2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

糖質ゼロの日本酒は飲んでも息が酒臭くなりにくいことを発見 月桂冠 [402859164]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:51:11.20 ID:0qU5UHSt0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/anime_monar03.gif
糖質ゼロなら酒臭い息も… 月桂冠が特許:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASLB95GBYLB9PLFA006.html

月桂冠の日本酒「糖質ゼロ」(1.8リットルで消費税別1400円前後)。取得した特許を活用し、息が酒臭くなりにくい点をアピールしていくという
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20181009004244_comm.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:53:02.93 ID:jClp8OAc0.net
酒まで糖質気にし始めてんのか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:53:47.59 ID:oATU+DCx0.net
嘘だな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:54:54.03 ID:pWr+O9ya0.net
ウォッカがいいらしいとゴルゴ13で読んだ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:54:57.45 ID:+w6VRvGT0.net
月桂冠はよく熱燗で飲んでる人おおいよね
餃子の満洲でサラリーマンがのんでたわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:56:18.28 ID:FtgE25nx0.net
アルコール自体が高カロリーなのに糖質とか気にする必要ある?
米を溶かした液体だろ?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:57:40.73 ID:VnlF/3ok0.net
臭いはいざしらず、糖質ゼロを愛飲してる

最初は味気なくて焼酎かよ? と思ったが
いまじゃ普通の日本酒は甘ったるくて飲めなくなった

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:57:50.44 ID:m9mWCJkl0.net
>>2
日本酒の糖質は馬鹿にならんからな
日本酒が太ると言われる原因

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:58:23.51 ID:0GxmxFHzM.net
彼女に甘いもの食わせていき嗅いでみろ
ヘドロみたいなにおいするから

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:58:41.84 ID:oxLO7BdcM.net
糖質ゼロの大五郎は匂いするぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:59:24.43 ID:g0t2BJFB0.net
なにこれ気になる もう売ってるのかな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:00:16.93 ID:VN5uUoJv0.net
日本酒は好きだけど糖質カットの日本酒飲んだら不味すぎて全部捨てた記憶があるからそれ以来糖質カット系は飲んでねーわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:02:50.07 ID:lEGBb4ql0.net
くせえよ馬鹿w

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:06:26.95 ID:EzXdItzhM.net
これロックでガブガブ行ける

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:11:14.97 ID:Nk9GMPY2p.net
>>2
体内吸収率考えたらむしろ酒にこそ必要だろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:12:37.22 ID:PB3X4d5mr.net
糖質オフ日本酒のまずいことまずいこと

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:16:52.91 ID:X4PbobT80.net
糖質オフはまずすぎる

18 :コドモドラゴン :2018/10/11(木) 16:20:31.65 ID:Oh+dnqJZ0.net
糖質やアミノ酸が日本酒の旨味だもんな
糖質気になるなら焼酎飲めよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:22:57.64 ID:ne1iBg+za.net
>>2
結構前からあるぜ
のんだことないけど

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:24:23.97 ID:g0t2BJFB0.net
ウオッカ無くなりそうだったからこれもついでにアマでポチってみた
不味くても他で先に酔っ払えば怖くない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:25:22.02 ID:4oAteaOG0.net
日本酒みたいな醸造酒って糖質ゼロってありえるのか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:31:47.29 ID:/XU8HtaM0.net
月桂冠みたいな風味もクソもないような酒を糖質ゼロにされてもな…

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:42:23.12 ID:kSIDtOPt0.net
ストロングゼロの氷結のストロングゼロのウォッカ入ってるんだけど、この氷結のチューハイ毎日ではないけどかなりのペースで飲むと2本
今も例えば月曜日とかだと氷結でストロングゼロ飲んでって感じで飲んでるから人気になるんだと思う
楽でいろんな味だしね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:15:06.88 ID:09GMmi4Vp.net
朝からイケるんか?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:16:34.15 ID:Ia3IjdmA0.net
>>息が酒臭くなりにくい点をアピール

どういうメカニズムなんだろこれ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:21:30.41 ID:Vu9vHqqpH.net
>>23
今日は何十本飲んだんだよ
素面でやってるんならすげえなお前

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:46:08.86 ID:y6Dy4zCs0.net
日本酒の糖質0はあまりにも美味しくなくて駄目だった
日本酒どころかヨーグルトの糖質0も全く買う気起きない

総レス数 27
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200