2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Twitter「声優のサイン当たった」→メルカリで販売→編集部激怒で当選取消、譲渡済なら賠償請求も [368829159]

1 :ち〜ん :2018/10/10(水) 23:31:24.21 ID:40v+9cxf0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
http://www.kimootaku.jp
https://i.imgur.com/NsSq8vJ.jpg
https://i.imgur.com/snMxgPS.jpg
https://i.imgur.com/ZNS289U.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:31:37.43 ID:mzU7ZPVLa.net
                |\          /|
                |\\____//|
                |  /      \ <
                |/     人    \|   
                /   (●) 。 (●)  \  
                 | /  (_人_)  \ |
                \     `ー´    ,/
                 / -=( )≡=- ヽ
                ./ l   ,/  /   i
    _____     (_)? (__ ノ     |
.   \ アル   \    /  /   ___ ,ノ
.     \ フォート  \   !、___!、_____つ


3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:32:16.37 ID:I262Owsy0.net
個人の所有物を転売禁止とかできんの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:33:00.52 ID:BiQVizfq0.net
所有権移った時点でどうしようが勝手だろアホか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:33:14.71 ID:v04945Cf0.net
善意の第三者

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:33:38.53 ID:3NoHFcsE0.net
盗まれて売られたって言ったらどーすんの

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:34:04.13 ID:X2W+rzar0.net
裁判で勝てないだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:34:45.90 ID:N1p1A2jU0.net
禁止って書いて送ってるんなら禁止やろなあ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:34:56.20 ID:OZib1qhV0.net
返還て
貸出なの?w

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:35:09.68 ID:LWTt/5fDa.net
自分ルールってやつかな?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:35:13.01 ID:nyQWVEED0.net
禁止って規約にあれば取られるぞこれ

12 :埼玉最強ニート :2018/10/10(水) 23:35:19.20 ID:d8WH88PVa.net
これ恨みを持つ第三者が偽装出品したら当選取り消されるだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:35:39.79 ID:EHoSVNMe0.net
普通に無視してりゃ終わりでしょこんなん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:35:48.87 ID:20UtiIiW0.net
そんな権利あんのかよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:35:53.08 ID:ZP0EgtrAK.net
>>3
応募の注意事項に転売、譲渡を禁止する旨が記載されていれば無効にできる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:36:05.64 ID:zyu6hcYK0.net
負担付き贈与なので無効になることは有効
本来贈与は既往に及ばない
但し条件付きになっているため条件が発動し無効
売ったお金分の損害賠償請求されると思う

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:36:20.56 ID:ikDyKn1Z0.net
ネスカフェバリスタ返還祭りはどんな理屈で返すことになったんだっけ?

18 :ち〜ん :2018/10/10(水) 23:36:21.20 ID:40v+9cxf0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>3
できる
>>4
そういう契約だから通らん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:37:28.62 ID:mF6T03rh0.net
>>17
ネフェルタリ・アラバスタ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:37:38.43 ID:z1tkq8+QK.net
転売野郎にあげても意味ないもんな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:37:49.32 ID:aTq99xhc0.net
ちゃんとした根拠があるのに転売側に肩持つ奴はそっち側の人間かな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:37:56.26 ID:bG8dWraE0.net
既に売却済みだとどうなんのこれ
編集部が回収すんのかな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:38:00.88 ID:dI5sKSii0.net
写真そのままだし本人じゃないんじゃないか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:38:14.81 ID:wP6UuDF60.net
断捨離だったらセーフだったのに

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:38:16.54 ID:gOR5TTvp0.net
図書館の不要になった本をメルカリで売るのもダメか

26 :ち〜ん :2018/10/10(水) 23:38:30.90 ID:40v+9cxf0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
たぶんこれ売った額を返還じゃ許されないだろうな
編集部には住所指名全部ばれてるし逃亡不可能やろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:38:38.05 ID:OMz0Ygsn0.net
ほっとくと続く奴が出てくるから
注意だけでもせざるを得ないんだろう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:39:43.61 ID:9Ep9Gagf0.net
抽選してから当選者の名前を書き加えればいいのに
手抜きするのが悪い

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:39:48.86 ID:dL4+HqeG0.net
まだ発送済でないなら
「画像勝手に無断転載されてメルカリで売られました」
で逃げ切れるな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:40:40.54 ID:GihpSzD/0.net
規約ガー!
そんなもん裁判で通るわけないやろ小学生かw

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:41:38.57 ID:lodH2bJw0.net
>>26
逃亡不可能とかお前がそれ言うか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:41:43.82 ID:ZP0EgtrAK.net
十何年も前にファミ通の懸賞で、「サクラ大戦」の主要キャストほぼ全員の直筆サイン入りゲームソフトが当たったけど、そのころから応募の注意事項に転売を禁止する旨の記載があった

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:42:04.70 ID:TU4lhvAzM.net
>>28
これが一番だよなぁ
本当に欲しいやつなら死ぬ程うれしいだろうし
一石二鳥だろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:42:32.42 ID:RMt4auba0.net
>>1
編集部をブロックして終わり

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:43:20.20 ID:P+9gD9WKM.net
>>28
声ヲタは他人の名前が書いてあろうがお構いなく欲しがるだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:43:33.55 ID:GubMleb00.net
禁止って一体法的根拠あるの?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:44:05.21 ID:b7LTL49w0.net
>>4
その通り、これで裁判で勝てるわけがない
一度譲渡されたものはどうしようが本人の勝手

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:44:19.96 ID:PaJxFp9s0.net
出品禁止だと書いてあるのにそのまま売るのか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:44:21.15 ID:BLpskXMh0.net
買った奴は善意の第三者だから問題ないかな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:44:27.99 ID:Y8NLzz0rd.net
>>6
>>12
>>23
鍵かけたけどこいつTwitterで「メルカリで売ってます〜」って買い取り先募集してたし本人だよ
ていうかそれが拡散されてばれた

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:44:48.19 ID:qCMoKfNY0.net
>>28
裏面だけど、当選者のお名前を明記させていただきますって書いてある

裏面じゃ消して終わりかな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:45:30.23 ID:GgKgMSCsH.net
裏面に名前入ってるのか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:45:30.45 ID:b7LTL49w0.net
>>30
そう、法律の方が上だから規約より法律が優先されて終わり

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:46:04.61 ID:GbOxYBCSM.net
ライブチケットは規約無視して転売したら詐欺で立件されることがある
これはどうなるか知らんけど

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:46:44.16 ID:Zh3L0bvh0.net
警告先のアカウント見たら非公開になってた

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:47:02.19 ID:Th9Vipkd0.net
叩かれるけどよくあるケース

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:47:02.79 ID:zCxONr9Z0.net
嫌がらせ出品の可能性はないのか
編集部側がメルカリに問い合わせたら住所一致とかって事なのかな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:47:06.41 ID:IawVGQyW0.net
裏じゃなくて表に名前書けば転売リスク減るだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:47:11.63 ID:IDoUHF6U0.net
流石に草
法的に可能なのかこれは

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:47:16.25 ID:Y8NLzz0rd.net
>>47
>>40

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:47:17.65 ID:9Ep9Gagf0.net
>>41
ああ、本当だ
裏面じゃ転売防止にならないよなあ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:47:19.57 ID:emyMwsBG0.net
売るやつもアレだけど
四万近く出して買うやつも大概だろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:47:31.22 ID:b7LTL49w0.net
>>44
それはライブチケットの転売を規制する法律がある
所有権が移った時点でこれは本人の勝手

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:48:15.64 ID:L5fERlSM0.net
俺も20年くらい前にシリアルナンバー入りのグッズ当たったことあるんだけど
興味ないから(それが欲しくて応募したわけではなかった)普通にアキバのオタクショップに転売してたわ
ああいうの実は関係者に発見されて応募情報からチェックされたりしてたのかなぁ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:48:42.93 ID:lGS3BoxpM.net
裁判しても転売の勝ちだろこんなん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:48:45.76 ID:U1B00fVLa.net
オタクが逃げようとするなら運営がメルカリに通報すりゃいい
ヤフオクと違って対応してくれるだろ
それで無理ならネスレ君みたいに裁判だな
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/1/2/153032/7868/1920x1080xea8560214765b310fe46ba.jpg

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:49:15.27 ID:7lCjiiAQM.net
相手の名前が入ったC.Cのおマンコ開帳色紙が80万だから名前は関係ないな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:49:15.97 ID:TH8D5rrza.net
>>1
譲渡禁止特約による譲渡の無効は善意無重過失の第三者に対抗できない
はい論破

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:49:26.88 ID:O8+1CScox.net
馬鹿かよこんなんで取り消しなる訳がない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:49:27.19 ID:Y8NLzz0rd.net
ちなみにこいつはトラセ信者

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:49:32.02 ID:YAYAjVted.net
解除条件付贈与契約だから、条件(転売譲渡しない)を破った時点で贈与契約は無効だろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:49:36.74 ID:DeDqT0udM.net
実名と住所と電話番号全部バレてるから終わったな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:49:45.71 ID:T1B/Z7V70.net
所有権ってそんな簡単に制限されるものなの?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:50:09.30 ID:3NoHFcsE0.net
>>21
根拠をきちんと>>1〜3以内に貼れよ低能が

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:50:13.62 ID:GbOxYBCSM.net
>>53
詐欺でと言ったんだが

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:50:16.01 ID:H7h/Uc8mK.net
ソシャゲのクオカードが当たったとき似たようなこと書いてある手紙入ってたわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:50:37.66 ID:2ZJg7jWj0.net
誌面に都道府県と本名まで載ってそうだけどよくやるわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:50:46.09 ID:uCQGwSkw0.net
取り消しはともかく法律が優先だから大丈夫だけど、一般人に裁判させるだけでもダメージだからな、そういう見せしめの狙いだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:50:48.19 ID:UR05g7TM0.net
転売ニートは死罪でいいよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:50:50.69 ID:GihpSzD/0.net
>>43
規約なんかが優先するならワンクリ詐欺が全部合法になるわなw
ほんとチョンモメンって社会を知らないというかニートそのものなんだよね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:51:13.62 ID:VNj29uJf0.net
よりによって雨宮天ちゃんとか許すな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:51:14.07 ID:OMz0Ygsn0.net
本気で取り返す気はないと思う
堂々と転売が横行すると困るからポーズで言ってるだけで

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:51:15.46 ID:k2tW/cpb0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
こういうのホントくだらんわ
より欲しい人に渡るだけなんだから良いだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:51:24.03 ID:Oz38Qqaw0.net
>>15
漫画もゲームもそれに反して中古販売されまくりなんだが?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:51:25.02 ID:ijhkF41W0.net
嬉しい こういうのはドンドンやってほしい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:51:25.24 ID:8uWLjv8h0.net
>>37
ライブのチケットも転売禁止にしてんだろどアホ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:51:36.21 ID:lWg0xE46a.net
どうせなら切り刻んで送り返すくらいしろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:51:46.98 ID:09ZX0Ycid.net
この転売屋は焼却処分で良いと思う

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:51:49.02 ID:gmZL0Drj0.net
色紙に声優の手書きで当選者の住所と名前も書かせりゃいいじゃん大きく

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:51:55.52 ID:IawVGQyW0.net
こんな写真持ってても何の得にもならないよな
売っちゃった方が有益だろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:52:04.16 ID:pd4zU+j80.net
>>76
それはチケット転売に関する法律があるだけ
無知すぎない君?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:52:09.69 ID:JsVQGeGCd.net
チケットの転売とかも仕事の都合て行けなかなりましたとかニートが書いてて笑えるよな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:52:24.70 ID:wmoWV42s0.net
>>58
第三者はどうでもいいだろ
売主に対して譲渡無効で返還しろってことだから
売主が買主から倍額で買い戻せば済む話

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:52:46.14 ID:b7LTL49w0.net
>>76
ダフ屋規制の条例があるんだってね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:52:54.82 ID:4YQ6Us0pa.net
法律的にどうであれ訴えられた時点で損は確定だからな
勝訴したところで弁護士費用までは持ってくれないし

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:53:35.90 ID:KmIMTqCV0.net
俺も声優のサイン何枚か持ってるけど金に困っても売りたくないわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:54:02.34 ID:D94a/W39r.net
まんさん
フリマアプリ「メルカリ」でmiaさんが販売中
https://www.mercari.com/jp/u/657930887/

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:54:13.33 ID:A3L1Kf4g0.net
誰も困らないだし売ってもよくね

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:54:15.22 ID:fY7W0AHn0.net
編集社が怒ってるのがいいね
今どき珍しくプライド持って仕事してるんだろう
転売無職は晒し上げろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:54:37.65 ID:b7LTL49w0.net
>>85
それなら慰謝料請求すれば良い
名誉が傷つけられたのは事実だし、余裕で勝てる裁判

91 :ち〜ん :2018/10/10(水) 23:54:56.31 ID:40v+9cxf0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
すげー馬鹿がいるけど条件付譲渡だから規約は法律の範囲内だし取消になるぞ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:55:03.97 ID:fEihXVho0.net
ち〜んちゃん凄くね?絶好調やん
あんまり無理すんなよ休み休みやれよ

サインは・・・べつにいいじゃんねw

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:55:04.29 ID:uN34D/kk0.net
ざまあwww

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:55:12.61 ID:HxFKgrZV0.net
天ちゃん人気やな
俺も声優のサイン出品してるけど売れない

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:55:17.25 ID:Y8NLzz0rd.net
昔アニメイトのキャンペーンで当選した商品転売した奴がBL入れられてそれ以降アニメイトのリリイベとか一切当選しなくなったのに
よくもまあこんなんできるわ俺は怖くて無理

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:55:17.69 ID:W/8wEuhi0.net
>>1
グロ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:55:26.31 ID:ygbSfcfB0.net
>>54
何自慢だよ死ねよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:55:34.20 ID:GihpSzD/0.net
>>76
ダフ行為は都道府県の迷惑条例違反だからですよ?w
チョンモメン無知すぎてトンスル飲んだわw

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:55:36.24 ID:wmoWV42s0.net
>>87
売るつもりなら応募すんなって話だわな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:55:41.32 ID:RvLlieZy0.net
まあ確実に言える事は、
雨宮天とかいうやつのサイン入りポラロイドを36,000円で買うやつはアホ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:55:49.67 ID:UpVY1RSV0.net
この場合善意の第三者の購入者はどうなるの?
これは善意無過失?善意無重過失?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:55:59.42 ID:sxE8wYkTa.net
この人まだいたのか
偽戸松のまんまかと思ったけど残念な作画になったね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:56:35.12 ID:GefUfdBua.net
気持ちは分かるがただの馬鹿、一度渡ったら取り返すのは難しい

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:56:50.91 ID:b7LTL49w0.net
>>91
規約は法律の範囲内って意味わかんねーこと言うなよ
規約作ってるのは国じゃなくて企業なんだわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:56:51.27 ID:CPpNkgTMM.net
>>85

こんなの弁護士に依頼するまでもなく本人訴訟で十分だし訴状すら受けてくれないだろうよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/10(水) 23:56:59.77 .net
オークションにしとけばまだ高値付いたんじゃ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:57:21.83 ID:PiI6J/vg0.net
えっこんなの通るの
物って譲渡したあとも扱いに条件付けられるの?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:57:22.57 ID:ju3Lt8jG0.net
やすw

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:57:28.29 ID:mzU7ZPVLa.net
                    |   |
             自     _|  、|        自
                   ノ   , ̄ヽ
    \  \___    賠   〈ヽ〈 y )ノ    賠      ___/    /
     \    \        `〜| |ノ           ./     ,/
      |    ヾヽ.  責      .| |      責    〈〃    )
      〈  、   i 》)    !!   Lノ    !!        〉~.ィノ. ノ
       ヾ、__\ \、                     /./ーィ´
         ´ \._ゝ  |\          /| :.     (_ノ´
               .: |\\____//| :.
               .: |  /      \ < :.
              .:  |/     人    \| :.          自 賠 責 !!
              .: /   (○) 。 (○)  \ :. ガタガタ
   自 賠 責 !!     .: |  / u(_人_)u \ | :.  
              .: \     `ー´  u ,/ :.           ,----、
 __γ⌒ヽ_._    .: / -=≡( )≡=- \ :.       _._ノ=   `ヽ_
      ~ __D   .: |            ):.     C___
      =/       .: |  |         /  / :.          ヾ〜 ノ----
 ̄ ̄`-〜´        .: |   |       /  / | :.             ̄~
              .: |  |      /  /  | :.
             .: (YYYヾ  Y (YYYヽ | :.
             .: (___ノ-'-('___)_ノ :.


110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:57:35.90 ID:txH1Hou4a.net
うわマジギレやん
返せって

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:57:45.25 ID:1L1iAVfk0.net
>>30
裁判したら転売した奴が100%負けるよ
そういう条件の元譲渡が成立している訳だから破られれば贈った方は契約不履行による契約の解除を行使できる
そうなると現状回復義務によりサインが当たる前の状態に戻さないといけなくなる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:57:48.67 ID:7XQYoFzm0.net
どっちもせこい

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:58:15.85 ID:GihpSzD/0.net
>>107
チョンモメン的には法より規約が優先するらしいねw
ワンクリ詐欺師歓喜なんですわw

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:58:41.01 ID:UpVY1RSV0.net
>>104
意味はわかるだろ
90条無効の規約があるかもしんねえじゃん

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:58:54.66 ID:GihpSzD/0.net
>>111
チョンモメンの祖国ではそうなんでしょうねw
ここは自由の國、日本ですんでw

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:59:17.33 ID:Zc8o06mx0.net
譲渡を禁止できる法律ないやろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:59:22.25 ID:sxE8wYkTa.net
もう金輪際プレゼント企画やめたらええやん

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:59:23.04 ID:fODJvP/50.net
なんか最近は夏川の方が勢いあるってマジ?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:59:24.96 ID:IawVGQyW0.net
アイドルが個人で発行してる写真ならまだしも、
運営が自分の懐に入らん金稼ぎさせるのが気に入らんだけだろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:59:52.97 ID:7XQYoFzm0.net
アメリカなら同じ雨宮天のサインを一万枚くらい書いて無償で配るだろうな
まじ雑魚いですわ日本人

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:00:14.43 ID:W/yKICW50.net
強要罪で逆に訴えられたりして

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:00:17.35 ID:khODBJfQ0.net
>>113
違法な契約は無効だし

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:00:27.37 ID:rpimdOWGd.net
返品は難しくても
まあ今後ブラックリストに入れるくらいはするだろ
そういうリスク怖くないのかこいつは

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:00:31.25 ID:v5oUBmuva.net
>>120
欲しい人が一万人もいるの?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:00:36.60 ID:Y/Zuo9G40.net
すごい値段だね

126 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2018/10/11(木) 00:00:43.82 ID:vWApB08A0.net
たかがサインチェキ如きで三万もするのかよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:00:50.03 ID:XNr34qmK0.net
秋葉とかでこうゆう直筆サイン入りカードとか
ちょっと前の声優さんのヤツとかもう悲しい値札が付いてんの。よく見る
こうゆう商売、つか売り出し方ってのは、たぶん無意味だと思うんよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:01:16.85 ID:UWET2mKqM.net
返せないから売って得た金額不当利得でボッシュートやな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:01:16.96 ID:bKd/oJ8f0.net
>>111
裁判するコストにあわないから裁判にはならない

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:01:17.48 ID:VgdZt+da0.net
>>100
そんなに安いのか

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:01:26.72 ID:vW1jVFBF0.net
>>122
ダフ行為でもないのに転売禁止とかいう違法な契約がまかり通るのがチョンモメンの祖国らしいで?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:01:39.53 ID:w/em80Ln0.net
プロ転売屋はこういう一品物には手を出さんの多いだろ
妬みで目を付けられやすいし当選させた側には誰かバレバレ
1000人くらいの抽選品とかだとオクに結構出るし当選させた側も面倒で動くわけないわ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:01:39.86 ID:0HfhMXew0.net
転売行為より転売価格の安さの方が驚いた
そりゃ声がいいだけの女のサインなんて値がつくだけマシなんだろうけど

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:01:40.96 ID:MLjtOL220.net
せめて1年は持っとけよな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:01:42.93 ID:zSy8jj65a.net
これ系は編集社側もタレント事務所に対しての立場があるから徹底的にやられるぞ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:01:55.69 ID:VgdZt+da0.net
>>118
デコ出しナンスは最強

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:02:00.62 ID:77+uXu8s0.net
転売禁止なんて書いてあってもただの編集部の要望で契約じゃないだろ
当選したのに無効にしたら景品表示法違反に問われるのは出版社の方

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:02:04.89 ID:v5oUBmuva.net
これが男声優だったときのまんこ版だったらお前らもっと楽しめたのにね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 00:02:04.91 ID:RRkzHo4S0.net
消せない位置に名前書くしかないだろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:02:06.08 ID:BoSnlcws0.net
契約の段階で条件あるし
特段不合理な条件でもないんだから無効になるわけない

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:02:28.98 ID:8t4Db9Pn0.net
3万6千円で売れるのかよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:02:45.50 ID:b03xj96FM.net
転売目的でのチケット購入は詐欺になる件
懸賞の場合はどうなるか分からないけど

転売目的でのチケット購入は詐欺行為? 今後の影響は
https://www.oricon.co.jp/news/2098388/full/

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:02:47.13 ID:CUjtP6WQ0.net
こんなのが3万600円で売れてるのが驚き
雨宮天ってそんな人気あるの?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:02:48.40 ID:rpimdOWGd.net
>>126
三森のサインカードなんて9万だぞ
https://i.imgur.com/w1QBkNQ.jpg

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:02:52.80 ID:1WiGCCz70.net
自分にとって価値のないサインを売っても別ええやろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:02:56.61 ID:vW1jVFBF0.net
>>140
ワンクリ詐欺師歓喜w

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:02:58.05 ID:PufqO33A0.net
こんな紙切れで返却強制できるのだろうか

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:03:00.25 ID:UWET2mKqM.net
>>137
景表法のどれに違反すんの?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:03:04.91 ID:dDi5E20o0.net
まぁ今の我欲人なんて見せしめないとなんでも悪事働くからな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:03:26.55 ID:pbyeNZ42a.net
声優共は王貞治を見習えや

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:03:29.42 ID:kR2pUvsp0.net
>>129
裁判ってそんな高額なもんじゃないんやで

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:03:53.99 ID:O52+1a9Da.net
暴れてんのは高卒だろうな
法律が全てなら受信料も払わなくてよくなるだろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:03:55.67 ID:cJiC49640.net
3万6000円で売れるんや
ボロイ商売やな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:03:56.19 ID:8crj9Ui60.net
これは法律的におかしい

所有権は絶対という民法の原則をないがしろにしている
また、著作権の消尽理論も無視

だって、これおかしいだろ?

あなたのものですってもらっておいて
後からなんやかんや文句言われて返還しろって・・・

じゃあゲーム買って中古に即売り飛ばしたら
ゲーム会社から返せって言われるか???

解除条件付き贈与契約であれば
贈与契約は諾成契約だが負担付きは書面が必要

つまり契約書がないとこんな仕打ち、法律的にありえない

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:03:56.73 ID:khODBJfQ0.net
>>137
応募の注意書きにあってそれに合意して応募してるんだから契約だろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:04:00.61 ID:sBsNxpoV0.net
ツイ懸賞片っ端から応募してたらこういうの結構当ったけど処分に困るんだよな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:04:03.77 ID:LpJAHZKkM.net
こうなると実名、住所をサインと一緒に書くしかないわな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:04:15.75 ID:f/9QH2g60.net
ケンモメンは契約の一般的知識もないのか
よく仕事に差し支えないな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:04:30.34 ID:b9JUHZZ0F.net
転売する奴は嫌いだわ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:04:34.50 ID:ehPlTuWn0.net
他人の所有物となったものを寄越せって強盗と同じやん
これはまずいやろなぁ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:04:35.47 ID:+o1FVZZg0.net
ネット上の写真流用されたとかじゃなくて本人なの?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:04:39.87 ID:ECYD4ko00.net
>>152
法律が全てだから受信料払わなきゃいけないんだぜ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:04:40.76 ID:v5oUBmuva.net
>>144
彼氏いてもいなくても関係ないのな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:04:51.20 ID:kyWqpW2c0.net
>>115
自由を履き違えるなよアホ
普通にここ日本でも民法に基づいて裁かれるわ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:05:03.83 ID:vW1jVFBF0.net
>>155
ワンクリ詐欺師歓喜w

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:05:13.46 ID:w/em80Ln0.net
>>106
メルカリガイジは使い分けできずに「ヤフオク終わった。メルカリの時代」連呼してるの多いからな
俺も>>1の画像見て悲しくなったけど
何が一番悲しいかって一応有名声優の一品物がたったの36000円で売られた事だな
そういや巨人かロッテの選手だったかも使用済みの用具メルカリで売ってたけど
すっげー安すぎて笑ったわ
相場分からん奴がメルカリ使うと悲惨だわな
超買い叩きする中古屋に持ち込むのと変わらん

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:05:24.54 ID:+GaVPcaAa.net
本当に欲しい奴の手に渡ったわけだからええんちゃう?
イラネってゴミ箱行きよりマシだろw
面白そうだから裁判やって欲しいけどな
スッゲェ下らないから逆に興味あるわ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:05:36.48 ID:vW1jVFBF0.net
>>164
お前の祖国である不自由な朝鮮にはそういう法律があるんでしょうなw

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:06:27.75 ID:8crj9Ui60.net
まず、民法のなんたるかをしらずにレスするのはやめてね
これは契約だろとか訳分からんオレさま理論で言われても反論しようもない
契約だからなんなの?どういう効果が生じるの?そもそも何の契約なの?・・・となる
議論の積み上げが出来ない

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:06:32.37 ID:ECYD4ko00.net
>>160
普通に慰謝料請求できるね
弁護士が裁判持ちかけそう

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:06:35.73 ID:c8FOuX5o0.net
マジかよ雨宮天最低だな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:06:56.47 ID:XNr34qmK0.net
こういうの認めるなら、スキャンダルやら結婚で裏切りがあった際は
返金する義務も科さないとなw

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:06:56.98 ID:QxHxek6qH.net
1ヶ月前の投稿に今更アニメディアが反応してるんだが誰かチクったのか?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:07:05.54 ID:kyWqpW2c0.net
>>168
いやどうしたいんだよ?
無法国家として貶めたいの?
むしろそれ朝鮮上げ日本下げになってんぞ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:07:21.61 ID:vW1jVFBF0.net
>>171



あっ…w

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:07:26.94 ID:0UdOo1VX0.net
>>36
契約の自由

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:07:38.84 ID:ovWmUe5Y0.net
>>100
なんでだよ
どんなもんでもファンはいるんだから自分の理解できないものの価値はゴミって考え方おかしいだろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:07:42.78 ID:sGCByofe0.net
本当に欲しい人がこんな連中の為に確率が下がるのは嫌だろうね
あげる方も気持ちとしてはファンの人に貰ってほしいだろうし

こづかい稼ぎで片っ端から応募されちゃかなわんな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:08:03.72 ID:vW1jVFBF0.net
>>174
チョンモメン、法よりドッチョンゴキブリが勝手に作った規約が優先すると連呼w

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:08:04.68 ID:udT8beF30.net
>>152
お前小卒か?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:08:20.82 ID:QxHxek6qH.net
>>173
メルカリで調べたら今日売れたんだな
理解した

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:08:30.02 ID:XNr34qmK0.net
>>175
俺ネトウヨだけど、大ショックです
死ぬわ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:08:36.64 ID:AMr0qCXX0.net
譲渡無効特約って善意の第三者に対抗できんの?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:09:05.68 ID:BtIgcoPb0.net
テンバイヤー死ねばいいのに

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:09:15.03 ID:m9sv7FJXp.net
色紙にデカデカと転売禁止って書いとけば買う側も萎えていいんじゃないの

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:09:22.73 ID:1WiGCCz70.net
>>175
RX-7チューンしてそう

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:09:27.16 ID:dmVg9hJwM.net
有名人がサイン書くときは 
「書いた日付」「書いた媒体」「書いた人の名前」
書くようにすれば転売対策になるよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:10:07.99 ID:khODBJfQ0.net
シュレッダー機能付きの額に入れるべき

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 00:10:10.80 ID:oi7HwpyM0.net
譲渡や転売で返還請求は一応判例あるんだな
今回の件に照らし合わせればおそらく返還の義務が発生するだろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:10:20.05 ID:bOUSB/3n0.net
そらそうなるわ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:10:37.17 ID:b03xj96FM.net
なに?アフィスレなの?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:11:02.27 ID:8crj9Ui60.net
譲渡したら無効だよっていう負担付きの贈与契約でしょ・・・

何をみんな勘違いしてるの?
書面じゃないと契約の効果はない
善意の第三者がどうこうって
これ債権だから・・・
物権じゃないから・・・

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:11:11.41 ID:uiHZ1Bp60.net
貧困化進んでるし
大目に見てあげなよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:11:19.30 ID:dPavK8m40.net
>>18
うっせーブス

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:11:35.07 ID:+o1FVZZg0.net
>>173
てかリプライツイート見てたらめちゃめちゃ権利主張してるのな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:11:44.11 ID:ECYD4ko00.net
そもそも企業より一個人の方が立場が弱いんでこういう規約とかは無効になるケースが多いのは当たり前なんだけど
そもそも読んで同意してない可能性がある
金銭取引なら規約が根拠になるが、所有権が移った後で規約がどうこうはあり得ない

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:12:02.48 ID:HfAZD3WF0.net
チケットじゃあるまいし規約違反程度で返還させることなんてできんのか?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:12:18.16 ID:vW1jVFBF0.net
自賠責保険すら知らなかった高卒ブスが法を語るスレがよく伸びますわなw

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:12:20.29 ID:2Osfo3Ym0.net
サインって自分の名前書いてあるか
自分とサイン色紙と本人含めた写真込みじゃないと価値無いわ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:12:32.03 ID:CULLqcraa.net
譲渡禁止特約も知らない低学歴モメンがおしゃべりするスレ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:12:34.37 ID:2AEPG+HBK.net
>>91
ムキになるなんて珍しいね
でも>>1は会話に参加しない方がいいよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:12:38.82 ID:odtGuiIQ0.net
あれってなんの法的拘束力もないだろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:12:41.83 ID:MwpBz8SRa.net
返却おかしいてやつはネスカフェ騒動で何を学んだんだよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:12:45.94 ID:knHgODhy0.net
どうかしてるよまったく
俺なんか中学の大会で書いてもらった
どこの誰かも知らん柔道の選手のサインですら
大事にとってあるというのに

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:13:07.42 ID:7WGcSJWI0.net
こんなどこにでもいそうなのに36000はすごいな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:13:13.50 ID:kzSAlox+p.net
信長が秀吉に茶器の名器を与えて、それを秀吉が他の奴に与えても信長が激怒することはありえないんだが

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:13:23.59 ID:ndv9ktNca.net
                |\          /|
                |\\____//|
                |  /      \ <
                |/     人    \|   
                /   (●) 。 (●)  \  
                 | /  (_人_)  \ |
                \     `ー´    ,/
                 / -=( )≡=- ヽ
                ./ l   ,/  /   i
    _____     (_)✄ (__ ノ     |
.   \ アル   \    /  /   ___ ,ノ
.     \ フォート  \   !、___!、_____つ


208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:14:18.88 ID:QxHxek6qH.net
法律に詳しい奴に教えてほしいんだけど、メルカリで買った相手に手放す意思がない場合どうなんの?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:14:29.57 ID:V9GeqBHY0.net
>>193
ダメ
貧困者は他の方法で稼げ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:14:34.55 ID:Ts8c4ryL0.net
移動禁止のプロテクト付けて電子データでプレゼントすればいいのに

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:14:45.60 ID:NbFrx27dd.net
知らんけど無理らしので編集部が低脳ってことで

212 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ :2018/10/11(木) 00:15:04.34 ID:4/qBh0i+0.net
いやいやいや
これ無償懸賞じゃなくて雑誌の応募券使って送って抽選で貰えるサイン入りチェキでしょ?

おそらくこれ一枚ゲットするのに数万費用がかかるわけで
これを転売と批判するのはどうかと思うで。
この購入者は貴重な雑誌の資金源。


勿論こんな注意書き付きのをメルカリに流すのが悪いんだけど

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:15:59.93 ID:hqTsGk2Y0.net
この契約自体、違法ではないの

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:16:26.55 ID:Nd5nq4lq0.net
疑問なんだけど転売野郎を擁護する人ってどういう心をしてるの?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:16:49.06 ID:SGkLJFDq0.net
>>214
自分もやってる

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:16:49.53 ID:ECYD4ko00.net
そもそもちゃんとした契約交わしてるのか怪しい
契約は口約束でも可能だがそのレベルですら交わしてないだろ?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:17:20.38 ID:hqTsGk2Y0.net
市場原理に則ってるだけなの

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:17:34.86 ID:BF9pfZjs0.net
当選者なんだから直にやり取り出来る
見せしめにしたいだけ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:17:50.15 ID:sLTld66o0.net
>>212
黙れ偽物

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:17:55.64 ID:vwrw4fNb0.net
こういうのは最初から転売禁止とか見つけたら最悪訴えるとか言っとけばいい
それともそうしてるもんなのかな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:18:00.65 ID:trWgHYvV0.net
普通にPCのソフトでも譲渡禁止ってあった気がする
そういう契約ならあかんでしょ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:18:00.65 ID:XNr34qmK0.net
>>194
ち〜んちゃんは美人なので
そんな雑な煽りは無効なのだ

223 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ :2018/10/11(木) 00:18:01.30 ID:4/qBh0i+0.net
>>166
販促チェキならそんなもんだよ。
文も心がこもってない手抜きだしイラストも無いし

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:18:27.51 ID:tgc3Cvii0.net
サインを譲渡じゃなく無期限の貸与とすれば転売禁止には出来る

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:18:29.81 ID:SGkLJFDq0.net
>>218
したいだけというか禁止事項の周知ももちろん目的だろうな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:18:36.26 ID:vW1jVFBF0.net
>>213
南朝鮮では合法らしいよw

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:18:40.50 ID:jth3zqfM0.net
>>214
>217みたいなのを振りかざして自分も転売やってるの

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:18:53.70 ID:uc9F+ZDn0.net
>>187
古本屋行くと宛名入りのサイン本が平気で投げ売られてるし
多分なんの対策にもならない

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:18:56.97 ID:HfAZD3WF0.net
>>214
逆になんで非難されなきゃいけないんだ?
自分の物なんだから燃やそうが売ろうが勝手だろ
そんなに雑に扱われるのが嫌なら最初からばら撒くな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:19:01.71 ID:kyWqpW2c0.net
>>192
口約束だろうが契約になるぞ(その場合言った言わないの争いになるから面倒なだけで
これの場合条件として明記もしてあるから完全にアウト

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:19:04.64 ID:ECYD4ko00.net
>>220
そういう契約を交わさないと無理
メールや電話でも契約が交わされた事になるけどそのレベルですらやってないだろ、ただ応募しただけなら

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:19:55.50 ID:Io5OJYVla.net
なんかここの雑誌の画像使ったまとめに対してひたすら削除要請してたな今日w

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:20:02.35 ID:SGkLJFDq0.net
>>231
応募した時に応募規約に同意したことになるだろうな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:20:06.53 ID:ECYD4ko00.net
>>230
口約束レベルですら交わされてないんじゃないかな?
応募しただけでしょ?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:20:29.50 ID:nc1TXgU10.net
所有権が移ったから何やっても自由とか言うけど
規約守ってないんだから所有権自体移ってないだろ
条件を守ったらやるっつってんのに、その条件守らなかったら所有権移るわけないじゃん

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:20:32.52 ID:R4i+1Mrxr.net
おれ村枝賢一さんにライダーマン書いて貰って宛名は城茂にしたんだけど
これ売れるんじゃね?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:21:04.70 ID:ECYD4ko00.net
>>233
それは本人が契約内容読んでないって言えば無効になる
規約が無効になる例の一つ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:21:23.03 ID:d4OAz2eM0.net
偽装転売が捗るな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:21:27.30 ID:7928jYyA0.net
>>26
ち〜んもバレてるじゃん

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:21:33.57 ID:8crj9Ui60.net
ゲームソフトの中古売買は認められてるのに
譲渡禁止って書いておけばそれは有効なの??

ゲームソフトの中古販売だってメーカーがやめろっていって
最高裁まで争って結局認められるようになったんだぜ?
だから中古屋が堂々と売ってる

そうすると、譲渡禁止っていう約束だったから転売できないとは必ずしも言えないよね

この理屈、理解できてる??

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:21:44.42 ID:cf+KKEme0.net
ミューレ最強法務部怒らせちゃったかwww

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:21:45.26 ID:uc9F+ZDn0.net
本気だったら刑事告訴するか賠償金1億くらいのSLAPPやってみろ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:21:45.36 ID:hqTsGk2Y0.net
>>227
きみはちゃんと法改正に着手しているのかなぁ、物を言う権利は誰にでもあるんだよ?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:21:50.77 ID:UdfCWqWNa.net
https://twitter.com/seiyu_animedia/with_replies
めっちゃこいつ画像消せ言ってくるな
(deleted an unsolicited ad)

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:22:00.99 ID:/4L9bGBCM.net
ケチくせー

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:22:02.85 ID:khODBJfQ0.net
>>237
無効ならそもそも返還しなきゃ

247 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ :2018/10/11(木) 00:22:06.45 ID:4/qBh0i+0.net
>>214
転売じゃなくて販売だから!

あと盗んだものを売るのも販売。

スーパーとかコンビニはほぼ全部転売。

つまり転売ヤーとは一般的な小売従事者にすぎない

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:22:12.83 ID:ycIZkMvf0.net
この声優雑誌のツイッター垢って画像を無断でうpしてる奴らに著作権侵害するなってリプライしまくってるやんけ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:22:37.07 ID:94uCK4c10.net
>>222
眼球捨てろ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:22:53.17 ID:SGkLJFDq0.net
>>237
無効になるのって読ませないように誘導してるって裁判所が認定した場合だけじゃないの?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:22:58.88 ID:ECYD4ko00.net
>>246
いや、譲渡はまた別の話になる
応募して当選したら譲渡されたと本人が捉えるのが普通でこれ以上の解釈は難しい

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:23:09.39 ID:Q4CExzO70.net
@trysailm_t_n_
鍵かけて逃亡か

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:23:11.19 ID:/4L9bGBCM.net
>>16
なら最悪でもチャラか
無視でいいな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:23:21.62 ID:ldX746Zta.net
>>175
馬養

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:23:32.61 ID:IyRui+vI0.net
今頃、落札者に泣きついてんのかな

256 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ :2018/10/11(木) 00:23:35.99 ID:4/qBh0i+0.net
>>248
中々偉いやん。
ツイッターて無法地帯すぎるから
公式が頑張ってファンの民度を高めてほしい

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:23:49.48 ID:94uCK4c10.net
>>26
ハメ撮り晒して平気なド淫乱ブスは黙ってろ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:24:05.82 ID:8crj9Ui60.net
>>230
諾成契約のこと言ってんの?

民法上、諾成契約の類型は決まってんの
本来、贈与契約は諾成契約だが
本件は負担付きの贈与契約で
負担付き贈与契約は諾成契約ではなく、書面が必要なの
書面が必要っていう意味は、書面がないと契約は無効ってこと
無効ってことは転売してもなにしてもいいってこと

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:24:37.19 ID:OPQ/DYQp0.net
これ違法やったらメルカリやヤフオクのチケットカテゴリはの多くが違法になるやん
返還を求める判例あるんか?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:24:39.89 ID:ECYD4ko00.net
>>250
そもそも規約があったのを知らなかったって言えば規約が無効になる
そういう規約があるのを知りながら転売したって言えば規約は有利になる

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:26:05.49 ID:XNr34qmK0.net
>>249
文句なしの美人やで

だが、危険なので二度とセルフ開示はしないように

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:26:05.67 ID:kyWqpW2c0.net
>>234
だから同封にペラ紙に思い切り書かれてるだろ
こういうのは応募要項にも条件が書かれてる

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:26:06.10 ID:PfTImUw2a.net
こんなとこで法律の素人がああでもない、こうでもないと議論して何の意味があるんだ?
おまえらの無意味なことに対するこだわりはよく分からんわ、どうでもいいでしょこれ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:26:08.30 ID:BoSnlcws0.net
まぁ返す気ないなら争えばいいけど
それ以上に失うものの方が多いだろうな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:26:33.01 ID:82QNHw+v0.net
>>1
こんなに、厳しく書いてあるって事は
こんなんばっかだったんだな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:26:38.36 ID:w45WWHE6p.net
編集部は名前晒すべき

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:26:41.18 ID:v5oUBmuva.net
>>244
久しぶりに田所見たけど安定のブスで安心した

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:26:43.99 ID:ECYD4ko00.net
そもそも本人に悪意が無ければ当選無効は難しい
ネスレのやつは悪意があるから無効にできる

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:26:48.48 ID:GQw3Xsqea.net
>>257
ち〜んはハメ撮りなんか晒してねえだろ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:27:18.23 ID:OPQ/DYQp0.net
>>262
判例出して

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:27:27.12 ID:NE/htH4R0.net
博識モメンが無効といってるから無効なんだな
バイヤーの勝利なんだな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:27:30.38 ID:cWTdQrPO0.net
こういうのはまんだらけにもってけばいいのか?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:27:53.63 ID:isGykQjZ0.net
え?声優のサインてこんなに高く売れるの?
龍が如くのイベントで貰ったポスターに釘宮理恵のサイン入ってるやつ10万円とかで売れる?
イベント自体抽選でさらにそこの会場の抽選で当たる激レア

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:28:16.62 ID:SI4DkPW0d.net
仮に規約違反で返還の義務があったとして
これもう落札されてるけどこの場合どうなんの?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:28:41.33 ID:WQ/qppc60.net
こんなん無視すればいいだけだな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:29:10.25 ID:Xjw1i7f8M.net
大橋彩香のアレよりマシだろ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:29:36.62 ID:XNr34qmK0.net
しょせんは声優さんのサインやしなぁ

条件付き譲渡契約とか、もっとこう真面目で意味のある事で行われるものだと思うし
具体的には思いつきませんが

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:29:42.30 ID:GCIXotqO0.net
>>32
俺もファミ通で当たったけど規約が怖くて売れないわ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:29:54.27 ID:0EG5mRq3d.net
明確に転売目的って立証できないと返還は難しいやろ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:30:01.94 ID:wL2ACYFGd.net
天さんじゃ10年後に価値あるか分からんし
寝かすのも辛いよな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:30:05.10 ID:ECYD4ko00.net
>>274
民事なんで裁判しないと取り返せないし、圧倒的に不利な案件
譲渡に関して契約を交わした(両者の合意のもとの契約があった)とは思われないから

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:30:35.79 ID:w45WWHE6p.net
転売は絶対悪だからな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:31:10.57 ID:R/BTyHfxa.net
こんなゴミにしか思えない物でも売れるのか。オタクすげえ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:31:21.00 ID:B7nKq8Ar0.net
先に言えよ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:31:26.25 ID:ECYD4ko00.net
>>279
転売目的でも悪意が立証されないと厳しい
ネスレのやつは悪意が立証可能と見られるケースだから取り戻せる

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:31:31.61 ID:tuco3vM20.net
永久に転売禁止はとう考えても通らんやろ

10年間の転売禁止ならどうや!

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:31:47.21 ID:WQ/qppc60.net
まあしかし、たかが三万ちょいの金額で
問題起きるのもしょーもないな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:32:35.23 ID:BrPqeUIG0.net
こういうのは転売屋の勝利だろ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:32:49.50 ID:P4ROZgOb0.net
>>275
アカウント見たら雨宮天のファンらしいけど
無視したら雨宮天の事務所のブラックリスト入りして
今後その事務所が関わるイベントいくら応募しても当選しなくなるかも

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:32:52.50 ID:BgtTYtFA0.net
仮に転売目的だったとしても
出版社は損してないよね
他人が儲けるのが嫌いなんてクズの発想やで

291 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ :2018/10/11(木) 00:32:57.59 ID:4/qBh0i+0.net
>>265
これ雑誌の販促品だから。
チェキが無いと雑誌なんて売れないし
チェキ書くおかげで声優は雑誌に紹介してもらえると言う完全にWINWINな関係

サインおねだりして得たものをヤフオクに流すようなクズ行為とは全く別のもの。

まあ転売禁止の方がサインチェキ乱発しても価値が落ちにくいのかもしれないけど

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:33:01.98 ID:uck6ht730.net
>>100
かつて辻希美のサインが入ったうちわが100万円で落札されてたよ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:33:40.42 ID:Sl/7sh8n0.net
>>1
【経緯】

「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある

Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた

5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く

Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg

そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png

次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報

Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結

JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう

Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される

田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
http://i.postimg.cc/C15CLDYF/jin.png

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:33:48.71 ID:OPQ/DYQp0.net
転売が悪なら日本の経済は潰れてるからな
サラリーマンとか転売がメインだし
そんなに目くじら立てなくてもいいのに

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:34:18.68 ID:uqfunnsy0.net
でも声優のサインなんかいらないけど他の賞品はほしいって場合もあるよな
そんで声優のサインが当たっちゃったらそうするのも仕方ないよ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:34:38.34 ID:YkhjO9NgM.net
第三者からの再転売が捗る

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:34:55.94 ID:khODBJfQ0.net
>>289
学研がミューレに個人情報渡したらそれこそ違法だろ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:35:53.55 ID:VWAZ+ewn0.net
手放せないとか呪いのアイテムかよ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:36:06.98 ID:Cy2Ej7ug0.net
編集部
解除条件(第三者に譲渡した場合当該契約は無効)付き贈与契約の条件成就によって所有権は編集部にあると主張。

第三者
@解除前の第三者として545条1項で保護の反論
A解除後の第三者として178条で対抗要件を備えていない編集部は所有権を主張できないと反論
*条件成就と譲渡が同時だから@Aはどっちかわからん。
B即時取得の反論
Cそもそも、解除条件付き贈与契約ではなく本件特約は贈与契約と別個になされた債権契約であるから特約を第三者に対抗できない旨反論

とマジレス

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:36:07.71 ID:ECYD4ko00.net
>>294
ダフ屋行為は規制されてるけどそれ以外の規制はないからな
そもそもグッズ転売なんて当たり前に行われている
ライブチケットは転売が市場に悪影響を与えてるから規制されている

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:36:21.32 ID:65FBBD1o0.net
返還とか何様だよ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:36:28.08 ID:7Vy8E5bv0.net
>>1
最初から転売されないようなシステムにしてあるのか
やりおるなぁ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:36:43.69 ID:CPXHQxPa0.net
誰だか知らんけど三万て

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:36:51.75 ID:kyWqpW2c0.net
>>270
民集39巻7号1719頁

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:36:59.78 ID:ugreDdnO0.net
>>289
無視しなくてもアウトだろ
卒業だな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:37:04.27 ID:0EG5mRq3d.net
だいたい抽選に応募するのに金毟っておいて何様だって話だよな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:37:15.37 ID:h7boghkK0.net
それって法的に拘束力ないですよね
誰にも譲渡できないって所有者が死んだら燃やせってことか

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:37:17.65 ID:RMhy4/5Ia.net
  自.'賠:責゜自:賠"責.'煩いから真相話すわ、
  私はちゃんと免許持ってる、
  けど車関係の手続きは全部旦那に任せてる、
\ 知ったかしてすみませんでした         /       ________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄       / でた        \
          ,, '||||||||| ||||||||||||||l、                \ 女アピール路線 ./
         /|||||||||| l||||||||||||||||||||l                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ 
         ||||||||||__ |||||||||||||||||||l                          o
        ||||||||| .-=;    =-. ||||                        。
       r'||(^|||  ,,ノ r 。 。) 、  |||l ̄ヽ               |\          /|
      / ||||`|l U  ,. =三ァ ,.  .||!   \.             |\\____//|
     /   ,ノ||||||、._   ー- '  _.,ノリト  V  ヽ、            |  /      \ <
  「) /     Yノ||l|||||l ` ー-‐  ィl|||リト    Y    \          |/   人    \|
  >う⌒rー、 /                        __,{h       / (●) 。 (●) u\
. └-「)「}「〉}|                  }r‐'⌒ ('く        | /  (_人_)  \  |
   丁´´ /\__◎   -‐ = ‐-   ◎ ,イ「)「}_,「|丿       \    `ー´    /
    `'ー'7                  ̄ハ`┴            / -=≡( )≡=- \          
.      i        ち 〜 ん      ).              | r         i  |


309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:37:52.10 ID:FyeQgTYN0.net
返還しようがないけどどうすんだ?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:38:16.03 ID:xd+fOq060.net
サインを転売禁止なんてできるのか

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:38:17.76 ID:4tHVgFcha.net
>>298
転売がだめなだけで無くしたり捨てたりは構わんぞ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:38:29.64 ID:vYif4gVe0.net
ちゃんと譲渡条件書いてんのか
やるなw

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:38:40.84 ID:+o0WM7ms0.net
規約がどうであれ法的に返す必要があるとは思えない
裁判を起こすとも思えないから無視が正解だろ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:39:02.23 ID:kyWqpW2c0.net
>>309
どうにか買い戻すとかして返すか出来なければ賠償

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:39:15.79 ID:ECYD4ko00.net
>>311
転売がダメなのはチケットだけ
これは企業側で対策が難しいから規制されてる

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:39:16.98 ID:w45WWHE6p.net
落札の写真内の紙に転売禁止って書いてあるじゃんかw

https://i.imgur.com/snMxgPS.jpg

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:39:28.25 ID:FyeQgTYN0.net
>>91
取り消すことはできるだろうがどう処理するかが問題だ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:40:09.65 ID:6i8B7fXg0.net
てかメルカリなんかで売られた声優地味に傷ついてそうw
アフィでネットニュースだもん恥ずかし

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:40:27.68 ID:Q7MAhVJ00.net
もうサイン配布しなきゃ良いじゃん

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:40:28.29 ID:ECYD4ko00.net
>>316
本人が同意してなければ無効
これはそもそも規約に当たらない、同意を伺ってないから

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:40:48.59 ID:FyeQgTYN0.net
転売利益が賠償額になるのか?
そのへんさーっぱりわからん

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:40:49.04 ID:NxzYjNOD0.net
取り消しはできても返還要求は通るのかな面白いから実際争ってほしい

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:41:24.39 ID:khODBJfQ0.net
>>313
あっちは企業だからなー
見せしめに起こしてくるかもしれない

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:41:24.88 ID:sYVy3MC1H.net
>>316
これ見ると匿名で取引してるから転売した女は相手の名前も住所もわからない
売った相手に返却を了承してもらうかメルカリが仲介に入らないと事態は進展しないな
学研はどうするつもりなのか

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:41:27.90 ID:4tHVgFcha.net
転売禁止条件なんて不動産の例でよく出てくるだろ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:41:37.97 ID:OPQ/DYQp0.net
>>304
読んだけど乙が甲に対して要求している大きな差異があるね

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:41:38.93 ID:hRVpd8SL0.net
>>307
まあ所有権移転してる時点で特約無効で無理やろな
破棄も権利やし

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:41:52.04 ID:vYif4gVe0.net
>>320
応募する時点で載ってるみたいだし
応募者は同意したものとするとか書いてあると思うが

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:42:04.36 ID:4tHVgFcha.net
>>321
プラス回収にかかった費用と慰謝料

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:42:10.50 ID:kyWqpW2c0.net
>>322
通る通らない以前に契約解除とセットだぞ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:42:21.87 ID:UD37wmH50.net
まじかよトラセガイジ最低だな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:42:25.95 ID:7Vy8E5bv0.net
つか、お前さんたち
法律の話になる異様に詳しい人たちがいるけど
何なんだw

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:42:36.25 ID:FyeQgTYN0.net
こういうの見ると司法試験の勉強したくなる

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:43:01.79 ID:tn0Q4txW0.net
ファンで色紙が欲しかったらしいけど写真がついてるプロマイドの方が嬉しくないか?なんで売ったんだ?

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:43:22.35 ID:FyeQgTYN0.net
>>332
東大法卒だが今己の無知を痛感してる
やっぱ司法試験目指そうかと考える

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:43:43.07 ID:hRVpd8SL0.net
>>230
特約は無理
口約束は民法に明確に記載されてるような取引だけ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:43:45.49 ID:8PMDXIqu0.net
サイン消せばいくらでも出品できるだろ
コードギアスの特番で見たぞ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:43:48.20 ID:A89zsSCL0.net
>>334
それ以上に現金が欲しかった

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:43:48.63 ID:hb/kZDrs0.net
twitterの写真流用で他人が空出品したんじゃないのか?
本人が全く同じ写真で出品するものか
ラブライブサンシャインのAqours CLUBの景品でこの嫌がらせ食らった人がいた

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:43:51.15 ID:SGkLJFDq0.net
声優からお気持ち表明が一番面白くなりそうだな

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:43:55.26 ID:d9FPLNze0.net
捨てるの禁止って言って譲渡されたものは所有者が死ぬまで捨てられないわけ?
そんなバカな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:43:57.59 ID:w45WWHE6p.net
>>320
無理があるなw

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:44:04.93 ID:VjH2allm0.net
天さん・・・w

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:44:06.06 ID:OPQ/DYQp0.net
>>304
今回は乙が甲に対して丙に何かしてくれと言っていない(つまり認識していない)ので規約は成立しないよ
つまり今回の転売が違法とは言えない

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:44:22.69 ID:J2dKVEo30.net
>>334
3万ならそりゃね

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:44:43.42 ID:9bPAHujt0.net
当選者、販売者、ツイッター利用者が全て別だったら無理じゃね

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:44:52.80 ID:kyWqpW2c0.net
>>326
意味理解してないだろ
ざっくり契約書なんてなくてもそれっぽい記載があれば効力あるよっていう判例だぞ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:45:01.67 ID:w45WWHE6p.net
>>341
何年も前のならともかくこれは1カ月も経ってないからなあ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:45:03.18 ID:Br8BAW9u0.net
使用
収益
処分

所有権の三大原則なんだが

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:45:38.85 ID:ECYD4ko00.net
>>342
そう、厳禁とか書くだけで契約になるはずがない

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:45:54.75 ID:0VgfJhjp0.net
>>91
メルカリで買った人に所有権は移転するのかな?

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:46:04.03 ID:VjH2allm0.net
国民ナンバーと紐付けてほしいw

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:46:41.80 ID:r2rHagXp0.net
所有権の侵害だろこれ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:46:42.52 ID:EzrPF1u9d.net
>>316
嫌カスって>>1の画像をまた自分のレスで貼るのなんでなん?ちょくちょくいるよな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:46:50.53 ID:D0+EowgL0.net
買った人は今どんな気持ちなんだろう

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:47:22.53 ID:hRVpd8SL0.net
>>320
おめーそれ小さく書いておいて
ここに書いてあるから請求するって詐欺と一緒だろ
法が上位なんだから法に適わなきゃ無理に決まってんだろ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:47:31.91 ID:XNCQQO5g0.net
実際どうなるんだろうな
裁判所の判断が知りたいわ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:47:48.46 ID:7Vy8E5bv0.net
つか声優アニメディアって学研でしょ
そこに書かれてる規約だったら、もちろん弁護士通してるんじゃないの?

要するに、規約を執行できるっていう弁護士先生の保障があるから規約化してるわけで
そんな詐欺サイトとかみたいなムチャクチャな規約を学研側がするとは思えんが

どうなんだろ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:47:54.15 ID:FyeQgTYN0.net
>>354
三枚のうち一枚に限定して丁寧で結構なことじゃないか

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:48:16.26 ID:NMx52cKg0.net
法的拘束力がないやん

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:48:34.72 ID:McDtAypJ0.net
>>87
化粧品も売ってるけどこれは…

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:48:53.59 ID:CBGOxtiH0.net
>>37
なわけねーだろアホ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:48:55.27 ID:OPQ/DYQp0.net
こんなんで返還求めるとかツイッターの中の人も一度顧問弁護士に聞いてみたら良いのに
どう考えても転売OKの事例に決まってるやん

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:49:11.37 ID:ycIZkMvf0.net
>>294
不動産なんかそれだしな
朝鮮総連の転売とか

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:49:16.28 ID:OIUMoQ7/p.net
応募する=規約に合意したと取れる行為だから「読んでないからー」は通らねえよ
小学生かよ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:49:30.71 ID:bGAg2XGR0.net
>>129
この程度の額なら少額訴訟だろ
今後の抑止力で100万円飛ばしても価値があるんじゃないのか

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:49:33.98 ID:rxzahlP/0.net
これとは関係ないけどメルカリで普通に高校の模試の問題や解答が売買されてるのを知った時はゾッとした

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:49:54.22 ID:CBGOxtiH0.net
>>17
何それ?

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:50:17.50 ID:XNCQQO5g0.net
>>361
使いかけの化粧品出品とかメルカリではよくあることだぞ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:51:07.19 ID:CBGOxtiH0.net
>>24
時間あけろよ・・・

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:51:20.99 ID:7ywyqkLUp.net
これさ、本人亡くなって
遺族が売ったりしてた時はどうなるん?

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:51:23.97 ID:r1OP/olSd.net
これOKなら転売に困ってる限定販売とかに転売不可って書いとけばテンバイヤーは撃退できるってこと?

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:51:30.22 ID:IVKGdZNg0.net
だったら希少価値を無くすためにみんなに配れよ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:51:48.47 ID:hRVpd8SL0.net
>>358
弁護士信頼し過ぎやな
担当が知財の弁護士ならまあわからんでもないけど
最近も大手のソシャゲで景品表示法と消費者契約法を盾に払い戻しされまくってたやろ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:51:58.98 ID:ezd6NB4e0.net
こないだサッカー選手のサイン入りステッカー当たったけどSNSへの写真の投稿も禁止って書かれてたわ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:51:59.41 ID:CBGOxtiH0.net
>>367
意味あんのそれ?

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:52:03.30 ID:ECYD4ko00.net
>>365
ソフトウェアをインストールしたのは規約に合意したと取れる行為だと言ってるのと一緒
今時の殆どのウェブサービスやソフトウェアは規約に合意させてるが?
それでも無効になるケースが多々ある

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:52:09.64 ID:9bPAHujt0.net
>>366
そんな抑止力なんてもの受け入れる奴はそもそも売らないっしょ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:52:19.38 ID:tn0Q4txW0.net
手元にこの雑誌あるやついないの?
多分名前載ってるぞ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:52:42.12 ID:4zQ6pjY+0.net
こんなことあるのか

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:52:45.65 ID:CBGOxtiH0.net
>>371
ここ数ヶ月で死んだこと証明できれば良いんじゃね?

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:52:52.18 ID:bGAg2XGR0.net
ワンクリ詐欺と同列に語っている人がいるけど
公序良俗に反するワンクリック詐欺(そもそも詐欺事件)と
譲渡時に転売や第三者への譲渡を禁止する旨に同意した契約が同じわけないだろ
応募した時点で同意したことになってんのに

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:52:57.37 ID:jVBv7rEJ0.net
>>1
ちゃんとした契約書がないと強制的な返却要求は無理だよ


こんなプリントペラ一枚じゃ無駄じゃね

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:53:14.19 ID:SWRO8qDBr.net
あんまここで聞かない声優さんだな
声はなかなかクセがある声でいいな
演技は知らんけど

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:53:22.57 ID:bGAg2XGR0.net
>>378
プロが競争率下がったて大喜びするだけかも知れんけどな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:53:29.83 ID:CG4xx/f50.net
いやあ、これは難しいだろ
弁護士の意見が聞きたい

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:53:32.60 ID:S/x3v1Cu0.net
当選取り消しなら編集部が訴えられるな

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:53:51.45 ID:CBGOxtiH0.net
>>383
当選が無効になるんだから返還だぞ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:53:58.71 ID:VDFJRcFX0.net
>>384
は?スレ立ちまくってるだろ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:54:23.07 ID:ECYD4ko00.net
>>382
それなら会員登録時に規約の同意を求められることはないな
会員登録と同時に規約に同意したものとみなすという文言があっても法律上無意味、明確な同意がなければならない

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:54:27.25 ID:jVBv7rEJ0.net
>>388
もう渡してるから無効も糞もない

わたった時点で本人の所有物

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:54:27.40 ID:TklP6MUr0.net
これSNSで自慢しなかったら編集部の元まで声が届かなかった可能性。やっぱアニ豚馬鹿だわ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:54:40.76 ID:S/x3v1Cu0.net
最近の懸賞って転売禁止なんや
へー、んじゃイラネ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:55:05.95 ID:wySU7xMq0.net
店で売ってるものも全てが自由に使えるわけじゃないし
応募条件に販売禁止って書いてあるならその約束を破った時点で問いただされることは間違いないだろ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:55:24.74 ID:+GE2Uxtb0.net
ざっこ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:55:29.14 ID:pKhZYAFK0.net
まぁ取り返せなくても業界内でこいつの個人情報共有してブラックリストに入れられちゃうんじゃないの

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:55:46.97 ID:CBGOxtiH0.net
>>391
その前に瑕疵があったんだから返還なんだぞ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:55:54.63 ID:hRVpd8SL0.net
>>382
そもそも個人相手じゃ廃棄すら禁止は成立難しいやろ
転売が証明できたなら行けるかもしれんけど

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:56:01.64 ID:bGAg2XGR0.net
>>383
応募する時に電子署名なりハガキなりが契約書扱いだぞ
転売しない旨に同意して応募して下さいなんだから

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:56:07.94 ID:OPQ/DYQp0.net
400レス近くまで来てプレゼント商品を返還できる根拠となり得る過去の判例が出てこないから
まあ勇み足だったんだろうな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:56:20.96 ID:77+uXu8s0.net
書類になってたら絶対の効力ってのもないでしょ
同意がないと無効になる

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:57:04.07 ID:CBGOxtiH0.net
>>401
応募した時点で同意

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:57:14.52 ID:PFtchDdD0.net
転売屋の何が悪いの?
金出して本当に欲しい人に渡るんだよ?
誰も損してないよ?

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:57:17.94 ID:vwrw4fNb0.net
○○さんへって応募した奴の名前を書けば他人の名前だし当人以外には価値が下がるんでないか
まぁエロゲ主人公と同名で得したみたいな感じで名前が同じ奴にはいいかもわからんが

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:57:40.98 ID:UD37wmH50.net
物権と債権をごっちゃに考えている人が多いけど
両者は分けて考えないといかんよ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:57:41.95 ID:ECYD4ko00.net
>>401
そう、だからいちいち規約に同意のチェックマークボタンを押さなければならない

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:58:01.57 ID:rxzahlP/0.net
>>376
学校によって試験実施日にずれがあるから早く受けた奴から仕入れるということも可能 そんなことしてもメリットはないが仮にやったとしたら真っ当に受けてる奴の判定にも影響が出るだろう

そもそも学校で受けて持ち帰った問題を売るってダメでしょ
英検受けに行って終わったら使い終わった問題売るってのと一緒

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:58:14.89 ID:wySU7xMq0.net
>>400
こういう例が今まで無いから罰せられる可能性が出てきたんじゃん?

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:58:17.12 ID:/2SNHXSl0.net
いくら転売しない契約結んでてもそんなん法的に無効だろ
医者が手術前に患者は文句言わないって契約結んでも無効なんだから

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:58:24.72 ID:Cg9qh/Mj0.net
>>403
買う本人が損してるじゃん
最初から応募すんなって話よ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:58:31.94 ID:jVBv7rEJ0.net
>>397
いやそれまかり通ったら詐欺しほうだいだから無理

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:58:39.16 ID:hRVpd8SL0.net
>>390
アホか流石に法に適ってたら同意とみなされるわ
飽くまで裁判は信義則や

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:58:41.18 ID:CBGOxtiH0.net
>>407
ズレても1週間とかじゃね?
間に合うか?

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:58:57.62 ID:dpF9GtMx0.net
どっちにしろ今後はプレゼント無くなるかね

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:59:11.39 ID:RMhy4/5Ia.net
      |\          /|
      |\\____//|
      |  /      \ <  
      |/     人    \|     NG対策をしましょう
     /   (●) 。 (●)  \  
     | /  (_人_)  \ |
     \     `ー´    ,/
     / -=≡( )≡=- \       
     .|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  
    _(,,) ? 自賠責    (,,)_
 .. /. |.  ○ 自.:賠',責   |  \
 /    |_________|   \


416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:59:18.35 ID:Y4yt5YIad.net
俺が売ったやつなら過去にも相当数のサインが転売されており事実上転売禁止の同意は形骸化していたとか言うかな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:59:26.47 ID:7ywyqkLUp.net
鍵垢になってたな。

つか
声優アニメディアもエゴサして
ツイート消して とかやってるんだな。

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:59:34.90 ID:PHf378yFM.net
よりにもよって嫌儲公認声優天さんのサインだなんて

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:59:44.81 ID:CBGOxtiH0.net
>>411
どんな詐欺よ?

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:59:55.84 ID:ECYD4ko00.net
しかも規約の同意のチェックマークは「読んだ上で同意する」という文言が入る
これは読んだかどうか本人に問うためであって、これでチェックして読んでないって言ったら不利になる

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:00:22.71 ID:khODBJfQ0.net
>>390
雑誌を買ったら勝手に応募されるわけじゃなく
規約を読んでハガキを出してるんだから

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:00:25.75 ID:lZLtU0kf0.net
法で規制されてるわけでもないのに転売禁止なんて可能なの?

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:00:35.15 ID:kyWqpW2c0.net
>>368
ネスカフェの懸賞で複垢使って大量に不正入手して転売しまくってた乞食に
ネスレぶち切れて返還しなければ訴えるという要求を出したというお話

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:00:57.98 ID:7WGcSJWI0.net
売り切れたのにいいねが9になっててワロタ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:01:16.22 ID:SWRO8qDBr.net
>>389
まじかよ、珍しい芸名?だしそうそう忘れんと思うが何か難ありの人なのか?
大体ここで立てられるのってあの女ハゲキみたいな人とかじゃねーか

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:01:17.03 ID:CBGOxtiH0.net
>>417
いや、アニメディア側に突撃来まくっただけだろ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:01:35.18 ID:qcDsxQJT0.net
誰でも買えるチャンスのある物を買い占めて転売するのはアウトだが
抽選で当たる物ならセーフだと思う(スクリプトぶん回すとかはだめ)

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:01:42.39 ID:jVBv7rEJ0.net
>>419
応募した連中に強制的に請求くるようなことが詐欺でまかり通るようになる

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:01:42.48 ID:yw666zjA0.net
第三者とばっちりw

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:01:49.32 ID:PdI7qdAl0.net
譲渡も駄目なら本人が死ぬまで保有し続けろって事?

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:01:53.80 ID:CBGOxtiH0.net
>>423
へーどうなったんか気になるな・・・

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:01:56.32 ID:tujkB552d.net
規約違反で不正に入手したなら商法の偽証取引で詐欺罪もイケる

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 01:02:07.31 .net
以前懸賞で某アニメの声優の方のサイン入りポスターが当たりました。
個人的にもう不要になったのでどなたか欲しい方にオークションサイト等で譲りたいと思うのですが、
当選した際に『商品をオークション等に出品して換金することを目的とした応募は固くお断りいたします。

またオークション等に出品が確認された場合には当選を無効とし、商品をご返却頂く場合がございます。』と書かれていました。
現在捨てる事も譲る事も出来ず家の中で置き場所に困っている状態です・・。
こういった場合オークションで転売してしまったら犯罪になってしまうのでしょうか?






あなたの物ですから、これをオークションに出しても、直ちに犯罪になることは原則としてありません。
ただし、道義上の問題はあるでしょうし、民事での訴訟などにより責任追及を受ける可能性がないとはいえません。

https://www.bengo4.com/c_8/c_1844/c_1192/b_442930/

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:02:20.33 ID:ECYD4ko00.net
>>421
読んでないって言えばおしまい
読ませない規約は無効になりやすい
だから一々会員登録時やソフトウェアのインストール時に規約の同意が求められる

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:02:33.75 ID:jVBv7rEJ0.net
>>431
返還なんてされないよ
訴訟しても負けるし

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:02:44.50 ID:77+uXu8s0.net
まー出版社が泣き寝入りするしかない事案ではないかと
裁判なんかやって万一返還要求は無効なんて判決が前例になったらえらいこっちゃ
リスクでかすぎ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:02:58.45 ID:8WJkzGOe0.net
そんなの私有財産の侵害になるだろ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:03:14.00 ID:khODBJfQ0.net
>>417
声優雑誌なんて目当ての声優の数ページの為に買うもんだからな
それがネットにアップされてたら買う必要なくなっちゃう

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:03:24.44 ID:CBGOxtiH0.net
>>435
転売ヤー死ね

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:03:49.84 ID:Zi2Z9X3wd.net
これ一番の被害者落札した人だろ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:03:50.40 ID:wySU7xMq0.net
>>422
売買契約とか応募契約とかいろいろあるんだよ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:03:52.62 ID:bGAg2XGR0.net
>>433
転売屋はほんと弁護士質問サイトの常連だなw
色々と理由付けては合法的に転売できるか調べてさw

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:04:04.08 ID:jVBv7rEJ0.net
>>439
何言ってんだガイジ教えてやったのに

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:04:11.93 ID:T6Jdw0o10.net
プレゼントしちゃうから話がややこしくなる
編集部から本人に生涯貸与、鑑賞目的のみ
所有権は編集部、第三者への貸与禁止
という体にすれば転売を防げる

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:04:16.50 ID:Ce5IuSMR0.net
>>58
買った相手は関係ないし、誰も問題にしていない
売った相手に文句言ってるだけなんだが

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:04:18.06 ID:ECYD4ko00.net
>>423
あれは明らかに悪意を証明できるから返還要求は正当なものとみなされ易い

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:04:28.50 ID:PHf378yFM.net
裁判しても勝てないから今後はサインのプレゼントが無くなるだけ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:04:35.70 ID:3rCgUO8x0.net
>>422
というか法律で規制されてないから転売禁止の特約もつけれるという話
いわゆる解除条件というやつ
合意してる以上当事者が拘束されるのは当然

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:04:50.39 ID:Zhcz4EZGM.net
なんぼで売れたんや?

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:04:53.62 ID:n5Fc3Q/o0.net
これは出版社がアホすぎる

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:05:04.51 ID:ou793IZJ0.net
つーかこれは一人だけのプレゼントなの?変換とか求めても住所とか誰かとかわかるんか?

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:05:11.71 ID:B74ep8EB0.net
ファミマのバイトくんにも
アイリスオーヤマの品物は転売禁止って契約されるんだろw

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:05:17.60 ID:yw666zjA0.net
まぁ明らかに転売目的なのはいかんよな。本当に欲しいキッズとかが可哀そうだわ。
金で買ってる奴も大概だがな

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:05:31.02 ID:d9FPLNze0.net
こんな契約がまかり通るなら差し押さえのときも怖くないな
譲渡は規約により無効!で撃退できるw

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:05:31.29 ID:Ce5IuSMR0.net
>>81
チケット転売には法律はないぞ
古物商がいるとかそういう関係で捕まるなり、事件にはしないが無効にするとか言う話だろ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:05:54.35 ID:sIwK6fwt0.net
なんで転売をそんなに忌み嫌うのかがよくわからんわ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:06:04.17 ID:Y4yt5YIad.net
>>422
理屈の上では、契約違反ということで取引(プレゼントだから贈与契約なのか?)が解除されて、所有権は元の出版社に戻って
その所有権を根拠に返せ

あるいはもう契約そのものに基づいて返せ、かな

だから転売禁止条項にほんとにそんな強力な効力あんのか?そもそも有効なのか?が争点になると思う

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:06:08.80 ID:4tHVgFcha.net
【レス抽出】
対象スレ:Twitter「声優のサイン当たった」→メルカリで販売→編集部激怒で当選取消、譲渡済なら賠償請求も [368829159]
キーワード:公序良俗

382 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfe8-4Hut)[] 投稿日:2018/10/11(木) 00:52:52.18 ID:bGAg2XGR0 [2/4]
ワンクリ詐欺と同列に語っている人がいるけど
公序良俗に反するワンクリック詐欺(そもそも詐欺事件)と
譲渡時に転売や第三者への譲渡を禁止する旨に同意した契約が同じわけないだろ
応募した時点で同意したことになってんのに

【レス抽出】
対象スレ:Twitter「声優のサイン当たった」→メルカリで販売→編集部激怒で当選取消、譲渡済なら賠償請求も [368829159]
キーワード:強行法規

抽出レス数:0 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:06:37.69 ID:nE5mWBMS0.net
めんどくせ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:06:41.11 ID:/ZQIpuWsa.net
フリマで売ると約束したな。あれは嘘だ。

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:06:42.23 ID:ugreDdnO0.net
>>375
まじか
DAZNとかGOALは
公式がリツイートしてくるのに

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:06:56.69 ID:9qKQHW8I0.net
いかんのか

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:07:25.81 ID:Ce5IuSMR0.net
>>351
盗まれた品でないかぎり関係しない
つまり、今回はゴネても何の問題もないし
売り主が住所とか名前を編集部に教えたら
編集部と売り主を訴えたらお金も貰える

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:08:00.39 ID:knHgODhy0.net
名前入ってりゃ他人からすりゃ価値ないし
名前入りサインにすればいいっしょ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:08:43.90 ID:l/TGE5vi0.net
当たり報告写真と出品の写真が同じなのにワラタ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:08:44.02 ID:OPQ/DYQp0.net
まあメルカリ経由で本当に欲しい奴の元に行ったんだから万々歳よ
メルカリなかったら大きな関心は無い人の押入れに眠っていた事だろう

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:08:47.41 ID:B74ep8EB0.net
>>456
税金払ってないじゃん、一定の金額以上儲けたら申告だぞ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:09:31.48 ID:bGAg2XGR0.net
不動産とサイン色紙は全く別物だが、不動産業界では土地取得から〇年間譲渡又は売買禁止の特約つけれるんだわ
相続人もその特約の拘束を受ける
今回の場合だけど譲渡する代わりに転売や譲渡は禁止する特約が設けられていた
もし本人が必要ではない場合に@捨てるA転売または譲渡するB必要がないので編集部に返還するという選択肢がある
今回は@とBを選択せずに特約を無視した転売をしてしまったから民事裁判では勝てない

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:09:36.82 ID:AsX2QzY80.net
転売ガイジのレスって読んでると頭痛くなってくる

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:09:51.13 ID:hRVpd8SL0.net
>>419
もろに送りつけ詐欺

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:10:01.16 ID:kyWqpW2c0.net
>>431
日和って当選した数揃えて返したらしい
そら流石の乞食たちも超が付くレベルの大手の法務部と戦うなんて勝ち目無い事しないわな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:10:25.13 ID:HCHgTt4M0.net
バカだなあ
個人情報を事務所と出版社と取引相手に渡した上にネットのおもちゃになるなんて

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:10:31.08 ID:VgdZt+da0.net
>>418
これ
絶対に許すな

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:11:05.34 ID:77+uXu8s0.net
>>469
もしかして
出版社が不利だという論調で展開すると
転売を奨励いてるのと同じに見えちゃうガイジかな?

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:11:27.30 ID:7ywyqkLUp.net
メルカリで35000円で売り切れかよw

女の人か。

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:11:34.52 ID:sIwK6fwt0.net
>>467
こいつ別に転売ヤーとかじゃなくてたまたま当たったから売ったってだけじゃないの
税金納めなきゃいけないほど儲けてないでしょ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:11:34.63 ID:VgdZt+da0.net
雨宮天ちゃんが一番の被害者

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:12:04.27 ID:fBgTq3G+0.net
アメリカは日本の不幸の元凶である。


・アメリカはインディアン殲滅と土地略奪、奴隷貿易で成立したキチガイ国家である。

・その汚らしい歴史を薄めるため、ありもしない南京大虐殺と従軍慰安婦の罪を日本に被せ、自らは正義面をし世界に
アメリカ流をゴリ押ししている。

・中国共産党と北朝鮮そして韓国はアメリカが作った傀儡国である。

・アメリカはこれらの三か国に反日と憎悪を煽り日本への破壊行為の手助けをしている。

・北朝鮮にミサイルを打たせてるのはアメリカである。中国の日本領海の侵入を後押ししてるのもアメリカである。

・日本へのタカリ根性と乞食根性が染みついた韓国北朝鮮中国をとことん甘やかし増長させてるのもアメリカである。

・アメリカは日本を滅ぼす行為を裏で操りながら、守ってやると偉そうに米軍基地を置き日本を監視し独立を
阻害している。

・GHQ体制以後、アメリカは在日朝鮮人を日本の間接支配の道具とし、様々な重要ポストを与え日本人を牽制かつ毀損し
日本人の監視を行わせている。

・芸能界において人気がないにもかかわらず、在日やハーフもしくは白人が起用されるのはアメリカの圧力があるからである。

・アメリカは貿易黒字のドルを金へ兌換することを日本に許さず。エンドレスに米国債を買わせアメリカ経済とドルを
支えることを強制している。

・アメリカは緊縮財政と消費増税かつ東京一極集中を日本政府に行わせ、日本人を貧乏かつ疲弊させ、国力低下と日本人削減を
徹底的に行わせている。

・アメリカは日本政府に移民を大量に入れることを命令し日本の文化と秩序を壊し、日本を東南アジアのような貧乏かつ
売春大国にしようとしている。

・アメリカは自ら作った国際緊張で日本を脅し、日本の法律と憲法の上に位置するTPPもしくはFTAを結ばせ、日本の主権を奪い
日本人を奴隷にしようとしている。

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:12:13.81 ID:33nXymrw0.net
演技や声が好きならともかく
スッキリのサインなんかもらってどうするんや

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:12:15.10 ID:jVBv7rEJ0.net
>>468
不動産契約と応募するだけの懸賞一緒にするとかアホかよ
判子すらねー懸賞に契約の効力ねーよ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:12:18.85 ID:xvDBh2cY0.net
転売目的でとにかく何でも応募って人は想像以上に多いよね
何らかの防止策が必要だ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:12:32.92 ID:O52+1a9Da.net
転売ksの意見が百歩譲って通るとしてもこいつは自分で自慢してるから完全アウト
特価品スレでも何人も自慢して掘られて自爆したやついるからな

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:12:58.81 ID:7uJ2/BLO0.net
マジで手放したくなったら捨てるしかないの?

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:13:34.82 ID:ou793IZJ0.net
>>41
なんで表にしないんだろう
ばかなのか

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:13:36.34 ID:yw666zjA0.net
キッズの笑顔を奪ったこいつを許すな

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:13:39.84 ID:OPQ/DYQp0.net
>>468
残念ながら今回は特約が付いていないんだな
付けた風になってるんだな

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:14:50.25 ID:KCrAutbF0.net
サインをありがたがる文化がまったく理解できない
好きな芸能人はいるけどサインはまったく欲しくない
ただのうねうねした線じゃん

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:15:20.75 ID:yUbUi0YF0.net
三万にしかならないのか

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:15:31.14 ID:bGAg2XGR0.net
>>480
あるに決まってるだろ
お前大丈夫か?ローソンでの買い物も契約の一種だぞ
契約書代わりがレシートであって今回は応募ハガキまたは電子署名

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:15:34.73 ID:AsX2QzY80.net
>>474
違う意味で頭痛くなる

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:15:53.74 ID:Y/ml0FKK0.net
むかし弓弦先生サイン入りのラノベをブックオフに売ったら瑕疵品あつかいで無料引き取りされのを思い出した

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:16:04.80 ID:b4mbPpeSd.net
>>91
これに尽きる
民事の契約なんだから著しく公共の福祉に反するとかよほどでない限り特約は有効
これはプレゼントだから消費者保護法も関係無いしな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:16:06.38 ID:UhmdbqjFd.net
面白いから訴えろよ
いつまでも曖昧なラインで言い争ってるのがアホらしいし

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:16:21.36 ID:yw666zjA0.net
>>487
それは凝り固まった大人の感性やで

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:16:25.72 ID:bGAg2XGR0.net
>>486
そうなのか
スレの流れ的に転売禁止的な文言があったんだと思ってたけど何もなしなのか?

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:17:25.67 ID:OPQ/DYQp0.net
ローソンの買い物に特約付いてたっけ?

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:17:35.01 ID:7E9Bte8l0.net
>>487
お前の家には何もなさそうだな
無欲は羨ましいわ金減らないし

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:17:43.32 ID:bGAg2XGR0.net
>>482
エ〇ジの話はそこまでにしとけや

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:18:17.05 ID:7ywyqkLUp.net
島本和彦のサイン入り漫画が
中古で一冊700円だった時の悲しみ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:18:20.48 ID:bGAg2XGR0.net
>>496
ハンコなしは契約じゃないと言うからローソンも売買契約してんだろって話だぞ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:18:36.30 ID:7ywyqkLUp.net
>>499
売ってたのがな。

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:18:38.69 ID:Cg9qh/Mj0.net
サインって他人に自慢する為にある物でしょ
ファンほど転売品なのがバレるだろうによく買えるよね

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:18:54.86 ID:4YCWJAOC0.net
これは規約に書いてありそう
またお前らの負けだ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:18:58.63 ID:jVBv7rEJ0.net
>>489
>>489
バーカ今回の契約は結局裁判しようが法的な強制力はねーんだよ

ローソン(笑 とかアホ見たいな例えしてないで同じ判例を出してみろ無能

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:19:21.16 ID:XNr34qmK0.net
>>499
岡田斗司夫のサイン本なんて買い取りを拒否されたぞ・・・
イラストまで描いてくれたのに

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:19:34.79 ID:6fml1Vq+0.net
弟が勝手に売ったもうない
弟はそんな契約知らんかった

この善意の第三者を司法は覆せんだろ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:19:35.02 ID:Bk1i1n2A0.net
たったの36000円w
全然人気ねえじゃん

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:19:48.27 ID:4tHVgFcha.net
ネスカフェのときも内容証明郵便無視すれば大丈夫とかいってた低脳がいたなそういやw
無知って怖いな

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:20:02.26 ID:VjH2allm0.net
サインとか運良く貰えたら大事にしそう
本気で欲しいなら人に頼めばもらえるけどもらってもなあw

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:20:34.48 ID:bGAg2XGR0.net
>>504
なるほどそうなのか

>今回の契約は結局裁判しようが法的な強制力はねーんだよ
ソース速攻で頼むわwwお前墓穴掘ってんなwwwばーーーかw

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:20:51.95 ID:jVBv7rEJ0.net
>>506
まぁそんなことしなくても会社側は負けるよ裁判したら

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:21:04.21 ID:Wqrb5g3c0.net
>>506
別に司法は何もせんよ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:21:27.24 ID:jVBv7rEJ0.net
>>510
早く判例だせよ逃げるなよ?

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:21:32.15 ID:bGAg2XGR0.net
>>504
>今回の契約は結局裁判しようが法的な強制力はねーんだよ
強制力はないんですよねぇ?ソースまだですか無能ちゃん
ブーメラン刺さってますよ?

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:21:51.68 ID:YtvrFwnXK.net
>>19
笑たにゃw

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:21:52.49 ID:bGAg2XGR0.net
>>513
断言したお前がさっさと出せよ無能

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:21:55.44 ID:6Q+q64Oj0.net
懸賞の若干名モノは売れそうだけど
有名人サイン会の著作とかは二束三文だよな

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:22:09.18 ID:3qCSUgsFK.net
大事にするから名前入れて俺に頂戴

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:22:13.85 ID:OPQ/DYQp0.net
>>500
相手の同意無しで特約付けて裁判で勝てるなら
ローソンのレシートの下の方に1日以内に返却してくださいって書けばボロ儲けやな
どうせそこまで確認する人少ないし

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:22:28.49 ID:bGAg2XGR0.net
>>513
おら逃げんな屑
>今回の契約は結局裁判しようが法的な強制力はねーんだよ
ここまで言い切ってんだからもちろんワンクリックでソース出せよ無能w

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:22:30.33 ID:7ywyqkLUp.net
遊戯王とかデェエマとかのトロフィーみたいな
やつもまんだらで見かけるが、
あれも誰が売ったかわかるよな。

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:22:32.37 ID:jVBv7rEJ0.net
>>514
お前の頭に刺さってるんだろw早く判例出せよ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:22:55.14 ID:x0CRfJhD0.net
>>1
それは無茶だよ編集部さんw

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:22:57.36 ID:k6KOeYhu0.net
はいブロック

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:23:01.51 ID:bczTUTMDa.net
「契約書がないと契約じゃない」

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:23:04.57 ID:O3trJBoG0.net
ガチでアドバイスするならほおっておくだな

出版社側がこのサインを取り戻すために裁判して民事執行して…ってまず有り得ん

あまりに派手にやってくれたので警告してるだけだろう

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:23:04.74 ID:RMhy4/5Ia.net
      ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  泣  も   
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す い  う  
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ て   や  
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !!  る  め  
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   子   て 
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   も  .下  
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    い  さ  
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   る   い
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    ん   ! !
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ ̄
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,
       ,'        ',l>く}:::7    rノ      .: |\          /| :.
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´       .: |\\____//| :.
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ.        .: |  /      \ < :.
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、,.     .:  |/     人    \| :.
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ     .: /   (○) 。 (○)  \ :.
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐''      .: |  / (_人_)  \ | :. 
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!          .: \     `ー´    ,/ :.
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イヽ.          .: / -=≡( )≡=- \ :.
::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':,.        .: | |          |  | :. 


528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:23:06.82 ID:jVBv7rEJ0.net
>>520
判例出せなくてキャンキャン喚きだして草

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:23:09.92 ID:bGAg2XGR0.net
>>522
>今回の契約は結局裁判しようが法的な強制力はねーんだよ
逃げてんじゃねーぞゴミ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:23:10.76 ID:4ShMrTfE0.net
こういうの写真に後から氏名も印刷すればいいのに

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:23:39.54 ID:7rvJCVuId.net
>>520
お前の負けだよ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:23:45.59 ID:bGAg2XGR0012345.net
>>528
それお前
>今回の契約は結局裁判しようが法的な強制力はねーんだよ
何の根拠もなく吠えちゃったの?

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:24:01.68 ID:wySU7xMq0.net
転売屋なんて値段吊り上げる仲介業者だし裁かれといたほうがいいだろ
みんなそんなに中古屋にお世話になってるのか?

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:24:03.55 ID:jVBv7rEJ0.net
>>529
オレオラ早く判例出せや負け犬

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:24:18.32 ID:bGAg2XGR0.net
>>528
自爆して憤死ワロタwww

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:24:29.37 ID:i4Apm8uU0.net
煽りあうなら弁護士バッチうpしてからやれよ
法律の大先生じゃないんだから

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:24:34.22 ID:YtvrFwnXK.net
>>41
表しか公開してないのにどうやて当選者特定出来るのにゃ?
当選者は一名だけだたてことにゃ????

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:25:00.72 ID:bGAg2XGR0.net
>>534
お前弱すぎんだろ
>今回の契約は結局裁判しようが法的な強制力はねーんだよ
これの根拠早く出せゴミ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:25:02.08 ID:jVBv7rEJ0.net
>>532
え?じゃあ今回ので会社側が勝訴した判例あるの?言ってみ負け犬

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:25:03.05 ID:RmYxU2uR0.net
天さんのサイン売るとかどうかしてるだろ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:25:05.51 ID:jYkxhDpwa.net
これを誰かに何も言わずにタダであげてそのもらった人が出品して売上金を本人に年末年始の贈答として渡したらどうなんだろう

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:25:17.03 ID:7E9Bte8l0.net
ここで返す必要ないとか言ってる奴はコンビニとかの駐車場によく書いてある無断駐車罰金いくらってのも払う必要ない!って踏み倒すん?

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:25:20.77 ID:OPQ/DYQp0.net
>>533
そこらへんのサラリーマンは皆転売屋だから皆お世話になってるだろうなー

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:25:45.93 ID:ugreDdnO0.net
>>507
メルカリはヤフオクと違うからな
さっさと捌きたい奴が相場より安く放出する

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:25:52.53 ID:jVBv7rEJ0.net
>>542
それは金銭発生してるだろ無能

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:25:56.31 ID:bGAg2XGR0.net
>>534
>今回の契約は結局裁判しようが法的な強制力はねーんだよ
ちなみに法的な強制力ってなーにw?

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:26:05.95 ID:yw666zjA0.net
法的にどうなのかはワイ知らんがどっちでもええでその話は。
問題は欲しくもないのに応募する(応募した時はあったとか言いそうだけど)モラルの無さが道徳的にどうなんやろなって話や
売りに出されたとかあげた方もガッカリやろ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:26:24.22 ID:KCk5Ipqr0.net
現実逃避して無問題無問題って真っ赤にして言い張ってる奴は、転売した本人か類似ケースを背負ってる奴だろw

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:26:31.08 ID:OPQ/DYQp0.net
>>542
それ腐る程判例あるぞ
結論言うと払わなくて良い

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:26:42.50 ID:bGAg2XGR0.net
>>539
後でお前の疑問にすべて答えてやっから早くソース出せゴミ逃げんな負け犬底辺
>今回の契約は結局裁判しようが法的な強制力はねーんだよ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:26:44.69 ID:8l2+nqOmM.net
これ、よくある買い占め⇛転売と違って
誰にも迷惑かけてないよな?

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:26:46.79 ID:i4Apm8uU0.net
>>542
あれは踏み倒しても問題ないだろ
法的拘束力皆無なんだし

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:26:48.86 ID:jVBv7rEJ0.net
>>535
オレオラ負け犬さっさと判例出してみろや

まともにレスも出来ないニートかな?

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:27:27.07 ID:/ZQIpuWsa.net
>>540
俺なら葬式のとき棺に入れてもらう

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:27:43.77 ID:bGAg2XGR0.net
>>545
やっぱお前馬鹿だわw
金銭発生してるなら金銭的価値があって金銭発生している色紙との違いを述べよゴミ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:27:44.68 ID:BrPqeUIG0.net
>>542
払わなくていいぞ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:27:51.57 ID:yw666zjA0.net
>>507
写真にサイン書いてあるだけで3万6千円って何やその錬金術。
お前の金銭感覚ヤバイな。お前のサインなんか1円の値もつかんやろ。

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:28:03.79 ID:M2zCDVGQ0.net
>>299
編集部が当選者に請求したって事例なのに第三者について論じるとか正気を疑うレベルだぞ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:28:21.28 ID:bGAg2XGR0.net
>>553
お前さぁ逃げんなよ
お前自身がニートだから俺がニートに思えるんだろwwww
自己紹介乙w

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:28:23.65 ID:OPQ/DYQp0.net
ところでサインの最後の青!!!ってどう言う意味なん?

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:28:36.27 ID:i4Apm8uU0.net
>>551
転売目的で応募が来ると本当に欲しい人が困るからじゃね
ジャニーズの転売チケットでコンサート行ったら強制退場みたいなもんでしょ
つかジャニーズの強制退場ってあれ訴えたら勝てんじゃねーか?

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:28:37.39 ID:Y8+tgxMzr.net
落札した人も善意の第三者で所有権認められ、
当選した人も特に編集部に不法行為したわけでもなく、
訴えるって何訴えるつもりだ?

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:28:50.01 ID:jVBv7rEJ0.net
ID:bGAg2XGR0



本日の負け犬wwww判例言えなくて発狂中www

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:29:18.24 ID:bGAg2XGR0.net
>>563
ニートのお前に発言権ねーからROMってろよ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:29:28.71 ID:BF9pfZjs0.net
さよなら天さん

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:29:56.86 ID:jVBv7rEJ0.net
>>559
ほらほら聞いてやるから早く判例言ってみろよ負け犬
誤魔化してまともなレスすら返せないのか?w

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:30:16.29 ID:urmexsTWd.net
こういうのはガンガンやるべき
転売なんてガイジだからな

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:30:28.10 ID:tn0Q4txW0.net
当選通知ついてるならネットじゃなく中古ショップで売ればよかったのに
山形にはそんな店ないか

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:30:35.50 ID:jVBv7rEJ0.net
>>564
で判例まだ?負け犬www

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:30:45.10 ID:3qCSUgsFK.net
>>540
この転売はちょっと許せないよな
嫌儲公認声優に恥かかせやがって

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:31:08.51 ID:kgLjRvnVK.net
応募するにもこういう規約があるってのを承諾したって形を返して応募してるって事になるんだろう?
DLアプリで何にも見ないで承諾ポチって文句言ってる輩と同じだろ?

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:31:17.96 ID:bGAg2XGR0.net
>>566
ニートのお前とジャレる気ねーから黙ってろよ
そもそもお前は自分で言ったこと自体理解せずに逃げてんじゃん
判子がないと契約じゃないとか小学生かよw

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:31:26.95 ID:XNr34qmK0.net
では雨宮天の声で再生「このヒキニート!」

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:31:56.75 ID:DrKpL8dL0.net
>>54
そんなめんどい事してないだろ
今回はネットで炎上してて対応しないとオタクがうるさいから対応しただけじゃね

だからわざわざ公開リプライで飛ばしてる

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:32:08.47 ID:bGAg2XGR0.net
>>569
これに答えてくれたらすぐに判例出せるぞ割とマジで
>今回の契約は結局裁判しようが法的な強制力はねーんだよ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:32:46.94 ID:77+uXu8s0.net
文書が作って見せただけでは契約じゃない
普通は印鑑押すとかネット上の契約なら同意ボタンを押すとか
同意したことを示すアクションが必要だけど
それに相当するものがこのやりとりの中にあったのか?
ページのどこぞに書いてある譲渡の条件に
応募したら同意したものとみなすって出版社の言い分は本当に有効なのか?
出版社がそれで通してきた慣例はあるが法的裏付けはないのでは

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:33:15.14 ID:Y/ml0FKK0.net
あんまテンさんを泣かせるなよ
スッキリ事件から立ち直りつつあるのに

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:33:21.47 ID:qoXTNyTp0.net
ツイッターの投稿者がメルカリに出品したって証拠あるの?

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:33:28.08 ID:jVBv7rEJ0.net
>>572
それで判例まだなの?同じ状況で会社側が勝った訴訟は?
逃げるなよ負け犬wwお前はいつも逃げてばっかりの負け犬ニートだなぁwww

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:33:34.03 ID:/rYY6Lek0.net
>>15
応募要項で禁止することと、それに法的効力があるかは別問題だよ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:33:51.94 ID:Y8+tgxMzr.net
転売の主力は無職学生主婦だからな
たまに休日のリーマンも頑張ってるけど
みんなテンバイヤーよ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:34:07.92 ID:9M6LGVHCa.net
まぁ判例ではないけどこれとか参考になるんじゃね

http://www.imslow.kr/ghost/

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:34:14.28 ID:Oa26JVHra.net
イキリ編集部が送り付け詐欺www

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:34:19.05 ID:77+uXu8s0.net
譲渡した後の使途までコントロールできるのは不自然だ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:34:19.75 ID:XlKaNRs80.net
よりにもよって天さんのかよ・・・もったいねえ
俺なら家宝にするは

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:34:20.73 ID:bGAg2XGR0.net
>>579
>不動産契約と応募するだけの懸賞一緒にするとかアホかよ
>判子すらねー懸賞に契約の効力ねーよ
この時点でお前ニート確定じゃん
だから俺もニートに見えるんだろ?それでニートを馬鹿にしつつ自分を叩いてるんだなw

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:34:42.38 ID:sG9pYEx/0.net
>>6
うちのお父さん私を病気にするほど他人の臭いの付きまくった物を広い集めた家に圧し殺しtのに私が時分で稼いでてにいれたものまで売ったり整頓しちゃいけないんだって

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:35:08.36 ID:jVBv7rEJ0.net
>>575
早く法的に強制力があった判例を言ってみろよwwお前はあると思ってキャンキャン頭の悪いレスしてんだろ?
なぁ早く判例いってみ?負け犬のお前は言えないだろうけどなぁwww

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:35:34.27 ID:W1iOklEw0.net
声優のサインで笑った

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:35:34.82 ID:2jaGWi0Z0.net
こういうのってそんなに目くじらたてるもんでもないと思うけど

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:35:45.39 ID:sG9pYEx/0.net
>>581
自分のとこより高く売るつもりなの?

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:35:54.48 ID:sG9pYEx/0.net
>>581
自分のとこより高く売るつもりなの?

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:36:09.23 ID:jVBv7rEJ0.net
>>586
ぷお前ほんとニートだったのかよww早く判例教えてくれよ負け犬ww

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:36:11.04 ID:bGAg2XGR0.net
>>588
お前逃げんなよ
俺はお前が答えたらちゃんと答えるって約束してんじゃん
それと判子がないと契約成立しないというガイジ的見解についても詳しく教えてくれよ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:36:18.03 ID:7E9Bte8l0.net
ここで返せってなったら転売ヤー困っちゃうから超必死なのがよくわかるスレ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:36:38.39 ID:CTkE1YY/0.net
俺もよっちゃんのサイン当たった事あるよ
もちろんたのきんの野村義男な

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:36:38.73 ID:XlKaNRs80.net
基本的に無理だろうなーとは思うが
一応事前に転売禁止の旨は書いてあるだろうからそこがどうなるかだな

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:36:43.06 ID:XNr34qmK0.net
1まい3万円程度で売れるなら500枚ほどなら売れると思う
声優プロダクションの収入源としてよいのではないだろうか。
新人、研修生から阿漕にお金取らなくて済むんじゃないか?

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:36:47.59 ID:KCk5Ipqr0.net
>>552
問題なくないよ
払わなくていいのは掲示された「罰金」であって、損害賠償請求は普通に認められる

例えばバスが1万円って書かれてた場合、その1万円は払わなくていいけど
損害が10万円発生してたら普通に10万円の賠償判決が出る

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:36:52.94 ID:bczTUTMDa.net
>>576
応募した時点で同意
企業に履歴書送るときに大抵「いただいた履歴書は返却しません」なり書いてあるだろ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:37:00.38 ID:Y8+tgxMzr.net
>>576
あるわけないんだ
あるなら限定グッズは死ぬまで所有移転できないことになる

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:37:05.06 ID:2rlKNMBo0.net
転売ヤーがゴネて裁判にならないかなー
どういう結論であれ判例になってほしい

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:37:09.90 ID:ECYD4ko00.net
>>576
それが通用するならいちいちソフトウェアやウェブサービスは同意求めてこないよ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:37:11.45 ID:jVBv7rEJ0.net
>>594
ほら逃げないでいるだろwwお前が逃げてるんだよ負け犬ww判例きいてやるから早く探して来いよ負け犬ww

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:37:29.78 ID:m+Vl4KzEa.net
財産権と所有権があるから
返還自体が違法だろ

中国ならありえるが
ここは資本主義の日本やし

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:37:34.66 ID:hRVpd8SL0.net
>>446
悪意を証明できるってどうやってだよ
お前が今言ってる読んでなければ云々と同じなのに

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:37:35.74 ID:sG9pYEx/0.net
リサイクルショップって寝泊まりしてても病気になったりはしないのかなよその子蠱毒

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:37:54.81 ID:2e8yrQBC0.net
>>537
死ねよクソ猫

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:38:23.63 ID:ot44jGmA0.net
>>15
出来ないよw

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:38:24.58 ID:FjxOBlTq0.net
判例ガイジヤベーだろ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:38:30.76 ID:E+dlSeQi0.net
悪用されそうな対応してんな

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:38:45.13 ID:hRVpd8SL0.net
>>603
同意求めなくても商品説明に特約書いたら認められるよ
無法者かよ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:38:56.07 ID:ECYD4ko00.net
>>602
残念ながら民事の判例がどうこうでは無いけどな
民事は弁護士の釣り合い次第でいくらでも勝ててしまうし判例はあてにならない

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:39:02.02 ID:wYTvX0IFd.net
裁判で勝った例を




早くみんなに教えて上げればいいのにこの荒らし

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:39:13.75 ID:CwQVNsTla.net
賠償って何の損害が出たんだよ?
貰ったもんどうしようと勝手だろうが

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:39:23.51 ID:81Llyr7ia.net
むしろ賠償請求チラつかしてる編集部が脅迫になるんじゃない?www

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:39:29.24 ID:Y8+tgxMzr.net
プレゼントの方法変えるしか無いね

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:39:40.27 ID:m+Vl4KzEa.net
民法では財産を自由に処分するのは
認められている

所有権は移転したんだから
返還を求めること自体が
違法になる

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:39:43.46 ID:jWeMjwgx0.net
こんなんしばらく寝かせる手法に切り替わるだけだろ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:40:18.39 ID:bGAg2XGR0.net
>>604
早く出せ逃げんなよガイジニートくん
判子がないと契約にならない理論と裁判になっても強制力がない謎理論について詳しく教えてくれよ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:40:19.95 ID:2jaGWi0Z0.net
所有権移ってるだろうし返せとか無理やろ
それから賠償請求も
契約とは違う

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:40:20.25 ID:FXpFaEYW0.net
当選者が恐れるのは罰金よりも実名公表だからな
編集部がスラップ訴訟してきたり被害届を警察に届け出るなどして
実名が新聞や週刊誌に出ることが怖い
もう現物が戻らないなら金で解決しておくしかない

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:40:37.39 ID:xlT/IQ9E0.net
売りますとか阿呆なこと書いてなきゃ勝手にTwitterの写真使われました
メルカリは知らぬ存ぜぬでしらばっくれれば良かったのに

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:40:47.82 ID:yw666zjA0.net
転売なんてみみっちくてせこい悪党みたいで嫌いだわー
たかがサインって言ってもそれにあやかってみたり家宝にする人もいるんやから売るのは駄目だと思うわ
100歩譲っても無償の譲歩だわ。チャリティーみたいなのは別として

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:40:58.75 ID:RMhy4/5Ia.net
      _... -‐<二\    × 【爆弾岩】
    r‐'´,-、,..-ヘ \―`、
  /レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、 ○ 【自賠石】
 / r'イ /´         l | ` 、 
.//j /     人     H、  〉
i K´i    (●) 。 (●), `、iハj  
.〉 〉;;;| /  (_人_)  \〉 i;i
`、;;;;;;;i ト,    `ー´   /レ' ,;イ 
 \;;;、;;;`、\ _ri_riノ/;,'-';;;j
   `;;゙-;;;;`ー-、,―z_彡∠j;;ノ
    `ー-、;;=-=っ;;;;;;;;_ -'´


626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:40:59.77 ID:ECYD4ko00.net
>>612
それは同意が無いということで民事で不利になりやすい
だから一々ウェブサービスで同意を求められる

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:41:01.68 ID:Oa26JVHra.net
むしろこれはイキリ編集部がお灸をすえられる案件だろw

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:41:10.42 ID:KCk5Ipqr0.net
>>618
条件付きの譲渡なら、条件が反故にされた時点で譲渡自体が無効になるから自分の財産じゃなくなる

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:41:16.52 ID:m+Vl4KzEa.net
>>622
個人情報保護法違反で企業が
総務省?に処罰されるな

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:41:22.86 ID:bGAg2XGR0.net
>>604
ソースも出せない無能なんだろ?
焦って草生やしまくって逃げるしかないんだろ?お前ださくね?

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:41:25.11 ID:hRVpd8SL0.net
>>618
でも転売禁止特約ついてたら流石に債権持てるよ
譲渡と破棄は縛るの無理だろうけど

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:41:36.42 ID:jVBv7rEJ0.net
>>620
お前が出すんだろ?なぁ会社側が勝った同じ例の裁判まだか?いつまで逃げてニートやってんだ?社会に出ろよwお前の居場所ないけどw

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:42:05.94 ID:2goTNRmdd.net
断捨離やろ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:42:23.16 ID:lVBl4Hxlr.net
>>616
ほんとそれ
編集部のほうがヤバい事案だと思う

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:42:52.64 ID:hRVpd8SL0.net
>>626
ならねえよ…
アドビとかの件は法で信義則的に無効になったりしてるだけだっての
無法者かよ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:42:54.48 ID:m+Vl4KzEa.net
>>628
裁判の争点だろうが、
もらったがわは
所有権は移ったと主張するやろうな

だいたい規約なんか法律じゃないからな
民法が勝つし
貸与は通らないよ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:42:55.73 ID:jVBv7rEJ0.net
>>630
判例も出せないニートが一番ダサいから早く判例教えてくれよw

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:43:09.17 ID:bGAg2XGR0.net
>>604 >632
ハッキリ言うわw
お前は俺のワンパンで脳天ブーで死んでんだよwwwwwwwwwwwww
雑魚wwwwwwwww最後まで逃げまくったなwゴミwww
判例出してあげたかったはwww>雑魚乙www

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:43:17.64 ID:ya9iVKow0.net
>>74
一般的な売買では商慣習が優先されるから。
漫画やゲームでも購入時に特別な契約書を
書くなどすれば禁止にはできるだろうね

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:43:40.85 ID:ruTLanYD0.net
拘束力があるかはともかくとして今後一切の応募を受け付けませんし
関係各所への応募情報の共有させて頂きますくらいしたらいいじゃん
取り決め事項に違反した場合の個人情報の取扱に関して文言加えとけよ
返還求めるよりもこれの方がよっぽど効果あると思うぞ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:44:01.41 ID:bGAg2XGR0.net
>>637
子供の相手は終わり
お前は何も出せない無能だってよくわかった
判例は自分で調べろゴミ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:44:13.58 ID:XlKaNRs80.net
編集部としては返還は無理でもなんらかの法律に引っ掛けられればって感じだろうな
行為が危ない橋になれば手を出せなくなる

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:44:29.25 ID:wYTvX0IFd.net
>>638
お前が判例出せばみんな幸せなのに何で出してくれないの?



みんな待ってるよ?

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:44:30.40 ID:CwQVNsTla.net
やっぱいらねーって破り捨てても訴えられるの?
譲渡禁止とかいう一方的で正当性の無い規約は無効だろ
声優関係ってスタッフも頭アレなの多いな

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:44:30.86 ID:LdcNLYr50.net
資本主義自由経済なんだから市場の好きなように任せろよ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:44:45.35 ID:781ZeYxE0.net
           三\          /|
           三\\____//|
           三  /      \ <    ジバイセキ――ック!!
           三/     人    \|  ,rっっ
          三/   (●) 。 (●)  \i゙)' 'ィ  
           三 /  (_人_)  \ | ) 丿
         三 \     `ー´    ,/ニ7
          三"⌒-=≡( )≡=-ヽ、/                               ブヒィィ
          三             /                      ,, '||||||||| ||||||||||||||l、   
         三  ィ二      ___|__ ___   _____        /|||||||||| l||||||||||||||||||||l  , 、 。;゜.
        三::.:::三::三ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡─‐ー-,.そ |||||||||||||||||l ゜ ゚;:,::|: ゜ .
       三::.::.三  三/             ≡''=三≡    ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て  " =-. ||||   ` `
       三::::.三 三        _____=≒=ー────;‐‐ ̄    rV'V:||  ,,ノ r 。 。) 、  |||l ̄ヽ  
       ''三三  三、   ー ィ⌒/                   / ||||`|l u  ,. ィ三ュ ,.  .||!   \
                ̄|    /                   /   ,ノ||||||、._  uー- '  _.,ノリト  V  ヽ
                三   ./                   /     Yノ||l|||||l ` ー-‐  ィl|||リト   Y  |
                三   /                    .|    |     ち 〜 ん      |  .|


647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:44:48.81 ID:bGAg2XGR0.net
>>637
草生やしてって言われてなんで草減らしてんだよwww効いてるのwww

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:44:49.75 ID:m+Vl4KzEa.net
>>631
憲法で財産権を規定し、
財産はいつでも自由に処分
できるとあるんだから
民法は所有権で補ってるし
貸与や転売禁止は通らないよ
一生売らずに捨てずに
もってろは無理だろ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:44:59.41 ID:Jx4+OKZM0.net
>>76
あれは債権だアホ
サインの所有権の帰属がどうなるかって話と全く別

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:45:13.32 ID:bGAg2XGR0.net
面白いから裁判までいってほしい

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:45:23.30 ID:jVBv7rEJ0.net
>>638
お前が自滅して涙目になってるのだけはわかったから早く判例出してみろってww

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:45:40.58 ID:Oa26JVHra.net
トンボの佐藤じゃねーけど、ほんと学生のりの抜けない社会人増えたよな

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:45:45.40 ID:ECYD4ko00.net
民事は弁護士次第でいくらでも勝てるので判例出したところで厳しい
弁護士が有能なら不利と言われる裁判でも勝てる
そもそも弁護士資格持った人同士でさえ意見が分かれるのは常識だ、あの番組見てたらわかるだろ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:45:51.92 ID:lVBl4Hxlr.net
転売と飽きて売るラインがわからんからな
ゲーム1日で飽きて売るのも普通だからな
転売の故意があることを編集部がどうやって証明するつもりだ?

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:45:57.66 ID:toUuouiRa.net
結局金額次第なんやろ
100円だったら誰も何も言わんし

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:46:18.43 ID:CBGOxtiH0.net
>>651
さっさと死ねよ
転売ヤー

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:46:37.69 ID:jVBv7rEJ0.net
>>647
ほらほら涙目で逃げんなよ負け犬www判例みんな待ってるぞwww逃げんなww

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:46:42.46 ID:KI1TXDAG0.net
>>15
注意事項はローカルルールであって法律じゃないから。
最終的に裁判で決めるしかない。

サービスの利用規約も全てそう。
利用規約よりも法律が重視される。

「著作物は全て運営のものです」とか書かれたらよく炎上してるだろ?
でも法律では著作物は著作者のもの。

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:46:43.77 ID:FXpFaEYW0.net
>>629
民事訴訟だと法廷の前に貼り出される開廷表と裁判所の入口付近に置かれている開廷表には
原告の名前が記載されます
訴訟したら裁判所が公表するのだよ…合法的に

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:46:51.12 ID:bGAg2XGR0.net
>>651
おめーが自分で探してこい無能
俺の質問から逃げてるゴミの為になんで俺が出さねーといけねーんだ?ん?
判子と契約、裁判と強制力についてお前は二つから逃げてるんだが?ん?

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:47:03.22 ID:XlKaNRs80.net
>>640
それええな
クレヒスみたいに業界ブラックリスト入りしてライブチケとか一切当たらなくなればいい

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:47:16.37 ID:hRVpd8SL0.net
>>648
いや個人の譲渡と廃棄は禁止難しくても売買は普通に通るよ
判例もある
転売禁止特約でググってみ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:47:18.82 ID:rWsMJjTz0.net
ざまぁ
規約違反なんだから当然だろ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:47:47.67 ID:m+Vl4KzEa.net
財産は移ったし、
編集部は貸与まるだしの返還で
自らミスしてるし
返還を求めるパフォーマンスだろ

自由経済である以上
処分は自由だから編集部は
裁判やっても勝ち目はない

この裁判が通れば
たくさんの民事が発生し
裁判所がパンクするわ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:47:53.58 ID:ot44jGmA0.net
編集部が脅迫してワロタw

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:48:09.58 ID:2goTNRmdd.net
権利の乱用は禁じられてるから返還無理やろ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:48:21.42 ID:jVBv7rEJ0.net
>>660
そうやって口だけのいい加減な人間だからお前はいつまでたっても負け犬ニートなんだぞ?ww


さっさと判例出してみんなを見返してみろよwwお前が涙目になるだけだがなぁwww

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:49:15.99 ID:CwQVNsTla.net
本物のファンに渡ったんだからいいんじゃないの?
売るような奴が持ってても意味無いだろ
ただの嫌がらせか

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:49:31.58 ID:m+Vl4KzEa.net
所有権が移転した時点で
編集部はただの元所有者じゃん

これ、返還求めるなら
恐喝の要件さえ検討になるだろ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:49:40.19 ID:bGAg2XGR0.net
>>667
お前甘えすぎだろ
早く俺の質問に答えろ
みんな幸せにしたいんだろ?だったら俺の質問に答えて俺から判例聞き出せばよくね?
なんでしないの?

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:49:48.76 ID:rWsMJjTz0.net
つーかここ嫌儲なのに編集部の方を批判してるアホも湧いてるのな
規約とかもまったく見てないんだろうなこういうアホどもって

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:50:16.73 ID:Oa26JVHra.net
(´-`).。oO特約くんは保険の営業さんなのかな…

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:50:30.40 ID:ruTLanYD0.net
だいたいこういうのの応募は
「商品の発送以外に利用しません」とか書いてあるけど
転売禁止にして
「違反した場合はテンバイヤーとして情報の共有致します」って書いとけ
そうすりゃ今後一切応募も当たらないしリアルイベにも参加出来なくなるだろ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:50:36.23 ID:yw666zjA0.net
>>671
いや、むしろ嫌儲だから転売厨多そうじゃんw

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:50:38.64 ID:ya9iVKow0.net
ID:jVBv7rEJ0
すげえガイジ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:50:57.34 ID:eMCmnoxX0.net
転売するやつってキモいよな

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:50:59.62 ID:hRVpd8SL0.net
>>636
いやいや特約はその民法で認められてるから…
ノークレーム・ノーリターンもその一つ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:51:08.81 ID:m+Vl4KzEa.net
>>671
民法が規約より優先適用されるから
転売禁止規定は無効だよ

民法は所有権の移転を認めている

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:51:15.14 ID:VQHKFTYA0.net
売る側だけじゃなく買う側にもなんかできないものか

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:51:25.10 ID:jVBv7rEJ0.net
>>670
ほらほら早く判例持ってきなよいつまでたってもお前のおバカな思考が正しいって証明できないぞ?wwwまぁ一生無理そうだけどww

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:51:31.40 ID:fatUD5vZ0.net
じゃあ最初から譲渡ではなく転売禁止の約束で貸与したらいいんじゃね
そうするとプレゼントって言えなくなるのかね

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:51:43.57 ID:8B7pf5Dpp.net
>>671
規約より法律優先

おまえはワンクリ詐欺の「40万円払ってください」に素直に払うんか?

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:51:51.67 ID:lVBl4Hxlr.net
債務不履行の損害賠償請求での争いで、
プレゼント前の天ちゃんのサインの価値が争われるんだな
公的に天ちゃんの価値が決定されるのだ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:52:03.58 ID:7VtRsKKN0.net
返還請求の当否は別として、本当に欲しいファンに当選品がわたるようにして欲しい。

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:52:09.80 ID:wYTvX0IFd.net
>>675
相手がガイジならわかる

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:52:16.27 ID:m+Vl4KzEa.net
>>681
プレゼントいいながら
返却求めたら
詐欺の疑いじゃん?

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:52:18.40 ID:XlKaNRs80.net
何か既視感あると思ったらスポーツで後から違反発覚して順位取り消しで金メダル返還求めた事件だわ
あれ全部返ってきたんかなー まああれの場合返さなきゃ大会永久追放とかが抑止力になりそうだが

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:52:20.28 ID:bGAg2XGR0.net
>>667
たった二問の質問からお前は逃げてんだよ
なんでだ?お前が答えたら丸く収まるんじゃないのか?ん?なぜ逃げる?

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 01:52:20.74 .net
チケットの転売もいいの?

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:52:59.14 ID:HPY6+VcB0.net
テンバイヤー死ねよ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:52:59.80 ID:RJJlRXex0.net
民事裁判起こしても敗訴でしょうね

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:53:04.72 ID:FjxOBlTq0.net
これ一点物ならそいつの個人情報は分かるよな
普通にブラックリスト入りで良いじゃん
そういう信用情報扱うとこあるのか知らんが無いなら業界全体に情報渡しとけ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:53:14.98 ID:m+Vl4KzEa.net
>>689
チケットは法律あるし、長野以外は条例があるやろ
ヤクザのしのぎ対策だってよ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:53:20.55 ID:T065xOB7H.net
>>208
善意の第三者から取り返すことはできないから
譲渡済みの場合は当選者に賠償請求するってスレタイにも書いてあるじゃん

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:53:33.77 ID:ot44jGmA0.net
>>671

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:53:37.33 ID:CPXjxGnA0.net
ナイキも転売辞めさせろや

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:53:42.11 ID:8sKo0spF0.net
裁判やっても勝てないだろ
今までの何の効力もない注意書きがさらに役に立たなくなるだけ
せいぜいできるのは当選者をブラックリスト入りにするくらいだろ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:53:46.08 ID:jVBv7rEJ0.net
>>688
負け犬は話すり替えてないで早く判例持ってきてみ?
みんなお前が同じ状況で会社側が勝った例を待ってるんだが?裏切るのか?w

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:53:52.65 ID:rDnbpd30a.net
プレゼントってうたってる時点で譲渡だろう
あとからいや貸与だし、賠償な、とか完全に詐欺のそれ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:54:00.51 ID:XNr34qmK0.net
>>689
結局売り切れるほど人気があるか否かだからね・・・
売れない劇団の劇団員チケットノルマとか、転売と表裏一体

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:54:27.65 ID:RJJlRXex0.net
>>694
できないって笑 負けるって笑

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:54:31.84 ID:lVBl4Hxlr.net
>>671
規約違反と認定するには、転売の故意を立証する必要があるけど、できるか?
いらなくなったから売ったと言われて終わりだぞ?

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:54:41.18 ID:U4mgt+Dt0.net
応募に誓約書でも書かせろよ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:54:58.11 ID:bGAg2XGR0.net
>>680
お前「判子がなければ契約無効!!」
みんな「あいつガイジだな・・・」
お前「裁判しようが法的な強制力!!」
みんな「拘束力て言いたいのか?それとも民事執行?え?」
みんな「あいつガイジじゃね?」
俺「待ってやろうよ」
お前「ニートwww負け犬www」
俺「はぁ」

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:55:08.34 ID:bczTUTMDa.net
>>682
公序良俗違反(民法90条)のほうが強いだけ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:55:14.97 ID:3Ej0HL0Y0.net
お前ら法学部でもないくせに聞きかじった知識で頑張るなあ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:55:18.11 ID:ZnuOa6MG0.net
これって要らなくなったら捨てるか返せってこと?
売るなと言われて貰ったものを売ると違法行為になるってこと?

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:55:23.87 ID:eiouVT4pd.net
サインあげるなら、〇〇さんへみたいな貰うやつの名前も一緒に書けば売りにくいんじゃないの
転売対策はそんくらいしかないわ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:55:26.11 ID:FjxOBlTq0.net
嫌儲て転売屋の集まりだったのか?
ニートで出来ることってそれくらいだもんな

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:55:40.24 ID:swtiQKwFp.net
せっかく当たったのに売っ払う
声優愛<<金なんだなあ
哀しいね

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:55:51.44 ID:m+Vl4KzEa.net
裁判やるなら
最初から転売目的の詐取だと
立証できる公証を得て、
所有権の移転ではなく、
詐取だとして争うしかないが、
なぜか編集は返却で貸与を
認めている節があるから
微妙だな
もし詐取として提起したら
どうなったんかな?

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:55:58.08 ID:tfwsNrHDd.net
どうでもいいけどこれ裁判になって勝てると思ってるやつは


間違いなくニートだと思う
荒らしてるニートがいい例

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:56:30.02 ID:ruTLanYD0.net
>>708
価値は下がるけど普通にその部分塗りつぶして売りに出される

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:56:38.85 ID:TX1GHK3ga.net
>>573
勃起した

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:56:46.00 ID:KCk5Ipqr0.net
>>669
民法127〜129条あたりを読むといいよ
条件付き譲渡は条件を破った時点で破った方に損害賠償が発生する

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:56:52.25 ID:bGAg2XGR0.net
>>698
逃げガイジwwwwwwwwwwwww
最後まで質問から逃げガイジだったな
さっすがニートやな ワンパンで発狂させたったわw楽勝でした!

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:57:31.52 ID:FjxOBlTq0.net
知ったか法律知識でマウント合戦楽しいか?

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:57:31.90 ID:YtvrFwnXK.net
いちいちついたーで報告するからバレるんだらアホかとにゃww

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:57:42.62 ID:3Ej0HL0Y0.net
>>711
大きく間違ってるぞお前
所有権移転が無効になることはよくある

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:57:50.59 ID:FXpFaEYW0.net
普通に裁判しても編集部は敗訴が濃厚とは思うが
俺は当選者がブルって裁判所に出廷せずに終わって
編集部が勝訴すると思う

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 01:57:51.65 .net
>>1
A、この土地を5億円で売るけど、5年以内に売ること禁止な

B、はい

A、あっそうそう売ったら賠償額5億円だから

B、はい。でも売ったわ笑

A、5億円払え

B、やだよ

裁判所、BはAに1%(500万円)払え


実質、転売禁止条項なんて無いに等しいな。

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:57:59.30 ID:IV8mnz4tr.net
こいつは人気ない

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:58:18.72 ID:jVBv7rEJ0.net
>>704
判例が出せなくて自分の都合のいいように解釈しちゃったの?
誰も君の都合のいいお花畑思考をレスしてほしいとは言ってないぞw
みんなが求めてるのは判例なんだから早く教えてくれよ 逃げるなよ?

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:58:19.40 ID:m+Vl4KzEa.net
負け戦だし、
外野は訴えろってうるさいから
返却打診して返されなければ
相手が悪いと被害者で終われる
パフォーマンスなんやろと思うわ
いわゆる対抗策はやりました
手をつくしたというアリバイやな

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:58:32.42 ID:ot44jGmA0.net
編集部が逆に恐喝で訴えられる可能性あるしな

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:58:35.36 ID:CwQVNsTla.net
届いた瞬間飽きたのかも知れない
これが貰って10年後だったら誰も文句言わないだろ?
すぐ売ったからって責められるのはおかしい

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:58:37.84 ID:yw666zjA0.net
>>709
ニート鈴木とかいたやろ。あいつも転売やってたしな

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:58:56.51 ID:RMhy4/5Ia.net
       |\          /|
       |\\____//|
       |  /      \ <
       |/     人    \|     これ半分自賠責だろwww
       /   (●) 。 (●)  \  
        | /  (_人_)  \ |
       \     `ー´    ,/
      / -=≡( )≡=- \             自賠ニャン


729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:59:17.05 ID:hRVpd8SL0.net
>>672
俺の事言ってるなら単なる小物の製造者や

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:59:26.18 ID:Y8ktZSfN0.net
これは無理筋だわ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:59:52.39 ID:sjPL/AuGH.net
法律より契約が優先って誰も知らんのか。規約に同意して申し込んだ時点で契約が成立してる。
契約で判断できない場合に法律が出てくるんだよ。

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:00:01.74 ID:jVBv7rEJ0.net
>>716
お前の人生がいつも逃げてばかりの哀れな毎日だってのはわかったからいい加減判例教えてくれよ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:00:13.10 ID:m+Vl4KzEa.net
これは恐喝で逆に
テンバイヤーが勝てるかもという
見方やな

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:00:15.31 ID:oUkD0OwoM.net
裁判したら編集部勝つとは思う

ただ損害はプロマイドたった1枚だし、転売目的である証明も編集部側がする必要あって裁判するには全く割に合わない

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:00:16.05 ID:FjxOBlTq0.net
これだけ値段つくなら声優本人が自撮りしてサインとか名前書いて売ったら稼げそうやな

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:00:18.28 ID:3Ej0HL0Y0.net
>>721
賠償請求が過大だったのがまずい
五億のものの賠償請求が五億ってのがアホ過ぎる
1パーなら妥当

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:00:36.16 ID:lVBl4Hxlr.net
>>715
転売目的が条件だけど、それをどう立証するのかっていう
自白してくれる馬鹿でもない限り立証不可だろ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:00:44.75 ID:3rCgUO8x0.net
>>707
違法じゃないけど契約不履行になる
となれば契約を解除する(サインを返してもらう)か損害賠償求めるかってだけの話

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:00:45.22 ID:ECYD4ko00.net
>>727
あいつほんとうに胡散臭くなったな
ただ飯食うだけの動画撮ってた頃はただの変人扱いだったけど
PPパナップは未だに変人やってるわ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:00:55.55 ID:ZnuOa6MG0.net
そもそもこれってプレゼントって言えるの?

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:01:17.06 ID:3Ej0HL0Y0.net
>>734
裁判なんて印紙代と切手代だけだしいうほど金かかんないよ
みんな何と勘違いしてんのかイミフだわ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:01:29.27 ID:TA1DnxvPr.net
でもいつか要らなくなったりするじゃん?
前も数年前のサインを出品して
ちょっと小言言われていたけど
仕方なくない?

前の職場ではサインの当選者(くじ引き)に
その場で自分の署名入れてもらってたけど
あんま意味なかったなアレ…(´・ω・)

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:01:37.39 ID:T065xOB7H.net
>>702
>>1を見る限りじゃ転売禁止ではなく
「有償・無償を問わず他人への譲渡禁止」と書かれてたようだけど

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:01:38.81 ID:hRVpd8SL0.net
>>731
いや法優先だから
規約が不法なら普通に無効だから

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:01:39.89 ID:xUH2aJjed.net
たった3万ぽっちでネット界隈で晒されるとか
あまりに旨みのない転売やな

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:01:43.39 ID:bGAg2XGR0.net
>>732
お前まだキャンキャン吠えてんのか?
いい加減うぜーわ ストーカー気質あるなお前
お前はワンパンで死んでんだから黙っなw

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:01:56.71 ID:CwQVNsTla.net
だから何の損害が発生してるんだよアホか
大切にしてくださいねぐらいの意味しかねーよ
そう判断される

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:02:14.99 ID:ya9iVKow0.net
>>685
バッレバレの自演してて草
PCとスマホのwifiオンオフまでしてどんだけ悔しいんだよ笑

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:02:22.39 ID:QqxxYJyf0.net
36000もするんか

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:02:42.64 ID:ot44jGmA0.net
>>731
ワロタw

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:02:59.09 ID:hRVpd8SL0.net
>>737
ほんとそれ
メルカリに個人情報の請求でもするんかな?

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:03:07.61 ID:m+Vl4KzEa.net
転売を禁止する規約自体が
消費者保護法の公序良俗に違反してるから無効だとワシは思うわ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:03:11.47 ID:uRWUvA8ja.net
高いな
俺もハッカドールのメンツのサイン入りポラ当たったけどいくらになるかな

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:03:31.02 ID:bGAg2XGR0.net
>>748
何でわかったの?
俺もそうかなって思ったけど確証なしに自演認定したら餌与えるだけだからスルーしてたんだわ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:03:49.02 ID:KCk5Ipqr0.net
>>734
転売目的の証明なんか必要ないよ
転売の事実だけ証明すればいい
問題は賠償額の算定
学研になんの損失もないと判断されればプレゼント発送の事務手数料くらいしか取れないし、
もしこれで声優事務所と関係が拗れたみたいな話になれば100万でも200万でも取れる

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:03:54.29 ID:khODBJfQ0.net
>>741
逆転裁判みたいなのをイメージしてる

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:04:06.80 ID:TA1DnxvPr.net
>>735
某漫画家(なのか同人屋なのかわかんないw)は
サイン会やりすぎて
サインの価値が無くなったのか
某アプリで安売りされてた

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:04:14.03 ID:pIyLL1sld.net
>>731
契約も民法だから法律やで

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:04:19.49 ID:3Ej0HL0Y0.net
>>731
これ合ってるよ
契約が不法な場合のみ法律が出てくる
信義則違反や公序良俗違反とかね

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:04:26.99 ID:lkemGGt+0.net
イライラしててワロタ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:04:26.99 ID:lVBl4Hxlr.net
>>743
墓まで持ってけとかさすがに90条にひっかかってもいいw

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:04:36.73 ID:FjxOBlTq0.net
こういうのは買う側も罰せられてほしい
特にチケットとか

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:04:43.30 ID:jVBv7rEJ0.net
>>746
言い訳や頭の悪そうなイキりレスはいいから早く判例教えてくれよ負け犬ニートくん^^

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:04:44.86 ID:KBcYLM1/0.net
おいおいこのリーマン頭大丈夫かよ?何勝手にルール作ってんだよ 所有権の譲渡もわからんないの

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:05:23.13 ID:m+Vl4KzEa.net
この裁判通ったら
過去の懸賞を民事でたくさん
裁判が起きて
懸賞なんか成り立たなくなるやん
損害賠償請求されるとか
嫌だろ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:05:26.53 ID:bczTUTMDa.net
>>734
目的???

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:05:32.58 ID:8kegU1dJ0.net
>>2
サインに見えたwww

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:05:33.27 ID:bGAg2XGR0.net
>>763
お前はもう相手じゃないんだわ
レス付けてくんな負け犬

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:05:53.77 ID:8aVy7pSI0.net
もう色紙やサインプレゼントなんかやめたらいいよ
転売カスの餌食にしかならんし
ヤフオクとメルカリのサインなんて犯罪者の偽物しかないしな

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:06:16.38 ID:eYARhzuhM.net
>>56
ネスレ裁判
誰かくわしく教えて!

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:06:24.34 ID:jVBv7rEJ0.net
>>754
だからお前は無知のニートくんなんだよ負け犬ww


何でわかったの?




だってさwwwやべぇ頭の悪いキッズだわこいつwww

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:06:24.88 ID:aS+It0fa0.net
本当にやりたいのはファンネル飛ばしでしょ?
誰かが殺害してくれればラッキーくらいに思ってる

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:06:31.77 ID:PzyqJc0c0.net
>>744
基本的には規約(契約)が法律に優先して適用されるよ
契約自由の原則があるから、法律で禁止されていなければ、民法と違う内容の契約を結ぶことも自由だ
民法は契約で定められていない問題があったときに解決するためにある

規約が無効とされるのは、ワンクリ詐欺みたいなそもそも契約になってない場合や、
法律が禁止している内容を含むような場合
転売禁止特約や、譲渡禁止特約は別に法律で禁じられている訳ではないので、不法の線で行くのは難しい

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:06:51.07 ID:hRVpd8SL0.net
>>750
メルカリはメルカリボックスとかいう知恵袋みたいなとこで
専門気取ってそう書いてるやつが多々いて、
それを信じてる奴も多い
魔窟だぞあそこ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:06:53.83 ID:lVBl4Hxlr.net
>>747
転売前の天ちゃんのサインの価値が公的認定されるのだ

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:07:10.49 ID:ztGRDSpd0.net
この前の絵画みたいに転売したら消滅する仕組み考えたら?

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:07:30.20 ID:i4Apm8uU0.net
オスカー像みたいに転売時の価値を100円にすればええやろ

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:07:34.11 ID:huaHWLpXd.net
>>773
これ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:07:39.46 ID:jVBv7rEJ0.net
>>768
ほらほらどうした?お前はいつまで負け犬なんだ?ww早く判例出してみんなを見かえてくれよw
無知なキッズくんww

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:08:05.09 ID:ya9iVKow0.net
>>754
強制コテハン。下の例だとスッップが回線の種類でSdffがIPアドレスのハッシュ値、AbC5が端末+専ブラのハッシュ値
ちなみにワッチョイはPC、ワッチョイWWはwifi使ってる時のスマホやタブレット
スッップ Sdff-AbC5

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:08:05.67 ID:bczTUTMDa.net
>>765
転売しないことを条件に応募したものを転売したんなら仕方ないな

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:08:18.53 ID:m+Vl4KzEa.net
そもそも有償無問わず譲渡禁止という規約が民法や消費者保護法に喧嘩売ってるから、公序良俗の観点で無効だよ

もらったものを自由に処分できないなんて、共産主義じゃあるまいし
頭がおかしい規約だからな
ここは資本主義の日本やから

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:08:33.83 ID:2jfqQorU0.net
谷山紀章の精子付いてそうだし売るだろそりゃ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:08:42.56 ID:hRVpd8SL0.net
>>773
あのなあ、それ法が優先って事だぞ?
特約はちゃんと民法の契約って法的根拠あるって事だからな?

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:09:08.19 ID:4/jUBzgXd.net
100万で売れるなら考えるけど
3万くらいなら自分で持ってるわ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:09:09.58 ID:CwQVNsTla.net
今回の事に限らず転売って嫉妬で叩かれるけど
経済的な観点から言えば転売はむしろ
推奨されるべきなんだけどな
動く金が増えるし
安く仕入れて高く売るのは商売の基本

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:09:21.00 ID:pIyLL1sld.net
契約(けいやく、羅: pactum, 仏: contrat, 英: contract)は、 二人以上の当事者の意思表示が合致することによって成立する法律行為のこと[2]。
(別の言い方をすると)合意のうち、法的な拘束力を持つことを期待して行われるもののことで、特に雇用・売買・所有 等々に関して行われるもの。[3]。

私法上の契約 編集
私法上の契約とは、相対立する意思表示の合致によって成立する法律行為である。

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:09:26.40 ID:k+bIp9jD0.net
ツイッターみると雨宮天のファンといいながら自分の名前書いてもらったサイン入りポラうるのが理解できん
ファンちゃうんかい

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:10:10.63 ID:bGAg2XGR0.net
>>779
自演ガイジ死ねよマジでwマヌケwwwお前>>780に見破られてんじゃんwwww
自演してまで有利を保ちたかったんだねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:10:30.35 ID:U51tst9X0.net
>>765
過去の懸賞を民事でたくさん
裁判が起きて

ならんわ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:10:37.93 ID:aS+It0fa0.net
法律より契約が優先は無いわw
労働局行ったことあるけど社内規定が労基法に違反してるなら
それはすべて無効と教えられたぞ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:10:47.53 ID:tA/KcOAJp.net
全然煽りとかではないがFラン法学部2年生みたいなレスが多過ぎてちょっと笑ってしまった

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:11:34.19 ID:unfGKLIea.net
期限の定めの無い永久的な渡禁止条項なんて公序良俗に反するから無効だろ
親が子に譲ることも出来なくなる

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:11:37.78 ID:huaHWLpXd.net
規約自体が違法な内容なら法律の問題になるけど
転売禁止自体が法律に違反してない以上規約優先に決まってるだろ
何のために規約やら法律があると思ってんだよ
しかも全部読むのが現実的じゃない携帯の契約書やらと違って
転売は固く禁じますとか応募条件に1、2行くらいで載ってるもんだろ?
自分から応募しといてその程度の文章すら読んでないなんて通らん

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:11:59.57 ID:bGAg2XGR0.net
>>779
自演ガイジーおるかーwww
マヌケwww

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:12:21.39 ID:jVBv7rEJ0.net
>>789
5ちゃんのシステムすら知らない無知なキッズニートですって自己紹介してるのか?wwww
おつむの弱いキッズには判例探せないのかな〜?www

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:12:26.63 ID:lVBl4Hxlr.net
>>791
いや、契約が優先なんだけど、契約自体の正当性とか立証で無理筋かなって

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:13:11.90 ID:hRVpd8SL0.net
嫌儲いると忘れるのかもしれないけど
日本は一応法治国家だからな!
…つか一般教養で法学軽くかじる程度でも法体系ぐらいやるのに、
自由契約云々とか訳知り顔で出てきてる奴らは何なんだ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:13:26.09 ID:77+uXu8s0.net
契約の内容で揉めてる時点で法律より優先とかないわ
その内容が有効かは法で判断するしかないだろ

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:13:41.86 ID:bczTUTMDa.net
>>721
それは「違約金がでかすぎる」という点がひっかかっただけで
転売禁止特約は有効なほうの典型例だろ

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:13:45.69 ID:bGAg2XGR0.net
>>796
はいはい自演ガイジw
何で自演したのか答えたらなんでも答えてやるよw

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:13:48.76 ID:pIyLL1sld.net
契約内容が違法であれば無効になるだけで
そうでなければ法的拘束力があるやろ?

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:13:54.66 ID:jVBv7rEJ0.net
>>795
無知キッズ早くその可哀そうな知識で今回の判例と同じものを見つけてきてくれよーwwwぷwww

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:14:06.22 ID:yLtTcNXw0.net
落書き一枚にブチ切れw

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:14:22.93 ID:hRVpd8SL0.net
>>797
だからそれ正当性云々が法的かつ法優先って話なわけで…

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:14:24.64 ID:vS43hmlG0.net
ぜひ、裁判してほしい。
100%学研側が負けるだろうけど、判例がほしい。

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:14:25.07 ID:A4MGrhUwM.net
メルカリに通報すれば入金されないぞ。
糞サインで賠償請求なんて絶対にしない

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:14:40.15 ID:aS+It0fa0.net
>>797
無理やで
殺人の合意書とって人殺した奴おらんし

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:14:52.45 ID:bczTUTMDa.net
>>782
公序良俗って言葉を今日はじめて知ってよかったな

意味はあんまりわかってないみたいだけどな

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:15:07.96 ID:3rCgUO8x0.net
>>791
民法には強行規定と任意規定があって
任意規定の場合は法の定めに反してても契約が優先するよ
もちろん無制限になんでも許容されるわけではないけど

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:15:13.54 ID:zlbjk4EWr.net
>>76
チケットの転売は法律で禁止されてんだよガイジw

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:15:23.78 ID:bGAg2XGR0.net
>>803
必死やな自演ガイジw
早く両親に土下座して自殺した方がいいんじゃないのか?
お前年収どれくらいw?ねぇ?俺は少ないけど一応470万円あるよwお前0だよねw?

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:15:41.91 ID:m+Vl4KzEa.net
これを不動産でやるなら
あげた不動産は転売したから
規約違反で返せってはなしだが
そんな話、応じるやついないだろ

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:15:47.68 ID:jVBv7rEJ0.net
>>801
無知キッズニートくんという称号がみんなに知ってもらえてよかったねぇwww
その小さいおつむで早く判例を教えておくれよ〜www

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:16:27.90 ID:khODBJfQ0.net
>>808
殺人契約はそもそも法律に反してるから無効だし

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:17:00.08 ID:vS43hmlG0.net
J-CASTニュース案件か
明日辺り、弁護士さんに聞いてみたシリーズで記事になるな

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:17:47.75 ID:bczTUTMDa.net
>>813
条件をつけた上で契約したならそうなるぞ

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:17:55.17 ID:tcFkRvXz0.net
貰ったものも所有権相手にあるの?
どうしようと勝手じゃね
商標権でもないんだし

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:18:39.71 ID:huaHWLpXd.net
>>813
貰った時点でそういう条件付けられてるのに
後から反故にしたんなら当たり前じゃん

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:19:24.06 ID:jVBv7rEJ0.net
>>812
え?それは親も馬鹿そうな君のこの先の人生設計かな?
親も底辺そうだもんね〜そりゃ君も残念な知能だわwww
その残念なおつむで判例ちゃんとみつけてこれるかな〜?ww

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:19:26.26 ID:8aVy7pSI0.net
とりあえずメルカリには通報してきた

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:19:37.77 ID:aS+It0fa0.net
>>815
法律より契約の方が優先されるらしいぞ

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:19:39.74 ID:m+Vl4KzEa.net
転売禁止っていうのは
例えるならうんこするなしっこするな
息するな

とおんなじやから
そんなんでかちすじを主張されても
困るわ

じゃあ日本は、
車や家や土地を自由に処分できない国やったか?
違うだろ?
企業のいきり規約でうんこ食え書いてあったらうんこ食うのか?
ここの連中はさ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:20:26.92 ID:tcFkRvXz0.net
これは他の申込者の怒りを鎮めるために言ってるだけで編集部本気じゃないんだろ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:20:36.68 ID:bGAg2XGR0.net
>>820
いやいやw
年収おいくらか聞いてるんですがw

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:21:30.29 ID:AY2QvaGE0.net
転売禁止特約が公序良俗違反になるわけないし転売屋は頑張って返してもらってね
とはいえ既に落札者において即時取得が成立してるだろうし転売屋は売却代金相当の不当利得を返還する義務を負うことになるでしょう

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:22:00.90 ID:bGAg2XGR0.net
>>820
【悲報】自演ガイジくん年収答えられないwww

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:22:34.04 ID:huaHWLpXd.net
まぁ応募要項に書いてるなら当選無効に出来るし書いてないなら無理
それより今後のこと考えてこいつの個人情報をテンバイヤーとしてブラックリストに入れること考えとけ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:22:35.16 ID:+7+0pP8ya.net
>>824
ワシもそう思う

生理感情で正義マンが企業に誠実な対応をやるよう求めてくるから
仕方なく動いたよってアピールだな
裁判やったら民法あるし、
転売詐取の乙ごうしょうで
立証しないといかんからな
無理筋な話だよ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:22:38.33 ID:CBGOxtiH0.net
>>827
お前がガイジ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:22:50.38 ID:RMhy4/5Ia.net
       |\          /|
       |\\____//|
       |  /      \ <
       |/     人    \|
       /   (●) 。 (●)  \  
        | /  (_人_)  \ |
       \     `ー´    ,/    ♪
      /  -=≡( )≡=-i \
     /  /       ::::|_/
     \/          ::|
        |        ::::|  キュム
        i     \ ::::/ キュム
        \     |::/
          |\_//
          \_/


832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:22:52.48 ID:tA/KcOAJp.net
100円のものを転売したら5億円払えという規約は無効になるんだ!だから規約は程度やその内容に関わらず全て無効になるし全く意味のないものなんだ!みたいな考え方の奴が半分ぐらいいない?

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:22:58.15 ID:jVBv7rEJ0.net
>>825
話誤魔化して判例から逃げるなよ?wwその空っぽの脳みそで是非とも判例を教えてくれるんだよね?ww
きっとご先祖含めて無能な一族なんだろうけどwwそれくらいはできるよねぇ?ww

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:23:19.30 ID:hCnZjs330.net
譲渡の禁止って法的拘束力あるの?

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:23:36.98 ID:3Ej0HL0Y0.net
>>822
強行規定と任意規定もわからないならもう不参加でいい

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:24:00.78 ID:khODBJfQ0.net
>>828
個人情報は発送した時点で破棄するって体になってるだろうから無理だな

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:24:01.35 ID:hRVpd8SL0.net
>>810
それもう法が優先って言ってるようなもんじゃんよ…
一般に言う法ってそもそも強行規定だし

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:24:15.20 ID:PzyqJc0c0.net
>>823
転売禁止が嫌なら応募しなければ良かったのでは
別になんでもかんでも転売禁止特約がつく訳じゃない

こういった読者プレゼントの趣旨からすると、
あくまで、ファンに対するサービスであげたのであって、儲けるために利用されては困るってのは真っ当な主張

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:24:17.34 ID:71b9lDa30.net
転売はカスだけど当選取り消しで物返還要求の権利はねぇだろ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:24:23.53 ID:yw666zjA0.net
権利とか法律とかどうでもいいやろ。
キッズ(おっさん含む)の笑顔を奪ったから万死に値するそれだけや

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:24:26.99 ID:+7+0pP8ya.net
つきつめると
規約に死ねとかあって
合意したから死ぬのかという
話やからな

ここの連中は規約通り死ぬんか?

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:24:36.50 ID:yGL0svPm0.net
転売屋供焦りすぎじゃない?w ちゃんと型にはめろよ?

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:25:42.30 ID:sjPL/AuGH.net
>791
それ労働法

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:26:03.63 ID:huaHWLpXd.net
>>836
携帯のブラックリストみたいに
これから転売した場合は転売ヤー個人情報として登録させていただきます
みたいな文言付けるの流行らせていくしかないな

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:26:25.95 ID:pIyLL1sld.net
>>841
死ぬなんて契約に法的拘束力が発生するわけないやん

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:26:36.01 ID:bGAg2XGR0.net
結局、俺に求めるばかりで質問に答えず終いだったな
ちーんのスレ完走を手伝ってしまったわ

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:26:52.92 ID:LT5FsOwr0.net
ごみだって市町村や処理業者に権利が移るんだろ?
ということは捨てることもできずずっと所有し続けないといけない?

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:27:08.33 ID:3Ej0HL0Y0.net
民法絡みはややこしくてな特別法が優先することも多い
>>841
わざわざアスペみたいなレスやめなよw
ガチアスペだと思われるぞ

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:27:13.57 ID:huaHWLpXd.net
>>839
ちゃんと条件に書いてるならあるよ
別に転売禁止を条件にすることか法律に違反したりしてるわけでも法外な要求でもないんだから

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:27:14.44 ID:+7+0pP8ya.net
財産権と所有権に対抗できる
規約なんてあるんか?
なんせ規約は一方的なただの主張やし、公序良俗に従わなければ
消費者保護法と民法規定で無効やからなあ
一般に処分できない財産なんて聞いたことがないわ

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:27:21.81 ID:bczTUTMDa.net
>>458でとっくの昔に指摘してやったのに
せめてググるくらいして来いよ

おやすみ低脳ども

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:27:44.15 ID:unfGKLIea.net
>>800
認められたのは期限付きの転売禁止でしょ
無期限で一切の譲渡禁止とは違う

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:28:30.03 ID:PzyqJc0c0.net
>>837
民法の中では強行規定はごく一部だよ
上の方で誰かが出してた労基法はかなりの部分が「〜してはならない」という強行規定で書かれている

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:28:44.90 ID:jVBv7rEJ0.net
>>846
早くいつまでも逃げてないで判例教えてくれよ
何勝手に脳内お花畑で完結してんだよwwwだからお前は5ちゃんのシステムすら知らないで恥ばかりかく負け犬なんだぞ?wwしっかりしろよ負け犬キッズww

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:29:10.02 ID:JXG6AKEQ0.net
は?wwww

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:29:25.75 ID:+7+0pP8ya.net
>>845
ここの連中は公序良俗規定を無視して
合意したなら死ねよって言ってるやつがいるんだが?
じゃあ、規約通りうんこ食うのか、死ぬのかって話だよ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:29:34.89 ID:3rCgUO8x0.net
>>837
一般にいう法の意味がわからないが
契約法に関しては私的自治の観点から任意規定が多いよ
「契約は当事者の間で法になる」という法諺もある
今回のケースで言えば転売禁止の特約を禁じる旨の法律もないし、転売禁止が公序良俗(これは強行規定)に反するとも言えない
よって有効です

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:29:42.85 ID:1SPjHjO/0.net
他人が偽物売ってただけかもしれないのにこの人が売ってたってどうやって判断するの?

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:29:58.27 ID:dainZfswF.net
無効には出来ないが住所と名前わかってるから今後当たらないな

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:30:08.87 ID:3Ej0HL0Y0.net
ちなみに労働法という法律はなく労働三法の通称である

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:30:45.91 ID:dainZfswF.net
>>858
売ったやつがこれ偽物ですなんていったら
そのほうが罪でかいから確実に捕まるわ

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:31:25.14 ID:+7+0pP8ya.net
駐車場の無断駐車は5万受けると同じ話だよ
規約に従う必要はない
ただ、駐車場のはなしは民事の損害賠償は発生する

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:31:31.84 ID:ZVwUd3M60.net
民事で訴えてどうなるか知りたいわ

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:32:12.93 ID:3ajz+At10.net
>>15
法的には何がどのように適用されてそうなるの?
煽りじゃないぞ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:32:13.80 ID:3rCgUO8x0.net
労働法について言えば基本は最低基準規制だから下回るのは当然だめ
でも法律の規定以上の(労働者に有利な)契約であれば、法律に反してても有効だしね

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:32:14.79 ID:1SPjHjO/0.net
>>861
うんだからそれはそれで捕まるだろうけど、この出品が当選者だとは限らないよねってこと言いたいわけ。

当選者じゃない他人が偽物売ってる可能性だってあるわけじゃん

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:32:21.38 ID:aS+It0fa0.net
>>759
要するに法律が絶対的に優先って事じゃん

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:33:06.30 ID:+7+0pP8ya.net
これで勝ったら
プレゼントがプレゼントでなくなる
画期的な判決になるな

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:33:42.87 ID:3Ej0HL0Y0.net
>>862
5万程度だと裁判日数分働いて返した方がプラスになるという現実がある
払わない場合車止め使われてそれどころじゃなくなるしな

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:34:24.09 ID:AY2QvaGE0.net
>>857
所有権の処分に制約かける規約だから転売禁止の期間は設けられるべきだろうけどダフ屋が違法とされている以上は一般的には公序良俗に違反するとは考えにくい規約よな

それにもし転売目的であること隠して応募してたら詐欺にもなりうるしね

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:34:40.42 ID:dainZfswF.net
こいつには今後一切プレゼントの抽選除外しますでいいやん
住所と、引っ越した場合の名前ではじけるし

872 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2018/10/11(木) 02:34:47.00 ID:vWApB08A0.net
>>144
それはトレカだからレアリティ高いのは分かる

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:35:19.97 ID:+7+0pP8ya.net
つまり、裁判やるなら
詐取目的を立証する
不法行為による賠償請求なら
裁判官も話はわかるんじゃないか?

規約違反は争点になるのかな?
詐取が争点ならいけるか?

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:35:48.69 ID:ajMwO0pI0.net
いやいやおかしいだろ

譲渡ってのはいかようにも処分できるってことだからな

サイン入り写真の上にウンコしてネットにうpっても構わないんだ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:36:00.03 ID:hRVpd8SL0.net
>>853
「民法の中では」って条件つけてる時点でもう駄目だろw
結局「必ずしも優先されない」というだけで法が優先されるという反論にはならない

そもそも任意規定だから必ず認められるわけじゃないのがね

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:36:11.76 ID:3Ej0HL0Y0.net
>>867
お前は理解に乏しい
寝ろ

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:36:55.69 ID:yw666zjA0.net
サインする人がいてそれをわざわざ選んで送る人がいてって言う人と人とのやり取りなんやで
仕事とは言え転売される為にあげてる訳ちゃうぞ

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:37:03.65 ID:pk+tEz/90.net
余命blog見て懲戒請求出したヤツと同じで
相手が法的処置を示唆してきたら
一般人は対抗なんか出来ない

さっさと返却して示談が一番
本当に訴訟されて裁判所にも現れなくて
満額請求になったヤツが続出でしょアレ

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:37:11.81 ID:ajMwO0pI0.net
731 (JPW 0H5b-SZov) 2018/10/11(木) 01:59:52.39 ID:sjPL/AuGH [1/2]
法律より契約が優先って誰も知らんのか。規約に同意して申し込んだ時点で契約が成立してる。
契約で判断できない場合に法律が出てくるんだよ。


こいつヤベェよ……
違法な契約結び放題じゃん……

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:37:14.93 ID:aS+It0fa0.net
>>876
え?じゃあ法律より契約が優先される事例なんか言ってよ

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:37:37.38 ID:VYKDNqwn0.net
クソカリ民いつも問題起こしてんな

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:37:41.14 ID:xEIHJnKF0.net
>>555
述べよゴミって言い方なんか面白い

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:37:45.30 ID:+7+0pP8ya.net
返却は勝ち筋が見えない
不法行為による損害賠償請求なら
ありなんじゃないかな?

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:37:58.06 ID:e7c3ms2J0.net
声豚w

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:38:27.76 ID:U8GnxmVn0.net
まあ話題になった時点でフルボッコされて制裁は完了やろ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:38:29.96 ID:ajMwO0pI0.net
転売が不法なら世の中の会社の90%は倒産ですよねえ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:38:46.13 ID:hRVpd8SL0.net
>>857
いや俺別に転売禁止は否定してないが
非営利の譲渡禁止まで書いてるから駄目だろって言ってるだけ
それと今の法が優先云々とそのレス関係ないやんけ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:38:56.56 ID:1SPjHjO/0.net
忍び上級フルオートやってみたけどダメだ、やっぱホムラリーザいちど右持ってってからじゃないときついわ

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:39:08.92 ID:3Ej0HL0Y0.net
ネスレの複垢当選で無効にされて返却したのと同じレベルだしよくある事例

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:39:22.61 ID:U8GnxmVn0.net
>>144
サインなんて偽造し放題だし
ボロそう

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:39:27.43 ID:AY2QvaGE0.net
>>862
無断駐車によって生じた駐車料金相当額の損害は賠償することになるよ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:39:57.37 ID:q0c+zgJbd.net
>>883
そもそも損害が出てなくね?

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:40:03.93 ID:+7+0pP8ya.net
>>886
世界をまたにかける
三井物産やらイトチュウが
犯罪しまくりになんの?

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:41:05.90 ID:3Ej0HL0Y0.net
契約自由の原則をスレ内検索しても一件しかないしな
お前らちょっと無知が多い

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:41:06.08 ID:+7+0pP8ya.net
>>892
じゃあ当選者の圧倒的な勝利じゃん

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:42:15.75 ID:VYKDNqwn0.net
数年前から批判されていたメルカリの宿題代行出品、文科省に怒られようやく対策か https://japan.cnet.com/article/35124783/
メルカリ上で著作権違反の物品が販売されている件についてのお知らせ http://www.manga-japan.net/?p=4987
メルカリに「甲子園の土」相次ぐ 運営側、出品を禁止せず http://a.msn.com/01/ja-jp/BBM075o?ocid=st
メルカリは「泥棒にとってこの上ないシステム」 万引き本出品を放置 http://news.livedoor.com/article/detail/13578400/
メルカリで現金出品という「究極の貧困ビジネス」が生まれた背景 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/51687
野獣先輩ウイルスを中学生がメルカリ出品 アイコンに男性の顔が多数 https://breaking-news.jp/2017/09/05/035097

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:43:19.16 ID:gq8o7EMM0.net
賠償ってポラ代と送料でも請求してくるんか?
オクで捌いた金で払えばええがな

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:44:02.70 ID:8tkbvLPB0.net
こういうのは順当に禁止できるようにしろよ
お前らみたいな気持ち悪いやつの屁理屈こねまわすのに付き合う必要ないわ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:44:12.08 ID:+7+0pP8ya.net
え?
編集は民事で規約違反や不法行為を主張しても勝てないのか?
正義マンのワイは心が震える

いつから日本は正義の司法を
なくしたんだい?
これじゃあ、編集は無知で赤っ恥じゃあないか?
ひどくないか?正義なのにさ!

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:44:35.81 ID:vpGH1o+10.net
所謂、負担付贈与に当たるのでは
譲渡条件が転売禁止なら転売した時点で契約違反になるので返還請求は可能

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:45:57.01 ID:AY2QvaGE0.net
>>892
賠償の予定を定めておけば債務不履行時における損害発生の有無は問われない

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:46:01.25 ID:+7+0pP8ya.net
>>900
題名はプレゼントなのに
負担つき贈与なら
景品表示法違反で処罰案件じゃん
プレゼントじゃないじゃん?

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:46:09.94 ID:hvDEapz60.net
で、違法なの?

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:46:46.12 ID:zU1ZbD/00.net
現実的に裁判になったらどうなるかは見もの

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:46:50.58 ID:dainZfswF.net
有名人にサインもらいにいって
それ転売するみたいな感じだし
表に名前書くべきだったね

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:47:02.03 ID:vpGH1o+10.net
>>902
法律上、プレゼントなんてものはないから。

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:47:11.17 ID:P9gPaImY0.net
古物商を介せばいいんだろ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:47:19.34 ID:lp85AuU/0.net
しっかしたった三万かよw
とっときゃいいのに

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:47:35.38 ID:JbopF/mj0.net
弁護士費用が経済的利益を上回るので裁判にはならないだろう

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:47:39.37 ID:dainZfswF.net
>>904
マスコミ使って訴えた相手の名前は出るかもしれないね
勝つのは厳しいけど

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:47:45.89 ID:Jc/3XMuK0.net
返還www

自分でヤクオク落とせよwww

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:47:48.85 ID:3sftsDdG0.net
>>900
yes
美術館に美術品を贈与するときの契約ってイメージすれば伝わるかもね

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:47:58.37 ID:AY2QvaGE0.net
>>902
そのプレゼントの応募規約に転売禁止特約が付されているのだから何も問題ないだろう
つうか分かっててアクロバティックなこと言ってるだろさっきから

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:48:10.03 ID:ZtTXpPhE0.net
こいつのクズっぷりは名前に雨宮天サイン会当選希望?が入っててまだ転売しようとしてるところ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:48:21.92 ID:+7+0pP8ya.net
争点は所有権の移転は完了しているか?

規約は有効か?

じゃないの?
正直、編集が勝てる見込みなくね?
返却はただの恨み節の八つ当たりだよな?

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:48:27.85 ID:Jc/3XMuK0.net
>>903
民事にはできる
名誉毀損だかで

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:48:37.66 ID:pk+tEz/90.net
規約違反なら民事裁判だろ

メルカリの垢を出版社からの規約違反品で
停止されて売上は懐に入れられなくなったら
当選者は訴訟前に白旗だろうけど

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:48:56.51 ID:3Ej0HL0Y0.net
>>909
弁護士なしでやれよ
マジでそんなに難しくない

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:49:56.16 ID:18fvKVud0.net
こんなんが36000円で売れるのか

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:50:18.15 ID:zU1ZbD/00.net
今後はサインと共に相手の名前も書くようになるんだろうな
「〇〇さんへ」とか

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:50:28.95 ID:U8jWJSBM0.net
当たったものをどうしようが勝手だろ
民法知らんのか

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:50:43.75 ID:z64QPNe+0.net
プレゼントって言っといておかしな条件つけまくってる時点でだーめw

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:50:54.49 ID:dainZfswF.net
>>917
メルカリはそれあるわな

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:50:55.80 ID:vpGH1o+10.net
>>921
民法を知らないのはキミ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:51:36.79 ID:yw666zjA0.net
>>914
中々のクズやんけwサインした奴の顔に泥塗る行為はやめればいいのに

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:51:47.91 ID:+7+0pP8ya.net
条件つき贈与で通るのか?
だいたい錯誤狙ってるし、
死んでも処分できないは
おかしくないか?
相続さえできないじゃないか

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:51:55.55 ID:lp85AuU/0.net
これ水瀬いのりだと30万ぐらいになるの?

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:52:00.83 ID:rUZ024U9d.net
>>921
はい信義則

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:52:52.44 ID:+7+0pP8ya.net
>>928
民法に所有権の移転規定がある

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:53:21.24 ID:3bTCzC490.net
>>913
譲渡した時点で所有権は移ってるので、転売に制限を掛ける事は難しい

結局のところ、はじめから転売を目的としていたかどうかを立証する責任があるだろう_(:3」∠)_

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:54:09.70 ID:0KXPu7uP0.net
>>144
私を金で奪ってみせてに見えた

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:54:23.35 ID:3sftsDdG0.net
>>926
相続と譲渡は明確に異なる

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:54:39.16 ID:+7+0pP8ya.net
>>930
そんなら編集側は絶望的じゃん
どうやって詐取を立証するんだい?

正義がないがしろにされる
日本、おかしくないですか?

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:54:40.68 ID:rUZ024U9d.net
>>929
信義則は原則

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:54:44.45 ID:RMhy4/5Ia.net
      _           _
    |\\ -──- //|
    l/___/て__\l
    /__クソスレ命_ヽ  
    /     (●) ̄_ ̄(●) l                    
    |  /  (__人__)  \|     __________
   \ |    ヽ_/  _/  j゙~~| | |             |
__/`  ̄| |  ̄○ | |\  |__| | |             | <自賠責!
| | /   ,   | |二二二| |  \n||  | |             |
| | /ニニ/   .| ||||| |r. 〃( こ) | |             |
| | l ⌒ ーnnn|||| || \(⊆ソ |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_


936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:55:50.57 ID:2aqiICMJ0.net
ワイも声優のサインがいっぱい入ってる脚本売ろうかなと思ってたんだけどあかんのか

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:56:15.71 ID:Jc/3XMuK0.net
>>41
なるほどなー

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:56:45.00 ID:+7+0pP8ya.net
じゃあ裁判官によっては
所有権の移転を認める場合は被告勝利、規約と信義そくを認めたら
原告勝利になるな

戦わないとわからないんじゃないか?

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:57:24.82 ID:3bTCzC490.net
>>933
例えば、他にも当人に転売例がある場合とか、明らかに業者、生業として
やっていると裁判所に認めさせれば返還という形になるのでは

単なる個人の金に困っての売買や財産の差し押さえなら、それは認められない

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:59:03.01 ID:yw666zjA0.net
>>936
それは別にええんちゃう。明らかな転売目的なのがあかんのちゃう。
まぁそれを立証する事不可能だけどw

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:59:09.53 ID:PzyqJc0c0.net
>>915
所有権の移転は当然完了しているだろうが、
禁止行為により契約取消し、所有権の移転が遡って無効になり、所有権は出版社に戻る

もう写真を送ってしまってるなら、善意の第三者問題になるだろうけどね

出版社の目的は、写真の返還でも損害賠償でもなく、将来の転売行為の牽制・抑止なんだから
おおっぴらに転売できないって、世の中に周知されればそれで充分だろうさ

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:59:33.17 ID:+7+0pP8ya.net
>>939
じゃあ編集は裁判やるだけ
損じゃん


編集は、正義いうてるのに
裁判所は取り合ってくれない
いつから日本は人に冷たい
非正義な恥知らずな国になったんすか?
これじゃあ編集がまるで無知みたいじゃん

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:59:59.54 ID:2aqiICMJ0.net
>>940
ええんか
トンクス

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:00:57.25 ID:90VdL8a40.net
本当に転売カスってクズだな

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:01:32.22 ID:pk+tEz/90.net
個人的には当選者が突っ張って
出版社と民事裁判にまで発展して
週刊紙が詳細に報告してくれたら嬉しい
どっちに転んでも笑える

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:01:45.85 ID:yw666zjA0.net
>>943
まぁ大事にしてくれる人に渡った方がええやろうしな

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:01:52.33 ID:AY2QvaGE0.net
>>930
それは事実上の話であって法律上は所有権に負担を設定することは可能

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:02:33.01 ID:3bTCzC490.net
まぁ、こんな転売に火が付き始めてるって事は、一部で金余り、バブルが起きてるって事だな_(:3」∠)_

土地成金や株成金が無駄な物を買い漁ってる証拠

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:02:33.86 ID:+7+0pP8ya.net
所有権の移転無効の判例ってあるんですか?
オウム裁判の松本道場は悪意の立証に成功して半分認められていたな

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:03:34.44 ID:3bTCzC490.net
>>947
でもあまりにも社会常識とかけ離れた契約は無効だよ

奴隷契約とか
一生売っちゃダメとか

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:05:26.34 ID:3bTCzC490.net
そういや、こないだZOZOのアホボンが10億で古いバイオリン買ってたな
似たような現象だわ_(:3」∠)_

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:06:46.27 ID:vpGH1o+10.net
>>949
条件付き贈与契約において無効になった例は普通にある
そもそも民法において、所有権がどの時点で移るかってってのは明確に規定がないしなぁ

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:07:15.78 ID:+7+0pP8ya.net
悪意の立証が極めて困難やな
返却するわけないわなあ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:07:29.09 ID:OGKm2y6Ea.net
こんな高値で買う奴いるならps4当てるなみに人が申し込むだろ

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:09:33.00 ID:ThgbwntJ0.net
もし母子家庭だったら許す

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:09:35.36 ID:CBGOxtiH0.net
>>953
時間が短いから可能

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:10:12.53 ID:X31hJ6kL0.net
彼女にあげたプレゼントを分かれたあとに返せって言ってる男よ並に恥ずかしい会社だな

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:10:17.10 ID:+7+0pP8ya.net
>>956
じゃあ裁判やるべきやなあ

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:10:22.79 ID:5Kv8zm3s0.net
>>5
善意の第三者には請求できないけど悪意のコイツには賠償請求できる

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:10:42.64 ID:jaNAWR+30.net
無料でもらったものを売っても法律違反にはならないぞ

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:11:10.43 ID:yw666zjA0.net
まぁ、何でも程々にしとけよって話よ。貰ったばかりの物をTwitterで宣伝してメルカリで売るとか生々しくて気持ち悪いのよ。
いらなくなった物を処分しようが売ろうが本来はその人の勝手だし、大事にしてくれる人に渡せるならその方がきっと良いハズ。

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:11:11.73 ID:zZmcB3nK0.net
>>948
むちゃくちゃ頭の悪い考察だな

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:11:54.95 ID:X31hJ6kL0.net
学研
という高尚な社名つけてる会社が声優商売してるのが恥ずかしくないのか
みっともないやつらだなほんと

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:12:52.78 ID:U7DSdPQ3M.net
本当に欲しい人の手元に渡るなら、抽選より良いのでわ?

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:13:38.27 ID:3bTCzC490.net
>>938
物が小額だし、勝てる見込みは殆ど無いと思われ

これが1億する絵で、条件付きで譲渡されたとかなら、利害が大きすぎるので話は別だが、
5万円以下の物を貰ったとか、あげたであらかじめ条件がどうのこうの、
それもたった1回の事で原則が動くことはまず無い

基本的に譲渡された人が好きにして良い

ただし、この行為が蔓延して、転売が常態化して、本来の趣旨を逸脱してる
と裁判所が認めれば、原則は動くと思う
今回はまだその段階に来てないので編集の負け

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:13:39.27 ID:+7+0pP8ya.net
正義をなくしてしまった
日本と安倍ちゃんと民法ちゃん

信義ソクを盾に戦う正義の編集

汚い日本を倒す正義の心!
かっこいい!

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:14:14.10 ID:KmvFI9v00.net
応募時に転売禁止に同意したと裁判所が判断したら善意だろうと有過失で悪意の立証も何もないでしょ

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:14:18.80 ID:iihzLu3p0.net
とりあえず
民事裁判に持って行って結果どうなるかやってほしいね

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:14:52.75 ID:2oYhoxNH0.net
>>864
契約自由の原則

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:16:25.13 ID:+7+0pP8ya.net
所有権の移転 VS 契約自由の原則と信義則

どっちが強いの?

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:16:31.99 ID:PzyqJc0c0.net
>>953
これまためんどくさい問題になってくるけど、写真が購入者に届いていたとして、
その後メルカリの規約違反で預けた金が振込まれず、購入者に返還されたとする

そうなると売買契約不成立だろうから、転売者は購入者に写真の返還請求できることになる
当然所有権も移転されず、善意の第三者問題も起こらない

出版社はそれこそ所有権に基づく返還請求か、あるいは転売者の返還請求権を代位して行使ってことができるかもね

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:16:32.50 ID:pk+tEz/90.net
裁判とかやるのか?って案件ではあるが
最近はちょうどライブのチケット転売とかで
官民共に転売撲滅中だから
民事裁判まで発展することもありえる
当選者は毅然と出廷してくれ

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:17:10.35 ID:3bTCzC490.net
>>967
そこまで強制力の強い拘束じゃないからな
人が死んだり、編集部の経営が傾いたりする訳じゃないので
重大性を考慮しても見逃しだろうね

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:18:00.52 ID:2oYhoxNH0.net
所有権所有権言ってる奴がいるけど、
取り交わした契約約束は守るという契約自由の原則が所有権の源泉なんだぞ。

約束を守らなくていいなら出版社の方もいつでも「やると言ったが気が変わった」と当選無効にできる。

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:18:34.84 ID:yw666zjA0.net
           三\          /|
           三\\____//|
           三  /      \ <    ジバイセキ――ック!!
           三/     人    \|  ,rっっ
          三/   (●) 。 (●)  \i゙)' 'ィ  
           三 /  (_人_)  \ | ) 丿
         三 \     `ー´    ,/ニ7
          三"⌒-=≡( )≡=-ヽ、/                               ブヒィィ
          三             /                      ,, '||||||||| ||||||||||||||l、   
         三  ィ二      ___|__ ___   _____        /|||||||||| l||||||||||||||||||||l  , 、 。;゜.
        三::.:::三::三ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡─‐ー-,.そ |||||||||||||||||l ゜ ゚;:,::|: ゜ .
       三::.::.三  三/             ≡''=三≡    ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て  " =-. ||||   ` `
       三::::.三 三        _____=≒=ー────;‐‐ ̄    rV'V:||  ,,ノ r 。 。) 、  |||l ̄ヽ  
       ''三三  三、   ー ィ⌒/                   / ||||`|l u  ,. ィ三ュ ,.  .||!   \
                ̄|    /                   /   ,ノ||||||、._  uー- '  _.,ノリト  V  ヽ
                三   ./                   /     Yノ||l|||||l ` ー-‐  ィl|||リト   Y  |
                三   /                    .|    |     ち 〜 ん      |  .|


976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:18:35.13 ID:bjBXF3NlM.net
サインって安いのな

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:18:37.46 ID:+7+0pP8ya.net
民法規定のどの部分を優先的に採用するかと裁判官次第でどっちにも転びそうな案件やな

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:18:44.21 ID:W+8uNiLV0.net
成りすましだったらどうするの

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:19:02.67 ID:mwfnMTfN0.net
だいたい取引は信用の上で成り立ってるんだよな
こういう馬鹿が出てくるから無駄な法律でがんじがらめになる

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:19:51.36 ID:IDW4iIVt0.net
思いの他ブスだったとか字が汚いとか
理由述べたら
裁判で確実に勝てるよ

賛否やってる馬鹿って法律しか考慮できな馬鹿だよな
まるで日本の官僚並みに無能

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:19:59.01 ID:+7+0pP8ya.net
>>974
じゃあ編集は勝つってこと?
マジ?

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:20:03.37 ID:lp85AuU/0.net
メルカリって社員も億リ人なんだよな
むかつくわ〜

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:21:14.38 ID:3bTCzC490.net
>>974
約束は約束でも、じゃあ、譲渡は永遠にしちゃいけないって話しだと、
契約自体がおかしいじゃないかって事になる

期限が設定されるべき問題
何年保存したら譲渡して良いんだ?

永久に譲渡は無効で、そのまま焼却しなきゃいけないってのもおかしい契約
それじゃ譲渡になってない

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:21:44.42 ID:vpGH1o+10.net
>>974
それだよね。

>>981
むしろ、ガチ裁判した場合に編集部が負ける理由がみつからないんだけど。

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:22:11.53 ID:bjBXF3NlM.net
>>44
ライブチケットはチケット自体に価値があるんじゃなくて、入場の権利を売ってるからみたいなことを聞いた

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:22:23.69 ID:yw666zjA0.net
>>980
せやな。幾らでも理由は付けられるはw
例えばコンサートチケットでも本人行けなくなって空席出すより他の人に譲った方がアーティスト側も喜ぶかもしれんしな。
ダフ屋は死んでもいいけど。

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:22:48.02 ID:mwfnMTfN0.net
金儲けしようとしてるのは明らかだろ
貧しくても平等にサービスを提供しようとしてるのに
こういう奴は本当にゴミだね裁判で勝てるわけがない

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:23:28.57 ID:fFubnqCS0.net
うんちっち大往生!うんちっち大往生!

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:23:29.99 ID:+7+0pP8ya.net
ここは俺含めてアホしかいないし、
民法も例えば所有権の移転自体無効だとかフレキシブルさがないし、どっちでもいける規定があったり、わかりづらい法律が悪い気がする

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:23:56.73 ID:3bTCzC490.net
まぁ、メルカリのシステム上、既に金は振り込まれて、発送も完了しているはずなので、
この問題は確実に拗れると思うよ

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:24:08.51 ID:vpGH1o+10.net
>>983
絶対売るなって言ってるもの貰っておいていつかは売ろうと考えることが間違いなのでは?
いやなら貰わなければいいだけでさ。

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:24:40.16 ID:YVuRr5bi0.net
転売したのになぜつぶやくのか

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:24:54.32 ID:52kKbvs80.net
こういう禁止特約って時効があるの?

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:25:51.03 ID:3bTCzC490.net
>>991
絶対に売るなって契約自体が財産権の侵害なので無効

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:26:10.25 ID:+7+0pP8ya.net
>>991
絶対売るなという規約自体
俺はナンセンスだと思うんだがな
期限もあいまいだし、
誰が監視するかもあいまい、
で、今回編集がしゃしゃりでてきた
そんならプレゼント企画自体やめりゃあいいのにな

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:26:24.81 ID:6oxwGGhAd.net
運営がガイジすぎるwww

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:26:26.48 ID:DFduxHQr0.net
>>15
注意事項や利用規約が正義と思ってそう

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:26:33.61 ID:vpGH1o+10.net
>>994
財産権にそんな規定はない

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:26:44.90 ID:mwfnMTfN0.net
嫌ならもらうなって話
強欲すぎる

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 03:27:17.67 ID:vpGH1o+10.net
>>995
ナンセンスと考えるのはキミの勝手だけど、そういう契約なら守るのが当然。
守れないなら返せばいいだけだよ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200