2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車】中学生「ショップの人はレバーなしでタイヤを外してて感心しました」(原文) [663277603]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:40:27.93 ID:uPEBytOO0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
ソース
http://www.ysroad.net/shopnews/detail.php?bid=447973

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:44:11.63 ID:VZZXzC9V0.net
こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ


3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:46:58.10 ID:P+rqLk1wx.net
まぁタイヤレバー無くても外せない事は無いが

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:48:37.58 ID:Qoz4H36E0.net
>プロの方は手だけで外していて、私もやってみたところ簡単に取り外すことができました。

簡単にできてんじゃん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:50:21.67 ID:cGhu54ii0.net
ゆるゆるじゃない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:50:35.73 ID:l9mpI3js0.net
まぁあれコツがあって誰でもできるからな
知らないけど

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:51:49.67 ID:YVQT7jGyM.net
そりゃチューブの抜いたらゆるゆるだし

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:51:56.04 ID:FyEm7ZW4a.net
最初のきっかけから素手なのか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:52:05.30 ID:YVQT7jGyM.net
チューブの空気をな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:53:42.71 ID:wFIIHFk80.net
スレ立てるほど?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:57:53.66 ID:IBV7J9z/0.net
自転車屋なんて無くなると思ってたけどプロ仕様的な高級品を取り扱うことで残ってくんだな。うちみたいな田舎の町になんてないけど。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:58:18.60 ID:1MzQHcSpa.net
新しいとレバーないとむずい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:00:02.39 ID:0AJSsM3L0.net
外せるけどハメれないんだよね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:06:51.46 ID:YdZx3+7r0.net
まじかよ硬くね?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:08:03.37 ID:uPEBytOO0.net
>>14
耐パンクのタイヤとか岩みたいな硬さだよな。。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:08:16.31 ID:iPrypBxGp.net
そこでタイヤペンチですよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:09:04.27 ID:DDzTS4F1a.net
空気抜いてもタイヤ外すのむずいぞ
一箇所外したと思ったら、他のところを外してる間に勝手にまた戻ってたりして

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:09:56.17 ID:q6EVZ++z0.net
チューブレス対応クリンチャーめっちゃキツくて指の皮がめくれる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:10:01.53 ID:3oy6eApHd.net
単に手でできるから手でやってるだけな訳だが、手組みだと主張してる奴って、何なのだろうな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:11:37.10 ID:N0Itx3nA0.net
あ り ま し た

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:15:36.03 ID:cL1+o7WH0.net
うちはグラインダーで切って外してるぞ
秒で外れるしクレーム来たこともない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:24:03.71 ID:NC6jT9tG0.net
太くて柔らかいタイヤならいけるどロードとかの細いのはキツイな

23 :後藤 :2018/10/11(木) 18:25:58.13 ID:byG3LGZy0.net
ビードおちゃんと落とすw

これやw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:29:38.22 ID:gDVMYjTK0.net
>>11
ママチャリ屋みたいなとこは生き残ってるぞ
とは言え個人店ではないが

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:35:06.92 ID:3CvNcBEJa.net
mtbタイヤでディープリムならいけるんじゃない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:35:48.57 ID:aTkNgLZGd.net
ビードが落ちない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:39:19.48 ID:tkrccI8HM.net
バイクのタイヤ交換してたら緩すぎて不安になるレベル

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:45:14.86 ID:kQobC6Tf0.net
外すのはまだいける
はめるのが無理。特にチューブレス

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:46:33.90 ID:IPVhVqlF0.net
シュワルベのマラソンはガバガバ
シマノのホイールにパナレーサーのタイヤはキツキツで泣ける

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:49:00.39 ID:yBtHtnZF0.net
ビットリアとか素手でやれるもんならやってみい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:28:11.29 ID:/Ty6Rq+Na.net
外すのは簡単

付けるのがむずい

特に新品のタイヤ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:30:07.02 ID:HyOsqHa20.net
バイクかとおもたら自転車かよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:30:23.47 ID:oe9JRrK80.net
ママチャリだと楽勝。
オレクラスになると中型バイクのチューブレスタイヤを
レバー無しではめることができる。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:42:06.37 ID:XOsajbNqd.net
レバー、ありました

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:58:19.93 ID:5c7xBqss0.net
タイヤレバー使わない奴に限ってリムに傷付けたりするから嫌い

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:12:29.62 ID:kOunDxHDM.net
>>33
バイクだと外すのはともかくはめるのはビードワックスを塗って
ホイールにはめたタイヤに乗っかれば楽勝じゃね?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:39:33.39 ID:oe9JRrK80.net
>>36
そう、楽勝ww

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:32:37.36 ID:vr43eBDar.net
ワイヤービードなんかだと熟れるまで嵌めることすらままならないけどレバー無しで外せるもんなの?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:38:16.41 ID:CVG7yhQqp.net
まさかチャリがマウンティングの道具になるとは…

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:46:46.53 ID:B4SYKy770.net
パナのタイヤは素手じゃ無理

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:53:20.78 ID:KCRfrGcS0.net
      クライム カタリスト  オラトリオ
「まさか、車輪の着脱を<工具>無しで?」


42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:00:32.87 ID:gwDMfHGJ0.net
>>11
マジレスすると潰れそうで潰れない自転車屋やバイク屋は地元の新聞配達店や郵便局と提携してるから安泰なんだよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 03:03:50.60 ID:IL6aE7Qw0.net
茶利用のタイヤレバーは300円くらいのプラスチックの
パナのやつで十分だった
ビードクリームもいらねえし

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 03:15:52.24 ID:Y5jFL3hV0.net
外すのは指が痛いからレバー使った方がラク。
ハメるのは実はコツがあって素手でいけちゃう。
ロードで自分でチューブ交換する人なんかは皆んなできるのでは?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 03:20:16.34 ID:UBEAy6Zma.net
>>41
ずいぶん懐かしいもん引っ張ってきたな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 08:42:32.66 ID:Q3J8YCaS0.net
ホイールとの相性もあるからなぁ
ハメやすくて外しやすいコルサですら固いって言ってる人居るし

総レス数 46
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200