘘つけ
どうせ行く金も度胸もないくせに

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:38:00.43 ID:CoK4v1ry01010.net
>>162
もしかして永住出来ると思ってるのかな?やっぱりパスポート持ってない人は発想が違うわ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:38:12.75 ID:pKOlqrBc01010.net
黄猿のパスポート<<<<<(人間壁)<<<<<<アメリカのグリーンカード

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:38:34.06 ID:70ZylKAOM1010.net
マジでクソどうでもいいランクだな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:38:38.34 ID:RqPMMWr801010.net
さすがにケンモメンこじらせすぎ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:39:05.97 ID:hcoVEU7bM1010.net
強いっつーか何もないんだよな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:39:21.89 ID:gEZSVGEe01010.net
ホルホルホルホル!

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:40:15.52 ID:dsGqgKw8a1010.net
日本すげえ
パヨク悔しそうw

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:40:24.51 ID:f17cKqam01010.net
>>47
入国滞在許可証

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:42:11.38 ID:/V70fE4x01010.net
緑のパスポートが最強なんだろ?
近所の自称外交官が持ってたわ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:42:32.63 ID:mYor1Hyp01010.net
今年はウズベクカザフのビザが不要になったのが唐突感あったな
イッテQ見る感じ向こうの観光大臣が有能だったっぽいけど

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:43:32.60 ID:ccK44+YF01010.net
公文書改ざん無罪の国がなんだって?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:43:50.88 ID:Z8DLF1Zd01010.net
バカの極み

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:43:59.28 ID:HsQ8eYoK01010.net
>>169
空いてたら勝手にいい席に移動するだろ普通

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:44:41.46 ID:Uc4rMPUxd1010.net
ほるほるほるほるほるほりるるほるりは

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:45:25.44 ID:RqPMMWr801010.net
これは9条のおかげ

とかそういう方向でいった方がいいよ割とマジで
全然すごくねーよバーカバーカ!じゃなくて

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:46:20.79 ID:TW4BKxd001010.net
>>221
アメリカやヨーロッパも大して変わらんし関係ないやん

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:46:35.12 ID:wyDPxgD301010.net
>>78
頭悪そう

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:47:04.17 ID:kx0c8T5ga1010.net
竹田天皇は嫌いだけど
日本のパスポートは世界一カッコイイってのには同意する

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:47:18.80 ID:1whpXC+jp1010.net
>>171
昨日までロサンゼルス行ってたわ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:47:49.17 ID:zhIBVoVTa1010.net
>>215
全然
イミグレも普通

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:48:04.79 ID:wpKoxcYga1010.net
>>3
通路側が一番良い席なのに渡すわけねーじゃん

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:48:32.98 ID:z0m0zLda01010.net
渡航可能国数もだけど日本のパスポートはその信頼だよね
お前らこっちでいいとかイミグレが自国民用の方に通してくれたりするし

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:48:57.84 ID:19GpmDob01010.net
>>66
ケンモーの天才

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:49:00.43 ID:vHddP0tu01010.net
>>206
金はたくさんあるぞ
数か月前視察してきた

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:49:22.24 ID:G6F5ZgoMd1010.net
日本のパスポートを取り出したら、膝まづいて
付し拝むくらいになったら教えてくれ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:49:53.42 ID:MHr8QfmCa1010.net
>>224
前ニュースになってるの見たけどカナダのパスポートもかなりイカしてる

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:50:06.90 ID:YQKuEuFu01010.net
ビザってなんやクレカか?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:50:22.97 ID:RqPMMWr801010.net
>>222
差はほとんどないのはそうだけど
個人の損得云々より完全に政治的なもんだからな

良いことだとは思うよ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:50:24.55 ID:vEH8NZxy01010.net
エビデンス無しに金はあるぞてしかも嫌儲でてキチガイやろ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:51:28.83 ID:RKuQ5s1MH1010.net
テロリスト向けのボーナス表示だろ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:51:48.22 ID:SNOIofTU01010.net
実際9条のお陰で国際的なネガティブニュースは少なくなってるし
経済的繁栄も米国に防衛費負担させてるのが節約になってる
武器買って貧乏になって世界中で戦争してたら、ファッキンジャップ入国するな!になる

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:51:48.85 ID:TW4BKxd001010.net
>>230
はいはい
どうせワープアで半年後も安倍ガーしてるよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:52:09.42 ID:vHddP0tu01010.net
>>235
別に信じたくなきゃそれでいいんじゃね
エビデンス笑
あっちでとった動画あるからだせばお前らは一発で黙るけど泳がせて楽しむのが俺流だから

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:52:19.70 ID:ujq3uLAyM1010.net
>>219
墜落したら身元不明の遺体になるぞ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:52:42.51 ID:onuolstdd1010.net
アメリカじゃないの?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:52:50.83 ID:vHddP0tu01010.net
ひとつきくけど金もないのにどうやってお前らは嫌儲を楽しんでるんだ?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:53:01.83 ID:ThWe8kv1H1010.net
https://i.imgur.com/iEFXZjN.jpg
この記事で俺もヤフコメデビューしたのに初心者リンチにあって辛い

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:53:20.09 ID:TW4BKxd001010.net
>>234
完全に政治的なものが韓国とほぼ変わらない時点で9条なんか関係あるわけないだろ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:53:53.40 ID:vEH8NZxy01010.net
>>239
はい嘘

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:54:11.73 ID:vEH8NZxy01010.net
>>239
はいゴミ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:54:21.56 ID:TW4BKxd001010.net
>>239
そういえば生活保護費の支給日か?パチンコでもいけ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:54:21.67 ID:vEH8NZxy01010.net
>>239
はいキチガイ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:54:32.48 ID:vEH8NZxy01010.net
>>239
はい死ね

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:54:37.67 ID:RqPMMWr801010.net
>>244
でもまあ1位っすから

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:55:19.32 ID:TW4BKxd001010.net
>>237
戦争しまくりの英米とほぼ変わらないが?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:55:32.54 ID:vEH8NZxy01010.net
なんやねん向こうてきっしょ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:56:29.55 ID:OTvrrm1I01010.net
英語話せない引きこもり民族には宝の持ち腐れだな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:56:36.02 ID:r3mm/b8A01010.net
おいおい
ネトウヨを殺す為に日本国を殺せない軟弱者は嫌儲に来るなよ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:57:12.28 ID:vEH8NZxy01010.net
しかも消費税10%て世界的にも安いしアホか死ね

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:57:13.97 ID:jVfsCQWr01010.net
アジア系でバックパッカーしてるのは日韓ぐらいで他の国の人には会わないからな
日本か韓国のパスポートなら世界中旅行できるぞ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:57:36.91 ID:eJRoEgIK01010.net
ID:vEH8NZxy01010

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:57:39.31 ID:vHddP0tu01010.net
底辺ネトウヨ発狂してて草

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:57:53.59 ID:vEH8NZxy01010.net
>>257
でっ?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:58:18.29 ID:vEH8NZxy01010.net
>>258
証拠出せクズ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:58:39.75 ID:vHddP0tu01010.net
貧乏人ってそうやってまわりも全員貧乏だとおもって嫌儲によりついてくるんだろうな
何人も書き込んでるんだから俺みたいのもいるだろう
投資スレだってそこそこにぎわうんだから

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:58:43.89 ID:iDsSMA2v01010.net
海外行ったことないけどビザってなんの意味あるの?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:58:51.38 ID:TW4BKxd001010.net
>>258
貧困ケンモメンw

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:59:16.43 ID:vEH8NZxy01010.net
>>258
死ねクズ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:59:16.81 ID:vHddP0tu01010.net
圧倒的勝利をすると相手が黙りこくってあんま楽しくないからな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:59:53.38 ID:vEH8NZxy01010.net
死ね

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:59:56.52 ID:1epxA2kY01010.net
かんたんにつられるよなおまえら

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:00:35.30 ID:vEH8NZxy01010.net
>>267
でっ?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:00:37.73 ID:vHddP0tu01010.net
>>267
まあ信じたくない気持ちは理解できるけど世の中の人間自分より下だとおもうのはアホの論理だぞ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:01:31.63 ID:TW4BKxd001010.net
>>269
よう物乞い

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:01:50.48 ID:vEH8NZxy01010.net
久々にきっしょく悪いクズが現れたな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:01:56.12 ID:vHddP0tu01010.net
>>270
自己紹介してて草
そういうレスで乞食してるんだろお前

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:01:59.41 ID:s1E4VWel01010.net
>>262
国によってはビザがないと入国できない
またビザなしで滞在できる国でも滞在期間が限られることが普通

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:04:06.43 ID:/X+aa/h701010.net
ジャップの信頼は世界一ィィィ!

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:04:07.66 ID:vHddP0tu01010.net
>>271
きっしょくわるいクズに勝てるものなくてかわいそうな人生だな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:04:23.48 ID:vEH8NZxy01010.net
クッサ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:04:38.54 ID:enV32cjfM1010.net
トップ10

1.日本 190カ国
2.シンガポール 189カ国
3.ドイツ、フランス、韓国 188カ国
4.デンマーク、フィンランド、イタリア、スウェーデン、スペイン 187カ国
 
5.ノルウェー、英国、オーストリア、ルクセンブルク、オランダ、ポルトガル、米国 186カ国
 
6.ベルギー、スイス、アイルランド、カナダ 185カ国
7.オーストラリア、ギリシャ、マルタ 183カ国
8.ニュージーランド、チェコ 182カ国
9.アイスランド 181カ国
10.ハンガリー、スロベニア、マレーシア 180カ国

ホルホル

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:05:33.28 ID:vEH8NZxy01010.net
>>277
ほとんどの国がどこでも行けててワロタ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:07:00.43 ID:s1E4VWel01010.net
こんだけビザ無しで行ける国があるのにカンボジアはビザ要るんだよな確か

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:08:12.15 ID:LAjoFc2L01010.net
日本人はまじで大人しいよな
電車内とか葬式でもしてんのかよって感じだし

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:08:23.99 ID:yTk4veJIp1010.net
なお大半のジャップは貧しすぎて海外に行けなくなっていた

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:09:16.64 ID:z0m0zLda01010.net
>>262
ビザって言うのはその国の在外大使館が発行する「仮入国許可証」だな
これがないと門前払い最終的な入国は入管が決めるんだけど
国家間で「うちらビザ無しでも行けるようにせえへんけ?」「ええよ」
ってビザ無しの渡航の取り決めしてる場合はいらない

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:10:41.51 ID:z0m0zLda01010.net
>>279
あれはビザがいるって言うか空港で$20ドル取られるだけだからなw

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:11:44.32 ID:SECQeBIRM1010.net
アライバルビザ取れる国もカウントされてるんだろうけど、あんまり日本人が行かないとこだと不安で結局ビザ取ってから行くよね

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:12:46.74 ID:n498sz9q01010.net
>>1
日本人が安全だという証明になってる記事だから誇りたい

頼むからネトウヨは海外の議会で暴れたりとかしないでくれ
慰安婦像にケリ入れたりとかさ

そういうことやるともちろんランキング下がるからね

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:12:49.39 ID:DzG38hkY01010.net
>>89
韓国人がホルッてるのは見たことあんぞ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:14:17.38 ID:EGBV22g0d1010.net
>>262
お金で買えない価値がある

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:14:50.48 ID:DzG38hkY01010.net
上のほうでパスポート2割しかもってないって書いてあったけどまじなん?
周りでパスポートもってないやつなんてほとんどいねーぞ
そんなに海外旅行好きじゃないやつでも新婚旅行とかで作らんか?
今は仕事で行くことも増えてるだろうし

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:15:19.67 ID:oBV/kwvp01010.net
最近韓国の攻勢が激しくなってきてないか?

ロシアとか韓国人はノービザだろ?
羨ましいわ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:16:21.54 ID:n5HAX3ut01010.net
でも国民が貧乏で海外旅行なんてできない

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:16:33.62 ID:rtCTnh2ya1010.net
北欧とかドイツやスイスかと思った

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:16:35.70 ID:oBV/kwvp01010.net
>>158
恥ずかしい

海外旅行したことないだろお前

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:16:48.53 ID:UKzhsCTka1010.net
なんで韓国がこんなに高いん?
日本が1位でも韓国がそれじゃ何も嬉しくない

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:17:15.54 ID:1esebduR01010.net
パスポートすごい
俺すごい

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:17:28.69 ID:oBV/kwvp01010.net
>>293
病気かよ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:17:32.31 ID:Q+WSR9fQa1010.net
>>3
コピペにマジレス多すぎぃ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:17:42.49 ID:vEH8NZxy01010.net
>>294
だからおまえは一生凄く無い

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:18:08.37 ID:n498sz9q01010.net
>>32
信用度に加えて消費もだな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:19:02.99 ID:DzG38hkY01010.net
でも結局ESTAとかETASが必要でめんどくさいなーと思う
友達がキューバ行った時はもっとめんどくさそうだったわ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:22:56.61 ID:T9pWUM2/01010.net
帰化チョンのパスポートは同じ日本国籍でもランクげ下がる

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:24:43.77 ID:yTk4veJIp1010.net
>>291
ヨーロッパの主要国でも国籍を持ってる人間は移民かもしれないからな
日本には基本日本人しかいないと思われてる分には有利なんじゃないか

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:24:52.26 ID:T9pWUM2/01010.net
よく在日チョンは緑のパスポートとか言われてるけどデザイン自体が違うんだよな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:24:54.12 ID:9n3GCdbC01010.net
>>279
観光ビザとアンコールワットの入場料で食ってるから

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:25:06.67 ID:gwFhBWB301010.net
>>1
国民の信用度というより、麻薬と無縁だと思われてる度合いだな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:25:22.89 ID:SVeJ54WOd1010.net
スイスじゃないのか

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:26:48.04 ID:SVeJ54WOd1010.net
まぁそれでも海外旅行なんて出来ない国だから完全に宝の持ち腐れ
上級ばかりは得する国さ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:28:26.83 ID:FjXAjgpfa1010.net
でもパスポートって身分証明には一段下がるよね
住所とか手書きだし

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:28:37.11 ID:Dw5OAsqv01010.net
安倍ちゃんが世界中にお金ばらまいたおかげ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:30:06.03 ID:HAKWzeIbd1010.net
>>29
あれ?韓国は世界の嫌われ者だって5ちゃんで見たんだけど…?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:30:15.18 ID:1j5bobl8p1010.net
まあこればかりは帰化してない在日も成りすましは出来ないからな
信用あるのは当たり前

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:31:00.54 ID:FjXAjgpfa1010.net
シンガポールってそんなに信用高いんだ
華僑中心の多民族多文化国家でしょ?
ややこしそうだけどそうでもないのか

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:31:26.55 ID:KG1npxeRa1010.net
>>219
機材小さい時は戻れって言われるよ
バランス変わるから

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:31:42.92 ID:UKzhsCTka1010.net
>>311
二流ヨーロッパだからな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:31:48.44 ID:luZ6R91X01010.net
>>307
それ5ちゃんの外で言わない方がいいぞ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:32:46.55 ID:mHuo8Khr01010.net
父の国が71位だなんて…
信用無かったんですね、父さん…

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:33:00.93 ID:l6sf9kVK01010.net
安倍晋三

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:33:31.99 ID:CoK4v1ry01010.net
>>308
そう、そこなんだよね
社会と無縁なネトウヨ達からすれば、税金の使われ方なんて気にも留めないから、まあ無心でホルホルする事になるんだろうけど

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:34:59.13 ID:FjXAjgpfa1010.net
ネトウヨは日本が一位なことより韓国が意外と信用されてる事実にやきもきしてそう

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:36:30.58 ID:rtCTnh2ya1010.net
>>301
なるほど

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:38:06.28 ID:Buhzyvcap1010.net
>>306
出国者数過去最高だから他で言わない方がいいぞ
恥ずかしい

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:38:41.87 ID:0ymm19I3a1010.net
シンガポールかスイスかと思ってた

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:39:23.65 ID:lyLJOYUka1010.net
サリン事件とか秋葉原とか
赤軍とか色々あった日本ですが
それでも信用されてんの?
どんだけ酷いの世界ってって感じ

他国でのテロの可能性が少ないから?

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 13:41:00.77 .net
>>158
ネトウヨ涙目敗走ww

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:41:48.28 ID:H7jbl1b601010.net
ジャップのパスポート持ってても
大使館が邦人の保護全然してくれない国なの忘れてんのか
最強はアメリカと中国やろ
ヤバかったら軍出して助けてくれるし

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:42:00.80 ID:aXLTYSJyM1010.net
>>306
タガメの在日はゴーホーム
素晴らしき祖国に帰れ寄生虫ども

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:45:29.84 ID:Zy8UFyC301010.net
アメリカよええのな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:45:43.46 ID:U8VX10fB01010.net
チョンモメン発狂してて草

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:46:09.34 ID:NqO/GzITa1010.net
チョンモメンどんな気持ち?
日本人という優秀な民族に生まれておいて
無能な自分が恥ずかしいかい?w

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:47:26.80 ID:iHlHppnv01010.net
嫌カスイライラで草ァ!

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:47:36.64 ID:bQq/dwKD01010.net
おまえら外出ねぇじゃん

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:50:40.32 ID:ee5T5HyAp1010.net
>>328
やめたれw

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:51:09.78 ID:evpobgira1010.net
>>328

チョンモメンは日本人じゃないぞ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:51:23.54 ID:/hx/DHR4p1010.net
>>328
やためれw

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:51:45.62 ID:TZ3eVjfEd1010.net
安倍さんありがとう!
日本が世界一民度が高いのも安倍さんのおかげ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:53:35.28 ID:oBV/kwvp01010.net
>>328
チョンモメンって日本人なのか?
わけわからんなもう

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:59:32.61 ID:9hH7lRvA01010.net
やっぱ永遠の一等国日本だな
朝鮮人とパヨクが歯ぎしりしてそうw

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:01:36.07 ID:luZ6R91X01010.net
>>330
今南アフリカだよ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:02:09.01 ID:saMK3L0Q01010.net
ドイツに入国した時は
パスポートの表紙を見せただけで入れたからな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:04:19.54 ID:npnYlW0301010.net
>>308
これ
アベが金と放射能ばら撒いてるだけ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:04:45.19 ID:3YqOcA8qd1010.net
パスポートってどうやって作るの?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:06:19.62 ID:oBV/kwvp01010.net
>>340
都道府県にある旅券事務所に行くんだよ
戸籍謄本と身分証と写真
あとは金が2万円ぐらい必要

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:07:39.78 ID:6JBDg0Tt01010.net
>>335
ガチは日本国籍ちゃうやろ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:08:14.95 ID:9hH7lRvA01010.net
>>339
パヨクは捏造とヘイトが好きだね

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:11:12.79 ID:c2JWV3CGa1010.net
在日であること黙って入社、来月社員旅行で海外行くからみんなに在日ってバレちゃうよ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:13:53.32 ID:St258Wlnr1010.net
>>3
真ん中なんて誰でも嫌だろ
◆と妻が変われば解決

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:14:18.46 ID:WXviNoJvM1010.net
ロシアにノービザで行けない時点で最強もヘッタクレもない

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:19:28.18 ID:lyLJOYUka1010.net
>>340
有楽町の交通会館行ってらっしゃい

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:23:25.49 ID:c2JWV3CGa1010.net
>>343
捏造とヘイトはネトウヨの十八番だから
悪いけど返上させて

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:27:26.39 ID:XNRPJZpFM1010.net
190カ国もいかないし
外国と言われて思い浮かぶ国だけでいいわ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:34:20.97 ID:9hH7lRvA01010.net
>>348
では、こちらもそっくりそのままパヨにお返ししますわ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:37:35.22 ID:DGq06zp5a1010.net
>>347
窓口の数がさすが都会って感じだった

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:46:48.05 ID:yN+ld8nq01010.net
海外旅行者増えたって言うけどどこの国に行ってるんだ?貧しくなったのにいったいどこの国に旅行に行ってるんだよ
韓国ならがっかり

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:49:14.96 ID:Buhzyvcap1010.net
>>352
アジアが多いが欧米も増えてる
どこも過去最高レベル

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:51:14.74 ID:iVS8LJphp1010.net
「日本人はチョロい」
「クソ雑魚日本人程度入国させても支障ナシ」
「むしろカモが来るぞ」

これが諸外国の認識です

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:52:28.33 ID:mmCD5niW01010.net
>>352
どの国もLCC需要で観光客すごい

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:55:58.94 ID:0GJu8ftw01010.net
俺日本人なんすよ
凄くないっすか?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:58:13.76 ID:RDRrjU0U01010.net
>>187
外見白人ならなお良しだな
途上国の空港だと新しいレーンが空いたら係官が白人を列から抜き出して誘導する光景が見られる

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:59:08.00 ID:Y/GU6DMOa1010.net
チョンモメンイライラw
訳の分からん屁理屈こねてるけど余計に惨めだなww

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:07:35.08 ID:MxTsiqsh01010.net
パスポートでホルホルかよwもう何もないんだなw

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:12:04.63 ID:1JG24Vnw01010.net
チョンモメンのアクロバティック理論凄すぎw

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:17:37.59 ID:CDpafuDX01010.net
意外とネパールはビザいるんだよな
インドもそうだっけか

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:18:42.50 ID:3f4KqEN501010.net
>>352
この前ヨーロッパ周ったけどどの国も日本人多かったわ
なんであいつら海外行ける金あるんだろ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:23:59.51 ID:gwgnNw8Gp1010.net
>>352
ヨーロッパの主な観光地では、自国語英語日本語中国語の案内看板があっちこっちあるぞ
パンフレットもな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:25:41.62 ID:WZ+Gelpd01010.net
>>362
定年後のジジババとか、親から金もらった学生とか

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:27:11.53 ID:XEJvaPug01010.net
>>357
日本国籍で肌が黒かったり白かったりすると逆に止められそうだが

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:27:31.51 ID:luZ6R91X01010.net
>>361
インドネシアブラジルもビザ要る

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:30:53.22 ID:2loB5elD01010.net
最強パスポートもなにもウヨは金なくて海外どころじゃないし、ジャップップもいもとじゃあるまい

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:31:50.27 ID:2loB5elD01010.net
>>365
てめえナオミ・オオサカをディスてんのか!
パヨちょんか?

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:38:38.23 ID:kIMq79jQM1010.net
日本、シンガポール、韓国、の3カ国で比べると・・・

・ブラジルは、日本にだけ(電子)ビザを要求する。他2国はノービザ
・中国は、韓国にだけビザを要求する
・キューバは、シンガポールに対しノービザ
・モンゴルは、韓国に対しビザを要求する
・ロシアは、韓国に対しノービザ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:43:08.42 ID:mAkPkMEb01010.net
日本人に生まれてよかった

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:54:35.58 ID:/nJJVDgF01010.net
これには帰化チョンもにっこり

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:58:33.93 ID:AvEsp+d101010.net
ITパスポート

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:01:30.38 ID:DzG38hkY01010.net
>>369
ロシアは日本もウラジオ経由ならビザいらんの違った?
韓国には全部いらないんだな
いいなー友達が駐在員やってるから遊びに行きたいけどビザめんどくさいねんなー

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:04:12.98 ID:O2o+q7o701010.net
俺らは日本から出ていかないくせにギャーギャー日本社会に喚いてるゴブリンだからこんなのでホルホルできねえよ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:13:07.14 ID:UymWunIhp1010.net
>>366
インドネシアは短期の観光ならビザ不要だよ

イミグレーションでholiday?と聞かれた

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:14:02.36 ID:c42X3fd901010.net
逆に日本にビザなしで入国できるのは

https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/visa/tanki/novisa.html
2017年7月の時点で,下記の表の68の国・地域に対してビザ免除措置を実施しています。

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:21:51.77 ID:zhIBVoVTa1010.net
>>324
こないだの関空では中共領事館が船出して救出したらしいな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:23:10.63 ID:luZ6R91X01010.net
>>375
そうだっけ
入国するのに2000円ぐらい取られたような気が
収入印紙みたいなの買わされなかった?

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:23:23.82 ID:zhIBVoVTa1010.net
>>347
そんな書き方したら間違えてさいたま都民とかが来ちゃうだろ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:23:27.98 ID:lyLJOYUka1010.net
>>376
嫌だなあバ韓国
ほんと嫌

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:24:52.40 ID:lyLJOYUka1010.net
>>379
ああそうか都民とは限らんからな
確かに確かに

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:31:46.40 ID:JbJsatHn01010.net
韓国が1位だった時にもスレ立ってたけどケンモメンがションベン漏らしながら喜んでたなぁ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:35:26.00 ID:RDRrjU0U01010.net
>>373
平和条約まだ結んでないからな
どっかのバカのせいで更に遠のいたわ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:36:11.80 ID:RDRrjU0U01010.net
>>378
ビザ無し入国できる空港が限定されている

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:41:23.47 ID:kIMq79jQM1010.net
>>380
観光旅行では、一番のお得意様だぞ。
せいぜい金を使ってもらって、気持ちよく帰国してもらえばいいじゃないか。

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:41:54.66 ID:NE9u1NMI01010.net
在チョンまた負けたのかよwwwwww

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:50:04.28 ID:6fXOVjvV01010.net
年末年始もGWも盆も若者を中心にみんな海外に行ってるよな
大学生のインスタとか海外で撮った写真の乱舞
ストーンヘンジから嘆きの壁からアマゾンから地中海からサグラダファミリアからケルン大聖堂から万里の長城からタイムズスクエアから世界中に行きまくっている

それもそのはず最近は公立高校も修学旅行は外国で、そして留学率も若者の人口に占める出国率も過去最高。
ゆとり世代がもっとも海外旅行をした世代。 外国が身近でかんたんに行ってくるようだ


小中生4人に1人海外経験 バンダイ調査、語学教室も
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO28976460U8A400C1CR0000/

アベノミクスで若者は海外旅行 90年代水準に戻る [443715739]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537857243/

海外留学の相談件数、過去最高…留学白書2018
http://resemom.jp/article/2018/05/09/44423.html

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:50:44.66 ID:kY0bPZzXM1010.net
ネトウヨはどうせ海外行かないだろw

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:52:57.99 ID:oNF0RgBR01010.net
日本人は自国が世界の先進国で、世界中の人が日本にあこがれ、
日本を尊敬し、日本を見習いたいと思っていると勝手に思い込んでいるようですが、
実はそう思っているのは日本人だけです。

実際は日本というのは世界においては数ある国の中の一つに過ぎず、
どちらかと言えばマイナーな国の一つです。

先進国の大卒の人であっても、大半の人は世界地図の上で日本がどこにあるかも知りません。
日本と北朝鮮は陸続きであると思い込んでいる人もかなりいます。
さらに中国と日本の見分けがつかない人の方が多いのです。

https://news.biglobe.ne.jp/topics/economy/0731/34567.html
https://cakes.mu/posts/21603

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:54:49.82 ID:DzG38hkY01010.net
>>387
だって今は海外旅行めっちゃ安いからな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:55:32.69 ID:DzG38hkY01010.net
>>383
ほんまはよビザ無しでいけるようにしてほしいわ
後は直行便の数も世界中でもっと増えるように努力してほしい

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:57:48.43 ID:DzG38hkY01010.net
>>389
海外よくいくけどそれは嘘だわ
ただ日本は終わりつつある先進国ってイメージがぴったりだと思うぞ
一番の理由が人口減なのになんで移民検討しねーんだバカじゃねーのって意見が多いかな
最近は災害が糞多い国って悪名もたってるかなー

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:44:20.45 ID:s78bx0bM01010.net
出国者増えてるのかよびっくり

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:54:29.65 ID:zR+fyiol01010.net
逆に日本人にビザを求める国ってどこだよ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:56:16.94 ID:5tSc/9wO01010.net
>>3
●が臭そうなおっさんなんやろうなあ…

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:04:33.78 ID:xEy7q/dod1010.net
>>394
一番はロシアだろうな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:05:41.80 ID:BXx9QMyB01010.net
パスポートってどうやってとるの

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:06:14.26 ID:xEy7q/dod1010.net
>>397
パスポートセンターに行く

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:07:40.78 ID:O3X7MGea01010.net
韓国も滅茶苦茶信頼性あるじゃん
誰だよ韓国は世界の嫌われ者とか言ってた奴は

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:07:47.96 ID:xEy7q/dod1010.net
来年ロシアに行くで
はじめてビザとる

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:08:49.69 ID:DzG38hkY01010.net
>>400
ロシア行ったりビザとるところから含めてスレたててーや
俺も行きたいし参考にさせてくれよ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:10:53.79 ID:xEy7q/dod1010.net
>>401
ビザ言うても取得したバウチャーとネットで記載した申請書印刷したものとパスポートを大阪、東京、新潟、函館の領事館持っていって二週間位まつだけやろ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:11:56.15 ID:+xivMG2201010.net
海外行ったことないくせにホルホルしてるやつは恥ずかしい

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:35:11.85 ID:SbIE8MFQ01010.net
あれ?チョンモメンから世界一は韓国と聞かされてたんだが

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:49:23.56 ID:aG+QeGAo01010.net
ノーベル賞取った奴から剥奪ってスレをさっき見たとこw

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:56:19.38 ID:TXMj+tyU01010.net
この毎回無理やり日本アゲしてる気持ち悪い連中なんなの?

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:58:10.76 ID:rwa/ozgb01010.net
なぜ信頼おけるのかって9条あるからなんだけどな
他国に対して侵略しないってのは大きな信頼なんだぜ
これは本当のはなしだぞ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 19:35:09.34 ID:vTjMb+pH01010.net
>>407
草生えるwwwwwww

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:44:21.62 ID:1Xz5BEboa1010.net
>>191
しってる

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:02:28.82 ID:y0ABAD9Px.net
反日左翼位だろ
日本の事を認め無いゴミ屑は

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:03:15.46 ID:YlEIK0Jg0.net
>>58
やめたれww

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:20:13.87 ID:Cs0JJ7zH0.net
>>111
> >>107
> 出国者数過去最高レベルやぞ
> 少しは勉強しろ

2000年に打ち立てた金字塔を遂に越したのか!

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:23:27.19 ID:Cs0JJ7zH0.net
>>181
> 都市部の若者は休みになると海外に行くw

地方だと、国際線の選択肢が多くて割安な成田に行くまでの交通費と時間だけでも
ハンディが大きいもんな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:25:56.49 ID:Cs0JJ7zH0.net
>>201
> 日本のパスポートは
> 審査緩いもんな。パッと見て終わり

どえらい冊子

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 04:40:43.58 ID:gceHaYgl0.net
アナルマークで恥ずかしい

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:51:58.89 ID:2Pb9w2qI0.net
この1カ国、2カ国差ってどこに行けるんだろう
素朴な疑問だけど

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:04:14.99 ID:jgRttOyK0.net
パスポートが強いということは
その国が強いということだ
つまり最強なのはアメリカだ

ヴィザなしでどっかへいけるというのは
その国と特に問題を起こしてないというだけだ

バカな日本人が何を言ってるんだろうと思ったら
なんだCNN日本版かw

CNNは本家のアメリカからして
911テロの直後
何の関係もないアラブの国の楽しげなお祭り風景を流して
「皆さん見てください
今アラブ世界ではこんなに喜んでいます!」と言った超トンデモ・メディア

アラブ諸国はもちろん、欧州もかんかんに怒って大騒ぎになったのだが
もちろんつんぼ・めくら・おしの日本人は、
そんなことは知らないんだろうw

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:05:31.99 ID:GdTNB3nzM.net
>>413
成田は国際空港としてはかなり小さいだろ
上海浦东机场の方が大きいし便数も多い

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:23:40.97 ID:eoXxb6iLp.net
>>413
LCCの普及も大きいよな
関空のLCCの多さも羨ましい

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 13:46:20.01 ID:3RRNmGHN0.net
8月の一ヶ月だけで200万人も出国してるのがすごい
とくに20代の出国率が高くて若者はみんな海外旅行してる
今の若者は金があるって言われてるしな

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 14:30:31.22 ID:sI8yL7+Ar.net
>>340
都庁のパスポートセンターにいらっしゃい

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:29:51.29 ID:JNWkvy/la.net
>>379
>>381
この嫌味の意味がわからない
都民だけどトンキン言われる理由がわかる

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:25:54.12 ID:6mxP9j8Rr.net
でも海外には先進国の中で世界一いきません

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:35:03.53 ID:ljgjbCNW0.net
おいおい真の愛国者なら海外旅行などすべきでないだろ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:13:29.36 ID:zzTvbo3j0.net
>>422
こういう言い方をする奴は、代々都民の可能性は低い
気にするな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:14:34.07 ID:bLjvArdz0.net
また日本がその優秀さを世界に示してしまったのか
日本人として誇らしい

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:18:02.48 ID:zzTvbo3j0.net
>>418
あそこ動線がクソだし入国審査レーンも旅客に比して少ない
トランジットだけで指紋まで取るなんてどういう空港だよ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 19:18:02.37 ID:sBgEtkvS.net
>>107
罪国には罰を与えるべきだよな

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:39:35.69 ID:P57Fzmpy0.net
久しぶりに一位に返り咲きか

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:15:17.92 ID:vQGNPszh0.net
>>57
さすが自民党だな!

総レス数 430
102 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200