2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

築地市場って83年しか歴史ねえのかよwあんなに反対するから江戸時代から使ってるものかとw [439232695]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 12:09:30.10 ● ?2BP(1000).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
築地から豊洲へ移転、すし店など複数日休業も

築地市場から豊洲市場への移転に伴い、すし店など飲食店にも影響が出ている。築地が6日に閉場する一方、豊洲の開場が11日のため、鮮魚などの食材を調達できない期間が発生するためだ。さらに豊洲開場後の混乱も想定して長期間の休業を決める店舗も出てきた。

米国のオバマ前大統領が来日した際、安倍晋三首相と訪問したことでも知られる東京・銀座の高級すし店「すきやばし次郎」。7〜14日の8日間を休業にする。日曜日・

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO36130210U8A001C1L83000

騒ぎすぎだろこんなの

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:10:30.12 ID:0J/heMJHD1010.net
元は電車の倉庫だっけ?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:10:36.41 ID:eMJ77avf01010.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
東京ってあんま古いものは多くないよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:11:04.02 ID:ZBbikVpOd1010.net
騒いでるの市場の奴らだけ
一般人は興味ないよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:12:00.99 ID:l8eMgUeaa1010.net
神宮球場より歴史ねえのかよw

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:13:15.07 ID:uhA2PWUM01010.net
>>1
騒いでるのマスゴミと野党とお前らだけ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:13:20.79 ID:g2Q3l+lC01010.net
東京観光しに行くんだけど築地はもう何もないの?豊洲に行けば何かある?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:14:02.55 ID:KHtssbCUp1010.net
江戸時代は海だったんでしょ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:14:13.71 ID:7QevZ36na1010.net
卸売市場は空気が好き活力の塊というか
ニートとかツアーで招いたら数割は社会復帰できそうな勢いがある

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:14:26.83 ID:WIZ5Sumd01010.net
>>2
海軍施設の跡地

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:14:41.40 ID:oQ954NZVd1010.net
>>2
海軍学校だったはず
ちなみに学生がサボって銀座に遊びにいっちゃうから瀬戸内の離島に引っ越しした

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:14:58.40 ID:8Y4JXBHvM1010.net
韓国の歴史より長いな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:15:11.36 ID:6qRzwjrZ01010.net
江戸時代はどこに市場があったの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:15:17.96 ID:ThWe8kv1H1010.net
毒の沼地に建てようとしてほんとに建っててワロタ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:15:18.26 ID:Jsho3yHuM1010.net
>>8
浜離宮って知ってる?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:16:38.54 ID:WIZ5Sumd01010.net
>>13
日本橋

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:17:09.14 ID:YDc7oU7ud1010.net
ID隠しワッチョイ隠しをNGにする方法

https://hobby23.net/archives/wacchoi-ng/

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:17:58.46 ID:6qRzwjrZ01010.net
>>16
ありがとうです

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:18:00.35 ID:7QevZ36na1010.net
>>13
日本橋
魚河岸って元は場所の名前なのよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:18:12.11 ID:POqfRU91M1010.net
日本橋から築地への移転も再開発の邪魔になるから強引に立ち退かされた
歴史は繰り返す

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:18:34.08 ID:7Pei35c101010.net
演歌と同じだろ
100年も続けば伝統!って言えばいいだけ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:18:54.67 ID:loceJZbp01010.net
埋立地だろ?江戸からはないわな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:19:29.25 ID:BsP6/OmO01010.net
>>9
競りで寄声を発してるおっさんって何してるの?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:20:50.61 ID:6qRzwjrZ01010.net
>>19
ありがとうです
ググって今色々読んでます

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:21:55.63 ID:LrSevJ+ca1010.net
>>23
競りはどこの国でもあんな感じでしょ
コンテストもあるはず

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:23:00.06 ID:fjBzSitF01010.net
日本橋が魚河岸だった時代が懐かしいわ
じいさんがよく愚痴ってる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:24:02.02 ID:OfxUYq2bM1010.net
同じ場所だと建て替え期間中の競りができないから老朽化したら移転するんじゃね?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:24:21.09 ID:Cunt7QTd01010.net
関東大震災で日本橋から築地に移転したんだよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:24:42.11 ID:mVNB6KpX01010.net
日本橋から築地に移転する時に水産系がボイコットしてたって何かで読んだ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:27:57.66 ID:aY0DpKfs01010.net
>>26
すげぇな
大正時代の記憶あるのか、そのじいさん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:29:29.97 ID:KxIP/Fb701010.net
>>1
本当にうまいもんはトンキンに行かずに地方で消費されるからなー
築地にしても豊洲にしても二流品しか集まんない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:29:43.06 ID:ndH5XHKMa1010.net
うちのひいばあは明治なんだが

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:30:22.88 ID:0ZP2aTUAa1010.net
液状化大丈夫なん?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:32:30.91 ID:KHtssbCUp1010.net
>>15
聖徳太子知ってる?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:34:00.53 ID:rIAS6dr9a1010.net
江戸っ子じゃねえもん大阪人だ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:36:03.94 ID:xEaOY+a9d1010.net
>>34
https://i.imgur.com/QqNxy36.png

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:41:11.97 ID:RmER4XoZd1010.net
公設卸売市場は大正時代の米騒動を契機に整備されたんだから当たり前だぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:43:10.08 ID:FZ9Z2HsCr1010.net
マスゴミがやたら持ち上げてきた不思議なところ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:43:59.46 ID:qmTq3dYbd1010.net
やめろよ東京の話したら関西人が嫉妬で発狂しちゃうだろ(笑)

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:44:52.96 ID:HCIMiST/d1010.net
その辺の町工場の方が歴史あるだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:46:50.07 ID:Igp7cW80M1010.net
いやいずれにせよ海の中だから

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:59:37.41 ID:OEDPegXG01010.net
日本の台所
ていうの聞くたびにイラッとする

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:05:54.88 ID:Jsho3yHuM1010.net
>>23
今はキーボードでポチポチだぞ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:06:56.49 ID:lyp925YB01010.net
お前らも移転する気ないだろ

45 : :2018/10/10(水) 13:19:22.06 ID:3CGYhybmr1010.net
>>36
田原のスルースキルよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:03:41.38 ID:xeE5bmXCd1010.net
江戸時代から青果は神田、魚は日本橋だったが関東大震災で青果は秋葉原へ、魚は築地へ移転した

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:03:50.37 ID:9/iuzRgKM1010.net
お前何歳だよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:48:14.61 ID:ioLwq7IQa1010.net
芝浜(落語)

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 19:21:07.48 ID:sAdsmg5U01010.net
>>46

あれ?
青果は新宿淀橋出なかった?
大田区のは何だっけか?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 19:22:45.41 ID:aOKwDM2i01010.net
原爆マグロの行方がわからないほどの歴史さ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:15:31.68 ID:KyHmgHxea1010.net
移転先が問題なんだろうよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:23:22.00 ID:hE1iqhAN01010.net
芝浜の落語で江戸以来の魚河岸の中心地わかる
ただ巨大市場を賄う必要から移転したのもしょうがない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:37:22.55 ID:O0WD0/id01010.net
築地魚河岸三代目って言うけど三代程度の歴史しかないのかw
市場の方はもっと歴史あるのかと思ってたわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:45:38.16 ID:DZm2CHEF01010.net
どうせ80年もたたずに次に移転だろ
羽田沖あたりどうだ。成田漁港はちょいと遠いから

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:48:27.91 ID:DZm2CHEF01010.net
芝浜って財布拾ったのは夢で、どんちゃん騒ぎしたのは現実と言うよく判らない展開
さんまは目黒に限る

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:05:02.76 ID:VqxbzP/gr.net
>>49
神田多町(淡路町)→神田市場(秋葉原)→大田市場

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:06:05.59 ID:/Bgv9lP30.net
つか関東大震災がまだ100年経ってないんやで

総レス数 57
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200