2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アメリカ議会「日本にアドバンスドホークアイ9機売るよ」日本「じゃあ9機買うよ」 商談成立へ [158879285]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:39:33.21 ID:DGjklFdZd.net ?PLT(16151)
http://img.5ch.net/ico/marara_tya.gif
政府、新早期警戒機を追加取得へ 最大9機3000億円超
【イブニングスクープ】
2018年10月11日 18:00 (2018年10月11日 18:21 更新) [有料会員限定]

政府は外国機の監視にあたる早期警戒機「E2D」を最大9機追加取得する方針だ。総額は9機で3000億円超の見込み。
年末につくる2019〜23年度の中期防衛力整備計画(中期防)に追加取得を明記する。

トランプ米大統領は巨額の対日貿易赤字を問題視し、日本に防衛装備品の購入拡大を迫る。
南西諸島の監視能力の向上につながる高額品を買い増し、赤字削減圧力をかわす狙いもある。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36370430R11C18A0MM8000?s=2

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:40:47.52 ID:YmYUtVNq0.net
アドバンスホークアイってなんだ?戦闘機?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:41:42.72 ID:DGjklFdZd.net
>>2
早期警戒機E-2D
イージスやF-35と連携できるCEC搭載版を日本が購入予定

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:41:55.99 ID:cgnlRt+sa.net
>>2
すごいレーダー積んだやつ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:46:18.28 ID:Ev7hL3UJ0.net
まーたおもちゃ買わされてら

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:52:52.04 ID:4SuhFkPId.net
ヒコーキ買う金で何人の日本国民の教育や福祉を助けられたんだろうな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:54:14.08 ID:w753euglr.net
ジャップには使いこなせないだろ
メンテで中抜きしまくってボルトすら締め忘れて堕ちるとみたね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:57:21.68 ID:eiQkasvh0.net
今使ってるE-2Cが13機で80年代に買ったもんだから
改修したとはいえいい加減ボロボロ
E-2Dが4機購入契約済だから、残りの9機ってところか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:57:43.30 ID:BeXXICFm0.net
E2DとE2Cとの大きな違いは、レーダーを使用しない受動探知能力の大幅な向上によってステルス機の探知できること
この受動探知能力はE-767とほぼ同等の性能

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:04:52.51 ID:Jn41s/i10.net
まぁ国債無しなら対日貿易赤字だからいいのでは

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:23:33.25 ID:/0Rv4F1Pa.net
在庫処分だろこれ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:32:56.68 ID:Glbfp28OM.net
浜松基地はE-2Dとアドバンスホークアイ
どっちが来るのかな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:37:06.32 ID:FowKQwhm0.net
まあ早期警戒機は買ってもいい奴だ
非武装軽長距離輸送機よりはw

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:44:02.26 ID:MRhfqZON0.net
アメリカ「じゃあこっちが飛ばしてって言ったら準備して。操縦はこっちがするから。あとメンテはそっちで頼むわ。」

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:45:43.21 ID:+AGqiBhQd.net
今回に限っては「売るから買う」じゃなくて「買うから売る」の方が正しいんじゃねーの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:47:07.70 ID:wzdIqxdm0.net
日本相手なら、さんざん物売り付けたうえで関税爆上げしても怒らない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:48:53.61 ID:KSR1loCS0.net
しっかしたけーな
双発ターボプロップ機のくせに

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:51:23.15 ID:DjaTyThd0.net
兵器を買いながらTPPで食料自給率を低下させるキチガイの安倍

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:05:16.46 ID:lMIxkN6k0.net
ジャップ用割増価格です

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:15:31.95 ID:9OKjsDKE0.net
赤字解消用だからっしゃーない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:25:29.96 ID:eiQkasvh0.net
>>17
ボッタクリのE-737よりはまだ安いから・・・
レーダーもまあかなり良いもの積んでるし

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:43:41.78 ID:PWX4NUbS0.net
自衛隊にいくら高い武器持たせても意味ねえよ
防衛の主体は駐留米軍じゃん
自衛隊はそのコマなのか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:44:26.42 ID:U9SzJjchM.net
おいくら?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:45:18.40 ID:lN1R34DC0.net
日本切り売り激安販売!先行予約開始!今なら国民も付いてくる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:47:57.66 ID:xyngH7jj0.net
上についてる円盤みたいなドームのとこも揚力が発生してんの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:48:51.57 ID:zyFlUHV6a.net
これこそが商談ってやつだよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:52:24.54 ID:Kkd82yvy0.net
いずもに載せんべ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:55:44.27 ID:5uDPWg/l0.net
かっこえー!やっぱ商談はこうでなくちゃな!
ほーん、なら貰っとくわって言う余裕だよ、セコセコするヤツマジでうっとーしぃわ。ダサいし

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:00:22.86 ID:rJhvp5Ui0.net
オスプレイの時といい
国産国産言ってた連中が
都合が悪くなると雲隠れしやがる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:13:14.36 ID:DitX90Hu0.net
こんなもん無駄な税金使って買わされるとかバカだわ。

と思うけど実際他国で欲しいからって金積んでも誰にでも売ってくれるもんじゃないんだよなあ・・・

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:23:03.61 ID:CuVN/Ny5a.net
>>9
何その受動探知機っての?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:48:25.60 ID:IN9LYNRW0.net
あのさぁ!

運用考えて購入しようよ!

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:50:00.10 ID:KSR1loCS0.net
>>32
E2C型を運用してて、経年劣化、内部機材の更新を兼ねた置き換えですわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:37:11.68 ID:nuVVVEEWr.net
>>31
飛行機からはレーダー出さないけど
世界中を飛び交ってる電波の反射だけでも
ステルス機の居場所がわかる
それほど微小な電波の変化でも探知できる

総レス数 34
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200