2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

識者「辺野古新基地阻止のためには玉城デニー知事は知事の権限を使って県道を封鎖するくらいのことはしないといけない」 [593776499]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:26:12.97 ID:cg9wcDM80.net ?2BP(4023)
http://img.5ch.net/ico/kashiwamo-chi32.gif
「辺野古を止めるためだけに選ばれた」玉城デニー新知事が今すぐすべき8つのこと
http://www.jprime.jp/articles/-/13490

略)
現在、承認撤回がきいている辺野古だが前出・大谷氏は、
1【埋め立て中止を求める裁判を再び起こすこと】
を第一の策として訴える。

「埋め立てにゴーサインを出したときと今では状況が違います」という理由からだ。
飛行場周辺に高さ制限に引っかかる学校や民家などの存在が明らかになり、埋め立て海域に「軟弱地盤」の存在が確認された。前出・大谷氏は、
「埋め立て予定地の土壌がマヨネーズ状の軟弱地盤だったり新事実が次々に出てきています。

埋め立てをするなら最初から調査をやり直しなさいとし、埋め立て中止を求める裁判を再び起こすことです」
と訴える。さらに大谷氏は、

2【周辺道路を封鎖する】
を打ち出す。
「これまで国が非常に不当なことをやってきたわけですし、ケンカは手段を選ばない。県民の“工事を止めてくれ”という意思を反映させること」
と注文。具体的には、

「周辺道路を含め県が管轄している部分の使用を許可しない。そうすると工事車両は通れない。ほかにも向こう3年間、県道の工事をするなど、知事の権限でできるわけです。それくらい強硬でもいい」
玉城新知事の当選を受け、菅官房長官は「日程が合えばお会いしたい」と呼びかけ、玉城氏も4日の就任記者会見で、早いうちに政府と面談していく考えを示している。
しかし前出・大谷氏は

「会ってしっかりと意思を伝えることは大事。ただ、国の真意に変わりがないのであれば、会っても意味はない」
と、ばっさり。面会の主導権は新知事にあると主張する。

(続きはリンク先で)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:26:59.55 ID:IAmwnbel0.net
やって欲しいな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:34:37.18 ID:1FTSa00+0.net
前出大谷って珍しい名前だな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:39:42.26 ID:BBPfd3kD0.net
通行許可が必要な特殊車両ならまだしも
通常のダンプ程度を規制なんて出来ないだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 04:25:49.61 ID:3lR13Xrn0.net
知事権限で県道塞ぐ?
通行妨害なら反対派が既にやって地元民から相当苦情受けてるじゃん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 04:32:44.93 ID:cg9wcDM80.net
>>5
あぁニュース女子のデマね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 04:46:40.18 ID:3lR13Xrn0.net
>>6
残念ながら事実です
高江でも辺野古でも地元民から苦情受けてるのに無視してトラブルになりました

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 05:04:21.57 ID:rQZz4M5L0.net
沖縄県民が選んだ事なんだからしょうがない民意なんだろう、今後10年基地問題が宙ぶらりんでボロボロの県政は国の補助でなんとか回していく
部外者やし、ただ思うだけ沖縄ってそういう所なんだって思うだけ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:37:59.08 ID:mJaOBe3ca.net
>「これまで国が非常に不当なことをやってきたわけですし、ケンカは手段を選ばない。県民の“工事を止めてくれ”という意思を反映させること」

政府「それでは工事が遅れたことによる損害賠償を請求します」



沖縄土人発狂q

総レス数 9
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200