2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ほっともっと、14年ぶり最終赤字 額は3億円超 どうしてお前らホモ弁食べなくなったの? [597533159]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:22:47.06 ID:vL9Kw0EIa1010.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gikog_keshigomu.gif
プレナス、14年ぶり最終赤字 3億円超
2018年10月10日 19時55分

持ち帰り弁当店「ほっともっと」を約2750店展開するプレナスが10日発表した2018年8月中間連結決算は、
最終(当期)損益が3億5800万円の赤字(前年同期は17億6400万円の黒字)だった。
中間期の最終赤字は14年ぶり。コンビニ各社との競争が激しくなる中、肉の仕入れ価格高騰や具材の充実に伴う原価率上昇と商品の値下げが響いた。

同社は今年1月から既存商品を順次刷新。5月に主力商品の「のり弁当」を30〜50円値下げして300円にしたほか、
肉厚の牛肉使用などで商品力を強化した。売上高は前年同期比4・3%増の766億8700万円で、2期連続の増収だった。
店舗数が52店増加したことが寄与した。営業利益は99・5%減の1700万円だった。

https://mainichi.jp/articles/20181011/k00/00m/020/082000c

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:25:07.33 ID:dGE4UIhj01010.net
価格でしか競いあえないのが弱い
弁当ならどこでも売ってるし

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:25:55.84 ID:SwmrfOGQ01010.net
スーパーの弁当もクオリティ上がってるしな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:26:04.60 ID:dsjL7p+401010.net
店が多すぎなんじゃね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:26:41.00 ID:9AovU9Wz01010.net
高くて不味いからね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:27:16.02 ID:3+Wm0GAn01010.net
のり弁で使ってる謎の白身魚が高騰したんだろうな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:27:28.65 ID:7YDJ1nNFM1010.net
今はLGBTも社会に受け入れられてホモ弁じゃなくてもちゃんと売ってくれるしな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:27:32.83 ID:0fyuqNo8d1010.net
出来上がるのが遅い

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:28:19.85 ID:vn22iEVI01010.net
あれほどの全国展開で黒字も赤字も数億単位なんだな
どんだけバランス取れてんだよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:28:20.88 ID:+7CdjXX+M1010.net
毎月ゴールド会員だわ
ハンバーグはしょっぱいし
マトモに食えるの鮭と鯖の塩焼きくらいだから
そればっか食ってる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:28:27.05 ID:5d6kGjKK01010.net
内容量減って価格が上がったからかな
ここは何弁当が美味しいの?
牛めし弁当、スーパーのり弁ぐらいしか買わないや

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:28:52.20 ID:5NYsDRq5a1010.net
ハンバーグとか明らかに不味くなった

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:29:16.30 ID:sG9OSUABa1010.net
そんな高いの買えないよぼく
非正規だから1食200円までしか出せない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:29:21.09 ID:+7CdjXX+M1010.net
手羽から揚げめっちゃ美味いけど
揚げるのに5分以上かかるんだよな
俺くらいになると
入店した時点で店員が厨房に手羽から揚げる指示出してるけど

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:29:34.28 ID:OKqTMCto01010.net
原材料費上がってるから仕方ないとはいえつけ合わせが貧相になりすぎ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:29:38.24 ID:9oL0QtI301010.net
安倍恐慌のせいだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:29:47.89 ID:+7CdjXX+M1010.net
>>11
焼き魚系くらいしか食うもんない
あとは手羽から揚げ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:30:02.21 ID:cQsdvdHo01010.net
からあげ弁当劣化したなぁ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:30:11.78 ID:mpDPJTNi01010.net
正直に言うとからあげ弁当がマズくなった気がする
昔の方が美味しかった

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:30:47.64 ID:2RBVz52Sa1010.net
唐揚げを改悪して行かなくなったわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:30:47.70 ID:UubdSECGp1010.net
ほっともっとより、ほか弁のほうが美味い
ほも弁は小さく小綺麗にまとまりすぎ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:30:51.46 ID:8EUCtH+601010.net
ほっかほっか亭に戻せ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:30:59.86 ID:8DoCSmWG01010.net
ほか便食うから

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:31:03.22 ID:mpDPJTNi01010.net
>>18
あ、だよな!?絶対味落ちてるよな?
店の看板メニューが劣化してんだもん、そりゃダメだよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:31:05.15 ID:+7CdjXX+M1010.net
から揚げは美味くないね
今日も鯖の塩焼き弁当食ったけど
から揚げだけ残した

スーパーの惣菜のから揚げのほうがマシ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:31:14.77 ID:zS5+d2p701010.net
ご飯メインだからな
ご飯とそれを食べるための具
白米を無理矢理食べる構図

安いのはノリ弁とごく一部で高い

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:31:24.16 ID:+Aqoxhgo01010.net
のり弁が劣化しすぎて行く気にならん。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:31:24.36 ID:fDdr1WAf01010.net
>>8
これ。たまに行くけど昼飯時なんて20分くらい待つ事ザラだからな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:31:25.12 ID:/YOY8V2m01010.net
激烈に不味くなった
まじで
救いようがなく不味くなった

理由はそれだけ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:31:51.51 ID:sNd+v09S61010.net
できるの遅い ネットで予約できるようにしろよ
電話予約しようとしても店員は店の客捌くので精一杯で電話無視してるの知ってるぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:31:57.94 ID:VmfnHD2/01010.net
健康志向

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:32:33.80 ID:l3EcKvcZa1010.net
>>10
焼き魚うまいよな。あれで490円はお値打ちだわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:32:38.95 ID:nSSaqQfD01010.net
たけーしまずいんだよ
スーパーの弁当のほうが安い上に美味い

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:32:44.43 ID:oi02TwfR01010.net
ほか弁のが美味い

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:32:45.41 ID:oMnHIx1x01010.net
キッチンオリジンが旨すぎるから

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:32:51.03 ID:5E8CK3Ww01010.net
日本亭が近所にあるから

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:33:00.79 ID:NpxXD0hz01010.net
飲食業はどこも苦しいな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:33:15.08 ID:GP+kvhCs01010.net
昔の安くて美味かった頃に戻せや

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:33:28.33 ID:/nJJVDgF01010.net
値上がりと炒飯弁当が変わったから

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:33:31.89 ID:l/J19hc1a1010.net
唐揚げ弁道の鶏肉がブラジル産なのに高い

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:33:45.57 ID:S7uK9LmW01010.net
コンビニあるから弁当屋が厳しいだろう

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:33:51.13 ID:XXGB3Drd01010.net
CM見てても量が少なく感じる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:34:14.74 ID:EkkFZd8001010.net
これでエンゲル係数上がってるとかヤバくね?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:34:19.93 ID:xipieh6Lr1010.net
こういう底辺より一つ上の庶民層は値段とか内容に一番うるさいからな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:34:42.50 ID:hciZS2Ze01010.net
のりのり祭
230円とか絶対ないんだろうなぁ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:35:12.35 ID:/YOY8V2m01010.net
タニタとコラボした当たりから理由は知らないけど本当に味が落ちた
近所のほっともっと飯時だろうがいつだろうがガラガラ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:35:29.25 ID:bAN0xkr1a1010.net
食のレジャー化にやられたか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:35:57.91 ID:CfaVHngh01010.net
おっせーんだよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:35:59.37 ID:Px9GZ0Pe01010.net
弁当遅いんだもん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:36:03.76 ID:TnBnC6n901010.net
地元の弁当チェーンに比べて量も味もショボすぎる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:36:07.59 ID:BF48vznhr1010.net
そらどんどん格差広がってこれ食ってた中流層が下流に転落してんねんから儲かるわけないさね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:36:18.87 ID:dyEabNaB01010.net
から揚げ弁当が絶望的にまずくなったから

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:36:19.98 ID:2EaDXeo/M1010.net
ネトウヨハゲプアジジイ、

弁当も買えないのか

生活保護頼ってんじゃねえよ

ゴキブリチョッパリ野郎共

さっさと野垂れ死ねネトウヨジャップジジイ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:36:22.27 ID:XfHX2P9+01010.net
>>30
これな
かといって作り置きを嫌だから全品値上げして予約したら少し値段下げるとかすればいい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:36:23.58 ID:mGXEUK9h01010.net
ちょっと大きめの会社なんで出前してくれてたのにしてくれなくなったから

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:36:37.64 ID:YO1SYZ6X01010.net
チキバスしか買ってない
ここで唐揚げ以外買う奴はアホ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:36:47.72 ID:UubdSECGp1010.net
>>40
これマジ?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:36:58.71 ID:2FauHLg601010.net
天丼のエビが超絶劣化したのが許せない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:36:59.24 ID:Bvpvi2El01010.net
アベノミクスで原材料が高い
庶民の懐も厳しい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:37:48.20 ID:ob19p8Gpd1010.net
>>14
電話しろよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:37:55.30 ID:aV54XSqI01010.net
ほっともっとで弁当買うとかどこの貴族だよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:38:10.43 ID:ArTMz2A/01010.net
食のレジャー化

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:38:13.61 ID:FGBFL8l101010.net
・不味い
・高い
・少ない
・カロリー高い

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:38:28.01 ID:BlRPAmBS01010.net
ほっかほっか亭のほうが明らかにうまい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:38:30.57 ID:+7CdjXX+M1010.net
>>60
電話ならいけるかな
ネット注文には手羽から揚げないんだよね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:38:31.36 ID:pG+/ZFKMa1010.net
福島

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:39:22.05 ID:+HXLai4Xa1010.net
ほっともっと行くならほっかほっか亭行くわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:39:32.15 ID:ob19p8Gpd1010.net
>>65
いけるよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:39:48.63 ID:zit/a2Uwa1010.net
高いし種類がワンパだから

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:40:22.29 ID:DawsOSP301010.net
メニュー見て悩むんだけど結局ノリ弁を注文してしまう
ハズレないし

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:40:40.14 ID:mpDPJTNi01010.net
>>56
いやソレがマズくなったって声が多いんだって

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:40:57.33 ID:GCejt18Q01010.net
一時期、ひきのくせに弁当8つくらい買ってきて一人で一晩食ってた頃は異常だった

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:41:03.68 ID:4VqfA2a/M1010.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20180930/20/shikontei-1/7b/8f/j/o1080080914275752526.jpg

柏 しこん亭の日替わり540円弁当
ホモ弁とか使う情弱おるかー

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:41:21.35 ID:hYlpOElKM1010.net
ホモ嫌いだから

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:41:35.02 ID:AVqlAKvQ01010.net
俺はほっかほっか亭派
うまい🎈

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:42:32.66 ID:2EaDXeo/M1010.net
ハゲプアチョッパリネトウヨジジイは

弁当じゃなくて炊き出しによくいるじゃん


(笑)


チョッパリネトウヨジャップ猿馬鹿杉糞ワロタ(笑)

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:42:35.91 ID:ud+0FOav01010.net
揚げたて唐揚げのためだけに利用していたけれども
リニューアルと称していきなり糞不味くなって衝撃
アベノミクスで厳しいのはわかるけど質落とすぐらいなら値上げしてくれよ・・・
もう二度と以前の味は食べられないと思うと泣けるわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:42:36.16 ID:Uc4rMPUxd1010.net
アベノミクスの果実で貧困状態に陥ったから

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:42:37.29 ID:BIwe7cMra1010.net
昔の唐揚げ弁当が食いたい
ゆず味のポン酢ついてるやつ
今のもうまいけどさ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:42:48.93 ID:+uDfO5eX01010.net
弁当一個売っていくら儲かるんだろうな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:42:54.58 ID:YFuu3tGJ01010.net
夜10時閉店の店で9時50分に入ったら店内時計10時で断られて以降二度と行ってない
はよ潰れろクソ店舗

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:43:01.50 ID:lQc8/vyia1010.net
量を増やせ安くで

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:43:10.86 ID:sVaai40A01010.net
揚げたてアチアチサクサクのり弁と飲み物で400円だもん
それに慣れたら他のデカい弁当は多くて苦しくなる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:43:22.36 ID:zPAa2ipD01010.net
ガパオライスはうまかったなあ
高いけど

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:43:24.82 ID:qh1TLa7H01010.net
唐揚げが冷食以下だもん

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:43:28.25 ID:GJ9T2BJ+01010.net
ほか弁の方がええわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:43:48.90 ID:9bx2jdGv01010.net
>>8
ほんとこれだよ
3人以上並んでたらスルーするわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:43:54.84 ID:xp0WBHnu01010.net
昼飯や夕飯時に行くと平気で20分以上待たせるからな
そりゃ行かなくなるわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:43:59.62 ID:0Na711kv01010.net
ここに限らずどこでもそんな感じやな
製品は値上げ内容劣化人口は減り団塊は引退で収入無くなるし若手も金が無い
なるべく金使わない生活せざるを得ん時世

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:44:04.65 ID:YQdWo1SC01010.net
オリジンで十分

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:44:13.96 ID:rLBECT0101010.net
運だろ、運

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:44:13.97 ID:7y7fW/iG01010.net
久々にいったら30分以上待たされてびびったわ
事前に注文とかしないといけないんだな
牛丼屋とかコンビニスーパーの方が手軽

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:44:18.94 ID:m0OoSTtW01010.net
割引キャンペーンやってる時くらいしかいかねーな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:44:19.28 ID:GK08VJVq01010.net
できるの遅い
あんなもん待ってられるか
狭いし

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:44:19.84 ID:e0H3d1Bt01010.net
予約しろよw

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:44:22.76 ID:65m5zYqd01010.net
弁当屋は野菜少ないからなるべく食べたくない
揚げ物ばかりでつらいし

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:44:52.85 ID:8n4re9I801010.net
唐揚げほんと不味くなったよな
唐揚げバスケット絶対買うくらい好きだったのに

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:44:59.79 ID:s5hNH2nw01010.net
税金対策だろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:45:00.58 ID:m9lyb3Q+p1010.net
アベノミクスと円安で
どーにも安くできないからだろうな
高いよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:45:11.58 ID:lhdJ+lkT01010.net
アベノミクス値上げ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:46:09.05 ID:NMgZj9K001010.net
家から近いから結構利用してるけどな
お前らからは評判悪いけどあの新しい唐揚げ好きだよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:46:21.16 ID:QpDJ4jH8d1010.net
>>13
小学生?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:46:21.38 ID:TcpP+TBP01010.net
ポイントカードで失敗したんじゃね
いつも行く店俺しか使っとるやつおらんしw

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:47:29.98 ID:QTMa+arwa1010.net
>>30
釣りかもしれんができるよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:48:08.98 ID:BvfaUbr7d1010.net
もういい加減認めようよ

みんな自炊しかできなくなってるんだよ
もしくは割引になった弁当
それがこの国のリアルだよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:48:18.65 ID:e4ifxFo101010.net
食のレジャー化だぞ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:48:26.94 ID:lQc8/vyia1010.net
ほっかほっか亭もっと増えてくれ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:48:37.31 ID:nRFdOW7jM1010.net
いま近所にオリジンしか無いわ
のり弁320円(味、微妙)@練馬区役所徒歩2分

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:48:52.58 ID:1+bvsG+ra1010.net
ビーフ弁当のタレを市販しろ
高値でも買う

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:49:06.96 ID:/AT8st5U01010.net
もっと安くせいや

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:49:12.09 ID:/0gyIDNsr1010.net
アベ不況が原因

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:49:30.69 ID:HwOfsIFK01010.net
店員がゴミ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:49:33.33 ID:w9SWBJSc01010.net
ネット遅いし電話無視するし

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:49:34.45 ID:I4whPOkB01010.net
唐揚げ弁当食べたいなら、から好しって店がオススメ
ここの唐揚げマジでうまい

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:49:53.63 ID:BvtuDtv501010.net
近くにあったらガチで通うが?
変なところにばっか作りやがって

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 20:50:19.41 ID:H+/qTlmn0.net
遅い遅い遅い
20分くらい待たさせるわ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:50:35.50 ID:9idgH3Lz01010.net
世間では好景気なのに努力が足りないんだな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:51:19.13 ID:db7E9SEV01010.net
外食産業は空前絶後の高収益いうてたやん(大本営

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:51:29.65 ID:vEMGh9Cz01010.net
家の近くにあった時は毎日食ってた それはもう朝から晩まで
ビビンバ出たらたまに行く

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:52:15.77 ID:S/n2zyQsr1010.net
久しぶりに行ったら漬物やポテトサラダがゴミみたいな量で笑った
一口サイズですらない

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:52:19.41 ID:gkC6+K1qM1010.net
出来てる弁当そのまま渡せるようにならないと長くない
一々出来上がりなんて社畜サラリーマンは待ってられないんだよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:52:23.52 ID:h/T0Fjet01010.net
のりべん
からあげ
カツ丼
親子丼

全部うまい
ほも弁は神
やよい軒とか大戸屋とか行ってるやつ馬鹿だと思う

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:52:25.98 ID:HdOQWVvI01010.net
ほか弁のチキン南蛮弁当が最強

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:52:47.73 ID:YwLcALVs01010.net
CMでギバちゃんの持ってる容器が薄くて笑える
あんの買う気無くすはw

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:53:05.52 ID:cMiD7+fA01010.net
ここまじ最悪だよ
客なんかただの金づるとしか思ってない

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:53:16.96 ID:zRukaK4101010.net
駐車場狭いから

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:53:20.94 ID:lhmybxCt01010.net
からあげ改悪、この一点に尽きる

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:53:29.87 ID:od45IYI+01010.net
>>67
関西に多くて関東にあまりないだろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:53:45.87 ID:TcpP+TBP01010.net
ネットで注文すると一時間後とかだし、確定で作り置き渡されるのもクソ
家で注文して移動中に作っといてくれるのが理想なんだけど
ここはそういうシステムにはなってないしなぁ…

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:53:49.08 ID:OtC/lN31M1010.net
出て来るの糞遅いんだけど
二度と行かねえ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:53:56.97 ID:HNQmPg05M1010.net
政治が悪いからだろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:53:57.24 ID:lzd9ifAr01010.net
焼肉弁当うまいのに

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:54:02.36 ID:As+ysRHIa1010.net
ほっともっとは何年か前に値上げしてから行かなくなった。その後値下げしたけど、印象悪くなって結局その後も2,3回しか行ってない

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:54:14.07 ID:Q3OvFRUv01010.net
嘘だろ?
まぁでも安倍が全部悪いよな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:54:27.11 ID:azdnh78901010.net
俺は代わりにやよい軒行ってるから応援してるよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:54:34.06 ID:C0xHoa2e01010.net
またアベノミクスの果実か

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:54:34.64 ID:9osWAn2Q01010.net
おかずが明らかに少ねえんだよ
健康志向の世の中とあってねえわ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:54:56.58 ID:N7s03Uch01010.net
量が少ない

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:55:11.64 ID:aKICFN1R01010.net
ほっかほっか亭時代は安くて出来立てで味も良かった
今のホモはその真逆だから売れないのは当然

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:55:17.45 ID:G50ekrVb01010.net
そういや行かなくなった
半額惣菜狙う様になった

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:55:24.34 ID:nXgn79+i01010.net
ここ数年オリジンの半額コーナー弁当しか買ってねえ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:55:57.22 ID:apIIFhrWM1010.net
唐揚げが不味くなったからだろ
もう一品として買ってたのに

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:56:07.47 ID:LF7XwW7Y01010.net
ここの唐揚げは糞GATOを箱るのに最強
何匹虹らせたか🙀

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:56:16.15 ID:AYGiz/aX01010.net
海苔弁がうますぎて他に冒険できない
なんかおすすめある?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:56:41.35 ID:cMiD7+fA01010.net
のり弁1個で30分とか待たされるしゴミ
改善する気ない経営者もゴミ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:56:59.53 ID:bys+Nref01010.net
ターゲットの労働層がガンガン減るんだから
どちらにしろこの先長くないだろう・・・

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:57:07.81 ID:STTkcJEY01010.net
スーパーマルサン行けば250円で弁当買えるぞ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:57:22.61 ID:31oHEGQuM1010.net
のり弁さすがに飽きたわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:57:25.56 ID:vhM1ttcx01010.net
買ってくれよ頼むよほっともっとうまいし妥当な値段だし利用客減って値上げ廃業ってなったらたまらんわ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:57:33.48 ID:kkETMRpE01010.net
付け合わせの野菜がしょぼくなってからあまり行かなくなった
容器が黒くなって形も変わった時だったかな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:57:35.53 ID:JuhT8oJl01010.net
チキン南蛮しか食べない

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:58:25.91 ID:eC+1Ku5m01010.net
トンカツの冷凍感

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:58:34.92 ID:0Na711kv01010.net
味内容量と価格にレンチンで手軽さの最近の冷凍食品に勝てるところ無いしな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:58:42.19 ID:r3E14kSr01010.net
本当にマズくなった
昔あった辛めの焼きそば入ったデラックス弁当は買ってたけど突然なくなったし
あれだけ単品で売ればいいのに

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:58:59.78 ID:1Yfk6mLA01010.net
ビンボメンウキウキでワロタ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:59:10.21 ID:cMiD7+fA01010.net
ここもセブンみたいなオーナー搾取系だよな
俺の不買リスト

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:59:33.80 ID:0tTUuXNnM1010.net
>>152
トンカツ薄すぎやろあれ
ペラペラやないか

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:59:37.34 ID:51qGROb/01010.net
近所にないし食ったこと無い
かまどやよりウマいの?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 20:59:45.39 ID:aH9Lrs0v01010.net
ゴミのかけらのような漬物とポテサラがイラつく
あんなにけちるなら入れるなよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:00:00.34 ID:o2nkAfmu01010.net
高くね?
魚系増やして

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:00:30.47 ID:l+3q6WSz01010.net
どこも外食産業は悲惨だわ
原材料高騰しすぎ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:00:39.03 ID:o2nkAfmu01010.net
あと米がまずい

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:00:41.60 ID:hk6sFhzV01010.net
ちょっと遠くてもほか弁買いにいくし

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:00:46.43 ID:/2bb3VuN01010.net
肉類が劇的に不味くなった
ずっとチキン南蛮食べてた俺も買うの辞めたレベル

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:01:03.54 ID:JSe3D8zP01010.net
からあげめちゃうまいよな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:01:06.77 ID:eTUqbbqz01010.net
>>108
ねりまざふぁっかー?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:01:27.37 ID:MhrxpylH01010.net
お前ら不味い不味い言うけど俺にとっては旨くて仕方ないよ
高くて滅多に行けんが

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:01:42.00 ID:D10PjYFc01010.net
>>151
あの兄ちゃん

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:02:17.36 ID:x0PREM54M1010.net
プレナスは結局客の事より儲けの事しか考えていなかったって事だよ
ハークスレイが正しかった

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:03:14.59 ID:A/9mNUCc01010.net
からあげ弁当が駄目になったからたまーにのり弁買うくらいになったわ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:03:40.87 ID:/GajWTid01010.net
来店ポイントなくなったからな。
乞食が減ったな。

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:03:51.95 ID:aKICFN1R01010.net
>>142
ホモになってから大幅値上げした挙げ句に作り置きを出す様になったからな>唐揚げ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:04:07.42 ID:KaDpUCoh01010.net
近所にない

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:04:44.97 ID:WMGb55Y701010.net
ホモ弁には割引シールがないからな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:05:02.46 ID:uaKAYVka01010.net
弁当なのに作るの遅いとかなめてる

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:05:05.69 ID:U6NR0B9dH1010.net
ホモ弁立地糞過ぎなんだけど
駅前じゃないから寄る選択肢がない

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:06:11.62 ID:hQ+//peXa1010.net
売上は微増で利益激減って相当深刻だな
原材料費と人件費の上昇分で利益全部吹き飛んでる

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:06:11.77 ID:Z8jEo3bq01010.net
390円が以前は主戦場だったのに今は500円前後に移動したからな
その価格帯だとあと150円だして定食屋行くわってなる

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:06:26.87 ID:1mUe9B1U01010.net
やや味濃いけどかつ丼はそこそこうまい

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:07:27.46 ID:1MGbXiM501010.net
>>130
どこもそうなんだな
3人ぐらいで全然進まねえから途中で並ぶのやめたわ
もう二度といかねえ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:08:09.74 ID:l1JrRdmrK1010.net
最近ホモ弁のチラシが新聞に入っていないので行ってない

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:08:40.95 ID:/7z1YmZQ01010.net
大したもんないのに待たされるのがイラつく

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:09:08.64 ID:pE0odiUb01010.net
>>177
外食産業はそのパターンが多いな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:09:14.33 ID:aKICFN1R01010.net
西友の弁当の方がホモよりも遥かに安くいのに味も上だからな
ホモなんて余程の事でも無い限り買おうという発想が湧かなくなった

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:09:15.39 ID:eC+1Ku5m01010.net
>>157
ほんまそれ
値段の割にクオリティ低すぎ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:09:33.72 ID:JtdVAopF01010.net
ケンモジサンらがageてたからだろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:10:21.26 ID:Ucb4Lq6601010.net
ほっかほっか亭の方が明らかに美味しいのに店舗へってるのは何でなん

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:10:34.17 ID:3JqPRYJzH1010.net
ヘルシー路線に舵切って客離れ
タニタとかとやって意識高くなっちゃったから
地方のホモ弁はドカタや学生、料理めんどくさいババアどもが買ってる
いんふれ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:10:44.81 ID:TF+Q91Zv01010.net
昔のデラックス弁当がおかず色々で好きだったのに
今はあんな豪華なおかず無理なんだろうね
別れる前の方が良かった

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:10:56.92 ID:3at0cHykr1010.net
ほっかほっか亭でいいんだよ
今のほも弁は全店ほっかほっか亭にするべき

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:10:59.64 ID:sHdH0OkF01010.net
食のレジャー化だし

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:11:10.52 ID:i/llEc8201010.net
下に敷いてあるスパゲティみたいな奴が少なくなったり漬物が無くなったりこういう所でケチられると行く気が無くなる
トンカツにしても唐揚げにしてもハンバーグにしてももう少しお金出してお店で食った方がいいわ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:11:15.15 ID:UkHfTLv1H1010.net
金が無い
はい終了

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:11:40.79 ID:aKICFN1R01010.net
>>187
ホモを運営している連中がほっかほっか亭から離反したんだよ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:11:49.50 ID:uH5/NxKN01010.net
>>81
お前が悪い

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:11:53.60 ID:H4k8KbKGd1010.net
ほも弁食わない
牛丼も食わない
これ密かに自前弁当時代来てるだろ
わざわざ自分で言わないだけで

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:11:56.57 ID:83BONqf101010.net
まあまあ旨いけど安くはない
他の店でもいい、ってなりがち

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:12:44.62 ID:sxsbzgAn01010.net
からあげ明らかに改悪したよな
それでもたまに買っちゃうけど

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:12:47.96 ID:3JqPRYJzH1010.net
インフレ気取りで量減らして値段上げたから
あと店舗改装費使いすぎ
人件費ケチリすぎて弁当受けとるころには昼休みが終わる
総じてホモ弁の経営者はバカ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:13:17.22 ID:qXLJ+zo001010.net
スーパーで300円くらいの弁当とかあったりするしな
600円とか出すなら普通に定食とか食えるし、中途半端な位置になった

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:13:31.90 ID:fmFvRhxJr1010.net
ハークとプレナスの争いに巻き込まれなかった独自路線の岩手で良かった
ホモもあるけど絶対行かないし

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:13:40.21 ID:qQrBfkNj01010.net
行きたいけど近所に店がない
オリジンもなくなるし

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:13:51.32 ID:D5C76qWJa1010.net
スーパーの海苔弁の方が安くて美味しいから行かなくなったな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:14:19.02 ID:oJRGV7+da1010.net
唐揚げが不味くなってから行かなくなった

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:14:27.83 ID:0Na711kv01010.net
外食系は独身の頃なら何とも思わず好きな物行けたが
嫁子供おると弁当だけでも1回3000円近くになるそら値上げ内容劣化までされると無理よ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:14:38.17 ID:TF+Q91Zv01010.net
>>196
ほぼ毎日全品作ってるわ
スーパーの惣菜も高いし、加工食品も高い
面倒で泣きたくなるときある

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:14:43.36 ID:Kol2jefp01010.net
値段できるだけ維持にした結果味とかにも出てきてるんじゃ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:14:58.71 ID:Z8jEo3bq01010.net
>>189
https://i.imgur.com/FbvGmUs.png
しかも500円だったんだぞデラックス弁当
こんな時代もうこないんだろうな
円高は庶民にとって最高だった
安倍に騙されて日本はもうめちゃくちゃだ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:15:04.27 ID:od45IYI+01010.net
>>144
野菜炒め
なぜここで全く挙がらないのか不思議

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:15:06.47 ID:sxsbzgAn01010.net
>>122
親子丼はなか卯の方がだいぶうまいと思うが…

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:15:06.59 ID:7395wUaL01010.net
以前はお昼に行ったら駐車場満杯で1時間待ちとかだったのにいまぜんぜん停まってないわ
のり弁290円復活が急がれる

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:15:24.82 ID:3JqPRYJzH1010.net
既存点の改装費には金出すくせに新店出さない
だから売り上げでない
既存点は駐車場せまく回転率悪い
メインの売り上げの昼に駐車場に入れない車さえある

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:15:31.46 ID:jadElGp101010.net
米の劣化がヤバい
弁当屋としては致命的

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:15:53.73 ID:5bhtOi8VM1010.net
オリジンは作り置きするようになってから行かなくなったな
なんのために弁当屋で注文してると思ってんだ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:16:05.59 ID:UKzhsCTk01010.net
お金ないしセシウム怖い

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:16:09.21 ID:FFfaUsrj01010.net
AK47がCMしてから行ってないな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:16:14.82 ID:z4YjFYHOp1010.net
唐揚げ弁当が値段につり合わないし
米がベッチャリで損した気分になる

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:16:19.14 ID:8a4fDXFY01010.net
容器は元の白色にしてくれ
黒い容器だと食欲失せるんだわ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:16:19.87 ID:oJRGV7+da1010.net
>>208
いいな、これ
サラダつけても600円だ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:17:09.26 ID:vejKrUeV01010.net
新潟産の米使ってたときはホントにご飯が旨かったけど今の謎の米不味いんだよね。どこ産だろ?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:17:29.62 ID:BUGqrriR01010.net
しょっちゅう食っとるがな!

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:18:09.55 ID:3JqPRYJzH1010.net
そもそも強豪が外食チェーンだけだったのが、スーパーやドラッグストアの惣菜や冷凍食品と強豪しだした
コスパで負けてるし、ホモ弁だけに弁当買いに行くより生鮮スーパーに行くわな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:18:19.01 ID:3at0cHykr1010.net
ほも弁に限らずコンビニ弁当もだけど、おかずの品数がどんどん減ってるよな
濃い味付けでごまかしてるけど、弁当として彩りもくそもない

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:18:39.16 ID:Z4lcsC5Pp1010.net
埼玉にはアゲラーとじゃぱん亭という2強が居るからな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:18:44.71 ID:9k8weiUi01010.net
メニューのバリエーションが激減してね?
昔はもっと色々あったような気がするんだが

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:18:45.62 ID:w9SWBJSc01010.net
カツ丼明らかにハズレの時無い?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:19:08.68 ID:pyWD8iTwd1010.net
味とか値段より中身の国産表示が怖いから食ってないわ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:19:11.05 ID:rpD/hqXl01010.net
スーパーで買っちゃう

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:19:16.93 ID:jadElGp101010.net
>>220
金芽米とかいう産地公表してない怪しいお米

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:19:52.14 ID:A0xcj0CG01010.net
量を減らしたのが良くなかったんだよ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:20:43.58 ID:pvTINl6ir1010.net
ハハッ、ザマァw

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:20:43.64 ID:A0xcj0CG01010.net
>>159
チキン南蛮弁当買うと、そんな感じだよな。

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:20:54.78 ID:AJ9BAfJ+01010.net
昨日、地元の弁当屋で豚しょうが焼弁当買ったけど豚があり得んほど不味かったわ、明らかに海外産豚で缶詰の肉喰ってるみたいだった、あーがっかり

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:20:59.13 ID:hAvfE9kg01010.net
>>1
利益減少は人件費か
デフレ産業がアベノミクスによる人件費上昇で
淘汰されつつあるな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:21:03.56 ID:m7YdrayU01010.net
スマホで簡単予約できないの?
指定時間に取りに行くだけ。電話もだるい

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:21:06.78 ID:aKICFN1R01010.net
冷めた唐揚げを出す弁当屋なんて売れなくて当然

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:21:26.43 ID:w3lCOGPsa1010.net
もう500円出して弁当買う時代は終わった
350円が基準になる
もちろん安い弁当もあるが、安い弁当をオーダーするには勇気がいる
この人いつもノリ弁や
てな感じで

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:21:31.79 ID:FShiPkpH01010.net
吉野家もそうだけど軽いスタグフレーションの中で
低価格でなんぼみたいな商売はもうきつい感じだな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:21:40.22 ID:6U6ecUBGd1010.net
ホカ>>ホモ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:21:56.70 ID:DawsOSP301010.net
うちのほも弁の近所にはかつやと丸亀製麺があるんだよな
勝てるわけがない

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:21:58.24 ID:hQ/zUMold1010.net
客1人だったから入って待ってたら20分しても俺の前の客すら帰れてなくて文句言おうと思ったら俺の前の客が団体分の大量購入だったわ
注文した時に何かしら言えよ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:22:09.40 ID:KNiov2si01010.net
つーか外食は米が福島産の可能性が高くて食えんわw
惣菜だけ買ってできるだけ米は炊くようにしてる

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:22:26.90 ID:7395wUaL01010.net
道の駅で売られてる弁当のレベルが高いんだよな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:22:37.30 ID:TF+Q91Zv01010.net
>>208
これだ、懐かしい

デフレ脱却ってずっと言ってるけど、食料品や日用品はずっと上がり続けてるのに、もう勘弁してほしい

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:22:37.89 ID:bzJINNCW01010.net
唐揚げ弁当ばっかり注文したから

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:22:57.06 ID:YxqWF81601010.net
今やってる海鮮天丼は絶対に食っとけ
信じられない美味さに涙が止まらないんだが

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:23:22.70 ID:8LbCxVLW01010.net
安倍のせいで貧困層が増えたからな(´・ω・`)

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:23:28.82 ID:5CjXX8mF01010.net
店員の態度が悪すぎることがあってあんま行きたくなくなった

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:23:52.02 ID:7y7fW/iG01010.net
ここらへんの商売当然大幅値上げもできないだろうし材料費と人件費このまま上がっていったら死ぬんちゃうか

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:24:22.06 ID:bG8dWraE01010.net
ジャップってとことん経営下手だな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:24:25.14 ID:ElyxN8nZr1010.net
チーズハンバーグがしょっぱくて美味しい

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:25:10.65 ID:ydMRfH4H01010.net
年取ったのもあるけど揚げ物やらハンバーグやらばっかりなのがちょっと嫌だわ
晩飯に食うならはそれなりにヘルシーなもんがいい

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:25:22.55 ID:emyMwsBGF1010.net
からあげの改悪だろう
あと全体的に量減ってるし

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:25:25.06 ID:nN5c3tCVM1010.net
お前らはマックやCoCo壱がぼったくり!って騒ぐけど
お前らの値下げ要求に逆らうマックやCoCo壱は絶好調で
お前らの言う通りに値下げするほっともっとや鳥貴族は絶不調じゃん
お前らにマックやCoCo壱の社長やらせたらすぐ値下げして最初はお客が押し寄せるけど
結局その値段になれて客離れおこして値上げも出来ずに倒産パターンや

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:26:01.01 ID:A0xcj0CG01010.net
ほっともっとは結構待たされるから、電話注文してから取りに行ってるわ。
取りに行く時間伝えておけば、100%出来上がってるし。待たなくて済む

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:26:28.00 ID:TF+Q91Zv01010.net
>>243
逃亡者のニュースで弁当大量に販売してて驚いた
滅茶苦茶売れるんだろうね、旨そうだし

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:26:32.44 ID:Tlv+3t80M1010.net
コスパ悪い

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:26:41.11 ID:5W3hpLFV01010.net
不味いとまでは言わんが旨くなくなった
あと量が減った気がする
また食おうって気にならない

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:26:48.30 ID:+1GwE3wD01010.net
近所にない

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:28:10.42 ID:Vvb/E4V401010.net
9時に行ったら半額で売れ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:28:30.81 ID:Tlv+3t80M1010.net
微妙な量減らしには消費者は敏感だぞ
ショボーン感を与えてしまうとリピートしなくなる
薄く盛った米、微妙に小さい唐揚げやハンバーグ
気付いてないと思うか?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:28:49.16 ID:MBIkD3MH01010.net
おかずも右肩下がりでだんだんと不味くなってきたがある時期から米がクソ不味くなったよな
いろいろ察して食わなくなったわ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:30:29.27 ID:3Kik+Up201010.net
ハッピーグルメ弁当のどんどんののりからランチ650円がコスパやば過ぎなので

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:30:37.78 ID:YfpGz83ia1010.net
バイトの料理が下手すぎる
卵固すぎ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:31:08.16 ID:NdzrDrjHp1010.net
食のレジャー化進み過ぎてメシが食えない
死ぬまでに一度はメシを腹一杯食べて見たい

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:31:13.30 ID:CRy6w/id01010.net
大関さん弁当

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:31:57.08 ID:OUYlSPUk01010.net
店がベトベトしてて不潔

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:32:25.90 ID:tcW3c2M601010.net
フランチャイズ騒動って結局どっちが悪かったの?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:32:49.61 ID:hOVZf/wy01010.net
海苔弁300円よりドラッグストアの大盛りラーメン3個の方が
腹がふくれる事を貧民がアベノミクスで学習したから

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:33:12.30 ID:9uqh8Tn4a1010.net
ホモ弁の唐揚げ弁当のレモンいつの間にか無くなってたのって赤字だったからなのか

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:33:32.59 ID:uw7n8pyd01010.net
カツ丼390円の頃はお世話になった
最近高すぎ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:33:52.99 ID:MLav8Pp0p1010.net
ここやよい軒と経営母体が同じなんだよな
やよい軒のから揚げはべらぼうにうまいのにほっともっとのから揚げがイマイチなのはなぜ
やよい軒のそのまま出してくれれば通うのに

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:34:03.06 ID:82RULVYX01010.net
スーパーで弁当の存在感が増してきた気がする
出来合いで済ませたい年寄り需要か?
スーパーの弁当・惣菜コーナーは昼時はリーマンの姿も目立つよね
自分で見て選べるのがいい
その点弁当屋は苦戦してる感ありあり
減ったなとか不味くなったなとか思ったら人はもう来なくなるもんな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:34:52.67 ID:V2UQulkV01010.net
ただただ高い

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:34:56.29 ID:5C5QDXR9M1010.net
ここの米まずすぎじゃね?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:34:57.48 ID:xsl0g9kE01010.net
一時期ステマがすごかったな
異様に持ち上げられてた

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:34:58.56 ID:aKICFN1R01010.net
>>268
消費者の立場からすれば安くて良質な出来立て弁当を提供してくれたほっかほっか亭の圧勝だわ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:36:11.49 ID:AS6ImUR/01010.net
アホか量減らすからだろ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:36:18.55 ID:Mrswl6tZ01010.net
高い!
遅い!
不味い!

(´・ω・`) 三拍子揃ってるじゃん

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:36:47.97 ID:MBIkD3MH01010.net
ほっかほっかが企画でほっともっとが現場みたいな関係じゃなかったけ?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:36:53.08 ID:9rjVLd9b01010.net
高い、まずい、少ない

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:36:53.76 ID:fGgNvFRS01010.net
量は寝るし値上げするし作り置き多くなってるし
ホモ弁のアイデンティティーがなくなってる

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:37:34.38 ID:aGCtv0VJ01010.net
いよいよ弁当すら買えないくらい貧しくなってきたか

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:37:50.60 ID:r5FbKxy101010.net
前はもっと安かったような

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:37:52.85 ID:C7JN+dqB01010.net
ご飯の量さえ減った感があるよな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:38:11.89 ID:GqSfHhCF01010.net
毎日行ってるよ
唐揚げの人って言われないように工夫してんだぞ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:39:09.93 ID:YxqWF81601010.net
俺絶対カツカレーの人思われてるわ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:39:10.78 ID:2k9tuQnf01010.net
近所のホットモ全然流行ってないわ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:39:47.11 ID:We9sA6tu01010.net
もう500円前後で提供するのが限界なんでしょ・・・
食材費人件費は明らかに上がってるのに売価は変わらないわけで・・・

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:39:57.16 ID:qQrBfkNj01010.net
質下がり過ぎだわ
もうそこらのスーパーの弁当のほうがうまいからな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:39:57.45 ID:9nYzQ5jh01010.net
塩から揚げなくしクソまずで硬いノーマル唐揚げだけにしたからね

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:39:58.26 ID:jCHvVC5c01010.net
遅い、高い、まずい

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:40:26.33 ID:PnRQSNXyd1010.net
安くて美味しいなら売れる

いわんや

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:40:26.68 ID:cMiD7+fA01010.net
>>255
100%はない
電話でも作り終わってないことあるわ
なんのための電話なんだよまじ電話代返して欲しい

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:40:49.50 ID:0Na711kv01010.net
今では結構美味しい冷凍チャーハンが600g300円とかだからそりゃね

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:40:52.43 ID:EQ4tXS3X01010.net
仕事場の食堂で定食が400円で食えるからそれで十分だわ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:40:52.57 ID:NcnTjHBH01010.net
野菜炒めしか買わんけどしょっぱくなった

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:41:02.86 ID:F5q1gwOp01010.net
今のCMだと量少なくてふたつめ買ってるようにしか見えないぞ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:41:47.99 ID:HQzePiZa01010.net
のり弁しかかったことないわ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:41:50.42 ID:N2qT+I9u01010.net
ほぼ毎日昼はのりたるだぞw
390円だし魚メンチ唐揚げあるし
ご飯は俺には多いぐらいの量だし

800円以上の弁当とか頼んでる人みたことないな
ああいうのが戦略ミスじゃないの?
ほも弁なんて安いから行くんだし

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:43:14.41 ID:N2qT+I9u01010.net
待つっても5分ぐらいじゃん
無料wifiあるから動画とか落としていつも待ってるわw

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:43:31.71 ID:wv/Tz59n01010.net
300円とか安いけど、それなら同じ内容でも「安心・安全」と納得
できるなら400円の方があればそっちを買いたい

安いには理由がある

添加物とか、福島産とか、そういう不安を無くして値下げしない
のが正解と思える

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:44:27.20 ID:YJv0Uzpv01010.net
サラダをポテトサラダに変えた
全体的に貧相にしたから

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:45:03.23 ID:AVkkGUNo01010.net
衰退国家なのに毎期黒字が続くわけ無いだろ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:45:59.34 ID:dOPzJ8VJ01010.net
営業時間舐めてるだろほっともっとって

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:46:32.31 ID:qAoGnjaE01010.net
劣化し過ぎてコンビニに追い付かれた感はあるな
昔ならコンビニ弁当よりも安くておいしかった

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:47:03.37 ID:L5YFDvsZ01010.net
>>8
予約出来ないの?

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:48:20.84 ID:0tjSYCe901010.net
日曜日に食べたわ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:48:36.13 ID:XcWUeh2j01010.net
利用の仕方が分からない
昔ながらの弁当屋ならカウンター上下のパネルをみて注文するだけ
ここは店の中に惣菜が置いてあるから、どんな弁当があってどうやって弁当を頼むのかまったく分からん

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:49:03.19 ID:U7xarG/p01010.net
やよい軒の話だが

唐揚げの劣化が著しい
硬い繊維みたいな肉質に驚いたわ
サイズも冗談みたいに小さい時あるし
あと肉野菜炒め定食のキャベツが薬品臭いことがある

んで高いしなー

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:49:11.60 ID:/14jMB1401010.net
出来上がりが遅いんだよな
何だったら早く出来上がるの?唐揚げ?

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:49:56.26 ID:USE73V9Or1010.net
売上結構上がりました。
赤字です。

これは政府が
ちょっと本気でなんとかせんと

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:50:12.18 ID:RTNhf6Af01010.net
 
から揚げがまずくなったから、これだけ
 

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:50:57.29 ID:eFU2aC48a1010.net
>>22
別会社として存続してるんだからそっち行けや

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:51:26.71 ID:/bmojfU001010.net
この前、久しぶりにカツとじ頼んだら容器に対してめっちゃ小さくて戸惑ったわ…
こんな小さくしていいものか…?

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:52:32.87 ID:zCxONr9Z01010.net
特に安くもなくなったからでは

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:52:51.21 ID:nN5c3tCVM1010.net
原価率5割越えてるからフランチャイズオーナーは経営大変だと思うわ
300円の海苔弁10個作ってもたった売上3000円にしかならないけど海苔弁10個作るの結構大変
更に海苔弁の原価は6割だとして一個作って残りは120円
どうやって儲けだすんだよ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:54:21.58 ID:usLIGwNq01010.net
唐揚げ不味くなって全く買わなくなったわ
昔は週に一回は行ってたのに

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:55:20.51 ID:lhZyEbI201010.net
カルビ焼肉弁当が頭一つ抜けて美味い
タレが美味いからあれだけ売ってほしい

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:56:06.04 ID:K2xrdTFQ01010.net
作り立てなら買うが
ホモ弁は作り置きするから嫌だ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:56:36.29 ID:5rs384wp01010.net
アベノミクスでコンビニ、牛丼の次に弁当も死んだか

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:56:39.26 ID:/bmojfU001010.net
唐揚げ単体で買うやつなんているのか?
特ノリタルの付け合せで入ってるけど、不味くなり過ぎだろ……

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:57:01.64 ID:Xh8aqg6e01010.net
付け合せサラダ廃止&唐揚げ劣化のダブルパンチ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:57:16.89 ID:zZKHNUdO01010.net
フライなどカリッとして美味いが客が他にいないのに20分以上待たされるので二度と行くことはないだろう。

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:58:27.87 ID:c+i4L0p3M1010.net
唐揚げは揚げたて出てくればいいけど大抵冷めて固くなった作り置きだよな
カツ丼とかもね

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:00:03.47 ID:xBFIUk/X0.net
町の弁当屋自体見なくなったなあ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:00:43.43 ID:1bc9ZOD00.net
アチアチの出来たて弁当とか贅沢すぎる
スーパーの値引きシール付き始めたヒエヒエの弁当しか買えない

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:01:19.09 ID:Tlv+3t80M.net
原価と人件費に頼る外食は決算総コケだな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:01:33.83 ID:/bmojfU00.net
ただ、特ノリタルのタルタルの量は意外とケチってないと思う
ここくらいしか褒めるべき箇所がない

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:02:50.83 ID:U7xarG/p0.net
>>321
この世全ての悪をアベノミクスに求めるのはアホの極み

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:02:58.90 ID:iJKraI+f0.net
確かにコンビニ弁当よりは旨い
でも弁当と味噌汁とかしか売ってない店にわざわざ寄りたくないんだよ
だから、コンビニで雑誌立ち読みして、不味い弁当買って帰る

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:03:58.04 ID:FJTCqq6Zr.net
>>330
経済だけだろ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:06:47.39 ID:/14jMB140.net
>>317
原価率高すぎて怖い
客なのにお店に申し訳ない気分になる

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:06:59.05 ID:5rs384wp0.net
>>332
ネトサポは吉野家スレの時も売上高だけ上がってるから好景気とかバカの極み晒してたからなw

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:07:51.64 ID:5o0g+1+90.net
売上は伸びてるけどコストがそれ以上に上がった
底辺外食は簡単に50円100円値上げできないってことだな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:08:45.51 ID:ObrlKGAa0.net
ホカ弁以外で利益あんだろ?
んでホカ弁以外の方はクソマズになってるし

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:08:57.44 ID:p3XWPmYN0.net
昔のかき揚げ丼もう一度食べたい
もう誰も知らないだろうけど

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:13:55.32 ID:pize6WDe0.net
海苔弁のきんぴらがただの根っこ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:13:58.49 ID:jGw4jea3K.net
人件費と材料費は上がっても、ライバル会社との競争があるからお弁当の値段をそれに見合うように
ガッツリ上げられないのか
そうなると粗利が高いヒット商品を次々と作るか、消耗戦に耐えられる企業の体力勝負になってくるんだな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:14:45.13 ID:Klnbo/Pma.net
これたぶんあちこちのほっともっとリニューアルしてるせいだぞ
近所のほっともっとみんなテナント移動して新築の店舗になったりリフォームして綺麗になってる
売り上げ増えてるのにこのスレタイはバカ丸出し

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:16:57.57 ID:E7OrH2pQ0.net
ほっともっと、美味いだろ
ただ、量が少ない
まーんなら良いのかもしれんが

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:17:16.16 ID:0v/w9Qa40.net
たかが弁当のくせに高い

343 :東京革新懇 :2018/10/10(水) 22:17:29.41 ID:ts/8Woqu0.net
酒呑みだからメシはいらない

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:18:19.57 ID:tYOx9HpS0.net
ピカってそうだから

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:18:59.92 ID:U4RUTsYN0.net
>>341
出す新商品がことごとく大爆死
美味くない、高い、遅い、のだから爆死するのは当たり前

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:19:10.99 ID:0v/w9Qa40.net
定期券買えば300円で牛丼食えるんだぞ
このクオリティをまず越えてこいよ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:21:25.70 ID:O2qXjgxnK.net
唐揚げ弁当食べて歯が欠けたわ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:23:02.18 ID:VEpbrDvP0.net
ここは人件費不足の中100店出店目標とかやってたし量も減ってるからな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:23:43.79 ID:5vQNBCwc0.net
デリバリーでもってきてくれてのり弁300円
という神がいるんだよなぁ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:24:06.47 ID:FJyeEjs40.net
中身少なくなった

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:24:31.41 ID:9nYzQ5jh0.net
>>319
生姜焼きも良かったよ
ケモジイには生姜焼きを薦めたい

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:24:34.76 ID:5rs384wp0.net
これこそがアベノミクスの果実
上級が儲かる事によってトリクルダウンとは言っていないので庶民は死ぬ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:25:51.99 ID:bsD5pmt90.net
まあ安倍のおかげで行かなくなったわ
のり弁安くなったと思ったら一品減ってるしその他も少なくなったし
ありがとう自民党

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:26:09.70 ID:7zKhIfGb0.net
>>30
メッチャ電話無視してる時あるよなwww

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:26:10.18 ID:OiAl7ufp0.net
唐揚げ弁当で石のようにカッチカチの唐揚げと水分多くてベッタベタの米で食べるところ無くて買ったまま捨ててそれ以来行ってないわ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:27:21.31 ID:Q6OBtkm30.net
焼肉弁当好きだから頑張ってくれよ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:27:29.82 ID:v9VrRcNCH.net
すまん、オレはどんどん派なんだわ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:27:42.22 ID:VEpbrDvP0.net
オンリーワンのマックは数年前と比べると
ナゲット 100円→150円
ポテトL  120円→190円

と量は変えずにここまで値上げして成功してるし
他社と差別化できずに最低賃金で労働力を貪ってきた悪徳企業が苦戦してるだけだろ?

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:28:41.37 ID:BXXrucBia.net
>>30
ネットで注文できる
俺はもう100%ネットで注文してから取りに行く
ネット注文できるようになる前はめったに買いに行かなかったが 最近は良く使うようになった
https://nettomotto.jp/sp/

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:29:11.90 ID:zLdiyo3O0.net
>>72
金はどこから?

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:29:21.56 ID:qT1eFSC+a.net
最近おろしチキン竜田食べてないけど相変わらず美味しい?

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:30:08.72 ID:7Kj+0ToBa.net
焼肉弁当をカルビ弁当に名前替えて値上げしたのは許さん
40円も値上げとか死ねよ
ダントツで美味かったのに二度と買わんわ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:31:21.86 ID:Wkgpe/uMM.net
値段が高いし劣化してるしな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:31:32.45 ID:oqHz30ttd.net
誤差の範囲、で逃げるには企業規模小さいか?

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:32:00.50 ID:hBJZAIExM.net
2年くらい前に帰り道にできてよく使ってたし
その時間は同じようなリーマンでだいたい並んでた
でも何故か1年前に潰れて無くなったわ
フランチャイズのノルマ厳しいんだろうなあ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:32:10.71 ID:7EFitbGX0.net
最寄駅はとんかつサボテンくらいしかない出来たら週2は通う

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:32:23.94 ID:H9+/vnvK0.net
アベノミクス

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:33:38.20 ID:KaHV9Erz0.net
今日ちょうど久々に食べたんだけど量が少なくなったと思った
つけあわせのサラダとかめちゃくちゃ少なかったぞ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:34:22.03 ID:hLnc4xKH0.net
カツ丼が390円から470円だもんな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:34:43.62 ID:nBopvNS10.net
>>172
捏造野郎は死ね

唐揚げがサラダとレモン汁なくして値下げリニューアルした時に糞不味くなった
大事な物を削っちまったんだろうが作りおきじゃなくても不味い
コンビニスーパーの唐揚げレベルになって行く回数が激減したわ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:35:01.61 ID:nkNOU43d0.net
店員多い癖に提供おせーんだよな何やってんだあれ?
ほか弁なんて平日昼間配達込みで三人とかで回してんだぞ(だから問題も多いが)

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:35:37.65 ID:cMiD7+fA0.net
季節物が毎年同じで企画力もないんだよな

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:37:39.55 ID:9nYzQ5jh0.net
>>370
イヤ、コンビニの唐揚以下だよ
コンビニのホットスナックの作り置き唐揚げのほうが柔らかいってどういうことだよ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:39:41.72 ID:U4RUTsYN0.net
>>373
これなぁ
ほっともっとの唐揚げが美味いとか言ってるやつは舌がおかしい

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:39:43.98 ID:T5Hfnbn70.net
ビッグのり弁の容器の大きさに
小さくなった白身フライが映える😭

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:40:57.18 ID:EszsqqtS0.net
おかずのみをたまに買いに行く

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:41:23.57 ID:xVImheV4M.net
みんな忙しくなったからだろうな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:41:26.75 ID:97Gp3fZWM.net
ゴミだから

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:42:03.52 ID:CyN5ABsh0.net
あまり美味しくない
ほか弁のほうがうまい

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:42:28.88 ID:UpRkcbdc0.net
ゲロマズ唐揚げ弁当のせいじゃね

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:43:13.13 ID:G+Aqm0rm0.net
1995年頃の海苔弁は蓋が締まりきらないくらいだったのにな
今や白身フライのサイズは当時の6分の1くらいだ…

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:43:48.72 ID:ID7VBb5W0.net
鳥インフルで大幅値上げしたのに、そのあとそのままだからな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:43:49.10 ID:T5Hfnbn70.net
>>374
衣の部分が大きくなった割にパサパサだよな
油も鶏肉も衣もなんだか以前より変わってる
同じ大きさで鶏肉を少なく済ませようとしてるように見える

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:44:31.00 ID:5o0g+1+90.net
正直不味くなってる気がする
「昔の唐揚弁当 700円」出して売れないから質を落としてるんだろうけどな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:45:52.27 ID://ZnrOGH0.net
弁当は良いとして飲み物がほっともっとの安そうなお茶とコカコーラしか置いてないのどうにかしてほしい
綾鷹とか爽健美茶おいてほしい

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:46:10.86 ID:npr54DLH0.net
まんぷく弁当は世話になった
売れ筋+日替わりでメニュー10品目くらいにしても構わんぞ
お茶も店前に自販機あるから店内には不要
利益出すなら飲み物より冷凍デザート
店員がバイキング形式で食材詰めれば待ち時間もない
注文も支払いもアプリで完結させろ


改革するならとことんやれ潰れる事だけは許さん

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:46:12.38 ID:U4RUTsYN0.net
高くても美味ければ行くのだが
安くて不味い
高くても不味い
なのだから行くわけがない

根本的に飯屋として終わってる

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:46:44.18 ID:rn2H7HnWM.net
スーパーの半額に勝てるの?

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:47:11.32 ID:YlEztcuQ0.net
アベノミクスのせいで高くて買えない

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:47:51.93 ID:j4KYxrBw0.net
高くなった、商品開発力が目に見えて落ちてる

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:48:31.27 ID:1mUe9B1U0.net
まぁさすがにギトギトねちゃねちゃのコンビニ弁当よりはまし

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:48:43.05 ID:EgDduUJTa.net
吉野家と同じく売上上がってんのに、材料費と人件費アップに対応できずに赤字転落パターンか

来年から外食は値上ラッシュっぼいな

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:49:02.26 ID:4v2epaHN0.net
最近はのり弁祭りやってないんだっけ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:50:04.36 ID:UjgzA//HM.net
>>361
パサパサだけどまだ食えなくはない
かなり味は落ちたけどな

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:50:16.13 ID:nFnwSjiC0.net
竜田に紫玉葱添える事を決めたやつをクビにしてほしい

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:51:32.18 ID:iXQxQ6KH0.net
油っこくない弁当出してくれ
冷奴弁当とかさ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:51:33.27 ID:3QhqH65W0.net
あんだけ展開してて三億とか屁でもないだろ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:51:36.32 ID:nBopvNS10.net
>>374
リニューアル後の唐揚げは露骨に味が落ちたからな
俺も長年唐揚げの人やってたが止めてたまに生姜焼きや高菜弁当買う位だわ
ナス味噌はガチで美味かったけどなくなったし

ポイント15%増し時にチャージした20000円使いきった後でほんとよかった

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:52:00.20 ID:V6FOoSNd0.net
>>8
これ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:52:51.54 ID:uhR7BglF0.net
安いで選ぶならスーパーの半額惣菜狙うし

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:53:40.44 ID:nFnwSjiC0.net
あとビフテキはレギュラーにしろよ
今のじゃなくて前の長方形の弁当のやつ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:55:00.97 ID:y6XCKft50.net
ほか弁がうまいわね

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:57:39.57 ID:BP2kxQXA0.net
近所にない

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:57:47.13 ID:pQkGMaJL0.net
コンビニの方が安くて早くて美味い

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:58:09.02 ID:/TYzq28D0.net
アベノミクスの果実が実って来たな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:58:21.57 ID:cANpREbn0.net
勝手に改悪するなよ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:58:41.55 ID:62JqvUR1a.net
>>73
グロ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:59:35.70 ID:kPNoX7cV0.net
ほっともっとの味は平均以下
ここよりおいしい弁当屋がある

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:02:20.58 ID:5bfZUlNn0.net
でも弁当で一番旨いのここだよな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:02:25.89 ID:T+BMOddFM.net
なんでほか弁ってほっともっとに名前変えたの?

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:03:13.06 ID:r3Oig7HG0.net
近くにかまど屋が出来てからそっちしか使ってない

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:03:19.74 ID:BKhTjplA0.net
値段が高いうえに量が少ない

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:04:22.96 ID:r3Oig7HG0.net
>>410
会社が分裂した

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:04:27.57 ID:YIraJrnK0.net
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\

株価を上げて、好景気を偽装し(一部の好景気の部分を全体を現しているかのようにプロパガンダを行い)、

愚民を騙して、 安倍に憲法を改正させて、日本を中国と核戦争出来る国にさせるユダー

★日本円での貯金はもはや自殺行為。必ず来るインフレが「老人の国」日本を殺す★
https://www.mag2.com/p/money/482942
★アベノミクスのツケ…エンゲル係数が“最悪”★
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/236750
★閣府統計も過大? 「雇用者報酬」厚労省の上振れ数値使う★
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/article/449157/
★ 三越伊勢丹、伊勢丹相模原店と府中店を閉店 19年9月★
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO35760450W8A920C1EAF000/
★平成30年2月の賃金・消費 実質マイナス 物価上昇で★
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29079310W8A400C1EAF000/
★景気がよくなっているのに飲食業の倒産が増えている!★
https://newswitch.jp/p/11682
★コンビニエンスストア/4月の既存店4か月連続増なのに客数26か月連続減★
https://www.ryutsuu.biz/sales/k052123.html
★9月の実質賃金0.1%減、4カ月連続マイナス★
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23178360X01C17A1EAF000/
★実質賃金過去10年で最低★
http://kyujokowasuna.com/?p=2838
★生活保護費、増える低所得者にあわせて見直し★
http://www.huffingtonpost.jp/2017/12/22/welfare_a_23315559/
★峠の下り坂を暴走するバス!アベノミクスの嘘構★
http://mahoroba19.com/archives/9908
★ 安倍政権の「GDPかさ上げ疑惑」★
]http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2017/11/04/keizai-22/
★ 改憲して核武装させようとする安部自民党★
防衛省のHPには現憲法下では攻撃的兵器(巡航ミサイル含む)が保有できないことが明記されている。
憲法改正すると弾道ミサイルや敵基地攻撃目的の巡航ミサイルが持てるようになる。安部自民ほか憲法改正派は国民を騙して憲法改正を行おうとしている。
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html
http://hiovverio.yamanoha.com/s1.htm
http://hiovverio.yamanoha.com/s2.htm 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:04:41.56 ID:3Kik+Up20.net
>>273
年取ると自炊が面倒になるし、量食べれないから賞味期限切れが増える
スーパーの少量惣菜が大正義になるって親が言ってたな

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:06:59.30 ID:YIraJrnK0.net
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ポチどもよ
消費税増税を阻止させるために
今までのインチキペテンを改めしばらくは本当の数字を上げるユダー
株価も下げるユダよ
ついでに麻生も増税阻止には邪魔だから辞めさせるユダー


417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:07:07.11 ID:UgfNiVmR0.net
まずい高い量少ない

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:07:37.31 ID:TF+Q91Zv0.net
>>386
そうだね、夏場は特にアイス置くべきだわ
プリンと違って賞味期限ないし、
アルコールや枝豆とかツマミも置けばいいのかも

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:08:52.91 ID:0AyyFvi20.net
塩からあげ無くしたから

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:10:20.52 ID:r3Oig7HG0.net
からあげリニューアルのどさくさに紛れてレモン汁付けなくなってたよな

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:10:51.55 ID:nxLIY8IL0.net
>>409
いやオリジンだろ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:11:23.16 ID:7D+/xW/Z0.net
近所にありゃなあ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:11:54.83 ID:NbTQ+NUfd.net
最近よく使うようになったけど500円以下は唐揚げ含めて良い感じだけど500円以上は割高に感じる。

平均550円にして量を増やすとかすると良いような気がする。

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:12:19.55 ID:lXuoCFub0.net
まじで作るの遅すぎ
作り置きのあるオリジンのありがたみがわかった
ネット予約は平気で40分とか出てるしピザ以下の遅さ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:15:23.53 ID:PjzedjLla.net
東北産使うのやめろ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:15:26.85 ID:cGTQB/0v0.net
店舗の位置が中途半端すぎる

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:16:36.54 ID:lXuoCFub0.net
あと量少なすぎ
小食の俺でも腹6分目だわ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:17:06.38 ID:OexZWiq00.net
単なる節税のための計画的赤字だろ
完全終了してる吉野家と一緒にしてはいけない

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:18:13.99 ID:6qRzwjrZ0.net
外食とかそういうの壊滅的だな

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:22:34.76 ID:YBsWZGQz0.net
最初から気に入らない

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:23:05.68 ID:76y+Cb+q0.net
LGBTの世の中
ホモ推しで売ろう!

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:28:30.83 ID:U+hUnI6L0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_mosa.gif
来年から消費税10パーセントだぞ大丈夫か?

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:29:27.34 ID:aCeJ6/4Y0.net
今でもよく食うけど
ハンバーグはマジで無い
唐揚げも安くなったが小さくなった

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:30:57.24 ID:OUmyr7tg0.net
注文してから出来上がりまで長いから嫌い

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:36:32.53 ID:3uP1TN8ad.net
ほか弁高いから前よりも食べられない って理由

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:42:56.72 ID:8RwbCmEi0.net
からあげ劣化したから

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:44:59.99 ID:Mii/S9GF0.net
小さくなりすぎ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:47:05.90 ID:qCwUKzwV0.net
>>428
吉野家ってそんなにヤバイの?

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:50:45.31 ID:lgWhD4rFM.net
キャベツが無くなったからなw

野菜がしょぼくなってから行ってないよw

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:51:15.22 ID:fo7zwjiea.net
赤字分取り戻すために、更なるコストダウンしないと

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:52:56.97 ID:++HCq56/0.net
高い少ない遠い

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:53:30.72 ID:fqWSay/md.net
早朝やってない
日替わり弁当がすぐ売り切れる、土日の日替わり弁当無い
ほか弁のほうが美味い

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:57:15.57 ID:7EFitbGX0.net
>>432
多分これでトドメ ほっともっとだけじゃなくて全ての外食チェーンとか小売も余裕で死ぬ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:57:59.04 ID:rXNzcbVC0.net
弁当すら買えなくなったの?
じゃあみんな何食ってんの?

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:59:08.60 ID:+C5gk9J10.net
質、量、値段、全部近所のスーパーの弁当のが上
ホモ弁、存在価値なし!w

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:59:22.69 ID:vfVGR1tR0.net
ほか弁のがうまい

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:04:35.68 ID:AhhXpc+T0.net
極太ロングソーセージ弁当(意味深)みたいなの売れば受けるんじゃね

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:05:32.31 ID:znOnQGU50.net
待ってる時間が無駄

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:07:44.27 ID:ff2IbJ4qa.net
>>444
自作のおにぎり
日の丸弁当まであと一歩

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:07:56.06 ID:5d/lezwB0.net
高い 少ない まずい

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:08:34.21 ID:8y+Jg4Kn0.net
今度の天丼の魚あれいらねえわ
お前のり弁のフライの中のやつだろ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:08:59.00 ID:Md7Bdl/na.net
からあげ弁当食べない人には途端に選択肢がなくなる
生姜焼き弁当ただ生姜添えただけとかふざけてる

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:09:17.53 ID:6eADAn+G0.net
なんか小綺麗で勘違い風だからだろ
手作り弁当屋の温もりを感じない

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:11:10.51 ID:CAXOZpLZ0.net
ホカベンのみでやれよ
元に戻せ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:12:02.93 ID:LZjtNcpy0.net
作りたてでもないし激安でもないし特に美味しいわけでもないからじゃね
少々高くても美味しいならOK!って人たちはそういうのがウケてる弁当総菜屋に行ってるし
安くて腹が満たせれば何でもいいわって人たちは帰宅も遅くなりがちだから半額弁当をマックスバリュか何かで買うし

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:15:34.03 ID:PGdapXEM0.net
ユニクロ化

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:17:29.34 ID:NTG07wNdM.net
不採算店を整理しないの?

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:18:45.21 ID:VQHKFTYA0.net
そもそもうちの近くにないわ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:22:20.23 ID:CqQsFypD0.net
つい先日、多分10年振りくらいに食べたけど味が濃すぎてびびった

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:25:31.26 ID:cXZAg7iOa.net
唐揚げが変わってから、半年間くってないな。

余計な味が付き過ぎ。
魔法のスパイスの存在が薄れた。

開発室は本当にアホ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:25:32.12 ID:Ite4WoCk0.net
値上げ、人気弁当の廃止
これで行かなくなった。
やっぱ赤字か。
消費者は敏感だよ。

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:28:07.23 ID:ML7yUnAm0.net
カツカレー好きだったけどカツが駄菓子みたいに薄くなって飯がベチャベチャになって失望

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:29:29.06 ID:t9oR3pcN0.net
自炊したら行かなくなった
揚げ物ばかりで不味いし

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:29:32.79 ID:i6aFfnVN0.net
ベントマンの方がボリュームあるし野菜摂れるし

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:29:50.36 ID:Ite4WoCk0.net
コストカットするためにかなり材料費を削ってると思う。
それなのに値上げしてるから、値段に見合わない弁当になってる。

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:32:17.83 ID:ML7yUnAm0.net
からあげも昔は粉かけて食うとちょうど良かったのに味濃くなりすぎ
しかも変な風味するし

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:32:19.24 ID:r0mrKyJ0K.net
カツがなんか薄くなり過ぎてね?(´・ω・`)
ってんでかまど家のカツカレーかカツ丼食ってる

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:33:02.16 ID:8y+Jg4Kn0.net
>>460
鶏肉の質が悪くなったから味付けて誤魔化してるんだろうよ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:34:02.53 ID:sYVbGm7P0.net
会社の横がホカ弁でみんな週4で食ってたら全員ブクブク太っていった。

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:36:02.77 ID:0AJSsM3L0.net
三億程度なら幹部が金取りすぎてるだけだろ
末端のおばちゃんは問題なく弁当作ってる

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:38:03.11 ID:HyoIgH2n0.net
電子マネー使えるようにしろよ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:39:39.69 ID:U6e5Q/E+d.net
好景気なのか不景気なのか分からなくなってくるな

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:40:38.27 ID:xGHblqyH0.net
コンビニ弁当よりは美味いけど昼飯晩飯どきに行くと大抵20分は待たされるのが敗因だろうな
弁当なんだから5分以内には用意しないと敬遠されるわそりゃ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:40:57.64 ID:BwNYmxnt0.net
むしろこれだけコンビニ攻勢かけられてても黒字維持してた事に驚く
やっぱり美味いから固定ファンは多いんだろうね
ヒット商品2〜3発連打ですぐに巻き返せるやろ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:41:11.67 ID:sLTld66o0.net
牛とじ、イタリアンハンバーグが無くなった時に切った

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:43:15.25 ID:1AJwJN+D0.net
豚キャベツ味噌丼だっけ?コチュジャンがついてたやつ、あれ廃盤にしてから行ってないわ
あと厨房にいるスタッフは親のかたきみたいにかなり無愛想なのは何故なのか

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:48:02.38 ID:QWNsJPstM.net
正直幕の内のクオリティはすごいと思うよ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:48:48.45 ID:PFtchDdD0.net
みんな貧しいよね
でも認めようとしない
馬鹿ばっかり

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:49:09.57 ID:SLaWSRh30.net
金ヶ江よしつながわるい

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:49:28.26 ID:PMPcbdsbd.net
糞不味い

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:52:09.89 ID:CZAYLsKl0.net
チキンバスケットしか買わないな
塩かけて食う唐揚げいい

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:00:35.68 ID:Dpu14GTR0.net
近所じゃなかったら行かないだろうな

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:02:13.71 ID:aXqvMLQx0.net
唐揚げは劣化させるし肉野菜炒めの野菜はもやしだらけになるしその上値上げしてどうして売れると経営陣は思えるんだよ
そっちの方が不思議だわ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:04:20.01 ID:1nSmJaWp0.net
やっぱ唐揚げ味変わったよな
俺だけじゃなかったんだ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:06:34.49 ID:LisoAg/B0.net
近くの弁当屋のほうが安くておいしいし職場まで持ってきてくれるからなあ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:08:24.69 ID:Tgo+fgT/0.net
改悪はハンバーグから始まった
前の奴は美味かったのに

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:09:23.77 ID:odtGuiIQ0.net
ひさしぶりにのり弁かったら色々と劣化してた

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:16:17.39 ID:Zhlps3ML0.net
ほっかほっか亭のおばちゃんの人柄が好き
あと、唐揚げ弁当のゆず醤油も好き

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:22:13.61 ID:C81nCFVO0.net
宅配エリアが狭すぎるのなんとかすりゃいいのに
UberEATSと組むとかさ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:22:27.36 ID:6SnIZn7J0.net
あの人唐揚げばっかり食べてるって言われて行かなくなった

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:25:45.71 ID:Zb2CExge0.net
昼のかき入れ時にゆっくり調理してるのがダメなんじゃね?

メインの揚げ物なんかは当日の11時くらいからじゃんじゃんあげとく感じの
作り置きならそんなに味落ちない気がするけどダメなんかね?

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:26:04.84 ID:GrXCa8KNa.net
カツ丼が異様に安かった時はよく行ってたな
結婚してからはとんと行かなくなっちゃったな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:26:36.04 ID:8Bkp5soz0.net
薄い茶色い紙がたくさん混入していて吐いてから行ってないな
週に2000円以上は落としてたのに残念

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:28:45.96 ID:dpvjPLi10.net
>>3
安くて品数もあるしスーパーの弁当が一番だわ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:29:20.32 ID:RBh8m0RD0.net
500円のカレーを中味据え置きで590円に値上げしたことは絶対に許さない

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:30:38.67 ID:z7WO/mmK0.net
ほも弁であったこと

カツ丼を頼んだ
腹が減っていたので店先に止めてあった車で食べようとした
カツ丼では無いナニカだった、、、
具体的に言うと 卵で閉じられていない普通のカツがまず見えて
なんだこれ?と思って中をほじってみたらご飯がたまごと割り下でぐっちゃぐちゃになっていた
つまり、ご飯に溶き卵と割り下をぶっかけたものの上に揚げたカツを乗っけたナニカだった

(´・ω・`) カツ丼ってものを知らない人が作ってるとかもうね、、、

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:30:42.42 ID:yUbUi0YF0.net
>>8
混雑時はくっそ遅いからなwww

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:32:22.34 ID:ZMH7VuHKM.net
ノリ弁食いたくなってきた😋

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:32:27.30 ID:Fp2LeHMqp.net
値引きのcm見なくなった
てかcm自体見なくなった

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:33:15.00 ID:pwrHWYic0.net
チーズハンバーグ弁当のチーズがついたバランをしゃぶってたら甥っ子にそれ食べ物じゃないよって言われた

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:33:34.57 ID:OALsxanga.net
唐揚げが粉々しくてな

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:35:14.51 ID:G8/u5zgXM.net
スーパーのちょっと高い系、おこわ数種と彩りあるおばんざいのお弁当と同額なのに誰が買うの?
ガテン系ぐらいだよね、あーゆーの

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:36:14.63 ID:Oe1e44Pz0.net
コスパわりーから

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:36:33.30 ID:2v5ipTfR0.net
唐揚げ弁当主力に持ってきた割にはキャベツ付け合わせ無くして貧相だからじゃない⁇

企業努力は認めるが前より劣るものは売ったらいかんよ。

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:38:14.05 ID:f8VG1nVQp.net
手羽唐揚げのタレ味を廃止したのは絶対に許さない

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:38:52.58 ID:olql+5xv0.net
(円安のせいで)原材料高騰って、結局全部アベノミクスのせいじゃん

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:39:38.31 ID:GNU2SEZ60.net
これはまじの赤字
売れてるけど、コスト上昇が原因って

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:41:20.24 ID:AUbxHEbUd.net
塩から無くした無能

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:41:24.99 ID:R4z625Hw0.net
からあげは昼頃以外は美味いだろ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:42:08.28 ID:y2+fC9KS0.net
とり天弁当久しく食べてない

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:42:12.69 ID:wdBpRQcJa.net
値段上げればいいのに

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:44:07.07 ID:Wl7uISuf0.net
とんかつがものすごい小さくなってから一度も行ってない

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:46:14.38 ID:vc28QEPw0.net
近所のスーパーの弁当のコスパが異常
ギガのり弁398円
ホモの倍以上のボリュームがある

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:46:35.57 ID:WiwP7lpXa.net
お得感や満足感が無い
値段なり

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:47:14.63 ID:Rhv3OoL50.net
近くにない あったら使うのに

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:48:26.51 ID:H5sYpdXK0.net
先日ロースかつ丼とCMのしょうが焼き弁当食ったぞ
出来立てあったかい奴でうまいと思うけど人気ないんだな

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:49:42.06 ID:Quue4lOLM.net
量が少ない上に時間がかかる
コンビニ弁当よりそこまで上なわけでもない
スーパーの弁当の方がいいかな

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:49:50.96 ID:wzdIqxdm0.net
坂の下にあるんで、帰り道がしんどい

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:50:17.82 ID:7QjK/9Ag0.net
コンビニの弁当に勝てないから

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:52:04.49 ID:OALsxanga.net
むかーしのマグロカツは良かった

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:52:26.79 ID:3c20mZ8F0.net
できるのおせーし唐揚げが半生のときがあって二度と行かないと誓った

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:56:18.10 ID:198c0YAw0.net
この前久しぶりに食べたけど、味が濃すぎて無理
ドカチンでもなければ体壊すレベル

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:58:43.11 ID:198c0YAw0.net
あと、塩ダレ牛丼復活させろ
あれがほか弁で1番美味かった

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:58:47.78 ID:R4z625Hw0.net
ジジイになっただけだろw

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:02:10.94 ID:z7WO/mmK0.net
こうしろ

・海苔弁 250円
・唐揚げ弁当 290円
・カツ丼 290円
・待ち時間 5分以内を徹底
・大盛り無料

(´・ω・`) 無理ならひっそりと死ぬだけだろ 

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:03:26.50 ID:8y+Jg4Kn0.net
>>523
あれこそしょっぺえだろ
美味しかったけど

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:13:28.40 ID:lLZWtUhn0.net
待たされるのが一番の原因

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:15:13.24 ID:198c0YAw0.net
>>526
ガキの頃の思い出補正だと思うが、美味かった記憶が強すぎてな
大人になるとオリジンにしろほか弁にしろ味が濃すぎる

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:16:53.69 ID:0koAsv9v0.net
>>516
それらはまだまだうまいけど唐揚げの劣化が痛い
ジューシーさがなくなって衣もおいしくなくなった
ほっともっとの唐揚げは鉄板だったのに売りの一つを自ら潰しちゃった

復刻するなら牛とじ弁当をやって欲しいな
牛丼を卵でとじたやつ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:19:03.89 ID:kERKR8GU0.net
14年ぶりで、前年が17億の黒字ってのが驚き。
今までそんな儲かってたのか。
仕出しとかコンビニ卸じゃない弁当で売り上げ800億もあるのね。

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:19:33.65 ID:CJmAW7Tf0.net
外食は福島産があるからな

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:20:22.13 ID:kERKR8GU0.net
あ、あとこのスレで「ほか弁の方がうまい」みたいなレスしてる奴は
八割がた工作員だよ。
>>1-1000

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:22:44.70 ID:p99x8olj0.net
原材料が高騰したんじゃなくて円の価値が暴落してる
アベノミクスアベノミクスアベノミクス

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:23:56.35 ID:4S+TdFj60.net
生姜焼きがただの生姜ぶっかけになっててゴミ
二度と行くかよ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:24:08.12 ID:RB9qyuXz0.net
味は好みだろうけどほっともっとはポイント還元率がいい

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:24:34.25 ID:TetjkKYz0.net
機械的な感じがして手作り感が皆無なんだよ
それならコンビニやスーパーの弁当でもいいやってなる
だからほか弁の方が好き

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:25:41.00 ID:vd2JbR/t0.net
>>8
普通電話注文してから取りに行くだろ
昼時の弁当屋なんて何処もそんなもんだよ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:28:56.69 ID:lp85AuU/0.net
分裂騒動から買ってない

食品しかも弁当売るような業種であんなの見せられたら印象最悪

絶対に買わない スーパーの弁当買う

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:31:43.08 ID:AMr0qCXX0.net
>>81
バイトやればわかるけど
閉店間近の訪問は閉めにとって悪夢だからな
まあ仕事だから出すべきだけど

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:34:42.44 ID:unLGeiR/M.net
>>359
すごいこんなのあるの!?
今度使おう

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:36:22.82 ID:eWR/iWRYa.net
遅くまでやってるから何年も通ってるが弁当の改悪が酷い
ハンバーグなんて半分か3分の2位にして代わりにコロッケ乗せて誤魔化してるからな
唐揚げも何故か変わった
カルビなんて肉ともやしの量が同じ位だし
まあ何年か前からしたら大分、酷くなった

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:39:14.44 ID:mZWXZl5u0.net
カツ丼が高くなり肉がペラペラになり卵と出汁まで少なくなってた
値段上げるならクオリティは維持しろよ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:39:52.71 ID:XNKT1kOZ0.net
クソ高いだろ
原価考えたら自炊したほうがコスパいい

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:39:56.15 ID:uw9mUtZ50.net
あらゆる具材が劣化&小さくなりすぎ
食べても全く足りない

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:40:43.67 ID:pgTCOnhp0.net
OKストアののっけ弁当198円(税抜)食っている

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:42:23.71 ID:OwE2H26u0.net
写真に偽りありな店が多い中ほっともっとの幟に写ってた弁当の高菜漬けとポテトサラダのショボさが本物そのままだったのが好感持てた

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:43:11.81 ID:5gHaO2j30.net
ほも弁って言い方も懐かしいな
10年以上前だっけ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:45:23.69 ID:U3dlGKCR0.net
電話注文してから行くのが面倒だからでしょ
電話で注文しなかったら凄く待つし
普段使うような店ではない

別に特段美味いとか安いってわけでもないしな

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:47:13.73 ID:Gu7HDzBA0.net
安部アホのミクズで確実に味が落ちたしな

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:47:26.73 ID:/1eG5Jl6x.net
日本亭のからあげGOがあれば十分

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:52:56.61 ID:eWR/iWRYa.net
ここでカツ丼食うならちょっと+してかつやで食った方が良いと気付いたわ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:58:05.50 ID:ArMRqtYL0.net
つーか、しばらく行ってない間に塩から揚げなくしてんじゃん?

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:58:40.06 ID:fCWGoNvx0.net
大分劣化したけどのり弁はまだマシ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:01:44.26 ID:SseXCWwj0.net
何年か前はからあげ弁当うめえってけっこうな頻度で食ってたけど最近久々に食ったらなんかまずかったわ
俺の舌がバカになったのか単に味が落ちたのか

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:02:34.55 ID:UvgkaAsT0.net
やよい軒なら初めて昨日行ったわ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:04:52.00 ID:WqjMOZ2/0.net
>>337
関西に住んでた頃よく食べてたわ
ただもう玉ねぎ食べられなくなったから復活しても食えない‥
鶏飯も好きだった

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:06:16.59 ID:Gu7HDzBA0.net
>>554
同じ値段で同じ品質は不可能だからね
外食はすべからく確実に味が落ちてる

自民党の貧困国政策が確実にダメージ与えてるわ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:31:54.98 ID:p6KVCW/iM.net
(´・ω・`)もう今となっては高級品だな……

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:46:28.97 ID:HHx5Wsh90.net
ほか弁の偉大さに気付き始めたからとか?
両方小学校以来食ってないけど

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:48:00.92 ID:oOu1KYfZ0.net
家の近くにない。
もしあったら毎朝、のり弁でいいよ。

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:51:21.53 ID:MUo5s65cr.net
味はしっかりしてると思うけどな
オリジンが良いと言ってるやつ感性疑うわ
あんなのコンビニ弁当レベルだろ…

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:55:48.19 ID:+VFkUvH+0.net
コスパではセントラルキッチンのコンビニスーパーにかなわないんだから味で勝負するしかないんだが
今や別にそこで勝ってもないというのが

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 04:16:26.17 ID:tipk/dES0.net
から揚げが今年だか去年だかにリニューアルして、絶望的に不味くなった
コンサルかなんか知らんけど出てこいや!
から揚げこそホモ弁の生命線だろうが
死ねよ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 04:19:22.02 ID:EWwWUC7TM.net
>>410
ほか弁は残ってる

本部とフランチャイズが揉めて
フランチャイズ店→ホモ弁として独立
直営店→ほか弁のまま

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 04:30:12.31 ID:N/2c6Bal0.net
ボリュームが少なくてびっくりしたけど、
他の店舗もそうなのかな

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 04:34:45.90 ID:AKChpghm0.net
CM要らんから他に回せ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 04:37:55.19 ID:G0w1cYyr0.net
ハンバーグ小さくなった。代わりにコロッケっていらないよ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 04:37:55.74 ID:CYToo6Ok0.net
ホモは嫌いだから

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 04:47:47.64 ID:gsKleAb60.net
値上げだろうね
他にも色々あるし
ほっともっとが
第一候補にならなくなった

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 05:12:04.74 ID:5cCa+cEXp.net
唐揚げがクソ不味くなったからやろ
以前のに戻して!

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 05:22:02.43 ID:XEX27IEY0.net
大して美味くない割に高い
量も少ないし

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 05:23:46.70 ID:tF5p4LTL0.net
弁当屋はどこも苦しいよな
でも天龍寺の北の小学校の前にあるほっかほっか亭は最強クラスの安定感だろ
観光地価格の食い物屋に入れない中国人とか俺がひっきりなしに利用してるからな

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:00:57.82 ID:VsiaXV/D0.net
アベチョンミクスが効いてるおかげでノリ弁しか売れないんだろうな

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:01:42.45 ID:Jtyn3gfHa.net
ほっかほっか亭派だから

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:05:29.18 ID:VjH2allm0.net
まずい、少ない、配達しない

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:05:46.32 ID:Kl66tuGV0.net
日本亭→健康的な気がする

ほっともっと→ジャンクフード、コンビニ弁当と変わらない

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:06:05.00 ID:4KEkUPpa0.net
オリジンに浮気してたわすまん

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:07:54.59 ID:CWBWvvEb0.net
あきらかに質が下がったからな

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:08:29.40 ID:2eL/R8oc0.net
2時間前からネット注文して
取りに行ったらあと10分待てとかないわ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:11:00.75 ID:D5cHGjos0.net
>>432
持ち帰りは消費税8%のままだから追い風だよ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:15:58.30 ID:9ZNgbt5nd.net
遅いしょぼいまずい
他のとこ行かざるを得ないんだよなあ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:30:12.45 ID:qXSYnxQ/a.net
ホモ弁は付け合せや野菜が
絶望的だから最近買ってなかったわ
マミー弁当一択だな
近所のはサービスで味噌汁付けてくれるし

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:36:47.03 ID:3lR13Xrn0.net
>>208
円高で仕事失うのとどっちがマシなのか
よーく考えたら?

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:36:57.66 ID:8Ytz/eXVa.net
イオンになる前のオリジンが良かった
ハンバーグ焼肉弁当とかいう野菜ゼロのメニューが美味かったな

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:40:18.48 ID:8Ytz/eXVa.net
>>583
輸出中心(自動車電機)なら円安が良いが
輸入中心(小売外食)の会社は円高の方が良いぞ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:43:10.73 ID:llZwME3+0.net
高い上に量が少ないからな
あれならスーパー行くわ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:44:28.53 ID:09Pjw+n/d.net
イートイン作って食堂にしてくれ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:50:36.82 ID:Tu59Qxge0.net
名前がホモだから気持ち悪いから

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:52:56.97 ID:qWpTi+P2a.net
待ち時間の短い他の弁当屋に行ってしまう

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:55:58.65 ID:U6pH/pEt0.net
からあげ弁当についてくるスパゲッティの量が少なすぎる

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:58:00.94 ID:eCVWTooba.net
遅いのと中身が貧相に見えるのがなんか絶妙に損した気分にさせてくれるよな

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:59:12.94 ID:5Nz+4GjNp.net
近所の店は腕ができものだらけでいつも血が滲んでる店員がいるので行かなくなった

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:59:48.37 ID:P+vlsTz30.net
ほっかほか弁当日本亭派だからねしょうがないね
直接行くとかなり待たされるし電話予約しようと電話かけても居留守使われるのが難点だけど

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:00:00.45 ID:Ji7Z7fL60.net
ほも弁ってこっそり内容量減らしたりコストダウンして値上げしてなかったっけ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:00:16.41 ID:VN5uUoJv0.net
コンビニ弁当よりは美味いけどその程度でしか無いよな今となっては

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:00:17.36 ID:YBzWbxfsa.net
減った分どこに流れたんだろうな

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:01:32.85 ID:paXyNg1lM.net
かまどやの下位互換

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:03:18.83 ID:SGMmP0290.net
キャベツが入ってない

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:04:13.55 ID:XYoMa3Jka.net
毎日ノースフェイスのホモラン背負ってホモ弁食っってるぞ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:22:03.24 ID:AKqFYOu70.net
久しぶりに行って野菜炒め買ったらキャベツがほぼ芯だけだった

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:25:40.78 ID:3NYDl6Uc0.net
外食産業尽くだな
アベノミクス

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:27:04.18 ID:eBUxgchg0.net
弁当屋ってそれぞれ地域の店のほうが安いし美味いよな

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:30:07.09 ID:NpnKxL3R0.net
ほか弁て以前は「食った感」がすごいあって味はともかく満足できた
今は…

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:39:46.09 ID:qZa/zTlea.net
無駄に朝8時開店の店舗増えてるけど苦しんでる証拠だったんか

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:44:13.77 ID:3SDSiT2RM.net
量減るし値上がるしメニュー代わり映えせんし閉店時間早いしもう全部潰れても困らん 企業努力の欠如

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:49:26.48 ID:gC/Hcm2+0.net
「からあげ弁当下さい」
「10分程度お待ちいただきますが、よろしいですか?」

出されたからあげ何回揚げ直したんだたてくらいカッチカチで、
あらかじめ作っておいてさっと出せるようにしてたくせに時間かかる謎

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:56:23.84 ID:7BefyDzm0.net
味はスーパーの弁当よりは格段にうまいと思う
ただ安くないし、スーパーならついでに他のものも一緒に買えるからそっち行くな

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:58:56.75 ID:MR7XB3WZ0.net
肉野菜
幕の内
チキン南蛮

しか食べない

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:05:28.71 ID:brLH0ulp0.net
マニュアルだろうけど
接客の優先順位が変

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:05:37.51 ID:CCMMC9Sgr.net
唐揚げ不味くなった
前の味付けに戻して

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:07:33.21 ID:70c7QKhOM.net
朝は豆乳のみ
昼は食堂でタニタ定食+野菜の単品多め
夜はコンビニの弁当2つ

半年前からずっとこんなだけどやばいかな?
昼の野菜はとにかく多めには取ろうとしてる
ただ半年前より3キロ体重減ってるけど

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:24:35.05 ID:VZNCLr//0.net
幕の内10人前を2時間後に取りに行くって電話で注文したら無理って言われたもん
どんだけキャパ無いんだよ二度と頼まんわ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:27:28.26 ID:KXJqLwvja.net
近所にないよ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:33:39.18 ID:JB8Zt0Ok0.net
メニュー表との差が酷すぎる

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:42:14.94 ID:h8ef+dYY0.net
出来上がりが遅すぎる。
予約で手一杯なら店舗自体も予約サイト端末で受け付けたほうがいいんじゃね?
今はそうなってるのかは知らんけど。

とてもやりきれない、みたいな顔で受付に立たれてもこっちが困るわ。

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:43:52.01 ID:8V8obbJR0.net
変に小綺麗にして値段高くなって量は少なくさほどうまくない
これならスーパーで弁当買っても変わらない
しかもスーパーなら値引きしてるの買えるかもしれないし

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:46:31.86 ID:PRxMJwuA0.net
よほど金に余裕がないじゃない限り
冷たい半額弁当より温かい弁当のがいいよ
と悟った

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:18:35.43 ID:qpLC4tAfp.net
かたや繁盛店のキッチンDIVE
https://dekamori-tabehoudai.com/kameido-dive/

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:20:53.56 ID:YbvQZkQQ0.net
南スペか海苔スペばっか頼む
おかずが少なくて盛りが悪いんだよ
仕方ないから天丼とか鳥飯頼む

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:21:45.71 ID:NSHuLk6i0.net
もうちょびっとだけ安くしてくれよ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:26:00.60 ID:sr5aLBOKa.net
なんかしょぼくなったよな
隅にある変な漬物割と好きだったのに
今じゃまずいポテトサラダが入っているだけ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:26:30.91 ID:Ev7Y27bF0.net
セブンの弁当食った方がマシwww

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:28:55.17 ID:0WkYV34s0.net
>>75
油だなんだに気を遣ってくれてる感が良いよな

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:31:20.33 ID:ioxmKWOf0.net
看板弁当・デラックス弁当を無くしてここは終わった。
どうして亡くしたのか、まあ「デラックス」とは言えないような見栄えのものしかできなくなったからだろうな。

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:36:44.15 ID:Ya4Vj8X/0.net
唐揚げ弁当 250円でまた出してくれ2個食べるから

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:38:37.20 ID:ZySKHnxo0.net
普通に値下げが響いてるのか
どこと競合してるんだ?
ほっかほっかまだ残ってんの?

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:41:56.83 ID:NaKAPOxHa.net
アベノミクスで豊かになるよ(^o^)

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:49:41.97 ID:vvebY/0n0.net
ほか弁って店舗数でいったら圧倒的に競合より少ないし
特に他より美味いわけでもなく、待たされるし
他の物をついで買いもできないし

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:51:19.78 ID:p6enGjfY0.net
今の今まで都会にはホモ弁というのがあると思ってたらほっともっとの略だったのか
ホモソーセージやホモ牛乳みたいなものだと勘違いしていた

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:10:56.04 ID:Y5edhQp50.net
出来上がりに時間かかるし安いわけでもない
その上で内容量が見本見てもわかるくらいに減ったらそりゃ行かなくなるだろ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:19:02.76 ID:7mnt27tTa.net
ドン・キホーテの弁当が安すぎてもう出番ないわ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:24:23.61 ID:z5WVBT4Q0.net
容器がでかすぎて捨てるの困る。あと唐揚げ元に戻せ。

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:27:42.38 ID:6SjPnx2i0.net
唐揚げというか
鶏肉がなんか美味くなくなってる感じする

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:28:02.43 ID:Uk3sV5jWM.net
近くにない
あったら毎日行ってやるよ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:28:36.42 ID:kR2pUvsp0.net
というか飲食系全体的にいえるけど単純に人件費増なだけや
食べなくなったわけではない、売っても儲からなくなったんや

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:32:24.44 ID:RLEdqGmY0.net
近所にどんどんあるから

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:35:25.71 ID:5tctlDit0.net
カツ丼はできたてじゃないと肉が食べられないくらい不味くなった

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:35:48.74 ID:FJafrHGD0.net
貧困でケンモメシ自炊してるし加齢で油物だらけの弁当がきつくなってきたのだろ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:37:52.35 ID:5tctlDit0.net
クオリティ維持してるのは海苔弁だけ。幕の内もショボくなりすぎてあまり利用しなくなった😕

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:40:30.61 ID:ioxmKWOf0.net
>>639
                ノリベンクダサーイ!
     l⌒Yl lY⌒l \\ //
    ( ^o^)( ^o^)       (^o^)
    ( | ̄ ̄|  )[1000]   ( )
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      | |


641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:40:38.35 ID:5oOj/3k/M.net
月に1回ぐらいのり弁を買う店と化している。
弁当の主力のおかずがことごとくまずい。

からあげ→改悪
とんかつ(カツ丼)→肉っぽさなし。あんな豚肉ないよね?形成肉ってやつ?(ステーキも同様)
ハンバーグ→肉っぽさなし。肉以外の混ぜ物入れすぎだろ。

なんで商品開発でOKが出るのか不思議なレベル。

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:40:40.95 ID:Fs9Lhz2s0.net
夕飯時に行くとたった2つの弁当で40分待ちだからなw

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:47:56.29 ID:CeWfjs7j0.net
ほか弁が横暴過ぎて出ていったみたいなストーリーが全く逆だったからじゃね

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:57:57.82 ID:XayMPOhp0.net
パントリーみたいな毎日宅配したら頼むよ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:00:34.72 ID:vvebY/0n0.net
出来たてだから美味い、はずがそうじゃないから行かなくなるんだろうな

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:01:20.01 ID:oVsyci+kd.net
注文間違えてのに逆ギレしてきたからもういかん

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:02:16.88 ID:cNcfwIPC0.net
ポテサラ辞めて千切りキャベツに戻せ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:03:51.62 ID:ieCH0PMd0.net
>>1
高い割に量が相当減ったし。
前は同じ値段で、倍は行かないが近い位あった。
今、相当減ってるし、こんなのならコンビニ弁当で良いや、になる。

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:06:12.68 ID:SFVRF4fG0.net
うちの近くの小規模弁当屋
似たような弁当比較するとホモ弁より平均150円安いんだわ
オリジンみたいに夜中もやってるわけでもないし
もはや害悪だから潰れて良いぞ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:10:13.19 ID:An45bzVN0.net
味が落ちた
昔はうまかった

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:12:55.09 ID:3Hcdu/af0.net
>>10
単品のサバ喰ったら臭いはショッパイしでニ度と注文したことないぞ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:54:56.41 ID:wuOin4cO0.net
白い容器のときはよく買ってたけど
黒い容器になってから全てが改悪されたな

ハンバーグなんて酷い味するわ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 12:00:07.28 ID:tOF2Nlser.net
注文から作り始めるから遅いのがなー

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 12:13:30.68 ID:pesFSkq60.net
チーズハンバーグ食ったらゲロの味して草、買ったの後悔したわ
元のに戻せよ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 12:17:03.32 ID:ioxmKWOf0.net
近所のホモは昔は夫婦でヤッててうまかったのにいつしかアルバイト店員になった。
膜の内注文したらスッカスカでビックリ仰天したわ。その衝撃以来以来行ってない。

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 12:18:22.38 ID:yObefnso0.net
アベノミクスの果実

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 12:50:13.01 ID:FT3JBByga.net
からあげがもっと美味しくなりましたって広告見たから買ってみたんだけど全然そんな事なかった
昔の方が美味しかった気がする

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 12:59:10.23 ID:axDa+lh8a.net
ボリュームある弁当がないのがちょっとな

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 13:33:12.72 ID:KFkmr/BYx.net
正直オリジンなんかよりうまいけど近くにないんだよな

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 13:36:58.84 ID:/It8weTr0.net
なんでほっともっとがホモ弁なの?
などという間抜けな質問してしまうほど利用していない

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 13:37:56.51 ID:pz42Ly3n0.net
弁当ごはん大盛と通常両方買って見比べても違いがわからないってレベルに大盛の意味がないから行くのやめた
値段違うだけで絶対増えてない

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 13:39:54.22 ID:wuOin4cO0.net
プレナスはやよい軒だけやってればいいよ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 13:40:02.58 ID:V1k/XFoc0.net
実家近くのほっともっとはバカッターで潰れてしまった

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 13:40:38.62 ID:3u8tzVDB0.net
2年前だったろ。食材を過剰発注して卸に不当返品してたのが発覚したのは
あんなことやっといて「食材費の高騰が」は無いよな

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:25:46.00 ID:cWTdQrPO0.net
50円高くてもいいからチキン南蛮のサイズ戻してくれ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:31:14.26 ID:95OQLrKV0.net
最近近所のどんどんが旨くなってホモ弁客足あからさまに減ってるからな

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:37:44.86 ID:S6H0oxU10.net
チーズハンバーグ弁当が不味くなって凄いショック

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:42:07.93 ID:k79/ZOQ10.net
酒売ってイートインスペース作れや

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:37:43.38 ID:QUvjmj4l0.net
肉野菜炒め、唐揚げ、のり弁だいたいこの三つでローテ組んでたな
もう何年も行ってないな

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:29:53.75 ID:n8S+ZDsS0.net
ハンバーグちゃっかりサイズまで小さくした上に値上げしてやがるのな

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:39:43.70 ID:EklKmwTka.net
今出張中でホモ弁とほか弁どっちも使ったけどほか弁の勝ちだな
のりスペシャルとか鳥めしスペシャルが価格上がった今でもまぁ納得出来る内容だわ
ホモ弁はスペシャル無くてショボいからあまり買いたいと思わない

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:33:00.04 ID:ru8ZO4tT0.net
食いたいと思ったら行ってすぐ買って食えないと
別に弁当なんて冷めててもいいんだよ弁当なんだし

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:34:55.00 ID:4oAteaOG0.net
日本は好景気だからな

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:39:23.19 ID:P7FlVaHmr.net
具が少なくなった

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:41:18.98 ID:jA9FEzUd0.net
唐揚げ上手くなった!とかクソ宣伝してたけどいつもと変わらない不味さだった
素材が悪い

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:58:37.43 ID:Iik9XLB80.net
>>19
気がするんじゃなく不味くなったんだよ。

衣が変わってクリスピーみたいになって、しかもパサパサ。

酒には合うが飯には合わず、しかもゴワゴワして硬くて年寄りは食べ辛いという始末。


早く元の唐揚げに戻せ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:04:24.62 ID:fyQmtjBv0.net
待たされまくってから行くの辞めたわ
せめて注文前にどれだけかかるか言えばいいのに

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:04:59.63 ID:1/XwywL80.net
ほっかほっか亭の方はどうなんだろな

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:05:14.46 ID:ZQ1eNSlOa.net
それってホモでは?

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:09:39.27 ID:3/eURP5Z0.net
年収が上がれば買ってやるよ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:12:15.16 ID:wsTAIJzD0.net
やよい軒はどうなん

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:49:23.43 ID:Iik9XLB80.net
>>208
円高って言うけど、これが販売されてた2005年ごろと今の円はそんなに変わらんぞ。

アベや円高のせいではなく、「世界的な原材料の高騰」のせいだぞ。中国やインドの奴らがみんな高値で食材買い漁っちまうから安い材料が無いんだよ。

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:58:46.80 ID:3K+USEUJM.net
半分近い値段でスーパーの弁当が買えるからしかたがない

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:14:46.80 ID:jcW+WnkR0.net
ホモ弁は明らかに量減ってもう男が食えるようなもんじゃないわ
ほっかほっか亭もご飯別ケース辞めたり、異様に唐揚げが不味かったり劣化激しい
冷えたスーパーの弁当の方が量多くて美味いわ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:33:50.90 ID:XFukEukX0.net
ホモとほかが混乱してる
ホモは高くはないよ
ほかは高くなったよ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 00:58:50.94 ID:kxmXEl080.net
近所に出来たら食うわ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 00:59:35.12 ID:otGHy6/x0.net
なんだかんだで待ち時間長い
あれなら松屋いく

総レス数 687
131 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200