2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲーミングPC買ったんだけどやるゲームがない [445518161]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:09:37.38 ID:nS2lTVAJ01010.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_monar02.gif
ゲームを好きでいる理由を改めて気づかせてくれる「ASTRO BOT:RESCUE MISSION」の話

https://game.watch.impress.co.jp/docs/series/bokura/1147027.html

PUBGもデッドバイデイライトも全然面白くない

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:10:19.30 ID:6ZCBDC3e01010.net
fallout76がもうすぐ出るぞ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:10:26.77 ID:L67BKJyPM1010.net
取り敢えず無料の探してやってみたら?
フォートナイトとか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:10:40.20 ID:ts4sjbaQr1010.net
マイクラでもやってろバニラがつまらなければmod入れて遊べ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:10:50.88 ID:/laGxLjH01010.net
マインスイーパやれよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:11:06.76 ID:QuZQ4Hxs01010.net
頭おかしいんじゃないの

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:11:20.99 ID:+ivuuPH201010.net
病院いけ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:11:48.64 ID:X1N4jGN0M1010.net
ゲーム好きじゃないんじゃね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:12:00.20 ID:aZ++gaEf01010.net
ワイがゲーミングPC買ったらやるゲームや、参考にしてくれや

カップヘッド
アンダーテール
ウィッチャー3
GTA5
fallout3、4
スカイリム
クロスコード
デッドセル
フェイブル
ボダラン2

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:12:29.42 ID:pE0odiUbp1010.net
poeやれ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:12:30.33 ID:340KU9wK01010.net
LOLやれ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:12:50.17 ID:IuZ+pFLm01010.net
ベンチマーク代わりに片っ端から無料ゲーでもやってけ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:12:56.75 ID:ZCTkJMsmd1010.net
DCS

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:13:00.84 ID:kvQxiJhQ01010.net
ロマサガ3にパッチ当てたやつやれよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:13:23.41 ID:ugXADHnr01010.net
HollowKnight面白いな
久々にクリアまでいくゲームきたわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:13:27.69 ID:1Yfk6mLA01010.net
事実なら脳に障害あるよお前

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:13:31.73 ID:rcrX5U5x01010.net
PS4眠ってるわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:13:51.41 ID:RMt4auba01010.net
普通pubgやるやね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:14:04.52 ID:ScvPYINWa1010.net
ゲーミングpc買えばサクサクでネット見れんの
ネット閲覧しかしないと思う

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:14:26.90 ID:4bqFf9MJa1010.net
フリーセルとか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:14:28.73 ID:i5x+QCJ801010.net
円周率でも計算すれば

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:14:30.74 ID:+g2y3uDc01010.net
リムワールドでもやりなさい
一番広いマップでやるともっと楽しいはず

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:14:35.70 ID:KIl1aXXZM1010.net
>>11
これ
LoLやれば一生をドブに捨てられるぞ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:14:38.98 ID:7dZgdYrod1010.net
>>10
俺が書き込んだかと思った

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:14:42.73 ID:WUWRh6XPd1010.net
>>18
あんなのもうだれもやってないだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:15:13.02 ID:e207pB3o01010.net
嫌儲でレス乞食だろ
レノボ君もやってる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:15:23.81 ID:Oz38Qqaw01010.net
1月にエースコンバット7出るから買ってみたら

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:15:54.11 ID:WJ1pnq5NF1010.net
アサクリ オデッセイやれよおもろいよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:15:54.71 ID:V5TlG1jMM1010.net
お前は俺かよ
1070tiを16万もかけて組んだのにやることなさすぎて辛い

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:16:02.45 ID:O0nWIQGK01010.net
グラブルでもやってろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:16:19.60 ID:+pOyr+2IM1010.net
グリドンやれば1000時間は潰せるぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:17:21.80 ID:V5HV2lQw01010.net
怒首領蜂大復活やってる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:17:30.57 ID:V5TlG1jMM1010.net
>>31
無理やろ
つまらんマップと茶柱の無さで
2周してやめたわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:17:58.02 ID:4TrqbRzG01010.net
RDR2とかラスアス2とかスパイダーマンとかは?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:18:11.19 ID:jIa1ALjy01010.net
アホやな
やりたいソフトがあるからハードを買うもんやろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:18:20.69 ID:L3lTMF87a1010.net
forzaしろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:18:23.18 ID:74OuFatm01010.net
RDR2は出ないからな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:18:23.63 ID:LCxjqtBZ01010.net
なんかハゲキがPC買ってモンハンしてるらしいから混ざったらいいんじゃない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:18:25.06 ID:klMIwHk3d1010.net
マイニングして金稼いだら?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:19:03.23 ID:ZG53g0vVd1010.net
csgo
もう40万くらいお金使えるぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:19:37.46 ID:wmX4HuOgM1010.net
ゲーム全般続かなくなったなあ
特にオフラインゲームは少しでもお使いだったり面倒くさと思うと二度と起動しない
codとかの対人ゲームであまり勝ちにこだわらず脳死プレイならちょくちょくできるんだけどさ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:19:39.91 ID:7OZSQ2E6M1010.net
マイニングするしかないな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:20:30.51 ID:8VYJFUfk01010.net
関係ないけどプレクのSSDが死んだ
奮発してM3P買ったのにあんま意味なかったわ
どーせ長持ちしないと思ってやすかったクルーシャルの512GBのmlcのやつ買ったわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:20:32.22 ID:681gJYv4H1010.net
普通ETS2するよね?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:20:33.32 ID:lcwdN2jW01010.net
gtx1060買ってからほぼLoLしかやってない宝の持ち腐れ感がヤバイ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:20:34.77 ID:+pOyr+2IM1010.net
>>33
エリートで止めるとかグリドンの入口にも立ってないじゃねーか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:20:46.92 ID:/6/DRixu01010.net
hoiで嫌儲国

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:20:54.46 ID:V1Kar2Yia1010.net
pubgがオススメ
3000円で一年以上やっても飽きない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:20:57.09 ID:x0xHE+8Rr1010.net
ゲームはオワコン
やることが10年前とかわってない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:21:06.53 ID:PFC18FTU01010.net
アサクリやれ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:21:35.28 ID:kiccJr5fp1010.net
エスケープフロムタルコフだぞ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:22:09.38 ID:r2HKEaxj01010.net
性能良ければSwitch動かせれるよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:22:10.14 ID:N1p1A2jU01010.net
vive買ってから立て直せ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:22:23.24 ID:WnNnAxz7M1010.net
ff14 は神ゲーやからやっといた方がええぞ
ゲーミングPCとかまさにそれ用のやつやん?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:22:23.83 ID:A4SADAlDd1010.net
ゲーミングPCなんてベンチマークと3Dエロゲ体験版やったらあとはつべと5chぐらいにしか使わんだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:22:25.86 ID:qJLqo8kZ01010.net
>>50
最新作買ったけど、マップ開いたら広すぎて時間かかりそうだなと思うとやる気なくなってきた

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:22:45.50 ID:Yd6l2SIwd1010.net
5年くらい前オンボードでやってたavaをしたくて1060の3GBを組んだがもう飽きてしまった
オススメ教えてくれ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:23:01.31 ID:SioGyaZB01010.net
dq11

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:23:11.47 ID:Qo9JUdpka1010.net
やりたいゲームがないのPC買うバカ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:23:13.14 ID:oCuMUI/B01010.net
PCゲー飽きたから
NOXでソシャゲやってるわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:23:18.89 ID:PpnOgXj1a1010.net
アサクリは既視感凄い
スカイリムやウィッチャーの焼き直し

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:23:52.16 ID:AOyg00Lp01010.net
ゲーミングPC買ってないんじゃね?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:24:07.40 ID:AAn6npnd01010.net
pubgたいしてやってないけど3000円なら十分遊んだとも言える

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:24:16.36 ID:GbEauuRod1010.net
1080で組んだのに結局lolばっかやってる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:24:21.81 ID:JCS0KGvEM1010.net
PS2のエミュでもやれ、中古屋でソフトが投げ売りされてる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:24:27.54 ID:+pOyr+2IM1010.net
>>56
UBIゲーはマップだだっ広いけど慣れるとそんなんでもないぞ
移動もそんな面倒じゃないし

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:24:34.52 ID:B1E3T3WCd1010.net
もうすぐソウルキャリバー6が出るぞ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:24:43.09 ID:4TrqbRzG01010.net
>>41
俺もオフゲーはすぐ飽きる
スカイリムとかフォールアウトはマップ歩いて30分ぐらいで飽きてしまう

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:24:54.66 ID:KxIP/Fb701010.net
>>1
スカイリム
フォールアウト4
GTA5
ウォッチドッグスシリーズ
ファイナルファンタジーシリーズ
いっぱいあるぞスチームで探してみ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:25:09.35 ID:u7pSQPZB01010.net
ぷよぷよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:25:09.83 ID:qJLqo8kZ01010.net
ゲームはオンライン要素があるのをフレンド作って話しながらやらんと続かないなあ
ゲームを楽しむと言うよりゲームをつまみに雑談するのが楽しい感じ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:26:13.75 ID:wKBFEi5s01010.net
スカイリム やれ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:26:17.74 ID:3+h19kscr1010.net
レッドデッドリテンプション2とかあるじゃん
あっごめんあれps4だけだったわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:26:32.89 ID:UZd3nuuPa1010.net
>>9
こんなにやるゲームあるのになんで買わないんだ?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:26:37.10 ID:WuBPpwGr01010.net
スチームでDota2って人気みたいなんだけど面白いんか?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:26:52.34 ID:NDxyZf/001010.net
ソリティアおススメ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:26:57.53 ID:zP3fhqcD01010.net
2年後くらいにRDR2が出ると思うから待ってなよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 12:27:10.38 ID:wsnnOVeh0.net
嫌儲オーバーウォッチ部つくろうよ
性格が荒んでいるケンモメンにはピッタリのゲームだよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:27:10.73 ID:6boQTAa3r1010.net
FPSならシージかBF1
海外のオープンワールドゲーもいいよ
てか洋ゲーやらないならゲーミングPC要らないから

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:27:10.70 ID:4TrqbRzG01010.net
ubiゲーはすぐ飽きる
アサクリやファークライとかやること同じだしな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:27:30.28 ID:/PcuvokXa1010.net
サクサク5ちゃんねるができるだけで充分だろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:27:34.03 ID:D1AwGwFK01010.net
Graveyard Keeper
https://youtu.be/C-R4sxshlco
主人公は墓守
Steamで日本語ローカライズもされた「汚い牧場物語」
すでにSwitchとPS4のEU地域での年齢レーティング審査も受けてて期待されてるインディーズゲーム

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:27:36.09 ID:AAn6npnd01010.net
結局長続きするのはハクスラよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:27:45.78 ID:4TrqbRzG01010.net
>>69
オープンワールドって飽きない?
マップ歩いてると虚しくなってやめてしまう

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:27:48.62 ID:V1Kar2Yia1010.net
SkyrimとFallout4勧めてる奴は信用するな
ごちゃごちゃしてて積みゲーになるだけだ。
セールのとき買ったけど損した気分

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:28:21.84 ID:4TrqbRzG01010.net
ラスアス2はマジで期待してる
PVのクオリティヤバすぎだろあれ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:28:25.08 ID:dAnifWc601010.net
オーバーウォッチで漲らせろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:28:41.21 ID:+pOyr+2IM1010.net
>>75
MOBAは味方からの煽りに耐性さえつけば楽しめる
基本罵倒されまくる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:29:06.41 ID:V1Kar2Yia1010.net
オープンワールドでも
GTA5とウォッチドッグス2は面白いよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:29:11.64 ID:X3SvamXsM1010.net
せやな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:29:13.09 ID:lcwdN2jW01010.net
スカイリムよりボダラン2とかのが楽しめるよな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:29:22.70 ID:mfhfjO9XM1010.net
LOLはランクあがって罵倒まつりになって止めたわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:29:28.96 ID:R/MwiV4A01010.net
やるゲームないのにゲーミングpc買った

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:29:36.99 ID:AVqlAKvQ01010.net
黒い砂漠でもしとけ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:29:44.89 ID:t23+E6s8p1010.net
対人やり込みゲーのデドバイが出来ないならもうゲーム卒業だろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:29:53.88 ID:Z+5dopAO01010.net
今ならPathfinderKingmakerだろ
英語わからん?じゃあゲームなんてしないで英語勉強しろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:30:10.40 ID:V1Kar2Yia1010.net
Skyrimは持ち物多いと動き遅くなる時点でクソだと、あんなに拾えるものいっぱいあるのに

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:30:15.25 ID:1XwypC1EM1010.net
ゲーミングPCでやる必要はないけどアーティファクト出たらやれ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:30:15.36 ID:2O348Eifp1010.net
モンハンやろなぁ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:30:16.55 ID:1BRdQxeo01010.net
おすすめのゲームおしえてや

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:30:22.77 ID:qJLqo8kZ01010.net
ps4だがスパイダーマンはクリア出来たな
移動楽しいのとやりたくないパズルとかスキップできて、サブミッションも飽きたらやらずにストーリだけやればすぐクリア出来るボリュームだし
あれはストレスフリーで良かった

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:30:33.91 ID:1BRdQxeo01010.net
フォートナイトやっとけば間違えないか

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:30:47.23 ID:mdMbfv6G01010.net
マイニング

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:30:52.99 ID:eSyJ4Tpq01010.net
あと5万投資してVRカノジョやれ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:30:58.27 ID:AAn6npnd01010.net
ラスアスの幼女はいい性格してたな
あれだけでゲームを面白くしている

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:31:00.92 ID:SWVhFjds01010.net
5万のグラボが意味なく刺さってる

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:31:04.28 ID:SS4BAbRc01010.net
Far Cry4と5積んだままずっとスカイリムやってる
やりなれたゲームだけやり続ける病気って何か名前つけたほうがよくないか

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:31:08.16 ID:dvJ3MKHHa1010.net
ゲーミングpc買ったらその性能を十分発揮できるだけのゲームを買う金がなくなった

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:31:59.53 ID:V1Kar2Yia1010.net
Skyrimは絶賛されてるけど
買ったら後悔するぞ
あんな初心者に厳しいゲームはない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:32:02.73 ID:g1J7Bgfka1010.net
数年前の名作をやる割合が一番高いから実はそんなに高性能は要らないという

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:32:11.60 ID:66lsZEmGp1010.net
買ったばかりの頃ってps4であるゲームやりたくないよね

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:32:23.47 ID:sjPS8H5/01010.net
>>46
絶対そういうと思ったわ
ハクスラとして単純につまんねーよあれ
poeのほうがまだ出来いいわ
耐性あがるだけのゲーム何周もできねー
ボス戦もクソつまらんし

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:32:35.62 ID:XLcCS3SoM1010.net
オーバーウォッチ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:32:53.27 ID:R8zockCw01010.net
>>110
それはある
俺もいまさら2016年版DOOMやってる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:33:21.00 ID:mlerfOo/01010.net
VRエロでもやってみれば

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:33:27.12 ID:WJMldFD801010.net
>>107
アスペじゃないの
環境の変化を極端に嫌うとかそんなん

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:33:59.85 ID:YpfaFoh5a1010.net
マルチゲーなんて全くやる価値ないわ
誰かと飲みにでも行った方がマシ

ソロゲーができないならゲーム引退しろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:34:26.00 ID:Gteoqnria1010.net
今はモンハンワールドが面白い
有志のMODで不便さがどんどん解消されていく
MODを作るという楽しみ方もあるよな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:34:26.13 ID:66lsZEmGp1010.net
7days to dieおすすめmod込みで1000時間は楽しめる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:34:28.56 ID:4TrqbRzG01010.net
>>105
エリーがレズって分かってビックリしたわ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:34:29.17 ID:LhSrDZXO01010.net
プリコネ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:34:30.47 ID:5rs384wp01010.net
自分で試行錯誤しないから飽きるんだよ
やはり最終的に残るのは選択肢の多いゲームになる
嫌儲お勧めはFactorio、Oxygen Not Included、RimWorld等だ
少し難しいと感じるならSlay the SpireやHearthstone等のTCGで基礎を学ぶのも良い

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:34:31.76 ID:qJLqo8kZ01010.net
洋ゲーのオープンワールドゲーって無駄にスキルリスト多くてめんどくせーなとか思わないか
ダイイングライトとかスパイダーマンなら問題無かったけど、ウィッチャーとかスカイリムとかなんか覚えるのめんどくさくて辞めた記憶がある

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:34:58.94 ID:CIYpwZVb01010.net
ワーフレームやれ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:35:04.45 ID:GmTzSTyc01010.net
>>73
箱版の方が綺麗なんですけど?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:35:06.83 ID:4TrqbRzG01010.net
>>109
スカイリムって戦闘つまらなくね

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:35:14.09 ID:R1QjOYLR01010.net
>>18
PUBGはチーター多すぎてもうバカバカしくなってやめた
今でもやってる奴はただの養分

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:35:17.89 ID:cmit4lvEM1010.net
エミュやったらいいじゃん
最新機も動くんじゃね

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:35:27.43 ID:Z97kpfp2M1010.net
Citys

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:35:38.28 ID:V1Kar2Yia1010.net
>>123
ほんこれ

途中で面倒くさくなってやめる
最後までやった奴は一握りしかいねえよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:35:41.49 ID:5NkT41G+a1010.net
俺なんて>>1と同じ状況なのに2080ti予約しちゃってるんだぜ
何やってんだ俺は

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:35:41.64 ID:sjPS8H5/01010.net
>>107
4はおもろいぞ
3よりクレイジーだし

5はクソつまんねーからやめとけ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:35:45.83 ID:aG+QeGAo01010.net
買えよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:36:07.92 ID:jHB5aSNP01010.net
CODBO4ってPCで出ないの?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:36:14.87 ID:Z+5dopAO01010.net
>>123
効率完全無視でロールプレイするときは無駄だろってくらい多いほうが楽しい

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:36:20.57 ID:iUZi1k9i01010.net
シージやれ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:36:21.13 ID:4TrqbRzG01010.net
>>127
チーター多いのはどのパソゲーも同じやん

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:36:23.43 ID:V1Kar2Yia1010.net
>>127
今は対策しまくってチートみかけない

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:36:30.99 ID:aG+QeGAo01010.net
>>9
GTA5は酔う

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:36:31.76 ID:pEfm5SaL01010.net
人気のeスポーツタイトル上から順に遊んでいけばいいんでない

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:36:52.31 ID:YA2HP1WTM1010.net
やるゲームなさすぎていまだにオーバーウォッチやってる
しかもクイック

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:37:09.01 ID:bZl8rH2201010.net
SkyrimにえちえちModだよね普通

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:37:09.99 ID:4flDvKnqa1010.net
スカイリムは用語多くて分けわからんけど適当に旅してるだけでも楽しいんだよなぁ
戦闘は魔法の罠と弓は楽しい
近接武器は殴ってる感触ないし面白くない

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:37:19.00 ID:fc2j4Ni9d1010.net
pubgは人選ぶわ
ソロだとストレスしか溜まらんし何が楽しいのかわからん
スクアッドでわちゃわちゃやるのは楽しい

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:37:35.62 ID:zP3fhqcD01010.net
>>109
スカイリムを買ったら後悔するとか言う人がいるんだな
まあ向き不向きがあるのか

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:37:39.52 ID:4TrqbRzG01010.net
>>140
FPSも勝てないとつまらんしなぁ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:37:45.45 ID:jHB5aSNP01010.net
>>138
むしろ最近めちゃちーター増えたんだが

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:37:46.73 ID:V1Kar2Yia1010.net
>>144
野良とスクワットが一番面白いわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:37:50.69 ID:kWIbFvhdM1010.net
ゲーミングPC買って初めにやったのがセールで1600円のFallout4だったなあ、勧められてやったがかなり良いぞ
対戦ゲームはロケットリーグが脳死で延々楽しめる毎日の日課になれる

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:38:11.21 ID:66lsZEmGp1010.net
デッドバイなんちゃらっておっさんでも意外と戦えて面白いっす

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:38:43.43 ID:LAjoFc2L01010.net
大人ならフライトシムやれ
スティックとスロットルとラダーペダルとTrackIRも忘れるな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:38:44.06 ID:sTMFF9Add1010.net
>>10
この略のゲーム2つあるんだよな
勧められてやったのは勧められたのとは違う方だったけどむちゃくちゃハマった
pillars of eternityってやつ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:39:06.16 ID:kvQxiJhQ01010.net
もうModなしじゃ遊べないわ
バニラじゃ満足できない

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:39:18.83 ID:2sjBFF4m01010.net
ゲーミングPC組んだけど予算オーバーでモニタ買い替えできずFHD60Hzのを使いまわし
後で新調すればいいと思ったが、これで十分と結局そのまま

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:39:25.90 ID:qWwMtpzA01010.net
何のために買ったんだよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:39:26.65 ID:6ayqJS8Na1010.net
とりあえずテラリアとグリムドーン買っとけ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:39:47.77 ID:PctUB4fP01010.net
また家ゴミのエアプか

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:39:53.16 ID:cRNeKWBO01010.net
スカイリムのエロ動画見てろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:39:58.11 ID:D5C76qWJa1010.net
>>97
それのせいで荷物持ちのコンパニオンは絶対必要ってなったわ
主に荷物を持つ余裕だけしかないやつ連れ歩いてたわw

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:40:23.40 ID:V1Kar2Yia1010.net
嫌儲でオススメゲームにSkyrim挙げられる

セール時に購入

途中までやる

スキル?錬金?持ち物制限?クエストどれ?

積みゲー(3ヶ月未プレイ)

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:40:25.32 ID:bNbn0jRg01010.net
ファミコンエミュがいい。おもろいぞ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:40:35.18 ID:AAn6npnd01010.net
スカイリムで薬の調合を極めろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:40:51.89 ID:JgpV0v/c01010.net
ドラゴンエイジ面白いよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:40:55.07 ID:kWIbFvhdM1010.net
>>123
ウィッチャーは3しかやったこないがfalloutもそうだが全てのスキルを取得なんて不可能で結局10数個の良スキル取ることしか出来ないからあんま深く考えないでいいよ
初めは面倒で膨大そうに見えても10時間ぐらいやってたら慣れてきてのめり込めるぞ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:40:56.62 ID:4TrqbRzG01010.net
FOもスカイリムも荷物持ち奴隷は必須だな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:41:06.17 ID:bZl8rH2201010.net
>>97
MOD入れろよw
あと歩く速度もゴキブリ並に変えられるぞ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:41:16.56 ID:rpD/hqXl01010.net
ハゲキもゲーミングPC買ったみたいだから一緒にやれば

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:41:22.03 ID:jHB5aSNP01010.net
>>161
ファミコンなんか画質荒すぎて動画で人のプレイ見るくらいがちょうどいい
RTAとかめっちゃ面白いわ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:41:26.82 ID:sG9OSUAB01010.net
rimworld
cities skyline
stellaris
subnautica
ここらへんは安いしパソコンでしかできないからやれ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:41:31.32 ID:LKKx388z01010.net
今更スカイリムやるくらいならアサクリオデッセイやれよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:41:47.70 ID:PctUB4fP01010.net
ゲーミングPCあるのにやるゲームないって
それただゲームに興味ないだけでしょ
ゲーム専用機なのにやるゲーム皆無のPS4君の立場も考えたげて!

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:42:06.23 ID:Gteoqnria1010.net
SkyrimはVR版で弓やるとめちゃ面白い

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:42:07.61 ID:V1Kar2Yia1010.net
今から買おうと思ってる奴へ

SkyrimとFallout4は

ほぼ同じようなもんだぞ!!!!

どっちか買って合わなかったら絶対買うな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:42:07.82 ID:4TrqbRzG01010.net
スカイリムで本読もうとすると専門用語多すぎて意味不明なんだよなぁ
FOシリーズはアメリカの話だからなんとか分かるけど

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:42:09.65 ID:YA2HP1WTM1010.net
オフゲーはもうyoutubeで倍速で見ればいいじゃんってなった

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:42:51.80 ID:4TrqbRzG01010.net
>>170
アサクリて飽きない?
12とやったけどやること同じですぐ飽きた

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:43:01.81 ID:R1QjOYLR01010.net
>>138
大型アップデート直後は静かだったが、今は前以上に増えてもうどうしようもない

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:43:07.91 ID:JgpV0v/c01010.net
日本人てまずやってみるっていうのが少ないかしれない
完璧主義で何かを取れない物があるともう萎えるっていう

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:43:23.53 ID:vhvGl31D01010.net
エロMMDVRやれ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:43:26.13 ID:fVVZ8/mf01010.net
Skyrimにmod入れまくれるじゃん( ゚Д゚)

SexLab
http://seesaawiki.jp/teslab/d/

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:43:35.80 ID:4TrqbRzG01010.net
>>171
ps4はスパイダーマン、RDR2、アンチャラスアスシリーズがあるだろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:43:46.06 ID:+pOyr+2IM1010.net
>>176
オリジンズからシステム変わったから別ゲーだよ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:44:06.83 ID:Gteoqnria1010.net
RCOTSが犯罪的

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:44:19.81 ID:pgLZNm4/M1010.net
スキル多くて、どのくらいでレベル上がるかも分かってくると時間がめちゃくちゃかかるの分かってやる気なくなる
ストーリーが面白ければいいんだが、なんか洋ゲーはストーリに入り込めない
専門用語無駄に多すぎる、映画とかは楽しいのにゲームになるとストーリーが微妙になるのは何故なんだ
ラスアスレベル求めるのは酷だがもう少し主人公に感情移入できるようにして欲しい

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:45:33.82 ID:sFUfN1xo01010.net
vive買ってカスタムオーダーメイド
時間と心に余裕があるならwitcher3やれ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:45:39.25 ID:PctUB4fP01010.net
>>181
いつまで同じの持ち上げてるんだよ…
それやるゲームありませんって言ってるのと同じだよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:45:43.08 ID:jHB5aSNP01010.net
L4D2みたいな単純明快で超絶面白いゲームってないのかな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:45:51.70 ID:LKKx388z01010.net
>>176
今はもうほぼオープンワールドアクションRPGで軽快に動けて景色が陰湿じゃないスカイリムみたいなもんだよ
相変わらず現代パートいらんけど

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:45:56.29 ID:D1AwGwFK01010.net
>>171
君も何か知ってたら教えてあげればいいんじゃない?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:45:57.91 ID:jXzL9szh01010.net
セールで買って放置してたフォールアウト4シリーズ初プレイだけど慣れてきたらおもろいな
今度出るオンラインも買う予定

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:45:59.04 ID:ZmKfzc7I01010.net
fezやれ
雑魚だらけで俺つええできる

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:45:59.34 ID:V1Kar2Yia1010.net
Skyrimやるやつへ

レベル上げたら敵も強くなるぞ

↑これ本当にクソ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:46:03.06 ID:p6MWQ8Tcd1010.net
グリムドーン面白いんだけど気軽にお勧めできんわ
3周前提、倉庫狭い、気軽に別ビルド試せない

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:46:08.08 ID:fVVZ8/mf01010.net
Skyrim遊んだのは5年前だ
今からバニラ遊んでmod入れ替えてなんて無理だ
やる気がおきない

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:46:25.25 ID:2sjBFF4m01010.net
シティスカのこういうの楽しめるのが高性能PC
https://youtu.be/43KSTbWF0mY

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:47:00.13 ID:zqjpND3jM1010.net
>>9

>>9
ps4でだいたい遊べるな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:47:06.59 ID:D5C76qWJa1010.net
>>192
難易度落とせばいいじゃん

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:47:12.46 ID:FfotGiQy01010.net
ワイFPSは酔うから出来ない

おま国さえなければ・・・

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:47:19.36 ID:oMz6slyPM1010.net
CrossCode面白いぞ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:47:20.29 ID:bzVKPv01a1010.net
ゲーミングPCはゲームするもんじゃなくて
ベンチマークのスコアを自慢したり
かけた金額を自慢するものだぞ
fgoみたいなソシャゲと本質的に同じだな
成果では無く過程を自慢してマウントを取る

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:47:32.18 ID:Zk+mjfR001010.net
レス乞食はmod入れて真っ先に改善するべきとこ揚げてる当たり家ゲー買ったのか
ベセスダゲーをバニラでやり続けるなんてそりゃ苦行だわ
まあskyrimは割と退屈だけどな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:47:39.73 ID:4TrqbRzG01010.net
>>188
マジかー
FPS視点あったらスカイリムとほぼ同じやんそれ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:47:42.88 ID:AME0FtUFd1010.net
>>184
時間潰したくてゲームやってんじゃねえのかよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:47:52.94 ID:ZmKfzc7I01010.net
AIONオモロイぞ
無料
アビスまでならオモロイ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:47:58.43 ID:1+OBCumuM1010.net
俺もゲーミングマウスを使ってるけどゲームはしてない

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:48:08.61 ID:7dZgdYrod1010.net
>>9
あれだな
馬鹿そう

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:48:32.80 ID:4TrqbRzG01010.net
>>200
ゲーミングPCでFGOやれば最強やん

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:48:45.63 ID:NT+l1qvfr1010.net
アサシンクリードオデッセイやれ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:49:04.02 ID:Z+5dopAO01010.net
ゲーミングPCでグラブルやっとるわ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:49:11.23 ID:y20X+hkX01010.net
ボンバーガールのPC版が出るらしいので
出たら買う予定

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:49:22.35 ID:+uDfO5eX01010.net
最近のゲームやると疲れるわ…つれぇわ…

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:49:23.65 ID:cRNeKWBO01010.net
スカイリムで可愛い女の子とセックスしよう
https://www.youtube.com/watch?v=WVp27tdBxRk

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:49:23.90 ID:+diX2ABVM1010.net
>>203
いや楽しむためにゲームしてるんだぞ
じゃなきゃ海外ドラマとか映画とかアニメでもいいけどほかの娯楽するし

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:49:24.10 ID:fVVZ8/mf01010.net
>>192
そうは思わない
ユーザーにはmodがある
いくらでも強くなれる!!(゚∀゚)アヒャ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:49:41.20 ID:Gteoqnria1010.net
GTA5は買って損しないと思う
むしろやらなきゃ損ってくらい作り込まれてる

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:50:18.45 ID:GZEzPX1C01010.net
ハンブル、ファナ、ガラ、グルーピーズ「いらっさいませw」

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:50:34.53 ID:TXMj+tyUa1010.net
アスナ見参やれよ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:51:24.89 ID:PctUB4fP01010.net
Dying Light Bad Bloodのアーリーアクセス始まってるらしいな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:51:34.98 ID:R1QjOYLR01010.net
PUBG面白かったのに、ここまでチーターに破壊されると止めざるを得ない
ドン勝直前の緊張感とドキドキは他ではなかなか味わえないものだったのに…
残念だし、悲しい

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:51:48.64 ID:ZmKfzc7I01010.net
>>39
寝てる間でも24時間お金が出てくるからな

しかし取り戻せるのか?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:52:00.83 ID:R8zockCw01010.net
>>210
和製MOBAで一番当たりそうなのがアレって笑うわ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:52:17.68 ID:4TrqbRzG01010.net
>>215
マップ一周したら飽きる糞ゲー

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:52:29.60 ID:+diX2ABVM1010.net
>>215
作り込まれてるのは分かるしオンラインも面白かったんだが、オフラインが字幕しかないので運転中とか会話が読めなくて辛かった

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:52:36.33 ID:I6hws7Jrd1010.net
VRでシムだな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:52:56.65 ID:PctUB4fP01010.net
>>200
ただゲームする為だったら6万もあればPS4並みの買えるしな
毎月オンラインに金取られないしソフトは安いし
PS4はもうゴミと化したよね

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:53:08.57 ID:ZmKfzc7I01010.net
>>217
あー、確かにパソゲーでオモロイ部類
あと、シムシティデラックス

スマホゲームがオモロイの多いが、課金あるのがネック
ログボ毎日貰えばそのうち課金並みに強くなるが

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:53:34.40 ID:S7FHALpp01010.net
3Dエロゲくらいかな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:53:47.87 ID:66lsZEmGp1010.net
fallout4は中盤〜終盤の戦闘が敵が弱すぎてだるすぎる
サバイバルにしてもだるいしmod入れて敵固くしすぎても固すぎてだるい

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:53:48.47 ID:OLWV2Zzvd1010.net
cities skylinesやれ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:53:51.80 ID:JRrYjtGIa1010.net
友達とやるクソゲー>一人でやる神ゲー
これが現実
楽しくゲームしたいなら友達を作れ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:53:52.09 ID:B1E3T3WCd1010.net
なあなあ、ケンモメンらでソウルキャリバー6やろうぜ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:53:56.23 ID:5Tc2zV3H01010.net
MMDでオリジナルエロ3Dアニメ作ろう

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:54:44.22 ID:2tz4fndA01010.net
レノボ召喚スレ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:54:55.05 ID:ZmKfzc7I01010.net
パソコンの利点は、でかい画面でアニメ観れる点だな
トレント使ったりして、ひまわり動画も簡単に観れるし
あと、キーボードもあるから入力楽

スマホやタブレットではこうはいかん
You Tube裏で流すのもしにくいし

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:55:02.77 ID:kWIbFvhdM1010.net
パソコン買っても洋ゲー取っつきにくいよな
ただクソゲーじゃない限りは「10時間越えれば熱中して神ゲー」だからな、これは法則だ
クソゲー言ってるやつの8割は10時間以下で切ってるだろ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:55:18.88 ID:NrJzJj9kr1010.net
>>71
フレンド作って話したりはしないが、ネトゲ+2chのスレっていうスタイルでしかゲームが楽しめない身体になってるわ
だからゲーム自体が微妙でも、スマホの新作ゲームやってるのが一番楽しい
これでゲーム自体が楽しければ幸せに暮らせるんだがなあ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:55:25.77 ID:Zv1IhxyZ01010.net
オリジンがクソだったからオデッセイは躊躇してしまう

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:55:41.87 ID:iJKraI+f01010.net
https://store.steampowered.com/app/559100/Phantom_Doctrine/
これすごい面白そう
冬のセールで買う予定

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:55:48.84 ID:ZmKfzc7I01010.net
まー、エロゲするならパソコン一択
あと、エロ動画とか

タブレットだとかなり大変
エロゲはできんし

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:56:14.18 ID:4TrqbRzG01010.net
>>234
ps4や最近のテレビだとネトフリやアマゾンビデオが見れるぞ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:56:25.30 ID:fJv6tFIZa1010.net
実際いくらぐらいのpcがコスパいいんだ
最新のゲームやらないとしてMMDやるなら結構ハイスペックなのいるのか?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:56:39.07 ID:+diX2ABVM1010.net
>>230
ほんとそれ
クソゲーでもクソクソ文句言いながらやるのは楽しい
まぁそれくらい言い合えるフレンド作るの大変だけどさ
学生ならともかく社会人になるとね

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:56:39.22 ID:vKJiE9LC01010.net
>>231
エロMOD出てセールで半値になったらな!

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:56:43.23 ID:8SywFJyP01010.net
>>234
1万円の適当なPCでいいじゃんソレ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:57:03.07 ID:LAjoFc2L01010.net
>>235
オープンワールドやシミュレータだと自分で楽しみを見つける感じだからな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:57:05.17 ID:D06G+8j401010.net
>>9
さっさと買えよww
選んどる場合ちゃうぞ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:57:11.37 ID:FfotGiQy01010.net
PS4売ってGTX1060買ったんだが、
今月出るRDR2も年末出るドラクエビルダーズも出来ないからつれぇわ・・・
売るんじゃなかった・・・

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:57:36.73 ID:4TrqbRzG01010.net
>>239
エロ動画寝ながら見れるスマホが最強では

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:57:49.61 ID:7L/HzyJ4r1010.net
やらんでいい

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:57:55.55 ID:kWIbFvhdM1010.net
>>228
パワーアーマーと武器防具強化すれば輝きの海も温いしな
もうちょっとモンスターの数増やして強くして欲しかったな、それと強敵アトム一回倒せば二度と会えないのもちょっとなあ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:58:01.05 ID:ZmKfzc7I01010.net
>>241
最近のパソコンは高性能
8-10万円のでも探せば高性能手に入る
ビデオカードのまともなのあれば良い
1050tiが最低ラインかな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:58:17.45 ID:2Z0DlmJS01010.net
warframeやろうぜ
宇宙NINJAだから剣ブンブン振るだけで面白いぞ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:58:34.36 ID:4TrqbRzG01010.net
>>247
pro買えよ
安くなったし

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:58:39.04 ID:4Nlhknvl01010.net
FF15お勧めだぞ
ハイエンドでもきついから

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:59:08.60 ID:qJLqo8kZ01010.net
>>236
ネトゲとかソシャゲって基本的に運営がヒール役になって悪意全部そっち行くから会話も荒れにくいしね

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:59:13.34 ID:ZmKfzc7I01010.net
fpsやるならパソコン一択
荒野行動?え?っていう
操作しにくい

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:59:58.06 ID:4e1soH2h01010.net
新しいグラボが出たらゲーミングPCデビューしようかと思ってたけどクッソ高え

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:00:04.63 ID:sZHPJbib01010.net
>>147
最近めっちゃチーター増えたおじさん今日も元気だな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:01:49.57 ID:K3MQX41+a1010.net
エイプのレノボが怖がって近付かないスレ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:02:44.61 ID:PctUB4fP01010.net
>>257
そりゃ初期投資は高いだろうけど
PS4でSteam並にソフト揃えたら余裕で10万超すんだから
ゲーミングPCは先行投資だと思って買え
PS4は2,3年で新型出るけどPCは余裕で10年は使える
賢い大人ならPC一択

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:02:49.36 ID:5GS/j+RO01010.net
ゲーミングPCってやるゲームが出来てから買うもんだろ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:02:58.21 ID:fMR3s/AWa1010.net
スイッチがちょうどいい

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:03:02.92 ID:FfotGiQy01010.net
あとスチームならゲームが安く買える!って思ってたけど
基本的に発売日に買う本当にやりたいゲームは全部定価でしか買えないからPS4より高くついた・・・売れないし・・・・
セールで安くなるゲームもたまに買うけどほとんどやらずに終わるからちょっとやって終わるかんじ・・・
フリプで落とすゲームと同じ末路だった・・・むしろフリーじゃないから損してる

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:03:09.75 ID:HEl5kEzMr1010.net
>>238
日本語化出来ないの?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:03:48.69 ID:PctUB4fP01010.net
>>247
RDR2は完全版がPCで出るだろうし
ドラクエも鍵屋でPC版買えばいいじゃん

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:03:57.68 ID:HEl5kEzMr1010.net
>>241
MMDならリッチにやらないならオンボでじゅうぶん

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:04:46.07 ID:7xYC37MYp1010.net
1人用のゲームの方が面白いだろ、対戦ゲームは勝てなきゃつまらん社会人だとしんどい

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:04:49.54 ID:PctUB4fP01010.net
>>263
半年も経てばセール対象じゃん
発売日に買うとか馬鹿か?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:04:49.61 ID:Gteoqnria1010.net
和ゲーならニーアオートマタが雰囲気良かったな
バイオ7はグロよりも痛々しさに耐えられなかった
FF15はグラは最高クラスだけど何か物足りないものがあった
FF10は4倍速でサクサク遊べて良かったわ良作

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:05:06.62 ID:cuoZV60a01010.net
>>263
スチームが安かったのは数年前で、もう安くはないよ
CSの方が安いゲームもあるし

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:05:22.01 ID:4TrqbRzG01010.net
ps4もストアでセールとかあるからソフト安く買えることもあるぞ
BO3が100円、BF1が500円で買えたり

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:05:59.74 ID:cthPBy4Lp1010.net
Skyrim VRでエロmod使えるか教えろください

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:06:33.02 ID:4TrqbRzG01010.net
>>265
出ねーよ
前作も結局出なかったしロックスターはPC嫌いで有名だからな
コンシューマーに最適化して作ってるから

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:06:43.99 ID:TXMj+tyUa1010.net
Plants vs zombies

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:06:48.45 ID:U4dzduxb01010.net
PCゲーはAIMBOT臭いのがいるのがな
指摘すると神AIMなんだとか言われるが合わせがあまりにも機械的

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:07:30.53 ID:7dVdrL0J01010.net
マッチング1分 勝敗6分 勝っても負けても楽しいロケットリーグ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:08:22.26 ID:K3MQX41+a1010.net
コンシューマ機は頑なにマウスの使用を嫌がるのが嫌い
パッドでFPSはクソ過ぎる
RTSやシミュレーション系もそのせいで死んでるし
そんなに高いコントローラー売りつけたいのかよ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:08:42.89 ID:8SywFJyP01010.net
高性能なPC買ってやることと言えば大抵FPSだけどPCのFPSはチーターばっかでクソというね

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:08:43.51 ID:iJKraI+f01010.net
PCゲーの今の時流はセールでもBundleでもなくSubscriptionだよ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:08:56.65 ID:ePGTaZRJ01010.net
>>268
レノボお前キャラ設定はどうしたんだよwワッチョイでばれてるんだから気を抜くなよw

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:09:02.28 ID:hRB710YLd1010.net
ボダラン2やり込んでからやるゲームねえわ
グリドンみたいな見下ろし系?のハクスラはなんかハマれない

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:09:43.24 ID:2f3YjDng01010.net
>>147
データー的には今が一番少ない

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:09:56.14 ID:mxrPQy/C01010.net
人気のPUBG、Fortnite、DBD、OWとか対人戦メインのは初心者には地雷

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:10:30.26 ID:K3MQX41+a1010.net
ボダラン2は今やっても面白いから驚く
PS3と4でやったけどPCでまた買い直して今やってる
マウスのがいいよやっぱfpsは

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:10:35.48 ID:SVeJ54WOd1010.net
黒い砂漠がリマスターとか言って画質糞上げたから体験してこい
ウルトラハイグラフィックでもヌルヌル動いたら廃スペだと認めてやるよ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:10:46.62 ID:vh3aydqDd1010.net
オーバーウォッチ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:11:04.22 ID:MkxCAOVv01010.net
PCはフライトシミュレーターを動かす目的の為だけにこの宇宙に存在する

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:11:26.19 ID:toNY4WTQ01010.net
>>277
oneはマウスを公式でサポートすることになったらしいな
まぁ利用できるかどうかはソフト側に委ねるらしいけど

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:11:34.41 ID:K3MQX41+a1010.net
>>281
divisionやったけどつまんなかったわ
ハクスラfps/tpsてほんと少ないよな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:14:16.96 ID:PctUB4fP01010.net
>>271
BO3なんて聞いたことないゴミだから要らないし
BF1はOriginで家ゴミより先にセールしてたよね
何で家ゴミカスって無知やのに知ったかするんや?

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:15:16.78 ID:PctUB4fP01010.net
>>284
PS4でゲームを買うって文化そのものを無くしたいよね

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:15:28.53 ID:sHdH0OkF01010.net
fpsを除外したらとたんにやるゲームが無くなる

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:17:10.73 ID:Ls9m1XJMr1010.net
未だに5870だからグリムドーンすらまともに動かんので
新しく組みたいんだけどパーツ注文するのがめんどい
でもBTOはいや

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:17:25.55 ID:od45IYI+01010.net
pubgつまらんってやつは八割ぼっち
まずフレンド作れよ陰キャw

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:17:26.60 ID:GpNvR9s601010.net
ACオデッセイってどうなの
originsは面白くて2周したけど

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:17:27.71 ID:X2JoiNPFM1010.net
>>283
そこらへんは友達と一緒にできるからウケた
ソロぼっちは永遠と面白さ分からんと思う

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:17:54.60 ID:ePGTaZRJ01010.net
>>294
リア充はみんな荒野行動じゃね今は

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:19:09.64 ID:nFnwSjiC01010.net
もちろんマインクラフトやるんだろ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:19:10.42 ID:JgpV0v/c01010.net
オープンワールドゲーを4Kでやったときは感動したなあ
ウィッチャーやウォッチドッグスはとても綺麗だった
ps4proでスパイダーマンやってるけどやはりグラがしょぼい
オフゲーなんだからPCにも出してくり

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:19:15.20 ID:SVeJ54WOd1010.net
>>230
KF幼稚園やコンクリートシーフや千葉リーで遊んでた頃は楽しかったのに
今じゃセールも無いから盛り上がらず(´・ω・`)

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:19:59.10 ID:toNY4WTQ01010.net
dishonored面白いじゃん

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:19:59.95 ID:ZxEcIp+101010.net
家ゴミに足引っ張られてるからな
もうゲームの進歩は止まったよ
高性能を追い求める必要は無くなってswitchで十分という事になった

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:21:55.67 ID:Kxj1DI9101010.net
俺もゲーミングPCを買ったけどゲーム実況動画を見てるだけで満足しちゃう

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:22:02.99 ID:R8zockCw01010.net
>>300
KFの大人数鯖楽しかったなー
40人くらいで一軒家に立てこもるマップ選んだら最初から最後まで身動き取れなかったり

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:22:14.26 ID:PbPmvT8Aa1010.net
ここまでトロピコがない
嘆かわしい

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:23:15.60 ID:UoYuKQn001010.net
いくらでもあるだろ
時間足りんわ

https://i.imgur.com/DotcGBM.jpg
https://i.imgur.com/vwNPx3O.jpg
https://i.imgur.com/v44HuGc.jpg
https://i.imgur.com/ULrUGjl.jpg
https://i.imgur.com/UVRXiub.jpg

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:23:21.23 ID:CqqLS6Lqp1010.net
>>303
なんでPC買ったの?
普通やりたいものがあるから買うもんだと思ってたんだけど

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:23:46.57 ID:RxkNftCR01010.net
バトルボーンが大コケしてボダランも難航しだしたのが痛いな
本当に3出せるんだろうか

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:24:06.93 ID:PbPmvT8Aa1010.net
シムシティやシティスカイとかのレスがあって安心した

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:24:33.87 ID:83dglFOSd1010.net
>>307
実況ガイジなんだからしょうがない

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:25:26.11 ID:PbPmvT8Aa1010.net
サドンストライク4がない

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:25:43.05 ID:m3trTRqyd1010.net
ファクトリオやってないの?お前ら

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:26:06.82 ID:xN26dA2O01010.net
ホモゲーできるswitch買えば良かったのに

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:26:26.47 ID:nRRBHqIbd1010.net
インサルトオーダーでもやってろ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:30:55.73 ID:zVItZe5501010.net
2060やら2070はいつ出るんだ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:32:29.81 ID:SVOizseZ01010.net
>>45
1080ti積んでるけどNetflixとテレビ垂れ流して
ネット見てるだけだわ
週に一回位PUBGやってみるだけ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:33:21.51 ID:qXLJ+zo001010.net
スレに上がってるのも内蔵cpuですら動くようなのが多いし
意外とゲーミングPCって銘打ってるやつは要らないんだよね
普通にPCだけ買って後で必要なグラボ付けるのが正解

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:33:22.75 ID:xZJJoe3X01010.net
な?ネオジオミニにしとけば良かっただろ?

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:34:14.30 ID:lyp925YB01010.net
BF4だけで2500時間もしてしまった

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:34:19.92 ID:53O/Vz4H01010.net
まじでこれ
グラボ変えたのになんもしてない
アサクリ新作やりたいけど1日であきるのわかってる

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:34:49.93 ID:yCZ871M/01010.net
レノボ君の偽者つまんねぇな
パクってつまんねぇとか生きてる価値ないだろ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:35:33.18 ID:g9rFwlJ001010.net
こういうスレみると、やっぱりレノボってバカだったんだなって再確認できるよね

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:36:14.23 ID:X2JoiNPFM1010.net
>>320
アサクリとか出してる時点でセンスなし

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:36:17.03 ID:dlsBlRcPd1010.net
アサクリおもしろすぎワロタ
ちなオリジンズな

でももう暗殺ゲーじゃねえだろこれ
オデッセイは更に暗殺できないらしい
頭おかしいんか?

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:36:33.49 ID:4k0VCEAf01010.net
ゲーミングPCって見切り発車で買うもんじゃねえ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:37:48.11 ID:0zUcsQkaM1010.net
rimworld
crosscode

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:38:12.96 ID:0GJu8ftw01010.net
今回の新作で久しぶりにアサクリ買ったわ
1と2の最初のと船の奴しかやってないけどもう移動がアサクリっぽい別ゲーなんだな
レベル上の奴刺して逃げて刺して逃げてって暗殺じゃねえ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:38:22.39 ID:K3MQX41+a1010.net
オリジンズすぐ飽きた
エジプトの世界観そんな好きじゃないからかも

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:38:48.25 ID:134by/Dmp1010.net
Cities: Skylinesやってる
学生時代のノートの落書きみたいなことを10年ぶりに
大金をかけてやってるという事実が不思議

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:39:20.72 ID:WmA0FNQsM1010.net
>>317
普通のPCは電源交換が必須だし、SATAスロットに空きがなかったりするし、別段安くもないよ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:39:37.41 ID:QfynfxAd01010.net
modやれmod

https://skyrim.jpn.org/images/1176/117693.jpg

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:39:52.26 ID:/4MZaKOC01010.net
セールでだけ買っててもこれくらい溜まる
https://i.imgur.com/a6MX765.jpg

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:39:56.74 ID:fKX0Vblg01010.net
TES6まで耐えろ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:40:13.40 ID:/+gF5x8Vd1010.net
>>331
こう言う薄い水着着せるアホ多いよな
単純にキモい

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:40:18.76 ID:St258Wlnr1010.net
女の子を観察できるシーマンみたいなゲームはないものか

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:40:43.02 ID:K3MQX41+a1010.net
メーカーPC買ってあとでグラボだけ、なんて無理だわな
グラボ積む前提でケースや電源選ばないかん

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:41:04.55 ID:fQNLEovJ01010.net
こういうスレって絶対にosキッズがpcユーザーのフリして現れるよな
ガイジやからps4なんて不人気хで遊んでるのか

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:41:08.96 ID:toNY4WTQ01010.net
>>324
メデューサが出てきたりともうファンタジーなんやろ?
完全に別ゲーやんけ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:41:21.88 ID:St258Wlnr1010.net
最近のゲームはなんでもかんでもマップに表示されてクソつまらん

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:41:22.18 ID:qGO2ftr601010.net
>>287
https://www.youtube.com/watch?v=fID1sE2xfwU
これ見るとめっちゃ面白そうなんだけど
フライトシムだけは無理
箱コンじゃ無理ぃ…

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:42:10.75 ID:cRNeKWBO01010.net
>>331
もっと面白いの貼れ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:42:16.18 ID:qJLqo8kZ01010.net
>>332
こんだけあっても結局やらない感じでしょ
前はセールある度に買ったり、海外サイトから買ったりしてたけどやらないなと確信したら買わなくなった

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:42:18.14 ID:GpNvR9s601010.net
>>324
originsはマジで4以来の面白さだったわ
ユニティとシンジケートがアレだったのもあるけどね

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:42:39.81 ID:K3MQX41+a1010.net
ライブラリに400個以上あったはずなんだけど
見る度に減ってる気がするんだよね
鍵屋とロシアで買った奴消されてるんかな
ゲーム消される時に警告って来る?

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:42:42.08 ID:g8coITkkM1010.net
動画編集やれよ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:42:57.05 ID:SVeJ54WOd1010.net
>>313
ホモゲーなら一時期PCの方が量産されたぞ
咎狗の血、鬼畜メガネとか有名だし
ガチのホモによるホモゲーもデジケットで探せばあるぞ
最近だとマネジメントがオススメ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:44:00.38 ID:fKX0Vblg01010.net
適当に買ったグラボ無しPCにRTXが載るわけない

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:44:55.15 ID:cRsLry1D01010.net
PCゲーの敵はマルチタスク
たったの15分で5chに戻ってくる

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:47:01.19 ID:N9/XkA2yM1010.net
市場の裾野が広いのがPCゲームの良い所なのになぜいきなり大金をぶっ込むのか

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:49:16.56 ID:P+8yyPGm01010.net
ここで絶賛されてたスカイリムやったけど、バランスも糞もなかったわ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:50:36.27 ID:dlsBlRcPd1010.net
今年めちゃヤバに面白かったゲーム書いとくぞ

・リムワールド
コロニー運営して辺境の星で生き残るサバイバル風ゲーム

・Kenshi
コロニー運営して世紀末で生き残るサバイバル風ゲーム

・Forest
コロニー運営して辺境の島で生き残るサバイバル風ゲーム

・サブノーチカ
コロニー運営して深海で生き残るサバイバル風ゲーム

どれもサバイバルやんけ!
でもどれもクッソ面白いんだよなぁ…
遊べるのはPCゲームだけ!

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:50:51.71 ID:3q7q/yI901010.net
いざやろうとすると別にやりたいゲームないのがpcゲームやで

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:51:31.02 ID:PaW/b6lJ01010.net
forzaみたいな非steam系ってノーマークだったんだけどセールとかある?

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:51:49.68 ID:ukD6T3oQ01010.net
>>341
最近で面白かったのは

http://youtu.be/OepnU8_fcb0

主はブラボーチームのリーダー(HQ)
配下にチーム1、2、3がいて
主に各チームリーダーに命令して
チームリーダーが隊員に命令する
主と隊員がちょくで話することはほぼない

ついてきてるのは通信係の部下
途中死にそうになるw

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:52:06.39 ID:qUiW0DR3M1010.net
pathfinder kingmakerはクソ面白いと俺は思うけど、大半の日本人には無理だろ

全編英語(文章量めちゃくちゃある)の上に選択肢も大量に出てくる
TRPG(最低限DnD、推奨はpathfinder)のルールや作法を理解しないと何が起きてるかもロクにわからない
難易度設定がノーマルですら和ゲーとは比較にならない難易度

バグ多すぎにクリアまである程度英語読めても恐らく軽く100時間はかかる
こんなのやるのはコアゲーマーだけだぞ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:52:28.33 ID:h5lcg+87d1010.net
EDF4.1モメンおらんの?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:52:28.99 ID:qJLqo8kZ01010.net
スカイリムも俺合わなかったなあ
何すればいいかわからないのはまだいいんだけど、特に何も魅力的な部分見せられず後は自由にやってねって感じだったからさ
フォールアウトは3が面白かったけど

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:52:43.63 ID:YA2HP1WTM1010.net
>>337
煽るときは書き込む前に見直して誤字がないか確認するようにした方がいいぞ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:53:01.81 ID:ivxv5oRvM1010.net
cities skylineやれ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:53:43.90 ID:WmA0FNQsM1010.net
あーパソコン工房とかグラボなしで買えるのか

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:53:59.44 ID:y20X+hkX01010.net
アサクリは乱発しすぎて手が出せない
今買っても来年にはまた新作出ると思うとやる気でない

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:54:04.05 ID:dlsBlRcPd1010.net
>>355
それ面白そうなんだよなぁ

ジャップさんには無理や…

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:54:34.07 ID:hHOayZ7a01010.net
>>117
お前は誰かと飲みに行って殺人鬼に追いかけられたりガレオン船に乗って大砲打ち合ったりとか出来るのかよ
オフゲーも良いものだがオンラインゲームも良いものだぞ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:54:54.62 ID:v/UpWdnIM1010.net
>>196
fpsがね...

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:55:47.78 ID:K3MQX41+a1010.net
パスファインダーはスレをキチガイが荒らして和訳mod絶望的だからな
PCゲーは特権意識で暴れる奴多すぎる

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:56:38.26 ID:qB1wkdpF01010.net
ソリティアしかやってない

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:57:06.65 ID:R5FWKP3G01010.net
lolイライラするのにサービス終了しないとやめれる気しない

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:59:03.14 ID:R1QjOYLR01010.net
>>348
PCゲーやるのに複数台持ってないのは辛いな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:00:20.30 ID:2t4NHpIiM1010.net
今ソリティアが熱い

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:00:24.20 ID:ukD6T3oQ01010.net
>>365
パスファインダーは既訳組があるんで
http://dnd.achoo.jp/4thcage/pathfinder/pf_top.html
そこらへんの齟齬で揉めそうだな
まずはナッチ風に適当にやって
こまけーことはあとで詰めていけばいいのにな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:01:20.24 ID:wmoWV42s01010.net
最強の省エネハイスペックPCを組んでくれ
※ただしデスクトップに限る

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:01:44.24 ID:WmA0FNQsM1010.net
>>348
手元にスマホ置いとくといいぞ
画面切り替えなくて済む

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:02:03.41 ID:yToQ58Cd01010.net
お勧めされてるのがゲーミングPCじゃなくてもうごくのばっかじゃねえか

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:02:42.54 ID:1b58huOia1010.net
セインツロウ3,4は値段の割にクソ面白いぞ
セールのときだとワンコインで買える

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:04:23.24 ID:12vTP0A+M1010.net
>>9
これはゲーム嫌いになりますわwwww
ゴミゲーしかないww

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:05:22.71 ID:od45IYI+01010.net
>>361
来年は出ないって言ってるぞ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:06:12.21 ID:kWqA56lT01010.net
skyrimもfalloutもmod探してる時が一番楽しいと思う

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:06:48.62 ID:prSV61Upa1010.net
>>241
NCHLShader2_Loop v1.1とかRayとか使うならゲーミング必須
重たいエフェクト使わないからオンボで余裕

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:07:19.95 ID:H1l86QAyd1010.net
グリムドーン全く面白くなかった
PCゲーは自分の好みちゃんと理解してゲーム選べないと積みゲーばっかり増えて辛いな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:08:15.03 ID:iGaoNbUH01010.net
>>379
面白くないよな
ああいったゲームを過去やってないだけだろな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:08:20.25 ID:elXD0xvFa1010.net
Hellblade: Senua's Sacrifice

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:08:38.47 ID:qUiW0DR3M1010.net
>>362
今やるのはあまりお勧めしないぞ
中盤に差し掛かる辺りで取り返しのつかないバグに襲われたりしたし、安定してからやる方が良い

英語難易度に関してはプロローグの音声付き会話を聞いてわかるか、文章を一読して大体何言ってるか理解できるならなんとかなる
これがわからないようなら絶対やめたほうが良い
コンパニオンの話しにしてもちゃんと作られてるからわからないと楽しみが減るからな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:09:23.85 ID:PctUB4fP01010.net
ゲーミングPCあるとPS4要らないってマジだよな
いくら独占ソフトがあるなんて言われてもガクガク30fpsじゃやる気にならん

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:10:47.05 ID:aZ++gaEf01010.net
>>383
出来ないゲームこんだけあるからなぁ
ラストオブアス
ゴッド・オブ・ウォー
ホライゾン
デトロイト
レッドデッドリデンプション
キングダムハーツ
ブラッドボーン
スパイダーマン

今年のGOTYプレイ出来ないって痛すぎない?

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:11:46.37 ID:wmoWV42s01010.net
>>371
では自分で考えてみる
CPU:65Wのどれか
メモリ:DDR4-3200 16GB二枚
マザー:
グラボ:GT1030
クーラーBOX:
電源:
モニター:
ストレージ:

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:12:06.90 ID:St258Wlnr1010.net
>>151
今更Track IRなんか手出せないわ
VR対応のほうが先

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:13:14.21 ID:lLVW14gR01010.net
>>384
うん。PCもPS4も両方持ってるのが一番良い。

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:13:52.48 ID:erqIubCad1010.net
PCゲームはdotaとff14しかやってないわ
fo76はたぶんクソゲーだと思うからレッドデッドリデンプション買ってそっち遊ぶかな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:14:16.11 ID:Z+5dopAO01010.net
>>384
HorizonとかRDR2とかPCの高画質でやりたかったわ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:14:20.72 ID:X2JoiNPFM1010.net
>>384
ロード長えしブオンブオンうるせーしで自然とスイッチ入れるのも嫌になるわ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:15:15.80 ID:53O/Vz4H01010.net
>>355
最近何するにも英語が大量に読めないと話にならないから
めちゃくちゃイライラする
英語圏で生まれたかった

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:15:30.39 ID:aGSnmDZK01010.net
LP対応、1スロット、30wで1060並のグラボあくしろよ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:16:24.08 ID:sjPS8H5/01010.net
>>351
コナンどうなん?

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:17:07.05 ID:od45IYI+01010.net
>>390
proの初期型買って痛い目あったわ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:17:25.45 ID:Qp6yZcFC01010.net
LoL
HS
CSGO
Fortnite
こんなもん

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:18:21.85 ID:sjPS8H5/01010.net
>>391
洋ゲーやってるとくそめんどいよな
日本語パッチもめんどくさいし
ちょっと勉強したぐらいじゃゲームに使われるような固有名詞がわからんから目が滑るしいらいらする

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:18:30.86 ID:Z+5dopAO01010.net
>>392
30Wは無理だろうけど来年末くらいに出るだろ多分

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:18:42.78 ID:PctUB4fP01010.net
>>384
いつも同じタイトルあげて虚しくならないんか?

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:20:38.58 ID:hHOayZ7a01010.net
>>385
CPUメモリに対してグラボが貧弱すぎる
1060はないとまともにゲームできないだろ
そんなもん買うならPS4の方がFPS高いだろ多分 まさに安物買いの銭失い

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:20:51.97 ID:tqK4hsKt01010.net
Kenshi ええで

PCゲームのレスの勢いはここ半年はほぼ3番目
今ならアーリーで2000円
12月より本番予定

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:21:04.63 ID:Z+5dopAO01010.net
むしろPCで出てるようなゲームとの差別化って意味ではグラビティデイズとか挙げるべきだよね

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:23:02.51 ID:PctUB4fP01010.net
>>401
差別化出来てないじゃん
Just Cause 3っていう上位互換あるのに

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:23:02.91 ID:y5A1mVCcM1010.net
アーティファクト全力よそりゃ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:23:28.54 ID:ePGTaZRJ01010.net
>>389
RDR2なら箱Xかえば?4kで30fps フルHDで60fpsだけど

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:24:13.95 ID:ePGTaZRJ01010.net
レノボはもういいよキャラ設定もできてないしツマンネ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:24:14.15 ID:y20X+hkX01010.net
エロMOD入れた閃乱カグラはマジで天国だった

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:24:39.00 ID:2A45g+aPF1010.net
エミュレーターやれ
マシンスペック必要なのあるから快適だぞ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:25:03.22 ID:yr4fDkX101010.net
まったりマイクラだな。
JAVA版購入すると嫌儲マイクラサーバーで遊ぶことができるし、
それに付属のWindows10版ライセンスで10台までインストールできて、
マルチ(最大8人)で家族全員楽しめちゃう。

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:25:13.86 ID:33KCxs0L01010.net
ソロゲーはどんなにおもしろくてもすぐ飽きて結局対人ゲーに戻る

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:25:33.69 ID:T76Ojbiq01010.net
ゲーミングってなかなか間抜けな響きだよな
ミンク鯨のことを思い出しちゃうわ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:26:50.12 ID:Z+5dopAO01010.net
>>402
ジャスコとは全然プレイ感違うと思うけどなぁ
まぁ個人の感想だけど

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:29:19.44 ID:P6GNunyQM1010.net
できればパソコンでしかできないゲームがやりたい
PS4とかであると、そっちでいいかってなるしな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:30:09.73 ID:sSoLk/jc01010.net
PS4買えば良かったのに

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:32:23.01 ID:PctUB4fP01010.net
>>411
まあガクガク30fpsで遊ぶなんて体験なかなか出来ないよね

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:33:21.42 ID:Ukx3h+2sa1010.net
ドラクエ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:35:07.34 ID:f/K/ASC8H1010.net
Dota2かEU4だけでも一生をドブに捨てられるぞ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:37:21.64 ID:cv3kDiUp01010.net
>>82
面白そう

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:37:27.83 ID:cRNeKWBO01010.net
スカイリムやれ
https://skyrim.jpn.org/images/1008/100841.jpg

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:37:46.64 ID:12vTP0A+M1010.net
>>384
シングルプレイの旧世代ゲーしかなくてワロタ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:38:17.33 ID:Qxu98qYF01010.net
Cataclysm:DDAやれよ
たまに無性に遊びたくなる

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:38:18.48 ID:+g2y3uDc01010.net
>>109
隠密で弓チクチクして遊ぶと面白いぞ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:38:43.62 ID:X2JoiNPFM1010.net
>>418
きめーんだよ
ぶち殺すぞ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:39:11.82 ID:cv3kDiUp01010.net
>>109
まあドラクエ好きな人は向かないだろうね

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:40:45.36 ID:70ZylKAOM1010.net
スタクラ2まだプレイしてる池沼俺以外におる?
人口減りすぎて草も生えない

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:41:26.66 ID:PctUB4fP01010.net
>>419
やめたれww

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:41:55.61 ID:1Eou2bTc01010.net
>>412
マウス使うゲームは大体厳しい
プラネットコースターとかジュラシックパークとか

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:44:48.51 ID:tyUz4wAz01010.net
俺もゲーミングPC買ってPUBGとデッドバイデイライト始めたけどどっちも一瞬で辞めたわ
まずマウス・キーボード操作に慣れなくて集中が出来ないのもあるかもしれん

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:45:13.31 ID:FPf4GWY101010.net
FF14を最高画質ででもやればおk

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:45:25.78 ID:1Eou2bTc01010.net
>>328
アサクリアジアまでやらんわ
エジプトだのローマだの魅力が無い
世界観愛せなきゃ基本やる事変わらんし飽きる

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:47:06.80 ID:E7ZPSH8+01010.net
4kかVRか、コンシューマーじゃできない体験をさせろよ
和ゲーデザイン的なもので

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:51:30.59 ID:j+gv7nSu01010.net
arkで3000時間無駄にしたぞ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:52:17.96 ID:IZxsF6qI01010.net
ゲーミングPC買ってもやること泥エミュとsteamでシャドバだからな
PCゲームなんてマニアック過ぎてやらんわ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:54:15.33 ID:hQ+//peXd1010.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_hoshi.gif
資本主義やら何かテーマ性があるものってあるの、
980入ってるパソコンあるけど

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:54:29.66 ID:pUSWRnq4M1010.net
今月はRDR2出るだろ
それやれよ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:56:52.76 ID:b5gJw7vWM1010.net
スカイリムは未だにやってるわ
ロールプレイ思い付いたら再インストールして見合ったmodいれて飽きるまでやる
飽きたら放置でまた新たなロールプレイ思い付いたら再インスコ
これで何年もスカイリムやってる

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:57:50.70 ID:/YOY8V2m01010.net
シティーズスカイラインやれ
死ぬまで遊べる

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:59:14.09 ID:aZ++gaEf01010.net
>>434
やめたれww

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:02:35.08 ID:FFkbjUF+01010.net
PUBGはもう最初からガチ勢でないと楽しめないからな
初心者には一切奨めない

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:02:38.34 ID:xiU0heJV01010.net
とりあえずciv4やれ
シャカられて武力の必要性を痛感しろ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:15:26.83 ID:PctUB4fP01010.net
>>434
RDR2はPCでやるんだけど

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:16:40.59 ID:nAyA8FlVp1010.net
dbd は100時間までがチュートリアルだから…

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:17:14.30 ID:4pTGerkvp1010.net
カーレースで面白いのある?
簡単で爽快感があるやつがいい

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:17:22.93 ID:PWBGH5u4a1010.net
rdr2はPCでは未発売です

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:18:51.13 ID:KxIP/Fb701010.net
>>97
持ち運べる重量変更はコンソール使えばらくちん。移動速度も変えられるのでせっかちな人にも対応。
https://nomeu.net/726/

移動速度変更
player.setav speedmult xxx
xxx部分は任意の数字 読み込み考えると300程度が限度な感ある

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:20:30.54 ID:q0Dh7thG01010.net
自称PCゲーマーはCoD嫌いなんだっけ BO4楽しみ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:20:51.06 ID:9kCvHEQb01010.net
PS4が低価格かつ超高品質のゲーム群をまとめてくださっているからな
PCでゲームなんぞ宗教上買えない豚共が遊んでいるに過ぎない

>>384
神過ぎるだろ…このラインナップ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:21:54.62 ID:Rwb7z7ca01010.net
>>384
やりてーって思うのもあるけどロード長い上にカクカクなPS4でやりたいかってなるとうーんってなっちゃうんだなぁ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:23:27.55 ID:5bhtOi8VM1010.net
久々にPC触ったけどやりたい事多いわ
今はスマホのエミュ使ってソシャゲのデータいじるのにハマってる

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:23:57.24 ID:HSohgpEj01010.net
アサクリオデッセイやればいいじゃん
クソ重いんでしょあれ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:24:08.00 ID:WUWRh6XPd1010.net
>>447
カクカクって言いたいだけじゃないの?

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:24:47.10 ID:9kCvHEQb01010.net
>>413
既に普通の家庭には一家に一台はPS4は存在してるであろう
別プラットフォームを今更選ぶのは宗教上の理由だけであるなw

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:25:15.29 ID:MmW3aep201010.net
>>384
ラスアスとRDRはやろうと思えばPCでも出来る

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:27:11.02 ID:q0Dh7thG01010.net
PS4がうるさいってPCで遊んだ事のない人の意見だな
そりゃ勝ちハードよりはうるさいだろうがPCはProの3倍うるさい

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:27:39.36 ID:od45IYI+01010.net
>>445
いや今年かなりpcに力入ってるしバトロワモードはTwitchでたくさん視聴されてたけど

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:28:38.18 ID:od45IYI+01010.net
>>453
proの初期型のうるさい事知らんのか?お前さっきからエアプなレスしかしないな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:28:56.12 ID:q0Dh7thG01010.net
>>454
安心した 俺はPS4で遊ぶけど一緒に盛り上げようぜ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:29:32.88 ID:MmW3aep201010.net
>>453
ファンレス無音とか普通に出来るからPCの方が静かになるでしょ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:30:11.43 ID:WUWRh6XPd1010.net
>>453
ハイエンドのPC買ったばっかりだけど流石にPS4PROのほうがうるさいわ
MHW起動するとファンが唸りまくる

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:30:26.40 ID:q0Dh7thG01010.net
>>455
初期型持ってるよ PCのファン回したことないってすげーな
軽いゲームだけでもPS4過負荷よりうるさいけど

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:30:44.67 ID:9kCvHEQb01010.net
>>453
爆音爆熱のコスパ最悪のキモ豚向けPCであるからな
一般人の家庭で友人や彼女と一緒にPS4で遊んだ事すら無いのであろう、哀れである

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:31:38.66 ID:qJLqo8kZ01010.net
bo4のバトロワ楽しみだけど、バトロワって基本一人でやっても面白くないからなあ
フレンド作ってやるもんだけど別に毎日やりたいほどやる気もないという

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:33:07.37 ID:q0Dh7thG01010.net
>>457
PS4より静かにするのにお幾らかかるんでしょうね

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:33:13.53 ID:9kCvHEQb01010.net
>>443
あまりの約束されし神ゲーっぷりに
任豚がネガキャンする材料すら見つからずクレクレ発狂しているのをみかけるのであるな、嫉妬が心地良いのである

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:34:01.40 ID:iXxRmBDb01010.net
>>453
PS4 PROの3倍って室外機くらいか?
PROってすげえ唸るだろ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:34:27.68 ID:yc1IbfTR01010.net
やりたいもんないのに何でゲーミング買うんだよ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:34:35.31 ID:MmW3aep201010.net
>>462
構成次第

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:34:37.52 ID:fTcl+xidK1010.net
日本のオンゲってどうせ裏で自分が勝たせたい相手を有利にしてやろうだとか小細工してんだろうなあって事がめちゃくちゃあるから自然と足が遠退いた
日本人相手じゃ信用できない

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:35:50.55 ID:OoBW+e2SM1010.net
インディーズゲーばっかやってるからPCスペック必要ない方が多いな
FPS が好きならまもなく怒濤のラッシュで出るぞ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:37:25.04 ID:DrN9AXQ401010.net
とりあえず組んでベンチマーク走らせてニヤニヤしておしまい

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:37:37.00 ID:4pTGerkvp1010.net
4Kモニタ+1060で快適なゲームおしえて

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:37:42.66 ID:5BbVg8GS01010.net
>>445
PCユーザーがCOD嫌いなんじゃなくてアクティヴィジョンがPSに力入れてるってだけ
そりゃメーカーとしちゃ本音はプラットフォームに縛られずに売りたい
でも分散したらマルチが命のBOは人口がばらけるだけだからカジュアル路線で比較的ウケのいいPSに
絞った
ほんとはコンシューマ機でもマウスもデフォルトで使えるようにして全プラットフォームクロスプレ
イがいいけどソニーはめちゃくちゃ消極的だからな
俺はやっぱりいいグラでやりたいからPC版買うけど

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:38:09.50 ID:q0Dh7thG01010.net
>>464
実際それくらいうるさいぞ
エアプな人は最高な構成を妄想してるから想像上では無音なようだけど

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:38:40.39 ID:WmA0FNQsM1010.net
ゲーミングPCがうるさいとかマジで言ってんの?
GPUは大型クーラーで静かなもんだし、CPUはファン2つついた簡易水冷を使えば冷却力高い

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:39:00.89 ID:yxbBJT+5M1010.net
>>472
pcコンプ笑

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:39:01.41 ID:9kCvHEQb01010.net
>>462
金が無い任豚は脳内でしか組み立てられないからな

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:40:30.04 ID:5BbVg8GS01010.net
ゲーミングPCがうるさいとか初めて聞いたw

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:41:05.25 ID:q0Dh7thG01010.net
>>473
もうそれでいいよ PS4はその1/3の音
電気食うんだから熱くなるのは普通だろ
PS4より小さいファンがケースとグラボ合わせて何個回ってるよ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:41:16.45 ID:+pOyr+2IM1010.net
ゲーミングPCなんてノートPCより静かだろ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:41:23.61 ID:9kCvHEQb01010.net
>>471
ソニーはクロスプラットフォーム解禁発言をしてくださったんだが
単純に利益も上がらないニッチ向けのヲタ向けPCが切り捨てられているだけなのである

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:41:52.04 ID:xERuPFpt01010.net
いい年してゲームやってる人って…

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:42:01.12 ID:yxbBJT+5M1010.net
>>476
使ったことないか
もしくは遮音性の欠片もない安いケースで、安物小型ファンを高速で回してたんだろ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:42:37.64 ID:IDoUHF6U01010.net
PCうるさいならファンの音調整すればいいじゃん最近の家ゴミまんはガイジしかおらんのか

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:43:49.35 ID:WmA0FNQsM1010.net
レノボくんもしかして芸風変えた?
自分で叩くんじゃなくて手車に叩かせるようにしたのかな

>>478
割とマジでこれ
全力で回ってるときはノートの方がうるさいな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:43:59.70 ID:rUyFPOsR01010.net
ゲームやらんで積みゲーだらけになって目利きの罪ゲーマーになってしまった
今日はXcom2を買ったがこれも多分やらないでおわる

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:44:13.70 ID:jovtRz7oM1010.net
セールのたびにゲーム買うのに起動すらしていない俺はゲーム好きなのか何なのか

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:44:23.79 ID:qJLqo8kZ01010.net
7年くらい前のゲーミングPCを更新しながら使ってるけど、起動しただけでうるせえよ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:45:34.51 ID:rUyFPOsR01010.net
>>486
グラボのファンが一個で小さいとかになるとうるさいかもな

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:46:28.41 ID:DrN9AXQ401010.net
10年前に比べれば静かで冷えてる割に安定して凄まじいスコア叩き出すようになったと思うよ
廃スペゲーマーPCでも爆熱爆音とかもうないもんな

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:47:01.44 ID:9kCvHEQb01010.net
>>477
一般人の家庭に普及して文句が無いくらいPS4は消音性を進化させてきたからな、流石の技術力である

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:47:19.84 ID:5BbVg8GS01010.net
PC持ってないエアプレノボと同じこと言うの嫌だけど、
PS4はマルチ人口が多い以外本気でやる理由ない
PRO含めあんな化石みたいなスペックで遊ぶのあほらしすぎる
マウスもまともに使わせないし
たくさん売りまくるのはいいが、もうちょいスペックをキャッチアップしてくれ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:47:25.04 ID:7D+/xW/Z01010.net
Steamの自己紹介欄にスペックかいて自慢しろ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:49:54.80 ID:pWSZSm1hM1010.net
グラボのファンがうるさくないとかエアプは恐ろしいこと言うな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:50:13.99 ID:CqWg+Oih01010.net
>>306
おっさんが一生懸命こさえたので抜きたくない

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:50:51.14 ID:iJKraI+f01010.net
PS4が静音とかエアプすぎだろ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:50:56.95 ID:qUiW0DR3M1010.net
そもそも最近のグラボなんて一定以下の負荷ならファン回さないからな
それでもうるさいのが嫌なら水冷にするなり方法はいくらでもある

廃スペックPCが本気でファン回すような状態は4Kとかだろうし、CSじゃ不可能な領域なんだから音がどうこうなんて比較する意味がわからん

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:52:29.92 ID:Wyi+hTDp01010.net
セールの時色々カゴに入れるけど買うの忘れてセール後にどうしようかなと思うけどセールで安かったものを高く買うのもなんかおかしい気がしてなかなか買えない
次のセールを待ってるけどいつものように同じことを繰り返す

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:52:54.01 ID:yxbBJT+5M1010.net
>>477
馬鹿のために教えてやるよ
空冷に関してだが
ファンっていうのは基本的に小型になればなるほどうるさくなる
大型と比べて風量が落ちるから、その分高速で回さなきゃいけなくなり、比例して音も大きくなる
構成にもよるがPCは家ゲーと違ってファンも大型の物をつけられるから、静音性に関していえば圧倒的に有利
安物パーツしか買えないなら話は別だが

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:52:58.78 ID:z0O6yGuga1010.net
こういうのにmetoo使いたい

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:53:43.96 ID:q0Dh7thG01010.net
>>494
何と比較するかによるでしょ
勝ちハード勢がPS4の方がうるさいって言うのは当然たと思う

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:54:05.69 ID:71QNawpQM1010.net
買った(買ってない)

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:54:15.66 ID:5BbVg8GS01010.net
RimWorldアーリー抜けに煽られて買ったけどそんな好きなジャンルじゃないから積みそう
Factrioと全く同じことをやってしまった

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:54:38.66 ID:q0Dh7thG01010.net
>>497
そう言ってるじゃん
PS4よりでかいファンなんてどうグラボに付けるんだよ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:55:48.38 ID:iJKraI+f01010.net
人口多いとか言うけど月間アクティブはsteamとPSNは同じくらいだぞ
しかもオンライン人口と言えるのはその中のプラス会員だけだからな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:57:08.09 ID:12vTP0A+M1010.net
ばっか…グラボより恐ろしいのはcpuだろ…
常時100付近逝ったり来たりw
gpuは70度ぐらいで安定
膝においていると低音やけどまっしぐら
ゲーミングノートの話だけどw

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:57:23.81 ID:yxbBJT+5M1010.net
>>502
ps4にファンがついてないと思ってんすか?笑
確かにapuだけども

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:57:28.09 ID:WRlsmh9901010.net
アサクリオリジンズは買うな
windows10でやったらブルースクリーンになってPCSが壊れそうになった
windows7だと普通に出来たけど10とは相性が悪すぎる

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:57:44.25 ID:PLYy063Ea1010.net
放置してると勝手に発展するシム系って無い?
大抵が放置してるとどんどん過疎ってくし頑張って作り込んでも安定するだけでつまんない

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:58:04.19 ID:rUyFPOsR01010.net
MSIは普通にうるさかったな
ZOTACのトリプルファンもうるさかった
PalitのシングルファンのGTX1080TIは冷えるしなかなか静かだった覚えがある

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:58:43.41 ID:kWqA56lT01010.net
最新のはそんなに静かなのかよ
7年前のゲーミングにグラボだけ変えて使ってるけど音うるせー

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:59:05.27 ID:IoYxnXgk01010.net
ARK

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:59:11.73 ID:rUyFPOsR01010.net
>>504
どうやったらそんなに温度あがるんだよ
リテールクーラーでも使ってんのか?
虎徹ならCPU100パー負荷かけても55度くらいだぞ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:00:10.53 ID:q0Dh7thG01010.net
>>505
日本語も通じてないのか

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:01:10.28 ID:yxbBJT+5M1010.net
>>512
お前だよ
分解した画像見てこい笑

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:01:30.43 ID:pWSZSm1hM1010.net
12cmのファンだろうが回転数上がれば普通にうるせえよ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:03:38.65 ID:z0O6yGuga1010.net
GF63 8RD-067JPを発売したての時期に買ったけど、steamで信長の野望・将星録with PKとコイカツ!しかゲーム買ってへんねん

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:04:11.31 ID:q0Dh7thG01010.net
>>513
俺のレスどう読んだらPS4はファンレスって解釈できるんだ?
確かでかいファンが1基だった記憶 
お前がバカに教えてくれたようにPCにはPS4より小さいファンが複数ついてる
小さいとうるさいからPCは静か とかもう矛盾してるんだよデブ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:05:04.70 ID:R8zockCw01010.net
DUSKっていうインディーズのFPSやってみたいけど
流石にセール待った方がいい時期だな

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:08:10.40 ID:rUyFPOsR01010.net
PS4も当たり外れがある
Proも初期型も薄型も何個も起動確認してるけどうるさいやつはとことんうるさい

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:09:49.78 ID:WmA0FNQsM1010.net
高速で回さず静音化のためにグラボやCPU1つにファン2~3個ついてんだろ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:10:49.45 ID:fQNLEovJ01010.net
マイノリティの不人気ps4キッズはこのスレ来んなよ

https://i.imgur.com/8HFCyQn.jpg

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:12:27.67 ID:z0O6yGuga1010.net
(´・ω・`)マジで何かゲームないんやろか?

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:12:57.95 ID:sAnZ2oBOp1010.net
ff14やれや

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:13:18.31 ID:q0Dh7thG01010.net
ゲームしなくてもWindowsの何かが暴走してCPU稼働率上げてうるさくなる
まあお前らはさぞ静音なPC使ってるんだろう 俺の最近買ったPCはうるさかったって愚痴だ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:14:08.54 ID:yZibaaAhp1010.net
ROやれよ。今なんか盛り上がってるぞ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:14:20.93 ID:rUyFPOsR01010.net
>>523
静かなCPUクーラーにすりゃいい

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:15:35.15 ID:37IZ9HNO01010.net
Fallout4、Skyrim、PUBG、fortnite、GTA5、モンハンワールド、FF15、オーバーウォッチ、LOL、Dead by daylight、Borderlands
いくらでも名作あるぞ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:16:14.13 ID:rnTFH06G01010.net
>>408
きれいな宣伝風なレスでわろた

マイクラいいよね
あの雰囲気いまだに遊べるわ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:16:49.01 ID:A3L1Kf4g01010.net
PPUBGかフォートナイトでええやん
TPS興味ないならしらね

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:16:58.31 ID:fQNLEovJ01010.net
>>523
おまえはpc持ってない

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:17:17.34 ID:37IZ9HNO01010.net
最近アサクリの新しいのも出たし、FPSに抵抗ないならCODとBFの新しいのもそろそろでる

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:17:34.45 ID:Z+5dopAO01010.net
>>529
ノートPCでも買ったんだろう

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:17:50.58 ID:q0Dh7thG01010.net
>>525
その辺の知識も経験も無いんだけどグリスだ何だとか敷居が高い
やってみれば簡単なんだろうけど

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:19:19.86 ID:OdVbODyod1010.net
適当にBTOで買って設定いじればPCがPS4よりうるさいとか無いと思うんすけど…スリムタワーみたいのかな

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:19:40.85 ID:hMXKZhLI01010.net
普通に今までPS4とかで買ってた洋ゲタイトルを買えば良いだろ
本物が遊べるぞ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:19:51.59 ID:rUyFPOsR01010.net
>>532
なんどもいじってりゃそのうち慣れる

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:21:37.35 ID:wdomOts5M1010.net
ps4なんかドライヤーとか掃除機より煩い
あれより煩いpcなんかファンを無理やり最大でまわさないとあり得ない

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:21:56.75 ID:q0Dh7thG01010.net
>>529 >>533
今年5月に買ったDELLのXPS i7-8700に1060付いてるやつ 14万弱くらいだったか

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:22:47.81 ID:z0O6yGuga1010.net
キャラメイキングの幅あるのがやりたい
おっさんもペドもこさえてみたい

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:22:53.19 ID:/7D2GMJmM1010.net
ゲームは楽しみたいけどガチ勢じゃなくてエンジョイ勢なのでps4でいいやってなってきた
ただスマホでバトロワやったりするのだけは理解できないけど、恐らくpc勢も家庭用ゲーム機のこと同じ様に見てるんだろうな

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:22:58.77 ID:rnTFH06G01010.net
cpuのマルチコア化がいうほどゲームに貢献してないし
アルゴリズムとかVulkanみたいなローレベルでの改善とかそのへんでの勝負になってきてる
昔で言うファミコンのビット数を工面する職人みたいになっててマシンパワー勝負の大作感ないよなあ
それでも臨場感とかグラは数年前に比べると確実に進歩はしてるんだけど

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:23:40.16 ID:5BbVg8GS01010.net
>>517
chrono.ggでワンデイセールしてた時に1000円で買った
面白いけど流石に定価は高いかな
ハロウィンでセール来るといいね
これといいamid evil、ion maidenといい、なんだか90年代風FPS流行りよね

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:24:02.13 ID:rUyFPOsR01010.net
俺が今使ってるZotacのGTX1060はファンがうるさい
うるさいがファンの音はゲームの音にかき消されるのでそこまで気にならない
PS4もゲーム機から離れてコントローラーにぎってりゃうるさい個体でもそこまで気にはならない

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:26:49.43 ID:rUyFPOsR01010.net
>>539
ゲームをやるためだけにPS4を起動するのがめんどくさいし
なによりあのインターフェイスをステック操作でいじるのはまじでかったるい

PCならスクリプトで制御できたり、マウスのボタンもデバイスのツールでいじれたり
グラフィックも変更できたりやれることが多彩なのでPCでゲームをやるほうがいいわ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:27:24.96 ID:37IZ9HNO01010.net
つか>>1がスレ建て放置な時点であれか・・・

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:28:32.62 ID:lTIOvN5rd1010.net
WoWで外人たくさん居るなぁって眺めたあとnoxでソシャゲ無駄にハイスペで分回す
あとはコイカツ買うかMMDで遊ぶか

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:29:45.35 ID:5BbVg8GS01010.net
PS4はゲームごとスリープしてくれるのがいいね
PCに唯一勝ってる部分かもしれん

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:30:32.60 ID:qJLqo8kZ01010.net
>>543
俺はむしろ逆でゲームするためにpc付けるのがめんどくさい
普段はノーパソ使ってるからわざわざデスクトップの電源ボタン押すのが嫌
ps4はコントローラーで起動できるしグラフィックはもう十分だし

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:31:11.89 ID:q0Dh7thG01010.net
>>543
スティック操作ねぇ
PCでゲームしたいってのは構わないけど持ってないPS4を嫌う意味が分からん

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:31:24.81 ID:1AdkuCN601010.net
VRとか美化MOD入れまくったベセスダゲーとかシティースカイラインの大都市とか

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:33:00.21 ID:rUyFPOsR01010.net
>>547
俺は作業に必須だからデスクトップPCは常についてるからついでにゲームやるくらいの感覚でゲームはできる
とはいってもゲーム自体ほとんどやらんが

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:34:06.81 ID:lTIOvN5rd1010.net
カメラとマイクも買ってストリーマーやればいいよ
twitchとかつべあたりで雑談背信とか麻雀とかして遊べばいい
チープな友情築けるしたまにお布施もらえるしでいいことずくめよ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:34:34.38 ID:rUyFPOsR01010.net
>>548
持ってないわけではない
売りもんだから毎回起動確認はしてる
ただやっぱりあのインターフェイス操作が嫌すぎる
PS4に限らずコンシューマーゲーム機はインターフェイスの操作が嫌なんだわ
PS2実機でゲームやるよりエミュでゲームやるほうが楽

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:37:14.57 ID:wBRzY1evM1010.net
ディスプレイ2つ並べてps4のゲームやる時だけ片方画面切り替えてる
対戦系やる時やっぱps4が国内だと1番人多いしチーターとかもほとんど見かけないから楽なんだよね
変換器とか使ってる人もいるだろうけど基本同じコントローラーでやってるしさ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:38:18.62 ID:5BbVg8GS01010.net
実際PS4のUIはゴミだろ
異常に反応鈍いしマジで萎えてくる
エアプ批判は無駄、実際持ってるし

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:38:56.85 ID:ShXkUkC601010.net
フリーセルめっちゃ早いぞ、やってみ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:39:26.77 ID:fQNLEovJ01010.net
マイノリティの不人気ps4キッズはこのスレ来んなよ

https://i.imgur.com/8HFCyQn.jpg

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:40:15.70 ID:q0Dh7thG01010.net
>>550
俺もPCは常に付いてる だからPCでテレビに出力して遊んでる時にPC触れなくなるのも困る
PS4してる時は横向けばPC触れる状態が常なんで
そこで2画面なわけだけど Steam起動するとPCディスプレイ側からマウスカーソルが消えるのはどうにかならんの?
そこいらへんが使いやすくなればPCで遊ぶ頻度は上がるんだけど

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:40:31.99 ID:4GuM9djt01010.net
3dのエロいのやりたい

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:41:19.96 ID:5BbVg8GS01010.net
PS2エミュはいいよね
ロードが短くダルい移動をターボで早くできるミンサガ完全版が実現する

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:41:35.08 ID:kwAKOcJfp1010.net
LOLやれよ
めっちゃ煽れるぞ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:41:59.67 ID:XtR7tOE801010.net
とりあえずハロウィンセールまで待て
そして買い漁れ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:43:15.48 ID:rUyFPOsR01010.net
>>557
俺はモニター3枚にしてゲームしてる
steamゲームをフルスクリーンでやることはよくあるがカーソルが消えるって現象がようわからん

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:45:17.83 ID:/aVEPfzn01010.net
>>556
意味不明なんだけど豚ちゃんは歯ぎしりしながら死んでね

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:45:38.72 ID:mulYTcSB01010.net
MMOばっかやってたおっさん向けのゲームないか?

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:46:16.16 ID:q0Dh7thG01010.net
>>562
どうしたもんかな 左のテレビ側でSteamをフルスクリーンにしなきゃ右のデスクトップでマウス使える
フルスクリーンにした瞬間に右のデスクトップからマウスカーソルが消える

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:46:50.85 ID:8REpRuLR01010.net
とにかくCities:Skylinesをやれ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:47:12.28 ID:Z+5dopAO01010.net
>>557
できるゲーム限られるけどボーダーレスウインドウとか

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:48:06.56 ID:l+kUikhpa1010.net
>>565
それ普通じゃない?

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:48:57.06 ID:rUyFPOsR01010.net
>>565
2枚以上のモニターでフルスクリーンにしたらフルスクリーンになってるメインモニター以外でマウスカーソル表示はできないだろ普通
カーソルが別のモニターに移動したらアクティブウィンドウが切り替わったりフルスクリーン状態が解除されたりしてゲームができなくなる

別モニターでたとえばyoutubeの攻略動画ながしながらゲームやるとかやりたいならsteamゲームはウィンドウ状態でやるしかない

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:49:00.36 ID:5umSSwTV01010.net
GTA5、Witcher3、アサシンクリードオリジンズはやった
他にオープンワールド系で面白いゲームある?

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:49:01.05 ID:LTaeNuwaa1010.net
対人要素やレイド要素あるソシャゲやれ。
スマホより読み込み早いからアドバンテージ取れてMVP放題だし並行消化も楽々

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:50:19.23 ID:rUyFPOsR01010.net
>>566
やったけどシムシティのようにイベントがまったく発生しないし
惰性で街でかくする作業が続くだけでかったるくなって途中でやめた

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:51:58.47 ID:5rs384wp01010.net
>>539
CSはコアやライトと言うよりアクションが多い
コントローラ操作が上手い奴向けだよ
TCGやシミュレーションでまったり遊べるのはPC

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:52:05.76 ID:jm1c1uwRd1010.net
パソコン新調したらゲームやるぞ!って意気込んでたけど
いざパソコン出来たらゲーム買うだけで満足する体になっちゃったな
おすすめされたの買っていつかやろうと思って積んでく

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:52:35.67 ID:od45IYI+01010.net
>>570
ウォッチドッグス2
セインツロウ2か3

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:53:03.12 ID:q0Dh7thG01010.net
>>567-569
なるほど やっぱそういうもんなのか
そうなるとPCは常に触れる状態にしておきたいからPS4で遊ぶしかないな

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:54:07.67 ID:pUSWRnq4M1010.net
>>556
パソカスって数だけはいるけど金は全く出さないから今年家ゴミに負けたぞ
お前らパソカスは貧乏なの?
https://newzoo.com/wp-content/uploads/2016/03/Global_Games_Market_2018.png

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:55:59.95 ID:rUyFPOsR01010.net
オープンワールドなら7days to dieはおもろかったぞ
ゲームのルール大体把握してマンネリ化するまではサバイバル感があって楽しめた

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:56:02.61 ID:Td/tAlAq01010.net
今買って3年くらい戦えるpcスペックってどんなもん?

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:58:39.56 ID:rUyFPOsR01010.net
>>579
とりあえずはRTX 2000シリーズの価格が落ち着くまでは何もしないほうが良い
価格が安定しだしたらAMDのRyzen2やintelの新しいCPUもでてくるだろうからそこからどういう構成にするか考えれば良い

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:59:27.05 ID:9kCvHEQb01010.net
>>577
完全粉砕ワロタ、やはり一般人はPS4であるな

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:00:19.68 ID:pEfm5SaL01010.net
>>579
https://used.dospara.co.jp/sale/img/tokusyu/105/game_pc_1.jpg

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:03:39.15 ID:8BgEhEqKd1010.net
>>582
本当に3年しかもたなそうで笑うわ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:04:41.02 ID:Zk+mjfR001010.net
おススメはできん奴だけどGPUだけ入れ替えていけば余裕やろ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:04:55.07 ID:Vg6b5L8z01010.net
>>559
スワップマジックとか買わなくてもbios吸えるの知って最近導入したけど本当に快適だな
当時fpsガッタガタだったゲームがヌルヌルしてて気持ちいい

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:06:01.67 ID:+h6So12wr1010.net
GTX970全盛期の頃にゲームPC買ったけど1年くらいでやるもんなくやってSteam起動する事なくなったわ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:07:19.23 ID:uo2j+fH201010.net
>>220
電気代抜きで毎月1000円ちょっと位にはなる
しかしこれだと意味がないので他の付けっぱなしにしないといけないソフトを起動しておく等で補う

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:08:49.08 ID:cRNeKWBO01010.net
ハロウィンセールでスカイリム買え

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:09:36.00 ID:c+8pcEoP01010.net
>>306
こういうのいいな
俺も欲しい

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:11:49.09 ID:K3MQX41+a1010.net
>>585
あの時期のゲームって快適性とfps上げるだけで完全に蘇るよな
かつてどんだけ制作側がその辺おろそかにしてたのか

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:13:54.59 ID:qJLqo8kZ01010.net
>>589
gpd winってので4万7000円でアマゾンで売ってるよ
スペック高いgpd win2は8万位だけど、俺はgpd pocketが使いやすいと思ってる

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:18:28.97 ID:c+8pcEoP01010.net
>>591
thx

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:20:49.93 ID:1cUl2ilj01010.net
>>109
日本語化とMOD環境整えるのに時間かかるからな
情報も古くなってたり色んなとこに散逸してるから
初心者に厳しいってのは間違ってない

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:22:46.45 ID:83tAfSSrH1010.net
GTX1060買おうと思うんだが電源って何W必要?

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:23:06.35 ID:X1RH+EOX01010.net
じいちゃんの遺言でマルチプレイできないから辛いわ
もっとソロの充実をだね

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:24:28.55 ID:uvXB/xtJM1010.net
電源つけずにどこまで我慢できるかゲームできるがな

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:25:47.74 ID:rnTFH06G01010.net
>>578
プロシージャルな地形生成こそ究極のオープンワールドだよな
セーブデータの肥大化を許す限りどこまでも世界が続いてる
(実際には浮動小数点精度なんかでコード上の限界はあるけど)

よくサンドボックスとオープンワールドの違いとか言われるけど現状の用法と語感はむしろ逆だと思うわ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:25:56.59 ID:vB8gmpGmM1010.net
>>594
400wでも足りると思うけど、一応500wくらいがいいんでは?

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:35:00.19 ID:ePGTaZRJ01010.net
>>427
マウスが嫌ならコントローラー繋げばいいじゃん

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:42:19.22 ID:HDeS3g2o01010.net
M&B2はいつになったら発売するんだ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:46:26.83 ID:bybfMsBOr1010.net
ハクスラ好きならGrimDawn買え
ここ10年で最高にハマった

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:48:14.48 ID:ySdjMovhd1010.net
グラフィックmodが多いゲームでもやれ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:48:49.48 ID:53O/Vz4H01010.net
ハスクラ楽しいけどふとした瞬間に
こんなことしてなにになんだろってなっちゃう

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:48:53.92 ID:jXL4uVfS01010.net
hellboundやってろ
今ならタダだよ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:51:08.88 ID:0rHMN2uar1010.net
今はシージ一択だと思うが

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:02:07.70 ID:T41F5IKo01010.net
>>605
fpsって画面のクオリティとか動きはすごいけどあれ数試合フリーウィークエンドでやって飽きたわ。
同じマップで延々と戦ってんの?
もう攻め入り方もパターンだし。
cod4mwのシングルみたいな骨太なやつがやりたいわ。

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:04:56.92 ID:AgKp04I101010.net
ゲーミングPCなんて10万以上するだろ
もったいない
普通にプレステ買えばPCでできないタイトルいくつも楽しめたのに

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:09:31.23 ID:XQMVpk0i01010.net
わかる

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:12:43.20 ID:5BbVg8GS01010.net
>>607
いや、PCでしかできないゲームの方がずっと多いが
どっちも持ってるからわかる

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:13:55.81 ID:wMkCBTG2d1010.net
それ買う金で高級ヘッドホンでも買った方が有意義

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:15:21.49 ID:5BbVg8GS01010.net
>>610
それで聴くのがせいぜいアニソンでしょ、無駄
君たち音楽も全然詳しくないじゃん

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:19:58.85 ID:zqjpND3jM1010.net
>>591
pocket2って性能はwin2と同等と考えていいのかな?
ps2エミュ用にほしい

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:20:35.51 ID:zqjpND3jM1010.net
>>610
スピーカーの方がいい

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:21:16.87 ID:SGfwx7Dcr1010.net
GTA5ps4とpcでなにか違いがあるの?

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:25:12.41 ID:sLiSJ/qx01010.net
PUBGとディビジョンとEFTが楽しすぎる

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:26:18.14 ID:BdIBz/qW01010.net
ゲーミングノートPCってやめて方がいいか?

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:27:08.68 ID:6nXr4ma101010.net
>>9
fallout3とスカイリムだけでいいよ
しいて言うならGTA5も少しやってみるのもいいかもしれない

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:28:06.70 ID:sLiSJ/qx01010.net
>>616
ノートは地雷

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:28:33.78 ID:D5C76qWJa1010.net
>>616
デスクトップの方が無難だと思う
重いゲームだとファンがゴーゴー言いっぱなしだぞ

620 :東京革新懇 :2018/10/10(水) 18:28:37.43 ID:V9BoZWgX01010.net
あるある

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:30:28.52 ID:BdIBz/qW01010.net
>>619
そうだよね
ゲーミングPCって自分で組み立てて買った方が安く買えるの?

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:31:54.17 ID:IVHh7Ozja1010.net
PUBGに3千円払うならH1Z1ただでやってたほうがいいよな
グラフィックやエフェクト関係が古臭いけど

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:37:36.82 ID:C9v05e2001010.net
俺なんてGTX1060 6GB積んだPCで対人戦テトリスやり続けてるぞ
FPSは勝てないからつまらん

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:38:21.08 ID:YPSNk72q01010.net
次のTESが出るまで組む気はない

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:39:16.72 ID:md/u1tLc01010.net
BF4やろうぜ
白兵戦自信ないやつはAT兵にくっついて給弾しとけばいい
あとはLMGで弾幕張ってりゃ仕事してる感じになる

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:41:10.95 ID:zfbZ6XUp01010.net
blenderってゲームがおすすめ
基本無料で何千時間も遊べる

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:41:38.93 ID:B9ZH9JCD01010.net
普通に勝ちハード買っとけ マリオだけあればいいだろ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:42:08.29 ID:AgKp04I101010.net
スチームだって最初のうちは安くていっぱい買って
あまつさえhumbleなんかにも手を出して買いまくるけど
結局やるのは買ったうちの3割いくかぐらい、そんな時間もないし。

面白かろうがしょぼいグラのゲームなんてわざわざそんなもんPCでやるなよってもんだし
10万も20万も出してPCでゲームなんてアホやで

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:43:09.87 ID:8KeFZX6L01010.net
ゲームの起動中に脳内で序盤から終盤までの流れが出来て終了ボタンを押してしまう

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:43:15.57 ID:9mqaVEuL01010.net
>>628
負け組って感じだな

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:44:05.92 ID:eXRBAQqG01010.net
>>616
外付けで強制排気する奴(Amazonで2000 円とか)を買え
間違えてもスノコみたいな奴は買うなよ、意味ないからな
本体の発熱かなり抑えられる、モバイル用のGTXがかなり高性能だから場所も取らないしエンコードとかも早いし悪くないぞ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:44:49.70 ID:AgKp04I101010.net
>>630
やらないようなゲームに金払ってる方が
アホの負け組なんやで

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:45:54.44 ID:/74V1k0P01010.net
買ってもやらないからバンドルすら買わなくなったわ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:46:47.45 ID:sG9OSUAB01010.net
PC買ってすぐならsteamの売上上位で60%オフ以上のゲーム買ってきゃいいよ
そうやってるうちにメジャーどころは把握できるし自分に合ってるジャンルもわかるからそしたらマイナーゲーを掘り下げてけばいい

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:46:51.21 ID:WrU7SbYda1010.net
コナンザエグザイル

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:46:56.79 ID:AgKp04I101010.net
やるゲームもないのにゲーミングPC
aho

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:47:34.08 ID:IVHh7Ozja1010.net
ノートでゲームとか嘘だろ?
ちっさい画面じゃ索敵の段階で不利じゃんハズキルーペでもかけてんのか?

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:48:30.23 ID:zL7Ah84B01010.net
これ
http://www.gameloft.com/ja/game/asphalt-9

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:50:44.11 ID:/74V1k0P01010.net
>>637
モニタつなげばいいじゃん

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:52:55.11 ID:9c1LNcUD01010.net
一年前に1080tiとウルトラワイドモニター30万ちょっとで買ったが
結局プレイしたのはダクソ3とFF10HDだけだわ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:55:07.21 ID:K3MQX41+a1010.net
>>628
PCゲーやる気もないのに買うお前がアホなだけでは?
俺は大作もバンドルで買ったインディーゲームもがっつり遊んでるが

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:57:13.71 ID:ddni4MzM01010.net
ハイスペックPC買ったらまず

夏海ベンチだろ

このバカチンが

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:57:41.97 ID:4TrqbRzG01010.net
>>606
シングルならwawboのが断然出来いいだろ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 19:03:51.78 ID:qzRMDqSX01010.net
ゲーミングPCなんて下位互換がついて覇権ゲーム機になるPS5までの繋ぎだよ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 19:18:02.99 ID:uRaUUWhH01010.net
ゲームパソコン・ハイエンドPCブランド G-Tune

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 19:18:27.19 ID:w+UKuX4U01010.net
11万のゲーミングPCなんかなぜ買ったんだろう
エロ下ーしかやってない あの頃に戻ってやり直したい

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 19:20:31.41 ID:ukD6T3oQ01010.net
>>621
ノートは基本組めない

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 19:22:41.93 ID:ukD6T3oQ01010.net
>>616
たまの実家に帰るとき用にゲームノートにしたけど
あまり実用性は無かったな
家にあまり居なくて友人宅を渡り歩くような生活
もしくは車中泊週4の生活ならあるいわ
あとは親が入院したときくらいかな
自分が入院するからゲームノート買ったやつも居たけど
いまでも生きてるかな・・・

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 19:23:26.98 ID:Q0DwCUcg01010.net
steamってなんであんなにクソゲーだらけなの

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 19:30:37.55 ID:Ug6ELSQy01010.net
AOEみたいな中世ヨーロッパ舞台のRTS好きならアンセスターズレガシーやってみてくれ、面白いから

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 19:39:01.77 ID:ZUhUkiDY01010.net
アサシングリードオデッセイ
糞面白いで

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 19:41:03.95 ID:h1x6TQ9q01010.net
>>651
オリジンから進化してる?

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 19:54:38.28 ID:SiG9PAfw01010.net
PS5()

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 19:55:40.94 ID:juNmjw+v01010.net
パソコン組んでるときが一番楽しかったわ
パソコンのことはよく分からんがケンモメンがAMDを推しまくってたからRyzen7とRadeon RXで組んだ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:00:31.25 ID:0QhPPawl01010.net
>>364
まさかパッド(笑)とか言いたいのか?wwwwwww
マウスのお前よりパッドの俺の方が遥かに強いと思うがwww
下手な理由を道具のせいにすんなよゴミ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:01:12.47 ID:vLp6xWkr01010.net
おまえらほんとにゲームやるのかよ
セールで積んで安く買えた自慢してるだけだろ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:01:53.63 ID:PndFEvIO01010.net
最近パソコン新しくしたので当時動作が重かった古いゲームやってみたわ
Crysisシリーズとか
グラボ買ってないからGTX970のままで3とかは結構重かった
次はCoD4のリマスターでもやってみようかなっと

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:02:27.94 ID:Z+5dopAO01010.net
>>655
パッドでエイム合わせるのむずすぎて無理だわ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:05:50.84 ID:SxQOR/wwM1010.net
>>657
むしろグラボだけ買い替えたほうが体感できたと思う

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:06:24.29 ID:AWzwKK7hd1010.net
Skyrim

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:10:10.30 ID:Fx3f78+bd1010.net
電源500wなんだが、GTX1080買っても平気か?

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:14:03.28 ID:lymqYzlO01010.net
自分もゲーミングノート買ったけど、ドラクエ10しかやってねぇ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:20:44.12 ID:SDsz8R5g01010.net
俺もスカイリム発売するからゲーミングPC組んだけど10時間ぐらいやって飽きたわ
結局PCでクリアしたゲームはポータルぐらい

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:20:50.07 ID:q1Qo4LLXM1010.net
rimworld
ここ10年で三指に入る

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:24:21.71 ID:0rHMN2uar1010.net
>>606
寧ろやり込み知識ゲーなんだが…

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:28:37.80 ID:01s3y/IV01010.net
>>664
最近β取れたんだっけ
俺も今久しぶりにやってるわ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:30:53.94 ID:lNmo2lu301010.net
>>200
そういう人も一定数いるけど少数派だよ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:33:22.10 ID:twPOqkM401010.net
そんなもん黒い砂漠一択だろ
課金しないと楽しくないけど1万突っ込めば寝る時間がいらないほど楽しい
しごとが忙しくなったから離れたけど大金を手に入れたら仕事やめて一生黒い砂漠やってると思う

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:34:18.32 ID:od45IYI+01010.net
>>664
安くならんのあれ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:36:04.59 ID:0/XtFgSF01010.net
>>668
チョンゲーはお断り

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:48:04.87 ID:iDsSMA2v01010.net
アーキエイジってやつをやろうと思ってる
これ評価どう?

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:49:09.95 ID:T41F5IKo01010.net
>>668
序盤神ゲー感があったが途中から作業すぎてシナリオもほぼなくてうんざりしてきた。
なんとか惰性でレベル50とかいう大台に乗ったがもうこれ以上やる気も起きない。
奴隷を労働させるとか街と街を繋げるとか説明がくそすぎてYouTubeで学ぶのもバカらしくてやめた。
というかレベル50までは無課金余裕で奴隷も放置で余裕。

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:50:54.50 ID:T41F5IKo01010.net
法律に詳しいやつおる?
エミュってPS2本体とディスクソフト所有してたらダウンロードしてやってもいいの?
PS2でやるのはロード長いのとうるさいのとどこでもセーブとかできないのがだるい。
FF7とかちゃんとソフト持ってるやつどこでもセーブで倍速とかやりながらプレイしたいんだが。

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:53:32.83 ID:Z+5dopAO01010.net
>>673
誰も怒らないし誰も損しないから良いよ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:57:20.18 ID:Jytbr1B+01010.net
>>9
大体はps4までで遊べるよね。
ただし、廉価版みたいな低容量になっちゃうけどね。

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:58:11.69 ID:yr4fDkX101010.net
>>673
円盤から自分で吸い出してiso化すれば問題ない

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:00:48.98 ID:ocYZa38b01010.net
DOSBOXを入れる→CITY2000を起動する→街づくりに飽きたらDOOMを起動する→街づくりに戻る

これだけであと一生、遊んでいけるだろ。

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:03:34.31 ID:dou5UyocM1010.net
適当に3DCGのソフトでも入れて適当にプログラミング覚えて適当なゲームのmodでも作ったら楽しいのではないだろうか

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:04:10.79 ID:5Tf431ct01010.net
>>669
17日に正式版になって値上げとか言われてるな
Civ4を初めてやったときくらいにはハマる
modが多すぎて中には搾乳だの捕虜レ⭕プだのぶっ飛んだやつもある

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:05:46.89 ID:fQNLEovJ01010.net
>>577
このグラフってps4、switch xbox足した市場規模がpcゲームの市場規模と同等ってことだよ?

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:06:57.28 ID:PndFEvIO01010.net
>>659
いうても最後にゲームやったのがcrysisとかcod4だし
その頃のグラボに比べたらGTX970でも十分体感できたよ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:10:49.65 ID:fQNLEovJ01010.net
ps4ってオワコンなのにソニー社員はこんなとこでスレ建てないで仕事したら?

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:12:34.95 ID:B9ZH9JCD01010.net
>>682
お前はなんでアンチソニー活動してるの?

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:17:11.61 ID:xwmrfidu01010.net
真面目な話

これの上から順に見ていって好みっぽいやつ買え、デモプレイできるならやっとけ
https://steamdb.info/stats/gameratings/

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:20:38.94 ID:TCjRVRMh01010.net
LOLやれよ
俺は2ヶ月ぶりにやっていきなりメンバーがチャットファイト始めたからまた引退したけどな

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:25:14.68 ID:9h9NXmRk01010.net
steamのNewガンダムブレイカーでもやってみようかと思ったが
動画見る感じ〇〇無双みたいなゲームに見える
自分が思ってるMS戦とは違いそう・・・

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:28:11.83 ID:Yr9Y5SiA01010.net
ソリティア

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:31:46.74 ID:fQNLEovJ01010.net
>>683
家庭用ゲーム機でシコシコ遊んでるのは日本だけ

ゲームの主流はpcとスマホ
https://i.imgur.com/8HFCyQn.jpg

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:34:45.39 ID:B9ZH9JCD01010.net
>>688
お前はPCもCSも持ってないだろ
ってか画像ちっちゃw

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:40:58.87 ID:fQNLEovJ01010.net
龍が如くですら脱psしてsteamで日本向けに販売する時代

ps4はオワコン

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:44:39.18 ID:B9ZH9JCD01010.net
オワコンだと思ってないから頑張ってるんだろ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:48:22.95 ID:xwmrfidu01010.net
>>691
自分語りか
ええんやでキバりや

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:54:17.04 ID:rXNzcbVC01010.net
ゲーム飽きた
何の生産性も無い
時間の無駄だった

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:55:54.15 ID:grmPBrhBM1010.net
無双Onlineやろう
無料だし今始めたらいきなりトッププレイヤーだよ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:55:56.72 ID:rVee385P01010.net
リムワ17日だっけ?値上がりするんだよな
もう諦めて買うか

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:58:45.81 ID:fQNLEovJ01010.net
>>691
現実みようぜ
>
家庭用ゲーム機でシコシコ遊んでるのは日本だけ

ゲームの主流はpcとスマホ
https://i.imgur.com/8HFCyQn.jpg

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:10:52.11 ID:OX1mkp/Z0.net
一理ある

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:11:48.46 ID:ETQq2nHG0.net
第五人格たのしいぞ
Twitterでjkともからめるしゲームの腕自慢できるからかなりモチベ上がるよ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:13:04.07 ID:LxTeh0rr0.net
>>680
見ればわかることを説明しなくてもいいよ
頭悪いのかな

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:16:19.52 ID:zi2h0QtjM.net
いい加減ハード毎で煽り合う知恵遅れのガキみたいなこと止めてほしいわ
好きなやつは大体PCも家庭用機も持ってるだろ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:23:44.75 ID:PyoILmdjH.net
P5000の載ったノート買ったから
年末美本に帰るんで色々ダウンロードするや。

なんだかんだSkyrimとDAIにはウルトラクソハマった。
その後が続かないんだよなあ・・・・
Fallout4は評判の割には楽しめたけど
拠点防衛めんどくさい。クラフトは楽しい。
GTA5はもう少し箱庭感が消えたらって思う。
元LA留学生的にあの街並みはツボったんだけど。

なんか良いの無いのかいねー
結局FIFAとかのお気楽なやつばっか遊んでしまう。
Shantaeシリーズも好き。でももっとガッツリハマりたい。

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:24:16.54 ID:PyoILmdjH.net
美本・・・ 日本🇯🇵

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:24:29.56 ID:gsMgQSD80.net
色々買ったけどテラリアしかやってないわ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:25:40.06 ID:iuYORu7j0.net
遊ばれているのはお前だ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:26:20.80 ID:tyUz4wAz0.net
>>599
基本的にマウスキーボードのほうが操作性は上なんだろ?
その時点で差がつくのが嫌なんだよ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:28:43.49 ID:DNG8CXfWa.net
PUBG系も飽きたし
DBDもたまにやるぐらいだし
FPSも歳の成果つかれる

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:30:24.39 ID:Tl19A3mI0.net
本田翼の実況をみて、Dead by daylightやりたくなった
グラボってやっぱ買わんとあかんのやろな?

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:37:33.57 ID:Z+5dopAO0.net
>>707
グラボないとダメだけど1050とかでも大丈夫だよ
まぁどうせなら予算が許す限り高いの買ったほうが良いけど

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:41:26.38 ID:od45IYI+0.net
>>707
ps4でいいよ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:49:50.26 ID:rshhRb1Wd.net
>>375
否定だけじゃなくて、オススメ紹介すると有意義になるぞぉ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:58:13.87 ID:B9ZH9JCD0.net
セールで買ったWRC7が地味に面白かったけど難しすぎた
ヘッドライト破損で真っ暗なコースとか無理ゲー

712 : :2018/10/10(水) 23:00:38.44 ID:kXBIq2Lz0.net
>>607
ゲーミングPCどころかグラボだけで10万なんて余裕で超えるんだが?
それに所有欲を満たせりゃ良いだけだから、もったいないなんて感覚も起こらんよ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:05:58.36 ID:DagXpZti0.net
ウルトラハイエンドのグラボ使ってるゲーマーなんて極少数やろ

714 : :2018/10/10(水) 23:10:11.36 ID:kXBIq2Lz0.net
>>621
安くなるかは自分次第

でも、ケチってスペック低いパーツを入れると、結局は妥協せずに良いパーツにしておけば…って買い換えるまで引きずるからな
その時に選べる範囲で最高の物を買った方が精神衛生的には良いぞ

それが嫌なら性能横並びのゲーム機を勧める

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:11:15.68 ID:T41F5IKo0.net
>>607
パソコン使えないやつならゲーム用としか思えないかもな。
動画編集だろうがエンコードだろうがなんでもできるぞ。
YouTube見るだけとかでも爆速だからストレスたまらず快適。
写真管理とかも最近は写真データが重くてマシンパワー使うからストレスフリーだ。

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:14:15.90 ID:0/XtFgSF0.net
>>696
終わってるのはお前の人生だぞ

3浪とかまじでガイジ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:16:35.11 ID:6VUU33Mp0.net
ゲーミングPCのおすすめ教えろ
ドスパラとマウスどっちがいいんだ?

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:18:03.11 ID:Z+5dopAO0.net
>>717
つくも

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:30:44.72 ID:6VUU33Mp0.net
>>718
調べてきたけど、VRカノジョ推奨PCはちょっと欲しいと思った
つくもたんグッズが貰えるならつくもでもいいな

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:40:26.80 ID:ykAWGhV/a.net
アサクリまた評価たかいのか

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:45:48.48 ID:6TJBdhnhM.net
シミュレーションの楽しいのないかね
というか年取るとゲームに限らずなにかと好みが我ながら鬱陶しいレベルになってくるよな

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:46:34.33 ID:DGaCSu160.net
CIV6

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:51:26.03 ID:oRmGG2Z/0.net
最近10万ぐらいの買ったけど結局Portal2しかやってない

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:11:03.60 ID:bD04U4Ov0.net
CPUとグラボを取っ払ってセレロン入れとけ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:12:45.55 ID:ShYABreI0.net
>>719
ドスパラはまじでやめといた方がいいぞ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:20:42.97 ID:1WiGCCz70.net
第4世代のi5搭載の中古タワーPC買って電源とグラボとSSD乗せればミドル下は完成できる
電源はブロンズ、グラボは960あたりで妥協しろ
4マンくらい

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:36:41.07 ID:8tndH28w0.net
>>726
しょぼいCPUだとオブジェクトが多いシーンとかカクカクになるんよ…
ゲームの話ね

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:37:52.46 ID:1WiGCCz70.net
>>727
低設定で60fpsならなんとか動く
それでも4570以上だが

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:42:34.90 ID:IAmwnbel0.net
やるゲームが無くても、買うゲームはある byスチムー脳

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:54:24.74 ID:8vsgw74+0.net
VRって面白いよね
https://i.imgur.com/5d9gum9.jpg
モデリングしたのものが立体的に360度見ることができる喜び
今はBlenderで自作モデル作成中だけど想像以上に難しい

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:50:42.23 ID:VOyZKV8Y0.net
>>655
フレームレートのことなのでは?

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:55:56.38 ID:g6XxcZKE0.net
GTX1070ti 買ったんだけどどうだろ?
メモリは16

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:32:40.58 ID:bACwQIpe0.net
cpuの値段が上がりまくってんな
あの米中の貿易摩擦の影響だとか

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:34:02.86 ID:QQoxEB/u0.net
>>717
ネット上はドスパラ批判かなり多いが
BTOなんてどこもやってることはただ出来合いのパーツ組み立てるだけだ 好きなところを選べ
ドスパラはグラボがAsk税のかからないPalitっていう会社のを使ってるから他社と比べて比較的安い傾向がある
Palitは別に悪いグラボじゃないぞ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:48:13.39 ID:SGkLJFDq0.net
>>734
ドスパラは新品BTOに新古品混ぜた前科あるからな
そういやこの前のSSDリマーク事件は結局どうなったんだろ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:12:53.21 ID:iFla+lTZ0.net
>>114
つーか2年前のゲームが旧作ってのがもう違和感だわ
気持ち的には1年前までは新作
3年落ちでようやく準新作ってレベル

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:17:02.67 ID:ZVwUd3M60.net
>>707
1060じゃないと60fps最高設定は無理
だけど、こだわらないなら1050tiでもいい

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:19:48.94 ID:ZVwUd3M60.net
あーでも、本田翼とマッチしたいならPS4しかないな

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:20:48.14 ID:nZB3gFjq0.net
ドスパラ勧めるのやめろよ
今まで散々やらかしてきたの知った上で勧めてんのか

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:38:18.44 ID:+wBlQILv0.net
今日ついに5年前のミドルタワーケースとバイバイしてスケスケサイドパネルマンになったわ
簡易水冷のファンがキモオタ発光仕様だからそれに合わせて120ファン全部ゲーミング(笑)ぴかぴか仕様にして満足

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 04:00:42.64 ID:/hVRkY/10.net
>>735
それどうやって発覚したの?

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 04:11:47.22 ID:rUOLbaB/0.net
ドスバラの電源高めでハイスペ買ったら3年持たずに壊れたがマウスコンピュータのは6年以上無問題
マウスの時もハイスペ買ったがPCゲー飽きて結局PS4とかやってんのな

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 04:24:13.19 ID:XxMD/fhD0.net
>>717
フロンティア

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 05:03:50.63 ID:8x1J3pqX0.net
>>732
充分つええっしょ
おれなんか命落とす覚悟で1060買ったけど、たまーにダクソカクカクしたりしちゃう
まあ、かと言ってもっと良いグラボなんてどう頑張っても無理だったけど

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 05:32:55.84 ID:bTYmRu+10.net
タイトル忘れた
ボロボロの家をリフォームするゲーム
あれって面白い?

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 05:53:16.26 ID:Iy2i4/UJM.net
当時は超高級ビデオカードだったGTX970が、
ゲームを一切することなく壊れた

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 05:53:46.51 ID:QQRh2fA60.net
>>655

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 05:54:53.59 ID:f/9QH2g60.net
フォルツァホライゾン4やりたいなあてかシフトクラッチ付きのハンコンってめちゃくちゃ高いな

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:40:33.55 ID:ZssNtoiMM.net
>>1
スト5やれや

>>9
スト5やれや


おまえら殴られてーのか

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:45:38.97 ID:0Wwu3N0q0.net
>>730
VR良いよね

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:45:47.26 ID:uj7s88RoM.net
ff14 モンハン ニーアしか今んとこやってないな

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:02:46.48 ID:vd26bqX50.net
そろそろ980から変えたい

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:05:05.45 ID:ivLNJKx40.net
ユーロトラックVR
アセットコルサVR
スカイリムVR

としばらくVRばっかやってたが今はコナンエグザイル
おまえらもやれ
PS4版がちょっと盛り上がってるのが悔しい

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:06:07.27 ID:mcCaP3ch0.net
Hollow Knight面白い

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:10:29.83 ID:ivLNJKx40.net
FOの新作はコナンエグザイルっぽい感じになんのかな
FO3がいまいち合わなかったのでFO4やってないんだよな

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:12:21.10 ID:wZ+32X4b0.net
エロVR専用機へ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:13:49.40 ID:FazUYbmtH.net
1070を100w制限して遊んでるとかなり静音

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:17:37.40 ID:0tybJqSl0.net
麻薬ゲーのcivやって人生台無しにしちまえ!

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:23:46.47 ID:PPZIPDTO0.net
VIVEもっと解像度上げてもっと安くなれ
それまでに部屋掃除すっから

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:12:38.31 ID:tywd9E3f0.net
1番難しい、人生のリアルゲームで勝つ
に挑戦すればええ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:18:15.48 ID:oGWJ6sKjx.net
そこそこのスペックだけど結局2Dゲームの方が稼働多い

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:48:03.77 ID:yBB5Tcvt0.net
ワーキングPCってないの?仕事に使いたいんだが

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:04:25.62 ID:Im3aLwBR0.net
>>762
マウスやキーボードも同じで高性能なだけでビジネスも向いてるよ。

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:06:54.03 ID:yBB5Tcvt0.net
>>763
ゲームしないなら高いグラボは無駄だろ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:12:05.17 ID:X/vWXGin0.net
RPGツクール2000のゲームを箱コンでやってたらブルースクリーンになったんだが超怖い

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:18:18.79 ID:5ZV7+A63r.net
>>2
それSkyrimオンラインの悪夢再びじゃね?

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:22:40.37 ID:Im3aLwBR0.net
>>764
頭悪いから日本人の教養底上げのために教えてあげるわ。
グラボあれば動画いじったりCADとか何かと使えるのよ。
ビジネスがワードやエクセルだけと思ってるならそれは勘違いだ。

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:27:09.84 ID:J3saF1+G0.net
俺もやるゲームでてから買えば良いのに5月頃に買っちゃったんだよなぁ
一応BFやるから最低限使ってるけどできれば新作で性能を発揮したい

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:30:10.13 ID:g0t2BJFB0.net
>>767
動画編集はCPU依存じゃね
CADは2Dしか触ってないから職場の低スペオンボで間に合ってるけど3Dだとどんな感じなんだろう

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:33:34.75 ID:yBB5Tcvt0.net
>>767
どう考えても3D機能は要らんだろw
釣りか?構って欲しいのか?

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:34:32.42 ID:Z00U6RXtM.net
>>767
動画編集したりCADやる奴が時間割いて
ゲームやるとは思えんな。
結論言うとゲームする奴はゲームしかすることしかやることないからゲームしてるんだよ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:34:36.38 ID:iQ8cLw+V0.net
steamで2000円未満でオススメおしえろください
ジャンルはなんでもいい

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:37:39.61 ID:UCUEc5dmd.net
>>772
PORTAL

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:40:11.26 ID:M/6RRNw5d.net
エンコにCUDA使ってね

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:47:22.32 ID:y/W9g2aDa.net
ゲーム実況など見て
買うのは自己判断してる
でも配信者が全クリアしてしまうと
買わなくなるんだけどね
だからsteamのライブラリにはマルチのゲームしか入ってないよ

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:49:39.41 ID:Rf54bHKw0.net
>>772
Euro Truck Simulator
(微妙に予算オーバーだがセールだと500円だから許してくれ)
Bejeweled3
Into the Breach
SpaceChem

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:50:15.33 ID:Rf54bHKw0.net
Euro Truck Simulator2だった

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:18:39.29 ID:HvNfzKpN0.net
L4D2
skyrim
この2つやれば後は似たようなゲームばかりだからやらなくても良いぞ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:35:33.58 ID:J3saF1+G0.net
>>772
Breathedge(早期アクセス)
ConanExiles
divinity original sin2
northgard
smoke and sacrifice
they are billions
値段は見てない

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:56:13.75 ID:0x9t04e/0.net
RDR2出るだろ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:58:05.96 ID:M/6RRNw5d.net
Mount&blade warband 時間が消えるは

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:14:49.11 ID:NwQtKEy00.net
凄いグラで動くアクアリウムみたいなゲームってないか?

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:32:17.03 ID:4Vnx11Aqd.net
>>772
もうすぐハロウィンセールだから少し待とう
主にホラー系中心のセールだけど

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:38:56.17 ID:1WiGCCz70.net
>>744
cpuのが足引っ張ってそう
あと設定上げすぎとか

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 12:28:51.49 ID:dVFUPzQfM.net
一緒にゲームやってくれるフレンド欲しいけどネットでもコミュ症の俺にはハードルが高い

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 12:46:02.01 ID:p7KcStmga.net
>>778
時代遅れの戯れ言

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 13:24:02.60 ID:/hVRkY/10.net
skyrimとか脳に障害ないとできないだろ
なんぼなんでも戦闘がごみすぎ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 13:27:10.37 ID:MrGFUmMg0.net
とりあえず金よ
最終的に金さえあれば何とかなる
女は色々いってるが結局ATM欲しいだけやからね

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 13:29:00.42 ID:NpnKxL3R0.net
skyrimはなぜか分らんがすぐプレイしたくなくなってしまう、最長でも開始から10時間ほど
何度最初から心機一転はじめたことか・・・何度最初の村にたどり着いたことか

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 13:32:09.67 ID:cB8MHsBk0.net
順番が完全に逆
やりたいゲームがあるからゲーミングPCを買うのが筋

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 14:28:53.54 ID:sI8yL7+Ar.net
スポーツカー買っとけば普通車より機動力は確保出来る的な

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:10:05.16 ID:1QQF2fD80.net
基本無料でおすすめのやつ頼む
warframe
wows
フォートナイトはやった

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:34:37.58 ID:Im3aLwBR0.net
>>792
黒い砂漠
荒野公道
ff14トライアルで充分
ドラゴンドグマオンライン

ドラクエオンラインはフリーでかなり遊べるが粗大ゴミ。ff14は燃えるゴミぐらいかな。

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:35:11.44 ID:7uJ2/BLOd.net
>>384
アストロボットが抜けとるで

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:35:54.94 ID:Im3aLwBR0.net
>>778
l4d2むずいわ。
金出してゴーストリコンの方が圧倒的に充実感ある。
チームプレー炸裂だし。

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:28:18.31 ID:TPYsZx4wd.net
ハロウインセールでバイオ買う

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:37:58.92 ID:3Ll15Bvb0.net
普通はやりたいソフトがあるからハードを買うんだぞ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:06:33.61 ID:/hVRkY/10.net
あれやりたいな→スペック足りないな→PC買っちゃえ→やっぱやるのめんどくさいな

799 :ドブスまんもめん :2018/10/11(木) 20:17:07.20 ID:c/Oe+KXSa.net
Lenovoの3万くらいのPC買ったんだけど、どんなゲームがおすすめ?(´・ω・`)

800 :ドブスまんもめん :2018/10/11(木) 20:18:15.31 ID:c/Oe+KXSa.net
部屋を模様替えしたり、服をデザインできるゲームがやりたいゲーム🎮

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:42:08.01 ID:lHcPi5q5M.net
>>800
マイクラやりな😚

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:32:39.35 ID:osUvQvPaF.net
>>799
エミュでソシャゲかな

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:33:14.99 ID:mlfEqwWm0.net
そんなわけないだろFPSやれよ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:35:04.49 ID:4SSdES160.net
結局昔のゲームしかしたくない

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:00:51.37 ID:hathX4aN0.net
>>800
Stardew Valley

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 01:03:20.13 ID:3p0orf2B0.net
>>778
L4D2はキングオブクソだったわ
何がおもしろいんだあれ
仲間とやったけどみんな同意見で速攻やめたわ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 01:57:26.15 ID:befCC4sz0.net
エロ動画用途で

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 02:01:49.80 ID:v3vSGgDM0.net
>>806
キリングフロアー2がいいよ、クラス制だからみんな出来ることが変わるし

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 02:07:30.54 ID:SHRs5sqK0.net
L4Dとかはレベル上げもスキルもなく腕磨くしかないから上昇志向がないと楽しめんかもね
救助するだけじゃなくて常に味方と息合わせないといけないしco-op性高くてハマれる

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 02:29:53.15 ID:bz/S0rod0.net
ソリティア、マインスイーパ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 02:40:52.61 ID:R7RPmTQ00.net
wasdがタルくてやる気しなくなる

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 02:44:29.49 ID:rE5kTmD80.net
昔は目が覚めてる間中FPSやってたのに
最近FPSをキーボードでプレイするのがめちゃくちゃ辛いんだけど
キーボードのせいなのかな指がめっちゃ疲れる
ロジクールのK120って安物使ってるんだけど安いゲーミングキーボード買ったら幸せになれるだろうか

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 02:49:16.74 ID:MPwojc4I0.net
>>800
honey select

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 03:27:05.09 ID:v3vSGgDM0.net
軽いワイヤレスマウス買うと
FPSめっちゃ快適だし楽しくなるけど
キーボードてどれも大して変わらない気がするんだよなー
むしろ安いパンタグラフが一番疲れないし金かける意味を感じない

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 07:09:35.72 ID:ZXb5NctI0.net
>>769
レンダリングはCPU依存たけどエフェクト処理はGPU

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 07:29:14.17 ID:REkEcmeTM.net
>>800
House Flipper

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 08:00:59.18 ID:0s3z/H7wM.net
>>655
エイムアシストに頼って楽しいか?

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:46:21.71 ID:hPUtc+Nor.net
2070微妙だったから1080等々
あんま安くならんみたいだな

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:51:35.55 ID:7DnWbilk0.net
wqhdでおすすめモニタある?

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:54:26.57 ID:UmVy1zSVd.net
>>800
アメーバピグでもやってろ

821 :ドブスまんもめん :2018/10/12(金) 14:19:30.62 ID:N7wBUtDTa.net
マイクラ

Stardew Valley

honey select

House Flipper

アメーバピグ

おまいらありがとう(´・ω・`)
気になったやつやってみる

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:12:21.44 ID:SHRs5sqK0.net
アクション寄りと見せかけてWarframeは着せ替えとか部屋の模様替えとかが実はメインで
あれが楽しめないと装備集めだけやってすぐ飽きてしまう

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:53:03.73 ID:TSrTv9iAd.net
>>818
ニートコアのせいでパフォーマンスが悪く見えるけど、働きだしたら評価も変わるんじゃないのかね

総レス数 823
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200