2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いじめはいじめる奴が100パー悪い [173238122]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:29:05.82 ID:fDhqcWPV0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/obake2.gif
全部とは言わないがいじめられる側がスキがあるケースが多い。
例えば異様に空気が読めなかったり周りをイライラさせるような言動があったり。
いざいじめられても反応が面白かったらどんどんエスカレートしてしまう、毅然とした態度がとれない。
社会に出てもいじめはある。子供の頃みたいな直接攻撃はないが陰湿で余計に酷い。
子供の頃から自分の身は自分で守れるように周りと協調性のある人間にならないといけない。
それは心がけ一つで出来る話で、それを怠った人間がいじめられてしまうんや


大人のいじめ・子どものいじめ・ネットでうわさが広がる理由 前橋で講演会 /群馬
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181011-00000004-minkei-l10

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:29:32.72 ID:B4FJdACa0.net
あたりまえだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:30:53.95 ID:8F6PqCBt0.net
でも、何故かモテるのはいじめる奴。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:31:22.32 ID:YmYUtVNq0.net
おまえら見てるとほんとそう思うわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:32:58.58 ID:TvvuTRcH0.net
いじめられるやつが悪い

いじめたやつを殺して非難されたら
「殺されるやつが悪いw」と言えばいい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:33:09.59 ID:bOUSB/3n0.net
イジメられる方も悪いっていうイジメもやめろ
イジメる方は気に食わなかったりするとやるんだからイジメられる方には責任はない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:33:57.41 ID:YmYUtVNq0.net
うわ、スレタイ読み間違えた

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:33:57.43 ID:+c2m9g2FH.net
いじめられる側にも原因がある神が与えた防御機能とかいうDQNのツイートなかったけ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:36:26.80 ID:COtVX9Yba.net
でもいじめないと勘違いして出しゃばる無能や、自分を可愛いと勘違いしてるドブスがつけあがりまくるじゃん

そいつらはどうすればいいの?
暴力振るうのはやりすぎだけど、空気よめなかったり自分を勘違いしてる奴が無視されるのは必然って気もする。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:36:49.81 ID:QHE+I+S/d.net
小学生の体育の授業で大縄跳び全員連続で飛べないと終われない
ってのがあって俺だけ16回連続で失敗して凄く嫌な空気になったわ。
あれって先生含めた完全なイジメだろ‥

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:37:54.79 ID:x2v44T4/p.net
オンゲで他人にあれこれ言うのもイジメだから覚悟しろよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:38:11.46 ID:nekG9nd20.net
イジメはシステムが100%悪い
システムの不備を個人の責任にするのはアホ
同じ形式で詰め込んだら猿でもイジメが起きる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:38:38.24 ID:2Py/LytF0.net
いじめはジャップランドに巣食う異物を排除するシステムの過剰な働き

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:39:29.93 ID:Phy8FiCM0.net
じゃあおまえらがここでいつもやりまくってるネットいじめも

おまえらが100パー悪い!

反論ないよな?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:39:36.99 ID:7ctaiaSg0.net
いじるとイジメの境界線

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:39:42.34 ID:S9nSEevP0.net
善悪の観念ではいじめは乗り越えられない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:44:17.06 ID:0gME0FYr0.net
いじめられてる奴って大体やばい奴だろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:46:00.52 ID:nekG9nd20.net
学区分けクラス分けを廃止して保護者とかの送り迎えを必須にすれば関係性が減って逃げ道が増えるからすぐ無くなる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:46:42.56 ID:M/CuPge6x.net
全然違うよ
例えば岡くんはなんJ民にイジメられてるけど悪いのは明らかに岡くんのほうでしょ?
イジメられる人というのは周囲に不快な思いをさせるから悪いわけ
イジメられたくないなら周囲に不快な存在にならなければいいだけなんだよ、その努力を怠るから悪い

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:48:16.48 ID:Hx8gtStr0.net
100%悪いけど回避出来ないほうも悪いよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:48:51.16 ID:uiHZ1Bp60.net
>>1
トラウマを負うと、
自ら体験したトラウマを
被害者、あるいは加害者の立場で
無意識に再現しようとしてしまうことが起こります。
例えば、
性的虐待にあった方が、
再びひどい性的な体験を誘発するような関係に身を置いたり、風俗業で働いたり。
支配的な体験、ネグレクトされた体験を持つ方が、
同じような人間関係を持ったり。逆に、自分が虐待する側に回ったり、
といったことが生じます。
これは、よく俗にいうような、
本人に原因があって本人が引き寄せているということではありません。
本人は一切悪くありません。
記憶というのは再びその記憶を感じて適切に処理することができれば解消することができる、という性質を
脳や体が知っているために行われることだと考えられます。
ただ、多くの場合、そうした再演は安心、安全な環境で行われるものではなく、
トラウマが解消されることはありません。
 
 
 
 
これ、最新の脳科学な

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:49:38.40 ID:M/CuPge6x.net
>>9
岡くんがまさに勘違いして出しゃばる無能そのものだったよね、おまけに奇形で色盲w
そういう人は攻撃されて当然だし現に岡くんも一切ネットに出没しなくなって更生できたわけだから正しかった

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:50:37.50 ID:COtVX9Yba.net
教師だって休日返上でテストの採点して、部活の顧問やらされ、
親からは子供の躾まで押し付けられ、そのうえいじめがないかまで責任持てって、どう考えても無理でしょ

少子化の今ですら無理なのに、ベビーブーマーのときにできるわけない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:50:49.24 ID:jpAuP8f30.net
虐め問題を内側から鋭い視点で看破するケンモメンの行動見てると
虐めは虐める側が100%悪い ← これが如何に大嘘かが良く解るよね ┐(´∀`)┌

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:51:44.38 ID:M/CuPge6x.net
>>21
>記憶というのは再びその記憶を感じて適切に処理することができれば解消することができる
トラウマ受けた人というのは適切に処理することを怠ったからトラウマになったわけでしょ、じゃあ本人が悪いじゃん

総レス数 63
17 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200