2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

絵が革新的で衝撃を受けた5大漫画家 寺沢武一、鳥山明、高橋留美子、青山剛昌 あと一人は? [884086512]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:50:14.31 ID:4zkLrulZ0●.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nagato.gif
アプリで結婚した女性漫画家「周囲でも使ってる人が増えた」
https://www.news-postseven.com/archives/20181011_778696.html

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 02:12:18.03 ID:d+g7BIj80.net
>>166
池上遼一って水木しげると違ってあんま背景に力入れてる印象ないな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 02:21:15.60 ID:BYnstQK70.net
画太郎

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 03:16:15.74 ID:VrVYe4RF0.net
ばらスィー

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 03:37:23.44 ID:tSYbgW/D0.net
吉田戦車

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 08:11:24.66 ID:NQZH6AaZp.net
藤子不二雄

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 08:22:27.84 ID:4M5lRcTA0.net
大友克洋

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 08:29:35.01 ID:QmrG2Kqad.net
よしりん
酷すぎたw

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 08:30:48.56 ID:Gb6Rv/2k0.net
青山はまったく革新的ではないだろ下手なだけで

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 08:34:51.25 ID:QmrG2Kqad.net
何つったけ、大友以前の時代でスーパーリアルな画風の劇画家は?
名前が思い出せん
とにかく凄かった

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 08:38:56.98 ID:Wxke8SzUM.net
下描きでも雑誌掲載できちゃう漫画家

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 08:42:09.76 ID:JNDUzVMM0.net
寺沢武一がジャンプで初めてCG漫画を書いた時は衝撃的だったな
当時でもすごい荒い絵だったけどこんなことできるんだって驚いた

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 08:42:45.68 ID:V5y9Hpmda.net
スレタイ全然ピンとこなかった
詳しい人が漫画史的に見ればそうなのか

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 08:43:17.74 ID:DRSk7eBn0.net
萩原一至の影響かなりあっただろ、その後アニメとかラノベのイラストは似たのだらけになっていった

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 08:45:21.03 ID:JNDUzVMM0.net
絵ならきたがわ翔も衝撃的だったな
少女マンガばりばりの画風でヤンジャンで連載って当時はありえなかったな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 08:48:23.65 ID:QmrG2Kqad.net
萩原一至って誰よ?と思ったらバスタードの一発屋じゃん

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 08:53:02.98 ID:QmrG2Kqad.net
>>163
あれ、鴨川つばめコピーなのか
ちょっと印象違うような気もするが
というか、杉浦茂に似ているようなw

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 08:59:07.71 ID:vfBfE/o70.net
>>1
鳥山と留美子は解るが寺沢と青山はねーわ
寺沢は当時のエロ劇画絵まんまだし青山は鳥山のフォロワーじゃねーか

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:04:34.59 ID:zkfuWdI+d.net
青山は宮崎駿あたりのパロディが初歩
次第に線がエスカレートしてった

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:09:42.48 ID:gsBJr4F90.net
大友克洋かなぁ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:13:06.76 ID:vfBfE/o70.net
鳥山、留美子の他だと
今に通じる萌え絵を完成させたと評価される高田裕三
後のエロゲンガーに多大な影響を与えた七瀬葵
現代劇画絵の始祖原哲夫

かな、萌豚だから原哲夫については適当だがw

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:49:27.55 ID:3KDn5Naz0.net
>>11
天才だったわ
死後評価されるのか

総レス数 187
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200