2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トヨタ、新型スープラ大公開!滅茶苦茶カッコいいボディカラー [981340838]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:14:43.71 ID:U3spdHUzd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
http://s.response.jp/imgs/sp/photo/1346331.jpg
https://s.response.jp/imgs/sp/photo/1346323.jpg
https://s.response.jp/imgs/sp/photo/1346325.jpg
https://s.response.jp/imgs/sp/photo/1346320.jpg
https://s.response.jp/imgs/sp/photo/1346334.jpg

https://response.jp/article/2018/10/11/314927.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:15:41.20 ID:pne3pV+I0.net
BMWっぽいな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:15:46.14 ID:EjeHbhfZr.net
ソアラくせえ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:16:20.18 ID:uPEBytOO0.net
ナウいガールにバカウケ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:17:09.95 ID:oP03tEKsM.net
トヨタって感じ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:17:13.19 ID:pivQL/H3d.net
Z4の側だけ変えて何がスープラだよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:17:54.51 ID:N8OnHbPg0.net
どうせ1000万超えとかで出してくるんだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:18:08.39 ID:cXNhUS9E0.net
これは売れない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:18:11.87 ID:UwPqoJf30.net
もっとBMW感を出せ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:18:14.81 ID:GqBajPC20.net
ダズル迷彩専門デザイナーがいるのかしら。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:18:56.68 ID:zLV4ZChRd.net
86といい言われなきゃスープラとわからんデザインはダメだろ
車に限らず日本のメーカーはころころデザイン変えすぎだ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:19:43.47 ID:VAiOmPTn0.net
こういうカモって効果あんのかね
パソコンでどうとでもなりそうだけど

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:19:54.53 ID:vwqmu4aqa.net
もはやスポーツカテゴリーでホンダの存在感はゼロだな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:20:39.98 ID:4+QvNpLR0.net
>>6
やってることが光岡

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:20:40.51 ID:Mo2c8CNf0.net
>>9
あんな豚鼻になったら終わりだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:20:42.02 ID:jBNeldIc0.net
スープラって先代だと他の同世代(R32とか)と比べるとデカかったな、今回もデカいのかな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:21:02.25 ID:RYeecUSZp.net
こすった時の補修が大変そうだなあ
何色も用意して丁寧にマスキングして

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:21:32.04 ID:5/v45rZVa.net
86-BRZといいトヨタにはポリシーって言葉は無いのか
プリウスとかシエンタみたいなクソデザインに金掛けないでこっちに使えよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:21:49.04 ID:n0+8UDz50.net
これ特注だろ
こんなの売れるわけないw

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:22:08.31 ID:oAoaBk450.net
カモフラージュってなにをカモフラージュしてるん??

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:22:10.84 ID:hMzjs9N4d.net
これ発表前のボディライン隠し塗装だろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:22:17.16 ID:Cg9qh/Mj0.net
>>6
そんな事言ったらアウディなんてVWのガワだけ変えたモデルばかりだぞ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:22:21.10 ID:Cgiq8cFZ0.net
スープラの後セリカとMR-2も復活させるようだ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:22:23.54 ID:pxhCL+4h0.net
もう運転席真ん中にしろよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:22:39.47 ID:4HBB3fZkM.net
スープラ感はすげえある気がするしいいんじゃねえの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:23:09.36 ID:lA53coIQ0.net
買った

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:23:26.98 ID:x8ApA1/d0.net
これゼブラカラーだろ
ま、いいとしても3リッターで300PSとか今どきおかしいだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:24:14.23 ID:HOBFBGbn0.net
86コラボ後のスバルみたいにBMWの品質が向上するんかね?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:24:26.53 ID:pivQL/H3d.net
>>18
無いだろ
86はスバル
LFAはヤマハエンジン
自動車メーカーから抜け出したいんだよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:24:37.79 ID:4Dn2pJ6P0.net
スープラ感あって良いと思う

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:25:14.68 ID:1Y/bh0vo0.net
またいつもの糞グリルかと思ったらええやん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:26:17.09 ID:RtTgUvwl0.net
スープラ好きならこれでいいだろ
そもそものスープラがぁん言うほどなんだし

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:26:35.11 ID:g0t2BJFB0.net
ESかスープラのどちらかを絶対に買う 

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:26:41.07 ID:EN+hY6vmK.net
高すぎて庶民は買えない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:26:47.36 ID:HOBFBGbn0.net
>>18
縦置き直4FRなんて今のトヨタが作ったらヤバイだろうし
でも、86の時に縦置きエンジン作ってたら
今回のスープラもTNGA作られてたかもね
86は良い車だけど水平対向のネガな部分がデカ過ぎる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:28:52.75 ID:tSx/vL1Qa.net
これカモってわかってないやついるのが怖い

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:29:07.47 ID:JhJV20CT0.net
ああ、オレのスープラが壊れていく・・

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:29:23.49 ID:ZyLkOzYC0.net
>>35
ネガって搭載が困難とか整備が困難とか?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:30:36.74 ID:19ExC1LPd.net
目が痛い

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:33:58.51 ID:ynkdTxkV0.net
ちゃんとGAZOOレーシングの色なんだな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:34:09.57 ID:uHHO0ubm0.net
なんでこんな近付いてプロモーションみたいな撮影できてんの?
カモフラージュする気ゼロだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:35:15.51 ID:4HBDHK0b0.net
てかトヨタはヤマ発と作れよ
スバル、BMとか大したメーカーじゃないよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:35:41.88 ID:EYjvNHdTM.net
>>20
サイズ感とかディテールを錯覚させるダズル迷彩ってのがもともとある
それをヨーロッパがテスト車両のパパラッチ対策に実施したのが始まり
今はむしろこれでパパラッチしてくださいって各社おもしろダズルに凝ってるところがあるけどな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:36:15.99 ID:1w7UCLnOp.net
https://i.imgur.com/uapbweu.jpg

LCの低価格版になりそう

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:37:01.18 ID:rcaz5LgGp.net
>>4
ナウなヤングに馬鹿受け

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:37:26.64 ID:0m1V4YK0a.net
>>42
大したメーカーじゃないどころか地雷だからなスバルもBMWも
なんでヤマハと組まんのかほんと謎

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:37:32.56 ID:cmzeB7Gkd.net
おいくらなの?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:39:15.15 ID:aZvW2u//0.net
見た目だけなら86はかっこいい
トヨタ2000GTのセルフオマージュでは一番良くできてる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:40:18.03 ID:FPFAb6R40.net
>>48
それは褒めすぎじゃないか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:40:22.56 ID:RzmexkjZa.net
>>3
あんなの思うソアラってどんなよ?w

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:40:57.16 ID:KCk5Ipqr0.net
また吊目w
こんなダサい車のデザイン隠さなくてもいいだろw

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:41:27.24 ID:aXOQcxcm0.net
>>41
もう日本でもお披露目してるぞ
https://motor-fan.jp/images/articles/10005990/big_main10005990_20181007105349000000.jpg
エンジン音
https://www.youtube.com/watch?v=ZXY1unENhqQ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:41:30.90 ID:P+rqLk1wx.net
発売するまでにもうちょいデザイン煮詰めてくれ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:41:51.26 ID:pr7wBL6/0.net
>>50
ヘッドライトが30ソアラに似てるからじゃないか?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:42:35.92 ID:CPFUWu8S0.net
>>46
ヤマハは4輪市場参入を予定してるから
今はまだ特定のところと組みたくないんだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:42:51.28 ID:oyjbtrzC0.net
こういうフロントが長い車って誰得なの

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:44:27.25 ID:l9mpI3js0.net
別にもう形は隠してないよ
トミカだって出てるんだから
https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/2018/09/15/04/51/06/a4b27e38-6122-4330-a0a9-7308976ef0a2/file.jpg

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:45:29.14 ID:fy9VyC28d.net
>>13
タイプRより高いのにタイプRよりニュル遅いんだぞこれ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:45:33.37 ID:4Dn2pJ6P0.net
86はデザインもスペックもゴミすぎるな 名に恥じないのは駆動性能ぐらいか
スープラの2Lモデルもあるんだっけ気になる Z4?はコンバーチブルしかないのがクソすぎる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:45:57.71 ID:WdFb4ZBD0.net
デパートの包装紙思い出した
レトロな感じで良いじゃん

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:46:10.53 ID:qXaFoaPm0.net
>>1
昔と比べて目頭切開してるな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:46:26.84 ID:fjpKyVY2r.net
レクサスみたい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:46:35.61 ID:CPFUWu8S0.net
>>57
思いの外スープラ感あるなGT仕様だと

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:46:59.36 ID:2KmChkP/0.net
>>3
さすがにこれからソアラは連想しないわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:47:36.40 ID:5KLOAHK4p.net
いい色合いやん

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:48:30.14 ID:AniI32zR0.net
トヨタZ4でええやん

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:48:40.33 ID:H5sYpdXK0.net
パンパンうるせーな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:49:22.90 ID:iGl58xO+M.net
35GTRと直線ですら張り合えそうにないな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:51:23.04 ID:ZyLkOzYC0.net
>>44
これキモいからいらない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:52:10.94 ID:giOvMPac0.net
>>56
フロント長くて運転しにくいじゃんとか何とかびんぼーくせー事を考えない層のステータスなんだよ
スポーツカーってのは昔からそうだ、使いやすさとは相反する要素だ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:52:15.62 ID:q6iVPBxOd.net
ええやん
このままで出る?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:52:37.92 ID:cy1k0QzPd.net
それよりあの黄色い「もう怒ったぞ!」みたいな顔してるヤツだせよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:52:39.32 ID:95OQLrKV0.net
これZ4のシャシーにボディくっつけただけだろ?
いい加減にせえよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:53:06.92 ID:U3spdHUzd.net
日本車のスポーツタイプはバンパー周りのインテークダクトの造形が残念なんだよなぁ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:53:55.20 ID:yPQvZsIjM.net
ヤメロ、目が痛い

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:54:50.96 ID:mqVfQoKJM.net
スパイショット対策の塗装をマジにしてる奴はネタか?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:01:37.74 ID:xB7yREAc0.net
スパイショット知らないケンモメン

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:02:05.69 ID:4Dn2pJ6P0.net
>>73
www

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:03:29.33 ID:vFpmT2pdM.net
チカチカしてよく分からん…

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:03:42.63 ID:Al1QbjJq0.net
日本車って何でもっと車高低くというかペッタンコに出来ないの?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:04:18.95 ID:ZGIDVkAw0.net
こんなの前走ってたら事故りそう

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:05:32.00 ID:vPltXiP6M.net
トヨタのデザインなんで誰も期待してない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:05:42.17 ID:FmllFoYld.net
>>21
塗装じゃなくてラッピングね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:06:04.97 ID:ctKi1wBZ0.net
カモフラに見せかけた広告柄

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:08:19.09 ID:FmllFoYld.net
>>56
ミドシップでググれ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:08:20.82 ID:FAj68+Vc0.net
悪くないかもしれん
顔は好き

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:11:42.73 ID:8zX0JDFPd.net
コッ、コックピット周りはどうなの?
スープラと言えばあのモビルスーツみたいなコックピットやろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:12:24.76 ID:zogq0VO6M.net
天井にケツがついてる、ケツだけ星人

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:13:21.90 ID:zWdu0X7NM.net
>>13
ホンダは国内向けではほぼNBOX専業に近いじゃん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:13:29.38 ID:4Dn2pJ6P0.net
2Lモデルで MR2000 車重1100キロ台クーペで復活させろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:13:30.62 ID:0eWtj5010.net
もっと普通の色選べねーの?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:13:59.35 ID:ZyLkOzYC0.net
>>56
フロントに直列6気筒って大きなエンジンを縦に載せて車体の中心に寄せると鼻先が長くなる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:14:12.08 ID:cbAguphM0.net
昔のヴァンヘイレンのギターみたいな色使いだな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:14:46.29 ID:ySxIhZztd.net
BMW Zシリーズ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:18:11.00 ID:ZXo4YIam0.net
これは維持費もBMW並みになるってこと?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:19:52.78 ID:/2E1nVXzM.net
これはエクスペリアmたいな将来だな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:20:20.91 ID:6nrOJIWEM.net
>>96 は誤爆

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:20:38.45 ID:Vwea3Vbp0.net
>>14
これ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:20:50.93 ID:bILvLeB/d.net
去年のモーターショーに出展してた新型Z4の方が20000倍かっこいいな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:21:13.10 ID:6ylWYZKe0.net
>>46
車体作れないじゃん

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:21:18.81 ID:Gd4gB0fS0.net
FRのチューンド界隈といえば未だにFD3SとS2000だからスープラの登場で変わるかな?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:21:19.76 ID:zHiCaumsM.net
スバルのスポーツカー開発に共同開発という名の便乗→86できましたw
bmw z4新型開発に共同開発という名の便乗→スープラできましたw

恥ずかしくないんか?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:21:53.09 ID:wAcvXnTm0.net
これPS時代のポリゴンがバグった状態だろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:22:15.97 ID:71N4bBAz0.net
FT1コンセプトそのままなら買ってた

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:22:55.50 ID:VsRAl93b0.net
水冷インタークーラーで改造余地少ないんだよね
なんでn54にしなかったんだろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:24:43.81 ID:lv/vHnqfM.net
金持ちしか買えないんだからレクサスで売ればいい

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:25:05.10 ID:aZvW2u//0.net
いや86かっこええやん

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:25:18.07 ID:VsRAl93b0.net
>>101
b58エンジンは海外DIYユーザーが敬遠するほど改造しにくいから無理
ECU交換でブーストあげるぐらいかな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:26:50.94 ID:DvungtYwa.net
ヘッドライトクソダサになってんじゃねえかよft1はベースとは言ったが微かな面影もない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:28:26.98 ID:7Jsm5gkA0.net
これじゃない。ロングノーズとでかい羽根付けてこい

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:29:24.24 ID:WdFb4ZBD0.net
>>57
リアの下についてるフィンみたいなのなんだ?
ただのミニカーの部品?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:29:43.51 ID:lAfSgnlPd.net
目頭切開したスープラ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:29:46.44 ID:XZyPuG8f0.net
ヴェイルサイドがフルエアロ作ってからが本番

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:32:53.72 ID:ZXo4YIam0.net
>>111
ディフューザーだろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:33:15.95 ID:Gd4gB0fS0.net
>>108
はえ〜

まあガチ勢は2jz載せるやろな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:34:41.08 ID:yEtYWBfm0.net
形もかっこよさそうじゃん
今のトヨタだとへんなだらしない口みたいなグリルにすると思ってた

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:35:10.53 ID:RuZIB/iFd.net
リアがISっぽいな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:35:17.13 ID:HOBFBGbn0.net
>>111
グランドリアディフューザー
車体下の空気を抜けるように整流することで
ダウンフォースやら空気抵抗の低減やら良い事がある

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:35:19.69 ID:6+llW+lE0.net
>>102
BMWとの共同開発ではトヨタはいろんな知見を得たと思う
それは今後の開発に活かされるだろう
新型スープラへのトヨタの貢献度は低いが、それだけ地力が違うからしゃあない
トヨタ86に関してはスバルのほうが得るものは大きかった
トヨタの直噴技術を導入したFA系エンジンがなかったら、スバルは未だにEJ系使うしかなかったろう
燃費同等でパワーダウンの大失敗クソエンジンのFB系では、ハイパワーターボは作れない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:36:34.23 ID:ZXo4YIam0.net
>>119
マツダとの資本提携はどう見る?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:40:18.53 ID:2ElBjvlva.net
だからこのキモい蓮カモフラの柄やめーや

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:40:44.67 ID:6+llW+lE0.net
>>120
マツダはトヨタにない技術を持ってるから、トヨタは保険をかける意味で資本提携して、これはスバルとの関係よりも上
って話を聞いたことはあるけど、ぶっちゃけよくわからん
今どうなってんのか、具体的に何か動いてるのかもわからない

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:42:52.82 ID:oHy640or0.net
z34みたいな位置づけの車かな
ずんぐりしてるし

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:45:41.80 ID:pFE6Si8X0.net
これも直噴ターボの放屁音響かせて走るんだろ?ダッセぇな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:47:30.75 ID:qLkh1bdr0.net
凄い攻めたカラーリングだな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:47:37.51 ID:/eEm8c8pM.net
これで1000万越えはねーわ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:48:49.68 ID:68sj5Gkn0.net
>>21
侠気を見せて市販車カラーリングの一つに用意されてたら楽しいかも

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:50:06.79 ID:oAoaBk450.net
>>43
なるほど
ありがと

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:55:02.05 ID:OIUMoQ7/p.net
ついに自前で作る技術すらなくなったのか

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:55:46.43 ID:JX/moctFM.net
これで中古86の値段下がってくれねーかな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:56:28.41 ID:4Dn2pJ6P0.net
>>108
ゴミそうだな…

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:02:50.03 ID:VJFPxRl3a.net
マークUとチェイサーのツアラーV少しだけ現代風の装備にしてまた売ってくれや
もちマニュアルで

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:02:52.98 ID:e3M2VRZ5M.net
なんでこの試走柄でスレたてたの

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:06:24.86 ID:XwvFWOord.net
この色なら買うわ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:06:54.55 ID:0deQq0jc0.net
派手すぎじゃね?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:18:12.30 ID:zak2N4gT0.net
トヨタって他メーカーに作らせる奴多くない
86もだしプラドもだし

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:36:58.28 ID:uI8t5uO8a.net
鼻先に日本のナンバープレートつけたらすげーカッコ悪そう

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:46:40.34 ID:670FvPbG0.net
ひき逃げ不可

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:46:55.16 ID:MGMAPMk+M.net
でもお高いんでしょ?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:49:28.66 ID:T/1EuEXUa.net
>>137
日本のナンバーで全ての車が出っ歯になるからなw

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:49:51.18 ID:ljSxlbnJa.net
日本の道路じゃなあ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:54:52.45 ID:ADLvFL2o0.net
みんなもっと言った方が良い
だせえんだよ
くそかっこわりい
こんなの求めてるんじゃ無い
何でわからんのだろうか

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:56:48.10 ID:+Xkmtkgt0.net
BMWとの共同開発は途中で瓦解したらしいから
BMBMうるさい奴はちゃんと調べて

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:02:37.64 ID:PmZZGrNY0.net
>>136
86てエンジンだけだよね?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:02:56.28 ID:ghUWv70b0.net
目だけスープラ名残が感じられる意匠

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:03:44.42 ID:OSf3Rm370.net
言うほどスープラって人気あったっけ?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:04:36.86 ID:XZyPuG8f0.net
スープラっつーかソアラっぽい

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:10:23.42 ID:Zt3fRsqk0.net
>>93
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/40/EVH_frankenstrat.jpg

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:10:52.69 ID:u+mPfB3L0.net
ヘッドライトの蒙古襞がキモイ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:11:31.52 ID:novkasEkd.net
今更こんなの買うなら潔くZ34買うわ
実質新車で買える旧車みたいなもんだから考え方によってはコスパいい

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:30:58.90 ID:lMKqdBNd0.net
450万ぐらいかな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:34:45.09 ID:KNs76fDK0.net
スポーツカーオタクって人口少ない割りに
出しても文句しか言わないから
トヨタも他のメーカーも国内には出さなくていいよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:38:17.76 ID:HeQwBoykM.net
Forza Horizon4のCGに騙される若者たち

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:42:38.58 ID:yLD+w4Bu0.net
>>146
スープラは人気無いけど積まれている2JZターボが人気あってフリー素材になってる

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:55:20.26 ID:CgpI26O6d.net
GTR
NSX
のように唯一無二のボディにしろよ
興味失せたわ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:55:53.53 ID:CgpI26O6d.net
>>151
それ86だろw

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:01:48.35 ID:sRldHMrxa.net
だっさ
すげぇちっちゃく見える

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:02:17.63 ID:aLtYPxqb0.net
BMWスープラか

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:03:22.18 ID:aLtYPxqb0.net
>>146
アメリカでは大人気だよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:04:14.40 ID:flpG4CBG0.net
未だに後部座席狭いの?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:04:33.95 ID:u+mPfB3L0.net
>>159
アメリカだと日本のスポーツカー全部人気じゃね?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:04:48.11 ID:mBn7P+Ql0.net
ええやん

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:05:05.87 ID:1AdQwXpM0.net
名前がスープラなだけ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:56:52.93 ID:KSsDylLe0.net
>>22
トゥアレグとか2車種だったか3車種だったかになってるしな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:19:41.61 ID:Eb/1qRWI0.net
>>160
ないぞ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:48:10.44 ID:nmF1H28a0.net
これオートマしかないらしいな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:48:27.42 ID:Zifcb7vL0.net
86とどう違うの?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:49:27.44 ID:zP9/0iLi0.net
BMWはもう直6エンジン作らないですか?ヨタに供給しないですか?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:51:30.44 ID:zP9/0iLi0.net
>>143
それディーゼルエンジンの供給受けるの辞めるの話じゃなくて?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:53:25.51 ID:soVag2Ef0.net
>>167
86→      トヨタが口だけ出してスバルが製造
新スープラ→ トヨタが口だけだしてBMWが製造

トヨタが製造しているスポーツカー(スポーティカー)は現在一切ありません。レクサスは別会社です


171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:56:04.32 ID:mBn7P+Ql0.net
200万円なら買う

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:01:00.76 ID:BpQBGCEp0.net
でもお高いんでしょ?を地で行く価格だろな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:01:11.04 ID:zOmeHNnr0.net
>>52見るとかなりちっこいな
今の86の幅広ぐらいじゃないか

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:01:56.13 ID:Eb/1qRWI0.net
>>168
これがBMWの直6と直4でしょ
それとも4気筒はトヨタで作ったりすんのかな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:09:30.62 ID:xGHblqyH0.net
ケンモメンって貧乏で型落ちのフィットとか乗ってるくせに新車が出るたびダセェとかこき下ろしてるけど虚しくないの?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:12:04.59 ID:2tqJJNEtd.net
ボンネットとルーフトップぼこぼこ歪ませすぎ
美しくない

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:18:16.08 ID:KQpO3S+A0.net
>>3
確かにそあらっぽい

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:21:58.57 ID:Eb/1qRWI0.net
>>175
すっぱいぶどう

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:22:59.06 ID:aLtYPxqb0.net
>>161
全部人気だけど、特にスープラは凄い
ていうか2JZが人気と言った方がいいのかな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:26:25.29 ID:DM8AtH3s0.net
>>175
スレ立つような高級車やスポーツ専用車は縁がないから心置きなく観賞用として文句言える
レクサスの下の方くらいの、買う可能性が0じゃない辺りは口先が鈍り、買う予定がないとボロクソ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:30:21.67 ID:u+mPfB3L0.net
>>179
2JZって日本でも人気だったな
そんなにいいエンジンだったのか

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:32:11.21 ID:5YFN2XM5a.net
なんか人を跳ね殺すために造った車ってイメージ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:33:54.69 ID:zP9/0iLi0.net
>>182
アメリカのポニーカーってそんなイメージ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:34:49.48 ID:/8KZIiYb0.net
>>56
おまえみたいなヘタクソは長いとバンパー擦るから困るんだね
わかるよその気持ち

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:43:36.58 ID:/z5AcmBU0.net
こういうaピラーをブラックアウトさせたデザイン嫌い

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:49:08.21 ID:sym+NV2/0.net
Z4ってどうなん
10年落ちソフトトップってやばいかな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:52:05.45 ID:6pUueDRl0.net
>>148
https://youtu.be/SwYN7mTi6HM

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:23:51.60 ID:20BLRMYL0.net
>>14
共同開発だから違うぞ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:25:25.43 ID:zP9/0iLi0.net
BMWとの共同開発は途中で瓦解して欲しいンダwww

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:30:31.64 ID:BL+tlkBud.net
いくらだよ。
買うわ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:45:50.76 ID:70igULZe0.net
地を這う車はダサい

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:47:20.59 ID:JVMKItLo0.net
大口開いてないのか

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:52:42.40 ID:PYuah6j40.net
トヨタのスポーツカーはもうデザインダメだな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:04:58.31 ID:wEogD+Gdd.net
スープラっていつも微妙にカッコ悪いよね。

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:05:53.25 ID:DYu76kR10.net
>>6
中身BMWってことは樹脂パーツ5年くらいで駄目になるのか

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:08:04.38 ID:DYu76kR10.net
>>186
とりあえず足回りとブッシュ類は全部交換
ソフトトップは保管状況による

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 01:45:57.07 ID:Q+fwfIGf0.net
z4かよ

総レス数 197
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200