2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初診料とかいう問答無用で千円取られる糞制度 [962245703]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:55:55.95 ID:IGO3D3eOp1010.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
かかりつけ医」以外受診は負担増…財務省提言

https://news.nifty.com/article/economy/stock/12213-20181009-50110/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 13:57:47.80 ID:1Ktp7r9i01010.net
なら行かなきゃいいじゃん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:02:37.15 ID:zOK7GujD01010.net
過剰な通院を減らすのが目的なら、免責制度導入したほうが効果的だよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:03:07.70 ID:/SDQ2MknM1010.net
眼科に行くと何ヶ月かでまた次にも取られない?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:05:02.44 ID:ocQcoVec01010.net
医療業界のボッタはひどい
みんなの保険料を何だと思ってんだ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:06:53.41 ID:giQft/Xd01010.net
一番のボッタは歯医者だろ
あいつら報酬もらいすぎなんだよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:07:15.09 ID:IMWPIAp101010.net
なんで病院のカード持ってるのに初診料なんだよ
何十回行ってると思ってんだよ
307点だってあほかよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:07:26.73 ID:DzPguq5HM1010.net
翌月「再診料よこせ」

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:10:51.98 ID:OELLUOoUM1010.net
名古屋の風俗の入場料みたいなもんやな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:12:05.19 ID:HlgGNHEF01010.net
初診料1000円?
安すぎだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:13:38.33 ID:vrhFIHag01010.net
この国は国民から金を奪う政治しか出来ないのか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:16:19.20 ID:H2AYwf4hd1010.net
嫌なら行くなよ
どんだけケチなの

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:21:07.08 ID:IMWPIAp101010.net
>>8
次来て下さいねといわれて、同じ月の一週間後に再度行ったら再診料取られてるぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:34:18.17 ID:aXB2Q6gzr1010.net
初診の時は、現病歴、現症だけでなく
既往歴やら生活歴やら家族歴やら、アレルギー、服薬状況やら、いっぱい確認事項があるから時間も労力もかかる。
高くて当然やんけ。
再診の10倍でもええやろ。

ほんまド底辺のお前らはあかんわ。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:45:09.37 ID:bZl8rH2201010.net
>>5
医者の生活保護

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:54:08.78 ID:hYDM1r8m01010.net
5000円だぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:54:54.16 ID:t80k/0qL01010.net
初診料いたかったなぁ
次は薬だけ貰いにいこ

初診料発生

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 14:56:08.57 ID:WGnREGBp01010.net
たまにこんな処置されてねーよって点数が加算されてたりする

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:02:54.29 ID:aK3x98iza1010.net
薬もらうだけなのに料金が上がったり下がったりするのはなんなんだよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:15:34.17 ID:t80k/0qL01010.net
>>19
それもあるよな
ピンキリにしたらやらしいから
適当に前後してんじゃないの

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 15:45:09.76 ID:aXB2Q6gzr1010.net
お前ら、ほんまにド底辺で、医療に関して知識ゼロ。
高卒のババアと変わらんな。

わしは医療に関しては専門知識があるから、お前らのアホさ加減がようわかるけど、
他の経済、外交、政治、文化のスレも同じなんやろな。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:00:50.84 ID:AEGeXlNw01010.net
以前目が痛くて一番近くの総合病院行ったら
初診料で5000円かかると言われて
涙ボロボロ流しながら開業医を検索した
貧乏は辛い

総レス数 22
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200