2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【くらし】湖近くの家ってどう? [663277603]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:13:46.91 ID:uPEBytOO0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
山と湖と古民家の暮らし。


https://bukkenfan.jp/e/6077898741870757305

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:14:16.14 ID:K0L+ayvCd.net
蚊が湧きそう

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:14:39.80 ID:60OB1lKN0.net
殺人鬼が潜んでそう

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:14:43.45 ID:KSR1loCS0.net
安倍ちゃん:「よく来たね」

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:14:44.90 ID:+ZBzCC/I0.net
ちょっと大きめの池のそばの家とか蚊が無茶苦茶多いぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:15:49.60 ID:amou7dSCp.net
蚊がヤバイ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:16:04.89 ID:n6f+Yis8d.net
夏超臭い

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:16:21.51 ID:tF5p4LTL0.net
臭い

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:16:57.89 ID:ISnE01F/0.net
基本的に水場近くはナシ
雨上がりのたび蚊柱たつわ虫も害鳥も多い

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:17:21.19 ID:TvvuTRcH0.net
使われてない湖畔のポストに手紙が入ってそう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:18:26.24 ID:oFjoP6ps0.net
羽虫が大量発生しそう

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:18:41.39 ID:hi3CEaRl0.net
ゾンビが出るで

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:20:00.56 ID:5Z3ah4lU0.net
いきなり現実にさらされるスレやな…

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:20:09.75 ID:s615croEd.net
夏場に藻が腐る

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:20:46.61 ID:cbAguphM0.net
ガキの頃はエアーウルフ見て家の近くの湖畔でチェロ弾くのに憧れてたけど今から思えばあり得ないわ
夏に湖の近くなんか行ったら虫、臭い、湿度と不快な要素満載だぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:21:15.96 ID:yEtYWBfm0.net
別荘地はやめとけ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:23:19.60 ID:MmiNI2eb0.net
>>15
ほんこれ。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:23:26.70 ID:PKtswcpS0.net
https://i.imgur.com/Ocyg3DT.jpg

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:24:01.46 ID:JyHK7Ch7a.net
夜に安倍が出そう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:24:08.88 ID:ge3PTazs0.net
湿気すごい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:25:24.88 ID:ztFPaC0Qa.net
♪静かな湖畔の森の陰から 男と女の声がする
アハン イヤン そこはダメよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:26:33.71 ID:gSXSiaIaM.net
田舎に泊まってびっくり
蛙の声で寝られないって本当にあるのな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:26:59.82 ID:8LtozcEP0.net
琵琶湖側

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:28:28.97 ID:jClp8OAc0.net
虫さんが押し寄せてくる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:29:53.25 ID:aDT0Ipfad.net
爺さんの家の横の池がブラックバス釣りで人気?のトコらしくて路駐酷くて爺さんキレてるな
釣りのゴミとか落ちてるしキレるのもムリはないか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:31:13.50 ID:BzDpm1kS0.net
泳げたりしないのかな
海水入ってない湖だと溺れやすそうだけど

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:32:41.15 ID:nL56E5SYp.net
琵琶湖のそば住んでるけど毎日釣りし放題やで🎣
ただし虫は多い

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:33:15.09 ID:awDR3+mr0.net
釣りいいなぁ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:34:29.89 ID:9oD2kKdFM.net
蚊がすごい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:38:44.57 ID:1ulDT2690.net
蚊取り線香常時炊いとけばいいやん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:39:09.82 ID:rJfDHP5h0.net
バ〜ニラッバニラバニラで求〜人!を耳にしなくて済むのは大きなメリットだと思う

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:39:56.30 ID:vwrw4fNb0.net
市民の憩いの湖があるけど落ち着いた一角はあるな
広い庭のある大きい家とかひっそりしてるけど地味にみんなこれ金持ちだろってところがある
そういうところを散策するのは好き

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:41:06.98 ID:VdslVRGP0.net
湿気がすごいぞ
洗濯物の乾きが悪い

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:41:58.46 ID:aXOQcxcm0.net
くさそう

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:44:51.37 ID:mP/uVjyv0.net
湿地帯ってたまに行くところだろ
住むには工夫が要りそう

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:45:38.02 ID:/Rwkrobf0.net
ストーキングBBAが住んでそう

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:46:44.14 ID:YttDNa2h0.net
蚊もやばそうだけど、油断すると家にナメクジさんがめっちゃあがり込んでくるだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:48:21.06 ID:CnV3zvZY0.net
おばけ出そう

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:50:46.91 ID:wRI0VXHM0.net
蚊だけでなくムカデなども来るな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:51:35.33 ID:gHXV/63C0.net
>>18
なんだよこれ気持ち悪いな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:53:44.78 ID:D765N8aL0.net
勝手に心霊スポットにされる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:58:22.88 ID:vv+XXyS90.net
ウシガエルの大合唱とアオコの匂いで頭逝かれる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:59:33.79 ID:MTV2LXXa0.net
湖畔でセックスしてるとジェイソンに殺される

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:07:05.41 ID:VzO0FbjcM.net
チチカカ湖はたまに晴れてるのに天気予報が土砂降りの時がある

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:10:29.42 ID:KtrhA8FH0.net
川の近くは?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:11:54.35 ID:TMgV4Qxya.net
公園の隣に住んでるけど蚊がうじゃうじゃいる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:21:59.31 ID:IvSr+3B10.net
https://i.imgur.com/mMuqv6Z.jpg

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:27:43.21 ID:pHwKPYDL0.net
諏訪湖は町の中に湖があって帰宅中の学生がダベってて何かいいなって思った

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:36:16.36 ID:6hBAw9lp0.net
全部湖でイイのに
池とか沼とか名乗ってるの見ると
その地域の人間が馬鹿にしか見えない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:41:47.41 ID:JdG4jZwJ0.net
http://www.hamanoyu.co.jp/wp-content/uploads/2016/11/DSC5046_00001-1024x683.jpg


確かに諏訪湖みたいな湖ならいいかも
温泉もあるし

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:43:42.01 ID:JKgnKLN4a.net
この間の台風で塩だらけになったよ
なにもかも

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:04:22.29 ID:AO/7Aui7a.net
湖ってそんなに蚊いたっけ?
池とかならわかるけど

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:07:55.86 ID:XwvFWOord.net
>>50
諏訪湖はめっちゃ水悪いぞ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:10:45.00 ID:IsuN9GlL0.net
サイレントヒル2やん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:10:55.93 ID:0RXSRqhXa.net
ハリ湖

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:12:15.76 ID:od7BZiWId.net
虫、におい、風、湿気
どれとってもメリットなし

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:13:13.23 ID:idKe6LvD0.net
涼しそうに思えるけど、そんなに虫がヤバイのかい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:16:36.08 ID:DKMtfB+W0.net
中禅寺湖の近くに住んでたが買い物が不便だし寒くて地獄だぞ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:18:55.56 ID:q5S4irWq0.net
絶対過ごしにくい
水道のない原始とかならまだしも水場の近くは基本害しかない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:24:33.32 ID:jD8hS9Oc0.net
湖周辺に沿って街が出来るけど往来が大変だよね
滋賀県とか分割した方が楽だったんじゃないかといつも思う

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:27:08.65 ID:jp8YjjIyp.net
釣り好きだから海の目の前に家たてたい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:45:05.86 ID:rUOLbaB/0.net
琵琶湖周りは風が強い

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:47:59.22 ID:sOttJzE/a.net
虫が多いのは無理だわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:48:48.82 ID:sOttJzE/a.net
>>42
ウシガエルの鳴き声はやばそう

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:50:11.05 ID:sOttJzE/a.net
>>52
蚊は水あればどこでも繁殖するよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:53:04.24 ID:AactzsGB0.net
このくらいの池作れたら楽しいだろうな
https://www.youtube.com/watch?v=bUvPoQbSf1g

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:55:05.82 ID:opzgqjdK0.net
夏の琵琶湖はクセェぞ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:56:00.53 ID:voe721MY0.net
津波がないのが良いな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:04:26.87 ID:yifiAqbJ0.net
ボウフラって浅いところじゃないと無理じゃね?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:07:01.62 ID:C2ImJZ3cM.net
ボウフラと湿気と口臭画やばい
一時期四万十川火竜に住んでたけど
蚊に刺されて蟹になった

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:08:45.06 ID:AO/7Aui7a.net
>>65
でも川とか流れが早いと無理だろ?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:09:41.17 ID:09GMmi4Vp.net
猪苗代湖の周りはやめとけよ
道路アイスバーンで死ぬぞ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:09:54.39 ID:yifiAqbJ0.net
それより水のにおいと湿気だろうか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:11:30.07 ID:Ys+go1yM0.net
>>71
はたいて湖スレだよ?頭クルクルパーかな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:12:21.12 ID:hMzjs9N4d.net
蚊、ナメクジ、カメムシ、ゲジゲジ、ヤモリなどがあなたの夢をあっという間に崩すでしょう

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:17:00.74 ID:Zt3fRsqk0.net
>>50
まさに断層の交差点

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:25:02.42 ID:ezd6NB4ea.net
猪苗代湖に行った時に、湖水浴と言う言葉を初めて知って衝撃が走った。
海水浴ならぬ湖水浴。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:25:38.16 ID:XwvFWOord.net
>>67
それ南湖でしょ
北は水も綺麗だし臭いとかないんじゃないかな
虫はすごいけど

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:46:44.17 ID:AO/7Aui7a.net
>>74
湖も結構波立つだろ
遊覧船とかボートとか通るじゃん

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:50:35.51 ID:f1W5IlO1d.net
風強いからイヤ
せっかく内陸部にいるのに

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:22:12.77 ID:Pbg6MT2I0.net
琵琶湖の湖西エリアに住みたい

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:25:01.95 ID:/lXPcKKL0.net
虫は我慢できるけど霊がね……

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:37:55.72 ID:vtHoMZ7ra.net
湿気が多いとシロアリとかも心配

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:38:20.54 ID:9NgE60B3r.net
琵琶湖でいうと風が強いからおすすめできんよ。元々は漁師さんしか住んでなかった

総レス数 84
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200