2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

また「伊豆スカイライン」で大型バイクがガードレールに衝突。竹沢聡明さん(46)が死亡。 [184641878]

1 : (8級):2018/10/10(水) 22:25:03.10 ● ?2BP(2000).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
8日午前8時半頃、静岡県伊豆の国市韮山多田の有料道路「伊豆スカイライン」下り線で、東京都江戸川区篠崎町、
竹沢聡明さん(46)の大型バイクが、右側のガードレールに衝突した。竹沢さんは頭を強く打ち、搬送先の病院で死亡した。

 現場は片側1車線の左カーブ。大仁署の発表によると、竹沢さんは仲間とツーリング中だった。同署が事故原因を調べている。

「伊豆スカイライン」で大型バイクの男性死亡 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/national/20181009-OYT1T50047.html
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

2 : :2018/10/10(水) 22:25:34.02 .net
まん「伊豆スカイライン」に見えた
寝よう…

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 22:25:49.37 .net
↓ハードラックとダンスっちまった画像

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 22:25:52.74 .net
40過ぎてバイク乗るなよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 22:26:15.64 .net
伊豆スカってそんな事故多いのか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 22:26:58.32 .net
馬鹿みたいに飛ばす仲間についていこうとして事故ったか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 22:27:04.10 .net
竹沢聡明でググると・・・・?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 22:27:38.83 .net
また金で買った大型免許か

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 22:27:49.42 .net
な、バイク乗りって馬鹿だろ?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 22:28:10.50 .net
40過ぎてもバイク卒業できないとか幼稚すぎだろ…

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 22:28:57.30 .net
高速道路でバイクが転倒しバスに衝突 運転していた男性(46)が死亡
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181008-19521904-kantelev-soci

8日午前、阪神高速神戸線でバイクが転倒し車に衝突する事故があり、バイクを運転していた男性が死亡しました。

8日午前10時15分ころ、阪神高速神戸線の上り柳原インターチェンジ付近で車とバイクの事故があったと警察に通報がありました。
警察によると走行中のバイクがバランスを崩して転倒し、そのまま横滑りして前方を走っていた乗用車と高速バスに衝突したということです。

この事故でバイクを運転していた姫路市に住む菅原豊さん(46)が病院に搬送されましたが死亡しました。
車やバスに乗っていた人にケガはありませんでした。警察は車両を調べるなどして詳しい事故の原因を捜査しています。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 22:29:00.83 .net
竹やん死んだのか
良いやつだった

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 22:29:23.96 .net
あんなとこで事故るのは富士山見ながら運転してたのかな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 22:29:54.42 .net
集団でいくとペースが合わないし、ソロツーは問題が出ても一人で対処がしんどいし
バイク諦めて車で複数人が楽だな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 22:30:13.97 .net
  

   参ったなぁ・・・こんなところで・・・・


 


16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 22:30:19.87 .net
車種は何?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 22:31:41.88 .net
またリターンライダーか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 22:32:25.16 .net
ジジイばっかりやんけ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 22:32:39.36 .net
>>17
ノータリンライダーだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:NG NG ?2BP(2000).net
http://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
街中じゃないとスピードが把握しづらかったりするのかな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 22:33:45.99 .net
ニュースになるのはじじいばっかだけどまずバイクに乗ってるのがじじいばっかだからな
道の駅とか峠の展望台とかヤング老人ホームみたいなもん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 22:34:06.10 .net
ほんとおっさんのバイクは恥ずかしいよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 22:34:18.95 .net
早くETC入れろやくそが死ね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 22:34:23.52 .net
マスツーしてるおっさん車間ほとんど空けずに荒い運転してるもんな
道譲ったあとありゃそのうち事故るなといつも思ってるわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 22:35:47.76 .net
どーせタイヤの端がーとか言ってるおっさんだろ

スピード出してカーブ曲がるって物凄くリスクが高いことに気づけよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 22:36:55.33 .net
こういう山道は危ないから二輪は通行禁止にすべき

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 22:37:02.77 .net
こう言う事故は死亡事故だから報道されるんだろうけど
気になるのはすり抜けバイクの事故の件数だよな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 22:38:14.37 .net
おっさんが今買うとなると割安な大型つい買っちゃうよな
中型と値段があんま変わらねえ

そうじゃないとセローおじさんになってしまう

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 22:39:34.33 .net
バイクはソロがいいよ
他人とは絶対ペース合わないし無理に合わせるとお互い疲れるだけ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 22:40:34.48 .net
>>29
負けた気になるから無理して付いていこうとするんだよな
マスツーでスピード出し始めたら終わり

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 22:41:14.28 .net
どうせスピード出し過ぎだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 22:41:35.58 .net
なんで大型っておっさんしか乗ってないの

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 22:43:28.40 .net
ツーリングは禁止したほうがいいと思う
現地集合現地解散以外は

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 22:44:48.81 .net
>>32
おっさんになるとどうせ死ぬなら一番気に入ってる最高峰のバイクで死にたいとか
一生の思い出になるからとか
そう言うノスタルジックな理由だよ
若い時は気にもならねえが

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 22:45:01.50 .net
>>32
アメリカ人もおっさんしか乗ってないイメージだわ いっつも大型バイク乗ってるとこ撮られてるセレブがおっさんばかりやし

36 :マン汁加湿器:2018/10/10(水) 22:45:44.31 .net
車カスによる進路妨害だろ 死ねばいいのに

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 22:46:11.68 .net
やっぱ大型免許取りやすくしたのが原因なんだろうか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 22:46:34.55 .net
コーナーは全て凹凸つけたらいいだろ

39 :マン汁加湿器:2018/10/10(水) 22:46:43.98 .net
>>9
何かにつけて『いい年して』って言って否定してそう

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 22:47:09.86 .net
原付以外のバイクを禁止にしろ
死にまくってるじゃねーか
下手くそが簡単に免許取りやがって

41 :マン汁加湿器:2018/10/10(水) 22:48:06.66 .net
>>23
伊豆の有料全部それだもんな 頭おかしいわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 22:49:15.46 .net
>>30
別に固まって走らずに休憩地点や目的地で点呼つうか無事を確認すりゃいいのにな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 22:49:49.41 .net
群れるやつは死ぬ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 22:50:28.75 .net
>>37
ただの身の程知らずだと思う。

おっさんになって大型デビューよりリターン組のほうがヤバい。

会社のツーリングサークルでも
デビュー組はゼファー750とかでも
リターン組はいきなり1000ダボとか選んでる。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 22:52:41.80 .net
集団で走るの禁止にしろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 22:53:02.44 .net
マジかよ竹沢くん知り合いだわ
凄いデカチンでいい奴だった

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 22:53:27.07 .net
伊豆スカイラインって死ぬ奴多いな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 22:55:29.04 .net
下手くそが調子こいちゃったか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 22:56:43.60 .net
50過ぎ以外でバイク乗ってるやつアホじゃね
家族とかローン残して死んでるやつ馬鹿だろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 22:58:59.52 .net
伊豆スカは200超えてるやついるからな
そんなことしてたらそのうちバイク禁止だろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 23:00:00.89 .net
>>50
そういう輩はどこだろうが出すよ
土曜朝の奥多摩だって200なんか普通にいる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 23:00:59.69 .net
箱スカの事故率は異常

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 23:03:21.81 .net
200ザラとかマジかよ
俺沖縄だからスピード出せる場所限られてるから裏山ピー

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 23:05:50.08 .net
やっぱバイクは250だな
軽い・速い・(維持費が)安いと三拍子揃ってる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 23:11:02.81 .net
バイクは交通法規守れない奴多いからな
一度奥多摩にいくとよくわかる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 23:14:25.16 .net
同じ200万でも四輪なら大衆車しか買えないけどバイクなら300キロでるBMWだって買えちゃうもんな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 23:16:37.94 .net
>>9
主語がでかいよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 23:17:07.16 .net
こいつ大会出てたみたいだな
公道はサーキットじゃねえんだよ
お前みたいな奴のせいで二輪通行禁止区間があるんだよ、死ねよ
って死んだか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 23:19:56.89 .net
車種 死者 重傷者 軽傷者 計
自動車 1倍 1倍 1倍 1倍
原付(~125cc) 1.64倍 4.93倍 0.7倍 0.82倍
自動二輪車(126cc~) 7.06倍 10倍 1.39倍 1.46倍

http://bikenosusume.com/bike-failure-rate

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 23:20:15.06 .net
ビビリミッター標準装備のオレに死角はなかった
どんな状況下でも作動するから安心安全
数キロ続くストレートでさえリミッターが効く前にビビリミッターが効いてスロットルふわー
どんなカーブでも砂がかんだ時以外はケツが滑った事すらない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 23:22:35.84 .net
>>60
そうやって安全運転してても
対向車線からはみ出した車にぶつかると容赦なくあの世行きなのがバイクのおそろしさ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 23:24:04.41 .net
安倍晋三が諸外国にばらまいた税金55兆円以上

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 23:25:47.84 .net
自動車の死亡率を1とすると原付は自動車の1.6倍、126t以上のバイクは7倍
自動車の事故率を1とすると原付は自動車の0.8倍、126t以上のバイクは1.4倍

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 23:27:36.97 .net
>>51
奥多摩で200とか、出せても出さないだろ、、、

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 23:30:14.96 .net
奥多摩うんぬん言ってるやつはバイクアンチのアホだろ
無視しとけよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 23:34:44.19 .net
椿ラインは?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 23:39:21.57 .net
https://www.youtube.com/watch?v=eclnpw8Ckpw&app=desktop&persist_app=1

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 23:39:50.30 .net
エクストレイルで事故って死ぬにはどうしたらいいかな
ガードレール突き破って崖の下とかに落ちれば死ねるかな?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 23:40:24.10 .net
>>65

バイク乗りだけど奥多摩のマナーは酷いと思うよ
イエローカット、ブラインドコーナーで膝擦りなどなど

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 23:52:03.69 .net
秋だから落ち葉で滑った

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 23:55:03.00 .net
通行止めに拍車をかける馬鹿は死ね

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 23:56:15.41 .net
集団ツーリングおじさんかよ
こんな感じで先頭の粋がったおっさんが無理な追い越しして
自分も無理に付いていったんだろうな

https://www.youtube.com/watch?v=zACWngV0z2o

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 00:01:47.05 .net
ああ先月車で走ったわ
かなり集中して走らないと事故りそうで怖かった
やっぱり事故る奴いるよな納得

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 00:02:37.09 .net
>>41
曰く、対費用効果が見込めないらしいが、じじいの仕事受けなだけだろと

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 00:02:46.07 .net
>>73
どの辺が?
みんな飛ばしすぎ?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 00:03:18.69 .net
>>72
こんなんスピード出してりゃ死ぬわ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 00:09:13.28 .net
セローおじさんなら死なずに済んだのにな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 00:15:23.82 .net
>>74
費用対効果な
もっと本読めよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 00:18:46.67 .net
誰だよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 00:21:35.31 .net
伊豆スカイラインってなんかあっても救急車が来るまで1時間以上かかるからな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 00:22:46.93 .net
知らないバイクの後ろ付いていって右カーブでこけた事ある
原因は前のバイクを見ててカーブの出口をみてなかった事
これだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 00:24:50.62 .net
走り屋世代のリターンライダーだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 00:33:19.99 .net
>>80
確かになぁ。それはヤバイわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 00:33:59.57 .net
  

   奥多摩って ふわわ` 出せる直線あったっけ?w


 


85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 00:37:59.42 .net
ヨーロッパみたいに任意保険を高くしたらいい
100馬力以上 又は 250キロ以上でるやつ
年間30万以上だよ

俺はリッターSSと車で年間9万円、幸せすぎる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 01:04:58.91 .net
>>84
1秒に満たないと思うけど川野の直線なら。
それと檜原から都民手前の登りは結構速度乗るね。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 01:33:03.29 .net
>>53
滑走路が一杯あるやん

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 02:26:06.47 .net
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9>>10,11,12,13,14,15, 16,17,18,19,20
>>26,27,28,29,30,31,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>46,47,48,49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>66,67,68,69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86>>87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=184641878 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=345719666
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=962647897 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=327296747
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=156379859 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=206233817
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=983091116 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=976299791
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=323936895 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=318418713

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 02:27:14.62 .net
家族いるやつはバイク趣味やめろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 02:36:52.07 .net
今回は意外と若かったな
こういうイキった走り方は50以上のオッサンと相場は決まってるもんだが

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 02:57:11.61 .net
ハイパーザマータイム

92 :マン汁加湿器:2018/10/11(木) 08:31:50.95 .net
>>59
車が無ければ事故そのものが起きない よって禁止すべきは車

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 08:45:26.62 .net
>>32
大型バイクの所有率が一番高いのは20代

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 08:56:47.64 .net
二輪の公道走行全面禁止しろよ
途上国ほどバイクへの依存率が高いぞ
ヨーロッパなんかはバイク離れが加速している
欧米を見習え

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 09:03:51.61 .net
>>32
ヤマハが公式な調査して大型バイク最多所持世代は20代って判明してたやん

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 09:27:03.51 .net
  

  持ってるのは若者

  死ぬのはおっさん


 


97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 09:30:08.93 .net
今週ここ封鎖して自転車レースやるのに縁起悪いな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 09:45:39.92 .net
チャリカスも死んでいいぞ!w

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 09:52:18.38 .net
>>94
車こそ一人しか乗ってない時でも道路占有しすぎなんだよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 09:54:45.36 .net
ヨーロッパは駐車スペースとかバイク優遇されてるから普段使いしてるやつ多いよね。

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 09:58:18.68 .net
>>99
排気ガスを垂れ流して地球を汚染する車もバイクもいらん
意識の高い先進国では身体にも地球にも優しい自転車の使用が奨励されている
当然日本も見習うべき

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 10:00:46.46 .net
>>97
年中死んでるから気にすんな。

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 10:03:29.92 .net
スカイラインからのターンパイク最強説
まぁ個人的にはあまり運転したくねーな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 10:22:28.89 .net
交通事故で死んでるのは
若者と年寄なんだけど
バイクに限っていうと
おじさんが死にまくってる印象

なぜ?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 10:24:51.85 .net
>>54
大型とあんま維持費かわんねーよ を真に受けたらタイヤ代やらパーツ代が高すぎてワラタ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 10:26:13.69 .net
>>104
慢心、反応速度の違い

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 10:31:54.98 .net
原付二種ならまだしも大型とか馬鹿の乗りもんだからな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 10:41:37.10 .net
>>107
楽しいんだからしゃーない

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 13:28:23.79 .net
>>107
乗らない、んじゃなくて"乗れない"奴ほどこう言うよな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 13:29:37.63 .net
>>107
MT-01に乗ってますが何か?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 13:30:31.91 .net
46歳つーと80年代のバイクブーム世代かな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 13:52:00.31 .net
スカイラインの近所で働いてるけど、8日朝ってめっちゃ霧出てたぞ
事故ってたのこいつか、はた迷惑な

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 14:51:47.49 .net
とてもいいやつだったのに

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 14:56:56.45 .net
>>94
日本は衰退途上国だが?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 14:58:30.07 .net
いい年こいてバイクwwww

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 15:00:42.54 .net
ガードレールに花添えて
「中年アバヨ」とワロタのさ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 15:16:13.99 .net
ジャップってバイクを馬鹿にするアホって減らないのね
欧州なんかだと一目置かれるレベルなのに
これだからジャップは遅れてるんだよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 15:17:32.27 .net
35で乗ってたリッターバイクを降りた俺の判断は正しかった

もうね、40も半ばをすぎると老眼やら進んできて「若いつもり」じゃいられないんよ 

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 15:30:16.73 .net
勾配3−3.5%程度だが急曲線が多い、
ハンドル操作あやまると断崖絶壁だ;
前ブレーキかけてツンノメルらしい
 箱根ターンパイクも事故車ころがってるけどね
勾配8%だって

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 15:33:16.22 .net
ここ夜走ったらイノシシ出てきて引くかと思った

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 16:00:07.50 .net
俺も45だがツーリング帰ってきたら今日も死なずに帰ってこれたっていつも思ってる
やっぱ命掛けてる感がいつもある

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 16:02:36.08 .net
名前負けって40過ぎてから発動することもあるんだな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 16:06:53.17 .net
一般家庭なら家族のために乗らない乗らせない代物

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 16:14:11.77 .net
>>117
マナー悪い奴多いしな
マスツーとか

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 16:14:55.14 .net
>>121
150くらい飛ばしてそう

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 16:19:21.50 .net
>>117
道路事情のせいじゃね?ジャップは車もバイクも細い峠道かっ飛ばすの大好きイメージあるし

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 16:20:47.23 .net
何で年寄りって無茶するの?
身体機能なんか小学生レベルなのに衰えの実感無いの?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 16:32:16.73 .net
子育てが一段落してバイクに金使い始めたパターンかな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 18:58:23.18 .net
バイクはなぁ 乗ってりゃ死ぬかと思ったって場面必ずある

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 19:20:51.64 .net
>>127
若いころの感覚が抜けないんだよ
体の衰えは感じる、特に目と判断力
でも山に行くとキチガイのようにぶっ飛ばしてしまう

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 21:47:13.95 .net
>>29常に我慢して他の奴気にして走るのは疲れるよな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 23:45:59.28 .net
>>127
50歳とか60歳でバイクは無理だよ
特に伊豆スカとか、ネジ飛んでると
100k以上でバンバン追い越しながら
走ってんだから、そりゃ、死ぬ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/12(金) 00:19:28.50 .net
>>118
白内障なら治せば10代の頃の見え方に戻る

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/12(金) 00:28:31.96 .net
バイクは技量で乗るもの
ジジイはネモケンの公道個人レッスン受けろ

135 :マン汁加湿器:2018/10/12(金) 02:41:54.52 .net
>>117
トヨタ自民がネット工作頑張ってるからそう思えるだけ

136 :マン汁加湿器:2018/10/12(金) 02:43:26.83 .net
>>123
『家族のため』と言えば自分を犠牲にするのが当たり前って考えなのか お前喜んでATMになってそうだな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/12(金) 03:24:22.00 .net
ネモケンの動画はほぼ全て観たな

総レス数 137
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200