2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ルサンチマンって否定的に捉えられるけど、あらゆる文化の源泉だよな [724896974]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:30:27.69 ID:qld8jTcR0.net ?2BP(4900)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
抑圧があるから、反動で新しい何かを作る
http://p.booklog.jp/book/113613/page/3078785

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:31:17.91 ID:SQeF0NyI0.net
庶民向けの物語なんかは分かっててやってるよな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:32:06.95 ID:EJGJA6/t0.net
でも資本主義社会の中では・・・

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:33:13.42 ID:lEGBb4ql0.net
ニーチェ自体が貴族や強者に逆らうな愚民っていう思想だしな
そうさせないために反逆や反発は愚かなことだと言ってるにすぎない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:33:38.32 ID:Y8zpfWx80.net
アベジョンイルマンセー
安倍政権は不正が多く間違っている
どっちがいい?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:34:07.65 ID:Ys+go1yM0.net
女性蔑視ですよね?
ルサンチヒューマンにすべきでは?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:35:16.61 ID:jvZ7ipKbM.net
花沢健吾の面白かったよな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:35:20.96 ID:r8tJ+ZAv0.net
>>4
平民の出なのになんでそういう発想に至ったんだろうな
もしかして「世界はおもいどおりにはいかねぇのさ」と障害にわたって中2病こじらせまくっただけなのかこの人

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:35:30.11 ID:XxkZ9Z610.net
俺はモテなかった反動で、どんな不幸なやつ見ても
彼女・彼氏いる(過去にいた)時点で、
全く同情できない
「でも、幸せだったんでしょ?」と思ってしまう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:36:36.82 ID:OGKm2y6Ea.net
ぼくは弱いからたくさんもらう権利があるんだってやつだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:38:46.14 ID:oqxcKZyRp.net
否定からすべてが生まれる
単に否定したり
否定を否定したりもする

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:39:39.19 ID:+ogCTNY/0.net
フェミニズムやナチズム、共産主義などルサンチマンが根源の思想はろくでもない物が多い

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:41:49.58 ID:3uI0GH2ar.net
ルサンチマンは源流であって外への発散はまた別の話ちゃうん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:44:52.74 ID:0HfhMXew0.net
>>8
それこそルサンチマンじゃん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:44:58.85 ID:lEGBb4ql0.net
>>12
お前が謳歌してる自由、平等といった人権もルサンチマンの結果だぞw

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:46:03.17 ID:UCUEc5dmd.net
こち亀で習った
「いまに見ておれ精神」?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:46:51.48 ID:ou/O7O/hM.net
ただ斜に構えてるのがルサンチマンなわけじゃないってことだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:51:26.01 ID:4SSdES160.net
嫌儲は勉強不足が多いな
ルサンチマンは宗教でよく言われる「金持ちは天国に行けない」だの「清貧」などにおける弱者側の僻みめいた思想のことをいう
要は弱いほうが正しいんだとか強者は間違ってるだとかそういう考えが大勢の弱者に支持されたから宗教が今日まで根付いてる
それをニーチェはただの雑魚の僻み根性と一蹴し超人になれと説いた。まぁなれないんだけどね、なろうとしたところで誰しも超人には

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:55:39.23 ID:x911Cmz00.net
>>12
人間の本質よ。主役は数名で構成される
8人が世界の半分の富を持つ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:04:48.15 ID:pPaAuPHN0.net
そういえばモテないのは凄いルサンチマンなんだが無職なのは全然ルサンチマンでは無いのは何故なんだろう?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:07:58.05 ID:pPaAuPHN0.net
>>18
超人ってそんなに高度な話じゃないだろ
精神がラクダ→獅子→赤子になれば超人だぞ?
だいたいみんなそんな感じで変化してるだろ、何も気にせず遊ぶことだけに夢中になってれば赤子だ、昔はラクダだったり獅子だったりしてたはず

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:09:00.75 ID:qld8jTcR0.net
>>18
ルサンチマンを癒すために色んなものが創造された。
インターネットの言論もルサンチマンが基礎になっている。
俺はルサンチマンが好きだ。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:10:23.98 ID:6SjPnx2i0.net
ガンダムにたとえるとミハルが死ぬ前までのカイさん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:12:18.60 ID:pPaAuPHN0.net
超人って言葉だけ凄いけど大した境地では無いよね
マズローの5.6段階目とか仏教の悟りとかの段階では全然無い、凄い低レベル

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:14:29.79 ID:u6kn5Vl00.net
>>8
キリスト教流の「神のもとでの万人の平等」という思想に欺瞞を見出したんだろう

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:16:12.05 ID:u6kn5Vl00.net
>>15
そういう説教を上からされて支配される環境って平等じゃないよな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:20:54.34 ID:4SSdES160.net
>>21
お前は全く意味を理解していない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:21:24.06 ID:y/Sxo5utK.net
山里式

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:21:30.04 ID:pPaAuPHN0.net
ニーチェの出した結論って人間は猿だから猿山を登れって言うだけだよね、凄い陳腐、言葉だけ凄いけど
あとはしきりに世間体を気にするな気にするなと騒いでる、すっごい低レベル

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:23:32.34 ID:4SSdES160.net
ニーチェ「お前らガキの頃何になりたかった?まぁいいや、とりあえず今なにがしたい?何になりたい?じゃあそれになれよ、今やってる仕事全部辞めて破滅覚悟でトライしろ。それが無理ならお前は雑魚で馬鹿な畜群な」

こうだからな
超人を目指せ、目指して駄目だったら破滅して死ねとニーチェは言ってる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:24:58.12 ID:pPaAuPHN0.net
ニートになりたかったから破滅覚悟でニートやってるんですけど?
超人なんてニートレベルだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:26:52.89 ID:kynmWHHjM.net
「巨乳は馬鹿」典型的なルサンチマン

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:27:31.47 ID:pPaAuPHN0.net
まぁぶっちゃけサラリーマンよりニートの方が精神的に高次だとは思うが
まだラクダやってるの?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:28:32.34 ID:buXP7WWm0.net
>>18
そんな思想にハマるのも弱者なわけですよ
強者にはニーチェの教えなんぞなくても勝ち続けているので必要がない

つまり、こんなしょうもない思想を広めたところで
弱者同士のみじめ争いにしかならない訳ですよ、そこから更なるルサンチンマンが生まれる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:31:58.08 ID:buXP7WWm0.net
弱者が弱者(ルサンチンマン)を叩いて
新たなる弱者が生まれるという、負の連鎖だからね

そしてニーチェ自身も
教会という権力機構から見れば単なるルサンチンマンの一人にすぎない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:36:13.20 ID:4SSdES160.net
>>34
これはもうその通りな部分が大きいんだよね
ニーチェなんざ知らなくても勝てる奴は勝てるのは虚しいくらいに真実
じゃあニーチェは何の教えかって言われたら畜群に対する別のアプローチなんだと思う
お前が畜群なのは超人とは違うからだという本来の逆説な使い方しか無いだろう

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:37:48.48 ID:pPaAuPHN0.net
超人になりたければニートになりなさい
ラクダを辞めてニートになる、そうすると世間体と言う架空のドラゴン(だっけ?)との争いになる
でもそれもそのうちどうでも良くなるから
獅子が終わり赤子になる、全部どうでも良くなってゲームで遊び続けるだけになる
超人の完成である

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:42:14.83 ID:pQpmRNc76.net
まずルサンチマンってなんだよ。人の名前か?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:46:09.24 ID:mysfy7T+a.net
>>37
それもう生きたニヒリズムそのものじゃないですか…

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:51:26.67 ID:DTFXuYAb0.net
それで自分で何か作るならいいけど
作れもしないでできてる人の足引っ張るだけのはダメじゃん
ルサンチマンていうと嫉妬羨望みたいなイメージでクソだわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:56:02.44 ID:IFzdLXePM.net
>>38
恨み(の念)。ニーチェの用語では、強者に対し仕返しを欲して鬱結(うっけつ)した、弱者の心。
? フランス ressentiment
ここの板のことな
反アフィ(弱者)→俺らを転載して儲けるやつ(強者)が妬ましい
ジャップ連呼(弱者)→現状の日本社会(強者)では自分は惨めで矮小な存在、日本が悪いことにして相対的な自己弁護にしよう、俺は悪くない社会が悪い
いやー2年くらい前に使いだしたけど、浸透してきたなぁ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:58:27.74 ID:buXP7WWm0.net
>>40
フードコートで楽しく食事をしている底辺家族を
同じフードコート内から嘲笑う孤独なケンモジサンの構図こそが
傍から見たニーチェの世界観なんですよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:00:48.97 ID:D6oG9nw60.net
一番有名なのは世界中の文明を壊してゴミによって一元化しただけだが
壊してリビルドするのが文化だとしたらそうかもしれんなww

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:02:13.86 ID:DTFXuYAb0.net
コンプレックスという言葉は最近あまり聞かないけど
似たようなものよね

そのエネルギーを昇華させれられればいい仕事をする
鬱屈させてしまえば病害になる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:04:59.15 ID:G4DxxcLy0.net
結局、世の中の価値観を作ってるのは強者だから
だから、ルサンチマンを負のイメージに押し込めておかないと都合が悪い
これがあれが下の人間は上を目指さなくなるから、奴隷にすらならないし

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:06:54.19 ID:D6oG9nw60.net
文化は支配ではなく逃避であり、自由への闘争と捉えるか
支配と力への意思なのかwwwwwあまりにも多様な概念の中で
ルサンチマンという人々の性質の位置づけを見つけるのは

ずばり容易ではない(キリィ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:09:10.05 ID:wAYwluGY0.net
ルサンチマン将軍

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:10:59.46 ID:gQOQzocE0.net
僻んだり嫉妬してるやつの方がまだ人間としてマシだろ
金持ちや権力者に憧れたり崇拝したりするほうが倒錯した変態に思える
しかも今は弱者の僻みどころかむしろ憧れるパターンのほうが多い
金持ち、芸能人、スポーツ選手のファンなど
こいつらを批判すると他の弱者が嫉妬認定して攻撃してくるのが今の世の中
こっちのほうがむしろ奴隷道徳だろ「肉屋を支持する豚」って感じで
権力者の分断工作に乗せられ弱者が他の弱者を潰しているのが現状
ただ宗教が弱者の不平不満のガス抜きになってるのも事実
「神様に依り頼もう、そして救いを待ち望もう、神様がきっと何とかしてくれる」
これじゃ世の中は変わらんわな
これも一種の奴隷道徳といえるかもな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:12:48.73 ID:E4D4oZVi0.net
>>45
改革する意志も能力もない愚痴しか言わない連中を
ルサンチマンと言うのであって負のイメージがどうだのって間違ってないか?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:14:40.40 ID:5ojKomf20.net
あんなにも文を書いたニーチェがそのものだからな
本持ってるけど

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:18:55.77 ID:DTFXuYAb0.net
ニートのロシア語活用がニーチェ
うそ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:20:55.10 ID:E4D4oZVi0.net
>>48
僻んだり嫉妬するタイプと崇拝するタイプと二種類しかいない世界の人なんだね
それはそうでいいさ、だがオレはこっち行く
という反骨の精神が抜け落ちてる
得にもならないが迎合もしない、好きでこっちを選ぶ
みたいな美意識がない

考えてみりゃ美意識って言葉もすっかり死語になったな
損をしてても選び取る価値観こそ美意識だけど
世の中すっかり損得だけの価値観の奴が増えた
一番つまらない生き方だと思うけど

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:24:27.65 ID:buXP7WWm0.net
>>49
多数の他人をルサンチンマン認定して悦に入る人もまた(ニーチェもその一人)
別の視点から見れば個のルサンチンマンにすぎず
ルサンチンマンの連鎖地獄にしかならないわけですよ

なんども言うけれど、強者にはそんな不毛な言葉も教えも必要がないので

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:25:34.33 ID:fv+G2IcA0.net
ルサンチマンというか昇華のことだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:27:21.22 ID:dL1NfRfc0.net
下らない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:29:28.58 ID:uS9DvdRzM.net
要するに愛されなかっただけの話なんだけどね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:31:07.21 ID:k4CgpROy0.net
強者は自らを肯定できるから必要ないし、神に仕える奴隷は神の教えが全てだから必要性すら感じない

結局のところ強者にも奴隷にもなれない中途半端が、自分たち以外の生き方を貶めてるようにしか感じられないわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:34:31.70 ID:uS9DvdRzM.net
強弱の価値観が間違ってそうだな
ゲームの勝者では結局同じ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:35:05.86 ID:ohqlmCGF0.net
諦めなければ必ず夢はかなうとは俺は思てへんからな。
それでもやらなあかんけどな。
それだけ。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:35:32.10 ID:G4DxxcLy0.net
>>49
その負を、道徳や理性において穴埋めするのがルサンチマンだから
消費してもらえなくなるだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:37:17.63 ID:4SSdES160.net
誰もがチェ・ゲバラのようにはなれんのと一緒

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:38:19.60 ID:uS9DvdRzM.net
詰まるところ愛されなかった恨みなので勝敗は関係ない
愛について勝敗ならそう

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 11:38:23.42 ID:pQpmRNc76.net
>>41
お、サンクス。ケンモメンってことなんだな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 12:26:18.61 ID:94BdKCtza.net
ニーチェの最大の教えはルサンチマンじゃない
「クソみたいな人生でも肯定しろ」だぞ
何度も同じ人生を永遠に過ごせるかどうかを胸に聞き正せ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 13:02:11.24 ID:RzrHNLaK0.net
原動力なんて何でもよくね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:29:31.67 ID:hYfU3Jll0.net
だからこそ多様性が重要なんだが
ルサンチマンから多様性を否定している奴らはその根本を壊そうとしているわけで
ならば「ネトウヨは排除すべき」と考える者がいても仕方ないな
俺はあまり賛成できないけど

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:44:57.37 ID:ohqlmCGF0.net
ちょっとは揺れ動け

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:46:23.88 ID:y/Sxo5utK.net
>>21
だからスターチャイルドなんか?映画

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:52:24.71 ID:u6kn5Vl00.net
>>57
神に仕える奴隷を覚醒されるとよっぽど都合が悪いのか
どんだけ強者のつもりだ間抜け

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 01:16:27.47 ID:lzO0uCrd0.net
実例をあげようよ
本田△は超人だろ
貴乃花親方はライオン
おまえらみんなラクダだ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 01:17:15.01 ID:STcITRAA0.net
嫉妬と欲望って隣り合わせだもん当たり前さ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 01:18:20.93 ID:lzO0uCrd0.net
ZOZOの社長は超人
山本太郎はライオン
お前らはラクダ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 01:22:19.57 ID:J2BCuqea0.net
>>71
違うだろ
その欲望を批判し、道徳や理性や教義に落とし込んで優位に立てるから
キリスト教徒をルサンチマンと看破したんだろ
それが道徳の系譜

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 01:24:45.57 ID:Mw4oFeB10.net
嫉妬や羨望の感情でなりあがった人はたくさんいるけど、そういう人でも嫉妬とかの動機を隠すからな、そんなもんなんだろう

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 01:30:14.48 ID:mLjb/Kqpp.net
この板こそルサンチマンを根元に今を築いた

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 01:38:24.65 ID:YniN4JKQ0.net
ルサンチマンって単なる愚痴という印象しかないんだけど
弱者が強者を実際に殺したりする行為は何か呼び名無いの?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 01:44:34.61 ID:lzO0uCrd0.net
嫉妬や羨望というと自分は上がらず(上がれず)他人の足を引っ張ることと思う
自分を高める方に向かうのは向上心という言葉を使うべき

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 02:17:13.97 ID:uxjjWE/y0.net
ニーチェで重要なのはニヒリズム論までで、そっから先の永劫回帰とか超人とかはただのポエム

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 02:24:31.04 ID:S0hn6Get0.net
ニーチェが言語学者だったことを忘れてる人が多い
当時の言語学は比較文法と言って
失われたアーリア人の言語を再現する言葉の考古学
そこからキリスト教以前の人間像を想像するに至った

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:57:28.02 ID:8aL/iBu60.net
源泉になるのは力への意思だ。
ルサンチマンは「金持ちは周りは金目当てでかわいそう」みたいな
想像上で復讐が完了してるんで何の生産性もない。

総レス数 80
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200