2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界に1つだけの三角形のペア、慶大院生が世紀の大発見!…てこれ理系なら一同騒然ものなのか  別につまんない発見だよな [512991495]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:45:41.88 ID:re07df9qa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gaku3.gif
■唯一無二の三角形ペア 慶大院生が証明

 無数にある三角形の中に、唯一無二のペアが存在することを、慶応大大学院生の二人が見つけた。
中学生にも分かる簡単な関係だが、発見には現代数学の先端理論を使ったという。

 二人は同大学院理工学研究科博士課程三年の平川義之輔さん(28)と二年の松村英樹さん(26)。
小数点以下がない「整数」が好きな松村さんが「三つの辺の長さがどれも整数になる三角形には、
面白い性質があるのでは」と思いつき、平川さんと調べ始めた。

 二人は三辺がすべて整数になる直角三角形と二等辺三角形に注目。
双方の三角形で「周囲の長さが同じ」「面積が同じ」という二つの条件を満たすペアを探したところ、たった一組しかないことが分かった。

 唯一の組は、三辺の長さが整数で「377、135、352」の直角三角形と、「366、366、132」の二等辺三角形。
この時、三辺を足すと、どちらも864、面積は23760になる。
辺の長さが整数以外の三角形では、ペアは何組でも存在する。

 無数にある整数の直角三角形と二等辺三角形の中で、このペアしかないことを示すのは簡単ではなかった。
「数論幾何学」という現代数学の手法を使い、ペアが何組あるかという問題を、図形に点がいくつあるかを数える問題に置き換えて解いた。
この一組だけだと証明するのに約四カ月かかった。

 三辺が整数の場合、直角三角形同士では同様のペアはなく、二等辺三角形同士なら無数にある。
これは高校レベルの数学で答えが出せるという。 成果は、米専門誌「ジャーナル・オブ・ナンバー・セオリー」電子版に掲載された。
二人の発見は今後、「平川−松村の定理」と呼ばれる可能性がある。

 平川さんは整数について「幼いころから知っている身近な数字だけど、奥が深い」と魅力を語る。
松村さんも「その中で、ただ一組という魅力的な結果が出てうれしい」と喜んだ。

 現在のインターネット暗号には、十七世紀の数学者フェルマーの見つけた定理が利用される。指導教官の坂内(ばんない)健一教授(46)は
「二人の定理は、自由な研究の成果。もしかしたら数百年後に役に立つかも」と期待を込める。
http://amp.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201810/CK2018101102000145.html
https://i.imgur.com/rb75pSm.jpg
https://i.imgur.com/5JJza4w.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:47:43.24 ID:9qUr4oVpa.net
俺、バカすぎて整数の意味がわからない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:48:12.93 ID:eurnZ9bJM.net
こんなこと紙に書いてカリカリ計算ばかりしてるってアレの子だろ?
さっさとまともに働けよ クソ院生

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:48:28.27 ID:OMe+jGkHd.net
で、これなんの役に立つの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:48:32.80 ID:uEawed2M0.net
>辺の長さが整数以外の三角形では、ペアは何組でも存在する

解散

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:48:52.47 ID:re07df9qa.net
>>2
小数点とかのない整ってる数字

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:49:35.74 ID:re07df9qa.net
だって相似は除くんだろ
新聞に載せるほどかよ
理系つまんね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:49:49.61 ID:XGb6xPAX0.net
もう少しイケメンなら

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:49:55.87 ID:LENOcbC90.net
権利乞食に商標登録されそう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:50:38.97 ID:R8POxUPhr.net
なるほど。わからん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:50:44.75 ID:tizdLVMM0.net
>>2
小数点がない数字

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:51:22.56 ID:b0Aqv0cU0.net
こんなんやってて研究職つけるんだろうか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:52:17.59 ID:TvvuTRcH0.net
よくわかんない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:52:18.65 ID:rquYiyXn0.net
何言ってんのかよく分からんが世界初ならすげえな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:52:22.23 ID:MqS1Cf6fM.net
正直、税金使って役に立たない研究してる奴らなんてごまんといる
「将来必ずや役に立つときがくると信じて研究してる」という方便の元にね
こういう使途の税金、凄い額だよ
研究者の欲求を満たすため、趣味に費やされてる額ね
アホらしいわな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:52:57.44 ID:Mpm4sfsR0.net
慶応なのにいけすかない感じでもないお前ら感ある青年じゃん
そんな叩くなよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:53:59.98 ID:AnFOPPSEp.net
なんだか良く分からんが嬉しそう

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:54:19.15 ID:08g8gV+80.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gaku3.gif
とにかく「相似は除く」
っていわれてもさ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:54:24.99 ID:VDFJRcFX0.net
これIBMがとっくに証明だしてたよね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:54:36.11 ID:xbL7lR/Wp.net
GPU使って計算させれば簡単に見つけれそう

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:55:21.49 ID:nRr8SKfq0.net
うーん、オレの想像力ではこれが何に役立つのか分からない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:55:32.48 ID:nwQRJvvs0.net
>>15地震とか天候とかな本当に無駄だと思う
でも一番悪いのはその席に座れなかった自分だけどな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:55:36.36 ID:HtG3cnHF0.net
俺は常に基礎研究に公金を投入することへの擁護者でありたいと思っているけれど、その上で本当に申し訳ないけどこの研究はなんの役にも立たないと思う

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:55:49.71 ID:WJDx0/+z0.net
>>4
インターネットの暗号鍵に役立つって書いとるやろうが!!!

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:55:53.55 ID:Ae0UA1i0a.net
四ヶ月って超はええな

をれ東大理科一類中退だけど

抱えてる案件は十年ものばかりだな。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:56:47.46 ID:08g8gV+80.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gaku3.gif
フェルマーの定理と同列にしそうになってるからツッコミ入れたくなって

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:56:51.40 ID:shC1vwFu0.net
よくわからないけど瞬間移動とかが現実味を帯びてきたってことか?
すげーな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:57:00.79 ID:J3saF1+G0.net
>小数点以下がない「整数」が好きな松村さん
もうこれだけで面白い

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:57:02.92 ID:9qUr4oVpa.net
>>6
>>11
教えてくれてありがとう
またひとつ賢くなったわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:57:11.19 ID:r2nfqHnn0.net
うん、そう(´・ω・`)

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:57:28.47 ID:c15R47blp.net
自由な研究ってディスってんの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:58:11.04 ID:jdGLSIfVd.net
ペアを見つけるだけならエクセルで適当にやれば見つかりそうだけど
一つしかないって証明が面倒くさそうだな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:58:11.42 ID:sJJCay7YM.net
この条件をつける意味がないし複雑だし数学界においてすら他の何かに使えるわけでもない
新種生物の発見が毎日のようにあるのと同じだな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:58:13.99 ID:eLLXz+0w0.net
平川松村の定理が役に立つ日は来るんだろうか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:58:18.77 ID:pb6ISZ0B0.net
>>28
小数点以下がある「整数」は存在した!?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:58:30.68 ID:J6iehafzd.net
代数的手法で示してるからすごい
問題提起の着眼点も絶妙
優秀な数学者が見向きもしないような主題だから新発見ができたと思われる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:58:30.87 ID:2KmChkP/0.net
(´・∀・`) どうすごいのかわからないや

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:58:31.55 ID:4HBDHK0b0.net
>>15
安倍ちゃん!

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:58:49.76 ID:HtG3cnHF0.net
まあ数論を自由に研究できる環境にこうした若くて優秀な学生がいるという事は国として喜ばしいことなんだろうな
この成果が人生唯一の成果というわけでは無い訳だし今後もっと重要な発見をする可能性だって十分にある

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:59:07.47 ID:U4mgt+Dt0.net
役に立つかもしれないのが数百年後か…

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:59:08.09 ID:9opNFeVAd.net
>>4
三角関係のもつれのときとかかな

42 :瘋癲の錬金術師 :2018/10/11(木) 08:59:34.54 ID:YC5ly/4uK.net
イデア界に生きてんな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:00:58.88 ID:re07df9qa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gaku3.gif
数学科ってこんなことばかりしてるん?
同じ部類ならおれは文学部行くわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:00:58.90 ID:eyiN0hjUd.net
なんかあれか、黄金比がどうのですげえやつか
ジョジョでみたわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:01:13.05 ID:kBO5Go670.net
https://i.imgur.com/5JJza4w.jpg
このクソみたいな画像作ったの絶対文系だろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:02:05.71 ID:w5VWD7Eud.net
>>24
そりゃ整数論がだろ
これはむっちゃすごい発見だけど役には立たない感

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:02:14.01 ID:sJJCay7YM.net
全ての図形の中で正多面体は5つしかないことを2000年以上前に発見したピタゴラスやばすぎるだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:02:31.71 ID:xLjj7QzJ0.net
他にないことを証明できたのはすごいけどそれが逆に他のことで使えなくしてそう

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:02:49.76 ID:cGhu54ii0.net
既に誰かが見つけてそう

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:03:06.42 ID:D765N8aL0.net
うーん…なんの役に立つのかよくわからん

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:03:11.89 ID:HtG3cnHF0.net
一人は学振様だな
研究課題名から察するにこの研究はサブテーマだろうね
サブテーマでちゃんと論文出せるんだから大したものだよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:03:46.12 ID:w5VWD7Eud.net
>>48
いや、それは逆だろ
ひとつしかないのは変だし何か理由ありそうだからそれが解明されたら発展しそう

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:03:55.28 ID:Wx+IAfCc0.net
(28) (26)

あっ(察し)

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:04:06.23 ID:pgwccNRB0.net
今はまだこの発見に対する価値は誰にわからない。
しかしいずれ知ることになる。
神の証明に関する重要なキーであったことを─。


じゃなきゃやってらんねぇ(´・ω・`)

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:04:09.06 ID:WJDx0/+z0.net
>>1
Journal of Number Theory Impact Factor: 0.774

( ^ω^)・・・

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:04:09.45 ID:U4mgt+Dt0.net
>>47みたく数百年後に「平川松村すごすぎだろ」て言われるのかな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:04:40.87 ID:1XbqmiMSd.net
測量とか区画とかに使えないかな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:04:54.61 ID:Hji3mCAK0.net
>>1
古い話題持ってくるおまえのほうがつまんねえよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:05:23.17 ID:08g8gV+80.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gaku3.gif
>>58
でも今日の記事よ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:05:51.65 ID:vU4kX5AI0.net
整数である必要がないならいくらでも作れるじゃんね

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:06:06.99 ID:3PaiKWMb0.net
こんなものにまだ新発見があるんかい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:06:35.51 ID:LYFrg11t0.net
2倍したら違ってくるの?
形は同じなのに
拡大縮小コピーしたら違うってのか?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:06:38.72 ID:Wx+IAfCc0.net
>>1
暗号化に使えるわけねえだろ
何に使うの?一つの組とか答えわかってる時点で糞の役にも立たない

64 :瘋癲の錬金術師 :2018/10/11(木) 09:06:51.28 ID:YC5ly/4uK.net
>>48
証明しようがしまいが数理は変わらない
後世の整数オタクと三角オタクが残念がるかもしれないけど、
ここ潰しとけば彼らの整数と三角愛が他の役に立ちそうな方へ行って、無駄な努力を減らせる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:06:54.36 ID:59fI2G4Fd.net
1つしかないってことを証明したことがすごそう

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:07:58.93 ID:CUHI8KUs0.net
さすがにフェルマーの小定理とこれを同列に語るのは無理があるだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:08:03.46 ID:9TXErEO30.net
フェルマーの最終定理とどっちが難しいの?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:08:15.08 ID:TvvuTRcH0.net
>>58
起こったのも記事が書かれたのも何年も前だったら変だけどさ
これはきょうの記事じゃん だめなの?

69 :瘋癲の錬金術師 :2018/10/11(木) 09:08:22.04 ID:YC5ly/4uK.net
>>55
もはや自分だけが引いてそう

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:08:32.79 ID:nzOo7Rnea.net
>>4
数百年後に乞う御期待。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:08:44.62 ID:zcTASB3j0.net
>>24
書いてないだろ知恵遅れ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:08:52.99 ID:mvDHbJ5AM.net
>>41
おっ
それイイね
嫁に浮気がバレたときに言い訳に使うわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:09:40.54 ID:RDvD3W2Z0.net
それがどんなものであれこの世の誰も知らないような事を発見する快感ってすごそう

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:09:42.11 ID:VJSQoK9Qr.net
>>7
多分除かない。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:09:54.56 ID:U4mgt+Dt0.net
指導教官も内心こんなことやってないで早く卒業して就職しろとか思ってそう

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:09:57.00 ID:+iyy+xoM0.net
これ平均的なケンモメンが5歳の時に過ぎた"地点"じゃん

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:10:37.66 ID:JbopF/mj0.net
難しすぎて気が狂いそうだよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:10:52.12 ID:OCtrFVTDa.net
自分の名前が付いた定理とか胸キュンだよな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:11:11.66 ID:itzQzm3J0.net
>>62
2倍したら周の長さが変わるぞ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:11:18.19 ID:sJJCay7YM.net
これペアだけじゃなくトリプルやクアトロでもいいだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:11:20.83 ID:xtvToma60.net
こいつらオリンピックのボランティアに徴収しようぜ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:11:40.90 ID:ioxmKWOf0.net
こういう役立たずの金ってどこから出てるの?親が金持ちなのかねやっぱ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:11:42.27 ID:4VyIC1uQ0.net
平松定理

84 :瘋癲の錬金術師 :2018/10/11(木) 09:11:52.43 ID:YC5ly/4uK.net
>>7
比の話だから相似は関係ない
物差しは自由に取れる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:11:53.69 ID:CtTf7/pl0.net
新発見というよりは昔からあったどうでもいい問題を現代的手法を使って確かめられたってだけ
せいぜい道具の有用性がちょっと補強されたくらい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:12:03.59 ID:0HfhMXew0.net
>>16
安易に顔で判断すんなよ。慶応ってからにはきっといけ好かないに違いないんだから

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:12:09.61 ID:J3cwGGmIx.net
センチメートルなのか_メートルなのか単位付けんと分からんだろうが
仏作って魂入れずってヤシ?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:13:02.14 ID:HtG3cnHF0.net
>>82
学振様だから税金から毎月20万円支払われてるよ
それとは別に研究費も出る
自分の収めた税金から三角形の研究に使われて悔しいか??

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:13:11.14 ID:cp0aZVI60.net
結果としては確かに面白いけどなんの役に立つんだ🤔

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:13:30.58 ID:4+b/9qAd0.net
なんかあやとりしてたとき漠然と考えてたなこんなん

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:14:05.47 ID:foupdGt90.net
まあこうやって一般人に誇大宣伝する要員も必要なんじゃね
慶応にふさわしい役割だわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:14:30.30 ID:j6LSUZhZd.net
>>4
安倍内閣みたいなことを言うなよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:15:14.94 ID:4JEQvKFu0.net
理学部の博士課程って最終的になにになるの?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:15:17.98 ID:pw0PX46Xd.net
案の定ナンノヤクニー!と発狂してる低脳が湧きまくってるな
さすが嫌儲

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:17:09.13 ID:pQpmRNc76.net
ふーん、なるほどねえ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:18:23.35 ID:amyHPkvQp.net
意味あること役に立つことしかしちゃいかんなら
お前ら全員死ななきゃならんな
生きてるだけで税金より尊い限りある資源が無駄に使われていく

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:18:46.65 ID:foupdGt90.net
>>94
低能は是々非々で自分の頭で判断できずに
「基礎研究批判=低能」って誰かから聞いた意見の一点張りしかでできないお前みたいな奴だろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:19:17.97 ID:0eWtj501a.net
一歩前進だろコレ
また人類が賢くなってしまったようだな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:19:26.53 ID:CtTf7/pl0.net
相似を込めたら1つあれば無数にあるから除外するだけ
2つの三角形A,Bに対してそのk倍拡大した三角形をA',B'とすると
(Aの周長)=(Bの周長)⇒(A'の周長)=k×(Aの周長)=k×(Bの周長)=(B'の周長)
(Aの面積)=(Bの面積)⇒(A'の面積)=k^2×(Aの面積)=k^2×(Bの面積)=(B'の面積)

100 :瘋癲の錬金術師 :2018/10/11(木) 09:20:29.73 ID:YC5ly/4uK.net
>>55
JACS複数出してるけどプレスリリースやった事無いわ
多分ホムペ載せるだけだし上梓したら受け付けてくれるんだろうけど
こんなんでニュースサイトも取り上げるし何度もスレ建ってるし、やっぱどんどん発信してくのが大事だな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:21:36.76 ID:4/qBh0i+0.net
>>79
なるほどー

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:23:31.06 ID:pPCVS2oIp.net
こんなことやるよりもっと運動したり友達と遊びに行ったり彼女とデートした方がいいと思うぞ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:24:03.60 ID:4/qBh0i+0.net
て、納得しちまったw
相似を除くね

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:25:10.26 ID:ux210KbBC.net
>>45
いやこの絵は理系だな
理系らしいだからなに?みたいな説明しかしてないパワポ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:26:36.82 ID:H3P9QpC/6.net
整数と三角形の問題だと建築やデザインに取り入れられたりするのかな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:26:55.13 ID:O4NxZhata.net
AIに計算させたらすぐに出てきそうだけど
発見しようという発想は素晴らしいが

107 :瘋癲の錬金術師 :2018/10/11(木) 09:27:50.53 ID:YC5ly/4uK.net
名前ググられた時に購読必要な雑誌ばっかでも格知ってる研究者以外にはよく分かってもらえんよな
素性探る時にはやはり日本語で綴るだろうし
ニュースサイトに取り上げられなくとも大学サイトはSEOってるし上に出る
遅れてプレスリリース書くってOKだろうか?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:28:22.72 ID:CKVgKQRnd.net
こいつら童貞だろ?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:28:55.91 ID:Slx2y5vZ0.net
>>15
その中からそれまで使った金を超える発見が見つかるから問題ない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:29:23.81 ID:4/qBh0i+0.net
>>106
この組み合わせはすぐ見つかるだろが唯一だと証明するのはAIじゃできんよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:30:19.39 ID:XYtmaJM70.net
これ、20年前なら教授の名前だけ出て大学院生の名前なんて全然出なかっただろうなぁ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:30:26.66 ID:Oj+fyufm0.net
慶應からフィールヅ賞出るかにゃ!??

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:30:45.46 ID:AN1lLROQ0.net
>>106
発見することよりも、ただ1組であるというのを証明することがずっと難しいのだと思うよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:31:08.41 ID:pQIUn1tG0.net
世界で初めて証明したということは
新しい証明テクニックを開発したか
今まで使われたことのない斬新な使い方を開発したということだろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:32:14.80 ID:zkGtaShX0.net
見つけんのは簡単なプログラミングでできそうだけど
一つしかない証明ってちゃんとした数学者じゃないと無理だよね

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:32:29.39 ID:x+gPwlrJ0.net
数学なんてまさしく基礎の基礎じゃん
ノーベル賞でジャップ叩きしてたケンモメンは何処行っちゃったの

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:32:31.01 ID:nVtaZ2jt0.net
ペアが何組あるかの問題を
図形に点がいくつあるかを数える問題に置き換える
って説明全然意味がわからんね

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:32:41.04 ID:a/B0iUXCd.net
バカでも証明したことの内容が分かる分いちゃもんつけられて大変だな
発見内容そのものより初等幾何的問題に高度な数学を適用して解いてるのが面白いのに

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:33:14.41 ID:zWcY9RpP0.net
>「三つの辺の長さがどれも整数になる三角形には、面白い性質があるのでは」と思いつき
これの説明から始めてくれ

120 :瘋癲の錬金術師 :2018/10/11(木) 09:33:15.39 ID:YC5ly/4uK.net
>>88
私大に授業料免除ってあるんかね?
慶応理工の学部には無かった

学振は税金から出て雑所得故に税金タップリ取られるクソ制度
手取りは大体15万くらいだった
国立行ったんで授業料免除と合わせればそこそこ不自由無く暮らせた

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:33:41.27 ID:xTVhjpTHd.net
>>1
私大なのに教官がいるの?なんで?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:34:04.37 ID:RyGgP2KR0.net
なんとなくすごそうだけどどれくらいすごいことなのかわからない…

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:34:33.71 ID:JA/c8XP50.net
>>15
数学なんかだと一見有用性の不明な問題でもその解決の過程で新しい手法や概念が生み出されることがままある
その新手法や概念が数学界全体を一歩進ませる

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:35:00.69 ID:NZwcM/LVM.net
>>120
来週学振発表やぞ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:35:25.50 ID:atyRyIfS0.net
この比率保って拡大すりゃ同じペア見つからんのか?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:36:57.35 ID:CtTf7/pl0.net
教授のコメントがクソ笑うわ
意訳すると「俺の言うことを聞かずに勝手にやった。こんな発見クソの役にも立たない。」だろこれ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:37:13.19 ID:a/B0iUXCd.net
少なくともこうしてニュースになるくらいには興味を引く研究なのは確か
叩くならなんの成果も出さない研究室を叩け
具体案には底辺大学の研究室大半

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:38:20.74 ID:YCOS389/M.net
>>15
そうやって人類が進化してきた事実あるからどうにも仕方ない
所詮今も昔も博打やで

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:38:32.59 ID:yQeobl1c0.net
キッズ「算数とか数学ってなんの役に立つの?」

ケンモメン「この発見ってなんの役に立つの?」

キッズ≒ケンモメン

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:39:16.26 ID:CtTf7/pl0.net
>>127
お前らここに出張してきていいぞ
Inter-universal geometry と ABC予想 32 ・
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/math/1538755734/

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:39:25.75 ID:YCOS389/M.net
>>126
これが文系脳の限界

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:39:32.46 ID:ijoDfGG20.net
で、なんの役に立つんです

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:39:37.42 ID:4/qBh0i+0.net
>>125
相似は除く
らしい。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:39:38.43 ID:re07df9qa.net
>>129
役に立つか立たないかの議論はおれはどうでもいいけれど
おれはそれこそ文学に救われたし

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:40:36.36 ID:foupdGt90.net
>>116
基礎だからいいとか誰もいってねーだろ アスペかよ
よくノーベル賞受賞コメントで言われる「一見役にたたない研究も大事ー」って
程度ってもんがあるからな
医学部教授のいう役に立たない研究っていってもこれに比べりゃ重要度はかなりあるし
ノーベル賞とるような現代物理学の成果も少なくとも世界の物理学会では超一流と認められてるわけだからな
基礎でもやっぱり重要かそうではないか、一流か三流かってのはある

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:40:55.84 ID:BoWEuQ+MM.net
10進数以外ではどうなんの?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:41:51.07 ID:8V/v7ulep.net
羨ましいな
こんなどうでもいい研究して生きていけるなんて

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:42:01.60 ID:AmeJ707L0.net
>>70
数百年後の技術ならこんなもの一瞬で求められるだろう
結局無駄なのか

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:43:29.71 ID:YtvrFwnXK.net
>>131
数学て文系なのにゃ???w

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:43:46.91 ID:UvrOFYCo0.net
ホントに1つだけ?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:43:51.42 ID:lnO2D5w10.net
>>1


民主党「JAXAの予算減らします」

ネトウヨ「ふざけんな!日本の科学が暗雲に閉ざされる!はやぶさガーはやぶさガー!」

ネトウヨ「はやぶさ感動しました!涙がとまりません!」

 ↓

安倍「科学予算減らします」

ネトウヨ「安倍ちゃんGJ!インテリ爺は日本には不要!」

ネトウヨ「安倍ちゃん感動しました!涙がとまりません!」

|
|
|
|
首相、イージスアショア購入のため、鶴の一声で科学技術予算の削減を決定。ちなみに安倍政権になって日本の技術力は世界2位→9位に
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537962476/

安倍首相「基礎研究は無駄。大学経団連の儲かる研究だけやれ」と交付金の減額を示唆
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539085345/

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:44:25.85 ID:kmk8EtxUp.net
こういうクソ文系にも理解できる問題はいいね

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:46:21.27 ID:e0GpfTQa0.net
俺の性数は年齢に比例せず常にゼロなんだけど
数百年後に役立つかな?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:46:43.45 ID:zueHKl0M0.net
>>5
オマエアフォなの?w

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:47:31.86 ID:X3eaC5ku0.net
>>136
え?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:47:40.67 ID:YCOS389/M.net
>>139
数学を扱おうと文系脳は文系脳

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:47:53.92 ID:7SGoJxnb0.net
宇宙人と会話するのに役に立つ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:48:30.03 ID:oEvk6Nj+0.net
>>129
悲しいなぁ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:48:48.79 ID:Itm+RcpOH.net
どうでもいい研究という意見はあるけど、普通の人と違う着眼点を持っているという点で彼らは優れているし将来画期的な発明をすることが期待できると思うな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:49:29.16 ID:VUKUgtOG0.net
整数の基礎数字が決まったと言う事か
つまりこれは 0 の発見と同じぐらい重要なんだな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:49:41.55 ID:YtvrFwnXK.net
>>147
猫と会話するのに役立つぞにゃww

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:49:46.09 ID:oLmUcHoM0.net
また宇宙の始まりの謎に役立っちゃうアレか

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:49:58.69 ID:cQjpsOX60.net
この二組の三角形で作った建物は世界一頑丈になるとか

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:50:07.84 ID:/FTId/8t0.net
数なんて無限なんだから他にもありそうなもんだけどそれを証明したってんなら大したもんだ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:52:11.12 ID:ltoLdn7bM.net
証明までやったのか
流石だな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:52:39.79 ID:+cslWJ4Q0.net
数学良く分からんけどなんか条件が多すぎて当たり前レベルだったりしそう

そもそも周の長さと面積を指定した時直角三角形ってそんなたくさんあるの?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:53:13.02 ID:4/qBh0i+0.net
6辺全て有理数

のパターンもいくつでもあるの?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:53:36.27 ID:exQYEoB60.net
1組しか存在しないとか素敵やん

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:54:34.53 ID:AN1lLROQ0.net
自分の墓にこの数字刻みそう

160 :瘋癲の錬金術師 :2018/10/11(木) 09:55:29.66 ID:YC5ly/4uK.net
>>117
数論的な事書いてないしなあ

例えば、辺の長さabcxxzの5変数からペアの数を与える関数を考えて、
このペアにおいてif&only ifに最小値が1であることを示すなら、
三角不等式を束縛条件として5次元の図形が書けて、その頂点探し(計画問題)に帰着できる
面積を求めるのとペア数を求めるのが線形な手続きじゃないので、出来合いの線形計画法は使えないと思うけど

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:55:52.02 ID:7QjK/9Ag0.net
「日本は研究に金を出さないから衰退するぅ!」とか言ってるチョンモメン
研究に金をかけるというのはこういういつ使えるか分からない研究に金を出すということだぞ

162 :瘋癲の錬金術師 :2018/10/11(木) 09:56:40.38 ID:YC5ly/4uK.net
>>124
がんば

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:56:44.97 ID:foupdGt90.net
別に金出すなというつもりはないけどな
そもそも役に立つとか立たないで語ること自体がおかしいと俺も思うし。
特に、学振とってるとはいえ院生の研究なんかに。

でも記事自体も教授のコメントも結局は役に立つ・立たないという意識に囚われてるんだから
そこが語られるのは仕方のないことだし
これが役に立つってのはさすがに無理筋でしょって言いたくなるっつーの

意味ないから誰もやってないようなテーマってのははいて捨てるほどあって
役に立たなくても教育的に有用だから
院生にそこからテーマ投げてやるのは普通のことだからな

それを、どんな研究にでも役に立つって理屈をつけないといけない、宣伝しないといけないって
昨今の風潮から出た歪な記事だと感じる

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:57:24.17 ID:C7F8DSUD0.net
無数にある四角形の中に
四辺が全て整数で「周囲の長さが同じ」「面積が同じ」
という条件を満たすペアは存在しない

俺も大発見してしまった!

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:57:35.08 ID:HGprCDbrd.net
全部10倍しても成り立つから一組ではない

はい論破

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:57:43.97 ID:kmk8EtxUp.net
この整数のペア自体に何か特徴はあるの?
教えて数学モメン

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:57:46.82 ID:ltoLdn7bM.net
>>161
ノーベル賞受賞者が皆言ってることだろ
基礎研究は応用に発展して初めて実用性が見出される
だからといって基礎研究に投資しなかったら応用研究すら出来ないと

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:59:56.26 ID:Phy8FiCM0.net
>>15
ねえこういうこというやつはさあ

じゃあ理想の社会の在り方を答えてよ

どういう正解に対してどう間違ってんの?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:00:21.54 ID:BL/UD5k40.net
んでこれで大儲けできるんか?
全てはそこに価値があるんやで。

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:01:14.70 ID:8JkO4k3t0.net
>>168
裸で洞穴に住んでれば満足な人なんだろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:01:32.66 ID:AN1lLROQ0.net
>>117
多分何らかの同型対応があるんだろうね

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:01:42.46 ID:Phy8FiCM0.net
数学はセンスってこういう事か

証明するには発想の飛躍がいると

でも原始的な調査 つまりさような三角形がどのくらいあるのかを調べるというだけなら

おまえらのパソコンとすでにインスコされてるアプリですぐ出せるんだぞ

173 :瘋癲の錬金術師 :2018/10/11(木) 10:01:43.37 ID:YC5ly/4uK.net
一般に非線形計画問題では制約解空間が上手く凸多面体になるとは限らない
一工夫が必要なはず

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:03:25.34 ID:DMNGnpqr0.net
はい

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:04:00.66 ID:2mSUCcItr.net
こんな役に立たなそうなことに時間を費やした二人と中卒で現場作業を始めて一人前の職人になるべく働いてる真面目な不良
このどちらもが正当に評価される社会になれよ
ネット社会以降のジャップランドはいろいろとおかしいぞ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:04:18.30 ID:r8tJ+ZAv0.net
もしかしたら数百年後に役に立つかも」と期待を込める。

ってことは教授もこれが何かの役に立つか現状使い道がわからないのか・・・

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:05:51.04 ID:HGprCDbrd.net
>>176
関係ないよな

役に立ったらなんなの?とも言える

役に立つ研究が人類を幸福に導いてるなら人類の幸福の総量は1000年前より増大してるわけ?っていう

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:06:09.48 ID:ZVfmKXOr0.net
ダアークマター発見したおばちゃんみたいだな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:08:37.40 ID:9xNU4h9BM.net
このペアを純金で作り鎖がけして埋めとけば未来人に誇らしいだろ

180 :瘋癲の錬金術師 :2018/10/11(木) 10:10:17.82 ID:YC5ly/4uK.net
>>166
三辺を足すと、どちらも864、面積は23760になるよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:11:26.83 ID:ZVfmKXOr0.net
おばちゃん
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%B3

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:12:56.27 ID:YtvrFwnXK.net
>>160
癇癪て化学の博士なのに数学詳しいのにゃ?w

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:13:31.81 ID:JPHDDX3A0.net
こういう人たちに「AKBの推しは?」とか聞くのが日本の記者

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:13:46.16 ID:I5LlENa2a.net
平川義之輔さん(28)と松村英樹さん(26)が
世界に1つだけの崇高な愛の契りを交わしたペアなんですね

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:15:08.15 ID:AactzsGB0.net
√45450721≒6741.7レベルの大発見だな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:15:28.09 ID:CYr8Dbqya.net
リーマン予想のヒントになりうるのかね?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:16:50.31 ID:1W4k74wzM.net
誰も発見しようとしなかったから発見できた
つまり俺でもできたわけ
なんの役にも立たねえよこれ

188 :瘋癲の錬金術師 :2018/10/11(木) 10:17:31.42 ID:YC5ly/4uK.net
>>157
全ての有理数は整数倍すると整数になるので、その五整数の最小公倍数を全ての辺に掛ければ五辺の長さは整数
この組の単なる相似
この結果から一組しか無いので、辺の長さが有理数でも一組しか無い

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:17:54.90 ID:g44F4Lfg0.net
>もしかしたら数百年後に役に立つかも

190 : :2018/10/11(木) 10:18:23.10 ID:sjwB9nrW0.net
形はお互い違うけど面積は同じ三角形見つかったよ!って事?
クソほどどうでもいい事だな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:19:09.90 ID:pGQOyKAx0.net
役にも立たないくだらない研究してるんだな理系って

192 :瘋癲の錬金術師 :2018/10/11(木) 10:19:21.84 ID:YC5ly/4uK.net
>>182
先に挙がってるように同型を使うらしいから、あんま詳しくないよ
ところで化学を何だと思ってんだ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:21:01.80 ID:YB7qDc5Ia.net
>>15
おいおいお前も反知性主義かよ
安倍らの一派はどこにでも居るな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:21:27.91 ID:XsV60l740.net
おほーこれはいい未来の入試試験問題

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:21:51.87 ID:AMHO99e1d.net
>>15
寄生虫文系の方ですか?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:22:25.13 ID:YtvrFwnXK.net
>>192
元素をひたすら掛け合わすか分離する実験研究ばかりしてるんじゃないのにゃ?(偏見猫

197 :瘋癲の錬金術師 :2018/10/11(木) 10:23:48.78 ID:YC5ly/4uK.net
つまり無限にペアが与えられるのは、辺の長さが無理数と有理数が入り交じって表される時だな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:24:11.53 ID:liDPQ3VNa.net
そうなんだ、すごいね
以外の感想が何も出てこない

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:24:52.35 ID:ZPmoLlTIM.net
すごいね
これだけしかないってよく証明できたなぁ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:25:16.95 ID:9cunky9b0.net
>>4
これ言う奴は高卒だと思ってる

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:25:44.38 ID:Kw1h3BPE0.net
結構前から知ってたわこんなの

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:26:27.34 ID:oqqOa3w6d.net
>>4
土地の有効活用の設計なんかに役立つ
あとは日用品のデザインなんかな
意外なところではロケットなどの素材開発。新しい素材の分子レベルでの構造を開発するときに役立つ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:28:02.24 ID:YtvrFwnXK.net
>>198
実際そんなもんやろにゃ
今年のノーベル生理医学賞のヲポヂーポの原理説明されて理解できたかにゃ?w

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:29:55.63 ID:eRpd9wIrr.net
>>99
面積と周長がともに等しい組み合わせなんだから、相似関係ないんじゃないの

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:32:45.23 ID:eRpd9wIrr.net
あ、すまん
これの整数倍の奴は全部おkって話か

206 :瘋癲の錬金術師 :2018/10/11(木) 10:33:11.46 ID:YC5ly/4uK.net
>>196
別に無作為に混ぜてるわけじゃない
原料から生成物を与える化学反応は少なくとも、温度、試薬、触媒、溶媒、反応時間の関数で、最低これくらいは振らなきゃ怒られる
5変数をそれぞれ5点で試すなら、5の5乗回フラスコを振ることになる

少ない試行で有意な結果を得たいなら、多変量解析の知識は便利

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:37:23.71 ID:Ow2sOwX8r.net
「二人の定理は、自由な研究の成果。もしかしたら数百年後に役に立つかも」

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:38:15.39 ID:FjxOBlTq0.net
何の役に立つのか分からない、形違うのにペアとか言われてもしっくりこない

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:38:21.96 ID:xhiq9L6ka.net
証明の方法が面白いな
良い着眼点してる

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:41:08.93 ID:re07df9qa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gaku3.gif
瘋癲は良い奴だからおれはすこだぜ
石がすこなノリのいい髭面女子で
おれは頭が悪くて理系話だめだからまたいつかメンヘラ話でもしよう
>>206

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:41:20.96 ID:rGU1StQj0.net
まあ応用しづらそうな発見ですこと

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:42:44.47 ID:Ow2sOwX8r.net
癲癇が張り切ってるな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:43:11.01 ID:e2HhAiV3r.net
ちょっと何言ってるかわかんないっすね

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:44:13.98 ID:glPFYMZrF.net
>>168
国民全員が経団連の走狗となる社会だろ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:46:06.07 ID:ZVfmKXOr0.net
おばちゃんのはなし
みんなブラックホールに夢中になってたのよ
あたしは子供を身ごもりとても最先端の研究に没頭できなかったわ
そこで銀河の星をよく観察したのよ
そしたら周辺と中心と速度が同じなの
あらあら まあまあ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:50:04.75 ID:tFFL9BqLd.net
いいじゃん
何に役に立つかはこれから考えていけばいい

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:50:50.84 ID:y+F+P5hh0.net
>>4
>>15
お前は安倍か

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:52:13.38 ID:ZVfmKXOr0.net
偶然でも何でもすごいことはすごいのだ
宇宙背景放射を発見したのがノーベル賞なのは理解できる
ならおばちゃん委も上げないといけない

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:52:52.72 ID:cROtUGApd.net
>>206
あんたのレス中身があるから応援してる

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:53:35.74 ID:CNy2Qfujp.net
>>1
>二人の発見は今後、「平川−松村の定理」と呼ばれる可能性がある。

長いから平松の定理にしよう

221 :瘋癲の錬金術師 :2018/10/11(木) 10:54:00.91 ID:YC5ly/4uK.net
整数論は分子と相性がいい
原子からなることと、性質も量子系ゆえに離散的
しばしばアイデアを借りてるけど、三桁となるとなあ…
これは面積と周長だけど、三次元単体の体積と表面積の関係に拡張してくれれば、界面化学に応用できそう
体積力と表面力の等しい2つの凝縮系を結びつけられる

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:55:51.60 ID:4gpIRGCop.net
整数にこだわる意味あんのか?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:56:03.90 ID:43Xg1lzE0.net
数学ってこういうのはネタ切れで素人にはなんの話だかわかんないような世界にしか
新発見はないものと思ってたがこういうのもまだあるんだ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:57:00.69 ID:OElIgTxY0.net
いやこれものすごい発見だろ
将来教科書に載るレベル

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:57:32.29 ID:G3lngafid.net
ゼプ・ナイトとキャス・ナイトかと

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:59:51.96 ID:enaaz+BJd.net
暗号理論に応用できるかもね

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:00:20.07 ID:gsrtN00ua.net
>>15
進歩ってのはブリコラージュなもんだよ。

228 :瘋癲の錬金術師 :2018/10/11(木) 11:00:59.66 ID:YC5ly/4uK.net
原子が離散であることの効果が物性を支配するのはせいぜい10nm〜50原子程度なんで、
出てくる整数がせいぜい2桁なら化学に持ち込んで応用が考えられるが

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:01:25.16 ID:sRldHMrxM.net
a+b+c=m+2n
ab=m√(n^2-m^2)
a^2+b^2=c^2
を満たす整数の組が1つしかないってことかな
何に使えるのかはわからんが

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:03:37.64 ID:yk2eunE1p.net
>>39
これよこれ
整数が好きなら
コンピュータにも応用できる何かを
思いつくかもよ。

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:05:44.22 ID:CFG7Sw0Qa.net
整数論は数学の女王って言葉があるけど
20世紀終盤からは数論幾何が現代数学の女王って感じか

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:05:57.15 ID:jeTupJNU0.net
何故かたたき出す嫌儲

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:07:11.13 ID:fdSajqh/M.net
意味がわからん
馬鹿にもわかるように説明出来ない奴は馬鹿と同じだぞ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:09:02.48 ID:47ifr5Zt0.net
ホモ乙

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:11:34.36 ID:PZILTVwc0.net
なんで4ヶ月もかかったん
1から虱潰しに当たれば一日でできそう

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:15:14.07 ID:XayMPOhp0.net
ペアの意味ある?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:20:35.88 ID:mYPdj8yV0.net
>>116
>数学なんてまさしく基礎の基礎じゃん
>ノーベル賞でジャップ叩きしてたケンモメンは何処行っちゃったの

ノーベル賞に数学はない

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:21:37.31 ID:hMxuSQJ3H.net
>>175
そういう比較してる時点でお前が後者を評価していない証左なんだが

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:26:35.43 ID:30THSchbD.net
ロータリーエンジンに転用したら爆発的な力が出るとかねーの?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:26:58.50 ID:BtKw7Y+cd.net
> 三辺が整数の場合、直角三角形同士では同様のペアはなく、二等辺三角形同士なら無数にある。
>これは高校レベルの数学で答えが出せるという。

これと今回の証明の関係とがわからない

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:27:49.65 ID:hfolkB6E0.net
数百年後に役に立つかもって
何の役にたつか全く想像できない研究なんだなこれ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:34:34.50 ID:rLBMlxrf0.net
>>53
高卒?w

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:36:25.06 ID:e0NAPdUy0.net
結局の所ホモ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:37:17.17 ID:2ot1sUlir.net
命題が人為的(特殊)すぎるし、理論としての有用性は非常に低いと思う

こういう重要性の低い論文が大々的に報道されてしまうと、世間の人たちが基礎研究は意味がないと勘違いしてしまうんじゃないのかな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:38:54.17 ID:E8W3BPmf0.net
他には存在しないことを証明したのか

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:39:21.87 ID:vXCxcWyta.net
>>1
一つだけみつかったら
もう一組二組ありそうな気もするよ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:39:58.92 ID:O5nyZy7Nd.net
ピザとサンドイッチ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:41:16.60 ID:vXCxcWyta.net
>>202
こんなニッチな土地の有効活用なら
すでにもっと有効活用出来ているのだが

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:49:34.97 ID:+TptKJOn0.net
>>161
これに関してはいつ使えるかわからないじゃなくて使えないことがはっきりしてるな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:51:54.04 ID:tvefcSFn0.net
>>176
でも数百年前のわけわからん研究のおかげで今の生活があるんだしこう言うしかないだろ
数学的に美しいからオールオッケー!って正直に言っても記者は分からん

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:55:16.56 ID:9ZNgbt5n0.net
相似を除く か

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:56:33.87 ID:+TptKJOn0.net
>>235
1日で全ての整数について調べ尽くせるならお前は帰納法より有能な数学界の神になれるぞ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:59:10.80 ID:0I0KWnqap.net
>>4
研究してみたら?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:59:38.44 ID:+TptKJOn0.net
>>250
数学屋さんは本当に数学的に価値のある研究ち対してこんな投げやりな言い方はしない
「今後数十年の数学の成果を先取りした画期的な論文」みたく数学そのものに対する貢献を賞賛する言い方になる

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:59:43.64 ID:NVfqsfR7H.net
辺の長さ二倍にしたって同じだろ
相似な図形は除くってことか?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:59:51.81 ID:3pWWxaaA0.net
二人の笑顔で全て許した

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 12:01:46.51 ID:lne1C8080.net
兜あわせ?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 12:02:49.54 ID:+R/0aoA7M.net
こんなくだらないテーマを思いついたのが凄い

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 12:06:07.24 ID:dWZwdzFK0.net
うーん
面白くない

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 12:06:15.87 ID:SGkLJFDq0.net
基礎研究みたいなもんだろ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 12:06:19.62 ID:tvefcSFn0.net
>>254
数学的な価値は薄いのかもしれないけど素人にも分かりやすい成果だね

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 12:07:49.17 ID:i1A20+38F.net
役になんか立たないからな

つまらない研究

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 12:08:48.38 ID:Cs8zrtHf0.net
>>241
数学的にはそんな高度な問題じゃなく
単に目の付け所が良かっただけ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 12:09:07.47 ID:+R/0aoA7M.net
こういう記事って肝心の証明をほとんど説明しないから
何も面白くない

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 12:12:03.55 ID:Umy1ukX7M.net
初等的な例になると命題だけは理解できる人間が多いから、あれやこれやと適当なこと書かれるな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 12:13:20.99 ID:EVLhjq3H0.net
すげえどうでもいい

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 12:14:27.58 ID:q4fQwsnDd.net
文系ってそれが役にたつか立たないかしか頭にないのほんと馬鹿だよな笑

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 12:14:56.79 ID:q4fQwsnDd.net
で、文系は何の役に立ってんの?笑

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 12:16:28.59 ID:tvefcSFn0.net
何で役に立たなきゃいけないのか、役に立つとは何か、役に立たないものに税金から予算を出すのは善か、みたいな論点があるから分けて議論するように。

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 12:16:58.17 ID:8nzFEsm70.net
昔から知ってたけど今頃?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 12:20:22.32 ID:kx185Owc0.net
我慶應ぞ????

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 12:22:38.26 ID:LJxBgG0T0.net
役に立たねーことをオッサンになってまでしてんのかよ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 12:26:54.50 ID:gVTwsq9dd.net
>>200
大卒こそそれを考えるべきだが

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 12:28:18.41 ID:Wz+EMpSz0.net
>このペアしかないことを示す

これがスゴい
整数だからとはいっても、数列を2本の関数にして、ここでしか曲線が交差しないとかで証明しなくてはだめ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 12:29:06.20 ID:R7257kLn0.net
こんなもん無数にあるだろあほか意味わからんわ
適当な棒3本くっつけてみろよ三角形できなかったらそれっちのがすごいわw

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 12:31:01.67 ID:90RynGFHd.net
>>15
安倍晋三さんが嫌儲に来てくださったんですね

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 12:31:29.65 ID:jRDOtXGt0.net
不意なボッチ数列がどうのこうのとか黄金比の扉の向こうにギリシャ神話の神がとか言ってた
晩年のディックが喜びそうなネタだな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 12:31:44.29 ID:BtIgcoPb0.net
こんな条件つけてなにいってんだか

誰も発見してなかったわけじゃなく  役に立たないから無視されてたんだろ

やっぱ数学科は役立たずばっかだな


279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 12:36:36.38 ID:J8PGWq/2d.net
この一組以外に存在するかどうか証明できる手法が
現代に揃っていたからこそ発見できたんだろ?

フェルマーが他の余白にこれ書いてたら
めんどくさいことになってたはずだぞ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 12:37:21.22 ID:6sQw1NyWp.net
>>104
文系ならデカ文字色付きアニメーション等々と見る者を楽しませる工夫盛り沢山だよな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 12:50:29.36 ID:phImbkffa.net
面白いな
よくこんなこと考えるわ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 12:51:24.60 ID:NnLZvoBtd.net
大学ってこんなどうでもいいこと研究するために存在するの?
くっだらないギネス記録の方がマシだわ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 13:02:35.83 ID:HGprCDbrd.net
>>282
そうだよ

人類の営みってそういうもの

1万の役に立たない発明発見の上に、100のまあまあ役に立つ発明発見があり、それらを踏み台に、人類を進歩させる一つの世紀の発明発見があるわけ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 13:03:27.28 ID:HGprCDbrd.net
でも1万のくだらない研究がなければ、世紀の発見もないわけだからな

何事もそういうもんだよ

285 :自己顕示欲の塊 :2018/10/11(木) 13:08:19.21 ID:Tn9mIwo9p.net
>辺の長さが整数以外の三角形では、ペアは何組でも存在する
じゃぁそれを単純に下一桁が整数になるまで桁を上げてったらダメなん?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 13:09:05.18 ID:ynx6g6Dma.net
意味がわからない

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 13:10:35.80 ID:HGprCDbrd.net
>>285
無理数

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 13:11:27.50 ID:wzdIqxdm0.net
ホモカップルみたいな写真だな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 13:24:25.24 ID:CNq7rB62M.net
>双方の三角形で「周囲の長さが同じ」「面積が同じ」という二つの条件を満たすペア

これを使ってなにか新しいことはできるのかな?
何かの突破口になったら面白いね

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 13:34:20.75 ID:CHnLviCN0.net
>現在のインターネット暗号には、十七世紀の数学者フェルマーの見つけた定理が利用される。指導教官の坂内(ばんない)健一教授(46)は
>「二人の定理は、自由な研究の成果。もしかしたら数百年後に役に立つかも」と期待を込める。


要するに今は必要ないってことですよねw
こんな無駄なもんに研究費が垂れ流されてると思うと善良な市民としてはハラワタ煮え繰り返るわなw
無駄な研究費を抑制しようとする安倍ちゃんは正しかったw

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 14:01:16.06 ID:6BPZa+ePa.net
全辺2倍
はい論破

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 14:07:13.76 ID:VUKUgtOG0.net
>>274
そういう交点を表現出来る手法が一般化簡略化すれば
いろんな「一組」が見つかるかもしれないな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 14:16:39.03 ID:vQStbZc/a.net
>>4
実はこれとピラミッドの寸法が寸分の狂いなくピッタリと収まる事が数日後に分かった

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 14:21:59.45 ID:yk2eunE1p.net
>>291
面積は4倍になるだろが

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 14:27:26.87 ID:Ts8c4ryL0.net
三角形のそれぞれの辺が
2^m、2^n、2^o となるようなm,n,oの整数の組は存在しない

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 14:46:38.57 ID:aWRHwFWX0.net
すっげえくだらねえギネス記録と同レベルやんw

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 14:53:18.86 ID:PkCnun+qM.net
世の中ヒマなことしてる奴わりと居るね

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:14:52.78 ID:tvefcSFn0.net
>>291
まず>>1の画像だけでも見ようや

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:18:03.96 ID:tvefcSFn0.net
>>295
(1,1,1)の正三角形じゃダメなんか
異なる整数ってこと?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:23:12.36 ID:biKtgRkHM.net
慶應ってもっと実学的なことしかやらんのかと思ってた
やっぱ金持ちのボンばっかだから暇なのか

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:27:59.54 ID:7/Mxe33N0.net
>>4
お前をイライラさせられる

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:29:31.13 ID:jth3zqfM0.net
>>4
安倍かよお前

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:32:31.23 ID:1qm1r+XIM.net
でも実際糞の役にも立たない研究して飯食ってたら負い目はあるだろなw

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:38:20.45 ID:ePUEP1850.net
もっとわけわからん高等数学で重箱の隅を楊枝でほじくるような研究をしてる奴はごまんといるけど、
これは小学生でも理解できる基礎的な分野で発見したんだから有意義じゃね?
古代ギリシャの数学者が見つけててもおかしくないと思うけど、たぶん挑戦はしたけど答えが出なかったんだろうな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:43:00.73 ID:dWSzqjqv0.net
フェルマーの小定理を暗号にしか使えないしょぼいものみたいな言い方するなよ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:56:35.58 ID:NxO4/GOn6.net
>>4
何の役にも立たないが?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:16:02.26 ID:lZ5gxONF0.net
今後この関係性を素数の様に扱える可能性は…無いか

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:21:14.00 ID:GF9TvNxv0.net
正三角形と二等辺三角形をペアにする意味が解らん

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:33:47.74 ID:tvefcSFn0.net
これ数論の最新手法をいろいろいじってたらこの三角形が出てきたというはなしで最初から三角形を探してたわけじゃないと思うよ
ほんとは証明手法のほうが重要だけど記者は理解できなかったんだろう

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:57:45.70 ID:xfNh9cAP0.net
>>249
なんで使えないの?

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:04:53.51 ID:98W9bLmFr.net
床のタイルとかに使えそう

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:48:55.14 ID:NC6jT9tG0.net
>>15
パチンコとかわけのわからんギャンブルで金が回るよりはマシ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:01:39.28 ID:xf7bfvl2M.net
何十年も研究者生活をしてきて然したる成果も上げられなかった人間は
死ぬとき「結果的に穀潰しだったな俺は」とか思うのだろうか?

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:09:37.89 ID:lZ5gxONF0.net
>>313
https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2011027278SA000/
NHKが何か話題になる度によくやるこの手の番組見てると、長年掛けてやってた事が
間違ってた事が分かった時点で死ぬ人が多いみたいね

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:21:06.97 ID:Uj30I09Gr.net
二等辺三角形は直角三角形を重ねたものだから、x^2+y^2=z^2を満たす整数のうち、x+y+z=x'+y'+z'とxy/2=x'y'を満たすトリオを見つければ良いのか
ピタゴラスの定理を満たす整数のライブラリからフィルタリングする作業だから、たしかに解けそうではあるな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:26:35.84 ID:GdzJvWuDp.net
もしかして数百年後に役立つかもってすごい皮肉だよな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:23:20.37 ID:4yGCwkk6M.net
整数論てよく暗号化アルゴリズムに援用されてるやつやろ?
わりと応用できそうなノリを感じる

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:42:58.72 ID:MeYF5bRpM.net
>>5
あれ?これって小数点なくなるまで10ずつ掛けていけば整数にならないの?

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:48:15.23 ID:jWeMjwgx0.net
たしかにつまらん大発見だな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:49:59.07 ID:1jDlAJ8F0.net
>>310
問題設定自体に意味がないから

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:52:47.07 ID:1jDlAJ8F0.net
>>318
ちょっと円周率に小数点以下がなくなるまで10ずつかけていってみて

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:54:44.44 ID:unLGeiR/0.net
あーとうとうバカに見つかったか

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:54:56.00 ID:kKfiTcdD0.net
>>4
数学でその質問はナンセンス

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:56:25.81 ID:AUwU94Q00.net
取り敢えず気持ち悪いから死ねばいいのに

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:56:34.29 ID:gZla67Kx0.net
おもしれえなぁ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:57:52.10 ID:/ABHXVRT0.net
で、普通の三角形と何が違うの

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:00:01.12 ID:QiVR4RJP0.net
1:4:9の長方形の方が気になる

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:00:52.62 ID:cyAL3CCV0.net
これが証明されたということは4次元空間にアクセスするための最小エネルギー値が求められることに他ならない

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:08:06.34 ID:lWSH9nW+a.net
>>62
(相似は除く)

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:19:23.89 ID:GsOEZFqRM.net
ディオファントスの時代から続く数学の王道やな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 00:00:16.45 ID:llpUPYnE0.net
面白い話じゃん

それにしても、数学って整数以外がテーマになりにくいの?

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 00:01:16.13 ID:XO7WSpDt0.net
整数以外は一般の人向けの話題になりにくいだけ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 02:45:18.64 ID:asK8vVSW0.net
わけわからんがすげぇ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 07:11:10.05 ID:2dv9UZ9Hp.net
【画像】慶應2018のチアリーダーが歴史上最も可愛いと話題に。【甲子園】【NHK神】
http://beikokukabu-king.com/2018/08/06/post-164/

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 07:24:49.52 ID:uxsP1cFd0.net
整数でこの組み合わせしかないということは、素数も含んでいるのか。

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 07:31:36.13 ID:8VzQM9mGF.net
数百年後には役に立つかも
なんだよそれ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 07:33:38.68 ID:l5DCPtTY0.net
お前らの額の低さに驚きを隠せない

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 07:58:35.08 ID:KbdMhggv0.net
よくわかんねえしすげえとも思わんがすげえんだろうな・・・わからんけど・・・

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 08:03:26.93 ID:e+lgMLlhM.net
おもしろいなこれ、正三角形とかどうなんだろう

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 08:09:14.24 ID:w5nV8k/B0.net
何かの工学部品に使えそう

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 08:32:06.14 ID:vR73Ud+10.net
とっくに証明されてそうな問題だけど今までなかったのか

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:05:32.48 ID:jewO/QzU0.net
>>339
中学生でもわかるぞそんなん

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:25:24.43 ID:H2og5bZMd.net
>>60
そらそうだ
整数に限定したからスゴいわけで何でそれを言う必要があるのか分からない

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:06:07.72 ID:eeOosHyf0.net
探索範囲は有理数まで拡げても同じ結論になるな
有理数でペアが見つかれば、それと相似の整数のペアがあるという事になるから

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:26:37.14 ID:llpUPYnE0.net
>>332
それは思ったんだけど、でもぶっちゃけ整数にしたって大半には対して面白くないんじゃね?とも
だったら一部だろうと興味のある者達にたいしてガンガン発信してもらいたいなあとワガママ言いたくなる

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:36:45.52 ID:njg9jFQl0.net
定理と呼ばれるのはいいけどこの定理を使う機会が今後あるのか?

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:41:20.49 ID:a7NnSoC00.net
興味があるなら自分で調べてこいよ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:28:51.99 ID:llpUPYnE0.net
>>347
いや俺個人が興味あるとかそういう話じゃないんだが…
何この話の繋がらなさ具合
「理系はコミュ障」言われるような手合いなのか

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:37:47.98 ID:z1B1vUzs0.net
>>348
興味のある者に対してはすでに十分開かれてる
それともお前のいう「ガンガン発信」とは不特定多数の一般人の目に留まるメディアを通しての広告か?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:28:58.12 ID:fJyRQ9Ccd.net
いちゃもんつけたいわけではないんだが
直 角三角形と二等辺三角形がなんでペアって表現されてんの?なんか共通点ある?

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:46:36.50 ID:E9r3ZrBW0.net
えぇ…その共通点がある三角形が見つかったからペアって表現してるんだろ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:06:45.24 ID:VLUVarR5d.net
なんか嫌儲って心配になってくる人ばっかりだな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:15:14.55 ID:qTdLuGzEM.net
なんでもいいから2つもってくればペアだと思うんですけど

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:17:18.85 ID:XO7WSpDt0.net
ひろしと僕でもペアつくれるし

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:19:03.43 ID:t+kayXxh0.net
こういう、なんの役に立つのか不明で
第一、どういう意図があってこれに気づいて、やり遂げたのかも不明なものが

とても、好きです

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:24:49.83 ID:1mKqHhO60.net
これでいくら儲かるんだよ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:27:43.34 ID:RmFRT8wR0.net
もはやオナニーやんけ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:56:05.97 ID:llpUPYnE0.net
>>349
>興味のある者に対してはすでに十分開かれてる
具体的にはどんなのがあるの
どれくらいの者がアクセスしてるのかも含めて教えてくれるとありがたい
せいぜい万単位とかしょぼすぎ

>不特定多数の一般人の目に留まるメディアを通しての広告
そういうのもあるだろうね
色んなことすりゃいいじゃんって程度の話だよ
象牙の塔で俺は優秀だと気取りたい奴のことは知らん

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:58:24.00 ID:Qd15jyKX0.net
>>358
人気の入門書を教えてやんよ
何冊売れたかは知らん

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%AE%97%E8%A1%93_(%E6%9B%B8%E7%89%A9)

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:10:13.84 ID:MsPmXm3h0.net
>>359
入手難度と語学の面で入門的ではないんじゃないんですかね(小声)

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:13:20.44 ID:fWWb3wGp0.net
https://i.imgur.com/rb75pSm.jpg

こいつらも無能文系の経営にいいように使われて壊されるんだろうな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:27:01.88 ID:LQKJQ0dcd.net
ワイも慶応理工卒(電子)やがマジでこれがなんの役に立つんや?と思ってしまうんやが…

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:44:47.14 ID:Kt8TwRak0.net
何百年後か先に役に立つ??
理論物理学者のホーキング博士は死ぬ前に「人類は200年以内に死滅する」
と言い残して死んだんだが・・やはり役に立つ情報じゃないってことだよな。

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:21:02.84 ID:zx8KlO/sM.net
1つしかないってのはイメージ余裕だけど
これを研究し、証明ようって思うのがすごい

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:30:13.76 ID:AiOUuma+a.net
>>15
それがアホらしいとなった集団は滅びる

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:36:41.82 ID:9d3Whr11a.net
3Pの相性体型か

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:32:56.97 ID:oHQ+I2YAd.net
>>360
ジャップが学問的に落ちぶれたのってやっぱ英語ができないせいだよな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:58:26.97 ID:FN9xEK+F0.net
1つしかないことを証明する手法に価値があるかも

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:31:51.53 ID:/HhHudMea.net
一つ例を見つけるのは偶然でも可能だし今時ならコンピュータで力任せに見つけられるけど
一つしかない、ってのを証明するのは大変なんだぞ
そこに価値があるってのは分かるよね

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:33:47.06 ID:/HhHudMea.net
厳密に証明出来ないうちは〇〇予想と呼ばれる
そういうのよく話題になるだろ
パッと見簡単なのに証明はクソ難しい奴

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:07:16.70 ID:77gl866c0.net
それが何の役にたつの?

役に立たない物じゃなく役に立つものを発見しろよ・・・

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:24:40.38 ID:jovtrrwk0.net
役に立たないと存在価値がない
そんな観念が自分を追いつめるんや

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:59:21.32 ID:VFxpvyGK0.net
>>371
役に立つか立たんかは遠い未来にならなわからんで

374 :東京革新懇 :2018/10/13(土) 15:18:19.50 ID:D4G7hE9i0.net
相似を除くが画像にあって文章だけじゃ直角三角形同士のペアはなかったという意味がわからなかった

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:32:26.04 ID:Gt4OjNm20.net
無意味な研究に金つかうことこそ人類が生きる意義ともいえる
役立つ研究は営利企業も金だすから、国家はこういう無駄な知もフォローしなきゃならないんだよ
こういう将来の投資を怠った時点から人類は滅亡に向かい始める

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:41:29.29 ID:y5lNq8wB0.net
そんなちょぼらうにょぽみみたいなこと

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:30:34.21 ID:MXKP464X0.net
いやこんなの金なくても趣味でできるだろ

総レス数 377
85 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200