2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レセプト債に引っ掛かった投資家の皆さん(上級国民)、投資者保護基金を訴える もっと争え [389326466]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:15:31.31 ID:XQWipRQsa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_miruna01.gif
「レセプト債」と呼ばれる債券を購入した投資家81人が10日、販売元の証券会社の経営破綻による損害が補償されないのは不当だとして、
日本投資者保護基金(東京都中央区)に計約4億7000万円の支払いを求める訴訟を東京地裁に起こした。


 レセプト債はファンドが医療機関の診療報酬請求権を買い取り、債券化した金融商品。販売元の「アーツ証券」(同)は2016年、
ファンドの財務状況の悪化を隠して販売を続けたとして、金融商品取引業の登録を取り消され、経営破綻。
 顧客を救済する同基金はアーツ証券を監査したが、「顧客から預かった資金などの管理に法令の義務違反はない」として補償の対象外としていた。

 原告側によると、原告の投資額の大半は返還されていないという。
 訴えでは「アーツ証券が顧客から預かった金銭を流用し、厳格に管理する義務に違反していた」とし、補償対象に該当すると主張している。【服部陽】

https://news.biglobe.ne.jp/domestic/1010/mai_181010_3491897245.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:19:40.20 ID:V95NKP2j0.net
これスルガ銀行スレでチラッと話題に出てたやつか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:40:30.05 ID:peLDPe250.net
アメリカみたいに保険請求が複雑、高額、やりとりが面倒ならともかく
日本みたいな皆保険で請求先なんてたかが知れてる数なのに
なぜ、そんな債権に投資しようと思ったのか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:50:47.14 ID:fdBZKrNR0.net
アッー証券

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:09:51.14 ID:xTBaaxSD0.net
どこが不当なんだこれ

総レス数 5
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200