2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】異世界マンガ、多すぎ [166962459]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:06:42.56 ID:byXOsDrr01010.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1810/07/news026_0.html

https://i.imgur.com/MN74qrl.jpg
https://i.imgur.com/yHTHrF5.jpg
https://i.imgur.com/AxGKfyu.jpg
https://i.imgur.com/tPnE41p.jpg
https://i.imgur.com/fLA779U.jpg
https://i.imgur.com/7QWf0wd.jpg
https://i.imgur.com/ybFfV0A.jpg

これ買う奴おるんか…

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:08:29.15 ID:ob19p8Gpd1010.net
https://i.imgur.com/ybFfV0A.jpg

ミサワにありそう

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:08:52.73 ID:ocQcoVec01010.net
異世界なら何でも許されるから

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:08:56.08 ID:v9aULCn501010.net
ジャップランドが地獄だから、みんな逃亡したいんだよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:09:00.03 ID:UkHfTLv1H1010.net
そりゃ漫画ってのは何より手軽に夢を見るための娯楽だからね
この絶望の国から離れた場所を題材にするのは当然の流れ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:09:22.13 ID:MVBkbiEZd1010.net
もう別に異世界行かなくてよくね?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:09:53.35 ID:04vsVsQe01010.net
そら才能もなく努力もしないやつが大活躍するには他の奴がもっと低レベルの世界にでも行くしかないからな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:10:00.37 ID:ZAL00uhIa1010.net
マンガの世界が既に異世界のクセに
俺の世界がーとか現実世界ではーとか
妄想の産物が人間様の現実世界を語ること自体
おこがましい思い上がった考えの持ち主で
くっそ腹立つ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:10:02.17 ID:nAXbu9ScM1010.net
>>2
この漫画結構面白かったよ
家とセックスすると家が増築されるの

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:10:18.91 ID:O0nWIQGK01010.net
ここが異世界だと言うのに…

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:10:37.80 ID:zVGj8zV601010.net
オタは全部「全然違うもの」と認識して
毎度ワクワク楽しんでるのかと思うと、逆にすごいと思う

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:10:46.66 ID:UkHfTLv1H1010.net
>>10
ディストピアはSFジャンルだからね…

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:11:16.08 ID:BPKM4j9f01010.net
は???
なろうファン舐めんな!20万部やで??
https://i.imgur.com/vNj24Nb.jpg

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:11:27.58 ID:kVW+tBrA01010.net
現実がくるちぃお

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:11:28.14 ID:ZKgv79YeM1010.net
ウェブ連載で読めるの多いから読んでる奴は結構いるけど
売れてるのかは知らない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:11:30.92 ID:ob19p8Gpd1010.net
>>9
マジかよ? 買うは

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:11:54.01 ID:cUWgev5301010.net
異世界ってだけで拒否反応出るわ
よくこんなジャンル何作も読めるな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:12:16.22 ID:kBsbIOmY01010.net
あたまおかしなるで

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:13:04.92 ID:rBU2zg7401010.net
食べるだけでレベルアップてトリコやん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:13:12.05 ID:f7gxnXula1010.net
表紙絵詐欺の漫画は笑った
表紙だけ別の漫画家が描いてる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:13:12.29 ID:MX4qmVRwd1010.net
ハリーポッターも異世界ですし
まあいいんでないの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:13:15.03 ID:O2o+q7o701010.net
そろそろこれにツッコミを入れる異世界系がでてもいいだろ
もう出てるんか 出てるだろうな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:13:21.31 ID:UkHfTLv1H1010.net
>>17
まともに生きてりゃ現代ジャップランドにこそ拒否反応出るからな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:13:37.23 ID:ZKgv79YeM1010.net
>>20
アンソロじゃないのにそんなんあるんか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:14:23.78 ID:yxd28PYw01010.net
アクアもどきいて草

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:14:35.48 ID:4RCpNGBQ01010.net
>>13
一周回って続き気になる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:14:59.94 ID:PPXNbz1Na1010.net
異世界で苦労するのかいいのに。オーラバトラー戦記とか黄金拍車と

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:15:32.27 ID:jqIi9aICd1010.net
異世界と言いつつほとんどフォーマット同じなのもムカつくわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:16:17.93 ID:rnTFH06G01010.net
40億はもう4巻までいったのか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:16:39.27 ID:JahBMy7Y01010.net
異世界だろうが何だろうが別に良いけどタイトルに全く惹かれないわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:17:11.25 ID:zCdzNJPb01010.net
知的障碍者しか読んでないだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:17:21.67 ID:f7gxnXula1010.net
>>24
https://www.amazon.co.jp/dp/443423594X/

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:17:59.37 ID:GohgWYIM01010.net
異世界を性的搾取してるだろ…

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:18:14.99 ID:Adx8rimL01010.net
異世界人がジャップランドに転生して絶望する話書け

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:18:32.16 ID:ruRPQwBY01010.net
なお原作はラノベ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:19:23.40 ID:2OQ3cefI01010.net
現代日本設定で革命やクーデター物なら興味あるけど誰も書けないだろ
なら異世界でいいんだよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:20:23.85 ID:rEQLlsfx01010.net
自分を受け入れてくれた上に主張が絶賛される場所にが異世界にしかなかった

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:20:24.39 ID:byXOsDrr01010.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
>>9
レビュー1.5だったが…

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:20:48.49 ID:e+nSO33IM1010.net
もう大分前からこんな感じだろ
月刊異世界とか作ったほうが早いんじゃないかって

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:20:50.98 ID:e9dT+U6/01010.net
次アニメ化するやつ
https://pbs.twimg.com/media/Dj6r-BrUcAEceRK.jpg
https://i.imgur.com/2TtGo7e.jpg

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:20:54.23 ID:f7gxnXula1010.net
>>24
間違えた、こっち
https://www.amazon.co.jp/dp/4434248227/

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:21:25.06 ID:+F1TkWMl01010.net
なんでどれも中世ヨーロッパなんだよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:21:28.45 ID:Dw0k7Ul001010.net
異世界を江戸に置き換えたら実写ドラマ化できそう
現代の医者が江戸時代にタイムスリップしてペニシリン作るとかどう?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:21:36.97 ID:2qg0QW8+a1010.net
>>7
おれもスーパーマンになりたい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:22:13.31 ID:WERzivZG01010.net
すでに異世界転生というお題にどう返すかという
壮大な大喜利を各業界ぐるみでやってるようなもん

個人的にはいいかげん飽きろって思ってるけど
荒らしつくしてぺんぺん草も生えなくなるまで
懲りもせずに続けるだろうね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:22:13.45 ID:neiy8Mya01010.net
このすばくらいの出来ならば問題ない
今やってるスライムとかスマホ太郎レベルのは論外

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:22:15.75 ID:BPRdILYYd1010.net
独特の文化とか価値観とかそういうのが描かれてるとおっ!となるけど
なろう系の異世界は主人公を持ち上げるために用意されただけっていうか、一言で言うと魅力が無いんだわ
キャラも薄っぺらだし

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:22:18.44 ID:9HvvsUQb01010.net
>>4
これ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:22:57.69 ID:ob19p8Gpd1010.net
>>43
研究者や科学者でなく
医者が?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:23:05.29 ID:sh7463aH01010.net
エロい異世界漫画教えてくれ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:23:10.73 ID:JshAIFJY01010.net
主に角川系のオタク系ハイファンタジー漫画を
蔑むことはあれど叩くことは決してなかった俺だが
最近の異世界転生物はほんと99.99%糞だと思うわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:23:18.18 ID:e207pB3o01010.net
https://i.imgur.com/MN74qrl.jpg
https://i.imgur.com/7QWf0wd.jpg
この二つは漫画家が頑張ってるからそこそこ読めた

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:23:27.84 ID:2NEUc3NT01010.net
宝くじで40億当たったなら異世界行く必要あるか?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:23:41.93 ID:jqIi9aICd1010.net
そういやこれ系の本で主人公が森の中の賢者?に弟子入りして何年か後にヒロイン助けてーみたいなのなんだっけ?
タイトルの変な漢字をカタカナ読みしてた気がする

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:23:51.63 ID:OC/lWgfX01010.net
ハロワは割とすぐに重婚してつまらない展開にする産廃
無職転生を更にゴミ化させたような作品

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:23:52.61 ID:bF/MVI5v01010.net
原作者が「ちんく るり」なのか「ちん くるり」なのかわからねーよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:24:13.52 ID:e9dT+U6/01010.net
https://i.imgur.com/EkxrhAZ.jpg

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:24:14.98 ID:/N5K122yK1010.net
なろう作家全員を異世界に送りたい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:24:29.41 ID:VF5XILiL01010.net
スキル()
ステータス()

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:24:33.14 ID:dsjL7p+401010.net
漫画はほとんど異世界だろう?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:24:36.18 ID:fKX0Vblg01010.net
チープなのはいいんだけど笑えないとほんとキツイ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:24:50.57 ID:0B0gCXCIa1010.net
これだけ絵描きが増えた昨今でも、
「漫画」を書ける人材が不足している

イラストは漫画ではない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:25:06.26 ID:g0l9v3oM01010.net
こんなんにホイホイ金出せるなんてオタクは金持ちやなあ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:25:17.66 ID:UkHfTLv1H1010.net
>>57
流石にワロタ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:25:23.73 ID:rnTFH06G01010.net
>>53
ホームセンターとかで農具とか肥料買って異世界に与えて「神」と崇められる漫画だよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:25:28.79 ID:eEYzeek/01010.net
異世界ものはどうでもいいんだけど美少女動物園とか美少女ハーレムとかが受け付けない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:25:49.78 ID:2qg0QW8+a1010.net
>>43
センセェ…

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:25:56.87 ID:ob19p8Gpd1010.net
>>57
ラッキーマンでみた

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:26:07.57 ID:Dw0k7Ul001010.net
>>47
なろう作者ごときに個性みたいなものを出されても痛いだけだからいらんわ
完全テンプレのおかげでまだ多少は見れる内容になってるのが分からんか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:26:16.32 ID:ftAD7InYM1010.net
物理法則無視しても突っ込まれないし現代人と違う価値観でも咎められない
やりたい放題したいなろう系にはぴったりの題材

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:26:41.38 ID:8jNVQaMC01010.net
このバカバカしさいいねぇ
タイトルだけで@お腹いっぱいだけれど

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:27:11.72 ID:LXoqFWPg01010.net
>>49
それはボケなのか突っ込みなのか

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:27:17.84 ID:ruRPQwBY01010.net
今をときめくゴブリンスレイヤー

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:27:20.26 ID:a+UQ6R2c01010.net
>>1
宝くじのだけ読んだことあるわ
もはや宝くじ関係ないし世襲異世界だし

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:27:29.47 ID:c9mboL6VM1010.net
>>57
タイトルで物語完結してんじゃねーか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:27:41.03 ID:/T1v+Da5M1010.net
世相を反映しすぎ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:27:46.01 ID:IrJU8Wow01010.net
>>1
剣に転生する漫画は面白かったよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:27:54.81 ID:UUnGLZLXM1010.net
作者とかイラストレーターのペンネームの方が面白い

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:28:33.42 ID:zIcmpQMza1010.net
転生したら剣でした
のタイトルは嫌いじゃない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:28:40.09 ID:AWzwKK7hd1010.net
出版社いわくノベルの異世界バブルは終わって今はコミカライズのターンなんだとよ
もう少ししたらバブルもはじけるからまっとけ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:28:51.15 ID:xcbAgTca01010.net
でもなろう作品ってストレスフリーで読めるから結構好きなんだよな
漫画喫茶とか行ったら読み漁っちゃうわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:28:54.77 ID:OeI6Q0LF01010.net
転生したらニートで嫌儲

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 20:28:58.27 .net
「異世界もの」って名前付けてごまかしてるけど、購買層の目的はポルノだよね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:29:11.77 ID:0Qyuerzc01010.net
>>13
何だこれ。。。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:29:20.39 ID:rnTFH06G01010.net
この数多のタイトルの中で完結までいけるやつは何割くらいかな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:29:33.10 ID:wjyE4ra901010.net
>>40
はぁ…セックスしないと話が作れないのかよ
まだ村上春樹をアニメ化した方がマシなんじゃないか

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:29:44.79 ID:JshAIFJY01010.net
なろう系が減ることがない現状を見ると
比喩表現ではなく本当に半分脳が死んでる読者が増えてるのかと思うわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:30:14.95 ID:ZAL00uhIa1010.net
>>79
転生したらケンモウでした ってのなら行けそうな気がしてきた

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:30:20.76 ID:c9mboL6VM1010.net
剣は面白いっていうかキャラが可愛い
漫画家ガチャで当たりを引けたね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:30:23.41 ID:zCdzNJPb01010.net
>>86
現実でセックスできない奴の代償行為のためのポルノだからな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:30:43.49 ID:rnTFH06G01010.net
>>88
ループしてるな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:30:51.51 ID:rEQLlsfx01010.net
>>43
餡ドーナツに揚げ出し豆腐

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:30:54.35 ID:f7gxnXula1010.net
>>52
転生したら剣でしたの漫画家はキャリア積んでるから上手いよね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:31:09.07 ID:a+UQ6R2c01010.net
>>88
コンビニ行くだけで大冒険じゃん

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:31:12.18 ID:1+ZsHNc3a1010.net
弱小が知恵めぐらして強者と渡り合うから面白いんじゃねえの

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:31:15.65 ID:k4OC5RmGa1010.net
異世界ならスターウォーズや不思議の国のアリスやなんならアンパンマンのような世界でもいいじゃん
どれもこれも中世ヨーロッパ風の剣と魔法の世界なんだよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:31:30.88 ID:fA/vPG3801010.net
現実逃避が増えてきたな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:31:54.57 ID:BPRdILYYd1010.net
>>69
個性がなきゃ"異"世界じゃないだろ
こういうのはもう異世界という言葉を使ってほしくないわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:32:17.91 ID:zCdzNJPb01010.net
知能も行動力も発達できなかったギリ健に気持ちよくなってもらうためにはここまでレベルを落とさないと厳しいんだろう

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:32:24.22 ID:XwLfDJVc01010.net
読者が異世界物を求めてるんだよな
とにかく需要が凄い

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:32:25.13 ID:Dw0k7Ul001010.net
転生したら古畑任三郎でした

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:32:25.54 ID:njvbt2lc01010.net
キモオタは集団で異世界に旅立ってほしい

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:32:42.02 ID:eEYzeek/01010.net
ドリフターズとか信長のシェフもこれ系と思っていい?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:33:11.11 ID:Evkztx3Xa1010.net
てか読んでみるとたいてい絵も雑だし話もつまらないんだよな
なろう系の漫画家ガチャで成功してるのは「異世界奴隷ハーレム」だけだな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:33:11.51 ID:7YHwwT8Q01010.net
葛藤も成長もドラマもない物語をよく楽しめるな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:33:42.80 ID:rnTFH06G01010.net
最近のではプーチンが転生するやつが面白いな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:33:45.84 ID:ob19p8Gpd1010.net
>>72
できらぁ!

で、返せや!

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:33:49.48 ID:ruRPQwBY01010.net
>>98
異世界=西欧風世界だぞ
チートで金髪美少女にモテモテが王道

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:33:58.06 ID:zCdzNJPb01010.net
>>105
知的障碍者だからしゃーない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:34:01.90 ID:wjyE4ra901010.net
>>90
もういっそのこと「異世界でSEX!」っていう直球タイトルあっても良いだろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:34:31.95 ID:PaJxFp9s01010.net
現実世界が嫌なんだよ皆

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:34:34.75 ID:jKnoauX801010.net
今オーバーロードのシーズン3見てる最中なんだがこれと同等以上におもろいのない?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:34:59.40 ID:j3G4CkGV01010.net
そりゃ転生したらジャップランドだった件ってのよりは需要あるんじゃないの

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:35:17.18 ID:QjqKGCcJ01010.net
>>66
最近は、乙女ゲーの世界観をベースにした異世界転生ものが増えてきてるよ…

汚れ仕事は男任せなのに権力は女の方が上というハードな世界にモブ顔の男が転生するやつとか、意外に面白い

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:35:27.06 ID:gkC6+K1q01010.net
世界最強の後衛
レベル1だけどユニークスキルで最強です

こういう系統の好き

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:35:30.49 ID:ruRPQwBY01010.net
>>112
それ以上に売れたのはリゼロ、このすば

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:35:47.57 ID:xBFIUk/X01010.net
こんなの読んでいるのは自称若者(笑)のチョンモメンみたいなジジイばかりだろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:36:28.24 ID:EYAnkWEQ01010.net
次はドラマに映画?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:36:37.27 ID:E6twVund01010.net
>>57
ここまで来ると面白い

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:36:40.17 ID:Qb4CxitUd1010.net
>>84
なんやお前の句点なろう作家か?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:36:47.98 ID:vgA/fkvT01010.net
>>96
不思議の国のアリスもアンパンマンも挿絵あるだろ
挿絵なしだと大多数の作家と読者はそれが限界ってこった

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:37:19.50 ID:eEYzeek/01010.net
>>114
いや俺チンの物なんで乙女系はもっときついっす

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:37:58.27 ID:esWxWHR401010.net
RPGの切り貼りしてスキルやらモンスターやらオリジナルの部分皆無ってね
しかも薄ら寒いノリとハーレムがセット

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:37:59.18 ID:6PCSlp7X01010.net
どれもこれもゲームベースなのがついてけねえわ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:38:27.61 ID:E6twVund01010.net
>>57
ああ、全然関係無い画像に馬鹿みたいな文字を載せただけのフェイクか

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:38:34.03 ID:JshAIFJY01010.net
>>103
それらをなろう系と一緒にするのはいくらなんでも漫画家に失礼だと思うわ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:38:50.55 ID:9eeXF45i01010.net
最初から異世界ではなく転生が味噌なのか

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:38:52.88 ID:iXg/48b301010.net
漫画は特殊な能力を作るのが難しいんだよ
あと、世界観やキャラ設定も難しいだろ

そこを簡単に描けるのがファンタジー
魔法に剣、ドラゴンにゴブリン
キャラは猫耳やエルフ

不思議な能力や世界観になんの説明もいらない

単純な話のウルトラマンですら漫画で連載すると
なんで主人公はウルトラマンに変身できるのか?
なんで怪獣が地球を襲っているのか?
こういうどうでもいいことも説明する必要はあるわけで
そういう面倒な部分をすべて排除できる

そして敵キャラのデザインや仲間キャラのデザインは
有名な漫画やイラストからパクっても特に問題もないときてる

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:38:56.28 ID:zVGj8zV601010.net
>>103
ドリフはなろうブーム前からやってるけど
当人がgdgd描かないから、今や異世界量産の一個にしか見えないアホな状況

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:39:14.49 ID:0EdTvpw+d1010.net
>>50
漫画ではないけど
ttp://www.dlsite.com/maniax-touch/work/=/product_id/RJ233656.html

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:39:16.75 ID:uwKmjjvS01010.net
異世界に夢見るほどジャップランドが荒廃してるんだよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:39:19.82 ID:kLvoCbZG01010.net
>>1
文句があるならハンターハンターの作者に言え

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:39:23.44 ID:zCdzNJPb01010.net
これを読んで楽しめるのってIQ80くらいだろ本気で

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:39:27.65 ID:BuW2F9ovM1010.net
たまーに面白い作品ある
漫画は知らん

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:39:40.55 ID:QjqKGCcJ01010.net
>>99
克亜樹が上手くなったような絵だけど、アシスタントだったんかね

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:39:43.42 ID:9eeXF45i01010.net
最弱スキルを色々試行錯誤して最強スキルにするみたいな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:40:02.88 ID:52cfI5M801010.net
異世界(ドラクエを始めとしたJRPG的な世界観)
これが当然のように共通認識として受け入れられてることが理解できない

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:40:32.61 ID:+4SBTWp701010.net
現実が糞すぎんだもん

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:40:46.90 ID:ruRPQwBY01010.net
>>133
いや、俺チートつえー、金髪美少女にモテモテは日本男の願望やで
逆に女はラノベはきつい

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:40:53.69 ID:rnTFH06G01010.net
>>137
世代だよ
ファミコンから育った世代

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:41:06.30 ID:nYqy1uoo01010.net
>>128
ファンタジーと言うよりMMOゲームの世界だな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:41:15.80 ID:psyLISBy01010.net
転生したら日本というクソッタレな国だったで異世界モノ書いてくれ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:41:17.34 ID:nsvKpQaG01010.net
https://i.imgur.com/yZlSy7P.jpg
もうなにがなんだか

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:42:04.03 ID:zCdzNJPb01010.net
>>139
ルーザーキモオタの願望を日本男の願望にすり替えないでもらえるかな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:42:06.92 ID:r3E14kSr01010.net
タイトル長い時点で読まなくていいよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:42:19.30 ID:pqv09k/M01010.net
>>13
ぐあ!?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:42:24.01 ID:fb8TsgXr01010.net
コミック化してるってことは結構前のモノだと思うけどいまのなろうトレンドはなに?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:42:38.94 ID:ijwMfA1+M1010.net
>>143
「俺だけとはセックスしたくないらしい」の方が興奮するよね

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:42:46.02 ID:PFCiw2/zr1010.net
ヘドが出るほど嫌い

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:42:53.18 ID:bys+Nref01010.net
これはもうギャグ漫画新時代と言えるのではないだろうか?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:42:54.15 ID:psyLISBy01010.net
ギルド、パーティーから追放されてから主人公が活躍するようになる小説流行ってるの?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:43:15.57 ID:2NEUc3NT01010.net
>>65
真面目に農業するならまだ見れそうだな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:43:24.30 ID:UGJGEHg801010.net
読んでないけどハーレムで俺つえーって感じで全部内容同じなんだろ?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:43:25.09 ID:WERzivZG01010.net
>>128
日本人は制約のなかでしか創造性を発揮できないからな
なんでもかんでも好きにつくっていいって言われると
なにしたらいいかわからなくなるという

べつに屁理屈こねて擁護してやるほどに
素行が良いわけでもないんだから甘やかすこたないよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:43:25.99 ID:ruRPQwBY01010.net
>>144
アニメを見るのはみんなキモオタやでw
普通の男は20歳過ぎてアニメなんて見ない

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:43:26.66 ID:iA93VjAi01010.net
現実くるちぃお

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:43:31.15 ID:c9mboL6VM1010.net
女の転生モノって蜘蛛以外ないん?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:43:32.57 ID:JshAIFJY01010.net
>>143
これを買って読む奴の顔とプロフィールを見てみたい

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:44:04.48 ID:uhA2PWUM01010.net
異世界おじさん

だまって買え
てか読め

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:44:08.95 ID:zCdzNJPb01010.net
>>148
その方が面白味が出るよな
なんで俺だけとセックスしたくないか興味出て来るから
俺だけとセックスしたい時点でポルノ止まりだって分かっちゃって面白くない

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:44:16.08 ID:Cunt7QTd01010.net
なんつーかもうディストピアだろ、日本って

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:44:17.56 ID:wM1R9jFZM1010.net
ペンネーム卵の黄身
ふざけとんのか

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:44:24.87 ID:zVGj8zV601010.net
ウヨオタですら
ジャップランドはゴミ だからどこかへ行きたいって潜在的に思ってるって悲しいなあ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:44:31.77 ID:zRyGJTfA01010.net
三十路四十路のオッサン病みすぎだろ……

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:44:35.87 ID:aV54XSqI01010.net
世界観もキャラクターもプロットもゲームのパクリかテンプレって
著者も読者も独創的だと死ぬ病気なの?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:44:49.64 ID:j/gk1lGD01010.net
なろう異世界チート物なんて
藤子Fがドラえもんだけでも3、40年以上も前に皮肉も込めて何回も描いたというのに
なんでそれを読んできたであろう今の作者たちは何も学んでないんだろう

https://i.imgur.com/EyZbNp7.png

https://i.imgur.com/08qCKxO.png
https://i.imgur.com/OGC3nNE.png

https://i.imgur.com/4OZ04Ty.png
https://i.imgur.com/rG0wFhI.jpg
https://i.imgur.com/AWqfb87.jpg
https://i.imgur.com/truW8kF.png

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:45:01.21 ID:f4igtIFj01010.net
リゼロ、オバロ、このすばってめっちゃクオリティ高いって分かる

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:45:16.82 ID:zCdzNJPb01010.net
>>165
独創性があったらこんな作品読むようなルーザーになってないわな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:45:17.65 ID:Lk6MgUGP01010.net
異世界行って俺tueeeするか料理するかの二択

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:45:23.16 ID:kLvoCbZG01010.net
多分自分しか読んでいないのだけど
最新話でギャル転生が動いたんだよなぁ
主人公はマキでもココアでもなかったんだ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:45:31.10 ID:1+ZsHNc3a1010.net
追放された主人公が無双する漫画を求めるのは
コミュニティから追放された読者なんだよなぁ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:45:32.29 ID:UGJGEHg801010.net
>>13
中学生が書いたんだよな?
まさかプロなわけがない

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:45:36.32 ID:6f0buVYU01010.net
>>43
薬効アリイイイイイ!!!

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:45:55.24 ID:lrzkEU/x01010.net
現実逃避が流行りってことね

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:45:59.72 ID:9idgH3Lz01010.net
ファンタジーなんて大昔からラノベの定番じゃん
ロードスとかゲドとか

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:46:02.51 ID:AejTXXaC01010.net
普段企業の研究で忙しいからこういう頭空っぽで見れる作品がいいな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:46:03.66 ID:vorFeVcC01010.net
異世界ばかりなのを笑ってるお前らも、異世界でびゅるびゅるのアレだけは真顔で読んでるんだろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:46:04.01 ID:uwKmjjvS01010.net
初期に流行ったものはともかく最近のは完全に固定ファン層に似たような作品供給してるだけだし衰退は近いんじゃないか

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:46:07.50 ID:Q4WInQSnM1010.net
異世界行かずに現実で魔法でも出して無双すればいいのにな
異世界だろうと現実だろうとどうせありえない設定なんだし

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:46:15.31 ID:ruRPQwBY01010.net
>>169
料理は俺sugeee
日本料理最高

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:46:53.36 ID:zCdzNJPb01010.net
>>166
レベルの低い異世界で無双してもそれは惨めなだけだよって教えてくれるだけ昔の漫画家は良心的だったな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:46:56.19 ID:f7gxnXula1010.net
すごい!こんな柔らかいパンを初めて食べました!

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:47:02.96 ID:pvTINl6ip1010.net
そんなに現実世界が嫌いか

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:47:21.01 ID:DrN9AXQ401010.net
作者の知能が低いから主人公の知能も低い

原始人レベルの未開土人異世界へ主人公を派遣する

現代では低知能レベルの主人公でも活躍できる


オレより弱い奴がいる場所へ移動するという正しい戦術

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:47:21.19 ID:2NEUc3NT01010.net
最強スキル持ちでも特定条件でしか発動しないとかなら面白そうなのに
これなら読者もわくわくするだろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:47:22.30 ID:LNHa4+pw01010.net
>>57
鞘の位置どうなってんだよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:47:24.88 ID:p19svwxBM1010.net
二次元最高!ニート最高!
みたいなこと言ってたオタの末路がこれなのか

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:47:55.22 ID:Lgzaigba01010.net
ここ嫌儲も哀れなおっさんばかりの異世界だと思えばワクワクするのではないだろうか

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:48:03.12 ID:iXg/48b301010.net
ドラゴンボールのパロディーやワンピースのパロディーを勝手に漫画化すると著作権違反だけど
有名ファンタジー漫画の続編やパロディーを勝手に描いても
絶対にバレることはないから
力のないクリエイターには格好の材料だ

サイヤ人だのスタンドだのが思いつくような天才はそうそうおらんわけで
凡人がクリエイトできるのはせいぜいパクリ路線
ロードス島戦記の続編を勝手に描いて
エルフやドワーフのパーティーが世界救う話にしても
オリジナルで通る

飯食う為だしなんでもすりゃいい

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:48:37.72 ID:grmPBrhB01010.net
>>181
今は昔と違って生活が苦しくてそれどころじゃないんじゃない
みんな心の救いを求めて異世界マンガ読んでる

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:48:43.77 ID:ruRPQwBY01010.net
>>182
こんな純度の高い白い塩や砂糖は見たこともない
なんと!胡椒もあるですと!?
お前さんはいったい•••ゴクリ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:49:26.72 ID:Dbp1qoNK01010.net
>>170
ギャル転生は面白いよな
あの緩さがいいわ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:49:56.61 ID:3Kik+Up201010.net
>>40
しおこんぶってデレマスの同人よく書いてるひとやね?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:49:59.16 ID:ERFOja7R01010.net
いつもの
https://i.imgur.com/MO8Zpfv.jpg
https://i.imgur.com/SfWFQBD.jpg
https://i.imgur.com/l0FbPe0.jpg

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:50:27.88 ID:Dbp1qoNK01010.net
あと異世界おじさんは更新楽しみにしてる

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:50:38.15 ID:8NcvdFNM01010.net
>>22
何周かまわって現実世界で超能力に回帰するかどうか
多分しないんだよな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:50:57.95 ID:9oGJWmDQ01010.net
このすば ってアニメはギャグアニメで面白かった

似たようなの誰か教えてくれ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:51:03.67 ID:rrNedTsmp1010.net
異世界でもいいがなんであんな女キャラ多いんだよ
味方陣営にも頼れる男キャラ用意した方がアツいだろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:51:13.01 ID:b7DLiJ4a01010.net
すべての創作はなろうに駆逐される運命

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:51:17.93 ID:d6SHOHJ5a1010.net
ニートだけどハロワに行ったらやつだけは面白そう

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:51:27.28 ID:2fgzg/r1a1010.net
>>57
どこらへんが最底辺のおっさんだよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:51:30.20 ID:tAbOwdb501010.net
異世界って言語違うはずなのに何で通じるの?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:51:32.68 ID:pvTINl6ip1010.net
異世界モノ自体は昔から沢山あったんだよな
ただ異世界に求めるものが決定的にちがうよね

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:51:42.66 ID:1V9ku9qu01010.net
異世界は別に良いんだけど
何でこっちから行ったり転生したりする設定なんだろうな
そこで話の浅さが露呈するので萎える

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:52:02.82 ID:6PCSlp7X01010.net
ファンタジー世界→ファンタジー
ゲーム内ファンタジー世界→SF
ゲーム内ではないけどゲーム風のファンタジー世界→?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:52:03.30 ID:rnTFH06G01010.net
>>152
基本的には内政って感じ
村→貴族のアドバイザーになって農地改革とかはサラっと流す

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:52:04.49 ID:vn3z4H4h01010.net
逆に異世界の住人が現代にくる漫画を出したらウケそう

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:52:31.04 ID:zRyGJTfA01010.net
この異世界転生ってジャンルを支えてるのが四十路のおっさんだって冷静に考えると闇が深いよな

現実世界ではどうにもならないから死ぬしかないって考えているようにしか思えない

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:52:51.63 ID:8NcvdFNM01010.net
>>110
なろうは18禁ダメだから
他ならお望みのはあるぞ多分(適当)

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:53:02.20 ID:zCdzNJPb01010.net
>>194
真実を描いちゃって大丈夫かよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:53:11.27 ID:KwuQSQ/B01010.net
昭和の時代に出された異世界転送まんが

矢野健太郎の
『ネットワーク戦士(ウォーリア)』

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:53:12.28 ID:0B8jw7ab01010.net
まぁ現実逃避の極みだな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:53:18.53 ID:gkC6+K1q01010.net
>>207
マジでいくらでもあるぞ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:53:22.15 ID:ppy+WeIM01010.net
タイトルは惹かれるけど大抵名前負け

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:53:34.24 ID:j3G4CkGV01010.net
偏差値30の高校の俺が、養護学校に転校したら学年主席だった件

ってくらい魔法と怪物がいる異世界が現実世界に比べてチョロいのなんでだろうね


中世ファンタジー世界の英雄ですが、現代日本に転生したらバイトの面接も落ちる件
ってくらい異世界はチョロいに違いない

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:53:35.15 ID:rB9T+Ldh01010.net
ロボット物・・・飽きた
萌え・ラノベモノ・・・飽きた
そりゃこういう状況になるわな

毎クール言われてることだけどアニメ作りすぎ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:53:49.02 ID:1mhFTIJtd1010.net
これって原作はなろうじゃないの?
マンガ発の異世界系が増えてるって事か?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:54:32.41 ID:ruRPQwBY01010.net
>>217
パラレルパラダイス

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:54:54.42 ID:Dbp1qoNK01010.net
なろうのアクセスランキング凄いらしいしな
皆読んでんだな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:54:55.50 ID:uzfHFkc801010.net
>>166
もっと昔にA.Bストルガツキーというソ連の作家が「神様はつらい」という小説で異世界チートなんて思い通りにならない、チート能力持ち出しても結果自分に失望するだけっていう、なろう小説の終局を暗示するような小説を書いているというのに

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:55:02.17 ID:pvTINl6ip1010.net
彼らが異世界に求めるのは冒険じゃない
優越感だ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:55:03.35 ID:9A8mwUAK01010.net
現実世界を舞台に設定すると制約がありすぎるから異世界に逃げてる作者が

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:55:05.97 ID:d3rEMZlg01010.net
ボーイミーツガールというかジュブナイルが流行った時期もあったけどここまで画一的ではなかったよな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:55:11.32 ID:O9Dwkd6N01010.net
飯漫画はダンジョン飯を排出したおかげで許されてるけど異世界転生はなんか傑作あるのか

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:55:15.16 ID:Dw0k7Ul001010.net
>>201
ハゲてから出直せって感じだよな
腹も出ててチビじゃないと最底辺感ないわ
若くてイケメンが最底辺のおっさん名乗るなや

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:55:55.71 ID:o8q/bU5a01010.net
異世界系のポイントって異世界がどんな風かというより
異世界を描く前に一度現実世界を描いてから、異世界に移動するフローが重要ってことだよな
もはやファンタジー世界のキャラクターに入り込む事なんてできずに
一度読者となるべくシンクロした現実世界をわざわざ描いてあげなきゃいけないのか

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:56:21.74 ID:o/TxHcmGa1010.net
>>157
のうきんとかくまクマ熊ベアーとか邪神アベレージとかいろいろあるよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:56:30.78 ID:BeGTplbj01010.net
現代で無双した方がうけると思うけどな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:56:31.80 ID:iXg/48b301010.net
>>197
ロクでなし魔術講師
異世界魔王と召喚少女
ネトゲの嫁は女の子じゃないと
ゲーマーズ
ネト充のススメ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:56:35.27 ID:blgCYcSNM1010.net
「異世界おじさん」がギャグ面白いし、女の子もえっちでかわいいから読め(ダイマ)
https://i.imgur.com/gU0mQXA.jpg
https://i.imgur.com/PMNzJtj.jpg
https://i.imgur.com/CT0C1S0.jpg

https://i.imgur.com/pYuzAJl.jpg
https://i.imgur.com/cbAM0f9.jpg

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:56:35.53 ID:1mhFTIJtd1010.net
画像見たら原作アリばっかじゃん
けっきょく元はなろうなら何を今さらって感じはあるが

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:56:56.06 ID:5vZ2fzAy01010.net
>>1
転生したら剣でしたとその一覧にない幼女戦記は買ってるな
転生ものだと

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:56:56.46 ID:pqv09k/M01010.net
戦国自衛隊も戦車で無双してたし
昔からあるんやろうな。こういうの(´・ω・`)

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:57:07.89 ID:rnTFH06G01010.net
>>226
つらい現代のサラリーマンの現実があってそこから一転成功者になるという筋書きだからな
前段は作中で語らなくともみんなの人生が語ってくれる

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:57:21.56 ID:GihpSzD/01010.net
どんだけ現実が辛いんだよジャップ…

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:57:27.86 ID:ZqFjgUKAd1010.net
こんなテンプレの異世界じゃない異世界に行くやつはないの

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:57:32.75 ID:hFx/3x6M01010.net
異世界転生とかいいとしていくらなんでもsexしすぎ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:57:36.53 ID:f7gxnXula1010.net
>>226
それが面倒になると異世界に来る前の記憶がないけど現代日本の知識を持ってるパターン

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:57:39.74 ID:IWMGGuNLd1010.net
>>1
面白いのは剣のやつだけだな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:58:03.92 ID:1mhFTIJtd1010.net
嘘みたいな現実がマジモンになっちまったこの社会で
安易に現実逃避だと叩いても仕方ない気はするけどな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:58:47.39 ID:grmPBrhB01010.net
剣、スライム、ギャルがなかなか面白い

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:58:57.67 ID:ppy+WeIM01010.net
異世界でないけど信長にあったとか義経にあったとか昔からある

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:59:01.70 ID:9A8mwUAK01010.net
安倍なんか異世界から来てんじゃねえのってくらい無双してるよな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:59:06.14 ID:bniFPEoA01010.net
岡本倫の新作ただのエロ漫画でわろた

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:59:13.24 ID:Ig+FYXbva1010.net
https://www.youtube..../watch?v=gibeLKKRT-0
平家物語巻1
祇園精舎の鐘の声〜諸行無常の響きの唄。
この世は全て夢幻よ…。

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:59:13.77 ID:Dw0k7Ul001010.net
>>233
でも最後は全滅じゃん
続なんて自衛隊より圧倒的に強いアメリカ軍が相手だし
なろうとは対極みたいな話だよ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:59:14.96 ID:cACfaP9G01010.net
>>210
今にはじまった事じゃないからな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:59:15.95 ID:uzm+jOeWM1010.net
異世界転生自体は好きだからステータスオープンするのはやめてほしい

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:59:16.50 ID:psyLISBy01010.net
A君(17)の戦争って結構面白かったよな?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:59:19.58 ID:XOqHL3A601010.net
異世界は別にいいけど小中学生が書いたような質の低い話ばっかりなのは何で?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:59:30.27 ID:rnTFH06G01010.net
転生前はITドカタってパターンが多くてそこはほんと笑える

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:00:16.89 ID:CcjIxEU2M1010.net
最近の漫画グロいの多すぎだろ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:00:29.31 ID:rnTFH06G01010.net
>>242
信シェフおもしろいよな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:00:29.91 ID:dezkQNfP01010.net
>>194
分かりやすい
主人公≒自分が負けては駄目なんだな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:00:31.23 ID:zCdzNJPb01010.net
>>250
作者が小中学生レベルの脳味噌しか持ってない大人だから

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:00:36.47 ID:iZGXiigp01010.net
>>1
原作者があまうい白一ってのが2つあるけど面白いんかな?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:01:01.69 ID:1mhFTIJtd1010.net
>>243
安倍の方がよっぽどチートでフィクショナルなんだよな
現実の方が嘘臭くなってる世の中

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:01:09.86 ID:3tFnqmI3d1010.net
実は主人公が異世界からやってきたのも
元の世界では冴えない陰キャだったのも全部知ってて
おだてるためにわざと住民が絶賛してる
みたいな異世界トゥルーマンショー的な作品はないの?あるんだろうな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:01:14.30 ID:IWMGGuNLd1010.net
>>230
作者ガンバローゼン書いてた人だよね?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:01:23.83 ID:PLYy063Ea1010.net
>>181
ネットが登場してから人生や人間の格差が丸裸にされた

つまらない人間や能力のない人間はどう足掻いても惨めであるという境地
だからつまらない人間同士で褒め合い叩き合い
つまらない人間が無双できるゲームや漫画で自尊心を満たしている

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:01:26.66 ID:zCdzNJPb01010.net
いま日本には「なろう小説」でしか救われない人たちがいる
思考を停止しながら―

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:02:03.60 ID:UB2Ajjkza1010.net
ガチに心酔するのがガイジなだけで暇つぶしには悪くない

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:02:04.45 ID:0tEBVT9A01010.net
>>40
ギアスの超劣化感がすごい

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:02:10.57 ID:OigtR3KVd1010.net
お前らも書けば?
こんだけ書籍化漫画化アニメ化されてるんだから割とチャンスあるだろ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:02:22.72 ID:uzfHFkc801010.net
>>224
昔から異世界転生というか異世界ワープものはあったけど、神坂一の日帰りクエストくらいは認めても良いかもな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:03:09.30 ID:zUDEfIpza1010.net
>>13
最後のコマAA化してもおかしくない

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:03:33.73 ID:hzVaWBXh01010.net
>>79
転剣は剣sugeeeeeとはならずフランちゃん可愛いで終わる。

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:03:48.20 ID:Kol2jefp01010.net
今の日本が嫌すぎるからこうなるんだろうな、

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:03:59.67 ID:ONwB96ex01010.net
タイトルがみんなこんな感じなのは何かの罰ゲームなの?
かっこいいタイトルにしてはいけないとか

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:04:10.42 ID:lv65gWtQ01010.net
というか内容を要約したようなタイトルをつける風潮は変わらないの?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:04:22.91 ID:3vGJ0QGea1010.net
昔は当たった作品を真似て作るのが四クールアニメだったが年々パイの細分化でついには無料小説になってしまった
学園物の終末がアニメのラノベ四天王だが異世界物はもう少しだけ続くだろう

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:04:29.99 ID:25uU8MFb01010.net
異世界は中世の剣と魔法の世界じゃないといけない不文律でもあるの?まあそうしなきゃ読まれないんだろうけど
だから引き出しが少ないパクリしかないと感じるわ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:04:31.09 ID:/wZl9DSh01010.net
>>152
農業っていうか「発達した科学は魔法と」って感じで金の力で神になる
とりあえず初期は肥料とか水車で村を救い、今は領の食糧難とか治水とかで立て直しからの戦争突入
でも、どちらかというと人間関係がメイン
割と面白く読んでる

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:04:33.55 ID:rNgS3IrwM1010.net
異世界転生を楽しむ最高のスパイスは現実が残念な状態であること
ちゃんとレールの上に乗ってる頃は最初の数ページで拒否反応おこしてたけど
レール踏み外してからはこのすばから始まって他のテンプレ異世界にも抵抗がなくなってきた

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:04:53.43 ID:Kol2jefp01010.net
絵師にとっても稼ぎ時だろ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:05:20.85 ID:rnTFH06G01010.net
>>268
現代社会の生き辛さ&幼少時にゲームで味わった偽の成功体験がマッシュアップ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:05:30.39 ID:3vGJ0QGea1010.net
>>264
数十万人くらいは書いてそうだな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:05:38.46 ID:DrN9AXQ401010.net
コロボックルしかり、自分より弱いやつに会いに行くのは基本戦術
https://i.imgur.com/yCI8gH8.jpg

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:05:38.88 ID:uzfHFkc801010.net
>>233
あれって仮想戦記の起源だと言われてるけど、原作はそうでも無いんだよな
少し捻ったSF程度の内容だと思うよ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:05:44.39 ID:esWxWHR401010.net
30〜40がメイン層って聞いて震えるわ
ブームなんだろうけど欲塗れで怖い

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:05:55.08 ID:xP6sh68t01010.net
キンキンキン

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:06:03.99 ID:ctp09A+F01010.net
オタク=ネットイナゴの本領を存分に見せつけてるな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:06:17.68 ID:lv65gWtQ01010.net
>>272
それでスキルとかチートとかいうからもうはっきりいって
スマホゲームが元ネタなんだよなこれ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:06:25.47 ID:1NGUciqsM1010.net
おれも異世界物書こうかとおもったけどほんとなんでも題材にされてるんだよな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:06:37.20 ID:1+ZsHNc3a1010.net
異世界じゃないけどDr.stoneってレベル高いわ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:07:14.11 ID:2NEUc3NT01010.net
>>206
内政とかやるなら面白そうだな
>>273
そういう感じのやつ好きだから買ってみようかな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:07:18.11 ID:3vGJ0QGea1010.net
>>269
一昔前は四文字
その次が俺妹系
編集部はすぐブームにするな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:07:31.45 ID:8NcvdFNM01010.net
>>166
全く違うんだよ
ドラえもんは必ず帰ってくるんだよ
千と千尋は帰ってくるけど、ポニョは投げっぱなしだったろ

異世界モノは転生して帰ってこないんだよ
つまり精神異常が治らないって事なんよ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:07:52.25 ID:zCdzNJPb01010.net
>>278
これみたいにカッコ悪いってオチがつくから納まりがいいわけであって
幼稚園と戦って圧勝して幼稚園女児でハーレム作ろうとするのが今のなろう小説だろ
正真正銘のゴミじゃん

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:08:07.18 ID:ONwB96ex01010.net
>>285
あれは絵が嫌いだわ
なんか驚いたときに目が飛び出たりとかコミカルな表現がくどい

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:08:26.16 ID:tuQCftRC01010.net
異世界中世もの書くのはいいけどもテーマ浅いのはなぜなんだろうな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:08:58.46 ID:Kol2jefp01010.net
>>158
作者の親は読むやろ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:09:16.87 ID:3vGJ0QGea1010.net
>>285
原作はずっとSF漫画をやっててSFオタを唸らせてたんだよ
ジャンプに移籍したのは驚いた

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:09:34.30 ID:6gBtyCVfa1010.net
自己ナルシスト本読んで満足する奴ってネトウヨ的思考なんだろうな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:09:46.48 ID:h3P8ksmD01010.net
なろうが流行り始めた頃、ラノベは死ぬなあと言ったらめっちゃ否定されたことがある
これが席巻してる現状を想像できなかったのか
ああ、でも数年前からもう死んでたのかな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:09:50.94 ID:rnTFH06G01010.net
>>286
おもしろいよ
webで漫画1話と最新話読めるから1話読んでみたら

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:10:28.91 ID:bbBt6SNg01010.net
最近オタクの中でアニメが人気落ちてきたのってなろう系が流行ってるからだと思う
異世界は大体ドラクエ風世界だし主人公の年齢も30代ばかり
これじゃあ中高生はハマれないよ

若いオタクがfgoやデレステバンドリみたいなソシャゲに流れるのも無理ない

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:10:38.28 ID:Vk30r4HP01010.net
>>230
異世界は例外なくつまらんがこれだけは例外だった

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:10:54.58 ID:GihpSzD/01010.net
>>274
やっぱこれなんだなジャップ…
なぜ現実の方を変えようとしないんだい?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:11:00.96 ID:hzVaWBXh01010.net
>>272
程々に中世で、魔法が使えるっていうのが楽できるから良いんだよ。
リアル中世で魔法がないと「技術的に無理に決まってんだろ」というツッコミ入る状態でも、「魔法で」解決、そのアイデア出せる主人公sugeeee
魔法無いと冷蔵庫作れないからな、作っても嘘くさくなる、そういうこと。

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:11:09.09 ID:qJ5LHnVy01010.net
こんなゴミに金を出すとかオタクは頭おかしいのか
もっとマシな作品なんぞ山ほどあるだろうに

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:11:15.86 ID:oOftD2P201010.net
なろうは設定共有できるから面白いわ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:11:29.43 ID:jv7++QBX01010.net
駄女神はアクア様へのええ言葉やったな
このすばのセリフを使うなとは言わないけど題名にしてるとつまらそうな感じがする
スライムもゴブリンもつまらない
まあまだ1話だからもう少し見るがゴブリンのステマやめろ、すでにかなり反感もっている

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:11:48.03 ID:uwKmjjvS01010.net
10代の頃学園ハーレムラノベ読んでた層の入れ換わりが起きなくて取り戻せない学生生活の代わりに
異世界物が流行るようになった説

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:12:12.18 ID:BxYSpJvT01010.net
ちゃんとした木の葉が揺れるのとか たき火とか 動物が書けないから なんでもありの異世界に逃げる

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:12:16.76 ID:2k9tuQnf01010.net
俺が宇宙旅行に行ってる間にAIがシンギュラリティ起こして地球が異世界化してるって夢を見た

使ってもいいぞ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:12:17.54 ID:nSSaqQfD01010.net
>>297
異世界を夢見るくらい現実が嫌になるのは社会人になってからだしな、よっぽどいじめられてる学生でもない限り
若い子には今までみたいに学園物で美少女とキャッキャしてるものが一番いい

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:12:43.60 ID:o1b5RxsH01010.net
中世に関する本少し読んだけど胡椒って高いは高いんだけど買えないほどでは無いぐらいの値段だったらしいな
ガチで高価なのはサフランらしい

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:12:44.38 ID:Yf5qzMCp01010.net
転生とか異世界じゃなくて正面から西洋風ファンタジー書ける奴なんてもういないんだろうね。

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:12:58.45 ID:BxYSpJvT01010.net
最近の漫画は どれも同人誌を見てるみたいだ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:12:58.84 ID:tuQCftRC01010.net
バスタードとかベルセルクとか読んできてなぜ恥ずかしげも無く
ハーレム俺つえー物語を書けるんだろう

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:13:14.44 ID:5Mh/oZI601010.net
最近読んで面白かったのは
科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:13:16.32 ID:+JTn8APq01010.net
>>13
ジャンプのクソみたいな打ち切り漫画もなんだかんだいって
レベル高いんだと思い知らされた

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:13:37.78 ID:rnTFH06G01010.net
>>306
なろうじゃないけどあるよ
アヴァルトって漫画
知ってて言ってるのかもしれんけど

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:14:12.27 ID:YpPweBxw01010.net
似たようなのじゃなく驚くような斬新な設定の異世界はないのか

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:14:20.20 ID:BxYSpJvT01010.net
ぽっと出の新人でもアニメ前提

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:14:35.01 ID:sASqqhx9M1010.net
宝くじで5億当たったんだけど仕事辞める

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:14:37.25 ID:3vGJ0QGea1010.net
>>297
なろう系はアニメの中の一角にすぎない
単に面白い作品をアニメ化するのではなく出版社が発行部数が一万以下でも余裕でアニメ化して最終回売り逃げ商法になった

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:14:45.32 ID:DrN9AXQ401010.net
でも実際競争率高いジャンプで打ち切り不人気とかよりも、
こういうしょーもないコミカライズの方が人気あるんだろ?

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:15:26.14 ID:geL8pACY01010.net
ネトゲもすっかり寂れたのにゲームネタ多いよな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:15:37.78 ID:r3OdaJJr01010.net
40億あったら転生しなくてもハーレム作れないか?

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:15:47.84 ID:hzVaWBXh01010.net
>>306
まあオチ言っちゃうが、玉葱とクラリオン

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:15:52.80 ID:JMKuCgTl01010.net
https://i.imgur.com/6nQcu1B.jpg

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:16:04.89 ID:LYbac003M1010.net
>>1
宝くじは続きが気になる

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:16:18.82 ID:tuQCftRC01010.net
>>315
斬新なだけなら設定だけの問題になっちゃうでしょう
なぜその斬新さが必要だったのかが物語の核になってないと

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:16:46.26 ID:jv7++QBX01010.net
>>13
高校だと恥ずかしいレベル

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:16:51.47 ID:r3OdaJJr01010.net
異世界に転生したと思っていたのに地球だった

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:16:56.47 ID:DrN9AXQ401010.net
>>320
00年代にMMOでプレーしてた世代が書いてるのかな
MMORPG要素が多いのね

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:17:06.80 ID:7sQL7Q/Ba1010.net
ガチで理解できんわ
日本人の未来が心配にさえなる

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:17:54.52 ID:aV54XSqI01010.net
大きな物語が廃れてセカイ系、セカイ系が廃れて異世界系
順調に退嬰してる感じではある

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:18:05.42 ID:HQzePiZa01010.net
>>57
〜完〜

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:18:08.82 ID:8NcvdFNM01010.net
>>230
異世界から現実世界に来たおっさんてことかな?
やっぱ精神異常扱いなんやなって

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:18:20.97 ID:oHpSYFCW01010.net
異世界じゃなくてゲームの世界だろ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:18:22.12 ID:DrN9AXQ401010.net
>>323
ネタか釣りか知らんけど、これくらい突き抜けてると面白そう

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:19:35.83 ID:bfmQvYkA01010.net
簡単に量産は出来るだろうけどさすがに金は落ちんだろう

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:19:37.15 ID:iZGXiigp01010.net
>>315
斬新な設定で話を続けられる技量が無いんじゃね?
よっぽど話を作り慣れてないと出オチになって終わるだけだし

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:19:44.98 ID:3vGJ0QGea1010.net
>>329
スレイヤーズが売れてた頃にも聞いた話です

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:19:48.17 ID:9A8mwUAK01010.net
>>329
外国人労働者に侵略されて文化も伝統も乗っ取られて終了
ただし日本という国は残る

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:20:18.61 ID:o1b5RxsH01010.net
>>323
これちゃんと面白かったわ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:20:36.40 ID:ogtEaE2/M1010.net
普段キャラノベとか書いててそれなりに売れてる作家が非転生のファンタジーをラノベレーベルから出すけどちっとも売れなくて打ち切りパターンが多い
これを見ると現実で駄目な奴のやり直しってのが重要なんだろうな

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:20:38.57 ID:tuQCftRC01010.net
>>333
そうなんだろうな
しかもストーリー性のあるRPGではなく瞬発力で楽しむオンゲーだろう
だから見るべきストーリーがどこにもない

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:20:40.73 ID:UKzhsCTk01010.net
無料で読めるからいいよね

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:20:48.19 ID:hzVaWBXh01010.net
おめでとうございます!チート能力付きで異世界にご招待券当たりました!
押して下さい→ボタン

そのうち、コレに騙される人続出しそうだな。

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:21:12.48 ID:4g6XBighM1010.net
>>1
1つ目は結構面白かったわ
3つ目はテンプレ俺つえー
4つ目はヒロインがゴミ
7つ目はモブ洩らしすぎ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:21:21.11 ID:v3aZ21ei01010.net
日本人の白人コンプを爆発させてるコンテンツだよな

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:21:32.63 ID:09ZX0Yci01010.net
他人の趣味に口だすなよ、人には触れられたくない趣味とかあった奴も多いだろ
流石に地上波で流すなよってのはあるが狭い世界で内輪でやってるもんは好きにさせときゃ良い
嫌儲見てるとか職場の奴に知られたくないだろ?程度はともかくそれと同じだ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:22:08.78 ID:bwtZrkXr01010.net
結局はとにかく何か刷らないと潰れてしまう出版社がこういうのを手当たり次第垂れ流してるというのが実態
昔からデスゲームとか飯漫画とか需要に比べて過剰に濫造されたジャンルがあって今は異世界ものがターゲットになってる

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:22:11.10 ID:w7UbtT2w01010.net
やたらキャラクター原案がついてるのは何故なんだい?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:22:13.39 ID:rrJBNtqZK1010.net
実際に書いてみようとしたけど、ここまで知性を捨てられないから無理だったわ
なろう小説を書けるのは立派な才能だぞ(誉め言葉ではない)

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:22:47.51 ID:4g6XBighM1010.net
>>40
これほんま主人公キモいから嫌い
よくバカにされてるマサムネの100倍キモいわ
なんでこんなのが売れてるんだよエロ漫画でも買っとけよ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:23:23.47 ID:nYqy1uoo01010.net
なろう系の一番の魅力はみんなで安心して叩けるというところかな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:23:27.77 ID:xBFIUk/X01010.net
こんなスレにも安倍ぴょん連呼するアホが湧く嫌儲の方がよほど異世界だな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:23:27.85 ID:ydMRfH4H01010.net
別に飯漫画がやたら流行ったみたいなもんだろ
簡単にできてそれなりに売れるんだからそりゃみんなやるわ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:23:57.12 ID:emyMwsBGF1010.net
アニメ化した時に0話切りする基準になるから助かる

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:24:12.61 ID:y5mOx8kJr1010.net
>>301
頭おかしいからオタクになる
アニヲタや声優ファンも同じ理屈

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:24:13.07 ID:wXNB9c+D01010.net
https://i.imgur.com/PhCFd5l.jpg
https://i.imgur.com/ZqnjpWr.jpg
https://i.imgur.com/VMWrDFd.jpg
https://i.imgur.com/KUBqfr8.jpg
https://i.imgur.com/qqGaO5d.jpg

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:24:23.89 ID:GmBjQCMm01010.net
悪かろうで大量生産してワンチャン一発当たればめっけもんな感覚だろうな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:24:25.84 ID:rnTFH06G01010.net
>>351
読んでる自分も含めて叩いてるよ
叩いて叩かれて納得だから救いようがない

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:24:51.50 ID:EMkYS2vRr1010.net
>>4
安倍一味への批判でみんな現実逃避してる

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:25:48.36 ID:XcVXY4kd01010.net
日本が嫌で嫌で仕方ないキモヲタたち

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:25:55.96 ID:h0gHcJ2Tr1010.net
流行り廃りあるからな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:26:00.39 ID:RC0KAmmlM1010.net
https://i.imgur.com/i7MmUa8.jpg
現代チート(笑)

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:26:12.01 ID:+yV2q2C501010.net
外人様が作ってくれたチェックシートだ
これは転スラな
http://dotup.org/uploda/dotup.org1663645.jpg

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:26:25.08 ID:XcCUovv1a1010.net
ノリが完全にいかがわしい雑誌の広告なんだよな
「食べるだけでダイエット!」
「5分聞くだけで英語ペラペラ!」
「毎日少しの運動で理想の筋肉に!」
「身に付けるだけでギャンブル勝ちまくりモテまくり!」
異世界行くのはいいんだけどもうちょっと何とかならないの

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:26:32.84 ID:+xivMG2201010.net
>>13
これ好き

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:26:41.09 ID:25uU8MFb01010.net
きららアニメも女だけ変えて毎回似たようなことしかしてないし
異世界アニメもそういう部類だろ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:26:53.09 ID:grmPBrhB01010.net
https://pbs.twimg.com/media/COtVVvDU8AUaD0N.jpg

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:27:01.75 ID:4gntH/B101010.net
漫画は全部リアルとは程遠い異世界ものだろ
老害かよこうじゃなきゃいけないとかないから

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:27:11.34 ID:lM99iitE01010.net
むしろ異世界以外が空気すぎひん?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:27:20.29 ID:jIa1ALjy01010.net
若者の現世離れ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:27:24.69 ID:g8coITkkM1010.net
お前らラグナクリムゾン読めよ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:27:30.98 ID:EcXVSyLM01010.net
現実逃避かよ
憐れだなw

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:27:36.14 ID:lK+iVxlF01010.net
異世界っていうか白人の世界だよな

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:27:44.39 ID:OigtR3KVd1010.net
>>356
あの引っ掻いてる猫ってこれが元ネタなのか

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:28:26.31 ID:lhdJ+lkT01010.net
>>13
これは酷いw

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:28:38.83 ID:3Kik+Up201010.net
なろう小説ってちょい昔のVIPのショートショートだよね?

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:29:08.92 ID:lZzHA8Do01010.net
死んで異世界に行きたいと思うほど自分の人生と日本が嫌いなんだなと
気持ちはわかるけども

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:29:10.09 ID:98UoYkCTa1010.net
剣奴死闘伝セスタスなんかある意味異世界転生だと思うけど
死ぬほど面白いよね

あれくらい資料あさって作り込む気があるやつとおらんのか?

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:29:13.91 ID:UKzhsCTk01010.net
>>360
俺が知ってる限り異世界系は日本ageめっちゃくちゃ多いぞ

今の日本が嫌で自分の好きだったころの日本を思い描いてるんだろうな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:29:17.90 ID:WRYe4X6wp1010.net
異世界ハーレムものでおススメある?
ハーレムタグがついてるものでも女の子に囲まれてるだけで
倫理観がとか言ってるヘタレ主人公が多すぎる

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:29:22.57 ID:nSSaqQfD01010.net
>>372
哀れなのは若者に見放される現実のほうなんだよなあ
このまま若者の現実離れが進んだらもうジャップランドは終わりだぞ。怖いか?

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:29:56.55 ID:2NEUc3NT01010.net
>>379
バブル期の奴らが書いてるのか

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:30:15.01 ID:sjdKrxuv01010.net
>>166
そもそもこそこそ秘密に読む物語という形態が普及したのは最近
物語は官能小説でさえなろう小説よりは遥かに公共的
戦う土俵が違うのだよ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:30:45.53 ID:h3P8ksmD01010.net
>>362
アルミの精製ってそんな簡単にできるの?

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:30:52.67 ID:tuQCftRC01010.net
>>380
鬼畜王ランスを君に

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:31:04.72 ID:ndzZauvcM1010.net
色々見たけど
剣でしたは好きだな

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:31:34.09 ID:PnRQSNXyd1010.net
戦国自衛隊だけでええわ(´・ω・`)

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:31:54.81 ID:Q61Ejqqb01010.net
底辺キモオタやおっさんがメイン層とか言われててどうせネタだろと思ってたけど
もう最近のタイトル露骨だよな

マジでリアルじゃ無能でリアル充実してない奴等のはけ口なのかよ…

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:32:05.62 ID:EQ4tXS3X01010.net
ああ、異次元騎士カズマが懐かしい・・・

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:32:19.06 ID:Vr3gPZdw01010.net
https://i.imgur.com/fLA779U.jpg
ニトロワは好き
あと20年で滅ぶ異世界で、大量に湧きまくって侵攻するモンスターと戦う話
チートで剣術強くしたけど現地の剣豪がそれより強すぎて修行することになる

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:32:26.64 ID:JmvZ68M401010.net
DPの漫画買ってみたら原作が異世界もので
いかにDPの絵でも異世界もの特有のつまらなさは誤魔化せてなかった

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:32:40.40 ID:zRyGJTfA01010.net
四十年必死に生きてきた結果行き着く娯楽がこれなのか

https://i.imgur.com/EmQ67Vi.jpg
https://i.imgur.com/APzK987.jpg
https://i.imgur.com/C3W7oIv.jpg
https://i.imgur.com/o9TeP4R.jpg

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:32:45.71 ID:ARw8br7Oa1010.net
こうやって同ジャンルのものが有象無象でてきたらコンテンツは終焉にむかっている

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:32:46.95 ID:cwHiQGKt01010.net
こんなに出てるのは売れてるんだよね?作者自腹じゃないよね

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:33:00.70 ID:25uU8MFb01010.net
>>362
これ学研の理科の漫画か何か?
歴史とかにも応用できそうだし教育に取り入れるのもありかもしれんな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:33:02.13 ID:z4XIJkvmM1010.net
みんな日本から脱出したいのにキモオタウヨクは声に出して言えないからこういうのにハマるわけだ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:33:08.55 ID:PnRQSNXyd1010.net
俺の妹がこんなに可愛いわけがない

って今思うと短いタイトルやな

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:33:24.80 ID:aV54XSqI01010.net
>>362
「矢でも鉄砲でも持って来やがれってんだ」っていうホコリまみれのクリシェが物凄く悲しい

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:33:43.35 ID:V2UQulkV01010.net
少年漫画は能力バトルばっかだしな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:33:43.72 ID:SRRUNvxK01010.net
宝くじとヒモ生活は読んでたけど政治やらなんやらでめんどくさくなった
害虫駆除のやつはわりと読めるけどやれやれ系でちょっとうざい
結局、異世界ものより異種姦ものが好きなんだなと実感した仲秋の候

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:34:06.05 ID:PnRQSNXyd1010.net
>>116
このすばって話全然進んでないけど冒険する気あるの?

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:34:11.76 ID:7mZywNUk01010.net
魔女様強すぎですうううううう

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:34:12.59 ID:UKzhsCTk01010.net
>>380
パラレルパラダイスは?
男がいない世界で女は男に触るだけで潮吹きしてイキまくる
呪いで寿命20年しかないけどセックスしたら呪いが解ける

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:34:45.18 ID:fTlE9IO6d1010.net
>>40
これパクリらしいけどどうなんだろ?

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:34:51.32 ID:GdSgFQvJ01010.net
最近目につくのは 例えばラスダン付近の〜みたいなタイトルのやつだよね
なんの魅力もない主人公が また俺何かやっちゃいました?みたいなノリでまわりがウオオオオ!って感じで驚くの

あれ読んで気持ちよくなる人ってすごいな…

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:34:52.25 ID:UkdLcY+Ba1010.net
なろう系ってタイトルだけで分かるのに読むやつって池沼だろ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:34:53.10 ID:lZzHA8Do01010.net
読者自身がゲームアニメしか知らないからこういう世界じゃないとダメなんだろうな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:34:54.81 ID:SCN4GFdvM1010.net
>>380
異世界ハーレム物語

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:35:15.29 ID:37IZ9HNO01010.net
異世界行って人生やり直したい奴が多いんだろ
つまりラノベ読んでる奴らは
日本では既に詰んだおっさん達だと予想

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:35:17.12 ID:VmzeSed501010.net
>>1
宝くじはKindleで買ったわ
あと、戦国小町は好き

それから嫌儲では噴飯物のゲートも真っ青な日本国召喚ってのがあるぞw

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:35:56.34 ID:HQzePiZa01010.net
>>392
通販ちょっと楽しそう

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:36:19.78 ID:EcXVSyLM01010.net
こういうのっておっさん向けなのか
うそぉ・・・

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:36:24.18 ID:AejTXXaC01010.net
>>388
俺研究員だけど俺の周りも皆なろう見てるぞ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:36:33.52 ID:uwKmjjvS01010.net
駄目な奴のやり直し転生がいいなら

記憶の引き継ぎは前提として

現世→異世界じゃなくても現世→現世じゃ駄目なのか?

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:36:55.34 ID:1+ZsHNc3a1010.net
昔は大衆小説すら侮蔑の対象だったのに今の有様はあまりにひどすぎる

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:37:13.34 ID:oipCpqcD01010.net
異世界迷宮ってやつがすげえエッチだった

417 :ドブスまんもめん :2018/10/10(水) 21:37:31.87 ID:Kue+DqiPa1010.net
異世界漫画のどこが面白いの?

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:37:50.15 ID:Wv0mZJcp01010.net
76 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5b6e-RLBV) sage 2018/03/13(火) 23:26:16.45 ID:CzdhcrVH0
入社したら20代が俺だけで他が若くて38歳で平均40後半なんだけど普通にエクセル使うだけで驚かれる

若い奴は考え方が違うんだなーって誉められる

こういう会社いっぱいあるんだろうなって思うとやばいな

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:37:52.87 ID:XcCUovv1a1010.net
>>392
これをおっさんが本屋で買うとか罰ゲームだろ
Amazonと電子書籍が無い時代では絶対売れなかったと思う

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:38:15.12 ID:6AyHZQRk01010.net
異世界モノでは無く現実逃避モノってのが正解でしょ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:38:16.19 ID:nALidXV3a1010.net
ダンバインのパクり

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:38:23.72 ID:PnRQSNXyd1010.net
>>184
嫌儲にケンモメンが来る理由じゃん

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:38:33.96 ID:8NcvdFNM01010.net
>>380
R18読みたいならそっちに行けばたくさんある
なろうでサックスしまくりは追い出されるか消されるんじゃね

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:38:55.15 ID:lK+iVxlF01010.net
未開時代の白人世界で無双して白人に敬愛されたいって言う
ジャップの妄想の産物だもんな

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:38:57.61 ID:qCLwPvyya1010.net
なんだかんだで現実逃避できる(´・ω・`)

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:39:30.70 ID:/wZl9DSh01010.net
>>400
つ 科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:39:30.90 ID:SbQI1iMz01010.net
異世界おじさん面白いじゃん

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:39:31.00 ID:sjdKrxuv01010.net
>>363
面白いなぁ
まさに神話の創造過程と一緒なんだよこれは
神話や伝承はその風土から生まれた自然な物語を沢山の語り部がそれぞれの村や集まりで語り継いだものの共通点をある人が文字に残した時点で生まれる
パクリ上等、上位の小説をみんながパクる。そんな中で収斂されてきたなろう小説はまさに現代日本人の無意識に共通する神話なんだよ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:39:57.76 ID:lZzHA8Do01010.net
>>414
現世で無双できるリアリティを出せる作者が居ない

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:40:01.19 ID:HATkJIDZ01010.net
でもなんのかんのでどれもそれなりに読めるのよな
老人が時代劇ならなんでも見てるけどあの気持ちが分かるようになったわ
老人が時代劇ってだけで楽しめるように俺たちはファンタジーってだけである程度楽しめるように刷り込まれてるんだよな

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:40:06.48 ID:BuW2F9ovM1010.net
>>426
これすき

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:40:34.20 ID:h3P8ksmD01010.net
>>407
読者自身が漫画アニメしか知らないのは別にいいよ
作る側が漫画アニメゲームで作り始めて、狭い世界でネタ切れして死にかけてるのが問題

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:40:38.16 ID:6AyHZQRk01010.net
さりげに散りばめられた「日本凄い」がネトウヨの心をくすぐるんだろな

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:41:32.33 ID:Wv0mZJcp01010.net
140 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f385-0GQJ) 2018/04/18(水) 21:35:08.65 ID:4PaV2kDX0
三人がかりで3日かけて作ってた資料あって
密かにVB組んでボタン一つで終わるようにしておいて、そいつらの聖域化してた仕事を入社半年の俺が奪い取ったら半端ない反撃きたぞ
最終的に俺が上司になりそいつらが部下に
当然俺の指示に従わない
けど俺は全てVBで突破
社長、この三人いらないじゃん
で、三人クビ

これ実話だぜ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:42:04.83 ID:mRyBkzAD01010.net
>>415
昔はトルストイやドストエフスキーすら通俗小説扱いされてたんだな
すげえ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:42:18.98 ID:x70+jEwN01010.net
十二国記みたいに凡人だと生きるだけでも絶望的な異世界ものってないのかよ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:42:26.77 ID:tuQCftRC01010.net
>>432
せめてナウシカくらい読めばいいのにな

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:43:03.58 ID:GWfZRIBfM1010.net
>>1
逆にこれ買ってレスしてる奴に戦慄を感じる

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:43:14.51 ID:4gntH/B101010.net
イケメン俳優が日本を舞台に活躍する物語ならドラマでいいだろ
アニメや漫画に夢中になる層はある日突然スーパーパワーを得ることを望む餓鬼なのに何を期待してるんだ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:43:19.49 ID:6AyHZQRk01010.net
転生では無いけど創世のタイガって漫画だけは読んでる
細かい無理設定はけっこうあるけどね

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:43:23.02 ID:IOsODsb9M1010.net
>>194
なろう小説を楽しむくらい誰にも迷惑かけてないと思うんだが何でこんな酷い言い方なんだろう

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:43:37.08 ID:jgvzBawG01010.net
アニオタ内にしても現実逃避に傾向があるのは面白いな
どんなフィクションでも逃避はできるけど異世界だとより俺tueeeが想像しやすいのかな

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:43:56.76 ID:GWfZRIBfM1010.net
>>441
事実じゃん

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:44:10.16 ID:59tQCTK101010.net
安倍政権に絶望し自殺したチョンモメン
だが安倍神の手違いで異世界に転生してしまう
一見中世ヨーロッパ風のその世界は魔王アベが支配するディストピアで…!?
転生した李舜臣将軍(女)や安重根義士(女)と一緒に魔王アベを討て!弱点は腹だ!

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:44:13.98 ID:lZzHA8Do01010.net
>>432
そうだなぁ、しかもゲームアニメと言っても21世紀の物ばかりな感じだしなぁ
作者の知識がちょっと少なすぎる感じはするな

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:44:27.81 ID:e2qfRM4+01010.net
白人様に認められたい、特に白人女性様からモテたいってのが共通してるよね
日本にいる白人様は語学の壁とかあるし、ブサイクな日本人は自分に自信がないから指くわえて見てるしかないんだよな
異世界に行ったら白人様とかエルフがくぱぁくぱぁ股開いてくる、底辺にはそういうのが受けるんだよ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:44:47.08 ID:vA43saeRd1010.net
>>440
部族女エロくて好き

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:44:50.31 ID:XcCUovv1a1010.net
>>429
中世風世界で現代の科学をみたいなのは無理だけど
チート能力云々なら現世でもいいんじゃないの?
普通のおっさんが宝くじで400億当たって金の力でスーパー兵器開発しまくってコウモリのコスプレで街の悪党どもをボコボコにする話とかじゃダメなの?

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:44:52.85 ID:HwFaispFM1010.net
異世界いいじゃん
糞汚いジャップみたいな世界よりいいだろ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:45:00.79 ID:e+Oth44+01010.net
>>43
なろう医者「ふむ。ではコレラにかかったら水分が出まくりなので砂糖と塩が混ざったこの水を大量に飲んで下さい。」
町民1「そんなにたくさんの砂糖なんてありません!」
町民2「こんな不味い水飲めるかァ!」
医者「ワイもコレラに罹ったンゴ…」

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:46:01.42 ID:rZBFbCto01010.net
>>57
馬鹿みたいにタイトル長い作品、誰も得してないからやめ〜や。

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:46:02.15 ID:yNSU7zhk01010.net
異世界モノ自体は昔からある定番モノだけど潜在的なペシミズムの発露じゃないの今の流れって

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:46:02.29 ID:tuQCftRC01010.net
>>448
デスノやん

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:46:05.86 ID:rnTFH06G01010.net
作り手と読者の知識範囲が狭いってだけの問題じゃないんだよ
読者世代にゲーム世界観という広い共通認識があってそこへ書き手が狙いを定めてんの
共通認識で繋がったでかいマーケットがあるんだよ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:46:27.03 ID:f0E7HZfwa1010.net
デスゲームブームみたいに廃れるでしょ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:46:37.42 ID:vA43saeRd1010.net
>>450
仁と同じようななろう小説あったけど結局神からもらったチート魔術で人直してて笑った

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:47:26.96 ID:OX1mkp/Z01010.net
現実逃避

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:47:32.91 ID:ejeYFPgm01010.net
転生先が嫌儲だったって漫画書いてくれよ
そしたら読むかもしれん

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:48:03.72 ID:rZBFbCto01010.net
>>230
まずは絵の練習から始めなさい。

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:48:04.33 ID:p19svwxBM1010.net
最近の流行りは勇者パーティから追い出された主人公が実は有能で無双する話らしいけど

これが流行る背景を考えると……😨


https://i.imgur.com/ENM2Gt5.jpg
https://i.imgur.com/h7qtbaz.jpg
https://i.imgur.com/nKmHCTi.jpg
https://i.imgur.com/jWLUTVC.jpg
https://i.imgur.com/tcEhDJD.jpg

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:48:16.81 ID:lZzHA8Do01010.net
>>448
そう言うのは今までいっぱいあったけどそれじゃダメな理由がなんかあるんだろうな
現代だと自分はゴミみたいに殺されるモブだとふと気づいてしまうとかだろうか?

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:49:15.71 ID:qInBRBSa01010.net
>>40
アイマスの抱き枕を売り続ける同人ゴロこと鑑しおこんぶ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:49:27.91 ID:fD6VkXxX01010.net
決まってヨーロッパ風の世界観なのはジャップの白人コンプレックスの現れだろうな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:49:33.22 ID:W2fCos+R01010.net
>>323
むしろこれはアリ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:50:13.85 ID:e+Oth44+01010.net
>>225
異世界は中世〜近世なんだし現代と違って生活レベルも環境も違うんだから、チビはまず生きられないしハゲでデブなオッサンも権力者や貴族じゃなきゃそうそういないと思うぞ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:50:22.14 ID:8NcvdFNM01010.net
>>441
その漫画乗ってる雑誌の読者に優越感を味わってほしいから
おられよりもっと下がいると思うと安心するだろ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:50:23.62 ID:jqIi9aIC01010.net
>>230
読んだけど面白いなこれ
これをアニメ化して、異世界ブームを終わらそう

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:50:24.68 ID:qInBRBSa01010.net
>>166
もう起こさないでくれの顔好き

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:50:28.31 ID:pQNFG4iq01010.net
配信勇者面白かったよ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:50:28.49 ID:s+pb4zyH01010.net
駄女神なんてこのすばでしか聞いたことないんだがよくある表現なのか?

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:50:33.80 ID:oOftD2P201010.net
>>463
そういう設定ができあがってるからだぞ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:51:00.14 ID:3p8xDKi6H1010.net
>>57
絵はいいのに文章が酷すぎて笑うわ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:51:17.06 ID:HATkJIDZ01010.net
>>319
ジャンプ漫画はバトル過多なんだよなどっちの必殺技が強いかでエフェクト勝負
異世界ものはどっちかつーとバトル適当で日常系だと思うわ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:52:08.89 ID:c3YpKw1kd1010.net
異世界ラノベ読者にフルメタルパニックを読ませたらどんな反応するのか気になる
ベリアル出てきたあたりで脱落するのかそれとも香港で鬱病発症したあたりか

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:52:15.06 ID:qJ5LHnVy01010.net
そんなにやり直したいのか人生
30、40ならまだやり直しきくだろ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:52:19.68 ID:DzTa3O7bH1010.net
>>110
あるぞ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:52:25.52 ID:sjdKrxuv01010.net
>>435
すべて紙や印刷の普及で説明がつく
昔は本は家族みんなや学校のみんなで音読するものだった
宗教的価値観もあるが単純に親の前で他人の赤裸々な痴情を音読するなんて破廉恥に決まってる。そんな凝り固まった価値観
新しいものが出てくるときには必ず前時代のフィルターを通して見られる

スマホが普及してからまだ何年だ?
まだ今は書籍は本棚に仕舞うもので、家族や恋人や友達に見られる前提の存在という価値観を引きずってるんだよ

なろう小説の質が低いのもそのせいだ
まだみんな試行錯誤の段階なんだよ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:52:32.52 ID:tuQCftRC01010.net
むかしスーパーアドベンチャーゲームってシリーズの本あったの知ってる人いるかな
あれは異世界ってより出だしから中世だけど

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:53:32.40 ID:aV54XSqI01010.net
>>460
そういや筒井康隆や清水義範がこういう微妙なプロットを並べ立てた作品を書いてたな

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:53:56.16 ID:JckblM18a1010.net
わざわざ異世界行かなくても現実世界で無双する話の方がよくない?

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:53:56.26 ID:JmvZ68M401010.net
>>448
ジョーカーみたいな悪党はいなくてそこらのチンピラを血祭りにあげる凶人マッドマン

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:54:48.34 ID:StzJkOqTr1010.net
>>13
南国アイス感

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:55:55.38 ID:fXerkWSRM1010.net
せっかく異世界に転生したのに殆ど現実と変わらないんだがってタイトル考えたけど似たようなのある?

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:56:01.76 ID:zCdzNJPb01010.net
>>480
現実世界はみんな主人公や読者よりスペック高いから

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:56:49.84 ID:e+Oth44+01010.net
>>480
もし異世界モノアニメたくさん見てたなら分かると思うが、異世界に行く目的は無双する事だけじゃないからな

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:57:26.60 ID:rEQLlsfx01010.net
>>306
アヴァルトもっと読みたかったわ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:57:38.95 ID:fXerkWSRM1010.net
>>480
持ってる知識で無双できないやん

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:57:57.38 ID:zRyGJTfA01010.net
昔オタクに馬鹿にされてたスイーツ女がイケメンに惚れられて〜
って携帯小説よりはるかにヤバいよな

現世では全くモテなかったけど異世界転生して神様にもらった力でハーレム作ります!なんてさ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:58:02.41 ID:6VVMD29dd1010.net
なろう小説じゃないけど、別冊マガジンの100万のうんたらが面白いな
主人公たちが異世界に召喚されてそこでミッション達成したら帰れるってやつ
主人公たちは異世界ではバーチャルな存在だから死んでも即時再生されるからループモノの死に戻りをその場で行ってる感じ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:58:14.04 ID:HATkJIDZ01010.net
>>170
ギャル転生
異世界おじさん
パラレルパラダイス

なんのかんので漫画家が描く異世界ものの方が面白いな

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:58:19.05 ID:oY2l8q+d01010.net
異世界に転生してもブサメンだった俺みたいなのなら見たい

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:58:25.46 ID:8NcvdFNM01010.net
>>460
会社首になってヒマなんやろ(暴言

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:58:34.10 ID:SINU0fVF01010.net
>>166
これお婆ちゃんが健在の世界が垣間見れるのが一番だよな

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:59:04.49 ID:/wZl9DSh01010.net
>>152
真面目な農業がお望みなら「俺んちに来た女騎士と田舎暮らしすることになった件」
異世界から転生してきた女騎士と農業する話
実家が山形の農家な嫁が「ガチっぽい」と言っている

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:59:20.75 ID:W2fCos+R01010.net
>>480
たまにチャンスあるよな
去年の仮想通貨とか

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:59:48.47 ID:XOqHL3A601010.net
現実世界で無双する話あるじゃん

島耕作

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:00:22.43 ID:1w9vcCj5a.net
異世界っていったらラムネとワタルだろ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:00:52.76 ID:rnTFH06G0.net
現実舞台だとどうしても今の自分が頭を過ぎるからな
電子ドラッグとしては混じり物があって純度が低い

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:00:53.53 ID:HATkJIDZ0.net
>>137
若い世代ではゴブリンオークスライムは鬼河童天狗と同じぐらいの認知度になりつつあるな

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:01:00.42 ID:oY2l8q+d0.net
そのへんのヒョロヒョロ青年じゃなくてジャックバウワーみたいなゴリゴリが異世界転生したのが見たいんだが
なろうは主人公に感情移入させるのが第一条件だからマッチョは無理か

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:01:18.36 ID:POMTq5N20.net
今思えばエムゼロも似たようなもんだったな

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:01:22.34 ID:vcJBZFAH0.net
>>114
面白そうじゃんタイトル教えて

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:01:23.62 ID:0ZJnbF6/a.net
>>480
そんな現実味のない話は没
異世界のほうが現実的

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:02:10.28 ID:oipCpqcD0.net
>>496
現代ハーレムの一種だよなこれ
親友のホモにすら好かれてるし

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:02:29.98 ID:ssbt+uYr0.net
つーかパクリ多すぎだろwwwww

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:03:13.51 ID:Spm2njtg0.net
現世チートできたとして何と戦うかだよな
モンスターもいなけりゃ政権批判や社会批判もしたくない
だったらってことで中国韓国に侵攻しようとしても
それをリアリティたっぷりには描けない
結局異世界で無双すらしかないのさ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:03:17.11 ID:4PnZ4+YL0.net
テレビ業界が高学歴化でクソ化したのと同じ道をたどってるな
勉強だけが得意な秀才にクリエイティブなことやらせると
他人と違うことして当ててやろうじゃなくて
大きく成功してるやつの真似をして無難にやろうとしてしまう

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:03:32.24 ID:fEihXVho0.net
来世に賭ける末法思想だね

もうモテモテ幻想すら現世でゆめみることも許されないのだなあと

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:04:01.71 ID:XcCUovv1a.net
>>460
しがないサラリーマンが会社辞めたら違う会社で大活躍出来て元いた会社は仕事が回らなくて倒産したってストーリーの方がカタルシス感じるんじゃないかと思うけど
もしかしたらこれ読んでる奴とか書いてる奴ってその主人公に自分を投影してるって気付いてないのかもな
気付いてないというか意識してない、それを認めたくないみたいな心の闇がありそう

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:04:02.60 ID:MXEJ8MGxa.net
>>480
作者に現代を書く能力がないだけだろう

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:04:38.59 ID:X8EQx0rP0.net
こっちの人間が異世界に行く話ばっかりだから
逆に、異世界からこっちに人が来る話

異世界(並行世界)の韓国から英雄が現れ
ジャップランドでジャップメスハーレムを作りながら
無双していく話を書こうと思う。

お前ら真似すんなよ?

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:04:54.96 ID:HATkJIDZ0.net
>>128
ファンタジーですって説明だけで読者に通じるようになってるのよな
指輪物語の頃はお話始める前に膨大な設定説明始めていたしロードス島の頃でも丁寧に描写描いていた
今はそんな説明なくても読者が簡単にイメージできるようにまでなっちゃってるのよな

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:05:03.27 ID:YKnWmwTHM.net
異世界転生俺yoeeeを考えてみたけど移民が異国でめっちゃ苦労してせめて人並みを目指す話しか思いつけなくて断念した

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:05:21.94 ID:4qsM8NuPM.net
スキルがどうたらいくら異世界だからそりゃねえだろってのが多すぎ
ゲームじゃねえんだから

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:07:02.31 ID:XOqHL3A60.net
俺はレベル100だから〜とかそういう単語は安っぽすぎるからやめてほしいよな

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:07:22.39 ID:Hgn2Jwn90.net
幼稚すぎる

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:07:23.49 ID:4PAD/Bin0.net
>>166
>>181
まあFとなろう作家なんて比べるのもおこがましいが
昔の有名どころの作家は社会的な影響を考えるだけの矜持があったからな
今の創作は一般にしろ大手にしろ受け手を気持ちよくするためのポルノに成り下がってしまった

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:07:25.00 ID:Q8tuk4Yk0.net
昔の異世界物は元の世界に帰るのが目的だったり
帰りたがるけど
最近のまったく帰る気ないよな

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:08:26.57 ID:DrN9AXQ40.net
MMOを題材としたアヴァルトは面白いんだが

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:08:55.32 ID:8jNVQaMC0.net
>>507
最近のアニメもそんな感じだね
チャレンジ精神があんま無い

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:09:20.16 ID:HT2dmZPp0.net
なんだかんだ言って、読みやすいんだよね
擬音だらけっても、結局何が言いたいのか分かってしまう
たぶんこのあたりは編集の意向なんだろうけど
バカでも理解出来る内容にしなさいっていう

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:09:22.34 ID:SS4BAbRc0.net
もっと新しい切り口ないんか

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:10:53.28 ID:8NcvdFNM0.net
>>513
死に戻りしかできないリゼロでハーレム状態に導けるのは偉いよな

>>518
それな
書いてある奴も完結はほぼしてないし
書籍化漫画化アニメ化ゴールだから

帰ってくるなんて発想は必要ないんだよね
夢から覚めたくないわけで

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:11:12.31 ID:XOqHL3A60.net
>>518
リゼロのスバルとか、毎回グチャグチャに死んでるのに元の世界に戻る考え無いのヤバいと思う

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:14:39.48 ID:IaT4GqAB0.net
ジャンプでやってるDr.ストーンとかもぶっちゃけ現代科学知ってる俺TUEEEEEEだけどあまり叩かれないのはなんで?
ぶっちゃけ設定が違うだけでやってる事異世界なろうと同じだよね

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:14:58.89 ID:oY2l8q+d0.net
ラノベ独特の文体が受け付けないんだよなぁ
村上春樹の無駄にこねくり回した比喩なんかも苦手だったからラノベ主人公特有のやれやれ早口独り言がうざくて叶わん
よく耐えられるよなぁ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:14:59.05 ID:izvrAuJL0.net
こういうのじゃないんだよ…
絵師ガチャでハズレ引いたやつが見たいんだよ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:15:00.17 ID:GdSgFQvJ0.net
誰か、「異世界」の部分 19正紀ヨーロッパにタイムスリップ!に変えて書こうぜ
fpsの腕を神に超強化され白兵戦をこなし
金髪熟女もホイホイ
ご当地料理
少なくとも俺は見るよ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:18:28.72 ID:4gntH/B10.net
読者層のオタクが現代で無双する物語は異世界転生よりファンタジーだから誰も書けない

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:18:42.61 ID:OPnyykX90.net
異世界ものばかにしてたけど異世界おじさんが面白くてくやしい

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:18:45.68 ID:YKnWmwTHM.net
ここが異世界だと自己暗示した無職中年がハロワ通い始めるってどうだろ
って最初に思い浮かんだタイトルでググったら既にあるし

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:20:11.11 ID:jSTjwsGmd.net
>>57
タイトルがポエム

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:20:23.33 ID:4W/ej6DM0.net
異世界もの大流行中だけどあんまり好きじゃないから良い事ないな
異世界ものの根城のなろう系もお兄様が一番面白かったし

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:20:46.38 ID:npr54DLHx.net
スライムはやばいな
あんなのが人気とかジャップの頭どうなってんだ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:23:48.25 ID:EYAnkWEQ0.net
〜だった件ってタイトル大杉な件

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:23:53.86 ID:8SywFJyP0.net
いつも思うけどなろう系の漫画やラノベって表紙が全てだろ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:24:04.88 ID:jSTjwsGmd.net
>>323
将来こう言う治療が出来るといいね

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:24:14.36 ID:HATkJIDZ0.net
イキュラスキュオラは2010年代最高の一発ギャグなんじゃあるまいか

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:25:44.01 ID:m1xhlogo0.net
https://i.imgur.com/MN74qrl.jpg
キリトさんなにしてはるん?

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:26:38.21 ID:4W/ej6DM0.net
社会的敗者の慰めみたいな批判される事多いけど逆に言うと既存の出版界は社会の
敗者を慰めるような作品をちゃんと供給出来て無かったって事だからな

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:28:00.16 ID:ftbFCPHz0.net
日本がそんなに嫌なら海外に行けばいいじゃん
なんで異世界?

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:29:42.92 ID:ahzj9egoM.net
>>511
もうそういうのみんな飽きてる
お前がちゃんとやり遂げるなら称賛するが
お前みたいなやつの99%は口先だけで何も書こうとしない

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:30:24.85 ID:OPnyykX90.net
そういえばオーフェンの作者も異世界召喚もの書いてたな

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:30:38.05 ID:/jcdQ4bA0.net
異世界はいいのだがゲーム内にワープしたようなのばかりなのがなあ
Reゼロみたいに死んでもセーブポイントに戻るだけみたいな茶番ばかり

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:31:23.49 ID:9AdxTOJYa.net
>>544
異世界転生じゃないよな
ゲームへの逃避

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:31:33.10 ID:lZzHA8Do0.net
>>541
チートが無い

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:31:53.12 ID:oWz6t/Gq0.net
ドラゴンボールもナルトもワンピースも異世界だぞ?今更だろ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:32:11.17 ID:eJiEoY+N0.net
>>390
キャラ原案がエロ漫画家か

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:32:34.83 ID:lZzHA8Do0.net
>>544
ゲーム実況モノと言うのが一番近いんじゃないだろうか?

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:37:09.32 ID:pRFAutrBx.net
>>524
スバルって思いっきり元の世界に未練たらたらじゃん
未練たらたらなの試練(笑)とかに見透かされていらん回り道して延々精神ダメージなコース辿らされてるじゃん
本好きとかも割と前世に未練たらたらだし

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:40:06.45 ID:H1ZkoVGy0.net
昔は宇宙モノだったのが全部異世界モノになっただけって思えばそこまで変なことでもないのかと思った
多分異世界が飽きられたらまた宇宙に戻ってくる

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:40:17.49 ID:1VXJhTXWM.net
前にlSみたいなハーレム物やラブライブみたいなアイドル物が量産されただろ
今は異世界のターンなんだろ
なろう系は供給量だけは半端なく多いから枯渇することは無さそうだ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:40:20.66 ID:4PAD/Bin0.net
>>540
違う違う
昔は格差が小さかったから今ほど明確な敗者がなかっただけ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:41:50.45 ID:pRFAutrBx.net
>>544
セーブポイントに戻る系だとメジャー所もいいとこだけどオールユーニードイズ吉良とか面白いよ
吉良上野介がオールユーニードイズキルよろしく死に戻ってクソ老人から剣聖にまでなる話というか最終話欄外のオチが秀逸すぎる
少なくともケンモメンのなろうワナビであれより上のを書ける人間は絶対いないと断言できるよ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:43:51.86 ID:+XQ1HXPV0.net
流石にギャグだろうと思ったら本屋のラノベコーナー全部これだから衝撃を受けた

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:43:53.05 ID:3vGJ0QGea.net
>>448
400億では足らんな
オスプレイなんか二兆超えてるぞ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:44:05.03 ID:Vr3gPZdw0.net
現代異能力バトルものは漫画やラノベで腐るほどあるから
なろうではあまり見ないな
逆に異世界ファンタジーに転移転生が昔は商業で少なかったから
ネットで二次小説ではやって、オリジナルでも人気出だしたんじゃないか

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:45:43.20 ID:yiMNLcj30.net
出版までこぎつけた時点で内容的にはマシな方なんだろ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:45:44.14 ID:HATkJIDZ0.net
>>551
SFが壊滅なのはブームとその後の現実との乖離のショックが大きかったんだろうなあ
21世紀にはぴちぴちタイツ着て空飛ぶ自動車に乗ってるってイメージとはかけ離れた現実突き付けられて
未来を想像出来なくなってる感はある

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:46:19.05 ID:pRFAutrBx.net
>>553
明確な敗者はケンモメンみたいなのが昔からいたけど汲み上げる努力を出版社やらがしなかっただけでしょ
出版業界とか今や敗者だらけなのに未だになろうからスコップしてくるしかないってどんだけ無能業界なんだか…

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:48:14.82 ID:kd9+n6ka0.net
昔だって転生しないだけで異世界物ばかりだったろ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:48:45.92 ID:P+8yyPGm0.net
異世界系はたいてい打ち切り俺たちの戦いはこれからだエンドだからな

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:49:01.51 ID:08BzTlxF0.net
ジャンプ漫画家、画力ランキング

1位 岸本斉史(ナルト)
2位 鳥山明(ドラゴンボール)
3位 井上雄彦(バガボンド)
4位 桂正和(アイズ)
5位 村田雄介(ワンパンマン)
6位 小畑健(デスノート)
7位 矢吹健太朗(To LOVEる)
8位 萩原一至(バスタード)
9位 原哲夫(北斗の拳)
10位 荒木飛呂彦(ジョジョ)

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:49:04.56 ID:rwv+yqyU0.net
>>348
漫画にする前にラノベ発行するから
その時の挿絵の人だろ…

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:49:44.20 ID:pRFAutrBx.net
>>559
ガンダムはSFではないとか吹いてた作家が書いてたのが無駄に肌露出したテカテカスーツ着たダーティペアとか草
おまえせめてノーマルスーツくらい着なよ、ノーマルスーツ着ないハマーンでもそんな恰好しないわって格好でSFwww

というか頭が老人なケンモメンの考えるカビ生えたSFより数段ちゃんとしてるSFってなろうにも結構あるんだよなあ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:49:50.68 ID:pUgOnZDu0.net
舞台がファンタジーというか中世ヨーロッパ風みたいな雰囲気が多くて飽きる

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:50:33.71 ID:LU3PMdtad.net
どんだけ今の日本に絶望してるんだよ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:51:12.91 ID:j/gk1lGD0.net
>>567
逆に今の日本にどんだけ希望抱いてるんだよ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:51:45.45 ID:Vr3gPZdw0.net
最近のは宇宙船も魔法でワープしてたりするな
現実の壁が高すぎる

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:52:06.68 ID:9oGJWmDQ0.net
>>229
ほうほう ありがとう

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:52:11.59 ID:LkTn8enwa.net
ステータス画面が出ない奴はまだ読める
ステータス画面が出るやつは間違いなく糞
かなり落として読んだ俺だからわかる

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:52:31.41 ID:st4J8uJD0.net
カドカワは戦国自衛隊を今こそアニメ化すべき

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:53:23.08 ID:tYOx9HpS0.net
作家としても異世界なら時代設定とかも雑でいいだろうし楽なんだろうな

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:53:46.02 ID:pRFAutrBx.net
でもケンモメンみたいな世を拗ねて全方位叩きしながらだるまみたいに死んでいく人らってSF的に面白そうだよね
反抗心だけは人一倍ぶってるけど実のところ誰にも何にも反抗できずに人知れず消えていく系の

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:53:53.17 ID:3w8Lngsg0.net
>>230
ステマが酷い

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:54:57.37 ID:c4dC7IMB0.net
一緒に召喚とかはたまにあるけど、先にしろ後にしろ異世界きたのが自分以外にもいる
っていうのなかなかない気がするわ
出したらあかんのか?主な読者層が感情移入する主人公が霞むから出せへんのか?

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:55:31.95 ID:vgwq6uer0.net
異世界漫画家とか異世界イラストレーターとか異世界編集者とか異世界出版社とか無いの

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:56:14.18 ID:3w8Lngsg0.net
>>503
ワロタ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:56:18.11 ID:lZzHA8Do0.net
>>571
スキル獲得のアナウンスも…これただのゲーム世界やんけってなる

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:57:26.14 ID:HATkJIDZ0.net
>>557
つまるところ異世界ものはMMOとかソシャゲの二次創作やパロディなのよね
昔のドラクエ4コマ劇場とかと変わらんわけで同人作品そのものでもある
人気が出すぎちゃって表に出てきて目立つから叩かれるんだろうけど
そもそもなろう自体が同人作家の集まりみたいなもんだからそれを叩いても仕方がない

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:57:42.47 ID:uh2CAOXA0.net
>>356
https://i.imgur.com/PhCFd5l.jpg
左上がアザゼルさんにしか見えない

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:58:47.14 ID:7j9tSM810.net
異世界漫画が多いんじゃねえよ
異世界ラノベが多いんだ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:58:53.81 ID:N13ashhX0.net
>>230
読んだ、面白いわこれありがとう

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:59:24.16 ID:83CvfWyj0.net
こんな国がよその国のパクリを笑ってるなんて嘘ですよね?

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:59:41.44 ID:HATkJIDZ0.net
>>576
ゼロ魔やリゼロと言った代表格の時点であるやろ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:00:05.36 ID:z1E8xB6Aa.net
次のトレンドはなんだろうな
記憶そのまま幼少時代に戻って神童系か?

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:00:18.00 ID:CGeHoKVe0.net
もう水戸黄門みたいのでええんちゃう
あんまひねる必要もない

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:00:19.18 ID:0sLDhexVM.net
買わないけど読みたい

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:02:01.78 ID:1Q9qV+U10.net
5chしてたら異世界に迷い込んじまった

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:02:30.47 ID:4W/ej6DM0.net
>>560
俺は別に出版業界の人間がそんなに無能だとは思わないななろう系はこれまでの大衆エン
タメの常識の範囲から相当逸脱してるものだから企画としては常人には思いつけないもの
だしなろうから掘ってくるのは既に客がついてる作品を出す方がコスパがいいからだろ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:02:40.21 ID:tYOx9HpS0.net
>>230についてるレスのステマ臭さやばすぎてワロタ
単発多すぎ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:03:53.27 ID:HATkJIDZ0.net
>>587
そこで今話題のゴブリンスレイヤーですよ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:04:19.05 ID:Vr3gPZdw0.net
NHKでアニメ化したログホライズンがよく忘れられてる

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:04:22.12 ID:4PAD/Bin0.net
>>560
バブル崩壊まではフリーターが新しい生き方とまで言われて
崩壊後も暫くは日本人も楽観的だったからな
当時は低収入に対する税金や社会保険料も安くて可処分所得はかなり高かった
その頃には漫画やアニメでも異世界転生は普通に登場しだしてたし
なろうサイトが2004年に立った事を考えると氷河期世代が旗振り役になって
かなりすばやいフットワークで成長したと言えるでしょ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:05:03.88 ID:9qBQ1KIt0.net
なろうの漫画化っていう話?
あんまりブームにケチをつけるのも何だけど
外から見てるとアタリショック状態にしか見えない
と言っても今の子達は黄金期のジャンプの様な作品に触れる機会自体閉ざされてる訳だし
全体のレベルが下がった結果という気もするな

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:05:08.79 ID:N13ashhX0.net
>>591
陰謀論とか好きそう

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:05:31.01 ID:bXDr/Mgj0.net
題名が長い

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:06:17.18 ID:nFnwSjiC0.net
それだけ現実がつらいんだよオタクには
こいつら現実逃避してる
でも時間は残酷だからね

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:06:21.55 ID:6AyHZQRk0.net
なろう読んでるのは大半がオッサンでしょ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:06:26.21 ID:k5V4tU1r0.net
漫画化で絵描くやつも頭抱えてそう

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:07:43.03 ID:DZ55nnEUM.net
これ半分お前らが昔寝る前にしてた妄想だろ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:07:57.85 ID:o865qetQ0.net
なろう支持層のリアル生活の辛さが伝わってくるようで哀れだわ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:08:40.03 ID:yxe/kcxh0.net
オタクの知能低下もここまで来たか・・・って感じ
こんな物が商品になってしまう時代なんだなぁ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:08:45.76 ID:4W/ej6DM0.net
問題も解決も凄いお手軽な軽い大衆エンタメってのは幾らもあったけどなろう系ほど
それが徹底して先鋭的なものはほとんどなかったな只題材はエロだけど徹底的に
主人公サイドに都合のいい話というのはエロ漫画とかエロメディアには昔からあった

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:09:49.82 ID:UcVBJdpg0.net
それだけ需要があるからやろ
書き手より読み手の問題

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:10:02.84 ID:HATkJIDZ0.net
>>595
どっちかつーとバンドブームみたいなもんだと思う
なんのかんので作品化されたものはなろうで読者から支持されたものなわけだし

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:10:29.11 ID:w7UbtT2w0.net
>>564
なるほど

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:11:03.33 ID:qJ5LHnVy0.net
>>587
流石に水戸黄門に失礼だろうそれは
助、格、弥七、八兵衛みんなキャラ立ってるし
印籠出して同じ事繰り返してるって言ってもチート無双オナニー作品とは違うと思うぞ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:11:06.69 ID:ONwB96ex0.net
>>605
明らかに供給過多だろ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:11:15.10 ID:blgCYcSN0.net
氷河期のおっさんだけど製作者側だわ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:11:33.66 ID:o865qetQ0.net
>>606
なろうで支持されたものはなろうで完結して欲しい
案の定深夜アニメに進出するとそのガバさ加減から
本来なら当たり前に受けてた筈の批判受けてるし

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:12:54.04 ID:RrAXkdwN0.net
1Pめくる度にIQが1ずつ下がりそう

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:13:47.68 ID:3w8Lngsg0.net
>>596
信者なのかなんなのか知らんが最近貼り過ぎだっての
単純に大して面白くないから
ファンなのはわかったから見たくない奴もいるんだと知って自重しろよ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:13:58.32 ID:l12l6zs50.net
仁みたいに江戸時代に行くとか工夫すりゃいいのに皆はんを押したようにドラクエっぽい世界

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:14:13.85 ID:hOghrEWm0.net
異世界ものにも流行り廃りがあるんだな

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:15:28.43 ID:Vr3gPZdw0.net
>>614
なろうの歴史ジャンルにたくさんあるから読んできたらいい

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:15:46.06 ID:CGeHoKVe0.net
ジャップの知的劣化が止まらない

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:16:00.03 ID:8NcvdFNM0.net
>>593
脱税で終わった話だからなぁ…もう次のアニメ化はないやろな

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:16:52.21 ID:k5V4tU1r0.net
おっさんが作っておっさんが読んでおっさんが漫画化してそれをさらにおっさんがアニメ化しておっさんが見る

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:18:27.89 ID:HATkJIDZ0.net
>>619
生産的やな

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:18:46.32 ID:6gf+fgap0.net
勇者が死んだすき

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:18:52.26 ID:TZ3bXPqW0.net
異世界とデスゲームとゾンビはもう供給過多だろ
あとウシジマ系アウトローもの

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:19:22.17 ID:UULZ+mDj0.net
>>619
おっさんの活力になる

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:19:53.59 ID:MHISDhid0.net
太古の昔から宗教、神話、天国、地獄と人間は異世界に憧れてきたし今現在も憧れてるというだけ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:20:42.98 ID:OEEV2rCd0.net
俺も仮想通貨で2億儲けたんだけど異世界に移住したいくらいだからな
現実なんてゴミよ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:21:07.24 ID:jcrpiIPC0.net
書いてみようかと思うんだが異世界に転生してからなにさせるかな

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:22:57.17 ID:8NcvdFNM0.net
>>623
これもうホモだな

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:24:34.92 ID:TWSF49OI0.net
>>626
ちゃんこ番のくそ弱力士が異世界に転生してちゃんこで俺tueeeeする

これで頼む

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:24:39.52 ID:SnIraieZ0.net
一昔前の作品群がリブートされまくるのもわかる

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:24:43.05 ID:OEEV2rCd0.net
アスペだから異世界モノすら登場人物の心情が読めずに、ストーリーが読めません
異世界にすら居場所がないのか(`;ω;´)

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:25:18.06 ID:rwv+yqyU0.net
>>376
それをたっぷり薄めているのが大半な

ちょっと前の特番、五時間を2、3このテーマで限りなく薄めてやっていたのに似ている

プロでも粗ンナことするんだから
素人はやりまくりだ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:25:43.21 ID:idysDuGoa.net
みんな現実逃避したいんだな

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:26:03.12 ID:OEEV2rCd0.net
異世界で無双してたけど、急に現実に戻されて最底辺のヒキニートチビデブブサ無職童貞になりました
って小説はまだですか?

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:26:03.65 ID:5bfZUlNn0.net
いつも思うんだがなろう世界って言語体系どうなってんの?

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:26:07.24 ID:lzWf5rqi0.net
>>57
いきなり話し終わってワロタ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:26:17.70 ID:LzTeRR8I0.net
異世界行けると思って自殺した中学生とかそろそろいそう

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:27:08.75 ID:rwv+yqyU0.net
>>401
冒険したことあるっけ?レベルじゃないの

あまり見ていないけど

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:27:12.89 ID:KIhVk+HY0.net
>>636
天国行けると思って死んでる奴は大勢居る訳で

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:27:27.14 ID:OEEV2rCd0.net
いかに現実で最弱、最底辺、楽して、どうしようもない男が
異世界で最強、神、無双できるかを競うゲームなってるな

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:27:49.16 ID:2S0di4ci0.net
宮崎駿を異世界に転生させたら美少女だった件
安倍晋三を異世界に転生させたらゴブリンだった件

↑こういうタイトルでアニメか漫画作れないの?
異世界に転生するとチートになる設定ばっかりだから逆に弱くなる設定にしないと

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:28:13.17 ID:5bfZUlNn0.net
>>57
現実は

スキルを得るなんて妄想、努力が報われるというが努力が嘘
底辺おっさんっていうのだけ本当

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:29:41.26 ID:UcVBJdpg0.net
イスラム教徒も聖戦で死んだら転生して金髪白人のハーレムに行けるらしいしな

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:31:55.08 ID:qxOyyHt50.net
現実で努力できない逃げてる負け組底辺が読む小説

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:32:02.21 ID:5cU0Sui70.net
屁だと思って下痢漏らしたら異臭がしt

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:32:15.42 ID:2S0di4ci0.net
けど福山雅治や滝沢秀明とかの超絶イケメンはある意味
異世界からこっちの現実世界に転生してチート状態なわけじゃん
だから福山雅治と滝沢秀明をはじめとする超絶イケメン達にとっては
この現実世界が仮想空間のゲームみたいに感じると思うわ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:32:34.07 ID:NN6n29Fw0.net
GJ部の信者なのでCマートだけ読んでます

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:33:33.75 ID:qxOyyHt50.net
読み終わったあと、虚しくならんのかな
現実に戻った瞬間死にたくなるからこういうのは読めない

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:33:38.96 ID:P+8yyPGm0.net
>>634
モノによる
ガバガバ設定→言語に対する追求無し
転移系→スキルで習得、現地人に教えて貰う
転生系→幼少時に教育
比較的に転移系の現地人から学ぶ系は言語の壁とか書いてて面白いのあったりする

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:34:33.00 ID:OPnyykX90.net
魔法もスキルも神様もない異世界ってある?
うっかり殺しちゃったごめんねごめんね〜系の話は神のくせに無能すぎてムカつく

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:34:49.03 ID:wTAyrkRK0.net
なんでこんなながったらしいの?
もっとシンプルにしとけよ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:35:03.58 ID:wTAyrkRK0.net
>>650
あ、タイトルのことね

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:35:45.13 ID:Z+5dopAO0.net
>>650
似たようなのが多すぎてタイトルだけで読むかどうか決めるからタイトルで内容がわからないと読まない

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:36:53.09 ID:2HY5eOMjr.net
2次元オタク
どんだけ妄想大好きなんだよ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:36:56.29 ID:EvVQr7+Qd.net
>>404
パクリ元読むから教えて

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:38:14.26 ID:P+8yyPGm0.net
>>650
書籍化されたりして表に出てるもののタイトルに関しては編集が決めてるからな
ラノベでもタイトル変更あったと思う

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:38:44.68 ID:mmqKA5I2r.net
>>460
そんなんなら史記の淮陰侯(韓信)伝とか読んだ方が余程面白いぞw

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:39:20.19 ID:rwv+yqyU0.net
>>613普通に検索したら、コミック出るみたい

>>230
作者の殆ど死んでいるって
覚えあると思ったら本人だった…

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:40:05.06 ID:wTAyrkRK0.net
>>652
もうみんな「Go to X」とかでいいよ
いや、もっとシンプルに「作者名+A」とか「作者名+1」とかでいいや

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:41:59.40 ID:mmqKA5I2r.net
>>649
誤チェストでごわす

https://i.imgur.com/MnhazLy.jpg

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:42:59.65 ID:0cMjoD+Yx.net
独断と偏見だけど
最初から異世界はまだ良いと思う(普通のチート主人公ファンタジー
異世界に転生する作品は嫌い(くたびれたリーマンやOLが電車に跳ねられ異世界に…とか

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:45:18.55 ID:QicM1vOR0.net
要はなろうを片っ端から漫画化してるんだよな
数打てば当たる的な感じか

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:48:04.85 ID:hsAay4wZ0.net
異世界より地獄とか天国に転生したい

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:48:10.32 ID:++HCq56/0.net
全部完結しないと思うとこわい

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:48:37.76 ID:4W/ej6DM0.net
元々社会的敗者が書いて敗者が読むみたいな感じだったようだけど
ヒット作を書いてる奴はもう社会的な敗者じゃないよな少なくとも経済的には

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:48:56.28 ID:HATkJIDZ0.net
異世界ブームは2,3年で終息するかもなあ
多分今出てる作品の多くがまともに風呂敷畳めず終わるか停止してブーム収束な気がする

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:48:57.27 ID:P+8yyPGm0.net
>>661
有名どころほとんどアニメ化してるから原作枯渇状態なんだろ
オリジナルで勝負するより○万部売れた書籍をアニメ化する方がリスクは低いしな

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:49:36.10 ID:qGO2ftr60.net
ラーメン屋にあっても手に取らない系マンガ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:50:57.29 ID:KVE2sNJ00.net
だまれ!ドンッ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:51:16.30 ID:rQzTZmcG0.net
>>52
読んだのか。偉いな。

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:52:29.93 ID:4W/ej6DM0.net
>>665
いつ終わるんだって位もう何年も続いてるないいフォーマットなんだろうな異世界って
なろう的な話を展開するのに

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:54:15.31 ID:LLbodF3g0.net
いたいいたいー

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:54:27.34 ID:pRFAutrBx.net
>>576
評判いい辺境の老騎士とかも終盤そういう(異世界じゃなくて異惑星だけど)世界観だったの明かされるよ
SF部分がベタだけどやたら完成度高くてこれもう序盤と終盤だけ読めばいいよねになっちゃうけど

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:56:43.21 ID:ZOqsDWtg0.net
いいんじゃね? 高校生が学校でモテモテになる話よりはw

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:58:41.80 ID:pRFAutrBx.net
>>590
ケンモメンが嫌いないわゆる「地球なめんなファンタジー」の系統って中興の祖なゼロ魔でもいい加減昔だし
大元まで遡ったら文豪マーク・トウェインまでいっちゃうくらい大昔なのに今さらになってスコップしてるのが出版業界だよ?w
君らって商売じゃなくて純文学とかどうやっても売れないものをゴリ押しするためだけに存在してたの?って話じゃん
全く面白いと思えないけど転スラとか、芥川賞作家何十人分よってくらい売れてるし?

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:59:05.90 ID:CuyZMsHl0.net
スレタイみたいな作品名ばっかだな

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:59:27.55 ID:g5FfRyz40.net
全て実現できる模様

2055年のVR
イギリスの電子工学の権威による説明  

・2055年のVRは、五感を全て再現できる。ゴーグルは不要、現実世界と区別できないリアルさだろう  
・ゲームソフトやDVDを選ぶように、好きな世界へ行ける。中世ヨーロッパで剣士にもなれるし、大航海時代の海賊や第一次世界大戦の戦場も体験できる。もちろん、音も匂いも味も触感も全て。未来世界や架空のファンタジー世界も可能に  
・時間の感覚も自由に操作できるだろう。現実世界で8時間、VR世界では1年間ということも可能。例えば君はハリー・ポッター全作、スターウォーズ全作の物語を1晩で体験することもできるだろう 
・ネットワークを通じて、複数の人間たちの意識とつながることができるだろう 
・この未来のVRは、現実世界からの逃避を促し社会問題になるだろう 
・この未来のVRはポルノ産業を大きく変えるだろう。もちろん君はどんな美女とも好きなだけセックスができる 
・プロトタイプは2040年代前半にアメリカ、もしくは日本が実現させるだろう 


ソースは海外ネットニュース(future integral opinion)

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:00:42.08 ID:099MizkOd.net
ID:HATkJIDZ0 ID:k5V4tU1r0
ID:4W/ej6DM0 ID:qxOyyHt50
ID:OEEV2rCd0 ID:OEEV2rCd0
速やかに、自公アベ朝日本で、巨大暴動、巨大預金封鎖、財産税、デノミが起きそうだなw

アラブの春直前、ソ連崩壊直前。
インドネシア スハルト政権崩壊直前。

ここらみたいな、テラ重税加速、
インフレ誘因のスタグフレーション
慢性的構造不況激化で、
>1頑迷、閉塞 頽廃 陰鬱になった日本。

>1自公アベスタン朝・日本では、まるで、地雷暴発みたいな、猟奇多数殺人事件頻発。
また、今年は、彦根市 富山市 熊本市 仙台市で、警官殺傷事件があいついでるなw
つまり、もうすぐ川崎市あたりで、
想定外の、川崎スタンピード巨大暴動が起きそうw

高度経済成長期末期、
タナカ カクエイノミクス末期。
上尾駅暴動事件、首都圏国電同時多発暴動事件発生。
直後、オイルショックで狂乱物価になる。

自民党ショウワノミクス巨大バブル投機狂乱バブル末期。1987年〜1990年

女子高生コンクリ詰め殺人
宮崎勤 首都圏連続児童殺人、
元自衛官の中村派出所襲撃、警官2人惨殺事件発生。
湾岸危機から石油価格上昇開始。インフレ誘因へ。

1990年、西成警察汚職事件から、
西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合へ最初の、政権交代。

自公コイズミノミクス いざなみバブル景気風味末期、石油価格高騰傾向。
ライブドアショック、派遣奴隷 加藤 の、秋葉原駅前多数殺人。
リーマンショックで、日経平均株価巨大暴落。
2008年 西成暴動再発。日比谷大派遣村。
大阪ビデオボックス店放火 16人焼殺。
自公麻生政権、衆院選で大敗、民主党に政権交代。

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:02:39.61 ID:4snLVaHld.net
>>676
すげーな
生まれる時代間違えた

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:03:50.35 ID:099MizkOd.net
>1-100 >400-667
自公アベノミクス朝赤坂亭ウエーイ系、酔っぱらい系パリピ系らの、
集団政権>1、
こいつら、以下の近未来予測モノまんまだなw

2008年 深町秋生 著 東京デッドクルージング

201x年 第2次東京オリンピック前夜の、日本。
少子高齢化社会ギガ加速、積極財政での、重税加速とインフレ加速、
また、露中枢軸同盟と日米安保連合とのアジア太平洋動乱激化傾向、
温暖化激化での気候変動激化などで、
資源価格高騰傾向での、
スタグフレーション 慢性的構造不況。

外資ウルトラ依存、外国人奴隷労働者テラ依存>1な、日本政府、
エスニック トロピカル バイオレンス化する、GTA-Japan-

2003年 著 小説
「応化戦争記 ハルビンカフエ」
1999年 著 「2055年までの人類史」前半。

近未来、
(ハルビンカフエでは、福島原発事故もくわえ)
アジア複合大戦後の、慢性的オイルショック、慢性的狂乱物価、慢性的金融危機。

(>1スタグフレーション慢性的構造不況激化になる)
日本の、エスニック トロピカル バイオレンス化を止められない、
ずさんで無能、愚鈍、脳筋ゴリマッチョな、日本政府

TRPG 「サタスペ」
村上 龍 小説「五分後の世界 ヒュウガウイルス」

アジア太平洋核戦争後の、
米露欧中と、国連に5分割された日本。

タックスヘイブンで喰っている、
無気力、無能、無秩序な、三無という、エスニック トロピカル バイオレンスで、
縁故資本主義、利益誘導 汚職 贈収賄
忖度まみれな、>1GTA大阪、Fallout-Japan-
>1ブラックラグーン大阪な、京阪神自治政府


TPRG トーキョーNOVA。

近未来、ポールシフトでの地軸転倒。
全地球同時多発大震災、全地球同時多発巨大津波などでの
大災厄。
露中インドあたりでの>1アジア核戦争もふくめ、
グローバル慢性的狂乱物価、
グローバル慢性的オイルショック、
グローバルブラックアウト
グローバル巨大飢饉。

ここら、連鎖グローバルギガ破局
からの猛毒性疫病グローバル同時多発パンデミック、いわゆる小災厄の後などの>1狂乱、歓喜と災厄の大都市、
いわゆるタックスヘイブンな、
トーキョーノヴァ

ここらだなw

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:03:53.19 ID:UvgkaAsT0.net
現実ではバイトすら出来損ないニートだったけど、異世界小説書いたらヒットしてうはうはになったw
って小説はまだですか?

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:05:13.29 ID:Mu0SedF30.net
普通妄想でももうちょっと苦労したり強敵出さないか?

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:05:31.66 ID:6ACH7kNwa.net
転生したら剣だった、はちょっと気になる

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:05:49.20 ID:iM28Ty700.net
>>681
苦戦しまくった上で勝つのが面白いのになぁ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:05:52.61 ID:SOD5OmO70.net
>>676
でも21世紀の今現在で未来を創造するとさ20世紀の頃みたいな夢物語想像出来ないのよね
おそらく白人は激減しててインド人とアフリカ人が大量に増えてて相変わらずアッラーアクバルやってる図しか見えてこない
20世紀の頃描いた未来は良くも悪くも白人が管理してて宗教なんか消え去っててって感じだったのに
今想像する未来はそうじゃないのよね

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:06:18.68 ID:1AVnTUmAx.net
>>594
その辺の年代はなろう黎明期ってよりやる夫モノが全盛期だった時代じゃない?
そっちとかその他が盛り下がってきて書き手が理想郷とかなろうとか行き始めて、更にプロ作家もこっそりそっち行って今があるのでは
やる夫系にしろゼロ魔二次にしろ創想話とかの東方系にしろ現なろうより明らかに平均レベル高いし
なろうが旗振り役なんてとんでもない、前々から市井のいい書き手は既にわんさかいたよ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:09:04.82 ID:1AVnTUmAx.net
>>616
なろうで歴史系とか戦史系って意外とけっこう多いジャンルなのにケンモメンは何故かまるで触れないよね
面白いのもテンプレ異世界系よりは当たる確率高いのに

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:10:10.20 ID:6zQ0dUJEM.net
>>684
東アジア系も激減してそう‥日中韓ともに少子高齢化が酷いし

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:10:53.94 ID:72HdHxtI0.net
オタクが好きなコンテンツ100%ゴミという法則

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:12:33.12 ID:bOUSB/3n0.net
そろそろ異世界交流しろよ
あっゴミなろう系コラボぷちアニメは勘弁です

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:12:44.62 ID:CX+L1UaZ0.net
>>356
フワフワのポメラニアン

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:13:41.05 ID:MpR0grD0r.net
>>686
やる夫の歴史系もオレツエーどころか仕事と人間関係で擦り切れてボロボロになるみたいな話結構あったりする

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:14:24.72 ID:Wuz1lRgJM.net
落ちこぼれが気持ち良くなりたいを極め
気持ち悪くなりすぎた
異世界転生酒池肉林て本来なら悪役のそれ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:14:35.60 ID:1AVnTUmAx.net
>>682
剣を拾う不愛想娘がわりとかわいい以外はほぼ見所なしだよ
そいつ以外にキャラ立ってる人物がほぼ居ない

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:16:52.93 ID:BFQtS1600.net
>>621
あれは不謹慎だがまだ読めるな

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:17:24.48 ID:MpR0grD0r.net
>>692
紂王「ワイ、冤罪やから」

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:17:50.40 ID:kKfiTcdD0.net
異世界モノは嫌いじゃないむしろ好き
タイトルが内容の要約みたいなクソみたいなのばかりなのが辟易する
そんなタイトルの本を本棚に並べたいと思わない

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:18:14.18 ID:1TLqYJX/0.net
昔のおっさんの現実逃避方法といえば酒とギャンブルと風俗
飲む・打つ・買うでは楽しくなれない満たされないとわかったんだなあ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:19:31.67 ID:tiq8ieNna.net
一番驚いたのが何だかんだ読んでるけんもめんがいる事

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:19:58.55 ID:FC65go/g0.net
>>698
そりゃ、読むと面白いもん
俺TUEEEEとかだから

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:20:16.54 ID:hw37Xiar0.net
>>686
歴史系読みたいなら大手出版社の小説で良くない?

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:21:26.65 ID:1AVnTUmAx.net
>>691
第1次世界大戦の常識的にありえないグダグダっぷりを延々書いたやつとか面白かった
戦史と聞いて期待しそうな旌旗翩風でヒロイックなところが一切なんもねえw

あれに俺TUEEEE足してでもやっぱボロボロになりますってやると幼女戦記になったりする感じ?

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:23:50.48 ID:hBP3GYhv0.net
レイアースみたいなのでええやん

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:23:58.92 ID:aSNny+Ex0.net
>>684
そりゃあっても数百年後の未来だわ
さすがに数億いて現時点でも生まれ続ける連中が撃滅することはない
戦争してるわけでもないのに

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:24:20.60 ID:1AVnTUmAx.net
>>700
時代小説なんてやってることはなろうの異世界転生と大差ないのに転生要素みたいな飛び道具もないしつまんないじゃん
なろう版はクソだけど理想郷にあるほうの腕白関白とかああいうレベルでクッソ面白いの出してみろよ出版社って思うじゃん
なにわの総統一代記とかでもいいけど

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:24:39.02 ID:BFQtS1600.net
ラノベとかなろう系とかって何で無理やりはやらそうとしてるんだろうな
それだけ飯が食えないゴミ作家が大量にいるんだろうか

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:24:53.38 ID:4V756RlH0.net
十年前もタイトルに名前は云々とか流行ってたような

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:25:10.59 ID:xd+fOq060.net
誰が買ってるんだよ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:26:24.72 ID:MpR0grD0r.net
>>700
大手から出てる歴史小説ってなろうより定型的なストーリーばっかだよ。
三国志、戦国、幕末で定型的な話回してるだけ。

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:27:36.10 ID:hw37Xiar0.net
>>704
時代小説と歴史小説はちょっと違うもんだと思うんだけど
ケン・フォレットの巨人たちの落日はくっそ面白かったぞ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:29:19.66 ID:LchU48IsH.net
異世界転生物の先駆けって戦国自衛隊なの?

http://livedoor.blogimg.jp/naniwoko/imgs/5/6/561e5c69.jpg

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:31:11.12 ID:OsETPkWs0.net
日本すごいですなホルホル番組だらけなのと同じだな
すごいすごいって称賛されないと不安に苛まれるぐらい日本が落ちぶれてしまった

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:32:13.51 ID:MpR0grD0r.net
>>710
真面目に言うと映画の白人酋長ものの変種

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:32:15.25 ID:t9oR3pcN0.net
もう日本はだめだな

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:32:52.26 ID:/7u8wM4l0.net
>>710
仮想戦記とかが源流じゃね?
山本五十六がよく転生してたからw

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:34:04.81 ID:P+rqLk1wx.net
>>259
この異世界おじさん自体は前から見かけてたけど、今回は作者名を見てハッと思ったよ
ローゼンやギアスやハルヒのギャグ漫画で一世を風靡(?)した人だったか
こういう、十余年も前に一部のネット界隈でやってた人がまた浮上してくるのは嬉し懐かしい気持ちもあるけど
久々にサイト見たら扱ってる作品がけもフレ艦これガルパンとかモロ売れ線狙いみたいでモヤモヤする

716 ::2018/10/11(木) 00:36:49.63 ID:ngdY2q4Q0.net
セカイ魔王っていう漫画がめっちゃ好きなんだが
これ系の漫画でおすすめ教えて

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:37:25.63 ID:hw37Xiar0.net
>>708
最近の日本人の歴史小説時代小説は糞ばかりではあるな
と言っても最近まともに読んだののぼうの城と蜩ノ記ぐらいだけど

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:39:12.67 ID:dtO4BHUf0.net
漫画なら良いけど原作は読む気しない

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:40:02.75 ID:uqfunnsy0.net
>>13
これ絵より展開が恥ずかしいよ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:40:51.95 ID:1AVnTUmAx.net
>>709
ググったら鉱夫の家とロシア帝室とか米大統領どうやったら絡むのよとは思ったけど欲しいものリストに入れといたった
ロシアの皇族ってなろうでも活用してる架空戦記とか幾つかあるね
大体は亡国のお姫様助ける展開&反共であちらの民族主義煽る展開ばっかだけど

>>714
五十六が苗字変わってるやつとかは戦国自衛隊の大劣化再生産いや再生産にもなってなくてジャンル変わっちゃった系じゃないのかと

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:41:25.74 ID:O9bKGI850.net
女性向け恋愛小説のハーレクインロマンスとか半世紀以上、同じような小説を
飽きもせず出版して読者も買い続けてるわけだし、異世界ものもそんな感じなのかもしれない

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:41:27.88 ID:708/wmiPa.net
殆ど死んでいるがまだ生きてるのにびっくりだよ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:41:35.45 ID:MpR0grD0r.net
>>717
漫画より酷いからねw漫画の方が最新の学説とか採用してるけど小説の方は20〜30年前とかの資料使ってたりとかね

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:43:01.58 ID:1AVnTUmAx.net
>>713
自国でなろうみたいなサイト作ったらなろう以上に異世界俺TUEEEだらけになったっていう中国はもっと駄目だな〜
西遊記だの水滸伝の国でも今はそうなっちゃうのか

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:43:05.93 ID:BFQtS1600.net
>>657
ローゼンの漫画だけ好きだったけどこれは微妙そう

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:43:29.75 ID:9X6a/RjZ0.net
異世界に飛ばされる

俺以外に飛ばされた奴が沢山いる

これじゃ僕ちっとも個性が出ないよ

異世界でモブとして生きる


こういうの読みたい

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:43:49.97 ID:hw37Xiar0.net
>>720
ちなみに続編の凍てつく世界と永遠の始まりはクソだから読まなくていいぞ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:43:59.25 ID:HS3q0PvD0.net
異世界はいいけどハーレムと女だらけはつまらないからやめろ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:44:29.39 ID:0AJSsM3L0.net
現実がくだらないから仕方がない

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:45:21.99 ID:MpR0grD0r.net
>>728
ヒロインが異様に嫉妬ぶかくて他の女すぐ殺すとかって話はないのか

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:45:29.28 ID:T6Jdw0o10.net
幼稚な民族

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:46:06.41 ID:gMd2QnVud.net
もはやゲームとかでコツコツ経験値積んでクリアするのさえ嫌で最初からレベルマックスで無双して楽しいって奴ばっかなんだろ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:46:54.38 ID:bwOtuofdd.net
>>1
異世界に行ったら美少女になって俺じゃないキモオタを持ち上げる役になった件

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:47:20.92 ID:5GpuDdRX0.net
>>724
見たことないけど数年前から日本に進出してきてる中国アニメどれも死ぬほどつまらねえらしいし
現代中国人の創作センスは日本より糞なのかな

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:47:34.26 ID:1AVnTUmAx.net
>>721
ドイツ軍パイロットがナチスのカッコ悪いジェット機と一緒に異世界転移したってやつをドイツ軍人かっけええ展開期待して読んだら
内容の半分以上が四六時中惚れた腫れたちんこまんこやってるハーレクイン小説でそっ閉じした思い出

それの遥か上位互換って感じの日本軍パイロットが紫電改と転移するやつも何故かそういう傾向あったっけ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:47:44.23 ID:bwOtuofdd.net
>>1異世界に行ったらなんか俺みたいなのがいっぱいいた件

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:48:36.71 ID:bwOtuofdd.net
>>1異世界に行ったら勇者に倒される役の魔王だった

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:49:18.41 ID:7b0Gh4Qt0.net
もう自分でスキ勝手に妄想してたほうがよくね
こんな駄文読むだけ時間の無駄

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:49:29.26 ID:t9oR3pcN0.net
ゲーム的な世界しか書けないのもな
時代が末期だからか

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:49:47.26 ID:1AVnTUmAx.net
>>727
続編クソですって言われたらその前のも読まないだろ普通…
グダグダになってきたら黙ってエタって消えてくれるなろう小説の大半のほうがまだ良心的だよ

やっぱ勢い任せに短編で終るほうが良作率高いよねなろうって

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:50:26.39 ID:1TLqYJX/0.net
有史以前から死後の世界や生まれ変わりをテーマにしてる宗教がたくさんあるからね
何千年も昔からある人類みんなが大好きなジャンルにケチつけんのか?お?

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:54:06.76 ID:hw37Xiar0.net
>>740
正確には続編じゃなく20世紀を3世代の目線から見るって3部作だけどな
それぞれストーリー自体は完結してるから問題ないと思うけど

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:54:45.08 ID:xR2WTq610.net
山中で総括されたら異世界にいたので共産主義国家を作ることにした

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:56:01.20 ID:WvUm9lJ00.net
昔はまだ現実に戻るのが最終目標みたいな作品多かったはずだが
最近のは最初からその可能性をしっかり潰してるのが悲しくなる
よっぽど現実に未練ないんだな

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:57:07.16 ID:Yh2XErdY0.net
この前ブックオフ行ったら異世界もののコーナーだけ年齢層が異様に高かったな

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:57:44.38 ID:GNU2SEZ60.net
ネットで人気だから紙になって売られてんだろ
こんなんましな方だよ、読んだら読んだで面白いから読んでみて

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:58:42.24 ID:SOD5OmO70.net
>>724
つーか西遊記は大唐西域記の
水滸伝は北宋末期の二次創作で俺TUEEE作品なのよね

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:58:55.82 ID:Au5lG/nN0.net
5chやってたら突然異世界に来てしまった件

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:59:24.34 ID:k7vp5B0U0.net
>>732
実際MMOが廃れてガチャゲーになってるしな

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:00:30.15 ID:5fRHYwbm0.net
>>57
作者自身唐突だと自覚してるのは草

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:01:16.76 ID:nSp9KF9q0.net
>>1
ニート、ハロワのパワーワード
でも絵がガッカリwww

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:02:10.40 ID:VahCUp87a.net
>>384
発明の天才が仲間にいてそいつが何でも作れる
最近だと核ミサイルぶっぱなした
なお放射能どころか火災すら起きないクリーンな核ミサイルな模様

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:04:07.05 ID:hw37Xiar0.net
>>749
こつこつ系もちゃんと書けば人気出そうだと思うけどねぇ
つべだとそういう動画人気だし、ダンジョン飯なんかもその系統だと思う
まぁ作者がこつこつ知識集めたりするの面倒なんだろうな

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:04:40.46 ID:VahCUp87a.net
>>380
異世界のんびり農家
主人公の子供が最新話時点で15人くらいいるぞ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:09:09.76 ID:smnqkYC+0.net
ゲームでレベル上げやおつかいすらめんどくさいってやつの
手っ取り早い現実逃避だろ
想像力とは裏腹に堕落の度合いがどんどん上がってる気がする

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:09:27.65 ID:HotQV7wN0.net
なろうは馬鹿向けと聞いて旧帝卒の俺が通りますよっと

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:10:01.23 ID:GNU2SEZ60.net
>>362
この世界の文明水準を 大幅に違反した ド級チートアイテムよ!

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:10:01.38 ID:WBfR3wqJ0.net
マジかよ
https://i.imgur.com/3fTp7mA.png

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:10:10.25 ID:PFtchDdD0.net
辛いんよ
現実を忘れさせてくれ
このままじゃ死ぬかもしれん

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:10:25.17 ID:Zw+06tbN0.net
バブルからバブル崩壊時期は鬱ドラマが流行ったイメージだけどリアルが鬱な時はうかれたお話がみたいよね

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:10:47.06 ID:M0QnTsE30.net
なろうでなんか面白いのない?
異世界転生無双以外で

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:14:06.61 ID:J3saF1+G0.net
俺TUEEEEEするのは良いんだけど意味もなくスキル覚えまくるのやめてほしいわ
制約をつける事で演出が盛り上がるのにそう言えばあのスキルあったって都合良いスキル出してその場しのぎばっか

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:16:12.32 ID:gYb55grt0.net
この系統、突然大量発生し始めたよな

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:16:44.26 ID:ir32LxVi0.net
スペースファンタジー、中世ファンタジー、時代劇みたいに
異世界に転生するってのが一つのジャンルになっちまって
そればっか読むやつがいる

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:18:53.20 ID:Nl3QQnrD0.net
昔の作品は異世界に行っても現代に戻ってこようとするのが普通だったけど
現代の地球って別にそんな素晴らしい世界でもないから家族の事を除くと
むしろ異世界の方に可能性を感じて残るなろう系の方がそれは当然の気がする

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:20:39.63 ID:infI+hyr0.net
>>710
コネチカットヤンキーじゃね?

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:22:37.20 ID:2jfqQorU0.net
VIPのスレみたいなタイトルだらけやん
しかもちょっと古い

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:22:40.84 ID:SOD5OmO70.net
>>765
田舎から上京してめったに実家に帰らない人間なんてザラな訳だし
現実世界が不遇で異世界無双ハーレムならそら帰る気起きんわな

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:23:01.59 ID:MpR0grD0r.net
異世界とかじゃなくて昭和とかの世界観のまま話進んでいく漫画とかあるからな
(グラゼニとか)

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:23:08.04 ID:HzLKShzz0.net
>>230
普通に面白かった
でもあるあるネタじゃそう長くはできないな

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:25:22.57 ID:Mu0SedF30.net
バカA「◯◯は他のなろうとは違う」→同じレベルでゴミ
バカB「◯◯は他のなろうとは違う」→同じレベルでゴミ
バカC「◯◯は他のなろうとは違う」→同じレベルでゴミ
バカD「◯◯は他のなろうとは違う」→同じレベルでゴミ
バカE「◯◯は他のなろうとは違う」→同じレベルでゴミ

こんな感じで延々ゴミの再生産続いてるけど
コイツらの認識能力どうなってんの?

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:25:36.78 ID:pC2lIBDG0.net
小さい頃は主人公が努力して魔王を倒したりロボットで戦ったり(勇者系)正統派ヒーローものを見て育つものの現実では自分はヒーローにはなれないと気づき
思春期になる頃にはハーレムアニメが増え、何の取り柄もない主人公の元に美少女が押しかけてきて自分だけモテモテという世界にのめり込むも、現実ではそんなことはありえないと冷める
そして歳を重ねてこれから現実の自分自身の力で手に入るものがどの程度かわかってしまうと、モテて最強になるにはもう転生して全く別の人間として生きるしか希望がないことに気づく
異世界転生は現実感がないと見せかけて、逆に「今の自分がイケメン、モテモテ、最強になる方法」を真面目に考えた結果、転生するしかないという残酷な現実を現してるよね

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:26:46.80 ID:/lOVRY9Y0.net
互いにパクり合ってるから横の関係は良いって聞いたことある

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:27:39.97 ID:2QugGbcx0.net
異世界系→大半がレイアース以下のゴミ
VR系→大半がコレクターユイ以下のゴミ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:28:49.64 ID:ir32LxVi0.net
>>767
いまコミカライズするほど続いてるのは
数年前に書き始まったはずだから、その頃の流行りだね

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:29:11.97 ID:m988fBm7a.net
どうせ転生するなら
江戸時代の日本に転生しても
いい気がするんだけど色々難しいんだろうな

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:30:08.24 ID:uqfunnsy0.net
>>768
逆だろ
都会から誰もスマホ持ってないような田舎行って小学生相手に見せびらかしてドヤってるようなもんだろ

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:30:53.59 ID:Ms5ORoNT0.net
JINがあるやん

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:32:49.09 ID:WJJ1QOUxM.net
JINの異世界版を期待してたら
薬剤師がチートで薬作ってて萎えた

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:34:12.69 ID:Ekah4qQN0.net
異世界、異世界が出たぞー
なろうなら俺でも叩ける!
低俗ラノベじゃあ、低俗ラノベを叩くんじゃああ

レス数754 ピッ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:36:38.48 ID:03HkvNbRK.net
転生より移転のほうがいいわ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:46:17.79 ID:SOD5OmO70.net
異世界おじさん面白いけどギャル転生も面白いぞ
https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000063/episode/1200/

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:47:35.77 ID:2QugGbcx0.net
中二臭い能力系の漫画アニメラノベは逆に減ったよな

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:49:28.57 ID:6hSWpctT0.net
ハマっちゃって最近異世界ものばっか読んでるわ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:53:18.36 ID:SOD5OmO70.net
>>783
おっさんはあのノリにはついていけないんだろうな
若造がイキってカッコよくキメるってのに憧れられるのは若造の頃までなんだろう

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:53:26.54 ID:xVGnAm7+0.net
>>752
それ主人公いらなくね?

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:54:03.58 ID:Iy2i4/UJ0.net
異世界バブルとソシャゲバブルどちらが先に弾けるかな?

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:55:42.95 ID:SzDCh40B0.net
単純に世の漫画がつまらんからなろう原作なんぞに枠を奪われるんだろ
しっかりしろよ漫画家
それでもプロなのか?

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:00:28.62 ID:jbW2ceZv0.net
ラノベの異世界物は類似作品をパクることに対して抵抗感がない粗造ジャンル
出版社の怠慢

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:01:43.09 ID:f4SWdL8EM.net
みんなこの世が嫌になっちゃったんだね
異世界もので共感を得る時代になっちゃった

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:02:14.64 ID:BFQtS1600.net
リゼロが中国で異常に受けてるらしいな

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:02:50.95 ID:fZQ8qEuDa.net
>>786
主人公の1人だから問題無い
政治の天才と発明の天才と医術の天才と商売の天才と剣術の天才と奇術の天才と忍術の天才が(全員高校生)
いっぺんに異世界に転移して無双する黒歴史ノートの塊みたいな作品だからね

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:04:54.06 ID:xVGnAm7+0.net
>>792
現世でやれや

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:09:50.25 ID:hxztbQ9Z0.net
>>755
想像力すらも皆無じゃないか?
バカでも読める様にJRPGやネトゲの単語や設定に異世界にとにかく都合が良くお膳立てされて
こんな寝る前に妄想するスーパーマンになった自分程度の物を他人に表現して貰わないとダメなレベルなんだぞ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:10:38.48 ID:CTdWHN+p0.net
>>266
もうされてる

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:12:18.96 ID:+ddUsB+I0.net
歴史警察とか銃警察とかうるさいやん
資料集めたり勉強せんで「ファンタジーですけど何か?」で済ませる方が楽やん

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:13:23.78 ID:CTdWHN+p0.net
>>451
自分の書きたい作品をうまく短い文章で表現できないからこういうタイトルになる
つまり作者が得してる

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:13:28.83 ID:kKfiTcdDa.net
>>793
だって現世じゃもう現役総理大臣だったり日に放射性廃棄物を無効化する発明したり
数百億動かす実業家だったり西洋東洋あらゆる医学に精通する世界最高の医者だったり世界最高のマジシャンだったり
世界最強の剣豪だったり世界最速のジャーナリストだったりしてるから…

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:14:32.31 ID:Iy2i4/UJ0.net
レベルとかステータスとかスキルとかいう単語をネタでもなくど真面目に使ってるのが寒気する

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:14:49.20 ID:xVGnAm7+0.net
>>798
ワロタ
何しにきてんだよ…

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:15:25.58 ID:k4rM76To0.net
>>785
ノリについてけなくなったおっさんが読むのがなろうでそれが抜けなかったおっさんが読み続けてるのが禁書とかなのかな
たぶん読書の年齢層は同じくらいだろ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:17:52.59 ID:3V5epawGr.net
まとめでバカにされてからほんとにおっさんしか読んでないらしいな

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:18:04.96 ID:Clbqrzje0.net
アメリカ向けに大統領が異世界に飛ばされて剣も魔法も無しで腕っぷし一本で無双する話やれや

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:19:02.95 ID:2QugGbcx0.net
バブル期かと思うくらい異世界系が不自然に増えたよな
世間はVRだvtuverだとかで賑わってるけどそれ関連のラノベだと前からあるSAOやアクセルワールドくらいで増える気配がない
他だとアニメではプリチャンくらいか

異世界系のジャンルは2000年代はそれ程多くなくて、むしろ90年代や今よりは下火だったからおっさん作者が好んで書いてた訳でもなさそう
所詮作られた人気なんだな
世間の気色悪い90年代リスペクトに合わせただけの

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:19:13.39 ID:fHuEJnjH0.net
現実が糞すぎて現実逃避した結果ですね

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:20:54.15 ID:hw37Xiar0.net
>>803
シリウスでそんなのが連載してる
人格者のプーチンみたいなやつが無双してた

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:21:35.32 ID:jhkdo/Cz0.net
なろうには商業に少ないTSものがけっこうあるから探すといいぞ
わしかわいい

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:21:46.05 ID:2QugGbcx0.net
>>805
なるほどな
90年代に流行ったのもバブルはじけて今みたいに皆貧乏みたいな風潮があったからかな

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:22:31.95 ID:/7u8wM4l0.net
絵描きが足りないんだろうけど少女漫画畑起用しすぎ
下手すぎる

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:22:33.67 ID:U8GnxmVn0.net
ほとんどがなろうのコミカライズで
実際なろうコミカライズ系は下手なオリジナル漫画より売れるけど
漫画発の異世界転生物はあんま無いんだよなあ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:22:54.92 ID:SOD5OmO70.net
>>802
おっさんになると割とマジで不惑になって
他者から非難されようが流されることなく好きなものに没頭消費できるようになるからなあ
こんなの読んでて幼稚だろうかダサいだろうか?みたいな世間体から開き直って解放されていく

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:23:01.78 ID:yLtTcNXw0.net
剣w魔法wごwぶwりwんw
中世ヨーロッパwwww

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:23:37.78 ID:aJcCEHKfp.net
>>40
しおこんぶってエロ漫画家やん

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:25:28.21 ID:03HkvNbRK.net
>>810
転生が特に必要ないからなあ

転移はいっぱいあるけど

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:27:08.97 ID:9iqH8vKn0.net
文章みたいなタイトル付けるの流行りなのか

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:28:03.51 ID:ckRmL7hW0.net
異世界マンガのドリフターズは好きだよ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:28:03.53 ID:2QugGbcx0.net
おっさんですらこんなの求めてねえだろ
少し前に嫌というほど見た能力系中二系の量産ラノベの方がまだマシに見える

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:28:17.01 ID:hxztbQ9Z0.net
>>815
それ自体は10年ぐらい前のラノベからの流れじゃないか

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:28:27.14 ID:kKfiTcdDa.net
異世界転生、転移があまりにも増えすぎた結果生まれた「現地主人公」とかいう狂った単語

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:29:22.23 ID:SOD5OmO70.net
>>804
ベースにMMOやソシャゲそしてチートコードっていう概念が広まって生まれた文化なんだろうと思う
文学の変遷から生まれたというよりも新しいゲームの遊び方が生まれてそこから派生したものという感じ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:30:11.31 ID:03HkvNbRK.net
金田一耕介の孫が異世界にいって推理無双する話はないの?

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:31:05.60 ID:gwcaBb6L0.net
>>819
なんだそれ
なんだよ

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:31:19.09 ID:aGhi3joF0.net
恋愛漫画とかスポーツ漫画みたいにジャンルの一角と化したな

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:32:24.92 ID:oveJJ4S7a.net
>>819
購入厨を思い出した

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:33:17.52 ID:39o04/zD0.net
現代の料理人が異世界転生して料理で無双する漫画書けよ、主人公の名前はケンで

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:34:40.31 ID:U8GnxmVn0.net
>>818
もっと言えば村上春樹なんかも80年代くらいに
短編でよく使ってた手法

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:34:58.27 ID:2QugGbcx0.net
>>820
俺はそうは思わない
何故ならそれらは異世界系ファンタジーが題材のゲームばかりではないから

VRやらPUBGやら流行ってるのにそういうのを題材にしたラノベはあまりないのな

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:35:31.86 ID:kKfiTcdDa.net
>>822
転生も転移もしてないその世界に元々いるキャラクターが主人公だとそう呼ばれる
まぁ要するに当たり前の話
ラピュタのパズーとかは彼らに言わせると「現地主人公」なのだ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:35:54.41 ID:6Oi9pg/k0.net
>>40
そろそろ田中のアトリエがアニメ化されても良さそうだ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:38:46.76 ID:SOD5OmO70.net
>>819
文学の常識を揺るがしかねん概念だな

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:42:36.19 ID:0CR0iksR0.net
またネトウヨ負けたのかwww

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:45:22.95 ID:2QugGbcx0.net
今更第二第三のスレイヤーズを狙っても本家を越えることは絶対にない
足元に及ぶ作品すら産まれないと思う
ハルヒや禁書やSAOに関しても同じだと思う
今までにない新しいジャンルを切り開くしかない

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:45:26.75 ID:aJcCEHKfp.net
そもそもなんで一回転生するんだ?
戻ってこないのに

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:46:25.84 ID:tq0JcUzx0.net
贔屓のエロ漫画家がなろう小説で一般デビューしていくのが悲しい

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:49:20.09 ID:aGhi3joF0.net
でもよく考えると異世界転生チートで無双が題材な作品多いよな
釣りバカ日誌だってひょんなことから勤務先の社長に気に入られて社内無双だし
水戸黄門だって自分の努力で悪代官を倒すのではなく、もともと能力のある水戸黄門の力を使って無双するし
よくある、実は大財閥の御曹司でいきなり金持ちになって生活が変わって許嫁の女に言い寄られるみたいのもそうだし
ファンタジーだからわかりやすい形になってるだけで、創作の多くは努力せず無双が根本にあるのかもしれないな

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:55:15.39 ID:5wpyJQu20.net
この国の漫画やラノベの消費者が誰なのかってことよ
中心はいまだに団塊ジュニア。40歳前後になったオッサン達だよ
そいつらの趣味に合わせたらこうなりましたってこと

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:58:35.68 ID:UvKDh5FM0.net
>>57
広告に貼ってそう

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:59:05.74 ID:SOD5OmO70.net
>>835
そういえばかつてサルまんでサラリーマンにウケるサラリーマン漫画の描き方はまさにそこに上げた通りだったな
時代によって若干変わるけど無双系と社長と懇意になって無双するタイプ
なろうがおっさんにウケてるのはサラリーマン漫画の影響があるのかもしれない

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:59:23.17 ID:DoAsXuxJ0.net
剣道の達人が10歳くらいまで若返って幕末に転生して近藤勇に拾われるとかどうかな

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:59:31.26 ID:CTkE1YY/0.net
エルハザードが悪い

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:00:08.03 ID:jjZNhzkB0.net
厭世観強過ぎ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:02:58.37 ID:1wteUTJ1a.net
新人作家漫画家にとって異世界物は楽だからな

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:03:58.98 ID:03HkvNbRK.net
>>838
島耕作とか確かにおっさん向けには多いなw

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:05:12.05 ID:CyLxcD1q0.net
ここも異世界みたいなもんだろ
みんな現実とは違う自分を演じてる

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:12:14.25 ID:1wteUTJ1a.net
剣と魔法の中世ヨーロッパ風作品は昔からあるけど
最近はやたらとレベルだのスキルだのとゲーム風作品が多いんだよな

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:12:24.45 ID:5wpyJQu20.net
>>838
団塊世代の共通体験がサラリーマン生活なんだろうな
その点団塊ジュニアはRPG、というか要するにテレビゲームが共通体験ってことか

・・・体験の中身があまりにも違いすぎるなw
プロゲーマーじゃあるまいしゲームやってるだけで生活できるはずがないし
彼らのゲーム以外の生活の側面はどうなってるのかって考えると絶望しかないな

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:16:28.53 ID:aeeWkt/q0.net
>>842
いや、馴染みのない中世ヨーロッパ基本の
見たこともないアイテムや風景や化物を描写するより
現代日本に有る風景や人間や小物を描写する方が遥かに楽だろ
整合性考えないで単なる線として描くならまぁ異世界も楽だろうけどさ
剣一つ取っても整合性を考えたら
よくある装飾ゴテゴテのゲーム剣なんて描けない

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:16:41.95 ID:7btYLB+l0.net
>>480
現実世界のインフラとかなろう作者が分かる訳無いだろ!

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:17:50.87 ID:swtiQKwFp.net
島耕作だって一見サラリーマンの皮被せてるけど
ありえねー無双展開だし同じじゃね?

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:26:36.51 ID:EVi1+yfa0.net
アニオタの日本嫌いは異常だわ
どんだけ日本出たがってるんだよ

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:28:14.33 ID:VR9oJ4li0.net
騎士団長代理姫騎士 島耕作

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:28:56.29 ID:lZ5gxONF0.net
そもそも漫画て大抵異世界なんじゃね

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:30:19.16 ID:ams/Uqou0.net
ジャップにできるのは逃避だけだもんな
嫌なことからは逃げるだけ
政治も何もかもみーんなな

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:30:47.88 ID:IDW4iIVt0.net
1の絵みたら
絵ガチャが命運握るのがわかるな
1のようなゴミ絵師当てられたら書く気にすらならないんじゃないか

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:31:08.36 ID:mEBJuIOd0.net
>>1
いや買ってるじゃん!

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:32:53.41 ID:ocqY9gS80.net
異世界漫画でおすすめなのは

異世界おじさん
かわいい子出てくるけど接触はほぼない

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:35:27.12 ID:IDW4iIVt0.net
>>856
それをお前らがほんこれ言いながら読み進めるのか
悲しくなるからやめろ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:36:10.78 ID:smg5TsAR0.net
ハーレム作るのは、テンプレなのか?

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:36:18.35 ID:ocqY9gS80.net
>>857
えっ?

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:38:54.99 ID:Ta9u9Sqz0.net
読者の程度がとてつもなく下がってるから
こんなのしか受け付けないんだろ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 04:02:33.34 ID:P4ROZgOb0.net
>>798
現実で底辺が文明遅れてる異世界で無双するんじゃないの?
現実でも成功者だと読者が感情移入できないじゃん

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 04:18:35.44 ID:vwqmu4aqa.net
>>861
そもそもなろうじゃないからターゲットは底辺のおっさんじゃなくて中高生だと思う

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 04:20:03.43 ID:Al1QbjJq0.net
>>460
基本要素だけ抜き出したら漫画ゴラクにでも載ってそうな話なんだけどな

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 04:23:22.82 ID:3mXb8RFr0.net
https://i.imgur.com/SiECMbE.jpg

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 04:24:02.73 ID:1ke+jxXY0.net
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ 日本はポルノアニメ大国です!
       /::::::==       `-::::::::ヽ  
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l   
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i  
       (i ″   ,ィ____.i i   i //   
        ヽ    /  l  .i   i /   
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、


866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 04:27:10.98 ID:3mXb8RFr0.net
https://i.imgur.com/M8NBTlX.jpg

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 04:27:25.08 ID:jF4KRx2c0.net
>>860
読者の程度が上がったらなにが売れると思う?純文学?新聞?

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 04:28:04.35 ID:QCCchccj0.net
>>57
イラストレイターがかわいそう

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 04:29:40.02 ID:Cy4cGI410.net
時々良いのがある。
漫画雑誌に載ってる他のがつまらんのだよな

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 04:32:19.09 ID:A79XZA5D0.net
ゲームでもそうだけど
最初から最強設定じゃつまらないと思うんだがなんで流行ってるんだろうな

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 04:33:21.57 ID:qdYdnt9Y0.net
>>870
高視聴率ドラマの相棒もドクターXも人気ドラマはみんな1話から最強だぞ
海外事情は変わらんが、オタクに限らずみんな俺つえーが大好きだ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 04:49:36.08 ID:eALTkWRo0.net
読んだことないけど竜と魔法と冒険の世界ゲームの世界に行きたいだけにみえるんだけど

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 04:50:08.26 ID:555hetXY0.net
みんな現実逃避したいんだろ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 04:59:47.07 ID:nsFgNPDBd.net
タイトル見ただけで吐き気する。こんなん読もうとする時点で頭おかしい

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 05:00:13.69 ID:/a2lnmfta.net
転生前がおっさんっての多いね
この手のジャンルの読者はおっさんが多いのかな

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 05:11:14.73 ID:/HiT9GGX0.net
書きやすいんだろ、推理系とかホラーは難しい

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 05:22:16.45 ID:riwGqf8Xa.net
>>810
たしかに迷宮ブラックカンパニーくらいしか知らんわ

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 05:26:46.09 ID:CJ9wE2E10.net
異世界に飛ばされるってだけなら
映画でもアニメでも随分前からあるネタだよね
エスカフローネとかゼロの使い魔とか

良い大人の嫌悪感を掻き立てるのは
都合のよいハーレム、無双がダラダラ続く展開に
真剣に夢中になる>>194みたいなキモメンが増えたからなんだろうな

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 05:29:22.33 ID:QCCchccj0.net
>>810
異世界ブームに乗っかってオリジナルの異世界モノ書いてる漫画家は結構いるけど

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 05:31:16.32 ID:ScF+EHzmd.net
なんで世界設定が中世ばっかなんだ?

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 05:36:21.19 ID:Meo6qdHW0.net
>>230
コミックス来月出るんだな(ダイマ)

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 05:40:36.26 ID:uWTVqAtn0.net
異世界に転生するために頑張る漫画は無いのか

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 05:43:52.86 ID:k7ZyPfjm0.net
異世界マンガでエッチでグロい作品ある?

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 05:46:21.99 ID:XCc0X10R0.net
>>1
わかる、現実世界に夢も希望ももてないからな。
空想の異世界に逃げるしかないんだ。
社会学者は異世界モノがいつ流行って、経済と失業率と比較して論文書いてくれww

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 05:50:59.86 ID:KiZ5oIAO0.net
主人公に感情移入して読んでるんだったら
情けないなぁ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 05:51:27.06 ID:T1HeUbpN0.net
異世界転生じゃなく異世界逃避と言うべきかもな
「キャラクターが」ではなく「書いてる奴が」細かな設定や世界観、物語の展開、語学力、創造力
ヒロインも一夫多妻で一人にしなくていいし「異世界だから」に逃げに逃げたを重ねた物語

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 05:53:55.80 ID:mdohjk1p0.net
ジャップさあ・・・
ホルホル番組だけじゃ足りなかったのお?
マジで鼻で笑っちまうわこんな国

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 05:53:59.15 ID:XlmNxHj/a.net
>>480
池井戸潤

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 05:57:31.21 ID:XNr34qmK0.net
狂人の妄想をのぞき見しているようで、怖くなるな・・・

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 05:58:06.90 ID:WDSclci90.net
変化球あるなら見るけどスライムだった件は酷かった

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:00:36.95 ID:XNr34qmK0.net
>>890
酷かったね・・・作者、これ見て喜んでるやつが
現世において(w)どのような不満・・・いや虐げられ方をしているのか
すごくよくわかる・・・涙無くしては見れない

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:09:02.25 ID:gEPLa4EFd.net
だって転生したいし
よく帰りたくならないのはおかしい厨いるけど帰りたくなるわけないじゃんw

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:12:05.90 ID:VjjsqY8Sa.net
現実世界に居場所がない人や
日本の将来に希望を持てない人達向けに作ってるから
異世界ものがウケるってことは国が衰退してる証拠

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:15:02.56 ID:zOMPJWQE0.net
異世界ものって無職とかニートが無駄な知識と好奇心旺盛な行動力と軽快なトークコミュニケーションで仲間達を増やしていく物語大杉

現実逃避の極み

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:15:34.35 ID:33AVokz1M.net
異世界に行ったやつが自分の他にもいてライバルになるみたいな話も既にある?

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:21:09.04 ID:XNr34qmK0.net
映画小説漫画アニメなどの娯楽作品は、余暇を楽しむ為の要素もあるが
完全なる弱者の逃げ込める最後のシェルターという意味合いも、ある

小説の同人誌、コミックの同人誌の会などに行くと、1割は後者の方が存在するのは事実としてあり・・・
だが、もうその1割だけをターゲットに前面に押し出してきているのが、異世界ラノベマンガなのですね
この悲惨な現世情として、もはや1割では済まねーのかも知れんけどね・・・

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:21:38.26 ID:pXFPPHkH0.net
現実の日本でチート能力を神に与えられて無双って話だとまったく需要が無いんだろ
すげえよな
とにかく現実は嫌だ現実の日本は嫌だいやだいやだ絶対に嫌だって気持ちが伝わってくる
闇が深いわ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:23:32.78 ID:M0Jhlbjma.net
異世界もの自体が低質なのにコミカライズに雑魚漫画家連れて来てまで量産するから
異世界漫画の表紙だけ見た時点で「あ、駄作」みたいな状態になる

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:26:02.89 ID:waWhNKbfr.net
コンテンツ壊しは大体はKADOKAWAがはじめるKADOKAWAが悪い

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:28:33.45 ID:DMNGnpqr0.net
nuclear war後の世界を描いたなろうってあるの
Dr.STONEみたいに完全に文明レベルが後退したのは無しで

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:30:58.66 ID:HMGL6V/b0.net
>>1
ハズレ
ハズレ
アタリ
ハズレ
フツウ
大アタリ
ハズレ

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:32:01.14 ID:M0Jhlbjma.net
>>900
なろうじゃないけどセルフクラフトワールドって本で
核の冬の後人工的に新人類に進化したりして歴史が続いたというのがあったよ
絢爛舞踏祭との歴史の連続性を匂わせていた

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:32:24.81 ID:Oo0PcehpH.net
>>897
現実から逃げるにしても創作の世界で済ますなら可愛いもんじゃん
日本すごい!安倍ちゃんすごい!で現実を悪い方向に捻じ曲げた逃げ方してる方が闇深いわ

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:34:45.50 ID:VYKDNqwn0.net
>>4
貧困で移住もできないから死んで異世界行くしかないんだよね

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:36:43.69 ID:dkXTlO0/K.net
昔はロボットアニメ多すぎとかあったんだろうか

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:37:55.26 ID:DMNGnpqr0.net
>>902
しらべてみるわ

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:40:42.94 ID:XNr34qmK0.net
>>905
ロボットは身体能力の拡張で、異世界物と根本では同じやね
だが、フィクションの中でも防衛線がどんどん下がるのが、かわいそう

ロボット貰う、特殊能力を得て強い、モテモテ→
幽霊、妖怪、ゾンビ女にモテる→死んで転生モテる

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:43:01.56 ID:3iiu71bo0.net
原作者は大体ネットゲームアニメどっぷりの引きオタだってのが透けて見えるのが辛い

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:43:35.00 ID:Oo0PcehpH.net
>>907
こうやってみるとジャップが嫌だジャップランドが嫌だって動いてるだけだな
俺も嫌だよ話してて暮らしてて不快でしかないし

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:43:40.62 ID:2SSV/Vvm0.net
えろげのループ物供給過多もあったし
皮が干からびるまで搾り取る方針なんだろ

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:43:47.74 ID:utq5SLvW0.net
異世界の聖機師物語は好きやった

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:47:08.03 ID:LE844gkYp.net
同人未満の絵が少なくないのは描き手が足りんのかな

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:49:22.36 ID:ij3KU1jb0.net
>>829
主人公の独白ないと魅力8割減のただの紳士的ななろう主人公だろ
そこら辺どう折り合いつけるかになる

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:52:55.15 ID:3oilyzOx0.net
『ゲーム・オブ・スローンズ』 S4E5
https://i.imgur.com/DAmToxe.jpg

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:55:55.70 ID:CEBPGB0K0.net
同じような異世界なのがね
中華風異世界とかアジアっぽいのとか未来っぽい異世界とかそういうの
異世界漫画に全然ないよな

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:59:26.93 ID:xLjj7QzJ0.net
ギャル転生は好き

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:02:18.36 ID:XNr34qmK0.net
どうせフイクションの中ならカッコいいヒーローに感情移入・・・すら卑屈になってしまってできない
むしろ主人公にすら嫉妬→ケイオンw
そして世の中の仕組みやルールでさえ順応できず、内心耐えられず、異世界へと旅立つのです

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:02:46.36 ID:Oo0PcehpH.net
>>915
あっても読まないだろ?

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:07:50.71 ID:mOsaFRb4d.net
>>658
長ったらしいタイトルを略称に!?
君は天才か!

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:10:05.53 ID:b0iHzP5MM.net
>>915
なろう的ヨーロッパ、略してナーロッパという共通世界観がある
そして、そこから東か南にすすむと、刀とかクンフーとか使う、なろう的アジア、略してナジア世界が広がっているのも共通世界観

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:12:51.71 ID:gwcaBb6L0.net
>>828
教えてくれてありがとう
異世界の方がデフォルトなんやな…

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:14:08.26 ID:Wj1G9b0IM.net
おじさんはオーガスとかいう異世界転生ロボアニメが好きだったなぁ

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:14:58.72 ID:M0Jhlbjma.net
なぜ異世界かと言われたら知識不足だからだ
十二国記とか異世界転生みたいなもんだが
あれ書いてるのちゃんと大学で勉強していっぱい知識仕入れた賢いおばさんだからな
いっぱい本読まんとやっぱ薄っぺらくなるよ

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:22:01.47 ID:0fx8sezI0.net
ただのファンタジーすら書けないから転生して異世界に行ってチートする糞仕様
異世界じゃ後ろ楯すら無いんだからもっと苦労しろよ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:25:28.83 ID:4NpFHVii0.net
なろう転生ってベルセルクの世界に転生したらどうなるの?ゴッドハンドもデコピンで倒しちゃうの?

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:27:51.26 ID:V8SJ+0lyK.net
生きづらい世の中だからな
そりゃ異世界に行きたくもなるさ
人生失敗してたらなおさら

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:30:39.25 ID:Vvbqa5q70.net
>>27
苦労はしても、あれもどちらかというと
主人公つえー系だろw

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:34:22.05 ID:y9w3J0Au0.net
>>1
その中で面白いのは転生剣くらいだな

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:38:53.01 ID:K6vKLhcO0.net
>>502
乙女ゲー世界はモブに厳しいようです

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:39:46.62 ID:UWPW6jJD0.net
異世界から来て無双した奴とか結構おるやろ
ルーデルとか

技術系チートはブローニングだと思う

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:45:52.43 ID:YPpoxXuF0.net
>>915
中華風異世界は女性向けだとたまに見るけど、
そもそも中華風作品を読みたがる層は最初から歴史物を読んでるんじゃないかね
三国志の世界に転生する作品とか普通に人気あるよ

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:53:01.36 ID:iPU/+oMgp.net
でも嫌いじゃない

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:02:14.57 ID:x4frEwbJ0.net
>>923
そういや十二国記の始まりの魔性の子っていう小説は
現実世界でなじめない少年が実は異世界の(のちの十二国記の世界の)王だった
という話だったけど主役的立ち位置にいる人は
異世界への憧れを抱いて俺のいる世界はこんなところじゃないなんて思いつつ
結局自分は現実世界のままおいてかれるというのがちょっとかわいそうだった

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:02:37.04 ID:EuGhEOR00.net
異世界で無双でも帰りたくなくてもいいからら、まずゲーム設定はやめろ
いきなりステータスウィンドウとか出てくると萎えるから

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:12:31.97 ID:vpLOKLOr0.net
生活様式がどれもこれも同じなところに無能さが詰まってんな

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:17:03.77 ID:dlKcG/HS0.net
>>915
中華風はキャラクターの名前が読めない&覚えられないっていうのが大きいと思う
元々中華モノ好きならすんなり入れるんだけど異世界なろう系を好む人間には難しいと思うわ

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:21:39.43 ID:YaR7h8g4d.net
異世界ケンモメンってラノベ書いたらお前ら買ってくれるか?

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:23:27.88 ID:0fx8sezI0.net
>>937
まずなろうでタダ読みさせるんやで

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:25:00.75 ID:c4dIpG9d0.net
>>920
クトゥルフ神話と同じパターンだな

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:26:55.63 ID:IRbRfKbc0.net
>>194
娯楽を楽しんでるだけの人にケチ付けてるこれの方がどうかと思う

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:29:02.51 ID:smnqkYC+0.net
>>937
ハンターハンターのモタリケ描写を延々と見せられる気分になりそう

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:29:48.31 ID:IpXXMVIT0.net
>>363
トラクターはトラックに入りますか?
っていうか、トラクターにはねられたと思い込んで死んだのはトラックに入りますか?

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:30:15.43 ID:tOmPALu30.net
異世界おじさんだけは認める

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:32:23.71 ID:D1QJX8IId.net
近所のツタヤ異世界コーナー8段二棚あるぞ

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:38:19.77 ID:c40vPUUM0.net
>>362
機動隊のジュラルミン盾クッソ重いがな

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:38:30.02 ID:NcK5FP/K0.net
>>57
漫画のくせにタイトル長すぎワロタ
こんな説明文のタイトルはAVでしか見たことねーぞw

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:43:25.45 ID:llZwME3+0.net
タイトルはしょうがない
ぱっと見分からんと見向きもされんからランキングが上がらん
だからこういう説明文みたいなタイトルになる

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:46:14.29 ID:7eGscph10.net
無職転生は面白かった
ニートの親不孝者が転生後は家族のための奮闘するのがいい

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:49:13.13 ID:7eGscph10.net
>>362
ジュラルミン盾って銃弾なら結構簡単に貫通するだろ
そもそも支える部位が少ない盾は飛び道具に対してあまり効率的な防具じゃない

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:54:21.17 ID:jyYx77r7K.net
>>933
王様じゃなくて王様を選ぶ神獣の話じゃなかったっけ

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:57:21.78 ID:tHTLOlnE0.net
映画でも原題は1単語なのにやたら長いサブタイトルを邦題で勝手につけるのはよくあるけど
なぜラノベはメインタイトルを長くしてしまうんだろ

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:01:53.09 ID:2odCiopX0.net
日本人の知性低下まじで深刻すぎる

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:02:11.16 ID:7eGscph10.net
>>951
アイキャッチみたいなもんだろ
タイトルで内容が解らないと概要すら読んでもらえないから
特に供給の多いなろうあがりはその傾向が顕著

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:03:12.42 ID:msH3jJRa0.net
>>500
呼び出された殺戮者、よみがえる殺戮者
多分ガチムチの上に殺人願望有りの性格破綻者の武道家が召喚されて自分好みの異世界にするために暴れる。

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:05:28.79 ID:2KmChkP/0.net
異世界だと作者の都合がいいように話を作れるから
一般的な知識が乏しくてもなんとかなる
でも逆にそれが最大の弱点にもなる

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:08:00.19 ID:uPOSyUgXa.net
ネバーエンディングストーリーがまさに逆なろう
映画版の話はするな

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:09:41.93 ID:msH3jJRa0.net
>>948
無職は主人公チートでは有るんだけどNo1ではないんだよな。
ラスボスとも華々しく戦わず放置で終わった

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:12:12.19 ID:Lym4BXVi0.net
食うだけでレベルアップとか住んでるだけで最強とか楽だな

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:17:44.64 ID:YVuRr5bi0.net
>>22
現代版メアリースー

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:20:44.84 ID:Z1qYw4JE0.net
5ちゃんでも「もし○○だったら」みたいなスレ増えたやん
子供が多い証拠だよね

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:22:50.75 ID:GYFZub/Ha.net
おっさんが読んでるという闇

962 :  :2018/10/11(木) 09:25:01.38 ID:ACxq5qXe0.net
逆に異世界の主人公が現実に来る話はないの?

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:28:09.65 ID:2i4YIcre0.net
金儲けしか考えていない大人が悪いわ

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:29:10.47 ID:axOskjlh0.net
>>362
密集してるのに盾に矢が刺さらないということはラウンドしてる盾をスライドしてくるということであって他の人に当たるんだよね
まぁそもそもボーキサイトの精錬に大量の電気と熱が必要なのに中世レベルの文明社会でどうやって大量生産してるんだろうな

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:29:49.90 ID:88Q2IAAva.net
>>949
異世界だから腕10本位あって握力も

投げた方が強あ

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:48:12.61 ID:8nLGfidO0.net
〇〇は異世界だけど割と読める
とか言ってる奴も終わってることを知った方がいい

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:49:57.32 ID:llZwME3+0.net
>>966
終わってない奴は何読んでるのか教えてください

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:51:03.06 ID:axOskjlh0.net
せめて未来なら超科学で誤魔化せるのになんで文明劣化した中世ベースばかりなんだろ?

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:52:22.24 ID:l3EFtevqd.net
異世界無双の金字塔
https://i.imgur.com/KaipK0P.jpg

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:57:10.53 ID:On0u6HiJM.net
事故→剣と魔法の世界に転生→美少女ハーレム、チート、無双

→ダンバイン

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:58:10.32 ID:llZwME3+0.net
>>968
それはそれで近未来ジャンルがなろう内であるからですね
異世界ものしか見てないのに何でないんだとかバカ丸出しですよ

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:03:21.38 ID:Zch7idEpa.net
これもう半分浄土信仰だろ

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:04:04.18 ID:DoAsXuxJp.net
電車で隣に座ってる禿げ上がったおっさんがなろう系か何か知らんけどラノベ読んでた

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:04:04.61 ID:cf4QpvXF0.net
不景気だからだろ
あべの製

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:05:08.22 ID:KC+jfpuK0.net
90年代は嫌々異世界に行かされてたのに、今は現実が辛すぎて喜んで行ってる感

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:11:02.22 ID:YVuRr5bi0.net
南方センセェ並の有能はいないのか

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:11:30.47 ID:9UGQ3rn3r.net
何や知らんけど、戦闘ヘリがワルキューレの騎行流しながら異世界の歩兵とか騎兵相手に機銃掃射して
皆殺しにしてるアニメ見たけど、あれもそうなのか?

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:20:15.31 ID:YtvrFwnXK.net
なろうで気楽に小説書いてた方がいいやろうなにゃw

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:52:51.36 ID:XlmNxHj/a.net
>>970
ピンク髪が男だけどな

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:15:01.81 ID:axOskjlh0.net
>>971
そうなんだ
まずなろう見てないから知らんかったわ
すまんな

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:16:54.77 ID:mE/4igRi0.net
なろう産は手っ取り早く原作ファン取り込めるからな

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:17:06.16 ID:SmYC4GJJ0.net
安倍ちゃんが昔の政治の世界にタイムスリップする話がみたい

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:17:43.76 ID:HPpkHOc30.net
流行りに食いつく同人ゴロと一緒

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:18:42.53 ID:LaIA2ir80.net
>>482
ワロタ

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:26:27.91 ID:yqr2gAid0.net
スライムは討伐に来た連中を返り討ちにしたり、モンスター達と街を襲ったするのかとおもったら
ただのテンプレラノベだったのには萎えた、タイトル詐欺のゴミラノベ多いなあ

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:32:04.52 ID:TZlqg6wkd.net
ダクソみたいにダークファンタジーにぶち込まれるケースないの

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:32:47.52 ID:4HmA8NlR0.net
蜘蛛よりはスライムで正解だったと思う
蜘蛛ですが、はデフォルメされてるけど気持ち悪いもん

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:34:18.04 ID:HRPnoMXh0.net
40億当たったの小説版のあとがきに
近所の畑泥棒の爺さんに対する愚痴とか書かれてて割と面白い

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:34:45.33 ID:WXH6QBDrM.net
出版社も全体的に発行部数落ちてるなろうでもアニメ化でも手当たり次第コミカライズするようになったな
お気に入りのエロ漫画家が一般誌やラノベにぶっこぬかれてまくって悲しいわ

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:42:25.22 ID:eNjp6krmr.net
>>985
スライムに転生した件はラストの締めに使われてるからタイトル詐欺ではないだろ

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:44:16.32 ID:tuco3vM20.net
>>765
そういう戻らねえのかとか、葛藤を書くのが面倒くさいから
転生にして、元の世界には居場所ないってことにしてるのが楽なんだろ

ゼロ魔でも召喚魔法でそういう葛藤をなくすとかやって殆どなかったし

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:51:31.55 ID:UGt/Aa8Ma.net
>>2
原作の挿絵の方が女の子可愛い

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 12:27:44.59 ID:uxuzoeICa.net
平和ボケしてる日本でダメな奴がどこに転生しようと使い物になるわけないだろとかいうツッコミは禁句なの?

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 12:31:48.47 ID:N8OnHbPg0.net
いせまん

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 12:31:59.62 ID:ZYdmt2TR0.net
>>969
これ無双したの1回ぐらいだし
その時も死者多数って苦しみっぷりだし
爽快感やらそんなんないぞ、普通の太平洋戦争仮想戦記

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 12:43:38.58 ID:jrHNbTOu0.net
>>323
最高だった

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 12:50:25.69 ID:VS93iGB/0.net
>>993
十二国記でも陽子(こっちはチート化の冗祐を憑依させてるが)とか鈴はなんとかなってたから大丈夫

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 12:51:42.03 ID:OeuaJypAH.net
>>4
ヘル朝鮮に輸出すればもっと売れるな

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 13:17:41.60 ID:yqr2gAid0.net
このスレが完走するぐらい異世界ラノベは嫌われているのか

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 13:18:39.35 ID:X/wQlymm0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200