2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「何故か」国内版Galaxyだけ機能を潰されてた「LED View Cover」、ついに使えるようになる [166962459]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:52:41.80 ID:9OG7fH9N0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
カスタマイズが超楽しいGalaxy Note9用LED View Cover待望の国内発売決定

「待望の」は釣りではありません。昨年、同製品のNote8用(海外版)を記事で扱いましたが、かなりの反響をいただきましたので。
Galaxy S9のときも「出るかも!」と言われ結局出ず、理由はFeliCaとの相性と推測されましたが(海外版を国内版に装着しても動かなかった)、技術の壁を乗り越え本日(10月11日)auから発表されましたGalaxy Note9用サムスン純正アクセサリーの中に、みごとラインアップされました。いや〜素晴らしい! これがあるとNote9の楽しさ・便利さが格段に増しますからね。

Galaxy S8の海外版からずっとLED View Coverを使ってきて、すでに海外版Note9で使っている私が言うのだから信用してください。とくにペンがあるNoteシリーズとは相性がいい......というか元々セットにすべきとすら思いました。

ご存じない方にLED View Coverがどういう代物かということを一言で申し上げると、その名の通りなのですが「LEDを搭載した画面カバーつきケース」です。「LED」がポイントで、着信・通知があったとき、また、カバーを閉じたときや側面のボタンを押したときにLEDが点灯して状況を知らせてくれます。

自作アイコンのバックアップ・リストアの機能がないので、機種変のたびにつくり直しているのですが、まぁ楽しいからいいかなと。見ながら点を打ち直す作業もそんな苦ではなかったです。

なお、本記事で紹介したものは海外版のブルーになります。日本ではブルーとブラウン、バイオレットの3カラーが用意され、10月25日Note9本体と同時に発売予定です。価格は6980円(税別)。auでの取り扱いはありませんが、Noteユーザーならマストバイの一品と思いますよ。

https://media-mbst-pub-ue1.s3.amazonaws.com/creatr-uploaded-images/2018-10/c136e720-cc9e-11e8-9dfb-1a6344720454?.gif
https://media-mbst-pub-ue1.s3.amazonaws.com/creatr-uploaded-images/2018-10/c19a15c0-cc9e-11e8-a4dd-07277d205b42?.jpg
https://media-mbst-pub-ue1.s3.amazonaws.com/creatr-uploaded-images/2018-10/c16c00e0-cc9e-11e8-a770-3a61ba344c14?.jpg
https://media-mbst-pub-ue1.s3.amazonaws.com/creatr-uploaded-images/2018-10/c134c440-cc9e-11e8-b33d-74bc03993c2f?.jpg
https://media-mbst-pub-ue1.s3.amazonaws.com/creatr-uploaded-images/2018-10/c1331690-cc9e-11e8-bf73-eb8572a30a8a?.jpg
https://japanese.engadget.com/2018/10/11/galaxy-note9-led-view-cover/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:53:42.92 ID:bY4q7SyGM.net
記事がうざい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 16:53:47.15 ID:9OG7fH9N0.net
国内版はアプリだけは入ってるのに何故か使えなかった
なんで使えないようにしてたのかほんとわからん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:17:54.56 ID:E3/7XXw/x.net
外国人のノリ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:43:45.82 ID:HWo2JKhrM.net
確かに面白いケースではあるんだが
一年くらい使ってたら断線したのか点灯しない時が増えたからクリアビューカバーに買い替えたわ
Note8のと同じ仕様なら耐久性に難ありだと思う

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:44:31.30 ID:At3njjBzM.net
Androidスマホ所有者の5人に1人がiPhoneへの乗り換えを検討
https://iphone-mania.jp/news-229630/


今ならApple公式で5万に値下がりしたiPhone7がオススメ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:44:58.23 ID:7IpafBPK0.net
docomoではnote9でないのか?
待ってるんだが

8 :チョンモジをしばき隊 :2018/10/11(木) 17:50:08.10 ID:b81f4oBt0.net
日本仕様だけ何故か潰されてる機能多すぎるよな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:00:16.88 ID:U7DSdPQ3M.net
カメラのシャッター音が消せないのは日本だけ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:58:32.41 ID:EutymZ7Mp.net
>>7
出るよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:45:47.08 ID:hhw1UFeL0.net
これ使えなかったんか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:18:35.79 ID:HWo2JKhrM.net
>>9
韓国版も消せないと聞いたが
香港版は消せる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:22:11.03 ID:sX2CIabz0.net
>>9
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.meiling.makemutecamera

これで消せる。ただし、システム自体の音を完全に消すのでシャッター音以外も無音になるので注意。

総レス数 13
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200