2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アベノミクスで「メード・イン・ジャパン」が人気 お菓子の輸出倍増、フルグラ7倍、来日客「まじうめえ、帰っても食いたい」 [487574787]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:32:10.12 ID:oZE4+nJy0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
訪日客「帰国後消費」で輸出追い風 フルグラ4割増産

訪日客による旺盛な消費が輸出品目の新たな成長株を生んでいる。代表格が「キットカット」など日本でもおなじみの菓子類だ。
おいしさや品質の高さを実感した訪日客が、現地でリピーターとなる「帰国後消費」がけん引する。
化粧品やおむつ、文房具など日用品分野での「メード・イン・ジャパン」への追い風は、国内での生産増強にもつながり始めている。

■菓子輸出、5年で倍増

以下ソース
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36347760R11C18A0000000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:32:59.11 ID:7rFibUFm0.net
日本の菓子って世界一美味いと思う
つか海外の菓子がまずすぎる

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:33:03.84 ID:14yyv2nV0.net
中国人ばかりだけどな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:33:10.48 ID:sKpebx280.net
グラーノは太るのバレて売れ行き悪くなったよな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:33:13.12 ID:x7Xl5c89r.net
キットカットって韓国企業じゃなかった?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 18:33:29.47 ID:y3HvvqavM.net
昔は年収が高かった!
盲信する若者たち・・・
1991年 年収240万円 http://www.rochokyo.gr.jp/articles/1007.pdf

昔はガソリンが安かった!
盲信する若者たち・・・
1982年 約170円  http://www.stat.go.jp/data/kouri/doukou/pdf/7301_13.pdf

昔は誰でも終身雇用だった!
盲信する若者たち・・・
>終身雇用と言えるような実態は従業員1000人以上の大企業の男性社員に限られており、
>その労働人口に占める比率は8.8%にすぎない
http://www.nira.or.jp/pdf/0901areport.pdf

昔は消費税がなかった!
物品税を知らない若者たち・・・

バブル時はみんな海外行ってた!
渡航費が激安&留学も増えた豊かな現在を知らずに享受できる若者たち・・・
http://research.nttcoms.com/database/data/000576/image/image001.gif

昔は物価が安かった!
盲信する若者たち・・・
昭和50年代
ラジカセ5万 電卓5000円 ヘアードライヤー8000円 シャープペンシル500円 ハンバーガー300円 牛丼600円
目覚まし時計1万円 腕時計3万円 14型ブラウン管テレビ10万 100uくらいの新築戸建(土地別)500万
国産高級車200万 小型自動車80万  クーラー15万  電子レンジ10万  2ドア冷蔵庫10万
傘1本でも高く、家族が駅まで傘を届けたりする一般家庭の日常風景
自販機ジュースは190mlで100円 2010年代は350ml以上で120-130円


7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:33:45.95 ID:S9dzoqHkM.net
>>5
ネスレだよ何言ってんだ…

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:33:47.23 ID:Zhh/aqlW0.net
フルグラはまじで飽きる
ごろっとグラノーラが一番良い

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:33:47.90 ID:tF5p4LTL0.net
わざわざジャップランドに旅行に来てしょんぼりフルグラ食うってどういう状況なんだよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:34:42.32 ID:TcP55ex5K.net
ジャップ製だからヘルシーだなんて思うなよ
砂糖すんごいぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:34:52.55 ID:NE/htH4R0.net
売り上げ上がって利益が下がる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:35:22.54 ID:qZa/zTled.net
日本のは美味いね
特にブルボン

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:35:30.61 ID:WDSclci90.net
外国人には安いんだろうよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:35:58.33 ID:YX+Ujeja0.net
お菓子の輸出で儲けよう!
盲点だった

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:35:58.62 ID:vsimcyAP0.net
食事もついてないやっすい宿に泊まった連中が
近所のコンビニやスーパーに買い物に行ったときにいろいろ見つけるのかもしれない
金持ち客だったらそんなことしないもんな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:36:46.65 ID:Nhqwg/kY0.net
ドンキで売ってるからだろう
おみやげに買って買える

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:36:47.72 ID:Ix1uMVHKM.net
フルグラってシリアル好きのアメリカのやつとかじゃなかったの?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 18:36:55.37 ID:5FexP8610.net
フルグラは災害時の保存食としても優秀

米とか捨てたわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:37:05.59 ID:zNy/FlLBM.net
>>7
元々はイギリスの菓子だぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:37:14.05 ID:Ov8uKnLN0.net
代わりに日本人が食べる量が減りましたと

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:37:18.10 ID:JOe5GLK1a.net
日本製なんてクッソ高い/品質悪い/サポート対応悪いのによう買うな
俺は最近は韓国の菓子しか食べんわ
電化製品も全部海外メーカー

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:37:20.74 ID:H7qa1cNtM.net
キットカットって日本製なの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:37:56.04 ID:9cjns/NT0.net
>>7
きっとスイスと韓国の違いが分からないんだろう。カット。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:38:07.22 ID:YX+Ujeja0.net
>>21
チョンモメンwwwwwwwwww
頭がキューなの

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:38:17.71 ID:2/Se52TL0.net
まあ確かにジャップの安いチョコとかはうまいよ。認める。
1ドルのチョコなんて海外だと口の中にぬたーっと張り付きまくってクソ不味いのしかないからな
高いのは海外のほうがいいのはもちろんだけどな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:38:41.93 ID:Sl/7sh8n0.net
>>1
【経緯】

「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある

Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた

5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く

Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg

そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png

次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報

Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結

JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう

Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される

田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
http://i.postimg.cc/C15CLDYF/jin.png

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:38:55.87 ID:rBLmrAIAa.net
キットカットってどこにでも売ってると思ってた
ネスレだし

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:38:56.59 ID:pdq4nLyE0.net
フルグラは太るわ
あれをシリアル代わりに食べるやつはアホ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:38:59.22 ID:YX+Ujeja0.net
海外のチョコは何であんなに甘いんだ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:39:10.75 ID:Nhqwg/kY0.net
キットカットはイギリス行った時食ったけどあれこんな味だdったっけ
美味くなくね?味違うよなって思ったわ
調べたら味が違かった

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:39:11.79 ID:cw28yCV4d.net
ピカ毒吸収してくれてありがとうな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:39:29.81 ID:URt+VC7iD.net
アベノミクス関係ないだろ
中国でのフルグラは安くて売れているんじゃないし

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:39:42.73 ID:vWm9NIjdd.net
>>21
美味しい韓国のお菓子教えて
辛いのはだめだぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:40:38.32 ID:1Kcd7g8xa.net
嘘ジャプ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:40:58.82 ID:Ix1uMVHKM.net
>>21
韓国贔屓でもさすがにそれはないわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:41:33.27 ID:YX+Ujeja0.net
フランスですら菓子は美味しくないだろ
日本はカップ麺とか冷凍商品とか菓子の美味しさは抜けてる
しかも簡単に真似できない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:42:10.07 ID:lga6R9xvr.net
お菓子しか売る物なくなったのかよこの国wwwwwwww

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:42:18.04 ID:qZlOgYs10.net
甘いから外人が好きそう
太るのも気にしないだろうし

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:43:02.75 ID:WgrcWDSqM.net
菓子がうまいのはベルギーとフランスぐらいしか思いつかないけど、高級品だけなんだろうな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:43:17.93 ID:vbfUPib50.net
海外のほうが甘いべ
日本は脂質が多い

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:43:26.42 ID:JOe5GLK1a.net
俺の書き込みに文句言ってる奴がいるが
お前ら不味いのしか知らんからだろ、アホ木綿
とにかく日本製ってだけで拒否反応が出る

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:43:48.15 ID:bKSHK0zH0.net
韓国に美味しい物なんてない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:43:49.72 ID:rjWI5SZi0.net
>>2
イタリアとかうまいぞ
アメリカは最低

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:44:49.71 ID:YWgcuX0S0.net
有料記事でスレを立てるな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:45:24.95 ID:Lp2SaRah0.net
フルグラより日清のほうがいいのにな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:45:36.93 ID:/KrvVztr0.net
日本人の賃金が安いから輸出商品も安くなる
日本人は企業の世界侵略を支える奴隷

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:45:44.19 ID:eQIoq4wm0.net
お菓子というか最近のコンビニスイーツのレベルの高さすげーわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:45:59.28 ID:wpuY3qCBM.net
福島産って言ったら吐き出すんだろうな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:46:09.91 ID:J5or4r9oa.net
まーたジャップが韓国のふりしてるのか
うまい菓子は全て韓国製なパクリジャップしね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:46:31.91 ID:J5or4r9oa.net
>>22
当たり前だけど元々は韓国製な

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:46:35.96 ID:d9C+FnDLM.net
海外行くとわかるが品質高すぎるんだよな。値段安いし。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:46:42.03 ID:JOe5GLK1a.net
輸入菓子しか買わんわ
日本の代理店が取り扱ってる奴はボッタクリだから知り合いの独自ルートで安く取り寄せてる
韓国、中国、オーストラリア、ドイツ、ポルトガル
何でも揃うよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:46:52.00 ID:3jva5Xad0.net
年取ったら何食っても不味く感じるようになる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:46:55.16 ID:yJ7SNBhL0.net
ヨーロッパの菓子の方がバターとかカカオが濃厚で美味いけどな
安いし
日本の菓子は薄くて貧乏臭い価格は高いのに

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:46:59.27 ID:bKSHK0zH0.net
>>47
他を叩き潰すレベルなのでほどほどにしないと
ミスタードーナツとか大変な事になってるし

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:47:24.94 ID:XNr34qmK0.net
ジャップのは小さいし、野菜や果実の量が極端に少ないし
総じてケチ臭いんだよね。原価下げに命がけ。で高く売ると。
クソですわ。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:47:31.04 ID:AcP42Q85d.net
原料も全て日本製なんですか🙄?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:47:40.58 ID:rjWI5SZi0.net
>>52
ドイツ以外まずそう

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:47:54.25 ID:bKSHK0zH0.net
チョンモ哀れwwwwwwwwwwwwww

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:48:09.92 ID:Ix1uMVHKM.net
>>52
具体的な商品名出してくれよな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:48:18.94 ID:FAkZBI0FK.net
日本のお菓子は、他国で禁止のマーガリンやショートニングなどトランス脂肪酸を使ったりしているからなあ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:48:28.64 ID:pxhCL+4h0.net
>>52
早く商品名言えよ菓子野郎

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:48:49.43 ID:JOe5GLK1a.net
お前ら何菓子如きで発狂してんのさ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:49:26.84 ID:ya9iVKow0.net
グリコのフルグラ?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:49:38.96 ID:XB8llU0ld.net
ホルホル

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:49:59.57 ID:LYqMo1I7a.net
中国のお菓子は相変わらず不味いが
韓国は最近美味いの増えてきたぞ(´・ω・`)

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:50:18.64 ID:4MBy2uR7a.net
何で人間って色々食わなきゃいけないの?
ドッグフードの人間版みたいなの無いの?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:50:21.83 ID:E1A+jp3l0.net
>>21
なんか可哀想になるから
こういう書き込みやめてほしい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:50:59.44 ID:JOe5GLK1a.net
>>68
可哀想なのはお前の頭だわ
現実見ろよジャップ君

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:51:51.41 ID:HtG3cnHF0.net
フルグラは中国で売ってるらしいな
前カルビー社長の密着ドキュメントで見た

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:52:19.35 ID:cfrOIX+w0.net
>>67
栄養バランス良くても毎日同じの食べてたら飽きそう

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:52:53.09 ID:JOe5GLK1a.net
日本製なんて誰も買わねぇよボケ
品質と価格のバランスが取れてた時代ならまだ日本製を選んだだろうが
今はコッソリ量減らして実質値上げするジャップ企業が多くて選択肢に入らんわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:52:54.65 ID:R38GiU7N0.net
>>43
美味いのか不味いのかわからんけどとにかくカルチャーショックを受けた
むしろアメリカのほうが標準なんだからアメリカの味に慣れなけりゃいかんな…とか思ったり

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:53:11.63 ID:94SUY1Qo0.net
俺たちが思ってる以上に日本の物って素晴らしいんだな
リピーター含め観光客が増える理由が分からなかったけどやっと理解できた

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:53:30.45 ID:rQS4eZyq0.net
>>18
半年しか持たないのに保存食とかねえよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:53:33.55 ID:JOe5GLK1a.net
お前らは不味いのしか買えないからなぁ
可哀想に

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:53:37.20 ID:eQIoq4wm0.net
ふ  ふ、  フォ━━(━(━(-( ( (゚ロ゚;) ) )-)━)━) ━━ !!!!!

 えー何コレ?マジうまくね?いやすげーわ!!バクッバクッバクッ
どこで売ってるの?日本?アジアンマーケット?
ない?知らない?バクッバクッバクッ  うっわーいいわこれ!バクッバクッバクッ  おおぉぉ!燃える!燃える!バクッバクッバクッ
 あーダメ!あーダメ!神様!信じられない!バクッバクッバクッ  (ここらへんでオフィスの人間が異常を察して集まってくる)
ノー!ノー!絶対あげないよ(誰もくれと言ってない)バクッバクッバクッ…アハァーーー!  すばらしい。君の部屋にあるスナックを全部売ってくれないか?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:54:03.64 ID:HtG3cnHF0.net
まあ記事見たらわかるが中国でバカ売れしてるって話だからな
ネトウヨさんは何故か白人様を想像してるんだろうけど
アジア同胞で仲良くしようぜ!

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:54:24.04 ID:Vhpmnqbe0.net
>>22
日本でしか売ってない味のが多い

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:55:56.10 ID:JOe5GLK1a.net
お前らにも早く気付いて欲しいけどな
海外のお菓子の方が美味くて量もたくさん入ってるってことを

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:56:02.92 ID:cFohicM5M.net
Amazonセールのお供

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:56:17.43 ID:q6qISbTz0.net
ジャップ向けは内容量減らされてるというのに

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:56:22.06 ID:mYN5Nnpe0.net
日本の菓子はガチで世界一だろ
コアラのマーチ最高!

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:56:56.57 ID:cfrOIX+w0.net
>>80
ネットで買えるとこ教えて

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:57:14.54 ID:yJ7SNBhL0.net
中国は移り変わりが早いからすぐ売れなくなるだろう
フルグラは太りやすいし

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:57:54.11 ID:Ix1uMVHKM.net
>>84
エアプやぞ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:58:34.38 ID:hUb5IXBU0.net
実は日本で一番美味いのってお菓子だよな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:58:43.53 ID:yJB4VVTra.net
>>23
きっとカット言いたいだけやんw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:58:51.73 ID:TubrhbuQM.net
ネトウヨ「お菓子が美味しいのもアベノミクスのおかげ!」

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:59:04.39 ID:/oxSt2Gy0.net
>>2
欧州はうまいぞ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:59:23.93 ID:up0/nvThM.net
たけのこの里が食べられるのはジャップだけ!!
誇らしいわー

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:00:09.36 ID:xGXBKVU4d.net
日本のポテチは最強。これはガチ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:00:13.34 ID:bEiWVmHeK.net
お菓子はたまにボウルダーキャニオンのポテチを買うぐらいだな
円安の所為で昔に比べて買う頻度は下がったけど

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:00:30.01 ID:URt+VC7iD.net
>>70
まあ最初は観光客の爆買いに始まって次に越境ECで売れるようになったんだが
工場が栃木県なので中国の食品輸入規制に引っ掛かることが知られるようになって
去年急遽北海道に中国専用フルグラ工場を作った
それから正規輸出が始まって今に至る

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:00:48.86 ID:/oxSt2Gy0.net
>>92
量が最弱

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:01:10.90 ID:GLB0RfCs0.net
外国の土産でお菓子貰うと大体美味しくないよね

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:01:12.58 ID:3wxiV/G20.net
>>2
くまのグミとウエハースとビスケットは海外だな
ポテチは五分五分

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:01:20.12 ID:URt+VC7iD.net
>>94
書き忘れたが栃木産がアウトなのはフクイチのため

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:01:33.69 ID:Ask8nH2t0.net
お前ら発狂

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:02:03.50 ID:6fWKVR3o0.net
国内消費氷河期やから連日来日中国人あげが大本営の現状

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:02:33.92 ID:Ask8nH2t0.net
フルグラってうまいか?
あんなの買うもんじゃねーだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:03:07.41 ID:xGXBKVU4d.net
>>95
まあな…でもあの薄さとパリパリ感を両立したのは他にはないぜ
プリングルズもたまにはわるかないが

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:03:20.45 ID:YJ5OrzUU0.net
>>91
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/e/3/e38bf259.jpg

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:03:27.52 ID:LFjfgzPE0.net
>>10
放射性物質の内部被爆ですぐにガリガリになるさ!

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:03:31.17 ID:4E18Ksby0.net
フルグラは手軽で良いんだけど飽きやすいのがなあ
フルグラ+プロテインを毎日の朝食にでもやりたいんだが飽きちまう

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:03:55.75 ID:xGXBKVU4d.net
廉価チョコレートもレベル高い
高級品は本場には勝てないが

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:04:45.39 ID:CcvFezBYa.net
ヤマザキがナビスコのライセンス解消したから
海外製のプレミアム食ったらパサパサで別物だった

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:05:31.90 ID:kB8vHPnD0.net
>>63
一番発狂してるのがおまえみたいなんだが

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:06:00.70 ID:kB8vHPnD0.net
ブルボンの安いくせに高級品気取ったお菓子シリーズがかわいくて好きだな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:06:13.67 ID:MNcZ5cKDa.net
グラノーラってジャップが発明したの?
ジャップしゅごい

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:06:24.25 ID:vwnNlaQ30.net
フルグラって比重の違いで
ラスト2割超えた頃ぐらいまでドライフルーツが袋から出てこないやん

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:06:55.94 ID:tF5p4LTL0.net
食事を手抜きしたいならフルグラだよ
朝5分あれば余裕だし

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:07:35.42 ID:H7qa1cNtM.net
チョコはリンドールとリッタースポーツ
グミはハリボーが好き
あとガレットとかショートブレッドはイギリスかフランスのはだいたい美味い

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:07:35.61 ID:U7DSdPQ3M.net
フルグラって前調べたこと有るけど、たしか福島産・・・

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:08:10.49 ID:8/B+9sIF0.net
チョコに関してだけは日本が最低だろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:10:42.69 ID:Tgf7wjIBa.net
菓子推しなんてアキエミクスに決まってんだろ😃

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:11:35.58 ID:HI7q/pLea.net
これが日本なんだよなあ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:11:56.00 ID:VjH2allm0.net
アベノミクスの成果株が1000円も下がってるのにスレ立たないなw

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:12:14.47 ID:6GKM6F5Y0.net
フルグラの脂質オフ版は糖質だらけで余計に太る

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:12:42.99 ID:Ask8nH2t0.net
>>7
キットカットと韓国

韓国 農心、ネスレと提携し総合食品メーカーへ
https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=41880

グレンデール市にはネスレ米国本部があり、韓国とも実はつなが...
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11119099621

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:13:19.26 ID:R38GiU7N0.net
美味い不味いってのは食生活の習慣から来るもの、らしいから決め付けられんのよな〜
コーヒーも不味かったのにいつの間にかガブ飲みしてるし
カフェイン中毒かもしれんけど

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:13:32.46 ID:Met95WKgd.net
>>52
君の周囲の人間関係を詳しく聞かせてくれ
そんなに安いということは関税払っていない可能性あるから

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:15:29.70 ID:dj2wZmWc0.net
賞味期限切れのソースで立つスレが激増してるんだがこれもアベノミクスのおかげか

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:16:01.09 ID:URt+VC7iD.net
>>92
たまに米国産Lay's食うけど日本のより旨いと思う
でも遺伝子組み換えジャガイモ使ってるんだよな(承知の上だが)

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:16:57.79 ID:HI7q/pLea.net
チョンモメン発狂で草

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:18:14.50 ID:cb160w8z0.net
>>101
ヨーグルトかけて食べると美味しいよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:18:31.31 ID:M0QnTsE30.net
アジアのお菓子ってあんまり美味しくないんだよね

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:18:50.92 ID:HhX50O//0.net
なんjから来たで〜
チョンモメン発狂してるんじゃあ^〜

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:18:57.72 ID:XPbRNHio0.net
日本の菓子はうまいがベトナムでは高いからプリングルスを食べる
値段的に輸出には向かない

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:20:03.40 ID:VYQFYfY+0.net
日清のごろっとグラノーラが最強

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:20:12.12 ID:pJLg0W4EM.net
そんなことよりトッピンチョコ再販しろよ死ね

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:20:21.03 ID:4fGFSB470.net
フルグラくそまじいだろ・・・
普通にチョコ味コーンフレークでいい

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:20:29.54 ID:fFE5XA2s0.net
かっぱえびせん最強

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:21:06.05 ID:7Vy8E5bv0.net
期待したほどの金額じゃなかった

ttp://www.meti.go.jp/statistics/toppage/report/minikaisetsu/hitokoto_kako/20180626hitokoto.html
> 132億円(2012)→279億円(2017)

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:22:55.29 ID:NsK2WlwM0.net
日本の洋菓子はマーガリン、ショートニング使った紛い物ばかりの上、
量が少なくて高い
ヨーロッパのお菓子の方がいいだろうに

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:23:04.67 ID:t9RtmpoAa.net
日本のお菓子ってなにかと植物油脂入れてごまかす偽物だけどな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:24:20.42 ID:t9RtmpoAa.net
ラクトアイス
準チョコレート
こんなんで満足してるのが貧しい日本人

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:24:39.74 ID:ABKLa7Lh0.net
フルグラ100gくらいに70g程度のヨーグルトぶっ掛けて食っただけで恐ろしいほど眠くなる

139 :K.Kenji :2018/10/11(木) 19:25:10.99 ID:usPN96rt0.net
昔っからだろ
安価なモノを膨大な労力かけて作り込むのは許可されてるからな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:25:27.00 ID:M3g3mfbl0.net
フルグラとか原材料全部海外だから現地企業がつくるだけ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:25:34.13 ID:fdNiX8s+0.net
コーンフレークの方が普通に美味いだろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:26:11.70 ID:DCrd01Qv0.net
チョンモメン発狂案件だな
もう一撃加えると、ここで言ってるキットカットは韓国向けの抹茶味の事だかんな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:26:57.84 ID:9qKQHW8I0.net
>>2
嘘つき
果糖ぶどう糖液やショートニングばっかじゃん
嘘つき

144 :後藤 :2018/10/11(木) 19:27:56.66 ID:byG3LGZy0.net
海外のサクラがこうてんねんw

アベノミクスいらんはw

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:28:06.04 ID:0HfhMXew0.net
>>132
あれ好き嫌いあるみたいだよ。おれもクソマズと思ってたのに同じ環境で育ったはずの兄がうまい言うとってビックリしたし

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:29:14.40 ID:h13N1ffD0.net
日本の加工食品はレベル高い方だと思うし世界に通用するもんでしょ
政治家への献金が少ないから盛り上げて貰えないけどな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:29:17.23 ID:51NxKbVZ0.net
キットカットて日本発のお菓子だったの?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:30:11.57 ID:+Xkmtkgt0.net
>>58
ドイツ糞まずいグミあっただろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:30:59.39 ID:1rZlhFZ+M.net
有名なパティシエとか監修してるようなお菓子より
スーパーで普通に売ってるお菓子の方がうまいやんな?
パティシエ的なやつってブランデーって感じがするんや

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:31:38.83 ID:3wizBSji0.net
フルグラまじか
あんなのよく食えるな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:33:45.37 ID:1lYSkxt+0.net
海外行くとき日本のお菓子持ってって向こうの女の子にあげるとめっちゃ喜ぶもんね

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:35:29.65 ID:im30UP2CM.net
グラノーラとか食うと屁が止まらなくなるやん

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:35:41.53 ID:tF5p4LTL0.net
フルグラは結構食えるけどな
チョコ味じゃない無印フレークに比べたら味も変化あるし

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:36:38.19 ID:p7KcStmga.net
>>149
ろくなもん食ってないな
高いのは高いなりに旨いよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:36:44.82 ID:o4ZZuseKM.net
(´・ω・`)大人になったら、味のついてない、甘くない普通のケロッグ博士のコーンフレークが一番美味いってことに気づく😊🐔

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:37:20.07 ID:DCrd01Qv0.net
>>147
ネスレ日本は本家にはないオリジナル商品を多数作っててそれが好調という話

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:40:05.15 ID:o4ZZuseKM.net
(´・ω・`)Kellogg's Best To You🤗🐔🌽

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:40:47.69 ID:fvN5fV4od.net
クマグミって何であんな硬いんだ?まるで味のついたゴム

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:41:26.44 ID:Oa26JVHra.net
たしかに身近な外人がカントリーマームにすげーハマってた

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:41:28.22 ID:GL+RWdm80.net
中国に頭を下げてシリアルを売ってホルホルするまでに
日本はホルホルに飢えて落ち込んでるんだから生暖かい目で見守るべきね😇
次は何でするんだろうね😇

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:44:47.75 ID:38u3jICtM.net
それほとんど中国製じゃねえの

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:45:11.25 ID:hTUTV93I0.net
>>149
わかる
酒とか果物やたら使いたがるよな
クッソ不味いわ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:53:40.59 ID:up0/nvThM.net
>>103
きのこはクソ
はっきりわかんだね

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:55:30.53 ID:rjIZuPmW0.net
キットカットって日本のお菓子か?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:57:19.62 ID:JSmhgGs2d.net
>>164
キットカットはネスレや
スイス

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:01:39.33 ID:+jzeiJGFd.net
>>165
ウリナラ起源でマンセーし始めたか

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:02:41.05 ID:/is1rcBT0.net
>>68
ミソジニーでネトウヨでなんJ民でレイシスト
笑えねえなこいつ
ID:E1A+jp3l0

59 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfa2-Zu1O) sage 2018/10/11(木) 17:05:15.59 ID:E1A+jp3l0
やるとしても、一発ぶん殴るくらいがギリギリ
殺すのは完全に土人
こんな事件でスッキリするお前らのルサンチズムは本当に憐れだ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfa2-Zu1O) [sage]:2018/10/11(木) 00:26:32.00 ID:E1A+jp3l0
なんでも男に決めてもらわないと何もできない
いい歳していつまでも子供扱いされたい気持ち悪い日本の女さん

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfa2-Zu1O) [sage]:2018/10/11(木) 00:30:11.39 ID:E1A+jp3l0
在さん・・・w

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfa2-Zu1O) [sage]:2018/10/11(木) 00:35:37.01 ID:E1A+jp3l0
BLだけじゃなくTLもレイプだらけ。
女が妄想で自慰するときはレイプが多いというデータもある
といっても現実でレイプされたい訳ではない(妊娠リスク、絶命リスクがあるから)

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfa2-Zu1O) [sage]:2018/10/11(木) 00:19:59.91 ID:E1A+jp3l0
14
お前がいるから汚いんやで

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:03:15.53 ID:Nhqwg/kY0.net
キットカットは
日本生産品とアメリカとイギリスとは味が違うらしい
イギリスもアメリカも例のごとくすげえ甘ったるい模様

http://www.aspenmesa.com/blog/10756

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:05:03.15 ID:x9HABLWR0.net
>>168
(´・ω・`)アジア人向けにマレーシアに工場作ったプリングルスみたいなものか
(´・ω・`)我々劣等イエローはホンモノのプリングルスを食べちゃいけないんだよね
(´・ω・`)しかたないね

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:05:57.87 ID:Nhqwg/kY0.net
イギリスのは俺は合わなかったし
アジア人にはアジア人の舌にあったもんがいいんだろうな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:08:51.57 ID:dAAxqCRc0.net
(・ω・)ノ「心斎橋で見つけたキットカットが忘れられんのだわ」
( ゚Д゚)「ブックオフの近く」

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:09:23.53 ID:2y3UrtK2r.net
アメリカのチートスすごいまずい

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:10:01.30 ID:nlN6srRE0.net
業務スーパーで欧州のお菓子とか売ってるからちょいちょい買うけどクオリティ低いな 
もちろん安いのを輸入してるんだろうけど 日本のメーカーじゃちょっと商品にならないレベル

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:15:26.51 ID:XsV60l740.net
お菓子はロッテのお陰で世界に誇れるレベルだよな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:27:42.83 ID:XeJh6JuFM.net
>>174
ロッテは韓国企業だし

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:32:32.33 ID:EtRwLLRE0.net
ベジたべるすき

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:34:03.93 ID:jRDOtXGt0.net
確かにフルグラ食ったあとは普通のコーンフレークとかあっさりし過ぎて不味く感じるし罠だよなあれって

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:50:41.91 ID:8GSTV4+B0.net
家電はだいぶ衰退したけど日用品はまだいけるな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:54:56.76 ID:aE62a/hJ0.net
>>1
フルグラは太る

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:55:14.53 ID:aE62a/hJ0.net
>>2
嘘つき
>>143
これ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:56:11.60 ID:aE62a/hJ0.net
>>14
あ、そう
おれはピエールエルメとラデュレが良いわ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:57:10.26 ID:aE62a/hJ0.net
>>173
安物はジャップランドはクオリティ高いよ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:57:50.24 ID:aE62a/hJ0.net
>>149
そういうレベルの人間だから

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:58:30.82 ID:y6Dy4zCs0.net
本当は外国人オートミール嫌いなのでは?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:58:50.88 ID:hjpOnIJJr.net
ピカが隠し味
発癌もしてみんなハッピー

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:00:08.77 ID:Qsln5WCk0.net
日本の貨幣価値を落として世界中から買いたたかれるのがアベノミクスとか凄い毒薬だな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:05:18.59 ID:kbNUU2cnd.net
愛が広がる〜♪

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:09:47.91 ID:/JYKueD50.net
>>6
そやで
マスコミとかネットのネガキャンに惑わされすぎ

今普通に景気いいよ
働いてれば

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:12:50.49 ID:XNr34qmK0.net
>>174
他はカルビーとかグリコとかセンスないやつらばかしやからね・

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:19:28.02 ID:+WLuIbood.net
ブルボンの濃厚チョコブラウニーが美味すぎるんだが

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:24:30.77 ID:ED2uynlu0.net
アメリカやEUの奴らは自国では禁止のトランス脂肪酸入りまくりなの知らんで食ってんだろな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:25:24.58 ID:/wRnjjWo0.net
>>2
チョコレートはベルギー、フランス最強
日本は乳製品が絶望的にまずいから乳を使うものは基本ゴミ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:32:58.25 ID:Obdu8SY60.net
外国人が日本のお菓子紹介する動画とかあるけど普通に吐き出してて笑う

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:46:30.69 ID:aS+It0fa0.net
>>2
最近は経費削減の劣化が激しいわ
昔ながらの和菓子は今でも砂糖使ってるから美味いけどな
ほんで海外の菓子が不味いのはアメリカだけ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:00:14.53 ID:ZXohrJ+q0.net
キットカットってネスレだからスイスじゃないのか?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:24:49.69 ID:m9I+oFCS0.net
ID:JOe5GLK1a
こいつはあかんわ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:35:16.78 ID:oqxcKZyR0.net
>>33
ペペロ セウカン

くやしいか?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:37:01.65 ID:OFlyLzR90.net
フルグラってなんだと思ったら乾燥フルーツみたいなやつか?
あれ一度食ったことあるけどクソまずかったぞ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:38:24.30 ID:KpVNzC0j0.net
これが日本だ
嫌なら出ていけ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:39:34.19 ID:02AEQuoj0.net
ポテチはどれもプリングルスに負けてる

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:43:50.16 ID:Ich6M38/0.net
>>43
シチリアの菓子うますぎワロタ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:43:59.19 ID:lp85AuU/r.net
>>25
海外っていう場合にどうせ一カ国ぐらいしかないんでしょ
ロシアのスーパで売ってるチョコなんて100円ぐらいでカカオ濃くて美味しいけどね

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:44:30.25 ID:lp85AuU/r.net
>>27
どこでも売ってる
今まで行った国で売ってないところなかった
サウジアラビアですら売ってた

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:52:45.56 ID:02AEQuoj0.net
クッキーもマクビティーズ最強が揺るがなすぎるけど、あれイギリスか
あとイギリスの金属の缶入りのやつもうまいよな

ソースはキットカットだし、海外元ネタでも日本製がってことか

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:25:16.62 ID:QIQNstpfa.net
>>196
あ?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 01:25:43.27 ID:xYDqZUeEH.net
>>39
チョコレートはスイスのリンツが一番好きだわ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 01:32:37.11 ID:Z7y4h5+E0.net
>>1【悲報】モメンご自慢の南朝鮮、何も無いw

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 01:33:29.18 ID:AdhXAFFbH.net
安倍晋三が諸外国にばらまいた税金55兆円以上

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 02:26:44.59 ID:O6iF2i0V0.net
他国の方が美味いお菓子はそれぞれあると感じるが当たりハズレが多い
日本のお菓子はどれ買ってもそれなりの味と品質ってのがウケてるんだろうな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 02:28:49.10 ID:E2WjyFUfa.net
健康度返しだからうまい。

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 02:32:16.61 ID:wHfXRVkfp.net
>>43
お前それアーモンドロカ食っても同じこと言えんの😡

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 02:34:12.92 ID:ufv+ZXJu0.net
>>2
ヨーロッパの菓子なめすぎ
死ね死ね

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 02:39:00.60 ID:qRtyXyws0.net
キットカットにみんなツッコんでてわろた

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 05:50:04.89 ID:cdZCCsHz0.net
大きさもグローバルにした方が売れるぞ?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 05:51:23.80 ID:zvM4fcu7a.net
30年前の東南アジアみたいだな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 07:06:57.62 ID:kQaCeF9r0.net
カルビーのはすぐ飽きるわ
ケロッグのフルグラが至高

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:44:01.08 ID:9Se9BiTja.net
洋菓子って小麦と砂糖の塊か油と砂糖の塊の2択しか無い

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:52:10.40 ID:9Se9BiTja.net
>>135>>136
価格帯が同じ製品を比べれば外国のお菓子も同じだぞ
hydrogenated oilっていうのがそれな
そもそも種類によって植物油脂やショートニング使ったほうが美味くなるものもあるから高級菓子メーカーでも使い分けてるんだよ
バターだけで作ったほうが美味いものは当然日本でもそうしているし、あんたらはそういうものとコンビニで売ってるようなお菓子との区別がついていな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:52:33.38 ID:9Se9BiTja.net


220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:54:40.20 ID:Kgr3dmOT0.net
>>209
日本の菓子は不味いのが大半じゃねえか

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:56:51.11 ID:ZhqInUSA0.net
日本のお菓子どんどん量が減ってるのに
売上は増えてんだな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:57:29.78 ID:Z9uPQoZy0.net
世界も食べて応援してくれてんの?ホルホル

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:59:07.04 ID:vaBfI8B+0.net
最近のお菓子は量が減って特にチョコ系が不味くなったし終わってる

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:04:33.91 ID:dripHwXfM.net
>>212
リコリス、はい論破

総レス数 224
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200