2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

平成34年以降、社会保障崩壊へ どうすんの [331464139]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:32:09.84 ID:G6NM15IH01010.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
負担増ずらり、社会保障崩壊の危機感

 財務省の改革案には高齢者の負担増など、国民に痛みを求める改革案がずらりと並んだ。
背景には平成34年以降、団塊世代が後期高齢者になり始めることなどから社会保障費が膨張し、
社会保障制度が崩壊しかねないという危機感がある。ただ、来夏には参院選を控え、政権内には負担増へ難色を示す声も多い。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181009-00000566-san-bus_all

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:32:52.72 ID:5zc5IZ/801010.net
どうもしない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:33:33.38 ID:oCuMUI/B01010.net
俺は嫌な思いしない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:33:33.58 ID:iNZiCgHnr1010.net
もう崩壊しているのです
社会保険料は払い損なのです

国家主導詐欺です
根拠法の議事録すら改竄されてますよ?
捏造 改竄 隠蔽
日本国技です

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:34:00.06 ID:ZBbikVpOd1010.net
予想通りのことが起きるだけ
修正行動取らないから

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:34:06.58 ID:WFjoJGV/r1010.net
パパっと消費税20%にして、終わり!

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:35:14.59 ID:SC0imMuGM1010.net
平成は31年で終わりだぞ?情弱か?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:35:19.53 ID:V6wHbIPk01010.net
どうもしない
オリンピックと万博でおじいちゃんたちが気持ち良くなったらもうこの国はおしまい
そう決まってる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:35:24.74 ID:17IKQOEQM1010.net
平成は来年で終わりなんだが?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:35:53.95 ID:Lh6kKiI701010.net
消費税とか言ってるやつマジで頭大丈夫?
制度設計ミスなんだからそこから手をつけるのが正解

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:36:07.89 ID:1pjWdY46d1010.net
ゆでがえるだぞ
年寄り1人当たり年100万くらい医療費使っててその9割くらいを現役世代が負担してる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:36:21.05 ID:R8VoUhcM01010.net
西暦の方がわかりやすいわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:36:24.88 ID:mVv5pNTs01010.net
良かった、平成34年なんてなかった

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:36:34.77 ID:a03aVqEir1010.net
年金打ちきりで高齢化も解決
さっさと死ね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:36:44.43 ID:sC+bXgVs01010.net
真面目に払ってるアホいるの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:36:51.09 ID:aG+QeGAo01010.net
平成は31年で終わりだけど

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:37:25.66 ID:ODAOZuWrd1010.net
長寿命化やめて、安楽死を認めればなんとかなるだろ!!!

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:37:33.16 ID:76505p/P01010.net
>>1
議員・公務員にはアゲアゲだしな
危機感なんてねーよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:37:48.99 ID:1pjWdY46d1010.net
>来夏には参院選を控え、政権内には負担増へ難色を示す声も多い。

こういうとこだよな。政治家なのに展望は無くて、ちょっと先の自分が大事。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:37:52.48 ID:R8VoUhcM01010.net
制度改革すればいいだけ。

財源の取り方を給料天引き一辺倒から消費税含む間接税主体の全世代負担方式に。

特に医療費については今以上に抑制する必要があるので安楽死の解禁や現実的に可能な範囲で自己負担引き上げも行う。

救急車も有料化しよう。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:38:01.70 ID:al8jb5Vwd1010.net
平成34年は存在しないのでその指摘は当たらない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:38:05.73 ID:nV+0yekIa1010.net
高負担低福祉社会へ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:38:07.78 ID:Lh6kKiI701010.net
扶養の奴らもしっかり一人分払わせる
年金支給年齢75才〜
健康保険自己負担割合を上げる
延命治療廃止して安楽死導入
まずはここからだ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:38:59.19 ID:oJ97HidsM1010.net
アベノミクスで過去最高のGDPだろ?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:39:17.91 ID:Lh6kKiI701010.net
制度設計したときの平均寿命は70才
変えてこなかった官僚や政治家を責めるべき

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:39:36.32 ID:nlxqA1Cl01010.net
あとは死ぬだけの老害共に税金無駄に使うのやめろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:40:13.37 ID:gh45fbcLM1010.net
ざまあwww

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:40:25.24 ID:+VzJSg3101010.net
昨日テレビ見てたら肺がんで絶望的だった74歳のジジイがオプジーボで
がんが小さくなったってやってた
普通の74のジジイに年間3000万の薬使ってんだから将来なんてどうでもいいんだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:40:25.75 ID:Lh6kKiI701010.net
医療の進歩で死ななくなった
延命の医療費増大

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:40:42.36 ID:1pjWdY46d1010.net
>>26
これな
寝たきりの老人にたけぇ医療費使って若者は貧困

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:41:09.30 ID:R8VoUhcM01010.net
消費税増税するのを嫌って、直接税、保険、年金といった現役世代の負担を増やして、

老人を福祉漬けにしてきたツケが今重くのしかかっている。

基本的に税金は最高税率50%未満の累進課税の直接税から取るべきだが、

金持ち、企業にばかり負担を押し付けていては、日本はどんどん貧しくなる。

広く薄く財源を確保できる消費税を含む間接税もある程度は税率を上げておくことで、

結果的に現役世代の負担軽減と、必要な社会保障の維持の両立が可能。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:41:22.13 ID:BhLLxDQAa1010.net
「数字が出ると、キャップをはめて押さえるような議論になる。そうはしたくない」

 4月末、社会保障費などの歳出改革案を打診するため官邸を訪れた麻生太郎財務相や主計局幹部に、
安倍晋三首相はこう話したという。
「この政権では財政再建は難しいと、あらためて思わざるを得なかった」と幹部の一人は言う。

 結局、新計画では安倍首相の「意向」を受け入れる形で、数値の目安はつくらず、高齢者の自己負担
引き上げなど医療・介護制度の改革の議論も当面、封印された。
「19年夏の参院選を前に、負担増の話はとんでもないという感じだった」(別の財務省幹部)

https://diamond.jp/articles/173270

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:41:24.91 ID:IEQKNSUQd1010.net
あと四年しかないじゃん

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:41:24.92 ID:0UDL/D5ia1010.net
その頃には安倍ちゃんも退位してるから関係ない
逃げ切り大勝利

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:41:27.96 ID:Lh6kKiI701010.net
扶養されてたBBAどもは一人分払ってねーのにしっかりもらおうとしてる。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:41:36.83 ID:gT2bFmqP01010.net
架空の年号やめろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:42:34.07 ID:Lh6kKiI701010.net
制度設計を変える
そのあと財源確保のために国債発行
日銀に買い取らせる
いまはこれができるからまだ間に合う

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:42:40.53 ID:7r6IPA17M1010.net
資産ある老人は3割でよいよね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:43:03.26 ID:XjN5+X8xa1010.net
国営の老人ホーム作ってよ
そうすりゃ仕事も出来て、老人も安心じゃん

労働人口は外国人沢山入れて税金取れば良いじゃん、どうせ稼いだら帰るわけだし

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:43:34.37 ID:rFhPy7qEM1010.net
後回しって発達障害の典型行動らしいけど
日本ってもしかして発達障害国家?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:44:15.62 ID:Lh6kKiI701010.net
制度設計を変えると
選挙で票を入れるやつらを敵にまわす
政治家はできない
安倍ならできるだろ長期政権だし
社会保障制度設計改革これやってやめたらマジで誉めてやる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:44:26.35 ID:MbuL5Hlq01010.net
>>22
それは国体を維持できねえだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:44:49.20 ID:7y7fW/iG01010.net
糖尿になったら人生終わりの時代がくるようになんのか?
気をつけないとな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:45:26.41 ID:MiweXX7g01010.net
株で儲けてるんじゃ無いんですか?w

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:45:30.90 ID:knxS7FcYD1010.net
健康保険と年金はもう民間に委ねてバンザイしろよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:46:06.56 ID:MiweXX7g01010.net
>>37
もう金利上げないと無理だよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:47:01.79 ID:WqCGTjD101010.net
それでも公務員の給与とボーナスはなぜか上がるのだった

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:47:30.37 ID:7MwMX6a2a1010.net
国民皆保険制度は世界一らしいけど
崩れたら歯医者にも行けないわな
風邪ひいても市販薬で治すしかないし

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:48:20.25 ID:+bWWrZPzM1010.net
これ治さんとなんともならない

◯東京一極集中
◯低出生率

全部ここから来てるでしょ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:48:40.45 ID:7qirI+Wyr1010.net
詐欺にあってるのはわかるんだが、支払いしない訳にもいかないから本当に糞

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:48:40.68 ID:6WDCmhvDM1010.net
>>41
野田政権が解散に応じたときの三党合意が
「税と社会保障の一体改革を進める」で
安倍が政権とって何年経ちましたかね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:49:47.61 ID:tGB+/GbeM1010.net
仕事とかで予算枠確保してる奴は分かるだろうが、そんなに予算使うか分からんけど、取れれば取れる分だけ予算枠確保しとくやろ
税金やら増やして予算増やしても、使途不明だけど予算枠確保されて、余ったら私腹を肥やすのに使われるだけ
無駄に要らない機材やらPC入れ替えやらして予算消費して、次年度の予算枠が減らないように帳尻合わせの無駄遣いが増えるだけ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:49:59.42 ID:Lh6kKiI701010.net
>>46
まだインフレ目標すら達成してないじゃん。出口脳は洗脳されてることに気づいた方がいいよ。出口騒いでる奴らは金融緩和前にはハイパー言ってた奴らだから

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:49:59.97 ID:ENq6q+0t01010.net
海外や留学生にばらまく金はあるのに?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:50:58.80 ID:I6hws7Jrd1010.net
そろそろ鳥インのパンデミックで減るだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:51:21.39 ID:WEiEV4ic01010.net
あれものすごく信頼のできる政党が
いまは稀に見る好景気だって言ってたけど
濡れ手に粟状態の大資本家様から恵んでもらえば良いのではないのでしょうか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:51:25.73 ID:xR3IzP5J01010.net
東国原の言うとおり、内部留保税を導入して大企業や私立校から搾り取れ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:51:33.53 ID:Fk6pdn9/01010.net
年寄りも2割、3割取れ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:52:01.63 ID:16G5AZF001010.net
>>23
まずは海外ばらまき
公務員給料削減
議員数削減

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:52:03.66 ID:0Ece+ANzd1010.net
実は悪いのは年寄りじゃないんだよな
医療技術の進歩で全世代で医療費が増大している

難病2つ持ちのワイ23歳も年間300万くらい国の金を治療に使っとるわ
新卒でどうにか働いてるが年収400万だから自己負担なら死ぬしかないね

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:52:36.31 ID:R8VoUhcM01010.net
社会保障というものは、感情論を抜きにしても、左翼過激派による『暴動』・『暴力革命』を抑止するための、

転ばぬ先の杖として必要だから、現実的に維持可能な範囲内で制度を構築する必要がある。

宰相ビスマルクは決して貧乏人がかわいそうだと思って社会保障を整備したわけではない。

当時のドイツの体制を、左翼による暴力革命から保守するため、『アメとムチ』のアメとして、

社会保障を整備。アメとムチのムチをとして、社会主義運動弾圧をおこなったのだ。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:52:42.61 ID:fUJhfgFjp1010.net
お前らいい時代過ごして来たんだから
自分の預貯金でやってけよ
ってのが嫌儲の総意なんですが
この板20-40の社畜がメインだし当然の意見だ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:52:50.73 ID:MiweXX7g01010.net
>>53
もう既に上半期で5回も不成立出して日銀が買い出して無理やり金利維持してる状態なんだが

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:52:56.68 ID:Lh6kKiI701010.net
>>51
消費税増税はまったく効果はない上に景気回復の足を引っ張って税収減らしてるよね。
制度設計改革をしなければならい
年金支給年齢引き上げや安楽死導入
扶養制度廃止
やるべきことは盛り込まれてない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:52:59.12 ID:bjIbcJ6Gd1010.net
悪いことは民主党にさせればいいさ
ひひひ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:53:49.00 ID:6ZFAsilka1010.net
俺は別にナマポ受けてないし

福祉受けてる馬鹿はこれも納得済みだろw
生殺与奪を国に握られてんだから

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:54:14.04 ID:bIMrrKky01010.net
未だに年金払ってる馬鹿いるの?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:54:15.89 ID:paAsv1gF01010.net
在日特権だろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:54:17.27 ID:Lh6kKiI701010.net
>>63
なんで国債の金利は上がらないの?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:54:22.52 ID:fUJhfgFjp1010.net
>>66
役所で暴動が起こるな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:54:30.25 ID:MiweXX7g01010.net
>>66
福祉受けてない人間は日本にいない
生活保護者だけじゃ無いよ、この問題は

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:54:52.98 ID:MtzBk1j801010.net
>>60
まぁ昔なら速攻死んでたもんな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:55:05.39 ID:WLrtrw9T01010.net
生活保護を廃止しよう

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:55:06.04 ID:CyN5ABsh01010.net
共産主義国家にシフトすべきだろ
何もかもみな平等、嫌な奴は国外脱出
ちな脱出組は利己野郎というレッテルを貼られて二度と帰国はできない
これくらいやれよ、自民党と公明党が舵取ればできるだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:55:07.93 ID:WmA0FNQsM1010.net
平成34年は存在しないので崩壊しない(サポ識者理論)

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:55:25.35 ID:MiweXX7g01010.net
>>69
だから日銀が金利維持のために自買いしてるって言ってるだろ
日銀もそのうちパンクするよ、無制限には無理だから

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:56:05.86 ID:fUJhfgFjp1010.net
>>74
そもそも生活保護受給者 社会的弱者なんていなかったって事にできるもんな
日経も売る奴はみんな逮捕にできるから
いくらでも操作できる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:56:08.86 ID:JgpV0v/c01010.net
これだけ与党として好き放題できるのに社会保障で爺に不人気策はとらないって国滅ぼしたいのか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:56:21.83 ID:O4NXZoEX01010.net
株で運用して何兆円も儲かってる金はどこ行ったんだよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:56:29.44 ID:pdKgUtXo01010.net
ここからどうにかなるとは思えないんだが

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:56:30.56 ID:16G5AZF001010.net
>>66
凄い頭悪いネトウヨ君かな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:56:37.78 ID:XjN5+X8xa1010.net
安楽死導入したら日本人の同調圧力少しいじれば勝手に死んでってくれそう

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:56:40.41 ID:fUJhfgFjp1010.net
>>79
海外HFの懐

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:57:05.87 ID:U3/dpSbt01010.net
俺たちの安倍さんが憲法改正するまで、その話題は先送りさ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:57:35.13 ID:Zjvy/Da5M1010.net
>>79
焼け石に水

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:57:35.43 ID:pfaWxjke01010.net
もう崩壊してんだからさっさと年金制度打ち切れ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:57:36.25 ID:r3vbXUmT01010.net
年寄りから金を取れ
若い女(既婚のみ35以下)は子供産ませるために優遇しろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:57:48.25 ID:fVVZ8/mf01010.net
平成は終わるから嘘松!

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:57:50.89 ID:Lh6kKiI701010.net
>>59
ODA削減は資源のない日本では失策
公務員削減は賛成だけど、一律で削減するからこれまで金かけて育てた本当に優秀な人も削減される可能性がある
議員削減はやってもいいが、政治団体の無課税相続の方が問題だからそこ騒いだ方がいい

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:58:00.17 ID:Mb072jbO01010.net
「全額社会保障に使います!」

これ信じた奴いたの?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:58:12.83 ID:rBJ22eiq01010.net
オリンピック終了と共に日本崩壊

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:58:38.20 ID:UNb28evi01010.net
日本終わってた安倍のせいで

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:58:52.39 ID:umwwYe0e01010.net
正社員やめた^ ^早速年金は免除して国保は滞納w
出来るだけ払わないから^ ^

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:58:54.12 ID:5hiVHQVqM1010.net
全額社会保障!→利権ピックへ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:59:06.82 ID:rIAS6dr9a1010.net
デフレにすれば解決するぞ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:59:13.54 ID:PZoFjLXA01010.net
年金75歳から、医療費5割負担、消費税30%は近いうちに起こるよ
それでも足りなくて最終的に預金封鎖

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:59:33.74 ID:/GajWTidM1010.net
誤魔化してギリシャみたいになる落ち

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 12:59:34.18 ID:R8VoUhcM01010.net
日本の政治家はカネの使い方おかしいよ。

なんで千島、南樺太を現在も占領し続けている敵国ロシアに3000億も軍資金払うんだよ。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:00:09.66 ID:fUJhfgFjp1010.net
公務員の年収400万にセーブ
議員半減
これは最低限やな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:00:14.63 ID:JgpV0v/c01010.net
>>96
爺共が許すわけがない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:00:23.54 ID:osHf3xdR01010.net
割とマジで滅ぶだろうなこの国

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:01:24.85 ID:D7oArc5J01010.net
>>98
え?
だって問題になる頃には
死んで後のことなんか知らんし

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:01:31.69 ID:xslyhuW9M1010.net
平成34年は永遠に来ないからヘーキヘーキ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:01:36.25 ID:nK3xQwaY01010.net
フェミニスト「そう、貴様(日本)は
詰んでいたのだ(少子高齢化)
最初(男女平等主義、男女雇用機会均等法)から!ヒフ!」

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:01:39.57 ID:Lh6kKiI701010.net
>>76
いつなるんだよ(笑)ちゃんと具体的に言ってみろよ
ハイパーもなってねーじゃん(笑)

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:01:44.72 ID:kLrDp/4501010.net
安楽死はもう導入されてるよ
西成区は平均寿命71歳 過酷な肉体労働で摩耗した貧困層は元々長生きできない
病院にもなかなか行けないし 介護を頼める親族もいなければなおさら

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:02:51.77 ID:pBSk2MIdM1010.net
平成34年はないから崩壊もない

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:02:59.86 ID:Xmca8ecDa1010.net
安晋4年の間違いでは?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:03:28.68 ID:qJLqo8kZ01010.net
いっつもこんなこと言って消費税上げるのは仕方がない感出すよね
それなのに武器購入したり海外に金ばらまいたりして社会保険費に使ってる感じまるでないから死ねと思う

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:03:55.75 ID:yfObQ1hcM1010.net
>>96
そうなるとしてもIMFの管理下に置かれない限りやらなさそう

111 :たかひろ :2018/10/10(水) 13:04:15.40 ID:pvkFYhmcM1010.net
ははは

足が無くて糖質で長期入院中の俺は世話せざるを得ないだろう
せいぜい汗水たらして働きなさい社畜共

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:04:19.20 ID:Dw0k7Ul001010.net
もう破綻してるし
ギリシャより酷い状況だぞ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:04:42.28 ID:kLrDp/4501010.net
日銀が国債を買い続ければ金融緩和は続けられる
問題は金利が上がったとき 日銀は銀行への支払いが出来なくなる
インフレにするために金融緩和やってるんだけど 金利の上昇は防がなければならない矛盾

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:05:34.16 ID:IUm9QoM301010.net
学者の試算では消費税40パーセントで均衡らしいから

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:05:41.49 ID:cDZBaReE01010.net
税金あげて社会保障削ってるのに破綻なんておかしいよね
どこか違うところにお金流れてるよね

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:06:30.83 ID:P/h+4irt01010.net
選挙に行ってくれる公務員様は大丈夫よ。民間だけ支払額大きくなるだけだから

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:06:57.74 ID:ZDpUHsGv01010.net
まずは健康保険の負担上限を撤廃すればいいだろ
負担上限があるから中所得者に重くのしかかる構造になっている

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:07:30.40 ID:ZmKfzc7Ia1010.net
五輪で若者にタダ働きを強制する国だぜ?未来は暗いよね

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:07:43.26 ID:LYvZ1ivG01010.net
だからモリカケは安倍がどうこうって話じゃないって言ったやん
あんなこと地方議員含め大なり小なりどこでも行われてんだぞ金がいくらあっても足りるわけねーわ
その代表がモリカケってだけなのに許しちゃったやん

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:08:43.33 ID:Lgzaigba01010.net
社会保障といって生活保護しか頭無いバカ多すぎやろ
年金やら雇用やらの保障も社会保障の一部なんだぞ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:08:45.32 ID:W6XNFhnUr1010.net
健康保険制度おかしいよな
健康体でいるインセンティブが制度として用意されてない
こんなの不健康になったもの勝ちだよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:08:50.41 ID:rE3ItoQs01010.net
>>109
ほんそれ

さっさと国民に還元しとけば

ヤクザ白豚に脅迫されても金ないから買えませんで済む話だからな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:09:27.07 ID:loceJZbp01010.net
無駄遣いやめたらいいだけだろ
五輪のおかげで絶対に無駄遣いが多すぎることが
実証されたし

124 :たかひろ :2018/10/10(水) 13:12:01.57 ID:pvkFYhmcM1010.net
年金はおろか住民税すら一度も払ったことない俺が
ナマポでヌクヌクタダメシ食ってる事実

必死に働いて65で国民年金だけでナマポ受けてる奴とか
コスパと頭が悪すぎだろwwwww

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:13:13.95 ID:sZHPJbib01010.net
増税要求しながら負担も増してアベノミクスは成功していると言い張る愛国者財務省

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:13:36.44 ID:1+ZsHNc3a1010.net
??「平成34年は存在しないので大丈夫です」

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:14:14.01 ID:ekWKkEJxa1010.net
フリーランチは存在しない

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:15:49.18 ID:r3mm/b8A01010.net
こういうのでいいんだよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:16:59.53 ID:VkOUjrf6d1010.net
医療の窓口負担を年寄り3割、現役4割にしろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:17:32.09 ID:WStonNV401010.net
来年の元旦に自殺すればいいよ。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:18:50.74 ID:XNRPJZpFM1010.net
>>66
えっ?
もしかして社会保障って、なまぽだけだとおもってるの?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:19:01.52 ID:njcZtjv3M1010.net
議員どもの報酬を改革しろよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:19:29.12 ID:16G5AZF001010.net
>>99
文化的最低限の保障でよくね
経験したらいいんだよ 生活できるんだろうから
年収120万でOK

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:19:51.00 ID:QmGnp3VVK1010.net
年金90歳需給開始、医療費9割負担とかになるんだろうか

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:20:22.88 ID:16G5AZF001010.net
>>111
おまえ久しぶりにみたわ
足がないのはほんと可哀想だわ
なまぽだけの費用で幸せに感じる価値観・・・

俺はなまぽ抜けたくて必死だ
この国でたい

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:20:58.00 ID:Qo9JUdpka1010.net
年金も運用益が出てるから破綻しないって言ってたのに
なぜ負担増が必要なんですかねぇ

137 :たかひろ :2018/10/10(水) 13:20:58.60 ID:pvkFYhmcM1010.net
>>131
不公平感が圧倒的なのはナマポだろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:22:38.79 ID:6fgJirC601010.net
与党どーすんの!!?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:22:47.20 ID:n498sz9q01010.net
>>1
高齢者負担っていうけど、生活保護世帯の半数が高齢者なんだぞ
問題は格差だろうに
世代間のみでなく、世代の中でも格差が生まれてる現状を是正しないことには解決しない

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:23:41.07 ID:4jFhiotCM1010.net
もう金を取られなくなるのか?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:24:53.35 ID:7x9fUXkhd1010.net
老害「俺らは今嫌な思いしてないから、逃げ切れれば後なんてどうでもいいし」

142 :たかひろ :2018/10/10(水) 13:24:55.94 ID:pvkFYhmcM1010.net
>>135
毎日タバコ1箱吸えて
三食食えて
たまに寿司食って
寝てるだけでいい

これでも金増えていくし充分ですわ
だって1秒も働いて無いんだぞwww

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:25:12.44 ID:8BYuKz4Ir1010.net
チョンモメンはこんな社会保障すら崩壊している国なんか見捨てて偉大なる祖国に帰国しとけ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:25:33.73 ID:yZd4aCcM01010.net
どうするもなにもどこまで負担するかどこから先は切り捨てるか決断するだけだろ
一定額超えた高額医療費は自己負担か安楽死&75歳定年制&ナマポは親族間で扶養
こんなところじゃないかな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:25:52.40 ID:BsT5SqrWp1010.net
少子高齢化なのになぜか少子化と呼ばれる
高齢者を殺処分すればいいだけなのに

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:26:53.04 ID:odXjXsHS01010.net
平成34年は来ないからヘーキ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:27:13.69 ID:EbT3C44rM1010.net
>>121
何かあったときのための保険だからな。利用者が勝ちと思うなら自分で病人や障害者になれば良いんじゃね?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:27:18.59 ID:cVhy78OAr1010.net
移民を受け入れ所得税50%で強制労働させろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:27:38.05 ID:w5VXNHXEM1010.net
俺治らない病気があって一生通院最後は自立生活不能だから安楽死認められたら死んで負担減に貢献するぞ
ちなみに糖尿など生活習慣原因の病気じゃないからな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:28:03.54 ID:tm3HHHzia1010.net
刑務所になまぽが殺到するのか今から楽しみやねw

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:29:57.61 ID:87XW1aita1010.net
自民党が日本をぶっ壊して続けてきたが、馬鹿な国民が自民党に政権をゆだねて
きたことが原因。その馬鹿がいる限り日本はよくならんよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:31:32.29 ID:m3trTRqyd1010.net
明日の心配をしなくていいから刑務所にいた方が幸せって人が多い事実

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:31:38.07 ID:DPnON4iu01010.net
安倍が諸外国にばら撒いた金額いくらになるか知ってる?55兆円以上。

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:32:29.01 ID:bF/MVI5v01010.net
>>8
ほんこれ
興奮して脳溢血で死んでくれるやつがいっぱい出ることを祈るのみ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:32:33.44 ID:l6sf9kVK01010.net
安晋4年
つまりは安倍晋三「SHINE!」の究極系ってことか

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:32:56.93 ID:D1AwGwFK01010.net
貧乏人が子供作るのは迷惑だって
いつになったら言えるようになるのかね

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:33:17.81 ID:fEihXVho01010.net
>>4
そう
残念だが全くその通りだよ

この惨状を招いたのは、安倍が悪いのもそうだが
やはり我々ジャップが根本的に愚か・・・矮小で卑劣な存在だからだ

ジャプランドに未来なし
未来なし

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:33:33.03 ID:rGDg7Pq6M1010.net
>>149
認められる前でもいいから今すぐ死ねばいいじゃん

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:34:01.18 ID:95OgwBOId1010.net
子供が家で面倒見るしかなくなる

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:34:13.26 ID:33KCxs0L01010.net
刷ればいいだけじゃん

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:34:29.52 ID:aH9Lrs0v01010.net
なぜケンモメンは"若者側"として意見してしまうのか…

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:34:42.41 ID:+g2y3uDc01010.net
>>149
こういうスレで安楽死希望ってよく聞くが
導入されるような事態になったらそれなりにカネがかかって上級専用だと思うぞ
治療を継続するカネはないが、1回ポッキリの安楽死には金を出せるぐらいの層の

下級は治療も安楽死も何もしてもらえず野垂れ死にか自殺しか末路はないんじゃね?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:35:36.63 ID:+g2y3uDc01010.net
>>154
五輪を祝って全高齢者に紅白のお餅を5つ配って食べてもらおうw

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:36:21.82 ID:aYykSILn01010.net
10年20年後に団塊世代が消えようが高齢化率は上昇の一途なんだよね 笑
http://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2017/html/zenbun/img/z1_1_04.gif

その頃は総人口ガンガン減って人手不足も解消よ 笑

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:36:25.14 ID:yZd4aCcM01010.net
>>156
産んだ時点で迷惑と言えるのは障害児ぐらいだろ
迷惑なのは貧乏人の長生きだ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:36:26.85 ID:1njKPje+d1010.net
後4年で終わりかよ
どうやって暮らせばいいんだよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:37:11.26 ID:vdMJBXGL01010.net
現行日本国、重税中福祉→財政破綻
大日本帝国、重税低福祉→財政破綻
徳川将軍国→超重税無福祉→財政破綻

日本人の政府は低福祉且つ重税だから財政破綻するのも止むを無い

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:38:36.97 ID:v6k9Xq+L01010.net
もう経済破綻まで止まらないよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:38:51.76 ID:cTB7NxDCM1010.net
平成34年は存在しないのでセーフ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:40:10.41 ID:BMfbV5Hc01010.net
国民の自己責任

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:41:01.22 ID:U2QSMyhXa1010.net
負担料金が8割とかになりそう

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:42:08.20 ID:ehcqkgih01010.net
取り敢えず今まで納付した年金返せ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:42:10.49 ID:yZd4aCcM01010.net
馬鹿1「円を刷れば解決w」
馬鹿2「金持ちへの重税で解決w」
馬鹿3「日本国債の購入者は日本国民が殆どだから心配ないw
馬鹿4「そもそも国債をいくら発行しても何の問題もないw」
馬鹿5「日銀の保有分は借金から除外していいw」
馬鹿6「いっそデフォルトで解決w」

大馬鹿「それ国民の借金じゃなく国・政府の借金だからwww」
最悪の馬鹿「バランスシート?何それ食えるの?」

この問題に関してはジャップwと言っても仕方ないと思うわ
あと7年後の未来さえ選挙と底辺親気にして現実逃避してやがる

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:43:01.95 ID:KLlUUEpDp1010.net
ソース見たら本当に平成34年て書いてあるな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:43:06.31 ID:qNZ0v9CgH1010.net
どうもせん

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:44:05.32 ID:sSoLk/jc01010.net
廃止すればいいだけやん
そらなら若者も保険料負担せんでよくなるし

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:44:36.46 ID:0rC5qTIS01010.net
ケンモメンの総意だろ
増税は断固拒否で老人を殺せナマポを殺せ障碍者を殺せと叫んできたんだから
税が再分配の最大要因であるにも関わらず目先の損得で自助努力による自己責任国家になる道を支持したんだろ?
金融緩和を支持しておいて増税分以上に生活必需品が値上がりして便乗値上げだ!とか脳みそ働いてんのかと疑いたくなる愚図

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:44:45.63 ID:sSoLk/jc01010.net
>>172
株にブッ込んでもうありません

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:45:41.53 ID:BMfbV5Hc01010.net
五輪まで楽しめということか

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:46:02.61 ID:itxg9GPi01010.net
>>1
2025年問題はガチでやばいらしいな
じっさい、年金制度よりも「国民皆保険」が先に逝くって言われている

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:46:38.09 ID:p3jsRPmF01010.net
平成34年が永遠にないからセーフ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:46:53.63 ID:1xz+m9if01010.net
AIで何とかするしかない

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:48:28.82 ID:r3mm/b8A01010.net
>>182
またジャップランドが壮大な実験場になるな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:48:39.80 ID:sSoLk/jc01010.net
だからアメリカ式になるんでしょう
時期総理候補の進次郎もそんなような事匂わせてるじゃん

185 :埼玉最強ニート :2018/10/10(水) 13:49:40.57 ID:d8WH88PVa1010.net
こんな公開寸前欠陥クソ制度のくせに年金支払猶予ハネやがった
返しもしない金を強制的に徴収する日本年金機構のカスどもは全員縛り首にしろや

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:50:31.41 ID:9480g0ZX01010.net
また氷河期世代がひどい目に遭うやつだろ
ちょうど体にガタが来る頃に保険廃止w

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:52:09.47 ID:56yKEfQG01010.net
>>1
だから永遠に平成34年が来ないように打ち切ったんだよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:53:58.91 ID:cwE6OJOj01010.net
平成31年で終わるからヘーキヘーキ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:54:13.21 ID:yZd4aCcM01010.net
>>186
安心しろ 団塊からもう逃げきれない

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:56:41.87 ID:nQPpn149a1010.net
オリンピック開催で少数に金流すことやめればいい

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:58:01.03 ID:9480g0ZX01010.net
老人だけ発症する致死率高いウィルスとかマジで研究してそう

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:00:44.73 ID:MqX+me4y01010.net
年金払いたくなくても会社が勝手に徴収しよる

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:01:14.33 ID:xERuPFpt01010.net
近代以降国債がゼロになったことないのになんで国債を減らさなければならないの?
増やし続ければいいやん

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:02:19.26 ID:Q9zpyilA01010.net
>>8
オリンピックは日本ちゃんのお葬式だしな
盛大に金使って最後ははさーん
ってシナリオは分かってる

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:03:53.64 ID:o+4JsY/c01010.net
大丈夫、全員癌で死ぬ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:06:24.39 ID:DGIUuu9JM1010.net
高収入は医療費5割負担でいいだろ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:06:32.63 ID:yZd4aCcM01010.net
>>193
生産年齢人口が減って経済成長率が期待できないので

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:07:10.85 ID:+pOyr+2IM1010.net
>>196
そんな事せんでも所得税法人税爆上げでいいだろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:10:52.57 ID:Lh6kKiI701010.net
>>196
資産もってる老人も5割で

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:12:05.23 ID:LWmSDQ5/01010.net
75から5割負担でいいよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:14:06.07 ID:yZd4aCcM01010.net
ケンモの親や将来のケンモメンみたいな底辺老人をそもそも長生きさせたいか?
俺はケンモ親子が貧困から目の前で心中しても何も悲しくないんだがな
医療費と介護の保険給付額に上限設定して払えない奴は強制安楽死でいいと思うよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:15:48.20 ID:hGQTnuV+01010.net
100年安心だから大丈夫だろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:15:57.75 ID:jIa1ALjy01010.net
殺すなら一思いに殺して!

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:22:46.00 ID:7iiHYHVHa1010.net
長生き税取れや
あと安楽死の合法化

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:23:12.89 ID:99IeSfHpd1010.net
公務員の前に政治家の給料減らせよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:24:25.55 ID:KIeUB+Mp01010.net
ダブル負担増
●社会保障費・税の支払額はアップしつづける
●行政サービスはカットし続けられる

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:24:41.11 ID:ppi9jmoH01010.net
悲鳴を上げるまで扱き使った結果が神風なんだよな〜

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:25:47.46 ID:XNRPJZpFM1010.net
>>137
なんか、おまえの一連のレスみたら…
おまえはなまぽでいいよ、叩かないから安心しな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:26:01.65 ID:ppi9jmoH01010.net
死んで詫びろよ〜
被害者面すんじゃね〜ぞ〜

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:26:40.25 ID:/YOY8V2m01010.net
BIで統一すりゃ膨らまないのにアホだなぁほんと

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:26:53.76 ID:ppi9jmoH01010.net
神風が吹いて桶屋が儲かる

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:27:58.29 ID:zdb9knNj01010.net
消費増税したくてこういう情報を記者に流させる財務省
反吐が出る

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:28:25.95 ID:ppi9jmoH01010.net
業が悪いの〜

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:31:22.17 ID:31tMfL84d1010.net
年金貰えるまで生きてる自信がないような生活の仕方しかしてないわ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:40:13.99 ID:yothyfkyd1010.net
西暦で言えよ
平成34年なんてないじゃん

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:43:02.67 ID:IVyIUyh4d1010.net
オリンピックが終わったら後は野となれ山となれだよ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:43:09.14 ID:AcjsP6G4a1010.net
消費税上げても社会保障に充てる保証はねーですし
滅びりゃいいのよ、こんな国

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:47:13.04 ID:6HaWGfmD01010.net
消費税上げたら景気が死ぬし
かといってこのまま社会保障維持したら財政がヤバいことになって金利が急上昇する

って事だと思うんだけど本当に国債金利あがんの?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:47:28.63 ID:UmvTLKmKd1010.net
年金支給年齢を90歳にすれば解決!

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:50:20.99 ID:yZd4aCcM01010.net
>>218
円がさらに死んでいいなら金利は抑え込める
円安インフレ税を代わりに払ってるだけだから負担がなくなるわけじゃないけどな
簡単にいうとアベノミクスが加速するってことだがw

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:55:16.83 ID:aUozLHAFM1010.net
昔自営業してた時
年収250万で50万の国民健康保険来てた
大工で人件費だから節税もできん
自営業で年寄り支えるなんて無理だろ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:55:37.37 ID:Q83NiCqq01010.net
そろそろ革命すっか〜俺もな〜

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:57:13.00 ID:AAxEGq5a01010.net
あ?そのために消費税8%に上げたんだろうが。

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:58:53.84 ID:aUozLHAFM1010.net
ばあちゃん国民健康保険した入ってない
介護保険で月に1万請求来てる
まんじゅう屋で75歳だけど働いてる

ジャップは死ぬまで働け

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:59:56.14 ID:Eydqjj1vd1010.net
無駄遣いしかしないんだから健康保険も消費税も全部やめろ
夜警国家+生ぽだけやれ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:02:53.46 ID:AAxEGq5a01010.net
海外へのバラマキと武器買うのやめたらいいだけじゃん

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:04:21.90 ID:7ivcVgYpd1010.net
平成34年は永遠にこないので安心

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:06:00.54 ID:JZsLOmdWa1010.net
だから消費税を上げましょう

実は削られる社会保障

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:06:50.32 ID:/l5iaUp501010.net
お前らがネットで悲鳴上げているうちは安泰、そう思ってるよ老人や上級達は
団塊の老人達がカジュアル左翼やってた時代とは比較にならないほどに
各々が連携連帯するためのツールであふれているこの時代に
それらを活用するでもなく虚ろな電子空間に向かって世迷言吐いてりゃ
気が済んじゃうんだから組みし易しとたかをくくってるだろうよ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:06:57.07 ID:NHD6E4rBd1010.net
平成34年に突っ込んでる奴は家買った事ないだろ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:08:12.87 ID:74OuFatma1010.net
新元号のパラレルワールドに突入するからセーフ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:09:29.54 ID:N1M9zFdUa1010.net
>>8
気持ちよくなるって表現いいなあ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:10:41.38 ID:T7qYg1P0a1010.net
税金上げて外国に金ばら撒いた無能として後世に語り継がれるよ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:11:02.91 ID:2EaDXeo/M1010.net
キチガイハゲプアネトウヨ猿から

人権没収してエリートケンモーに福祉すればいいじゃん



ネトウヨ猿馬鹿杉糞ワロタ(笑)

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:11:50.49 ID:SLJ1vY+I01010.net
占い師「平成34年には社会保障崩壊します」
学者「平成34年には社会保障崩壊します」

安倍ちゃん「うーーーん民のことを考えて平成をやめてしまおう」

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:13:27.76 ID:bPo7nMrF01010.net
>>226
焼け石に水だけどな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:15:19.21 ID:RNp86P7Pp1010.net
団塊をジワジワと減らす薬作れば良いじゃん

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:17:25.85 ID:bPo7nMrF01010.net
ジャップ「ジジババかわいい^^ ジジババ大好き^^ ジジババもっと増やしたい」
現実「2025年以降社会保障費140兆円超えるぞ」
ジャップ「・・・」

ジャップA「どうせ破綻するなら五輪に4兆円使っても結果一緒w」
ジャップB「俺達底辺は被害者!全て誰かのせい!」
ジャップC「財政出動と減税で経済成長するってネットで聞いたぞ!」
ジャップD「いや日銀が国債買えばいいだけw」

ジャップさぁ…

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:38:05.48 ID:w5VXNHXEM1010.net
>>162
俺金はあるから金なら出すよ、数千万くらいだけど
治らない病気なんて何億あっても治らないんだからいくら金あっても同じ
というか死ぬんだし金持っててもしかたないし

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:41:58.58 ID:z8zH/Xjt01010.net
やっぱり昔から本当に問題なことは言えないな
公共事業叩きが懐かしい

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:54:20.28 ID:8F6+gQ2J01010.net
平成34 年は無いので指摘には当たらない

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:56:11.18 ID:m+5Y9g7Ga1010.net
そんなに持つなんて誇らしいな
2020年代が限界と思ってたよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:02:33.30 ID:WEiEV4ic01010.net
>>189
その団塊の親の面倒をみるのがJrなのにアホだ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:05:22.47 ID:W6XNFhnUr1010.net
>>147
健康体でいるインセンティブが無いって話に何かあったときのための保険って返しはおかしいよね

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:06:44.69 ID:ysZgviq801010.net
>>243
子供の世代もいい時代味わったんだからもういいだろ
責任取らせて親と一緒に殺してやるべき
数だけ多い無能が

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:13:21.38 ID:/G7skHMJ01010.net
この手の議論は増税したいチョッパリ政府の情報操作なんだよ
政府は庶民に還元なんてしたくないからね
健康保険は病院への利益誘導だから仕方なく

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:18:24.91 ID:GpcfVNiQp1010.net
まずは国会議員の給料半分にするとこから始めて、ODAもやめろ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:21:21.71 ID:QmCRgGe801010.net
一般の生命保険と違って誰でも入れる健康保険はホントありがたいよ
俺も大病した時かなり助けられた

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:28:37.92 ID:wcX/aKWT01010.net
年寄りに年金と社会保障費のスペシャルセット給付してるけど
景気は回復しないことが実証されてる
新たに消費もしないまさに生産性がない世代に手厚い支援してるんだからアホだよな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:48:42.60 ID:/TYzq28D01010.net
>>184
やるなら早くやれよ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:58:06.50 ID:Aras+UT6M1010.net
嫌なら死ぬか海外移住しろが国からの回答だからな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:04:55.82 ID:crE1ZA1k01010.net
野党が悪い

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:10:59.80 ID:TamHO/If01010.net
なんで安倍が任期満了で辞めた直後にうまいこと社会保障崩壊するんだよ
これじゃまるで安倍再登板を望むような社会情勢じゃないか

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:13:21.01 ID:tbG+9E4L01010.net
ポラリンピック後に崩壊する計画でやってきてるのだから計画通りなだけ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:16:29.01 ID:siLJIgRqa1010.net
2025年問題どうすんだよ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:22:29.05 ID:ow14/mE901010.net
一億総底辺時代が来んのかw

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:25:31.00 ID:9P7PH8KD01010.net
安倍を選んだジャップの自業自得

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:26:09.52 ID:oJeaR1g1a1010.net
世襲政治家はみんな逮捕だよ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:28:33.34 ID:Lh6kKiI701010.net
社会保障問題は制度設計問題と財源問題に分けられる
制度設計改革を先送りにしていることが問題
財源問題は消費税増税でやるのは不可能35%ないと無理
長期国債を発行しそれにあてる
そして緩やかで正常なインフレがおこれば実質的な負担も軽減するでしょう。

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:29:10.29 ID:3JqPRYJzH1010.net
安倍晋三が諸外国にばらまいた金額55兆円以上

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:29:46.05 ID:IfxAJZska1010.net
ベーシックインカムでええよ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:31:03.19 ID:D+a3qY/TM1010.net
??「平成34年など永遠に来ないから無問題!」

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:33:05.34 ID:f9kKW/de01010.net
消費税20%
年金6割カットだろ
知ってるわ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:35:17.10 ID:Lh6kKiI701010.net
金融緩和大嫌いな間違った考えを改めないと大変なことになるよ。
緩和しちゃいけないときはオイルショック時のような物が不足している状態のとき。
日本はあきらかに物の量は不足しておらず、インフレもまったく起きていない。この状況では緩和政策をうたなければならない。日銀が国債を引き受けている今の状況であれば財源となる長期国債なんて最高のオペレーションになる。

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:40:44.77 ID:Lh6kKiI701010.net
しかし、反対者の多いこと。
失業率低下や新卒者有効求人倍率も団塊退職のせいとかウソぶいて
インフレ目標2%達成してない状況では緩和が意味ないかのように吹聴し、しまいには社会保障問題は消費税でまかなわなければならないとウソをつく。
この考えの出どころをたどると実は隣の国に行き着くんです。本当に恐ろしい。
今の日本の金融緩和は隣の国にとっては最悪な政策で、それを止めたくてウソを垂れ流している。
安倍嫌いの白知どもがそのウソを信じ吹聴している。

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:55:43.84 ID:fGgNvFRS01010.net
それまでにジャップやめればいいじゃん

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:09:09.87 ID:MKJPE8DG01010.net
【日本の外国人数の推移】

自民党
2005年 +5万人
2006年 +6万1,000人
2007年 +7万9,000人 
2008年 +6万5,000人

民主党
2009年 −4万7,000人
2010年 −4,000人
2011年 −5万1,000人
2012年 −5万6,000人

自民党
2013年 +3万7,000人
2014年 +6万人
2015年 +9万5,000人
2016年 +13万6,000人

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:17:36.03 ID:ru7+xN4ta1010.net
創造か破壊から生まれる

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:28:15.05 ID:Zjvy/Da5M1010.net
>>260
内訳どんな感じ?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:42:09.28 ID:iIw+i8UM01010.net
早く崩壊しろ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 19:10:45.20 ID:YB7VoSsWM1010.net
>>1
ま〜崩壊するだけで、何も変わらない。
どうもしない、が正解。
仕事しない、年金啜るだけの年寄りの医療費は全額負担、仕事してれば現役世代と変わらず、にすれば解決。
だと思うよ、何せ今の20〜30代が80になっても、安心して働ける環境作りを目指す、とか言ってるし下痢便が。

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 19:39:58.56 ID:R9ZdphONM1010.net
安楽死を合法化
これしかない

痴呆とか独身でボケたら悲惨なことになる
幸せな死を選ぼう

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 19:45:31.51 ID:5o0g+1+901010.net
>>259
その時だれがJPYとJGBを買うかだな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 19:48:17.47 ID:8jNVQaMC01010.net
公務員の賃金をドイツ並みにする

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 19:53:08.68 ID:U2QSMyhXa1010.net
>>271
なんの仕事させるつもりなのよ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 19:54:16.11 ID:ocYZa38b01010.net
丁度いいから、そのときに自民党支持者とそれ以外で国を分離しよう。
バカと財政や税源を統合するな。
あと「愛国者」や「保守派」という連中ほど有害な存在はない。
これが戦後80年の教訓。

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 19:55:07.82 ID:aOKwDM2i01010.net
自民が人口横ばい、年金100年安心豊かな老後といってたから
党員の財産を差し出しても守ってくれるだろ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:00:09.59 ID:w6/GQIw2a1010.net
>>9
中世末期の魔界村猿ジャップゴイムランド牧場動物園からの…、近未来には世界地図から消えた国ワラタ!(笑)

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:29:08.32 ID:Tb7eRlN301010.net
千万人単位で移民を受け入れるか医療費以外は全部ベーシックインカムに統合するか選べって国民に選択を迫ればいい

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:44:45.46 ID:LY92/o9Na1010.net
年金自体詐欺と化しているからな

一億総奴隷で活躍社会だから定年も年金受給もどんどん遠くなる
残業代もなく無制限に働かされ過労死か
体壊せば餓死か衰弱死か病院に行けず病死か自殺で
年金まで寿命が持たない

安倍のせいで年金の金で外国投資しているし
何年かに一回必ず起きるなんとかショックで年金崩壊だろな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:46:09.94 ID:pDwGQ7HBp1010.net
知らん
ワシの仕事でないし
解決させる権限もないわ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:20:53.71 ID:OB7sJBpjd1010.net
後期高齢者医療制度を廃止して、全額負担にする
年金に納め得、納め損の格差をなくし、納めた分まんま返ってくる方式に変更
生活保護は受給者が増えるごとに個々の取り分が減るシステム

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:38:25.30 ID:o4zYHtSj01010.net
https://i.imgur.com/V6HwWKy.gif

284 :後藤 :2018/10/10(水) 21:44:19.97 ID:T3suusR701010.net
社会保障削って自分の給料増やしたのわだれでしょうw

安倍晋三一味ですw

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:02:10.86 ID:mjWM4rmS0.net
配当所得の所得税が15%しかないのはおかしいだろ
これを普通の給与所得同様に45%課税すれば消費税を上げるまでもない

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:34:15.06 ID:Ty9qpQ0v0.net
安楽死を導入する議論しないと駄目だよなぁ。
生きる気力の無い人、不治の病の人、無理やり生かされてる老人
尊厳とか人権とか倫理とかどうでもいいんだよ。
この国存亡の危機に今決めないとダラダラと苦しむだけ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:56:04.85 ID:rXNzcbVC0.net
俺の婆ちゃん90歳だけど野菜作ってるwww
マジで死ぬまで働かないと暮らせないwww
糞ワロタwww

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:01:39.59 ID:3JqPRYJzH.net
安倍晋三が諸外国にばらまいた金額55兆円以上

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:04:56.86 ID:VhcYbX6zx.net
>>275
介護

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:09:08.64 ID:zkOcUaood.net
海外の年金事情はどんなん?

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:10:37.35 ID:wb7EQCbu0.net
安楽死合法化すれば年金問題も片付くのにな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:17:32.84 ID:c5ikMgt40.net
40台おっさんだが安楽死したいわ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:20:03.50 ID:yvqVxrHK0.net
安楽死キット

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:09:41.39 ID:O11vfY2D0.net
公務員改革して公務員をクビにできるようにしろ
あと公務員の行政職は平均年収300万にすればいい

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:10:29.07 ID:O11vfY2D0.net
公務員改革して公務員をクビにできるようにしろ
あと公務員の行政職は平均年収300万にすればいい

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:12:09.15 ID:aQ3gkXtr0.net
>>221
確定拠出年金やれば節税できる

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:12:36.30 ID:aQ3gkXtr0.net
>>295
行政職より警察官の方を下げるべき

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:12:53.10 ID:aQ3gkXtr0.net
>>290
日本でいう確定拠出年金がメイン

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:09:42.64 ID:hYfU3Jll0.net
どうにもならん
「崩壊なんてしない、崩壊なんてしてない」といいながら醜い責任の擦り付け合いしてくたばっていく
ジャップ芸まで想像がつく

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:11:00.59 ID:nZforNDv0.net
それまでに死んでしまおうと思う

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:00:38.02 ID:JQHMN823p.net
まだしてなかったのか

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:29:48.42 ID:CkDAAu0g0.net
年金も騒がれるが、健康保険もヤバイ。
健康保険が使い物にならないのに金だけ取られる感じになりそうだわ。
もちろん年金も無し。

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 04:01:25.25 ID:nNtulPhD0.net
崩壊すればいいじゃん

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 14:48:59.49 ID:hYfU3Jll0.net
どうにもならん
「崩壊なんてしない、崩壊なんてしてない」といいながら醜い責任の擦り付け合いしてくたばっていく
ジャップ芸まで想像がつく

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 14:50:42.76 ID:Ksycx31U0.net
増税して公務員の給料上げるだけ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:37:09.94 ID:nPaOJBBod.net
まぁ年金と健康保険、フカ方式は限界だね

1度解散から分配、積立て方式へ移行しかないのだろうけどそんなこと言い出せる政治家もいない
公務員の永久に解雇できないのも日本の国力下げてるし改善すべき

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:54:24.29 ID:hYfU3Jll0.net
どうにもならん
「崩壊なんてしない、崩壊なんてしてない」といいながら醜い責任の擦り付け合いしてくたばっていくジャップ芸まで想像がつく

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:41:05.23 ID:hYfU3Jll0.net
どうにもならん
「崩壊なんてしない、崩壊なんてしてない」といいながら醜い責任の擦り付け合いしてくたばっていくジャップ芸まで想像がつく

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 01:32:57.37 ID:llpUPYnE0.net
どうにもならん
「崩壊なんてしない、崩壊なんてしてない」といいながら醜い責任の擦り付け合いしてくたばっていくジャップ芸まで想像がつく

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 01:35:01.63 ID:yGD4tHYM0.net
定年なんてアホな制度やめりゃいいんだよ
人間腑抜けにするだけだろ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 02:00:49.66 ID:k5iPQqAv0.net
「各自頑張るようにはい!解散!」

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 05:10:44.25 ID:llpUPYnE0.net
どうにもならん
「崩壊なんてしない、崩壊なんてしてない」といいながら醜い責任の擦り付け合いしてくたばっていくジャップ芸まで想像がつく

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 05:43:25.08 ID:4xkpuM4b0.net
年金医療(数百兆?)だけでも
金刷ってチャラにできないもんかね?
やったら何が起きるのか。具体的に説明してくれ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 06:02:49.11 ID:hl5337XH0.net
まずはボケとガイジを駆除しろよ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 06:55:05.22 ID:Xs75PTRJ0.net
>>289
バカ「ナマポには介護させる!!」
俺「よそ様に押し付ける前にまずお前のところで雇ってやれよ。アベノミクスで人手不足(笑)なんだからさ」
バカ「う、うちの仕事はこーどなぎじゅちゅしょくだから……」

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 07:17:36.70 ID:GtSgzmgu0.net
>>238
「我が亡き後に洪水よ来たれ」は資本家に対する言葉ではなくて、
政府支出におんぶにだっこな連中だよな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:37:21.37 ID:llpUPYnE0.net
どうにもならん
「崩壊なんてしない、崩壊なんてしてない」といいながら醜い責任の擦り付け合いしてくたばっていくジャップ芸まで想像がつく

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:57:30.97 ID:ZIMO8mGca.net
月に1万円ずつでも外貨で貯金した方がいいと思うんだ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:48:32.88 ID:378oY2Aq0.net
後期高齢者の負担を3割にしてもあんまり意味ないだろな
今後もどんどん増えてくわけだから
むしろ高齢者の、報酬含めた医療費をタダ同然にすればいい  窓口負担もほぼゼロでいいよ
そうすれば病院・医師はそれらを考慮して適切に行動する


総レス数 319
69 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200