2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自閉症でカメラアイ(瞬間記憶能力者)の黒人アーティストの最近の作品がこちら ヘリから一度見ただけで記憶しそれを絵にしてしまう能力 [876811395]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:59:22.68 ID:4TsD8NXZ01010●.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www.stephenwiltshire.co.uk/originals/full/5000_hard.jpg
https://www.stephenwiltshire.co.uk/originals/full/4007_hard.jpg
https://www.stephenwiltshire.co.uk/originals/full/2098_hard.jpg
https://www.stephenwiltshire.co.uk/originals/full/2049_hard.jpg
https://www.stephenwiltshire.co.uk/originals/full/2081_hard.jpg
https://www.stephenwiltshire.co.uk/originals/full/2080_hard.jpg
https://www.stephenwiltshire.co.uk/originals/full/2029_hard.jpg
https://www.stephenwiltshire.co.uk/index.aspx

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:00:16.70 ID:bd+I1H+I0.net
実写もほしいな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:00:36.12 ID:6utZXfMH0.net
生まれる時代をミスったな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:01:56.40 ID:dSdr8gwn0.net
リベットが適当すぎないか?

https://www.stephenwiltshire.co.uk/originals/full/5000_hard.jpg

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:02:39.38 ID:dsjL7p+40.net
見ながらでもこんなの書けない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:02:49.96 ID:tiU35l/xa.net
俺なんか見ながらでも描けないぜ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:03:01.90 ID:rCPsjqsd0.net
新海誠がスカウトしそう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:04:33.16 ID:igbq4kqv0.net
写真でいいじゃん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:05:20.25 ID:JshAIFJY0.net
スパイとかなら有用な能力なんだろうけど
そうでなければカメラで写真撮ればいいんじゃんとしか思わんわな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:05:40.31 ID:ID7VBb5W0.net
能力バトル物に出てくる脇役だな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:05:57.40 ID:dCr5nN9N0.net
写真見て書けばいいだけだよな
写真が存在しない世界だったら重宝されるだろうけど

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:08:00.25 ID:tuV5ngvZ0.net
>>4
画力自体は凡人より上手いレベルなんだろ
ただ記憶力が凄まじ過ぎるからそっくりに描ける

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:08:21.92 ID:JkVn9yJx0.net
能力の平均値を最低まで下げた代償がこの程度なら神もいたずらがすぎるぜ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:09:31.02 ID:WpR9oXwB0.net
ケンモジは昨日の晩飯も思い出せないのに世の中にはすごい人がいるな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:10:41.71 ID:MNrB0K7R0.net
エロコンテンツの所持が規制されてもノーダメとか羨ましいわ
頭にいつでも鮮明なエロを詰め込めるんだろ
最強じゃん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:11:12.04 ID:MCMdFprW0.net
不思議なのが完全な写実ではなく、これでもしっかりイラスト(認識に必要な部分だけの描写)になっている所だと思う
写真にはない魅力がある

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:11:29.09 ID:0Q+ta/2u0.net
事故でサヴァン症候群になった黒人と同じ人?
画風が違うが

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:11:29.42 ID:r9adi6zv0.net
山下清定期

19 : :2018/10/10(水) 22:11:31.34 ID:LVwV1bIL0.net
人の顔描いてみてほしいな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:12:31.58 ID:8a4fDXFY0.net
ファブルのヨウコもこんな感じの能力なんかな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:13:08.94 ID:udC6xNaD0.net
カメラを装備した俺のほうが優秀

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:15:10.60 ID:JshAIFJY0.net
>>14
物事を忘れることができないのは
能力というよりむしろ障害という方が適切なんだけどね
実際>>13なんよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:15:32.70 ID:0/7XEl4b0.net
六法全書とか完全に暗記できないの?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:16:48.46 ID:4zZoja9U0.net
子供の頃にだけ勉強がよくできたケンジサンは写真記憶のせいだったんだよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:17:20.14 ID:BV8kQ+OT0.net
こういう人って人の顔はあんま描かないよね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:17:20.78 ID:dRoXa6mRd.net
脳の記憶の容量どうなってんの?
1日18時間に見た視界を全て記憶してるんだよね?

この動画を毎日生まれてからずっと脳内に保存してるなら、一体どれだけの量になるのさ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:18:02.02 ID:aFy3Tosb0.net
写真でよくね?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:18:50.21 ID:E6twVund0.net
>>1
写真との比較を載せない無能っぷりに感心した
これでどうして記憶から書いたと分かるんだ?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:18:55.14 ID:fGgNvFRS0.net
スマホ時代になんの意味もない能力だな
もう少し早く生まれてれぼ重用されたのに

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:25:42.41 ID:vNEEd5dUa.net
>>26
普通の人間でも記憶というのは忘れるという事は無いらしいぞ
普段は思い出せない状態なだけで何かのきっかけで鮮明に蘇る
お前にも経験あるだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:27:16.39 ID:r9adi6zv0.net
>>26
わりとワシも印象記憶は深層に貯蔵しとくタイプ

写真記憶系の天才がいても不思議ではないと思える

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:30:29.32 ID:kk6DmchSa.net
みんなできるようにできないの

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:32:28.80 ID:MpL8k2+f0.net
ただのトレースだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:33:42.16 ID:wGNYIr77a.net
>>4
適当に建設したんやろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:34:37.24 ID:eC+K0xAf0.net
ヴェルヌの小説の挿絵みたいだな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:40:37.83 ID:dM0PO+sr0.net
カメラのない時代なら重宝されただろうね

現代じゃただの無能

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:42:21.31 ID:JVoJxptO0.net
なんだたしたことないな
風景の絵で一番大変なのが恐ろしいは全く手抜きなしで街並みとか詳細に書くことだからなあ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:45:25.44 ID:DZPPaR+oa.net
意外と下手じゃん
しかもなんの面白みもない
だから障害者なのか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:48:36.79 ID:ddBqYUP50.net
絵は下手だけど健常の方がマシだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:50:01.15 ID:AcFTg8RC0.net
>>30
それでも、ある瞬間の記憶のみだったり、ものすごい細部までは覚えてないでしょ?印象的な場面以外
1みたいに建物の数はどうだったとか、こういう木がこの位置に何本あって、とかは分からない

つまり普通の人間は、1つの記憶に関して圧縮して容量を小さくしてから保存してるはずじゃないかと思った

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:51:20.46 ID:a3e1FI72r.net
記憶できる=絵が上手いは違うねやっぱ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:52:59.59 ID:kd9+n6ka0.net
模写だろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:53:18.29 ID:SgGsfo5a0.net
細かいけどあんま魅力的な絵じゃないな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:54:51.58 ID:fSkef15D0.net
記憶できてもそれを美しい絵にできるかどうかはまた別問題

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:57:16.49 ID:doZ3WK0O0.net
ぜってえ嘘
写真見ながら描いてる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:57:52.49 ID:H9gcJMRF0.net
人間の目のピントが合う範囲って結構狭いから
一瞬で記憶するとか胡散臭いと前から思ってる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:59:35.04 ID:b7wvwO0v0.net
チンパンジーや人間の子供の瞬間記憶能力も凄い
https://youtu.be/6UkL57i098k
https://youtu.be/wHSKj5gf6ew

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:00:24.41 ID:rEQLlsfx0.net
かなり日常生活疲れるやろな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:00:47.02 ID:XGh/Vfob0.net
絵が上手い人は逆
単焦点レンズボケ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:06:06.23 ID:p8Nl1gJRM.net
キズナアイに見えた

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:09:40.07 ID:OX1mkp/Z0.net
ふーん、絵じゃん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:14:32.59 ID:mRW5d2im0.net
これで金稼げるなら凄いな
ケンモメンなんて馬鹿な取引先相手に汚い頭下げなきゃ金稼げないのに

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:31:10.73 ID:H9kg/UdA0.net
絵自体は下手
カメラアイじゃない人の方が精密

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:32:17.41 ID:idysDuGoa.net
キャメラマン

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:34:03.55 ID:gd4Vhb+s0.net
>>15
隠し持てば解決やで

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:36:31.25 ID:xp0Ijb5Zp.net
宇宙とか見たらどう描くのか
気になるな。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:36:45.16 ID:kOTdwKo4p.net
写真なら1/1000で出来上がるのに

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:43:08.98 ID:vPdLvJATd.net
法廷画家になるべき

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:43:33.57 ID:5HJT369oa.net
撮影不可の場合もあるからな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:44:55.94 ID:ZV/Sr0ry0.net
>>11
普通の人間ではトレースしない限り見ながらでもここまで描けないと思う

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:56:17.20 ID:Ea9e5Tu/0.net
嘘みたいだろ
これ全部妄想で何一つ合ってないからな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:02:43.16 ID:fdNiX8s+0.net
嘘だろ
もし本当ならもっと大昔に写真みたいな絵があってもおかしくないじゃん

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:09:29.83 ID:5joGm02h0.net
受注するのはジャップの安倍友企業なんで

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:28:36.10 ID:UtgQCX6F0.net
>>62
ウソじゃねーっす

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:30:02.99 ID:rNMmlAJr0.net
こういうやつにエッグい拷問したらどんな絵描くんだろうな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:36:17.33 ID:uck6ht730.net
>>1
思ったんだけど、
瞬間記憶の代わりに写真見ながら描くとして、
凡人はこんなに上手く描けないだろ?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:38:31.20 ID:Pi06xdxv0.net
小学生のころ
この能力を持った女の子の探偵物語的な
児童図書が図書館にあったわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:10:19.50 ID:SeJHq0+la.net
アンビリーバボーでやってたのは完全記憶能力ではなかったな
一番目立つデカい教会の窓の数とか形が明らかに違うのに番組では共通の部分だけ見て「凄い凄い!」を連発してた

総レス数 68
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200