2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

友達が司法試験予備試験ってのに合格したらしいんだがどれくらい凄いの? [536638661]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:34:25.97 ID:TYIp9fQ60.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
女性は法曹界を敬遠? 司法試験、合格者24%

2018年の司法試験合格者に占める女性の比率は24.5%だった。前年より増えたとはいえ、制度開始以来20%台で伸び悩む。
受験者の女性比率も横ばいの状態。出産や育児との両立を懸念して法曹界を敬遠する女性も多いとみられ、働き方改革が急務になっている。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35226070R10C18A9CR8000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:35:49.84 ID:2FxkEGaS0.net
おれのほうがすごい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:36:40.90 ID:3bVbjNGwd.net
>>1
20代で年収2000万実現可能

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:37:26.47 ID:jURQO1yD0.net
司法試験の本試験よりも難しい
ロー出身者に生涯マウントが取れる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:37:33.03 ID:Yq8X5EkXM.net
宅建でヒーヒー言ってる俺より凄い

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:39:42.41 ID:feFmt/u+d.net
俺の弟が弁護士になっちゃったんだけど俺はどうしたらいいの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:42:15.17 ID:+z5VoV+W0.net
アメリカでは、弁護士は転職を斡旋するための専門家が存在する
唯一の職業だと言われている

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:45:11.11 ID:h6BMJYmE0.net
弁護士なんて働き方改革と最も関係なくないか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:45:35.89 ID:7U1iUs8R0.net
お前友達と思われてないよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:46:01.02 ID:mZe1hLDj0.net
年齢による。
22、3歳以下で選択先が弁護士なら、初任給は1000万越えで5年後には2000万くらい稼いでる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:46:10.39 ID:UtgQCX6F0.net
本試がすげー簡単になってるみたいだが、予備試験はどうなんだろうな
難しいのは間違いないが

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:48:01.58 ID:mZe1hLDj0.net
>>11
難しいけど初期よりは簡単。
短期合格とか若年合格が難しくて価値があるのであって、長々勉強してる人は司法試験を落ち続けて失権した人でも予備試験に受かって復活したりする人もいる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:48:45.06 ID:AEFXMBTa0.net
免除受けてないダブルライセンス持ちの評価は
予備試験と公認会計士試験が日本最難関
ロー新司からの会計士はイキリ扱い

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:50:46.04 ID:AEFXMBTa0.net
>>10
コネと学歴なかったらもうそんなキャリア無理だよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:54:34.53 ID:0TsolQnJa.net
コネは司法試験受かってから作るんやで
業界からして学歴はあることが前提でしょう
早慶で中学歴だし

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:57:11.48 ID:nqCl9XWG0.net
>>13
この悲しい妬みの書き込みっていつまで続くんだろうなw

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:58:15.55 ID:/zmj0O4w0.net
東大に受かるより難しい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:01:30.40 ID:UtgQCX6F0.net
>>12
あー、三振四振者で合格する人もいるのか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:01:53.42 ID:GRKy8SU60.net
精通したくらい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:06:40.10 ID:oQZw4BX50.net
理三未満だけどね
灘や筑駒や開成の上から十数人、超難関私立のトップ、全国地方トップ公立合わせても10人程度しか受からない
しかもほとんど18歳でおっさんの敗者復活なんてない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:11:20.83 ID:tl5E7LDv0.net
>>7
弁護士向けの転職エージェントって意味なら日本にも普通にあるよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:15:18.57 ID:TPYsZx4wd.net
法曹界のスーパーエリートやん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:16:23.22 ID:CBGOxtiH0.net
>>4
取れるわけねーだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:19:07.93 ID:EFYpLEiH0.net
>>20
性質が違いすぎるわ
そりゃ離散を資格と考えたら最強だろ
実質数学コンテストなんじゃねえのあれ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:21:42.91 ID:XlOxM4ZP0.net
医者、弁護士、政治家、ビル・ゲイツ
この三人は友人にしたらめっちゃ役立つから仲良くしとけ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:23:07.59 ID:4oAteaOG0.net
就職できなきゃ意味が無い

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:23:10.36 ID:EFYpLEiH0.net
ローは適性試験やめるって言ってるけど
あの適性試験結果こそ本試験合格する奴としない奴の分かれ目な気がしてならない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:30:03.07 ID:8deX5TTLd.net
>>4
実際こういうことやってる奴もいるけど、みんな稼ぎが低い。
資格取ってどう生かすかが結局大事なんだよな。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:31:41.59 ID:E0IHU0pb0.net
行政書士にも受からないレベルの人が新司ディスってそう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:48:26.74 ID:xe3t/Q4zd.net
>>4
ばーか
予備通ったやつが司法試験落ちまくっているのに何言ってんだ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:53:38.95 ID:lc8QfQnG0.net
司法試験の三割くらい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:53:56.79 ID:8096XSH40.net
>>6
クリムゾンみたいなデジ同人かけよ
階級闘争に勝つにはそれしかない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:39:25.02 ID:0eXjDHBw0.net
予備組の司法試験の合格率の高さ見れば分かるだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:11:00.54 ID:cKTEnjjz0.net
すごいからお前もすごいよ

総レス数 34
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200