2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺「経済学を勉強してみるか」 教科書「経済主体は常に合理的な判断をすると仮定する」  [536638661]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:04:33.48 ID:ZI8ZI7ZM0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ノーベル経済学賞が警告する「経済成長の影」
今回の授賞に込められたメッセージとは?

https://toyokeizai.net/articles/-/242133

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:06:56.96 ID:dsjL7p+40.net
そうでもなくない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:07:23.07 ID:/PWEx2w90.net
ギャンブラーは無しなんですね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:07:34.36 ID:YjJSSsf30.net
行動経済学「限定合理性を仮定するぞ」
実験経済学「するぞ」

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:10:34.13 ID:SeWpDBS1r.net
セイの法則のほうがよほど無茶苦茶に歪めてる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:14:23.01 ID:4DiVpvX/0.net
もう物理の摩擦はないものとするを笑えないね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:18:57.40 ID:IWncAPkj0.net
>>4
なんやそれ?世の中にはケツをぶってほしい人とほしくない人がいるとかいうことか?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:20:37.72 ID:yFy40e4z0.net
でも見えざる手があるんでしょ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:21:50.56 ID:PlKTTMnbM.net
ケンモメンが思いつく程度のツッコミはとっくに偉い学者が研究しまくってる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:25:35.81 ID:ID+T6mCK0.net
ノーベル経済学賞ってノーベル賞ではないらしいな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:30:49.81 ID:njvbt2lc0.net
ケインズ経済学がうまくいかなかった理由がこれ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:30:50.91 ID:4pqTXIUg0.net
線型方程式しか出てこない時点で幼児のお遊戯レベル

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:31:08.80 ID:7Ghlznfd0.net
見えざる手が有ったら放っておけば勝手に解決するし正しい成長だけが残るしで経済学要らなくね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:32:08.43 ID:2BN9EjkA0.net
日本国において、動く脳天PがABE凾フ辺上を右回りに移動する速度を答えなさい
正しい抵抗は意味ないものとする

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:32:24.54 ID:dukjUyP30.net
なお人間は性善説とする

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:33:29.26 ID:g3IfFAuW0.net
人より儲けたいって欲望があるうちは
経済学なんぞ絵に描いた餅だは。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:34:39.88 ID:njvbt2lc0.net
安倍の見えざる手が邪魔するからな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:34:47.75 ID:yPkR+8yK0.net
1限であぁ無理とやめた

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:37:11.03 ID:dukjUyP30.net
合理的な判断って何だろうな
囚人ゲームとか合理的に見えて合理的じゃないだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:40:55.67 ID:VdGnzmP/x.net
行動経済学「不合理な奴の行動も考えておいたぞ」

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:41:30.13 ID:/w5I1Rpi0.net
いまこそケインズ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:53:51.68 ID:MQ7VM50va.net
ノーベル経済学賞受賞のセイラー氏、賞金は「非合理的」に使う:AFPBB News
http://www.afpbb.com/articles/-/3146200
合理的なものではなく、概して人間的なものであると示した研究が評価されたことから、
賞金の約1億2400万円を「できるだけ非合理的に使うようにしたい」とジョークを述べた。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:26:31.36 ID:e0MZNISI0.net
ノーベル経済学賞はノーベル賞ではない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:41:47.33 ID:rNMmlAJr0.net
経済学と深層学習ってどっちのが正しいの?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:48:17.60 ID:x64ikJvU0.net
物質的利益じゃなくて感情的な利益もあるからなあ
底辺ネトウヨによる安倍政権支持は正にコレ
物質的に苦しくなっても権力との一体感に利益を見出しているのでコレは合理的行動

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:49:47.88 ID:00uS31epa.net
「ただし摩擦は無いものとする」みたいなもん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:55:42.93 ID:edT4RMVB0.net
>>19
そこは明示的に書かないけど、たいていの経済学だと選好の中で最も望ましいものを
選択するというくらいの意味だと思う。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:59:22.13 ID:ogrXG7xG0.net
行動経済学で既に手がつけられてほぼ解決されてる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:01:04.02 ID:8KOwsxSFp.net
それどころか 経済学の世界では国家も貨幣も時間すら存在せず 完璧に合理的な判断をする何かと何かがただ物々交換を繰り返すだけの社会を前提としている
捨象に捨象を繰り返してロジックを組み立てるのは学問の在り方としては正しいのだが
しかしそれ故に経済学をそのまま現実の経済に持ち込もうとするのは 点の質量や線の面積を無視して図面を引く設計士のような危うい在り方なのだ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:05:52.34 ID:e/2mK4Ep0.net
選好の話をするんだから当たり前だろう
難しく考える事はないぞ
ケンモAくんはババアより若い女が好きくらいに考えればいい
ババアが好きなケンモBくんの事は今は考えなくていいそれは別の話だ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:07:13.19 ID:YU4bQpGsp.net
摩擦はないものとする
と同じだから

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:07:51.42 ID:iQ8cLw+V0.net
>>1
ナッジを読むか
ファスト&スロー読めば解決

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:09:39.75 ID:f0LvHY+90.net
>>17
安部の丸見えのグーだろ?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:10:48.66 ID:R8POxUPha.net
原価10万円のバーキンが200万円で取引されている事実
人口が減っているのに土地の値段が上がり続けるのも合理性を欠く

仮定が既に間違えているのに無理やり理論を積み上げている学問

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:12:30.09 ID:f0LvHY+90.net
>>27
甘いなあ
利益なんて相対的なものだし、そもそも自分の利より他人の損をより快感に感じる
「下」があるかぎり自分の取り分を減らす行動に躊躇しないし
いまの損を避けて破綻まで粘る
しかも破綻してもなお「行動は正しかった、時代が悪かった」とか言って同じ事を繰り返す

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:13:26.10 ID:ZEkegkpL0.net
そりゃ竹中平蔵でも正論は正論だからな
合理的に辻褄は合うわけだ

尚、現実を見ている訳ではない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:15:19.79 ID:s80eCm+a0.net
現実に起きる現象を自然科学の1理論で全て説明できないのと同じことでは?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:16:12.31 ID:e/2mK4Ep0.net
>>34
そりゃ違うな
1万円のうんこが将来1000万円になると分かってたら買うだろ?
「君」にとって最良の選択は?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:19:36.89 ID:hRVpd8SL0.net
>>34
合理性を欠くって表現がもう胡散臭い
どんなに無意味な物でもより高くなると判断して買うなら上がるし逆なら下がる
でその判断何らかの益を生み出せば合理的とできる
つまりそもそもとして合理性という意味付け作業が全て後付

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:20:56.06 ID:02AEQuoj0.net
>>4
まずは撹乱項rを加える
くらいのしょうもない結論で終わる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:40:06.52 ID:bczTUTMDa.net
ハイハイ愚行権愚行権

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:49:35.48 ID:NUqXWtLyM.net
>>14
ただし抵抗は〜じゃなくて正しい抵抗は意味ないのかよ最悪だなおい

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:50:23.14 ID:nzpI4KFoH.net
経済学ってマジでしょうもないよな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:51:39.44 ID:vH9tKUoi0.net
そんなセリフは見た事ないけど
その教科書のISBN頼むわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:59:29.75 ID:vH9tKUoi0.net
底辺ネット民の脳内では、経済学は株価予測占いで、心理学は性格診断占いだもんな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 12:05:14.11 ID:QbwepsIcM.net
経済学なんてやってる暇があったら労働者にちゃんと給与分配すれば良いだけだろ。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:01:05.98 ID:hYfU3Jll0.net
経済学というものが生まれて、消え去ることなく維持する奴らがいるんだから何かしら意味があるんだろうが
少なくても現時点では何らかの実用に耐えられる代物ではないということはよくわかったよ
熟すまでもう数百年くらい待ったら?と思うが山師じみた奴が出てくるのはどこの分野・どの時代でも同じ話だから仕方ないかもな
だがそれならせめて責任くらいはとらせたらいいのにくらい思うがね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:03:09.56 ID:58SDkQxyp.net
Y=C+I+G+XM-XN

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:05:36.37 ID:/k0wk5EK0.net
>>5
物にしろ貨幣にしろ供給サイドからの景気回復なんて失敗例しかないのにね
富裕層への税金垂れ流しの温床だから何度でも繰り返される

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:18:50.41 ID:57w1TtpKM.net


51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:22:21.53 ID:kLlOC71L0.net
ケンモメンの経済学軽視は異常
こいつら経済学があって現在の生活が成り立っているって理解しとるんかいな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:25:06.66 ID:047M45AA0.net
この辺切り込んだのが行動経済学なわけだけど、
それによってマクロ・ミクロ経済学の体系というか基礎づけ部分に変化は生じたの?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:27:19.31 ID:cF6tiNAwp.net
ただしおちんちんに摩擦はないものとする

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:34:22.29 ID:Rw9bm2rR0.net
ぼく「心理学でもかじるか」
フロイト「精神医療とは患者と医師の100%の信頼関係によって成り立つ」
ぼく「それ宗教じゃん」
フロイト信者「ゴラァ!!!!!!!」
ぼく「あっいやそのなんかすいません・・・」
フロイト「ニヤニヤ」
ぼく「・・・」

なぜなのか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:53:28.31 ID:oyxMTufE0.net
学問ですらないんだよなあキチガイオカルトだよ経済学って

56 ::2018/10/11(木) 20:56:14.51 .net
書き込みテスト

57 ::2018/10/11(木) 20:56:27.14 .net
test

58 ::2018/10/11(木) 20:56:39.83 .net
書き込みテスト

59 ::2018/10/11(木) 20:56:49.76 .net
書き込みテスト

60 ::2018/10/11(木) 20:57:00.46 .net
テスト

61 ::2018/10/11(木) 20:57:11.87 .net
テスト

62 ::2018/10/11(木) 20:57:22.58 .net
書き込みテスト

63 ::2018/10/11(木) 20:57:33.41 .net
書き込みテスト

64 ::2018/10/11(木) 20:57:43.88 .net
書き込みテスト

65 ::2018/10/11(木) 20:57:54.40 .net
書き込みテスト

66 ::2018/10/11(木) 20:58:05.80 .net
テスト

67 ::2018/10/11(木) 20:58:47.53 .net
書き込みテスト

68 ::2018/10/11(木) 20:58:58.58 .net
tesすすコイン

69 ::2018/10/11(木) 20:59:09.98 .net
test

70 ::2018/10/11(木) 20:59:20.92 .net
テスト

71 ::2018/10/11(木) 20:59:32.94 .net
テスト

72 ::2018/10/11(木) 20:59:44.38 .net
test

73 ::2018/10/11(木) 20:59:55.81 .net
書き込みテスト

74 ::2018/10/11(木) 21:00:07.44 .net
test

75 ::2018/10/11(木) 21:00:20.29 .net
tesすすコイン

76 ::2018/10/11(木) 21:00:32.01 .net
test

77 ::2018/10/11(木) 21:00:42.45 .net
テスト

78 ::2018/10/11(木) 21:00:54.22 .net
テスト

79 ::2018/10/11(木) 21:01:06.15 .net
書き込みテスト

80 ::2018/10/11(木) 21:01:16.10 .net
tesすすコイン

81 ::2018/10/11(木) 21:01:27.10 .net
書き込みテスト

82 ::2018/10/11(木) 21:01:38.06 .net
test

83 ::2018/10/11(木) 21:01:48.64 .net
test

84 ::2018/10/11(木) 21:01:59.97 .net
test

85 ::2018/10/11(木) 21:02:11.71 .net
テスト

86 ::2018/10/11(木) 21:02:22.81 .net
書き込みテスト

87 ::2018/10/11(木) 21:02:33.56 .net
test

88 ::2018/10/11(木) 21:02:44.29 .net
テスト

89 ::2018/10/11(木) 21:02:55.08 .net
テスト

90 ::2018/10/11(木) 21:03:07.30 .net
書き込みテスト

91 ::2018/10/11(木) 21:03:17.06 .net
テスト

92 ::2018/10/11(木) 21:03:28.35 .net
テスト

93 ::2018/10/11(木) 21:03:39.19 .net
tesすすコイン

94 ::2018/10/11(木) 21:03:49.51 .net
テスト

95 ::2018/10/11(木) 21:04:00.61 .net
テスト

96 ::2018/10/11(木) 21:04:11.07 .net
書き込みテスト

97 ::2018/10/11(木) 21:04:21.51 .net
test

98 ::2018/10/11(木) 21:04:32.46 .net
テスト

99 ::2018/10/11(木) 21:04:42.32 .net
test

100 ::2018/10/11(木) 21:04:52.68 .net
tesすすコイン

101 ::2018/10/11(木) 21:05:05.55 .net
test

102 ::2018/10/11(木) 21:05:17.87 .net
tesすすコイン

103 ::2018/10/11(木) 21:05:29.04 .net
書き込みテスト

104 ::2018/10/11(木) 21:05:40.11 .net
テスト

105 ::2018/10/11(木) 21:05:50.53 .net
テスト

106 ::2018/10/11(木) 21:06:01.21 .net
test

107 ::2018/10/11(木) 21:06:12.31 .net
書き込みテスト

108 ::2018/10/11(木) 21:06:23.45 .net
tesすすコイン

109 ::2018/10/11(木) 21:06:34.61 .net
書き込みテスト

110 ::2018/10/11(木) 21:06:44.32 .net
書き込みテスト

111 ::2018/10/11(木) 21:06:55.02 .net
tesすすコイン

112 ::2018/10/11(木) 21:07:05.97 .net
test

113 ::2018/10/11(木) 21:07:16.86 .net
テスト

114 ::2018/10/11(木) 21:07:26.62 .net
書き込みテスト

115 ::2018/10/11(木) 21:07:37.29 .net
書き込みテスト

116 ::2018/10/11(木) 21:07:47.93 .net
書き込みテスト

117 ::2018/10/11(木) 21:07:58.02 .net
test

118 ::2018/10/11(木) 21:08:12.27 .net
test

119 ::2018/10/11(木) 21:08:24.80 .net
書き込みテスト

120 ::2018/10/11(木) 21:08:35.32 .net
tesすすコイン

121 ::2018/10/11(木) 21:08:46.57 .net
test

122 ::2018/10/11(木) 21:08:57.55 .net
テスト

123 ::2018/10/11(木) 21:09:07.40 .net
テスト

124 ::2018/10/11(木) 21:09:18.89 .net
書き込みテスト

125 ::2018/10/11(木) 21:09:30.07 .net
書き込みテスト

126 ::2018/10/11(木) 21:09:41.02 .net
tesすすコイン

127 ::2018/10/11(木) 21:09:50.76 .net
tesすすコイン

128 ::2018/10/11(木) 21:10:01.63 .net
書き込みテスト

129 ::2018/10/11(木) 21:10:13.01 .net
書き込みテスト

130 ::2018/10/11(木) 21:10:22.67 .net
テスト

131 ::2018/10/11(木) 21:10:33.26 .net
書き込みテスト

132 ::2018/10/11(木) 21:10:44.40 .net
tesすすコイン

133 ::2018/10/11(木) 21:10:54.08 .net
test

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:26:05.47 ID:iQ8cLw+V0.net
なにこのスレ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 00:04:30.75 ID:llpUPYnE0.net
経済学というものが生まれて、消え去ることなく維持する奴らがいるんだから何かしら意味があるんだろうが
少なくても現時点では何らかの実用に耐えられる代物ではないということはよくわかったよ
熟すまでもう数百年くらい待ったら?と思うが山師じみた奴が出てくるのはどこの分野・どの時代でも同じ話だから仕方ないかもな
だがそれならせめて責任くらいはとらせたらいいのにくらい思うがね

>>51
そんなものはねえよ
物理学を進めなくてもイカダは馬車は作れる(作れた)
しかしエアコンは作れない
経済学wを知らなくても庶民は経済活動を行うし政策も行える
自然科学(まあ厳密には技術だけど)におけるエアコンにあたるものが今のところない
経済学()は現状では未熟としか言いようがない

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 00:21:25.53 ID:Jinwn7p90.net
経済学って完全情報モデルと実態経済を比較するもんじゃないの?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 04:13:10.56 ID:llpUPYnE0.net
経済学というものが生まれて、消え去ることなく維持する奴らがいるんだから何かしら意味があるんだろうが
少なくても現時点では何らかの実用に耐えられる代物ではないということはよくわかったよ
熟すまでもう数百年くらい待ったら?と思うが山師じみた奴が出てくるのはどこの分野・どの時代でも同じ話だから仕方ないかもな
だがそれならせめて責任くらいはとらせたらいいのにくらい思うがね

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 04:14:57.04 ID:zvM4fcu7a.net
ジャップランドという例外

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 04:20:01.38 ID:+Q+MxFUL0.net
そんなお前にMMT
古典経済学とかクソやぞ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:05:32.26 ID:llpUPYnE0.net
経済学というものが生まれて、消え去ることなく維持する奴らがいるんだから何かしら意味があるんだろうが
少なくても現時点では何らかの実用に耐えられる代物ではないということはよくわかったよ
熟すまでもう数百年くらい待ったら?と思うが山師じみた奴が出てくるのはどこの分野・どの時代でも同じ話だから仕方ないかもな
だがそれならせめて責任くらいはとらせたらいいのにくらい思うがね

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:14:00.60 ID:Vfqg7gA+0.net
経済主体は常に合理的判断をすると仮定する

もうかったら労働者の給料は上がるはウソ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:14:16.99 ID:llpUPYnE0.net
経済学というものが生まれて、消え去ることなく維持する奴らがいるんだから何かしら意味があるんだろうが
少なくても現時点では何らかの実用に耐えられる代物ではないということはよくわかったよ
熟すまでもう数百年くらい待ったら?と思うが山師じみた奴が出てくるのはどこの分野・どの時代でも同じ話だから仕方ないかもな
だがそれならせめて責任くらいはとらせたらいいのにくらい思うが

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:20:32.19 ID:1rZWqLFD0.net
物理学者「まず球体の牛を無重力空間に置きます」

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:22:25.62 ID:+V9qh/B30.net
クソ学問

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:11:58.85 ID:msAXsguzM.net


146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:29:03.92 ID:MsPmXm3h0.net
経済学というものが生まれて、消え去ることなく維持する奴らがいるんだから何かしら意味があるんだろうが
少なくても現時点では何らかの実用に耐えられる代物ではないということはよくわかったよ
熟すまでもう数百年くらい待ったら?と思うが山師じみた奴が出てくるのはどこの分野・どの時代でも同じ話だから仕方ないかもな
だがそれならせめて責任くらいはとらせたらいいのにくらい思うが

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:08:39.92 ID:MsPmXm3h0.net
経済学というものが生まれて、消え去ることなく維持する奴らがいるんだから何かしら意味があるんだろうが
少なくても現時点では何らかの実用に耐えられる代物ではないということはよくわかったよ
熟すまでもう数百年くらい待ったら?と思うが山師じみた奴が出てくるのはどこの分野・どの時代でも同じ話だから仕方ないかもな
だがそれならせめて責任くらいはとらせたらいいのにくらい思うが

総レス数 147
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200