2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】Google Pixel3のカメラ画質、ガチでヤバイ iPhone XS、P20Proを軽くブチ抜く性能 [166962459]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:29:37.27 ID:byXOsDrr01010●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
Google Pixel 3、単眼カメラでも「超解像」でズーム強化 その実力は? 宇宙探査の技術応用

単眼カメラのPixel 3は「超解像」でズーム強化
一方の「Pixel 3」は標準画角だけの単眼カメラ構成となっており、『ズーム性能はどうなの?』という不安を感じなくもない。
なお、Googleによれば、火星探査で地表を撮影する際などに使われる超解像度技術をPixel 3に導入。これにより、単眼レンズながらも高いズーム性能を獲得しているという。具体的には、複数枚の写真を合成することで、ズーム性能を改善している。

この「超解像ズーム」の実力はどれほどか。発表会場に持参していた「iPhone X」や「Galaxy S9+」と撮り比べてみた。(iPhone XやHUAWEI P20 Proを持参していなかったのが悔やまれる...)

https://s.aolcdn.com/hss/storage/midas/7989fd009fb0d214256a5ffa8cad48f/206725433/43557746_480040292482431_6760808802041200640_n.jpg

Pixel 3の最大望遠
https://s.aolcdn.com/hss/storage/midas/cf26206bcf75f68f9b4032f21cde01b6/206725416/43666855_638113483249189_5979727226411679744_n.jpg

iPhone Xの最大望遠
https://s.aolcdn.com/hss/storage/midas/a1416b9553bb54c57302a83f151117a2/206725423/IMG_9046.JPG

Galaxy S9+の最大望遠
https://s.aolcdn.com/hss/storage/midas/b52d145d252dfd28ad15d3474cf8bbb4/206725426/43618917_281392599140257_1124484801017937920_n.jpg

https://japanese.engadget.com/2018/10/10/google-pixel-3/

Night Sight
Googleいわく、Pixel 3にはNight Sightがあることで、今売られている中では暗い環境に一番強いスマートフォンカメラになっています。このモードではソフトウェアで写真を分析して色を修正し、より明るくします。
これで暗くてもフラッシュを使う必要がなくなるので、撮る相手とか周りの人からひんしゅくを買うこともないし、できた写真にも不自然な陰影とかテカりとかがない、ってことです。
https://i.imgur.com/7H4uvbE.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:30:39.80 ID:NnuFjnlw01010.net
我らがXperiaがないんだが?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:30:52.93 ID:jS7iGIU+01010.net
カメラどうでもいい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:32:42.07 ID:LWTt/5fDa1010.net
どうせ一眼で撮った画像なんだろ?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:32:43.54 ID:CDhEEk1F01010.net
超解像は本当に糞
ゴミ画質になるから使えない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:32:50.66 ID:8YCD0wQT01010.net
去年のモデルと比較して勝利宣言とか本当にゴミなんだな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:33:36.66 ID:3RMW2VEqM1010.net
>>3
陰さんさぁ…

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:34:41.95 ID:nunEPB8Q01010.net
今どきシングルカメラで突撃してきてお値段10万円とかなめすぎ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:34:45.03 ID:3B8k/E0i01010.net
>>3
購入層の大半はカメラの良し悪し大事なんでしょ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:34:57.61 ID:l2Kpk3fOM1010.net
カメラに関してiPhoneなんかに勝ったところでアピールにならんわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:35:36.39 ID:rnjkzuYoM1010.net
何でどこもsonyのイメージセンサ使ってるはずなのに
差が出るの?そもそもイメージセンサって何よ?
そして何でxperiaのカメラは話題にならない?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:35:40.16 ID:t80MfetbD1010.net
p20pro抜いたらすごいと思う

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:36:20.87 ID:gG6W/H4s01010.net
>>10
なるだろう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:36:50.64 ID:Un1oTHsD01010.net
>>9
というかカメラ以外はどうでもいいわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:38:32.87 ID:S9s7/hB0r1010.net
>>14
カメラ買えばいいのでは🤔

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:39:22.55 ID:o7o30A5801010.net
カメラの性能じゃなくて画像処理技術じゃないの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:39:23.54 ID:WFJascYw01010.net
htcはカメラのレベル高かったしな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:39:26.81 ID:NnuFjnlw01010.net
>>15
確かに

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:40:04.02 ID:CDhEEk1F01010.net
>>11
スマホの写真なんて元データをソフトでめちゃくちゃにイジった結果だぞ
いじり方はスマホで異なるからそこが差になる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:40:17.13 ID:EASoyUyT01010.net
フロントカメラがいらないんだよな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:41:01.83 ID:NnuFjnlw01010.net
>>20
いつも見てるぞ<●><●>

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:41:08.64 ID:3RMW2VEqM1010.net
>>15
スマホ1台で全部できるのが魅力じゃん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:41:31.15 ID:67EtC6FOM1010.net
>>1
s9+と変わらなくね?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:42:26.65 ID:A2WpW6DLp1010.net
グーグルはすぐ発表会詐欺するからな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:43:51.36 ID:8YVU3zmL01010.net
そんなもの求めてない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:44:20.26 ID:yg/pfvCBx1010.net
p20 proは過大評価されすぎ
夜景以外はiPhoneやgalaxyの方がまし

2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/HW-01K/8.1.0/DT

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:45:11.16 ID:fPcSOIf+d1010.net
凄いけど俺らには必要ないんだよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:46:01.13 ID:bNZIXDiG01010.net
>>11
エクスペリアはそのうち未発売の最新1/2型センサIMX586を搭載した端末を出すだろうから、その時はiPhoneのカメラを大きく引き離してたぶん話題になる
まあその更に上を行く1/1.7インチのIMX600を既にP20 Proが搭載しちゃってるけど

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:46:08.13 ID:ZQCPhx7Q01010.net
違いがわからない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:48:57.51 ID:FdHAdPa+M1010.net
そんなこだわるならカメラ持てば

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:50:31.77 ID:Oz38Qqaw01010.net
標準のカメラアプリの写真じゃ信用できない
RAWで撮って比較しろよ
最近のiPhoneはノイズ修正キツくて細部潰れ気味になるし

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:51:15.60 ID:pVImAdtM01010.net
>>26
p20 proはインカメもケチらず良いセンサー使ってる。
iphoneXはインカメのコストダウンしすぎ(インカメの画質が求められてないのかもしれないが、少し暗い環境だとすぐ塗り絵になるのが気になる)
https://mmdlabo.jp/img_mmd/img2018/20180905-01.jpg

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:51:21.65 ID:t80MfetbD1010.net
>>28
1.7と1/2はソフトウェア処理とレンズでどうとでもなる差だと思うけど…今のソニーは無理そうだな…

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:53:16.50 ID:eLEbkkpU01010.net
スマホカメラとか全部ゴミやんw
センサーサイズ見直してこいガイジ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:54:40.53 ID:3B8k/E0i01010.net
自撮りもライブ配信もしないからカメラ機能に必要性を感じない。。。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:55:47.92 ID:K2xrdTFQ01010.net
何故単眼なのに性能良いの
カメラの受け取る側の素子?を大きくするかデュアルにするかしか無いんじゃないの?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:56:35.01 ID:K2xrdTFQ01010.net
>>35
思い出作りは?
一人旅でも綺麗な景色に出会ったりするじゃん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:59:35.43 ID:K2xrdTFQ01010.net
>>32
インカメは画質良すぎるとマンさん怒るらしいな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:59:39.98 ID:Gs+IkvgHa1010.net
カメラは一定の性能ありゃあとは誤差なんだよなぁ
多少暗くてもクッキリ写ってブレ補正かけてくれて写った景色とかちゃんと認識出来るレベルの解像度でとそれだけで良い

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 16:59:40.38 ID:lQBX891bd1010.net
>>33
なるわけねーだろ
1/2を境にセンサーはインチ換算の基準そのものが変わる
しかも1/2型すら大嘘だし

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:01:28.07 ID:z0OjP9Xi01010.net
これは凄いな
この技術つかってiOSアプリ出してくれや

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:02:04.59 ID:dWskxwFO01010.net
半年隠蔽する企業だそ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:04:17.49 ID:8lVmNMmR01010.net
高度に発達した科学技術は魔法と区別がつかない、か( ゜Д゜)

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:04:19.13 ID:5B6YweGKM1010.net
どうせmate20に負けるんだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:05:15.86 ID:697QSvBE01010.net
型落ち端末相手にイキッてて草

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:08:13.14 ID:sre1jY+Id1010.net
>>36
デュアルにして画質良くなるのはズームした場合だぞ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:10:02.82 ID:QyPUHcyla1010.net
カメラなんかマンさんだけなんだから性能どうなんだよ
バッテリー交換不可ならゴミだからいらん

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:11:46.90 ID:sre1jY+Id1010.net
>>47
バッテリー交換できるような化石端末でも使ってんのかお前

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:11:49.95 ID:pvTINl6ip1010.net
もう一眼レフなんかとっくに追い越しちゃってるな
今や一眼レフなんかフィルムカメラ並みのジジイ専用懐古趣味だからな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:12:37.84 ID:SXec/iOUd1010.net
ソフトウェア補正の望遠は画像拡大してみたとき絵じゃんてなる
今のところどのメーカーもそう

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:15:47.96 ID:7XEmK1Cvd1010.net
>>47
キモ・オタクって感じ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:20:46.47 ID:vfVGR1tR01010.net
イヤホンジャックないからゴミ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:21:19.52 ID:tPamS8nB01010.net
塗り絵を撮られても困るんだが
勝手にフォトショ内蔵してんじゃねぇぞ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:28:03.59 ID:V8qy856Na1010.net
ロブション?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:39:04.13 ID:rXNzcbVC01010.net
今の時代に単眼(笑)
時代遅れすぎない?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:51:00.29 ID:+5WS8u6g01010.net
さすがにAndroid陣営からも無視されてスレが伸びないな
よくこんなゴミ出したもんだ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 17:52:01.45 ID:BrpdS/mIa1010.net
望遠とかナイトモードとか盗撮捗らせたいのか

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:03:09.26 ID:jSTjwsGmd1010.net
メモリ6G無いからクソ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:24:45.61 ID:pVImAdtM01010.net
>>49
一眼はセンサーシフト技術でガチると40Mドットバイドットできっちり解像するレベル。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:30:00.38 ID:gKl5oXVB01010.net
Super Res Zoom(超解像ズーム)
https://www.gizmodo.jp/2018/10/pixel-3-camera-features.html
シャッターボタンが押される瞬間の手の動きを利用して微妙に角度の違う写真を自動でたくさん撮り、
それを分析してデジタルズームに欠けている情報を推測、補完する

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:38:52.48 ID:YSHwJR8E01010.net
超解像でズームしましたって、それ見えてないものを見えてる風にしてるだけでしょ
それでシングルでもデュアルカメラなみにズームできるってのは違う
記念写真をSNOWで撮っちゃう気持ち悪さに似た感じがある

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:46:01.98 ID:jczZ7nsrd1010.net
ここで一句

まるで安倍
XPERIAは
蚊帳の外

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:47:11.98 ID:SRDMiApDa1010.net
型落ちiPhoneで十分綺麗なんだけどそれ以上は一部のマニアしか気にしないでしょ
オタクはあっちが綺麗だこっちが綺麗だと喚くけど
大多数の一般人は両方綺麗だねつってそれ以上の僅差は気にしないよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 18:56:43.79 ID:ndDMaQam01010.net
ブラインドテストはよ
メーカー発表情報は信用できない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 19:08:03.87 ID:lQBX891bd1010.net
>>64
ブラインドテストなんて論外だぞ
簡単に誘導できる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 19:15:33.65 ID:zL7Ah84B01010.net
ドコモでP20なんか買ったやつ息しとる?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 19:25:19.87 ID:kMJ+0GQzd1010.net
iPhoneXS max買えるほど高いし、AppleCareみたいな保証もないんだろ?あと今どきsim一枚しか入らない
本当に残念だ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 19:27:06.61 ID:Rvbte9qR01010.net
どれが優れてるのかサッパリわからん

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 19:31:52.51 ID:HrJCiXRp01010.net
カメラより
端末の性能上げろよ
今どきカメラ如きでケータイ買い換える連中 少ねーよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 19:45:37.22 ID:jWgt01bs01010.net
ペンタックスのリアレゾと同じか
三脚必須じゃないのか?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:06:40.11 ID:PeAkfz5U01010.net
>>13
もはやカメラ性能が一番ダメなのはiPhone

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:11:35.57 ID:zQF8La+r01010.net
>>67
は?ドコモの保証があるだろ?ソフトバンクはしらんが。ドコモ保証最強だからな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:31:38.24 ID:nA2ULkQya1010.net
iPhoneXはまだ写真だったのに、XSはCGみたいな画像スキャン路線行ってるもんな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:52:47.52 ID:iEBa++xu01010.net
この値段でデュアルSIMじゃないとか、中華に太刀打ち出来ないだろ。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:53:02.73 ID:kMJ+0GQzd1010.net
>>72
保証考えるとドコモでしか買えないのがな
キャリア関係ない保証があればいいのに

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:11:27.51 ID:yr4fDkX101010.net
EOS内蔵スマホだっけ?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:42:55.30 ID:+FA65bHe0.net
超解像なんていくら御託を並べても光学ズームには適わないんだよなあ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:08:13.24 ID:Rh5n51LX0.net
アイポン最高
https://i.imgur.com/35d4dpS.jpg

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:49:09.67 ID:iQ8cLw+V0.net
最近はカメラ!というけど
期待して買ってだいたい一か月ぐらいたつと
なんであんなにワクワクしてたんだろってぐらいテンション下がる
ユーチューバーとかスマホのカメラをほめてるけど
あれは職業病もあるんだろうな
一般人にはどうでもいい

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:50:23.20 ID:ZVwUd3M60.net
>>75
Auもソフバンもあるやん

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:51:50.27 ID:/jSrfuXy0.net
悪い意味でじゃないのか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:30:11.24 ID:ddGRLzkj0.net
>>3
カメラの性能はまあまあ大事
が、望遠性能はどうでもいい
逆に盗撮目的かと疑いたくなる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:35:23.59 ID:71N4bBAz0.net
単眼いらね
一眼レフに勝てるスマホカメラの唯一の取り柄なのに

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:59:13.45 ID:T/VnInNAp.net
>>72
3キャリアから買うわけない

Googleの直販で買いますよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:10:52.60 ID:XZgcvubI0.net
それだとおサイフが無いな
使わないなら問題ないが

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:36:21.65 ID:EG57q0+g0.net
>>11
最新機種はGalaxyもiPhoneもSamsungのセンサーだぞ情弱

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:31:25.74 ID:S9dzoqHkM.net
>>86
サムスンセンサーに変えたか?と話題になってたのは知ってるけど変えたの確定だっけ?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:30:38.19 ID:U4Tu2Jwv0.net
>>85
日本のGoogleストアで買えるSIMフリー版も
FeliCa対応だよwwwwwwwwww

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 01:37:46.42 ID:utopmo3O0.net
スマホカメラの画質で塗り絵のiPhoneはまず語るに値しないだろ
p20proは凄いけど補正し過ぎ
pixel2の段階からスマホとしては一強だった

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 01:40:57.77 ID:zy6rO93h0.net
>>89
むしろP20とGalaxyのほうが塗り絵だろ
実物と違うぞ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:30:38.93 ID:i/EpiEiP0.net
xperiaも数年前から全画素超解像ズームを謳っているが、単に大きいサイズで撮った画像からトリミングしたものとの違いが分からない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:31:18.33 ID:b+b31GWw0.net
いやだからカメラなんていらねえっての

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:32:56.16 ID:9cv0USnO0.net
クソペリアみたいに画像がゆがんで世界から総スカン喰らうのもすごい

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:45:01.41 ID:iqkCN3E60.net
むしろgoogleなら8個くらいカメラ載せたスマホを作るべきだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:47:08.02 ID:xu8LcqYc0.net
Galaxyが一番綺麗に見えるんだが

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:50:14.31 ID:nWOW0EaTp.net
>>94
技術力の無いやつがカメラをたくさん載せるらしいぞ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:46:55.36 ID:PUj/r7sIM.net
>>22
じゃあiPhoneでいいじゃん

総レス数 97
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200