2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】ガソリン、160円/L。来週も超値上がり、こんなんでどうやって生きてくんだよ [408277373]

1 :雨宮シオン :2018/10/11(木) 19:37:06.23 ID:AH7ao12wM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/tarako2.gif
レギュラーガソリンの平均価格が6週連続で値上がり 2018年の最高値を更新


ガソリンの全国平均価格は6週連続で値上がりした
9日時点で1リットルあたり157円50銭となり、2018年の最高値を更新
石油情報センターでは、来週も大幅な値上がりを予想している
http://news.livedoor.com/article/detail/15429866/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:37:22.68 ID:3wxiV/G20.net
高い

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:37:31.15 ID:vqmjbUvX0.net
ふざけんな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:37:40.92 ID:nqCl9XWGd.net
安倍のせい
民主党政権なら

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:37:58.52 ID:UzD25qg50.net
安倍が悪い

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:38:14.14 ID:xhiq9L6ka.net
ちょっと前は150円だったのに今日行ったら157円だったぞ
ふざけんなよどうなってんだ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:38:21.71 ID:FowKQwhm0.net
ネトウヨ「ガソリン値下げ隊は?」

実際に民主党政権でガソリン価格は下がったけど発狂して殺しておいて今更w

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:38:26.71 ID:dpp0AwVJp.net
ふざけんなよこれから寒くなるのに

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:38:44.83 ID:AA1fxHgUM.net
いい加減騒げよ
昔値下げ隊とかいってワッショイしてただろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:38:51.62 ID:dF5jOPDXM.net
EVええぞ
260円で100km走るぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:38:51.80 ID:gj6fDMDSr.net
安倍どうにかしろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:39:03.59 ID:enqERhdTM.net
乗っててよかったNC750

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:39:12.16 ID:6j4onhFqM.net
大阪とかは安い
九州が高い

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:39:29.44 ID:ePYeoXf70.net
わざわざ円安にした馬鹿

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:39:30.10 ID:zvhf3B9A0.net
円安が悪い
つまり安倍が悪い

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:39:31.08 ID:izfTjtzYa.net
今はみんな燃費いい車乗ってるからな
新しめの車買えない貧乏人から取ればいいっていういつもの発想だろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:39:45.91 ID:iZxluanX0.net
安倍のゴミが値上げしやがった

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:39:51.50 ID:9SKhxfQh0.net
クリーンディーゼルなんで余裕余裕

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:40:18.87 ID:t0B1vN1K0.net
嫌なら乗るな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:40:26.23 ID:yv0o55dzd.net
最近ほんと高いよね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:40:32.61 ID:YFWK+qp90.net
冬になるとガスが濃くなって燃費悪くなるんやで
車厨ざまあみろやで

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:40:39.10 ID:iedD/Lom0.net
リッター78円懐かしい
あの頃はボンボンでもない大学生がアストロとか乗ってたな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:40:59.03 ID:bacjK+ifM.net
輸送費に合わせて物価高くなるな!

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:41:05.45 ID:VJFPxRl3a.net
今こそガソリンにかかる税金見直すべき

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:41:19.37 ID:3qfzjWw90.net
>>9
上級国民(政府、マスゴミ)は一切困らないからな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:41:24.41 ID:FowKQwhm0.net
>>18
いや軽油も上がるだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:41:30.26 ID:soVag2Ef0.net
スズキのツイン5MT乗ってるがリッター25は余裕で走ってくれるので助かる
やっぱ軽量な車はええな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:41:31.00 ID:krER0fSS0.net
もう暮らしていけないね
控えめに言うと安倍死ね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:41:33.07 ID:yxDXAIuU0.net
原2で通勤しろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:41:43.20 ID:mvoOUdJB0.net
リッター100円のスポーツドリンク流し込んでペダル漕げ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:42:01.89 ID:YkqjSGeJ0.net
湯を沸かすのも大変よ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:42:20.22 ID:AA1fxHgUM.net
当時は運送屋が潰れるってよく聞いたが今は大丈夫なのか?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:42:22.81 ID:d91Bz0tD0.net
自転車買え

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:42:31.07 ID:6fWKVR3o0.net
円安=利権屋 口実へへへへ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:42:41.78 ID:9Iqs7Gz+a.net
アベガーはトリガー税制も知らんのか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:42:46.90 ID:1wteUTJ1a.net
消費や.GDPに悪影響を及ぼす水準なのに物価アップで喜ぶ池沼政権だからなあ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:42:51.17 ID:+6+ARw6xM.net
長野あたりでハイオク200越えた時があったからまだギリギリ
トランプもっと中東に増産圧力かけてくれ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:42:53.96 ID:RG4T/y2t0.net
もう物流無理だろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:43:16.67 ID:yzY/PQMa0.net
ジャップはジャップに搾取されるのみw

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:43:17.24 ID:kB8vHPnD0.net
地方民全滅
政府何もしないとやばいんだけど

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:43:25.83 ID:idyUqBbr0.net
トリガーなんちゃらなくしたの安倍だっけ?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:43:32.93 ID:zvRJ0n3Ma.net
サーチャージするから

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:43:34.75 ID:JJ+l9aiNM.net
>>41
おう

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:43:46.53 ID:KBlcWQI00.net
軽自動車乗ってる金持ちかよになるな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:43:55.63 ID:5/v45rZVa.net
最近マジでハイブリッドに乗り換えるか考えてる。
車両高くてペイ出来ないのは分かってるけど日々のガソリン考えると精神的に楽な気がする。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:43:57.34 ID:yzY/PQMa0.net
>>40
安倍ジャップ政府「物価が上がった!物価が上がった!アベノミクス効果!」

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:44:01.35 ID:pAC+Vh39M.net
冬こせるのか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:44:07.21 ID:6my2glnT0.net
社畜がまーまー叫びながら稼いだ外貨が全部産油国に流れててワロタ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:44:07.20 ID:gcU8117fM.net
円安、原油高騰、トランプ暴走
今回はトリプルパンチだからな

いつものガソリン価格高騰とは理由が違う

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:44:07.70 ID:An2al1kT0.net
車持ってるやつ罰ゲームだろ
公共交通機関ならいつでも一定ガソリン代にびびる必要もない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:44:19.43 ID:3coh6uAL0.net
円安誘導の下痢ノミクスでいいことあったか?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:44:26.26 ID:+4596Rp40.net
二重課税なくすいい機会

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:44:30.80 ID:xtVswAlf0.net
灯油100円来るぞ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:44:30.99 ID:m988fBm7a.net
車手放してチャリ使えば??

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:44:32.25 ID:ejGCzG/n0.net
民主時代なら

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:44:44.73 ID:ot44jGmA0.net
ありがとう安倍自民😊

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:44:47.61 ID:idyUqBbr0.net
半分オイルショックだろこれ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:44:53.40 ID:KtYXty7z0.net
値上げの理由はいつもの中東情勢か
カルテル業界は無敵だな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:44:56.79 ID:+G9xATh9a.net
シェールあるのにどうして値上がりするのか?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:44:59.52 ID:E5S6/PS4H.net
貧乏人が無理して車なんか持つなよ。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:45:00.66 ID:Rvt6cyVTa.net
首都圏に住んでるなら車なんかいらない。
若いやつも車持ちたいのは極一部。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:45:01.69 ID:FowKQwhm0.net
>>35
それ作ったのって民主党政権のでは?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:45:10.53 ID:Qxdfl46Qa.net
順調に麻生政権の水準に近付いているな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:45:14.25 ID:rGI/cOe10.net
マジでなんとかしろや安倍カス
1000円あたりたったの6Lちょいしか入らねえぞコラ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:45:21.13 ID:AKIdEazt0.net
安倍地獄

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:45:34.89 ID:dp2zbUwmM.net
>>54
車持っていなくても
輸送費値上げからの全商品値上げにいきつく

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:45:37.41 ID:xcY9EDDU0.net
安倍のせい

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:45:38.49 ID:cL1+o7WH0.net
ワイ、リーフ乗り、高みの見物

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:45:43.76 ID:5QMjXgDb0.net
まだ序の口

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:45:48.39 ID:Q2L+jU4a0.net
中間選挙が終わるまでオイル票狙いでダメだろな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:45:52.50 ID:q8RLWCMna.net
灯油も去年より20円は上がっててわろた

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:45:59.33 ID:/Ri83RNh0.net
>>61
首都圏ってどこらへん指すか知ってるの

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:46:03.60 ID:E5S6/PS4H.net
自動車税思いきって三倍ぐらいにあげてくれたらいいのに。
底辺が車なんか持つ意味がない。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:46:06.21 ID:yzY/PQMa0.net
                      /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
                    /::::-、i´i|::|/:::::::::::::::::::ヽ
       ,..、..、          /::::,,、ミ"ヽ` "゛ /:::::::::ヽ
 ____l_.l !-、___    /:::::==      `-:::::::::::::::ヽ
 |       ∪ ̄    |    :i:::::/,,=≡, ,≡=、、  l::::::::::::l
 |               |    ii::::l / .・ヽ,!./. ・ヽ   l:::::::::!|
 |       自      |    .|`:::| ⌒ノ/.. i\:⌒   |::::::::i
 |               |    (i ″  ィ____.i i      |::::::i|
 |      己      |     ヽ   /  l  .i    ::::i_
 |               |     ヽ  `トェェェイ (   丿 
 |      責      ト、     ヽ  `ー'´.   /
 |            r、.| ヽ、   ,rヽ\____/人l
 |      任        ヽ、ヽ、 `ー''', |ヽ  ̄ ̄ //// \ヽ、
 |             に- ヽ 、 l .. | \`'../   /    ヽ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄に、  ヽ_l l  l /\/  イ'.      l
               ~ヽ  〉、 i   |)::::/\ /."      l
                 ゞ/  \  |:::::ヽ 7       /l
                  くo   \ l::::::/       /


75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:46:13.94 ID:aE62a/hJ0.net
まだ高値水準は続くよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:46:17.37 ID:idyUqBbr0.net
国民「燃料代高くてくるちぃぉ」
安倍一味「携帯代下げます(下げるとは言ってない)」

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:46:25.62 ID:3coh6uAL0.net
下痢ノミクスの茶色い果実

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:46:30.54 ID:LisoAg/B0.net
値上がり方がエグい
近所のスタンド164円だった

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:46:42.76 ID:Ow0TBC8XM.net
もう下げるとかないんじゃね
このまま電気に変えたいわけだし

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:46:42.82 ID:/9wyACqua.net
環境エネルギーが広まれば広まるほど石油は高くなるぞ
石油王がそういってた

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:46:49.36 ID:IkZwMLuU0.net
1Lを1000mlじゃなくて
500mlで1Lってことにすれば
値段据え置きどころか実質安く買える

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:46:51.02 ID:z4XuQFKlr.net
190くらい行きそう

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:46:56.95 ID:CwLGjSoO0.net
東京人「車なんかいらないし、田舎のことは知らん」

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:47:11.98 ID:p99x8olj0.net
アベノ実をくらえぇぇ!!

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:47:17.18 ID:FowKQwhm0.net
>>81
安倍ぴょんならマジでやるからやめろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:47:18.30 ID:3IyL3ekOr.net
毎回言ってる事だけど
田舎より都会の方が物価が安くて生活費も安い
田舎は強制的に車を持たざるをえないから

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:47:26.12 ID:krER0fSS0.net
>>51
なーし

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:47:26.73 ID:UzD25qg50.net
>>35
停止か廃止されてるはずだが?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:47:36.42 ID:746vYroN0.net
安倍地獄

・株価激下がり
・ガソリン激高


90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:47:42.47 ID:kB8vHPnD0.net
このスレ見てると市況2にでも紛れ込んだような気分になれる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:47:45.45 ID:Ow0TBC8XM.net
排ガス規制うるさいし
ぶっちゃけガソリン車乗るなよってスタンスでしょ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:47:53.90 ID:HtG3cnHF0.net
自動車価格も上がってるし税金も上がってるし自動車保有のコスパが急速に下がってる
タクシー価格はむしろ下がってるしな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:47:53.93 ID:uDQgF1mo0.net
ちゃりんこというのがあってな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:47:54.14 ID:AcjM4IRj0.net
これから冬なのに近くのセルフで灯油が99円
厳しい冬になりそう

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 19:47:59.01 ID:5FexP8610.net
テスラモデル3買うわ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:48:09.61 ID:4KQHzmsk0.net
これ以上値上がりが進むと
ハイブリッドとEVの時代が前倒しになりそう

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:48:25.24 ID:HOBFBGbn0.net
もう、プラド乗ってるのが辛い

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:48:27.37 ID:6j4onhFqM.net
150円でも安く感じる異常

99 :ぴーす :2018/10/11(木) 19:48:32.57 ID:C6KOeM96K.net
三年前もこれくらいで16年はじめに100円になった

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:48:32.59 ID:no7hmsLZ0.net
>>36
裏では不正で無駄な金使っておいて表沙汰になっても誰も処罰されない
国民から絞り上げて計画破綻するつもりなのか?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:48:43.36 ID:nmnDtM/V0.net
自転車買ったわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:48:44.81 ID:yTLYMMoUa.net
>>10
ほんま?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:48:45.56 ID:wHWSBXSma.net
上げるのは早いが下げるのは遅い

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:48:46.23 ID:z3k7FbJap.net
高すぎる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:48:55.65 ID:fbbKJFxbH.net
安倍晋三が諸外国にばらまいた税金55兆円以上

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:49:02.69 ID:rYgE16Cz0.net
その分給料あがってるから別にいいんでしょ?
ゲリノミクスの恩恵受けてない人はゆっくり死んでいってね

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:49:13.57 ID:sl2lMCF/0.net
バイク乗ってるで
125クラスならリッター40以上や

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:49:13.61 ID:o4ZZuseKM.net
(´・ω・`)まだまだ上がるぜ!!!😎😎😎😂😂😂💸💸💸💸💸

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:49:16.51 ID:Ts8c4ryL0.net
電気自動車にしろよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:49:17.37 ID:LchU48IsH.net
そりゃアフリカとかでタンクローリー横転したら、ガソリン汲みに群がるわな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:49:23.39 ID:Ms5ORoNT0.net
タンク容量40Lくらいしかないのに満タンにすると5000円超えるとか笑える・・・笑えない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:49:25.36 ID:FowKQwhm0.net
>>103
幾らでも内部留保していいというのが安倍政権だし当然だね

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:49:28.39 ID:2EyOW8q30.net
歩け

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:49:30.47 ID:XqzbrZly0.net
1リットルで100キロぐらい走るエンジン作れ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:49:33.43 ID:Tgf7wjIBa.net
真面目な話だが、ガソリン車は無くなるやん
クラシックカーを一国で乗っても、そりゃ無理だよ
ガソリンはどんどん上がるさ😃

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:49:48.86 ID:bw/p0j+c0.net
もう安倍をなんとかしてくれよ・・・

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:49:49.55 ID:ams/Uqou0.net
ガソリン値下げ隊はどこなんだ
今こそお前らの出番だろ
安倍を倒してガソリンを値下げしろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:49:51.67 ID:B3dQGEmj0.net
苦しめ
もっと苦しめ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:49:57.60 ID:R7257kLn0.net
交通費出ないからキツイ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:49:57.67 ID:0QicRc9op.net
>>81
天才かよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:50:04.50 ID:H8XZKW2r0.net
環境派ケンモメンならEV乗りだろ
問題は無い

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:50:05.93 ID:Qxdfl46Qa.net
ガソ上がると必ず民主党時代の値下げ隊を稚拙な政策と揶揄する書き込みがあるが
自分は少しの間だけでもガソリン下がって楽になったから割と感謝してる

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:50:08.25 ID:/Ri83RNh0.net
安倍もそうだけどトランプもだよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:50:10.25 ID:IElraI0D0.net
ガソリン値下げ隊早く来てくれー!!

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:50:14.91 ID:B77nfphy0.net
アラブ人が減産してるからだよ
エコ技術が進んで自分達の
死期を早めるだけなのに

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:50:21.47 ID:2xWPwmLO0.net
給油厨涙目ww

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:50:29.55 ID:WDSclci90.net
アベノミクスでも高くなってるからな
日本人は早く死ねってメッセージだ
移民で事足りるんだ、社会保障費ばっかかかる日本人は死ねってこと

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:50:32.08 ID:fLu7kGPK0.net
リッター160円で25キロ
電気自動車だと2.5kwhで65円くらいか?
随分差があるんだな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:50:33.65 ID:OCeFOFFWp.net
230円ぐらいまで上がるから覚悟した方がいい

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:51:00.16 ID:eRrNDRXK0.net
何もかもが高くなっている(´・ω・`)
給料は据え置きなのに

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:51:00.72 ID:cuat3lu60.net
ざまぁみろ
車なんてバカしか乗らんわ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:51:03.65 ID:z3k7FbJap.net
ハイブリッドかEV乗らないと死ぬぞ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:51:33.44 ID:B77nfphy0.net
石油の代替燃料作れよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:51:33.67 ID:9Iqs7Gz+a.net
ホンダ車は燃料タンクのドレン溶接してもらった方がいいぞ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:51:34.61 ID:qZlOgYs10.net
電気自動車でいいじゃん

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:51:36.21 ID:ihAm7ILW0.net
8割ハイオクだろこれ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:51:40.83 ID:nb4mShui0.net
じゃあ俺EV車買うから

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:51:45.40 ID:yzY/PQMa0.net
>>131
こういうバカが存在するから
世の中恐ろしいわほんと

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:52:03.75 ID:746vYroN0.net
電動アシスト自転車の糞規制を緩和しろ!

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:52:05.40 ID:B77nfphy0.net
減産してるアラブ人死ね

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:52:15.12 ID:agl6e74x0.net
九州で太陽光発電余ってるらしいしみんなEV乗ろう

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:52:31.03 ID:cuat3lu60.net
もっと上げろ
カッペは死ね

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:52:43.46 ID:XylvaaNz0.net
お前らタバコは散々値上げしろ値上げしろ言ってたくせにタバコより他人殺してて遥かに環境にも悪いガソリンは文句言うのなw
そんなんだからお前らの言う事は説得力無いんだよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:52:43.97 ID:6sQw1NyWp.net
>>81
また閣議決定されるのか

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:52:47.38 ID:FowKQwhm0.net
>>131
お前が車のらなくてもお前の家に届くもの全て車使ってんだぞ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:52:48.18 ID:Tgf7wjIBa.net
世界的にEV化はどんどん進んでるよ
日本はトヨタの国だから情報少ないけど
海外のニュースとか見れば?
ガソリン車なんて相手にもされて無い😃

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:52:52.35 ID:+5kHt4za0.net
アベノミクスの果実が実っただけだろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:52:59.82 ID:Ms5ORoNT0.net
原油がどかどか湧き出る国が電気自動車に力入れて
輸入するしか術が無い国がハイブリッドーとか言ってるのっておかしいよな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:53:02.02 ID:AcP42Q85d.net
これは民主が作ったトリガー条項の出番じゃないですかねぇ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:53:06.96 ID:3IyL3ekOr.net
田舎住みだけど洒落にならん
ガソリン代が月3万円超えとる

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:53:12.18 ID:fLu7kGPK0.net
>>94
断熱しないから…
パッシブハウスなら1平米あたり一冬1.5リッターで全館暖房できるのに…

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:53:16.25 ID:cuat3lu60.net
>>145
確かに
やべぇじゃん

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:53:16.94 ID:voe721MY0.net
さっき入れようかと思ったら154円とかふざけてんのか

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:53:22.31 ID:PfTImUw20.net
てか灯油がやべえよ
これから冬だってのに

ジジババ死ぬぞ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:53:29.00 ID:o151u4ht0.net
今日入れたけど147円だったわ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:53:32.21 ID:AQRLsApH0.net
原油安いのに精製するとくっそ高くなるのやめろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:53:39.63 ID:UzD25qg50.net
>>149
もう停止廃止されてるんだわ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:53:40.04 ID:A1TXtVXt0.net
円安にした安倍ちゃんのせい

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:53:47.35 ID:pHWNuc8z0.net
ガソリン価格なら千葉最強
公表されてる全国平均より10円は安い

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:53:48.11 ID:cuat3lu60.net
安倍何とかしろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:53:57.92 ID:z3k7FbJap.net
通勤でランクルやアルヴェル乗ってる奴ってバカだと本気で思うわ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:53:58.08 ID:Ow0TBC8XM.net
街乗り派はEVにしとけよ
遠出したい時はレンタルでもすりゃいいよガソリン車
EVで長距離はまだ不安あるし

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:53:58.64 ID:yBB5Tcvt0.net
もう無理
一揆起こそうぜ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:54:04.37 ID:V4FiwOHq0.net
交通の便がない田舎モンは死ねって安倍からのお達しです

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:54:25.11 ID:gE26UcHB0.net
ガソリン高は地方において消費意欲減衰に直結する
しかもまもなく灯油需要の開始 ヤバいね

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:54:29.79 ID:51NxKbVZ0.net
昔はハイオクはレギュラーの10円高いぐらいだったのに
今は11円以上高くなってるよな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:54:32.37 ID:ihAm7ILW0.net
だからコンパクトシティにしろと言ったろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:54:35.19 ID:idyUqBbr0.net
安倍政権時代はほんと地獄だったよな
なあネトウヨそうだろ?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:54:37.73 ID:yzY/PQMa0.net
>>148
ほんとこれ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:54:56.24 ID:AcP42Q85d.net
>>157
停止は知ってるが廃止までいってるの?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:55:01.91 ID:Z88GCYpZ0.net
うちの近所は今日レギュラー149円だったわ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:55:07.41 ID:NHRQ5zvl0.net
安倍がトランプの機嫌とって原油輸入抑えてるから無理ぞ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:55:09.04 ID:VxmF3phz0.net
>>41
>2011年4月27日

菅直人

なくしたのではなく停止中

この「トリガー条項」については、東日本大震災の復興財源に充てること等を理由に東日本大震災の被災者等に係る
国税関係法律の臨時特例に関する法律の第44条で2011年4月27日より東日本大震災の復旧及び復興の状況等を勘案し
別に法律で定める日までの間、その適用を停止することになった

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:55:17.55 ID:nINQnFWC0.net
>>168
そんなんで気付けるならネトウヨやってないよー最初っからー

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:55:21.69 ID:cuat3lu60.net
なんでこんな上がってんの

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:55:25.34 ID:C598JcPX0.net
今日の株安で原油も下がったから値上がりも一服じゃね

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:55:35.36 ID:1lYSkxt+0.net
円安で輸入品も高い。俺らが買うのは輸入だもん

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:55:49.40 ID:fLu7kGPK0.net
>>125
アラブはとっくに砂漠に大容量発電にシフトしてるぞ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:55:56.63 ID:3FoxciN30.net
思ったより早くガソリンエンジン滅亡しそうやな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:56:11.52 ID:Zo5HfkHm0.net
税金無くしたら半額になるぞ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:56:15.20 ID:FAj68+Vc0.net
これのせいで母ちゃんめっちゃ機嫌悪い(´・ω・`)お小遣いほしいつて言えないお

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:56:17.57 ID:3qfzjWw90.net
>>100
上級共は破綻する前に逃げられるからな
一般国民は今も地獄、破綻後はさらに地獄
破綻させたのは逃げ切る予定の安倍一味です

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:56:26.74 ID:W/jmeu5Y0.net
リーフなら月額2000円で乗り放題なんだろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:56:27.02 ID:jXushEA/0.net
死ねよ下痢瓶三

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:56:40.83 ID:4S421Hq+0.net
50ccの原付きを500円で満タンにできた時代はもう来ないんかな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:56:40.87 ID:qrArH7oRd.net
>>147
苦すぎ泣いた

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:56:48.20 ID:SbhuAggW0.net
うちの古いアルピナ満タンだと1万以上の出費か
リッター3kmしか走らんし

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:56:50.08 ID:DWZHhISJ0.net
125ccの7.4リットルタンクをレギュラー満タンにすると千円超える、どうなってんだよ?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:57:07.35 ID:z3k7FbJap.net
原油高で一般市民に直撃なのがガソリン

次はハイブリッドかEV買えよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:57:23.54 ID:FV7P7Y2Ra.net
>>81
計算が難しくなるから100mlを1Lにしてくれ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:57:25.20 ID:kuuZ8bj4a.net
アベノミクス

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:57:30.92 ID:uJj0nSPaa.net
ネトウヨが自民に票入れた結果がこれですよw民意だからちかたないねw

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:57:35.02 ID:NC6jT9tG0.net
>>148
産油国くらい金があればテスラみたいにバカ高い車も乗れるからな
電気自動車は電池が高すぎる、各車に発電所作ってたら高いわ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:57:37.99 ID:Tgf7wjIBa.net
真面目にガソリンは終わるよ
産油国でもEV推してる
お前らトヨタに騙され過ぎ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:57:45.28 ID:Eo3Wz4DT0.net
アベノミクス

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:58:09.83 ID:3qfzjWw90.net
俺は車に乗らないしとか言ってるやつも関係ないからな
物流が高くなるんだから物価も上がる

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:58:15.70 ID:JJ+l9aiNM.net
はよ300円にしてジャップに現実を知らしめろ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:58:18.03 ID:XodPoldxd.net
灯油がヤバい
100円超えそう

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:58:20.85 ID:DNXUOtspd.net
2000円で13しか入んなくてクソワロタ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:58:23.67 ID:59mKDdgLd.net
10円アップしたところで、満タン入れても差額600円程度じゃん
週一給油だからそこまで痛くないわ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:58:33.51 ID:NHRQ5zvl0.net
アベノミクスの果実が甘くておいしいと誰が言った?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:59:00.55 ID:GQNxO1uF0.net
根性が足りない

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:59:04.30 ID:VSxCuwhw0.net
先月末に石油ストーブ買ったばっかなのに酷いよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:59:05.52 ID:Lms9zY3aa.net
ガソリン値下げ隊まだかよ!?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 19:59:28.25 ID:zjUI0MQ50.net
チャリ乗れ
樋田に習え

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:59:43.86 ID:lrBq9kqC0.net
ガソリンも量減らして価格据え置きにすればいいのに

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:59:44.42 ID:KBQAtVcRM.net
車はオワコンなんだ😜

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:59:47.03 ID:BkzxD4Mna.net
kakiaki1005 (Jin Teng Zhang Yang @ 懇請支持)

ブルネイ ガソリン 25円程度
マレーシア ガソリン 75円程度

そりゃ上記のような産油国の価格には日本は立ち向かえないとは思うよ。
でも同じように産油国ではない台湾のガソリン価格がリッター当たり100円ですよ。

なんで日本が150円なんだよ。

どう考えてもおかしいでしょ(;^ω^)
https://twitter.com/kakiaki1005/status/1049497766152425472
(deleted an unsolicited ad)

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:59:51.88 ID:yzY/PQMa0.net
>>194
トヨタはEVに関してほんと周回遅れだよね

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:59:55.26 ID:uJj0nSPaa.net
>>204
ぜーんぶ自民に票入れたおまえのせいw

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:00:06.16 ID:mu+3og770.net
90年代には80円台やったこともあるのに倍やんけ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:00:10.36 ID:5QMjXgDb0.net
>>192
それはネトウヨのせいじゃないな
選挙すら行かないバカのせい

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:00:11.15 ID:CkHoXubr0.net
毎度値上がりだけは超絶敏感なのほんと腹立つ
値下げも気にしろボケ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:00:11.18 ID:P+vlsTz30.net
通勤は原二でしろ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:00:13.26 ID:qZlOgYs10.net
ガソリン値下げ隊とかいう精鋭部隊が確かいたよな?
あいつらは今何やってんの?
いまこそ出番だろ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:00:14.45 ID:vUGdzAf10.net
まだ車のってんのかよw
いい加減手放せよ
色んな事から開放されて清々しい気分だぞ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:00:23.02 ID:/Ko7HGp8x.net
何で日本国内とか近海で原油を採掘しないの?馬鹿か?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:00:23.56 ID:hePUNdvf0.net
ウフフ定期

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:00:23.82 ID:DUDNddwma.net
アベノミクスで所得が増えたから日本人は安倍晋三を支持しているんだろ?
じゃなかったらただの知的障害民族になっちゃうからな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:00:36.81 ID:tebAO2sC0.net
どうすんのこれ
逃げずに答えろケンモメン
https://i.imgur.com/AqrhiHa.jpg

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:00:49.66 ID:3qfzjWw90.net
しかもテレビマスゴミもダンマリ決め込んでるからな
あいつらも下痢自民の傘下に下ったから原油高大歓迎、国民が苦しむの大歓迎だからな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:00:56.28 ID:/MMlaEyq0.net
アベノミクスアベノミクスアベノミクスはい!

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:01:04.08 ID:pAC+Vh39M.net
>>208
税金美味いから

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:01:26.48 ID:AcP42Q85d.net
これからはターレの時代だな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:01:31.63 ID:Lms9zY3aa.net
>>210
入れてないが・・・

あとあいつら、即そうでしたっけうふふだっただろ
永遠に忘れんわ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:01:33.15 ID:dAAxqCRc0.net
(´・ω・`)「地方はバス路線どんどんなくなってるから、自動車保有できない人は、おしまいですわ。みんなおいで関西へおいで。新首都を作ろう」

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:01:41.69 ID:ms/2TNuXd.net
揮発油税に税金かけてる拝金主義者の糞ジャップ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:01:51.25 ID:e9GMuleo0.net
アベノミクスの果実

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:01:52.34 ID:XylvaaNz0.net
お前らじゃあ車に乗るの控えようとか近場の移動は徒歩かチャリにしようとかいう発想ないのか?
それだけで交通事故件数も減るし環境汚染にも歯止め掛けられるんだぞ?
ほんとお前らどうしようもないクズだな
まあ知ってたけどさ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:02:09.45 ID:HtG3cnHF0.net
>>208
日本には「総合商社様」が居るからな
こいつらの高い給料が価格に上乗せされてるからしゃーない

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:02:09.46 ID:RZ6vPaIA0.net
ガソリン値下げ隊が仕事しなかったからだろ
ほんま死ねや民主党

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:02:14.43 ID:xZwvo+F10.net
原油価格が悪い

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:02:18.10 ID:q20MyL4E0.net
OPECも調子乗ると原油以外の
燃料利用か加速するぞ。
原油不要になると砂漠だけの
国なんて餓死するぞ。

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:02:33.31 ID:C6QgFzpi0.net
>>5
ほんとだったらトリガー条項で暫定税ストップしたはずなのに、
安倍がトリガー条項凍結させたからな、ほんと金持ちに優しく貧乏人には厳しいわ、安倍

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:02:40.99 ID:G9BCE4p40.net
原油Lしとけよ
クソ高いけど

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:02:50.02 ID:B3dQGEmj0.net
馬鹿なネトウヨがEV全否定で頑張ってくれたおかげ!

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:03:07.85 ID:OJ5i5BdnM.net
チャリに乗れ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:03:09.92 ID:+jzeiJGFd.net
>>25
経団連は儲けへるだろ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:03:21.23 ID:B77nfphy0.net
アラブ人嫌がらせいい加減にしとけよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:03:24.15 ID:BAwbbgcd0.net
円安なんて良い事ないのになんでずっと自民支持なんだよ
ジャップアホすぎ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:03:34.04 ID:A0kW6HP1p.net
車に乗らなくなったのもあるけどそれ以上にガソリンスタンド無くなりすぎて値段が分からん

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:04:04.62 ID:q20MyL4E0.net
電気自動車促進させるべきだろ
いつまでガソリン使う気なんだよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:04:05.84 ID:AcP42Q85d.net
資源開発しない政府無能過ぎない

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:04:10.52 ID:nINQnFWC0.net
野党が悪いとか消去法で自民とか言いながら自民入れたやつ
猛省しろよw
あ、ここには居ねーか

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:04:16.10 ID:pM0PUBumM.net
安倍「俺は嫌な思いしてないからw」

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:04:19.76 ID:/MMlaEyq0.net
野党がだらしない!

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:04:24.16 ID:YYZifELF0.net
原付に乗り換えるか真剣に考えるか

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:04:35.36 ID:qipCqJtF0.net
今日高速でノートに散々煽られたわ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:04:35.69 ID:e9GMuleo0.net
安部の世界線ではパートでパパッと20万稼げるからこの程度何の問題もない

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:04:37.37 ID:VxmF3phz0.net
>>215
民主党政権になったときに解散しただろw

暫定税廃止します → ガソリン税を暫定税率分増税
トリガー条項付けます → 震災で停止

そもそも鳩山イニチアチブで
地球温暖化対策税導入 → ガソリンにも適用 & 無条件で2回増税もセット

2014年4月1日の消費税5%から8%になると同時期に「地球温暖化対策税」も増税されるため、
この時期にはガソリン小売価格は1リットルあたり5円程度の値上げ負担増となる。

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:04:42.83 ID:tebAO2sC0.net
これはいったい何だったんだ

https://i.imgur.com/ZumY0Yz.jpg

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:04:46.55 ID:C6QgFzpi0.net
>>7
値下げ隊たちはトリガー条項で今まさに25円の暫定税を一時徴収停止に出来るようにしてた。
その条項をなかった事にしたのは安倍下痢三さんですよ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:05:04.70 ID:B3dQGEmj0.net
ちなみに中東の産油国ほど全力で自然エネルギー発電に力入れてまつ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:05:19.02 ID:idyUqBbr0.net
問題意識持ってただけ「そうでしたっけうふふ」の方がマシな気がするんだが

ネトウヨなんか言えコラ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:05:19.34 ID:mdohjk1p0.net
日本は肥料からcpuまで輸入頼みの後進国のくせに、円安誘導した馬鹿と支持した豚が居るんですよ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:05:21.18 ID:Lms9zY3aa.net
>>234
安倍はカスだが嘘はよくない

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:05:47.63 ID:NkSIO8yTM.net
ハイブリッド車のワイ
高みの

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:05:47.79 ID:tvNik59YM.net
長野行ったら164円だった。
我慢して東京帰ってきたら146円だった。。
田舎可哀想

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:05:48.90 ID:qmO9svFK0.net
株は下がったというのに

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:05:51.34 ID:q20MyL4E0.net
東京都 灯油(店頭販売)

1,797円

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:06:00.54 ID:+jzeiJGFd.net
>>243
実際本気だして調査したら青にゃん焼かれちゃうし

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:06:06.18 ID:fLu7kGPK0.net
>>194
世の中がみんなEVになると何が良いかって
俺みたいなチャリor原付派も排気を気にせずにいられることだな
結局2輪が増えたりして

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:06:18.83 ID:3qfzjWw90.net
>>251
実際、民主時代は生活が楽でしたが
安倍になって全てがマイナスに戻ったけど

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:06:20.52 ID:ms/2TNuXd.net
バイオエタノール燃料に移行しろや拝金主義者の糞ジャップ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:06:28.84 ID:8UycLN6d0.net
ヤバいミクス

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:06:33.78 ID:55zm3Rxy0.net
今年中買ったインプレッサがリッター11だけど…
その前のレガシィは7だったからまだましかな…

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:06:40.04 ID:Lms9zY3aa.net
>>254
お前あのとき子供だっただろ
車持ってる奴の失望は凄まじいものだったんだぞ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:06:59.17 ID:MdGvczyx0.net
ありがとうアベノミクス

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:07:11.35 ID:q20MyL4E0.net
イランから原油を買わない事に何か意味有るのか
北なんかあれだけ貧乏でも核完成させてるし

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:07:14.78 ID:C6QgFzpi0.net
>>256
じゃあトリガー条項をなくしたのは誰ですか?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:07:24.78 ID:8WY4glRLM.net
次は電気自動車にすっかな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:07:32.07 ID:B3dQGEmj0.net
どうしてガス欠なんだい?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:07:50.85 ID:DUDNddwma.net
民主党政権終わってそろそろ6年になるんだからガソリン値下げしてくれませんか?
民主党に便乗してるの?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:08:03.57 ID:Lms9zY3aa.net
>>270
大地震

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:08:05.21 ID:LJxBgG0TM.net
マジむかつく

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:08:09.11 ID:VxmF3phz0.net
>>234

嘘はいかんよ
>>173に書いたけどトリガー条項停止したのは
民主党の菅直人のとき

自民でも解除されるとは思えんけどな
だからこそ野党はガソリン値下げ隊再結成して
法案提出すればそれなりの支持率は得られる

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:08:21.05 ID:n5Fc3Q/o0.net
近所のスタンドが混雑してたのこのせいか
レギュラーが10円以上安いわ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:08:33.98 ID:VxmF3phz0.net
>>270
菅直人だよ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:08:46.97 ID:C2ewZUNM0.net
アベノミクスで好景気だから問題ないぞ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:08:59.37 ID:FTeSozn+M.net
>>14-15
円安とかアホだよな
産業ガーとか企業ガーとかどうでもいい
俺たちの生活の方が大事

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:09:08.67 ID:An2al1kT0.net
しかも当分安くなる気配がないからな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:09:11.10 ID:idyUqBbr0.net
>>267
そりゃおれも失望したけどさ
今の政権は国内の景気がいいとか錯乱したこと言ってるわけで、失望通り越して絶望だろ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:09:21.30 ID:Bg3KPSS40.net
ワゴンRハイブリッド欲しい

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:09:28.07 ID:3coh6uAL0.net
国民の生活が第一

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:09:37.25 ID:sqn//c7hp.net
即刻ガソリン税を撤廃しろ
今すぐにだ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:09:39.33 ID:tebAO2sC0.net
>>263
お前一人の話じゃなくてお前含む皆の話してるんだけど

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:09:46.87 ID:MdGvczyx0.net
>>269
原油価格上がって
アメリカの石油メジャーくっそ儲かるじゃん

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:09:53.25 ID:1nSmJaWp0.net
中東でドンパチやってた頃と一緒の値段になってきたな
これから冬やぞ・・・灯油どうすんねん

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:09:55.50 ID:WSkl6px/0.net
まじで辛いんよ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:09:59.47 ID:Eazrc27M0.net
暫定税廃止で選挙勝ったら条件付きに変えてくれてありがとう民主党
震災後高値が続いてたけど一度も発動しなかった民主党 アベガーもいいけどもう少し勉強してくれ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:10:07.36 ID:n4MQZsgq0.net
原発+電気自動車で殆ど原油不要になる
原発じゃなくてシュールガスでも何でもいい
原油依存は危険

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:10:07.85 ID:C6QgFzpi0.net
>>274
大地震を理由にしたのは知ってるよ
誰が決めたかだよ

そういえは、復興税もいまみんな徴収されてるけど、
国会議員と公務員は1年で徴収終わったんだよな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:10:33.61 ID:uJj0nSPaa.net
>>225
でもガソリン値下げ隊を落としたのはおまえでしょ 

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:10:38.20 ID:B3dQGEmj0.net
円安誘導で日本企業が世界でフルボッコに負けた
安倍自民党のおかげ!

スマホ!家電!日本の最後の自動車産業!

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:10:38.31 ID:fLu7kGPK0.net
>>286
みんな楽だったろ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:10:45.07 ID:e3M2VRZ5M.net
電動に頼って原発爆発する流れ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:10:47.28 ID:RZ6vPaIA0.net
>>280
円高で雇用破壊されたらものも子もない

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:10:56.64 ID:DUDNddwma.net
160円超でも屁でもないぐらいに国民は儲かっているの!
はいこの話終わり!

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:11:24.69 ID:uJj0nSPaa.net
>>286
だったらおまえが隣近所に聞いてくればええやんw甘えんなカス

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:11:26.01 ID:gTfC1s2C0.net
在日米軍は4分の1の値段でガソリン買えるからいいよな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:11:32.55 ID:1G5IcBdxM.net
物価があがらなーい
物価があがらなーい

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:11:34.51 ID:idyUqBbr0.net
>>290
それでも生活は今より楽だったんだよなあ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:11:46.70 ID:KwNra9XXa.net
ガソリンも困るが灯油も去年よりだいぶ高いんだろ?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:11:47.82 ID:Ncaqno/z0.net
ガソリン税とってるくせに消費税上乗せすんのやめろ
ふざけてんのか死ね

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:11:53.03 ID:8WY4glRLM.net
>>296
別に電気作るの原発じゃなくていいじゃん

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:12:07.54 ID:uiHZ1Bp60.net
敵「アベノミクスのおかげ。感謝しろ。」
ビンボメン「(ヽ゚ん 。)

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:12:10.27 ID:n4MQZsgq0.net
原発爆発させてるアホ国家なんて旧ソと日本だけなんだよな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:12:17.11 ID:pw+8a3bx0.net
トランプのバカのせい。ホント、クソウヨって世界のガンだよ。

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:12:17.71 ID:fLu7kGPK0.net
>>264
バイオエタノールって安く出来んのかね
今リッター300円とかするだろ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:12:43.30 ID:AcP42Q85d.net
二重課税訴えたら勝てるかね?

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:12:52.01 ID:VJFPxRl3a.net
地方民殺しにかかってるやん
車の税金も安くしろや地方民は
車必要ない地域から死ぬほど取れ下痢便

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:12:59.84 ID:j11C9wBN0.net
田舎のメリットって家賃だけ?
給料安 ガソリン高 その他物価もさして安くないし

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:13:03.00 ID:KSR1loCS0.net
セルフ経済制裁
移動コストを高くして内需をしぼませるのが狙い

としか思えないよな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:13:09.08 ID:Eo3Wz4DT0.net
アベノミクスへの信心が足らない

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:13:19.87 ID:8WY4glRLM.net
>>311
そのまま死ねばいいと思う

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:13:24.09 ID:D8cnfEsw0.net
輸送費爆上げくるぞ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:13:24.71 ID:lnO2D5w10.net
>>1
 

国民一人当たりの世界GDPランキング

30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)
2017年------+-------● 22位 (安倍)※GDPの計算方式を変更(更にGDPの嵩上げ工作が発覚)


自民党 GDPをかさ上げして発表していた。改竄 嘘つき
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1507875625/

【悲報】 重税世界ランキング、日本2位
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537259991/

記者「トリクルダウンは…」安倍「誰がそんな事言ったんだよ?」記者「でもアベノミクスの果実…」安倍「なんの事だよ?」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1536907780/

記者「2%のインフレ目標が未だに達成されていませんが?」麻生「俺たち政府側は最初から無理だと思ってたし。はい論破w」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537266005/

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:13:30.17 ID:XsV60l740.net
田舎155円明日起きたら160やろなあ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:13:38.06 ID:oHQCJYTf0.net
これからもっと地方の生活コストは跳ね上がるぞ
若者は悪いとこ言わんから車使わなくていい都市部に引っ越した方がいい

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:13:39.29 ID:Eazrc27M0.net
>>302
そうか
俺は悲惨そのものだった 仕事なさすぎて休まされてたよ
円高で周辺の工場の機械ごと中国に行きまくったから製造業は終わってた

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:13:41.78 ID:lnO2D5w10.net
>>1


         税金 _物価
           ∩/ノ
           ,r‐'´-<_
        / _ 、──‐'お金 → 大企業、海外、安倍友
         / _ヽ_>
      /  r'´社会保障
     r/  ,イ
     |  ̄ |               ___
     ノ   {             iYУヾ⌒::::::::\
    /\__ノ}            |:::/ ̄ ̄ヾ:::::::ヽ
    |    八          |:/=ミ ==ミ ∨:::::ハ
    |  /  \       「-tタ モッ- ∨:::::|
    \      ト、       } ,(__人    }r'こ)
     \      |   >ト-、__{ /r=-、_j    У
       \    l    / / 八 こ´ し  r'
        >‐亠─┴┴─ー>───<

      アベミングの法則(発見年:2012)


各国のGDP推移 (1995年を100とする)
http://i.imgur.com/VVt4VL1.png

   1995年 → 2015年
中国  100  2001.56
韓国  100  322.14
米国  100  301.71
英国  100  298.35

日本  100  99.31 ←!?


アベノミクスで貯金も激減

GDP家計貯蓄率推移
2004〜2006年 3.0%
2007〜2009年 3.3%
2010〜2012年 3.2%
2013〜2015年 0.6% ←安倍政権下


 


322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:13:43.93 ID:B3dQGEmj0.net
わざわざコスパ最悪の原発使うわけねーだろw

馬鹿が海外に売り込みに行ってこんなの買わねーよwww
ってなった原発w

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:13:52.40 ID:p7t0YSIO0.net
さすがにレギュラー150円超えてくるときついな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:13:54.04 ID:DUDNddwma.net
沖縄県民は安倍政権に三行半を突きつけたけど?
お願いだから民主主義の邪魔をしないでくれませんか?w

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:13:55.37 ID:lnO2D5w10.net
>>1


実質賃金推移
2012年(第二次安倍政権発足)を100とする

1990年 105.9
1991年 107.2
1992年 107.6
1993年 106.7
1994年 107.7
1995年 109.2
1996年 110.5
1997年 110.4
1998年 108.2
1999年 107.1
2000年 108.1
2001年 107.3
2002年 105.4
2003年 104.9
2004年 104.1
2005年 105.2
2006年 105.2
2007年 103.9
2008年 101.9
2009年 99.5
2010年 100.8
2011年 100.9
2012年 100.0 ←第二次安倍政権ここから
2013年 99.1
2014年 96.4
2015年 95.4
2016年 96.1
2017年 95.9 ←NEW!


アベノミクス超絶貧困

2014〜2017年 実質消費
消費支出 -7.2%
自動車 -20.2%
学習教材 -18.1%
補習教育 -12.6%
宿泊料 -9.6%
被服 -14.1%
交際費 -18.1%
こづかい -24.8%
サービス -3.6%

 

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:13:57.22 ID:jnQfBQb50.net
電気自動車に買い替えようという安倍さんからのメッセージだろ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:14:06.69 ID:lnO2D5w10.net
>>1


         税金 _物価
           ∩/ノ
           ,r‐'´-<_
        / _ 、──‐'お金 → 大企業、海外、安倍友
         / _ヽ_>
      /  r'´社会保障
     r/  ,イ
     |  ̄ |               ___
     ノ   {             iYУヾ⌒::::::::\
    /\__ノ}            |:::/ ̄ ̄ヾ:::::::ヽ
    |    八          |:/=ミ ==ミ ∨:::::ハ
    |  /  \       「-tタ モッ- ∨:::::|
    \      ト、       } ,(__人    }r'こ)
     \      |   >ト-、__{ /r=-、_j    У
       \    l    / / 八 こ´ し  r'
        >‐亠─┴┴─ー>───<

      アベミングの法則(発見年:2012)


ニコラエ・チャウシェスク

一般市民がろくに商品が無い商店の前に長い行列を作っている中、チャウシェスクが商品でいっぱいの店に入り、
大量の食べ物を抱えて芸術祭を訪問する対照的な姿が国営テレビで度々放映された。

食糧配給のための軍の派遣部隊は、チャウシェスクが訪問する店へ先回りし品物を補充して
「チャウシェスク政権によって達成された高い生活水準」を演出し、
またある時には、チャウシェスクが訪問する農場に国中から手配した栄養十分の畜牛を放ったりもした。
1989年当時、ルーマニア国内のテレビでは「記録的豊作である」と宣伝されたが、
当時の平均的なルーマニア国民が経験した窮乏との落差・矛盾はどうやっても説明がつくものではなかった。

国民の中には、国内の窮乏をチャウシェスクが知らないのではないかと考え、
チャウシェスクが各地を訪問する際に嘆願書や不満を訴えた手紙を手渡す者もいた。
しかしチャウシェスクは、それらの手紙を受け取ると、それをすぐに秘密警察の人間に渡した。

 


328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:14:09.32 ID:jTjbVQXh0.net
電アシでいいかな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:14:18.41 ID:kzSAlox+p.net
電気自動車だとダメなの?

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:14:20.71 ID:lnO2D5w10.net
>>1
 
未だ占領軍が首都を包囲する形で駐留し続ける事実上独立国家ではない小さな属国で、
官民問わず上から下まで改竄捏造ばっかで、更に公文書の改竄なんていう憲政史上あり得ないと思われていた事件が起きて、
しかもそれを罪に問わない国

そんな腐敗国家でまともな選挙が行われてるってマジで思ってんの?
 

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:14:35.20 ID:2QTtz0y70.net
80円の頃が懐かしい

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:14:37.03 ID:EDzq3GbY0.net
俺のバイク、89km/Lだぞ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:14:47.32 ID:idyUqBbr0.net
>>320
今は調子いいの?

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:14:49.90 ID:AdEHRRsr0.net
昨日150円台でびびったのにまだ上がるのか

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:14:57.22 ID:pdq4nLyE0.net
支給される交通費の上限余裕でオーバーだわ
単純に手取り1万くらい減る

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:14:57.28 ID:iq8WOZr+0.net
そうでしたっけうふふ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:14:59.96 ID:I8gbhNxJ0.net
>>315
お前が死ねや

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:15:25.24 ID:Oo0PcehpH.net
マジで生きるのが辛い

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:15:30.08 ID:mwCynLk+0.net
助けて

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:15:42.67 ID:Ms4SkCCt0.net
マッドマックスみたいに燃料を奪い合うんか
(^ω^)ちょっとワクワク

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:15:50.23 ID:VxmF3phz0.net
>>292
お前さっきから嘘ばっかりだな
ググればすぐ出るのにさあ

・トリガー条項を停止したのは菅直人の時
・復興増税はも菅直人の時で3種類増税した
 復興法人税 2012年から2年間(既に終了)
 復興所得税 2013年から25年間
 復興住民税 2014年から10年間


個人住民税、1000円上げ 復興増税で6月から10年間
2014/5/31付
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFS3005N_R30C14A5NN1000/
東日本大震災の復興増税の一環で、個人が納める住民税が6月から上乗せされる。
今後10年間、年換算でこれまでより千円多く徴収される。
復興増税では、所得税が2013年1月から25年間、2.1%引き上げられている。
企業が支払う復興特別法人税は12年4月から3年間の予定で導入したが、1年前倒しで14年3月に終わった。

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:15:52.58 ID:47ifr5Zt0.net
下痢カスまじ死ねよ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:16:06.04 ID:RBBHVEBl0.net
どうすんだこれ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:16:07.35 ID:8z9SxnhzM.net
じゃあ死ねよ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:16:07.64 ID:Eazrc27M0.net
>>333
今はだいぶいいよ 機械も買った
あの時景気が良かったのはどの業種?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:16:12.92 ID:HUFyyLYEd.net
>>220
なおそのときのガソリン代は100円以下

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:16:23.66 ID:sk0fqE/E0.net
まじで原付二種の時代到来じゃねえの

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:16:30.69 ID:mBn7P+Ql0.net
アベノミクス

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:16:32.19 ID:n4MQZsgq0.net
車なんか買わないのが一番
コスパ最悪だし

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:16:42.77 ID:nkJwghH20.net
まだガソリンとか使ってんのかよ(笑)

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:16:50.96 ID:HUFyyLYEd.net
>>251
>>286
実際に全ての物が今より安い

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:16:54.65 ID:uJj0nSPaa.net
>>302
そのレスでいくらもらえるのハゲネトウヨw

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:17:07.42 ID:B3dQGEmj0.net
え?
ネトウヨって今の生活が苦しいの?

www

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:17:08.96 ID:1WiGCCz70.net
暫定税率はまだ必要ですか?

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:17:12.31 ID:Eo3Wz4DT0.net
https://i.imgur.com/5MkRRny.jpg

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:17:14.07 ID:idyUqBbr0.net
>>345
どの業種が景気良かったかは知らんけど、おれ個人の支出は今より少なかったよ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:17:15.61 ID:8WY4glRLM.net
>>349
わかる
何もしなくてもお金が無くなる

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:17:17.80 ID:E/Alzd/W0.net
他の物価と給料が同率で上がればいいんだけどな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:17:31.37 ID:uJj0nSPaa.net
>>302
と思ったら間違えました ごめんなさい

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:17:35.56 ID:Eo3Wz4DT0.net
https://i.imgur.com/hfaoPKY.jpg

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:17:41.93 ID:kERKR8GU0.net
もうちょっと上がったら発電機積んだPHVが売れるだろうなぁ。
車必須で距離走る地方の貧乏人は買い替えできないから厳しい。
>>187
古いアルピナとか道楽だな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:17:42.71 ID:nVrFKPCd0.net
安倍、黒田、竹中の三極悪人

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:17:55.02 ID:AcP42Q85d.net
>>351
内容量も多かったしな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:18:00.37 ID:vH8odgHW0.net
ガソリンの単位をリットルからポンドに変更するよう閣議決定すればいい
1ポンドはおよそ0.5kgだから値段を半分にできるし便乗値上げもできる

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:18:01.21 ID:HUFyyLYEd.net
>>345
今は最悪だぞ
ほれデータもある

アベノミクス超絶貧困

2014〜2017年 実質消費
消費支出 -7.2%
自動車 -20.2%
学習教材 -18.1%
補習教育 -12.6%
宿泊料 -9.6%
被服 -14.1%
交際費 -18.1%
こづかい -24.8%
サービス -3.6%

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:18:02.28 ID:Qxdfl46Qa.net
>>220
こんなwikiがあるとは
3年前のキン肉マンかよ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:18:03.68 ID:Eo3Wz4DT0.net
https://i.imgur.com/BUxbLnM.jpg

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:18:05.87 ID:/Ri83RNh0.net
>>244
クソ自民なんか生まれてこの方入れたことないわ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:18:32.19 ID:FowKQwhm0.net
>>292
えっ?自民党が法人だけ減免して個人だけはずっと課税してるんだろ?
そして法人から賄賂貰って政治資金にしてる

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:18:38.90 ID:DUDNddwma.net
民主党を下げてもガソリン価格は下がりませんよ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:18:49.35 ID:Eazrc27M0.net
>>356
支出は俺も人生で一番少なかったかな 何しろ収入なかったし
首の皮一枚つないでくれたのは子ども手当だった 公約の半額だったけどあれがなかったら死んでたと思う

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:19:21.94 ID:dexK2uzcr.net
4年前だったかその頃もレギュラー165円くらい行ったよな
毎日仕事で走り回ってるからマジやばかった

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:19:38.62 ID:9NmrACW70.net
アベノミクスの果実の肥料こと円安誘導のおかげだね

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:19:40.76 ID:Eazrc27M0.net
>>370
お前らがアベガーしてても下がりませんね

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:19:43.31 ID:tebAO2sC0.net
>>351
いやだから安くなったけど買いやすくなったわけじゃないだろってことだよ
値下げしても給料下がったら意味ねえだろ
値上げされても給料上がったら困らねえだろ
物価安くなったねって手放しで喜ぶなよ
愚民かよ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:19:47.61 ID:HUFyyLYEd.net
>>371
お前個人の話だな
実質賃金は今が過去最悪

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:20:06.95 ID:TqrCCLcr0.net
これ、税別だろ?
実際は173円じゃん
俺の車、タンク容量60Lだから、空から満タンにしたら一万円超えるな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:20:10.26 ID:+9LXeY/P0.net
地元じゃ170台なんだが

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:20:11.10 ID:9pxcJW350.net
さすがに満タン5千円超えるのはなぁ
週1で入れてるから結構キツイわ

死ねよ安倍自民党

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:20:21.63 ID:lEGBb4ql0.net
>>297
日本の産業は原材料の輸入を行い加工して輸出してるわけだから
円高も円安も産業全体から見れば同じこと

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:20:27.75 ID:I8gbhNxJ0.net
>>374
騒いで問題にせな何もせーへんやろがアホか

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:20:52.43 ID:XWG3hoE+0.net
これから冬だというのに
凍死するわ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:20:52.73 ID:HUFyyLYEd.net
>>375
それはお前の間違い。
実質消費なんだから数や量のことだぞ
車の実質消費2割減ってるけど
これは国民が車を2割買わなくなったこと

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:20:56.01 ID:Eazrc27M0.net
>>376
実質賃金とか知らんけど俺の賃金は今過去最高
お前も働いてるなら給料上がることはあっても下がることはないんじゃない

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:21:06.10 ID:WTY4lTC10.net
でも高い高いと言いつつ走る車は減ってないと思うわ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:21:12.23 ID:60hN4qNp0.net
スタンドだけどここ最近便乗値上げでマージンとれまくっておいしい
この状態が正常だよ今までが異常だった
このくらいガソリンで稼げるならお前らの嫌いな声かけもしなくてすむよ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:21:13.43 ID:xyngH7jj0.net
近場への一人の移動のときはカブ110にしてる

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:21:13.57 ID:aodUIKLmM.net
>>10
原油価格高騰の反映
ガソリンは3週間後
電気代は半年後

車が必要な用事は今のうちに

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:21:20.30 ID:GISSBkKG0.net
嫌なら自民に投票しなければいいだけの話だからな
選んだのは国民

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:21:20.77 ID:AqqaXCfQ0.net
下痢便いい加減にしろよ
さっさと下痢便で車が走れるようにしろ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:21:30.22 ID:ntBFHKPm0.net
ドライブ行けねえよ!

近所で152円くらいだわ。
130円くらいがちょうどいい

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:21:37.75 ID:B3dQGEmj0.net
だって日本を滅ぼすのが目的なんだから
本気で安倍政権を倒すわけねーじゃんw

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:21:42.62 ID:JJ+l9aiNM.net
4年前の下痢答弁
トリガー条項は絶対に発動しない
円安物価高は注視するぅ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:21:44.53 ID:lEGBb4ql0.net
>>384
でもお前働いてないじゃん

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:21:46.14 ID:HUFyyLYEd.net
>>384
お前が知らんことは俺らも知らんよ
実質賃金過去最悪なら過去最悪の不景気だぞ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:21:48.95 ID:DUDNddwma.net
>>374
現政権を叩くのがいちばん効果的なんだよなあ
過去の政権を叩いたらどう現政権に影響が出るの?w

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:22:00.88 ID:jnQfBQb50.net
安倍はチャリカスだろ 許すな

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:22:04.56 ID:Ms4SkCCt0.net
ガキ達のガス抜き流行る予感w

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:22:05.72 ID:YFWK+qp90.net
>>365
食べ物が小さくなったってギャアギャア騒いでるけど結局全てのものが小さくなってるんだな
そりゃ貧しくもなるわ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:22:26.12 ID:tl+3jPws0.net
増税 社会保険料増加 物価上昇 賃金だけはきっちり低下 衰退国はつらいよ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:22:29.33 ID:7Vy8E5bv0.net
景気が良いからだよ
日本ではなく、世界経済のw

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:22:48.46 ID:Eazrc27M0.net
>>394
そんな負け惜しみが心地良い

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:22:48.56 ID:ms/2TNuXd.net
>>269
出光興産の日彰丸が撃沈覚悟で出港すべきだよな。あの頃のように

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:23:09.29 ID:Eo3Wz4DT0.net
車も買えないネトウヨがたくさん湧いてんね

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:23:11.63 ID:LCaDN52c0.net
値下げ隊さっさとやれ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:23:25.60 ID:B3dQGEmj0.net
無駄な移動はやめよう!
消費を抑えよう!

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:23:42.12 ID:jnQfBQb50.net
安倍ちゃん「物価上昇しててデフレ脱却」
車カス「チャリカスがああああああああ」

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:23:56.09 ID:Eazrc27M0.net
>>395
過去の失策があるから今がある
暫定税廃止してくれてたらどうなってたんだろ 

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:24:18.71 ID:WTY4lTC10.net
高い高いと言いつつ、一人で1.5トンもある車でスーパーに買い物に来る人たち。

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:24:27.88 ID:XWG3hoE+0.net
トランプが急にイランを目の敵にし始めたから
その巻き添えを食ってる部分もある

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:24:31.57 ID:Oyog1UmbF.net
11年前200円近くまで行かなかったっけ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:24:39.87 ID:/YXwVJ9t0.net
アメリカが無関心だから

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:24:40.56 ID:I8gbhNxJ0.net
>>371
業種によって景気の浮き沈みは避けられんよな?いいときも悪いときもあるわな?
そういうときには社会保障に頼るしかないわけやが自民党が生活保護とかでどういう政策しとるか知ってる?
お前と同じ立場の人間がこれからどうなると思う?

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:24:41.77 ID:dpyzg2QO0.net
投機マネーのせい

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:24:42.52 ID:lshak9SQ0.net
5000円入れて33ぐらいしか入らないんだぜ?
アホだろまじで

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:24:51.28 ID:rJhvp5Ui0.net
ガースーはガソリン代も値下げするって言えよw

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:24:56.70 ID:/Ri83RNh0.net
>>408
でその工場で何作ってるの

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:24:59.01 ID:ERptZFtB0.net
そりゃ若者はクルマなんて買いませんわ
買ってエヌボ笑

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:25:04.41 ID:lq4Zqd660.net
ハイブリッド車にしてからどうでもよくなった

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:25:10.37 ID:YZy3QGY30.net
チャリンコ乗れよ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:25:23.36 ID:Eo3Wz4DT0.net
ネトウヨって自分でガソリン入れたことないでしょ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:25:31.02 ID:veM2mxBMM.net
いつも行くセルフの次回2円引きのQRコード付きのレシート財布に入れてる

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:25:31.07 ID:DUDNddwma.net
物価は上がってないのに消費は減ってる?
じゃあ何が上がったの?




答えはは貧困率w

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:25:37.74 ID:7Vy8E5bv0.net
トリガー条項うんぬん関係ないからw
世界経済としては「これで需給バランスが取れてる」レベルなんだよ
ただ日本は消費性向が下がってるから、思い切り打撃になる
小麦の値上げも、主にこれのせいだしな

来年には消費税増税も行うのに、どうすんだろうな
世界経済の中で置いてけぼり食らってる感じがすごい

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:25:38.05 ID:VQHKFTYA0.net
>>93
お前は食い物物品全部自給自足なの?

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:25:38.77 ID:TqrCCLcr0.net
東日本大震災復興財源なんてもういいだろ
暫定税率廃止するか他に回せや

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:25:58.14 ID:YJS4ERdz0.net
おまえらが選んだ政府がそうしてるんだろ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:26:01.48 ID:pxSRw51Ya.net
上がり幅マジでヤバい
田舎モンの俺死ねる

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:26:04.09 ID:AcP42Q85d.net
日本は輸入に頼りすぎなのよね
しかも生活に関わる部分の

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:26:12.20 ID:86uIoF5+0.net
一揆しかねーべ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:26:25.28 ID:Qwe3OuuT0.net
>>422
やるやるw

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:26:39.57 ID:gfBUDQr90.net
コストコ会員になるしかないな

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:26:46.53 ID:VxmF3phz0.net
>>409
たかだが10円や20円上がったからって
満タンにしたって1000円ちょっとでしょ
そんぐらいなら気にしない人が多い

そもそも燃費とか気にして貧乏なら軽自動車とか選択もある
車を買わないという選択もあるけどw

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:27:01.44 ID:Eazrc27M0.net
>>417
中国に行ったのは色んな生産装置 
中小企業が軒並み倒れていった
仕事もない 失業者も多い 
あんな地獄を経験したら今は天国
お前らは何が不満なの?働いてないの?

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:27:07.77 ID:Eo3Wz4DT0.net
>>429
石油無しでくらせってか
いまの日本だと土人に逆戻りだぞ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:27:12.39 ID:BvCn7psA0.net
>>335
俺はDYデミオ15km/L、通勤往復40km、150円/Lならガス代8,500円/月
交通費1万円支給だから190円/Lまでは耐えられるけどそうなったら休日は乗りたくないな

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:27:22.55 ID:DFIjAxBla.net
電気自動車の俺、深夜電力1kW11.22円の契約で電費が1kW8.4kmだからつまり160円で119km走れる
高みの見物

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:27:22.55 ID:3qfzjWw90.net
>>372
そのころは今より円高だった

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:27:23.51 ID:AcP42Q85d.net
エネオスpでポイント貯めるしかないだろこれ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:27:28.23 ID:HUFyyLYEd.net
>>408
それはお前の間違い
アベノミクスの失敗で不景気になったんだぞ
データもある
アベノミクスでのみ貯蓄激減


GDP家計貯蓄率推移
2004〜2006年 3.0%
2007〜2009年 3.3%
2010〜2012年 3.2%
2013〜2015年 0.6%

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:27:32.20 ID:A0lxVMKL0.net
安倍のせいだぞ
円安にさえしなければこんな高くなることもなかった

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:27:32.25 ID:cf4QpvXF0.net
安倍さぁ

さっさと死ねよ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:27:35.50 ID:65FBBD1o0.net
歩けよ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:27:37.76 ID:DUDNddwma.net
安倍の攻勢に庶民は耐え忍ばなければならない
耐え忍んだ先に何も無いのがキツイけど

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:27:43.78 ID:B3dQGEmj0.net
そもそも田舎はガソリンスタンドでさえ維持できなくなってるんだから
さっさとEVにせえよ
しかも土地がありあまってるならソーラーパネル植えろ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:27:46.91 ID:WTY4lTC10.net
原油はね何千キロ離れた中東からはるばるタンカーで運んできて精製してやっとできるもんなんだよ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:27:54.87 ID:/Ri83RNh0.net
>>434
何を作ってるのって聞いてるの

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:28:11.45 ID:+5kHt4za0.net
>>429
内需でなんとかする方向にいきゃいいんだが
真逆の方向に行ってばっかりだぜ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:28:25.75 ID:JJ+l9aiNM.net
>>434
アベノミクスの成果の実感はない
84%
これが民意やぞw

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:28:25.89 ID:HUFyyLYEd.net
>>434
過去最悪の不景気なんだからそりゃ不満だろ


実質賃金推移
2012年(第二次安倍政権発足)を100とする

1990年 105.9
1991年 107.2
1992年 107.6
1993年 106.7
1994年 107.7
1995年 109.2
1996年 110.5
1997年 110.4
1998年 108.2
1999年 107.1
2000年 108.1
2001年 107.3
2002年 105.4
2003年 104.9
2004年 104.1
2005年 105.2
2006年 105.2
2007年 103.9
2008年 101.9
2009年 99.5
2010年 100.8
2011年 100.9
2012年 100.0
2013年 99.1
2014年 96.4
2015年 95.4
2016年 96.1
2017年 95.9 ←NEW!

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:28:38.87 ID:MRu4Ut1Ed.net
安倍も含めて50歳以上の国会議員まとめて全員 死なないかな。

こいつら癌だろ。

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:28:57.90 ID:tebAO2sC0.net
俺は自民党嫌いだけどさ
正直経済政策だけは歴代総理大臣の中でも指折りの天才だと思わざるを得ないわ
やり方は強引だし人柄に問題はあるけど、それでもこの人悔しいけど頭良いよ
必要悪ってやつ
お前らも民主党政権のときかなり煽りを受けた世代や所得層だと思うんだけどなんで肩肘張ってるのかわからん

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:29:01.86 ID:s1GNZlRiM.net
安倍がアメリカ石油メジャーのロビイング→米国の圧力に負けてイラン経由の石油がダメになったからだろうが

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:29:03.66 ID:eB+Cx1Pm0.net
>>341
wwwwwwww

トリガー条項の「廃止」を迫ったのは自民党ですけど?
廃止にしねーと復興の審議に応じられねー、とごねてな

それで当時の民主党内の小沢グループが抵抗して「凍結」で済んだ
その凍結期間も「平成29年度」までだったはずが延長したのは「安倍内閣」なんだが?

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:29:12.55 ID:jnQfBQb50.net
時代は電気自動車だぞ 油カスども


時価総額1位と2位のトヨタとソフトバンクが次世代の電気自動車開発に向け業務提携!!! [483053163]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539127807/

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:29:33.66 ID:Eazrc27M0.net
>>440
団塊が退職してその辺は大きく変わっただろ
20年前の40歳が今の40歳よりたくさん貰ってたとしても 40歳になるまでに自分の収入は増えるでしょ
派遣やフリーターでもない限りは

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:29:56.00 ID:I8gbhNxJ0.net
>>452
そらお前よりはほぼ全員頭いいんじゃないの?

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:30:02.01 ID:DFIjAxBla.net
>>424
そら、先進国が15年で所得1.5倍に伸ばしてるのに日本だけ0.9倍だからなww
燃費の悪い車に乗っていきってられたのはもう昔の話で、いくら金持ってても他人から見たら「こんな時代に、こいつ馬鹿じゃね????」と見えてしまう。
車がステータスになり得た時代は終わった

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:30:02.58 ID:IKZeOyER0.net
ハイブリッドにしたから200円/Lまで耐えられるで

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:30:23.26 ID:sjkXlHja0.net
円高のまんまだったら2/3円で海外からものが買えた
今は1.5倍円を払わないとものが買えなくなった
輸出数量は上がってない

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:30:24.53 ID:B3dQGEmj0.net
日本にとって今が最悪じゃない
ここが入り口だ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:30:30.86 ID:pAsrc1al0.net
マジで笑えない
ハイオク入れてる気分

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:30:32.43 ID:Eazrc27M0.net
不思議だ 今貧困してる人って働いてないの?

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:30:45.87 ID:aNQlt7rY0.net
>>429
楽することが未来みたいな雰囲気だからな
他力本願で奴隷を探し続ける世界になるな

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:30:51.53 ID:5QMjXgDb0.net
>>457
やめたれw

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:30:59.91 ID:BkzxD4Mna.net
何もかもが給与に見合わず高い日本、安いのは牛丼だけ

kakiaki1005 (Jin Teng Zhang Yang @ 懇請支持)

日本に滞在して思ったことは、社会インフラの価格が、全く支払われる給与に見合っていないね。
まるで先進国であった価格のままで高止まりしている。

水道光熱費、電気代、通信費、JR、ガソリン……どれも月給20万円の人が支払う価格ではないと思うね。

https://twitter.com/kakiaki1005/status/1049495664839671813
(deleted an unsolicited ad)

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:31:03.47 ID:HUFyyLYEd.net
>>456
団塊が退職したのは民主党時代だろ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:31:05.80 ID:JsWPAWofM.net
ざけんなよこら
糞安倍くたばれ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:31:10.41 ID:VJFPxRl3a.net
>>385
財布の中が減るんだよ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:31:12.39 ID:gnAUeKRnM.net
とうゆしかない😱

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:31:15.77 ID:MZkYihX30.net
安倍が値上げしすぎ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:31:18.91 ID:JJ+l9aiNM.net
>>463
84%のやつが働いてないとかとんでもないニート国家だな
産油国かよ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:31:36.78 ID:An2al1kT0.net
マジで田舎だとガソリン値上げのせいで賃上げ分消し飛ぶだろ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:31:45.08 ID:Eazrc27M0.net
>>467
そうでもない 団塊だって幅広い

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:31:49.48 ID:gnAUeKRnM.net
きんだんのとうゆだいさくせん😠

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:32:00.29 ID:hKjjOuGG0.net
ジャップ滅びるの?

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:32:04.86 ID:/Ri83RNh0.net
製造業と自称しながら何を作ってるのか答えないし

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:32:11.31 ID:cf4QpvXF0.net
安倍死んでくれよ
安倍に投票したやつも死ね

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:32:13.80 ID:Ms4SkCCt0.net
(*´-`)520円のタバコ吸って、90Lの燃料を月5〜6回入れて失業保険で悠々自適ですが?
政治なんか何処がやっても一緒 自分の楽な生き方見つけたらグチも出ないよ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:32:17.39 ID:BvCn7psA0.net
>>372
その頃は奈良の山の中で毎日100kmくらい走ってたからガス代のおかげでエンゲル係数下がった
でそのピークからたった2年前で110円切って、たった2年で150円に逆戻りだよ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:32:20.86 ID:lq4Zqd660.net
おまえらの大好きな韓国は173円/Lだってよ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:32:23.79 ID:3qfzjWw90.net
>>458
世界192の国でこの30年成長してないどころかマイナスまでいってるのって
ジャップだけなんだよね
いかに自民党はじめとするジャップ上級国民が世界史上最悪の下劣な悪魔共なのかよく分かる

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:32:25.76 ID:gnAUeKRnM.net
灯油15%までなら全く問題ない😠
財産を守っていく😠

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:32:28.26 ID:HUFyyLYEd.net
>>456
それはお前の間違いだろ
若者こそ貧しくなってる

貯蓄と負債
29歳以下
2012年 -12万円
2017年 -237万円

70歳以上
2012年 2101万円
2017年 2306万円

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:32:28.48 ID:DUDNddwma.net
>>472
産み出すのは不正偽造改竄ですから、安倍さん

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:32:31.70 ID:Eazrc27M0.net
>>472
そりゃ実感はないよ 
金に困ってはいないけど

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:33:14.72 ID:3qfzjWw90.net
>>472
働いてない頃よりなぜか貧しくなってるわ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:33:20.25 ID:jnQfBQb50.net
都民「ざまあww」

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:33:20.32 ID:gnAUeKRnM.net
灯油で敷地内を走る😠

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:33:20.49 ID:/MMlaEyq0.net
>>452
朝三暮四サルの脳を持つ男

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:33:29.32 ID:HUFyyLYEd.net
>>463
不思議なのは不景気の統計データ見ても
豊か豊かとカルト宗教のように呟くお前だろ。
消費と貯蓄が激減する豊かさなんてこの世界にない

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:33:32.29 ID:Y2/MGQx60.net
ネトウヨがミンシュガー連呼してるけど
その時代が一番ガソリンの値段が安かったからな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:33:40.00 ID:JJ+l9aiNM.net
>>486
お前下痢ノミクスのおかげって言ってなかったか?
嘘ついたのか?

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:33:49.76 ID:HUFyyLYEd.net
>>474
そうでもないわけではない
団塊が定年迎えたのは民主党時代だろ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:34:09.02 ID:QWSeOgXY0.net
この値上がりに言及すらほとんどされないのが本当にやばいと思う

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:34:11.33 ID:gnAUeKRnM.net
リーフを買って、家庭用原子力発電機で発電する
燃料集合体、爆買い

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:34:25.25 ID:JzYK/55d0.net
愚痴ってないで行動しろよ
それとも愚痴って済む程度の問題だから良いのか

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:34:26.95 ID:I8gbhNxJ0.net
>>486
お前はバカだから想像力がないんやろな
自分の実感だけが世の中のすべてやと思うとる
頼むから政治に口出さんといてくれ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:34:29.53 ID:HUFyyLYEd.net
>>486
お前個人なんて知らんけど
日本国民はエンゲル係数悪化するレベルの不景気だ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:34:32.05 ID:LqOgqGqS0.net
ドライバー的にこの程度痛くも痒くもないだろ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:34:46.60 ID:Eazrc27M0.net
>>491
まあ業種が変われば違うだろうし他なんて知らん
お前はどの業種で頑張ってるのに貧困してるの?

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:34:55.04 ID:Qwe3OuuT0.net
>>495
コストプッシュでモノの値段上がるでまた
それかまた小さくなるか

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:35:09.13 ID:eB+Cx1Pm0.net
>>278
揮発油税などのトリガー条項、発動は適当でない=安倍首相
2014年10月2日

安倍晋三首相は2日午前の参議院本会議での代表質問で、ガソリン価格が高騰した場合に揮発油税の
上乗せ部分の課税を停止する揮発油税のトリガー条項について、「凍結中のトリガー条項が発動されたら、
ガソリンの買い控えやその反動による流通の混乱が懸念されるなどの問題があり、凍結解除は適当でない」と語った。

みんなの党の行田邦子氏の質問に答えた。
https://jp.reuters.com/article/idJPT9N0NK02I20141002

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:35:09.99 ID:jg5nnx09p.net
ハイブリッドで若干よかった

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:35:12.08 ID:BkzxD4Mna.net
>>495
安倍が首相の国だぞ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:35:18.13 ID:DFIjAxBla.net
東北電力、北陸電力の奴らはマジで深夜電力契約して電気自動車運用にした方が良いぞ。
今はもうこんなに安い契約はできないけど、それでも電力会社各社が電気自動車専用の契約枠を設け始めてる。
俺は2011年の震災前にオール電化住宅建てて深夜電力契約したから1kW11.22円で電気自動車を充電出来る。
https://i.imgur.com/Gevre4p.jpg

東京電力の奴らでさえ、160円あれば50-60km走るんじゃないか???
運転の仕方、都市部と郊外、車庫の有無、東西でかなり違うかもだけど。

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:35:26.19 ID:zbOxxq3aa.net
リッター6kmハイオクモメンだけど、もうレギュラーにするわ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:35:28.50 ID:Eazrc27M0.net
>>493
言ってないよ
民主党時代は最悪だったってだけ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:35:35.83 ID:yDiYHZ4r0.net
貧乏人こそEV

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:35:38.50 ID:/Ri83RNh0.net
昭和21〜24年くらいを団塊の世代って言うし
そう定義づけられてんだけどな

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:35:47.36 ID:VxmF3phz0.net
>>479
どんだけ動き回ってんだよw

でも失業保険貰っていてもその余裕の言葉
見習いたい

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:35:50.39 ID:aNQlt7rY0.net
>>476
お前の言うジャップって何?

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:35:55.63 ID:o/BHq+q10.net
いい加減二重課税にメス入れろよ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:35:55.86 ID:hKjjOuGG0.net
原油高ってどこが儲かるの?商社?

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:35:56.07 ID:HUFyyLYEd.net
>>501
俺個人はそこそこだが
俺個人なんて労働者6000万人の内の一人でしかない
統計データで不景気ならば不景気としかいいようがない
現実を認めろ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:35:56.14 ID:DUDNddwma.net
>>501
おまえはおまえの業種を全体化して日本は好景気だとホラ吹いているんだろ?
それと何が違うの?

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:36:05.19 ID:/Ri83RNh0.net
>>501
で今何を作ってるの

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:36:05.31 ID:3qfzjWw90.net
>>506
車自体高くて買えないんだけど

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:36:11.57 ID:Qwe3OuuT0.net
>>507
あかんで
燃費悪なるで

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:36:21.19 ID:JoPwf0UU0.net
空気が綺麗になるよ!なるよ!(゚Д゚)

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:36:34.28 ID:JJ+l9aiNM.net
>>508
民主時代はリーマン直後+震災だが
まあそれでも実質賃金も経済成長も今より上だけどなw

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:36:45.92 ID:HUFyyLYEd.net
>>508
最悪なのはアベノミクス
それはデータもある


2014〜2016年
家計消費支出(実質)
1位 住居 -22.5%
2位 被服及び履き物 -15.5%
3位 教養娯楽 -12.7%
4位 教育 -11.2%
5位 交通・通信 -10.3%
6位 諸雑費 -8.0%
7位 家具・家事用品 -7.0%
8位 光熱・水道 -5.2%
9位 食料 -2.9%
10位 保険・医療 -0.3%

消費十分類全てにおいてマイナス
統計史上最低最悪の数字

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:36:57.20 ID:Eazrc27M0.net
>>515
他人のこと考えるなんて余裕あるな
俺は自分だけで精一杯だよ
他人を豊かにしたいなんて考えはこれっぽっちもない

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:37:09.03 ID:uOVz0wK80.net
下痢死なねえかなあ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:37:35.51 ID:I8gbhNxJ0.net
>>523
なら政治に口出すなって

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:37:38.44 ID:Eazrc27M0.net
>>517
生産装置

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:37:47.80 ID:HUFyyLYEd.net
>>523
ならデマをばらまかずに国民統計データを認めればいいだけ。

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:37:52.31 ID:VNrYLHiW0.net
>>523
なら黙ってろやカス

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:37:58.75 ID:/Ri83RNh0.net
>>523
給料あがってるのに余裕ないんだね

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:38:18.79 ID:Eazrc27M0.net
>>525
アベガーって言ってるだけで政治に参加してる気持ちになれるのか

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:38:23.72 ID:o3pydqKr0.net
温暖化で世界中で大変なことになってるんだから化石燃料はもっと値上がりしても良いよ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:38:31.32 ID:DUDNddwma.net
>>523
この程度の奴が6年も経ってなおミンスガ-とか抜かしているのが現実

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:38:38.30 ID:b+GYirFoa.net
アメリカから輸入すりゃいいのに

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:38:46.44 ID:HUFyyLYEd.net
>>530
政治議論なんてそりゃ当たり前だろ
統計データもあるし

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:38:49.51 ID:Qwe3OuuT0.net
>>523
他人が豊になれば又他人も豊かになるんやで
京都では常識やであんさん

アベノミクスもこういうカンジで言われとったんちゃうかったけ?

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:39:02.29 ID:Eazrc27M0.net
>>529
当たり前だろ 

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:39:28.60 ID:krER0fSS0.net
>>251
実際その通りだったけど?

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:39:51.73 ID:FS4S9fzS0.net
普通の日本人『ガソリン価格が高すぎだお〜助けて安倍ちゃん!!』

基地外ネトウヨ『ミンスが!!ガソリン値下げ隊が!!』


何故なのか??

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:39:58.16 ID:Qwe3OuuT0.net
>>535
◎他人が豊になれば又自分も

間違えたは

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:40:01.32 ID:tw9r2REPK.net
イランにごめんなさいして石油を売ってもらえ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:40:29.95 ID:DFIjAxBla.net
>>482
株をちょっと勉強すると、いかにアベノミクスが高所得者向けの政策か分かるんだよねww
円安政策にして日銀が株を下支えして得するのって株主。
株を購入出来る余裕と知能、情報力を持ってる奴ら。
日本人なんてほとんど、金持ってる奴でも投資信託すらしてないから本当にごく少数の金持ちやインテリしか得しない。
日本の輸出企業なんてほとんど自動車関連産業だし高級取りの奴ら。
株持ってる奴らはさらに投資して金が増えていくのが楽しいから無知で労働で金を稼ぐしか知らない人達は恩恵を受けない、増税が待ってる。

マジで安倍晋三って何したいんだろうな。日本を破壊したいのかね。

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:40:31.33 ID:HUFyyLYEd.net
>>536
なら単に事実を認めればいい
不景気とデータ出てる

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:40:31.29 ID:I8gbhNxJ0.net
>>530
アベガーて言ってるだけで政治参加した気になってると思うとるお前がバカなだけやで?
他人のこともデータなんかも何一つ分からんお前が気持ちを想像して言うことじゃないで?

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:40:40.45 ID:gnAUeKRnM.net
家庭用節電

海水からウラン250kgを取り出す
そして、ペレットにして、細長いケースに格納して、
水に浸ける
ウランペレット入りの細いケースをここでは燃料棒と呼ぶこととする
中性子の吸収が高い鉛などの合金の遮蔽板をここで制御棒という

燃料棒をプールに並べ、蒸気を発生させる
※加圧はこの先の検討課題とする
そのプールを分厚い金属の球体の中に入れ、
それを圧力隔壁と呼ぶこととする
その圧力隔壁の上部に発電用蒸気タービンを用意して、
発電する

300kwhの電気代が3割は減らせるだろう

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:40:50.97 ID:KQpO3S+A0.net
歩け

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:41:05.04 ID:3qfzjWw90.net
>>535
その他人が自分と同じ一般国民なら話は別だけどな
現実は搾取しまくってる下痢糞一味の上級だけ
必然的に一般国民は全員貧乏になってる

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:41:06.70 ID:GIUL1H+70.net
クーポン使っても146円

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:42:01.20 ID:f0LvHY+90.net
>>541
さんざん「アベノミクスで日本はかい」って言ってただろ…

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:42:06.60 ID:YQgkY8tfp.net
数年前1バレル120ドルくらいいったよな?
今は80くらいか?
これだけ差があるのにガソリン価格は変わらん気がするけど為替のせいだよな?

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:42:17.80 ID:MTdp50sFd.net
レギュラー174円になったら起こしてくれ

https://i.imgur.com/yAtPQSY.jpg

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:42:29.98 ID:6T+wkunX0.net
青にゃんのハイドロプレーニングに頼ろう

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:42:38.51 ID:UzD25qg50.net
>>523
こんだけレスしといてそれは笑うしかない

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:43:25.61 ID:ZmgcbFWm0.net
経費で入れる

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:43:25.79 ID:gnAUeKRnM.net
現実的な家計節約としては、
ウラン海中取り出ししかない

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:43:29.24 ID:eB+Cx1Pm0.net
>>549
もちろん円安のせいもあるよ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:43:33.20 ID:E37mBSFHd.net
為替や原油価格が原因で上げるのはいいが、なぜ全ての石油卸が最高益を毎回更新するんだ?これは需給で価格を決めてないってことだろ。これがいらつくんだよ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:43:49.89 ID:aodUIKLmM.net
>>159
大爆発したコスモのタンクが象徴するように製油所が有ったりとか印西のジョイフル本田につられてまわりまで安いとか、安い経済圏が出来ててイイなー
ただコストコ黒船のせいで、徐々にさいつよじゃなくなってきたなあ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:43:54.43 ID:3qfzjWw90.net
>>541
そうだよ
世界には古今東西色んな独裁国家があるが
その中でも
「積極的に自国民をジワジワなぶり殺しにして国を衰退させた後
 搾取した金で他国でまったりと暮らそう」
なんて下劣な思想持ってるのは安倍自民だけ
     


559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:43:59.76 ID:E1d2STSE0.net
燃費いい軽自動車教えてくれ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:44:02.83 ID:Ms4SkCCt0.net
一度ニートを経験したワイ

コスパ最高だった 金貯まった

派遣とか薄給で働くと、休憩の自販機で買うジュース代やら

通勤の為に傷む愛車

昼飯代… 要らない出費多過ぎ

家でマッタリして自分でメシ作ってれば生活費なんぞたかが知れてる

派遣とかもう絶対に行かない

失業保険満了まで遊び尽くす

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:44:16.28 ID:b+GYirFoa.net
>>556
タイムラグがある

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:44:20.87 ID:DUDNddwma.net
>>540
abeueo893「庶民に媚びたらカネになるんか?」

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:44:45.49 ID:gnAUeKRnM.net
>>559
ケンモメンズカーとしては、
アルトエコが20万くらいで、21km/Lくらい走るだろ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:44:50.03 ID:DFIjAxBla.net
>>518
日産リーフって中古だと超絶安いぞ。
初代初期のリーフがあまりに粗悪製品でみんな敬遠してるのと、ネットには「普通契約で計算した燃費」しか書いてないからね。

「電気自動車は高い!!それにリッター30キロくらいしか走らないじゃないか!プリウス買うわ」と言う人がほとんど。
初代の初期リーフ買わなきゃほんと最高の車だよ。中期後期のリーフなら買いだよ。
http://ev-real.com/parfect-guide-leaf

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:44:57.68 ID:Eazrc27M0.net
>>552
俺と違ってお前は良いやつなんだろう
みんなのために頑張ってくれ 稼いだ金もうまく使えばここの人のためになれるはず

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:45:17.23 ID:7E9Bte8ld.net
また現実見れないアホウヨがお花畑披露してるのか

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:45:39.98 ID:3qfzjWw90.net
>>560
この世界史上最低最悪のゴミが支配してる国で働くなんて行為がいかにばからしいかよく分かるよな

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:45:47.03 ID:UzD25qg50.net
>>565
そういう捨て台詞はだっせーからやめなよ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:46:02.67 ID:JJ+l9aiNM.net
ID:Eazrc27M0
ミンスガーしにきてなんの論理性も示せなかったアホ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:46:18.77 ID:/vFtrLlV0.net
こんなことになるなら中古で安いアイミーブかリーフを買っておくんだった

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:46:33.30 ID:f0LvHY+90.net
>>569
ネトウヨはいつもそう

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:46:43.14 ID:4D7PA9ou0.net
リーフ売れそうだな

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:46:50.52 ID:HUFyyLYEd.net
>>565
お前がカルト宗教みたいにデータを否定してたことと何も関係ないが

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:46:51.54 ID:gnAUeKRnM.net
げんぱつ!とかいうアニメ作って、
ウランを海中取り出しして、
原子力発電所を作って、
高速増殖炉を成功させて、
長野県松代でピクニックがてら核実験を行って、
最終回で東京で自作水爆投下後の世界を描こう

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:47:25.01 ID:Eazrc27M0.net
>>568
捨て台詞?
いやいや俺との違いをお前が見せるだけでいいじゃん
俺は自分のことにしか金は使いたくない 

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:47:31.80 ID:9bPAHujt0.net
灯油1700円だったんだけど、この冬やばいわ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:47:40.22 ID:isN2R7xL0.net
運送業、タクシー業、建築業は痛手だろうな

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:47:45.17 ID:1lYSkxt+0.net
SUVとかミニバンって一回で諭吉飛んでくよな?
ローンで買うやつとか何も疑問に思わないんだろうか…

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:47:50.38 ID:DUDNddwma.net
デコイが現れたから他のネトウヨがそっ閉じしてて草
孤軍奮闘w

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:48:03.55 ID:gnAUeKRnM.net
この冬は寒いだろうから、東京に原爆落とそうぜ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:48:06.24 ID:HUFyyLYEd.net
>>575
そんなことこのスレと何も関係ない
反論ないならアベノミクスで史上最悪の不景気と認めることになるがいいのか?

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:48:19.22 ID:AQag39E90.net
高すぎだろ
安倍死ね

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:48:25.37 ID:PG3ssZac0.net
ガソリン満タンにして8000円とか見るとげんなりするわ
ほんと安倍死ね

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:48:34.01 ID:LX61ap5f0.net
リッター70円台の頃は2000円で満タンになったんだけどなー
環七沿いのスタンドなんか値段の叩き合いだった

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:48:36.44 ID:JJ+l9aiNM.net
つうか下痢ノミクス自体サマータイムを一瞬賛成してしまうジャップの脳みそでも反対の方が大きい
金利の話をテレビでもしたら直ちにやめろとなるだろうw

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:49:29.24 ID:OTDO0ORha.net
民主党政権の時も、世界的に空前の原油高だったが
同時に超円高だったおかげで、影響はかなり緩和された
いまは超円安の時代だからな、円安進行と原油高進行のダブルパンチで
糞漏らし下痢便三、死亡確認!

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:49:35.41 ID:4Jpotp5q0.net
車ガイジ全員死ねよ
ガソリン体に撒いて火つけて焼死しろ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:49:40.23 ID:jnQfBQb50.net
安倍さん「プリウス買っちゃいなよ」

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:49:45.68 ID:Eazrc27M0.net
>>581
それでいいよ 

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:50:02.21 ID:gnAUeKRnM.net
最新型の原発をコンビニ並に作りまくって、
電気代を1/100にしろよ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:50:36.22 ID:gnAUeKRnM.net
こんなガソリン代が高かったら、
東京に原爆落としたくなる気持ちも当然だろ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:50:53.32 ID:QxdcceSWd.net
>>8
お前ストーブにガソリンいれるんか?wwww
けんもめんの頭の悪さが増してきたなぁ〜

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:51:15.16 ID:VjH2allm0.net
先週より5円上がっててびっくりした
いい加減にしろ安倍

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:51:21.61 ID:IVR4Y5ko0.net
車もバイクもハイオク仕様だけど正直気にしてない

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:51:28.63 ID:0cxRGVin0.net
>>592
いやぁさすがにおぬし・・

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:51:37.67 ID:Ap4YYU8J0.net
電気自動車はセカンドカーにしておかないと遠出もするとなると不便だよ
PAやSAのEV充電設備は早い者勝ちだし
一台しか持てないならHVかPHVにしといた方が良い

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:51:45.05 ID:gnAUeKRnM.net
もうやむなし、東京に原爆落とそうぜ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:52:05.28 ID:wzEHFah20.net
増税でさらに3円アップ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:52:13.43 ID:DFIjAxBla.net
でも、こうやって電気自動車の凄さを書いてると必ずトヨタ関係の奴らがチャチャ入れてくるんだよなあ
それか「ネットで真実」を間に受けた自称情強が「電気自動車の真実」を声高に叫んでくる。
んで日本はEVシフトに乗り遅れて基幹産業の自動車関連産業が衰退する。
そんなミライしか見えない。ガラケーの悪夢ふたたび

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:52:21.60 ID:P6qsPn4Ma.net
民主党政権のときは天国だったな
今考えると

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:52:46.32 ID:gnAUeKRnM.net
東京に水爆はかわいそう
原爆は優しさ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:53:03.77 ID:ohuzO29bM.net
アベノネアゲ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:53:13.72 ID:xGHblqyH0.net
ホントここ数年景気のいい話聞かないよな
何もかも値上がり
どうやってみんな生きてんのよ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:53:17.27 ID:iAx4E8Bp0.net
😭やだよー

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:53:23.09 ID:rJhvp5Ui0.net
>>587
君が普段食ってるモンの大半もクルマが運んでいるんだろうに
それとも君はホコリでも食って生きてるダニか何かなのか?

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:53:38.75 ID:WKQ+yHqO0.net
車持ってない都民なので高みの見物w

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:53:41.93 ID:Eazrc27M0.net
>>599
日産以外ってトヨタしかなかったっけ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:54:04.22 ID:Hp9MXsjL0.net
俺思うんですけどぉ
ベーシックインカムは正義でしょ
あまりにも無能な人に仕事をさせるとみんなが不幸になる
その人は他の分野で天才な可能性もあるわけでしょ?
その才能を開花させる可能性を与えるのもベーシックインカム
将来不安?今死ななきゃそれで良いじゃん
なあ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:54:15.86 ID:yWKx7U5n0.net
>>24
酒タバコは二重課税 ガソリンは三重課税だからな

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:54:27.38 ID:vQGNPszh0.net
>>558
ぶっちゃけ北チョンの黒電話の方が下痢よりよっぽど有能だよな
あの無理ゲーの状況からよくここまで盛り返したわ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:54:30.99 ID:YlbpWkLj0.net
アベノミクスの果実おいしいか?

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:54:36.50 ID:OTDO0ORha.net
>>27
トヨタ車体の電気自動車コムスみたいに、小さ過ぎると
デカいクルマに並ばれたら怖いからな
軽自動車で誰も乗っていない後部座席空間までエアコン効かせてもしゃあない
と思うなら、中古車でスズキツインは悪くない選択肢

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:54:48.38 ID:gnAUeKRnM.net
東京に原爆落ちないかなぁ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:54:51.88 ID:DMpZWWd1d.net
こうなってくるとディーゼル欲しくなるけど、最近のディーゼルはどうなのよ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:54:56.63 ID:DUDNddwma.net
>>587
死ぬのにもカネかかるのかよヘルジャップ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:55:08.39 ID:+RJplPnM0.net
>>606
あほだろ
東京なんてガソリン使って全国から人物集めなきゃな何もないんだから
すべてに影響するだろ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:55:09.95 ID:aXR2Fyiaa.net
値下げの時は、備蓄備蓄言って下げねーくせによくある言うわ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:55:37.52 ID:RHZuceX20.net
なめてんのか

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:55:46.63 ID:FFjKXmLep.net
ディーゼル車だけどそれでも高すぎ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:55:50.08 ID:8gChP/jrx.net
>>564
中古の電気自動車なんて
バッテリーヘタってるのばっかで
バッテリー交換代で50万100万とんでく
なんてのは
ちょっと調べりゃわかることなんで
嫌儲では騙せんよ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:56:04.19 ID:Eazrc27M0.net
>>614
買う時は高いけど悪い選択じゃないと思う
あ、EV推ししないとトヨタの関係者にされそうだ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:56:10.73 ID:J8PGWq/2d.net
電気自動車がいいのはわかるけど流石にそれで中古リーフすすめるのはだめだわ
街乗り限定だろ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:56:17.79 ID:mWzdHRiyd.net
来週は下がるだろ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:56:19.02 ID:n4MQZsgq0.net
原油高いのは嫌だ原発は嫌だじゃ安くはならないと思う
ノーリスクで安くは無理

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:56:32.22 ID:gnAUeKRnM.net
リーフEプラスは150kwの急速充電が付くらしいから、
航続距離は300km、充電時間は20分で200kmとかになるだろ
十分じゃないか?

リーフEプラスは400-500万以外は、ありだろ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:56:36.11 ID:WKQ+yHqO0.net
>>616
関係するのはトラックだけでしょ。
俺1人分の荷物運ぶのに、たいして燃料使わないよ。

田舎は乗用車使っているから高く感じるんよ。

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:57:14.31 ID:qgGH2ucv0.net
アベノミクス
最強の景気対策が来たー

レジ袋有料化で景気がよくなるぞ

レジ袋有料化で
消費拡大することで景気がよくなるぞ

レジ袋有料化、義務付けへ 環境省が方針固める
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539257623/

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:57:58.41 ID:I8gbhNxJ0.net
>>627
あーあ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:58:04.93 ID:gnAUeKRnM.net
リーフEプラスは年間2万4000円で日産の定額コースに入れば、
15年の維持費が年間30万くらいで済むだろ

軽の次くらいにオススメできる

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:58:35.04 ID:BlYteLns0.net
こういう時、ハイブリッドの有り難みを実感する
5年目のプリウスいまだリッター20オーバー

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:59:08.91 ID:gnAUeKRnM.net
東京への原爆投下か、
リーフEプラスか

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:59:19.70 ID:HUFyyLYEd.net
>>627
またコストプッシュインフレだな

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:59:29.81 ID:mWzdHRiyd.net
>>45あまり乗らないなら軽
遠出とか必要な時だけレンタカー

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:59:32.04 ID:m6XPVC490.net
ガソリン高に消費税upでまた二度と下がる事のない便乗値上げに内容量減
殺しに掛かっとるな戦争だわ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:59:34.38 ID:jnQfBQb50.net
ケンモジも意地はってないでプリカスになろうぜ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:59:52.65 ID:vdEfCCnJa.net
>>37
長野の場合は、輸入石油を海っぺりの製油所から延々と長距離鉄道輸送するので
いくら安上がりな鉄道貨物といっても、結果的に運賃が高くついてしまうから
長野県内の石油製品価格はお高くなる

トランプが中東に増産圧力をかけることなどあり得ない
だって、シェールガスシェールオイルでとっくにアメリカは世界一の産ガス国産油国
アメリカにとって中東の重要度は決定的に下がっている
しかし日本は相変わらず、原油は中東に全面依存
今少しずつ、アメリカから日本向けのシェールガスシェールオイル輸出も始まっているが
この先、日本がもっとアメリカからガス石油をたくさん買いたいなら?
もちろん、さっさと米日FTAを締結せよべし

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:01:18.93 ID:m6XPVC490.net
車を所有するしないだけの問題じゃ無いんだなこれが

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:01:37.11 ID:gnAUeKRnM.net
@アルトエコ20万
Aアルト60万
BプリウスPHV 80万
CリーフX 320万
DリーフEプラス 400万
E東京への原爆投下

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:02:11.22 ID:0cxRGVin0.net
ガソリン値上げ
増税
レジ袋有料
年金に頼らない老後の生き方などなど

景気がよくなる政策ばかりでみんな大喜びやな

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:02:12.19 ID:Ms4SkCCt0.net
>>567
真面目で会社に律儀な人ほどバカを見る世の中なんだよね まぁ別に構わないけどね

一生懸命やった人が報われない社会の果ては見えてるからね

利用できるものは利用して真面目に働いてるヤツの納めた金のおこぼれで満足してるさ^ ^

まぁココに来るまで社会に充分貢献したハズ

あとは貯蓄減らないように気ままにサバイブするだけさ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:02:14.22 ID:isN2R7xL0.net
>>610
そりゃ黒電話は初めから目的の為の外交をやってるからな
その場凌ぎの見せかけの外交をやってる下痢とは違うわな

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:02:20.63 ID:vdEfCCnJa.net
>>45
ハイブリッド車なんて、人や荷物を運ぶんじゃなくて
重たくらしい蓄電池をわざわざあちこちに連れ回しているようなもんw
まだ電気自動車のほうがなんぼかましだといえる

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:02:25.66 ID:/Ri83RNh0.net
世界的に見てもリーフかEゴルフくらいしか庶民のEVなんてないわな
テスラなんか受注さばききれてないし

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:02:37.81 ID:qe/DXvuJ0.net
少しは歩け

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:02:46.33 ID:wzEHFah20.net
新型リーフの中古が出始めたら欲しい
200以下で

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:03:27.60 ID:s0Q0IyA90.net
ガソリンタンク容量少ないのに高くてびびる

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:03:30.53 ID:gnAUeKRnM.net
PCX Electricはリッター換算で70kmくらいになるかもしれない
ケンモメンの新しい足となりうるのか

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:03:34.78 ID:s1GNZlRiM.net
50l入れたら8000円かよ
こりゃ車離れも加速するわ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:04:16.50 ID:n4MQZsgq0.net
電動アシスト自転車最強

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:04:23.81 ID:Ap3+tAHc0.net
田舎は車依存しすぎだし
安倍は益々東京一極作戦にお熱だな

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:04:29.47 ID:gnAUeKRnM.net
東京への原爆投下はお前ら反応ないんだな

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:04:31.55 ID:6z4XG1px0.net
俺のセダン90L(ハイオク)入るんだけど……
残り距離100kmでも入れられないでいる……
急激に上がりすぎやろ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:04:55.41 ID:v8bvUGwJa.net
>>652
来週また上がるらしいけど

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:05:34.17 ID:0cxRGVin0.net
>>652
早い目に入れとかないと日に日に値上がりするんじゃないか?

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:05:45.42 ID:/Ri83RNh0.net
どっかの通販が燃料費高騰のため送料ゼロやめますとか言い出して
まず最初に発狂するのがここで車持ち煽ってるやつ
今まで自分は蚊帳の外にいたからね

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:06:02.41 ID:746vYroN0.net
>>649ガラパゴス電動アシスト。規制のせいで世界で売れない。日本でも需要が出ない

日本の電動自転車はヨーロッパでは不評!? ボッシュの新型電動アシスト・ユニット発表から見えてくる世界の電動自転車事情
https://www.excite.co.jp/News/car/20171020/Clicccar_522153.html

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:06:14.76 ID:vdEfCCnJa.net
>>49
トランプは暴走するばかりじゃない
米韓FTA改定完了、メキシコともカナダとも大筋妥結
つまり、アメリカがとっくに金融緩和終了、利上げ続行中なので
アメリカさんにならってうちも為替介入操作しません、金融緩和しません
と確約した国に対しては、トランプはあっさり妥協している
しかし、そうした約束を毅然と拒否した中国には、トランプは猛然と襲いかかっている
共産主義中国の為替国家管理をぶっ壊そうとする、自由主義アメリカ
新たなる時代の新たなる冷戦は、核兵器の相互破壊確証ではなく、通貨為替戦争である

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:06:26.94 ID:Dge0AoEy0.net
>>4
それが高かったんだな

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:06:52.81 ID:3qfzjWw90.net
>>640
どうやってニートしてるの?
教えて

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:07:08.41 ID:BlYteLns0.net
>>642
ガソリン満タンにすると800キロ以上は余裕で走れるぞ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:07:12.59 ID:gnAUeKRnM.net
東京に原爆落ちたら、ガソリン代も安くなるわ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:07:33.64 ID:lykOr0130.net
車売ればいいじゃん

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:07:47.43 ID:H8FZsifNa.net
ジャップ過ぎるwww

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:08:07.58 ID:6z4XG1px0.net
>>653
>>654
わかってるんだけど何かの間違いでマイ転すんじゃないかって気になるんだわ
そりゃ株で勝てねえわけだ

塩漬け株ならぬ塩漬け車になりつつある

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:08:34.31 ID:42DmHgNq0.net
みんな自転車に乗るようになって一昔前の中国みたいな光景にならんかな

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:08:39.47 ID:1OfT+8zTa.net
うん、車売ってガソリン買えばいいやん
あれ?

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:08:44.17 ID:gnAUeKRnM.net
アルトエコとカブ110がケンモメンの標準武器

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:09:07.52 ID:33VpO7xzM.net
さらに消費税10%ドーンwwwwwwwwwwwwww

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:09:14.78 ID:fs6jbwIB0.net
乗らなきゃいいじゃん

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:09:18.37 ID:ibuU5rck0.net
俺の車70も入るくせにリッター6だからハイオクだし万超えそうだな
死ぬ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:09:20.31 ID:0bd4PT3f0.net
安倍さんに逆らうな

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:09:33.78 ID:J8PGWq/2d.net
現行プリは見た目さえ気にしなければ
満タンで1000km走れるぞ(今までのプリもだがw)

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:09:34.95 ID:wt8KyXKl0.net
タンカー屋の給料下げてよ
無茶苦茶高給じゃん彼ら

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:09:43.06 ID:CLUG1KYrr.net
>>276
今の与党は?
安倍晋三
自民党は最低だな

捏造
隠蔽
改竄

外交記録すら改竄で
三権分立の崩壊

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:10:46.41 ID:z7WO/mmK0.net
5月にバイクを乗り換えた
前に乗ってたV100はリッター20キロだった
それを5万で売って乗り出し25万の新車PCXを買った
PCXはリッター40キロ走る
今現在で4000km走っている
4000km走るのに使ったガソリンは100リットル、リッター150円計算で15000円程度だ
これをV100で走っていたら3万円も掛かっていたわけだ
つまり、早くも15000円回収したことになる
1年で3万円程度を燃費差で回収できるはず
差し引き20万円を回収するのに要する期間はガソリンが150円だとしてわずか6年半
V100を20年以上乗っていたことを考えたらあっという間だw

(´・ω・`) 乗り換えを考えている人いるなら今だぞ!

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:10:52.50 ID:P6qsPn4Ma.net
>>652
俺は仕事で車持ち込みだから一日で100キロくらいいくわ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:10:58.81 ID:7Aj2Z2Dt0.net
免許も高いし日本は糞だな

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:11:01.65 ID:jnQfBQb50.net
安倍さんはケンモジを苦しめるのがうまいなー

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:11:37.84 ID:CDRS8TqZd.net
アメリカの国債とほぼ完全相関してたけどなんなのあれ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:11:46.94 ID:Ms4SkCCt0.net
足代わりにボアアップしたジャイロ欲しいかも

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:11:48.50 ID:gnAUeKRnM.net
>>676
リーフでええやん

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:12:20.90 ID:jTInhs7E0.net
環境保護とかいう糞以下の大義名分の元で許される多重課税

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:12:49.69 ID:gnAUeKRnM.net
女も空気読んで車でデートしたいとかいうなよ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:12:54.92 ID:LtidoNNWa.net
戦後最大の好景気だから物価が上がってるんだろ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:13:41.12 ID:aodUIKLmM.net
>>549
石油元売り、大手5社→3社に統合へ 2015/11/17
https://www.nikkei.com/article/DGXZZO94094400X11C15A1000000/
から
出光・昭和シェル統合石油元売り2強時代へ 2018年7月10日
https://mainichi.jp/articles/20180711/k00/00m/020/149000c

一層の募占とGS潰れまくり、これで下がりにくくなったわ
最近原油ガラッてるから2週間後までに上げ止まり、まではみえるけど
上に書いた理由で、ちゃんとガソリンスタンドが相当の価格下げしてくれるのか、心配…

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:13:45.96 ID:t+fkXJCJa.net
ハイブリッドに買い換えるかな…
ハイオク痛い

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:13:59.32 ID:s1GNZlRiM.net
米国の中間選挙次第でトランプの増産要請が本気かどうかわかるな
それまではジリジリした展開でしょう

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:14:09.57 ID:d9iRTybh0.net
1g1000円でいいぞ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:14:19.49 ID:dX/rmm52a.net
>>620
へー?そうなの????
俺が91万円で買った中期リーフは21000キロ走行でバッテリーの劣化無し(セグ欠け無し)だけどこれはなんなんだろう??

バカは死ねよ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:14:26.42 ID:wqqHF4l10.net
麻生の時180円まで上がってたよな?
マジふざけんなよ自民党

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:14:27.72 ID:vQGNPszh0.net
>>615
死ぬのにも
カネがかかるよ
ヘルジャップ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:14:35.37 ID:gnAUeKRnM.net
ケンモメンズデート

アルトエコで迎えに行く
サイゼリヤでご飯
釣りで食料確保
夜景を見に行く
家まで送っていく
ガソリン代を割り勘にする

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:14:52.52 ID:TqrCCLcr0.net
仮にリッター170円だとすると
ガソリン税 本則税率 28.7円
      暫定税率 25.1円
石油石炭税 本則 2.04円+0.76円
消費税 12.6円

暫定税率やめりゃいいだけの話


694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:15:30.34 ID:l7mJEwl30.net
>>669
そういう単純な話じゃないんだよ
中学生になったら分かるよ僕ちゃん

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:15:32.23 ID:qKBzadY/F.net
排ガスが肺に悪いから、リッター1000円でもいいよね

タバコは100円にしてさ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:15:39.25 ID:Ms4SkCCt0.net
>>659
失業保険だよ結構貰えてビックリ( ̄∀ ̄)

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:16:00.44 ID:Jnm1cxas0.net
近所は158〜161円だわ
来週値上がったら170円か

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:16:06.64 ID:Ov5udoVo0.net
エネオスのセルフサービスのスタンドは全然安くないよな。逆にボッタクリ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:16:20.58 ID:vdEfCCnJa.net
>>91
さらに今年から日本でも、新車純正装着限定ながらタイヤ騒音規制もはじまった
走行時に騒音出さない静かなタイヤをつくって使わせろ、ということ
いずれは履き替えタイヤ単品にも順次拡大されるだろう
まあでも、国にも地方自治体にもカネなくて、ボロボロに舗装が傷んだ道路が
どんだけでも放置されているのに、タイヤにだけ気を遣ってもねえw

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:16:39.94 ID:gnAUeKRnM.net
女は空気読めよ
大きい車好きーとか言ってんじゃねーぞ

ヴェルファイアカッコいいとか言ってんじゃねーぞ
アルトエコかわいいーだろ
間違えんなよ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:16:47.08 ID:Zu/zTBr3M.net
「ガソリン値上げ隊!えいえいおーっ!」

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:16:50.47 ID:dX/rmm52a.net
>>620
貼り忘れたわ。
情弱は死ねよ
https://i.imgur.com/n19TZfr.jpg

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:16:55.95 ID:arHPpnvi0.net
もたなかったらいいだけ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:17:04.56 ID:fs6jbwIB0.net
>>694
どうした貧乏人

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:17:32.04 ID:Lms9zY3aa.net
値下げ隊の頃といま、お前らはいまがきついのか?
俺は今の方が圧倒的に楽だわ

安倍カスを支持する気にはまったくならんが

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:17:41.90 ID:63D3pBCxa.net
ドル/円も原油も今日は下がったし

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:18:13.83 ID:60hN4qNp0.net
>>685
するわけねえじゃん
今までのマージンのなさが異常だったんだから
そもそもスタンド以前に元売りの仕切り価格が下がるかどうか次第なんだから
スタンドが原油そのまま仕入れて精製してるとでも思ってんのか

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:18:22.96 ID:vnD24+0t0.net
>>693
甘いな震災復興特別税で震度5以上が一回起きるごとに5円上乗せの予定
しかも
台風直撃復興特別税も導入予定で一回直撃につき5円上乗せ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:18:32.17 ID:qG/nqOP00.net
サウジアラビアに忖度しすぎ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:18:54.66 ID:MajiXYJya.net
いつまでも原油に頼るのやめろ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:19:18.86 ID:gnAUeKRnM.net
(ヽ'ん`)「ん、、、アルトエコかっこよくする、、、
車高下げる、、、フルスモークにする、、、
ライトを100均のラッカーで黒くする、、、
後ろに山口組総本部ってステッカー貼る、、、」

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:19:38.89 ID:0DCHQcRF0.net
今の車はリッター15〜20km走るだろ
おまえらどんな腐った車乗ってるんだよ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:20:50.79 ID:gnAUeKRnM.net
(ヽ´ん`)「ん、、、0W-16が燃費いい、、、」

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:21:07.15 ID:TyrRY/BHd.net
クソトランプ死ねよ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:21:08.87 ID:/Ri83RNh0.net
それでもあの便所サンダルみたいな先代リーフはやだわ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:21:33.09 ID:unLGeiR/0.net
乗ってて楽しいとかワクワクするとかまったくないけどプリウスだからガソリンの値段とかはまるで気にならないで済んでる
今160円もすんのか、おととい入れたけど値段見てなかった

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:22:00.78 ID:gnAUeKRnM.net
(ヽ´ん`)「ん、、、キャッスルの0W-16を最高速度60km/hで使う、、
渋滞でエンジン停止、、、」

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:22:35.86 ID:p8zG2Stv0.net
賃金も上がってるんだから当然でしょ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:22:51.22 ID:gnAUeKRnM.net
たまに死にたくなるよな

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:23:18.14 ID:CgpI26O6d.net
完全に安倍のせいだわ

さっさとイランから買えよクソ安倍

それが嫌ならアメリカから半値で買ってこいや

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:24:21.98 ID:fDhqcWPV0.net
株は安くなりあらいる物が高くなり賃金は減少そして申告な人手不足
こんな状況下で平然と優雅に暮らせる日本人が日本に何人いるのだろうか

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:25:45.83 ID:RGq0aRSP0.net
コストコが近所にあるおかげでだいぶマシだわ
まだ141円だった

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:26:02.47 ID:YkqjSGeJ0.net
雪国的にはストーブにも辛い

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:26:32.70 ID:aodUIKLmM.net
>>707
当たり前だろ、しかもだぶついた在庫さばきの価格までガチガチ、下げ要因潰していってる
お前、頭に血が昇ってカッカしてるだけだろ、…つけた意味も考えんとボケが

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:26:43.87 ID:gnAUeKRnM.net
雪国とか住むところじゃねーだろ
暖めないと住めないようなところは住むところじゃねーんだよ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:26:51.21 ID:rrp5RlO6a.net
マジで安倍は害でしかない

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:27:35.63 ID:WqxAVxj/M.net
そのうち電気代も上がるから心配するな

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:27:37.97 ID:B3KR6T+D0.net
カーシェアならガソリン無料
その内料金上がるんかな

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:27:45.65 ID:gnAUeKRnM.net
東京への原爆投下がないと日本は終わりだ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:28:40.75 ID:OGKm2y6Ea.net
贅沢税だし

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:29:47.83 ID:3oy6eApHa.net
神戸から毎週大阪の飲み会サ−クルに
参加するヤリ目の猿。 岩◯ミノル。
年齢 47歳 容姿は短髪、背低い、
いつも同じ汚たい服装 (裾を折った色落ちた15年間履いてるジ−パンに安全靴?) 。 顔は(笑い飯)の哲夫似。
ハイボールを飲む 、一番安い煙草を吸う 好きなタイプの女性は軽そうな歳上の女 、甘えさせてくれる女、奢ってくれる女、Hの時はリ−ドしてくれる女。
浪費癖のがあるので銀行キャシュカ−ドは母親に持たれクレジットカードもなしで、割り勘主義、 貯金ゼロ、 借金あり、虚言癖あり、知的障害、童貞、包茎、
恋愛経験なし、母と実家暮らし、
わずか180円の電車賃をケチって
北新地駅から本町や難波まで歩くドケチ
もし彼女ができたらお金がないので
デ−トはオニギリを持って山登りがいいと言う。(小学生の遠足かボケ)
約9年間毎週大阪のどこかの飲み会
サークル参加してブスで簡単にヤレそうな女相手にLINE交換するが 、一方的にしつこくLINEするので必ずブロックされる始末。毎週参加したら何とかなると思っているのか?。 あれは無理だわ氏ね。

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:29:48.65 ID:SleveT2x0.net
今日入れたらレギュラー148円だった
前回が同じとこで140円
2週間程で8円あがった

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:29:51.41 ID:lN1R34DC0.net
高いんじゃなくてジャップが貧しくなっただけなんだよなiPhoneにしろガソリンにしろ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:30:00.46 ID:3n/hgMPWd.net
>>730
アホすぎじゃろ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:30:28.80 ID:NCC+H1T90.net
>>251
高速道路無料は無理だったが、半額や定額は結構効果あったよね
車でしか行けない観光地も活発になったし、今までよりも遠出する人が増えた

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:30:43.70 ID:lPVkbkj/0.net
こんな油が湧いてくるだけで偉そうな顔してる土人国家の顔色で変わる燃料は糞だな
燃料関係だけは早いとこ電化したほうが国の為だろ

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:31:29.84 ID:3qfzjWw90.net
>>696
いつまで貰えるのか
働いてたころは勤務時間と日数はどのくらいだったの?

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:31:40.05 ID:s1GNZlRiM.net
ガソリンの元売が地域によって違うからな
例えば長野は寡占で値下圧力は無いよ
ミクロで見ればそういった事情もある

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:32:52.45 ID:MdGvczyx0.net
>>702
中古のリーフなんてセグ欠けばっかじゃん
低走行なのに9セグとかで平気で売られてっから怖すぎて買えんわ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:33:05.89 ID:gU+t3lz60.net
筋肉への負担を軽減するために500ml100円に値下げしよう

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:33:39.90 ID:Oa0svHXn0.net
円高、で下がるだろ
原油も下落してたろ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:35:40.21 ID:Vpn1d0uYd.net
貧民の俺は原付二種乗ってるよ(´・ω・`)
燃費いいしね

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:36:18.27 ID:jSdaiwpKM.net
うだうだ言うな!貧乏人は自転車に乗れってことだ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:36:51.37 ID:vdEfCCnJa.net
>>92
単位距離あたりのガソリン価格と、単位距離あたりのタクシー運賃とで比較すれば
そりゃあ誰だって、自家用車のほうがお得に感じられる
そうではなく、クルマ本体価格、税金、車検、駐車場代、スタッドレスタイヤ代もろもろ足して
それを一定期間の走行距離で割って、
「単位距離あたりの自家用車コスト総額に単位距離あたりのガソリン価格を乗っけたもの」と
「単位距離あたりのタクシー運賃」とで比較すれば、
これはタクシーのほうがお得になる場合も出てくる、なにより
乗客として他人に運転を任せるタクシーのほうが交通事故加害者になるリスクゼロ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:38:26.95 ID:1D1nPjRL0.net
円安&原油高がおんどれらを襲う

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:38:57.20 ID:vdEfCCnJa.net
>>106
北海道地震の震災復興も終わらないうちに冬突入、
灯油価格暴騰で北海道では凍死者続出
ええぞ、北海道も自民不毛の地になるんやろうなあ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:39:07.42 ID:8G5hMqjc0.net
>>10
車体が高いので元が取れないというかそもそもハイブリッドやEVはもはやグレードだと思ってる

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:40:37.29 ID:hjpOnIJJr.net
走れや

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:40:54.80 ID:Bb8ZEA230.net
シェールガスが取れすぎてガソリン値が暴落して採掘業者が儲からないから止めた

そんな事もありました…

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:41:10.47 ID:TqrCCLcr0.net
>>708
税金だけで100円超えるわ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:41:11.38 ID:z5qpKUhRM.net
車カスに厳しすぎる
買っても持っても使っても金が吸われまくる

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:42:29.00 ID:TtqDDZxaF.net
セルシオとLSのカーシェア始めようかな
VIPカーを持ちたくても持てない層に、
最高のシャコタンをお届けする

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:42:29.19 ID:YeC5KNYX0.net
長野は日赤根岸から鉄道輸送一択だっけか
群馬栃木ならコスモと出光の製油所も使えて値下げ戦争なんだけどな

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:44:24.59 ID:jnQfBQb50.net
トヨタの軍門に下るか電気自動車にして東電さんに頭を下げて原発を動かしてもらうか
悩むところだよな

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:44:58.44 ID:dPavK8m40.net
1ヶ月前にランクルからハイブリッドChrに乗り換えたオレまさかの勝ち組み

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:45:34.10 ID:vdEfCCnJa.net
>>148
トヨタが実に二十年にも渡ってハイブリッド車を売り続けたことの、罪と罰
本来は過渡期の一瞬のゲテモノキメラであるはずのハイブリッド車なのに
日本はすっかり自動車後進国に転落した
在日朝鮮人ペテン師孫正義が、採算度外視激安のやくざ暴力団商法で
ADSLで殴り込みをかけて、日本の光回線普及計画を破壊し
日本人に実に二十年にも渡ってADSLを使わせ続けることに大成功して
日本はすっかりインターネットブロードバンド後進国に転落した
そういう国賊企業・負け組企業同士が、自動運転だので手を組んでみても
ああそこまでして日経平均株価を維持したいのか、としか思われない

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:45:36.81 ID:ld5Fg0rf0.net
>>50
ハイオク76リッターだが道楽だし気にしない

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:45:50.83 ID:HpF5Ur510.net
ハイオク高すぎて泣きたいです。

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:46:38.35 ID:+YIIENH70.net
灯油を軽油にする魔法を教えろ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:47:53.89 ID:GGe8VUoN0.net
>>10
電気代は?

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:48:09.69 ID:86uIoF5+0.net
>>759
あれを足せば

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:48:46.10 ID:86uIoF5+0.net
今からの規制灯油がヤバいわ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:48:54.09 ID:86uIoF5+0.net
>>762
季節

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:51:54.04 ID:cf4QpvXF0.net
ガソリン代なんて自動車税にくらべたら誤差だよな
安倍死ねよ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:52:00.03 ID:eJ6MEngaH.net
安倍と自民党のせい

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:52:06.22 ID:tvS4VH1bd.net
マジで高いわ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:52:14.13 ID:0CR0iksR0.net
ジャジャジャジャ??
ジャジャジャジャ!????

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:52:51.99 ID:AATqgiX6M.net
とりあえずボクシー売っぱらって軽にしたわ
もうトヨタはけっこうです

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:53:13.36 ID:0CR0iksR0.net
ジャジャジャジャ!!

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:56:39.75 ID:U674pCTIa.net
今日入れたら何故かリッター146円だった
往復30キロだしこれで一ヶ月半はもつわ
余計に出かけなければだが…

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:56:41.17 ID:Bc8wq/Eid.net
ペットボトル飲料の半額やん、余裕すぎるが?

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:59:37.39 ID:yM0v7RLs0.net
ミンス早く来てくれ!

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:59:40.29 ID:0V6Yry6a0.net
あと2〜3か月後には多少下がるよ
今日のあれがあったしな

これからどうなるかは知らんけど

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:00:22.39 ID:WvYd3cL/0.net
二倍になってるイメージ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:01:41.09 ID:vdEfCCnJa.net
>>183
日産は賢いは
電気自動車リーフをさんざん売っておいて、
アパマン住みだから自宅電源から充電するのは無理
街なかの充電ステーションまで出かけるのは面倒、それで充電するにも時間がかかる
という、アパマン住みながら電気自動車に乗ってみたい層の渇望を煽っておいて
ガソリンエンジンを発電専用に仕立てたシリーズ式ハイブリッドのe-POWERを出して
ガソリン価格が安めのうちに売りさばく
ガソリン価格が高騰して、e-POWERに見向きもされなくなったら
またリーフを売ればいい
ノートe-POWERとセレナe-POWER程度で終わるのは正解だろう
エクストレイルとかにまではe-POWERは広がらないんじゃないか

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:02:51.85 ID:idyUqBbr0.net
もしかしてひっそりとジャップの終わりが始まった感じ?
円安もジワジワ進んで近いうちに気づいたら300円とかになってそう

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:03:25.14 ID:WPrLt86T0.net
ニュースもサラッと流すだけだし別に大した事ないだろ
気にしすぎだよ平気平気

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:04:20.89 ID:0CR0iksR0.net
アベノミクスの果実セカンドステージwww

779 :ヤマト :2018/10/11(木) 22:04:28.92 ID:a9Bm2k0hr.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/999991500948393.gif
>>61
車を要らないとは思わないなぁ
むしろ2台持ってるわ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:04:35.77 ID:RBwYpWP2a.net
ハイブリット車で良かったと心から思うわ(´・ω・`)

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:04:39.97 ID:v2TJJxJqM.net
ハイオクなうえリッター7だけど167円で電車で7km移動できるんかな
400円ぐらい電車賃かかりそう

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:05:31.54 ID:K++6VRk3d.net
石油ファンヒーターよりもエアコンで暖めた方がだいぶ安くなりそう?

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:05:38.89 ID:My3wOcrU0.net
もうアベノミクスがどうのこうの煽る余裕もなくなってきたぞ…

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:06:10.86 ID:M4UvymE20.net
車持ってない奴関係ないことない
ガソリン上がれば輸送費に金がかかる
物は高くなる

お前が買っているネットショッピングの値段も上がるぞ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:06:27.14 ID:XNr34qmK0.net
プリウスでも厳しい
リーフに買い換えないと田舎では死ぬぞ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:06:57.93 ID:eBJtSHlU0.net
メタンハイドレートだっけアレはどうなったんや燃料になるんちゃうんか

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:07:15.56 ID:z7WO/mmK0.net
何重にも税金掛かってるんだから
こういう時こそ限定的に減税して価格下げるべきだろ

(´・ω・`) 頭パーマンを誰が総理にしたのよ?

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:08:50.71 ID:4XY0bBbA0.net
お前ら親のカードで給油して親のマツダ車乗り回してるんだろ?
ガソリン代とか心配する意味ないじゃん

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:09:22.48 ID:+R/0aoA7M.net
くるまに乗ってる馬鹿いる?

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:09:32.03 ID:Zk4+BExJ0.net
ガソリン値下隊の出動待ったなし

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:09:44.63 ID:r2ljbFRka.net
アベノミクスで給料上がってるから余裕よ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:10:39.91 ID:B3dQGEmj0.net
だから言っただろ
去年よりも今年 今年よりも来年
日本にどんどん酷いことが起きて無料で日本凋落コンテンツを楽しめちまうんだって

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:11:54.62 ID:yvx6nhk40.net
実は完全EVを進めるための世界政府の罠

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:12:29.24 ID:XNr34qmK0.net
>>792
敗戦〜復興高度成長〜バブル〜転落〜滅亡
素晴らしいエンタテインメント!いい時代に産まれた

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:12:39.45 ID:0vZVu8NQ0.net
ジャップ「この社会に満足している」

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:12:43.49 ID:aQ3gkXtr0.net
車を捨てて東京を目指せ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:13:18.72 ID:r2gdatyo0.net
TTのエンジン全然かけなくなったわ
ハイオク150円くらいのときはまだ夜時間があったらそのへん流したりしてたけど
流石に高すぎて出かける時くらいしか乗れん

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:14:46.74 ID:IAmwnbel0.net
円安は最高だな
海外から日本に工場が戻ってくるし

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:14:48.05 ID:mqyd6P9oa.net
沖縄はただでさえ高いのにまだ上がるとかヤバい

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:15:06.29 ID:WzJQdvnw0.net
みんなで中華原二に乗ろう

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:15:13.30 ID:WFXZwoema.net
まぜものしたものを売ったらええんや

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:16:08.07 ID:ja+wL/4D0.net
でも君たち安倍と黒田のセットに票入れるじゃん?

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:17:07.67 ID:B3dQGEmj0.net
生活が苦しくなったのはミンスのせい! いや生活は苦しくなってませんよ データはパヨクの捏造ですよ
ガンが増えたのはミンスのせい! いやガンは増えてませんよ データはパヨクの捏造ですよ

これがネトウヨの脳内だからw

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:17:12.25 ID:2AZ5du7q0.net
通勤距離9.8キロなんだが
どうにか10キロにごまかす方法・・・・ないよな

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:18:07.10 ID:CP16cLrdM.net
ネトウヨは車持ってないからヘラヘラしてられるんだよな

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:18:41.17 ID:fgbTsVKK0.net
スーパーカブ乗れよ
リッター50キロ余裕、満タン入れてもワンコインだぞ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:18:43.09 ID:ADLvFL2o0.net
ロシアでソユーズ落ちた?
パイロット脱出したぽいけど
燃料大損だなハイオクだぞ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:20:31.73 ID:XNr34qmK0.net
>>805
それはあるとともう😁

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:20:46.49 ID:1W4k74wz0.net
糞安倍死ねよ

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:21:40.18 ID:aQ3gkXtr0.net
>>798
え?
ホンダは国内工場を閉めたぞ

ホンダ倉石副社長「狭山工場は計画通り完全閉鎖する」
https://s.response.jp/article/2018/07/31/312583.html

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:22:42.56 ID:aQ3gkXtr0.net
>>805
自動車普及率が高い地域でも自民党は強いからあんまり関係ないんじゃね?

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:24:24.52 ID:+ISTZUEVM.net
ガソリン代は会社支給の範囲で
オール電化の床暖房新築で買った
かかってこいや!

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:25:11.80 ID:M2qKVwsr0.net
ちょっと前までハイオク151円だったのが今日行ったら159円になってた

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:25:25.49 ID:FowKQwhm0.net
>>812
広域停電で無事死亡

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:28:14.15 ID:Il4LZWUu0.net
都市高速が700円から2回値上げして1200円になった
アベ時代に
もうガソリンも高すぎてどこもいけない

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:28:47.76 ID:BmhcXeDga.net
イラン制裁にホイホイと賛同した安倍晋三は全く国民のことなんか考えてないな
暫定税率と揮発油税に消費税を課税する二重課税をやめてからにしろ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:29:15.73 ID:Il4LZWUu0.net
>>799
自賠責が安いから安心

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:30:19.04 ID:aQ3gkXtr0.net
>>799
沖縄ってガソリン税が安いんじゃなかった?

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:31:17.38 ID:GGe8VUoN0.net
安倍を支持した結果 ネトウヨの生活は一段と苦しくなったのである
何度も騙されて哀れな生き物なこと
日本人であることしか自慢できない差別主義者w

あのさ 安倍が日本人の味方だと思うか?
冷静に考えろ あいつは保守じゃねーぞ
外国人はどんどんいれるし 中国人留学生に1人に年間200万もただであげるし

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:32:21.57 ID:zv7wZ+I1H.net
ぐいぐい

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:32:58.95 ID:DFIjAxBla.net
>>739
セグ欠け買わなきゃ良いだろアホかお前????
どんだけ金に困ってんだよ?
中古の軽でも買ってろ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:33:01.02 ID:OFlyLzR90.net
>>251
この時代は良かったよな
この頃と比べて食料物価が体感4,5割は上がってる

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:33:17.42 ID:a5IFi1wi0.net
ガソリン代が上がるとトラックの燃料代も上がるが、道路から余計な車が消えてスムーズに走れるようになる(=運転手の人件費の削減)から、カー無し貧民勢は歓迎すべき流れ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:33:38.49 ID:YrNuhs950.net
ハイオクと普通のガソリンって何が違うの?

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:33:40.70 ID:+ISTZUEVM.net
>>814
そん時はごめんなさいするわ
あっても年に何日あるかでしょ

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:33:55.68 ID:DFIjAxBla.net
>>739
てゆーーか低走行なのに9セグ欠けのリーフなんて初期のリーフだろボケ。
しこって寝ろ
お前は一生情報弱者

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:34:09.16 ID:B3dQGEmj0.net
産油国に経済制裁与えたい?
それなら脱原油自然エネルギー!

なお自国に経済制裁している国があるらしい

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:34:18.22 ID:OFlyLzR90.net
>>812
ソーラー付けた?
それで完成するもんだが

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:35:12.50 ID:TAA5rIYh0.net
>>68馬鹿なのか?リーフ買うより低燃費車買った方がだいぶお得だぞ!

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:35:16.89 ID:K2Lv+VD1p.net
>>824
綺麗さ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:35:46.39 ID:4LewWMTWp.net
電気自動車つっても結局の大元エネルギーは化石燃料なんだろ?
わざわざ電気に変換してる分だけ高くなりそうなイメージだけど本当に普及すんのか?

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:35:55.29 ID:4e0KBZJw0.net
会社から支給される通勤費でまかなえるからどうでも良い

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:37:31.76 ID:+ISTZUEVM.net
>>828
つけてないよ
全然かかってこいやできないじゃんw

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:37:34.83 ID:2xVv5xHk0.net
二重課税やめろ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:37:56.89 ID:n/jRU0g20.net
安倍死ね

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:38:35.51 ID:+o0WM7msd.net
なんで超円高のときでもレギュラーせいぜい110円/Lだったん?

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:39:04.36 ID:kic47aNrM.net
とっとと円安やめろよ!下痢糞安部

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:40:20.17 ID:cAYF7t9fa.net
嫌なら買うな!w

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:40:29.94 ID:FowKQwhm0.net
>>825
電気自動車とかハイブリット車とかにしとけばオール電化と組み合わせると
災害時に強いぞ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:41:43.26 ID:+DrPeNjs0.net
民主何してるんだ?ガソリン値下げ隊復活しろよ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:42:37.45 ID:qXpKyyeZ0.net
今から10年前の180円代を知ってるからまだまだ行けるでw

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:43:10.53 ID:eEcuqrAu0.net
たしか10年くらい前はハイオク200円近かっただろ
あの頃の再来か
まぁ今は燃費いい車が多いからまだましか

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:43:19.85 ID:B3dQGEmj0.net
ガソリン値下げ隊
ケータイ値下げ隊

www

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:43:55.30 ID:yvx6nhk40.net
>>841
そういやもう10年経ったんだな
今でも政府はリッター180円までは許容範囲と見てるらしいけど

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:44:47.44 ID:FNAgmw7l0.net
レクサスのハイブリットだけど
リッター18くらいだからコスパ良いわ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:45:38.92 ID:mbdCt3dZp.net
嫌儲ってガソリン買うような免許持ってるジジイばっかなのかよ

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:46:11.80 ID:9Wu5shcC0.net
トランプの糞はよ死ねや

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:47:26.10 ID:fuNoFz3R0.net
200円までいきそうで怖いわー

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:48:01.55 ID:/holQGv30.net
>>845
電池交換でドカンとくるんやで

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:48:17.76 ID:DMpZWWd1d.net
>>786
青にゃんが関わってたあたりからお察しください

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:48:25.92 ID:mzJ611t/0.net
どう考えても経済にマイナスだよね
お友達バラマキしたのにこの結果かよ
この数年何してきたんだクビだろ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:48:27.15 ID:1Q3zX2gdp.net
アベちゃんもっと日本を破壊してくれ!

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:50:48.81 ID:Rju/5pjL0.net
冬前になるとさらに値上げしてくるからな
油の税金は本当に考えろよ取りすぎなんだよ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:51:04.24 ID:gtly+INe0.net
民主の時も高かったけど食品その他が今よりだいぶ安かったからなー
いやマジで

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:51:09.83 ID:Eazrc27M0.net
>>849
それはEV
ハイブリッドは事故でもしなきゃ交換はしない

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:51:40.91 ID:bbkk5G2p0.net
民主政権のころはWTIが1バレル110ドルとかだっただろ
今は原油高騰といっても70ドルちょっとなのにガソリン価格はほぼ同じ
民主がよかっただろ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:51:57.83 ID:B3dQGEmj0.net
メタンハイドレート! 遺骨! スリーパーセル!

見えないものが見える

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:52:21.16 ID:B74ep8EB0.net
食い物ばっか値上がりするじゃん、これでまた

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:53:25.65 ID:6eTj2ABq0.net
もう100円前後になるなんてことはないのかね

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:53:51.82 ID:PBCoUGjz0.net
何が腹立つって、これ下げないからな

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:55:16.82 ID:77+8HsGY0.net
>>10
300万のEVSUVが出たら買う

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:55:21.51 ID:GuIDXgJhM.net
カブの俺勝ち組

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:55:34.86 ID:b6k6fkpb0.net
最近寒いのにバイク通勤の奴多すぎ
まじでこの国発展途上国に戻ってるわ

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:57:02.77 ID:PujwRPVX0.net
リッター170円になるとイカ漁が採算とれないってのは覚えてるぞ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:57:35.11 ID:mrzejlEm0.net
消費税が来年上がるから楽しみにしとけ

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:58:10.67 ID:dKxuEDyL0.net
トランプ一人で世界ぶっ壊す気か

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:59:02.30 ID:CAXOZpLZ0.net
中東情勢のせいだな

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:59:12.02 ID:hu4VSPlq0.net
軽運送のおっちゃん達死ぬじゃん

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:00:22.40 ID:UBnbUq/p0.net
>>863
そろそろ昔の中国の様に自転車天国になるよ

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:00:25.15 ID:B3dQGEmj0.net
一方中東は全力で太陽光発電

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:01:06.20 ID:Ww6pBu4D0.net
>>842
あの時わざわざ高所にあるデジタル値段表示看板の所に
200円代価格表示する為に百の位に2の数字を取り付けた業者って
経費とか考えたら結局プラマイどれくらいだったのだろうか

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:01:32.62 ID:PBCoUGjz0.net
つかイランから買っちゃダメなの?

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:03:16.37 ID:rjnBsdOQ0.net
>>856
ほんこれ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:03:29.20 ID:0RjSS2+D0.net
原付通勤が捗るな

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:04:03.13 ID:oXJyRPPq0.net
こりゃ運送屋のシャッチョーさん年は越せないねぇ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:04:18.51 ID:5VE1667bM.net
自民の現実って認識して次はちゃんと選挙にいけよ
って思うけど選挙に行かなくて自民が勝っちゃうんだよなあ

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:04:43.99 ID:Fg2ci0q30.net
いやもっと上がるぞ
過去の高値にはまだ距離あるしその上下痢の無限円安
車必須の田舎者は悲惨だねご愁傷さま

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:06:15.20 ID:e2br6roQ0.net
灯油も近所のガソスタで18L 1700円オーバーだわwwww

凍死するわwwww

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:07:04.87 ID:QrJNaMSqM.net
俺氏、原付乗り。車は持っていない。

ガソリンを入れるときガソリン価格など確認したことがない。

空っぽから満タンにしても500円いかない。

燃料費にかけては原付最強でしょ。

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:07:39.59 ID:DeH8OyJH0.net
スイスポ買おうかと思ってたが
車体は安くても燃料が上がりすぎて
気軽にドライブする気分が無くなりそうだわ

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:09:00.18 ID:gYYT1Ait0.net
極左のバーニー・サンダースだってやらないだろう管理貿易政策を同盟国にまで押し付け、
原油高を招き、世界経済を混乱させる。
そんなトランプを盲目的に崇め、擁護する日本のネットの阿呆ども。

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:09:35.20 ID:SxxRpIlh0.net
自殺禁止法ができるまでに今うちに自殺するのが賢いレベルの時期にきてるだろこれ

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:10:57.38 ID:dptTUxUv0.net
中古でプリウスアルファ買ったけどハイブリッドはやっぱ燃費ええわ
ガソリン詰めるたびに小さな幸せを感じる

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:12:40.44 ID:T1HeUbpN0.net
リザーブまで使いきって500円玉ひとつあれば満タンにおつり来てたのに
足らねえからな

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:15:11.61 ID:nXG07aPSM.net
これが円安だ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:17:50.02 ID:YGWqqKze0.net
>>872
買わないなら3重税金取りやめてほしいわ
高すぎる

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:19:18.53 ID:C2ewZUNM0.net
先日久々にガソリン入れたらレギュラー150円超えていてちょっと驚いた
150円に壁がある

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:25:33.22 ID:C2ewZUNM0.net
IDかぶったわ
ワッチョイも似てる

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:25:45.80 ID:MCU2iQGAd.net
ありがとう自民党
日本に生まれて悔しいし恥ずかしい

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:26:29.93 ID:oJ9dtXhkd.net
電動自転車さいこう〜

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:27:23.47 ID:Zl068Vhh0.net
もうすぐENEOSだらけになるから益々高くなるぞ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:29:45.55 ID:umNCQImYd.net
ハイオクのワイ、無事死亡

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:30:14.69 ID:nPT1olwHM.net
>>1
無理すんな


中央線


ほら中央線

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:32:11.19 ID:B2iTEkXZ0.net
とは言っても月一しか給油しない俺には関係ないかな。
1200円程度の値上げだし。ただトラックには辛かろうな。

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:34:02.58 ID:YT6nClCnd.net
今年CX-3(ディーゼル)に変えて良かった

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:34:31.97 ID:YGWqqKze0.net
会社から交通費出てるけど、明らかに割に合わない
街乗りリッター8キロしか走らんしハイオクだから大赤字だわ
いろんなとこ行ってやってんだからもっとだしてほしいわ

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:35:16.97 ID:OBrZQ4ozd.net
リッター20キロ超えるのに乗り換えてから気にならなくなったわ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:35:57.02 ID:dX/rmm52a.net
>>831
ガソリン車は排気ガスとして40%もエネルギーを捨ててるからな。
あとがガソリン車は電気自動車の2倍の部品を製造するために大量の電気を使ってる。
何より消費者にとって夢の車。
普及しかない。

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:38:08.26 ID:u/iCI44n0.net
これから冬なのに

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:38:43.69 ID:xmq1Z6Bka.net
ハイパーインフレになったらどうするつもりなんだろうな
倭猿あほすぎだろ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:39:03.68 ID:dX/rmm52a.net
>>855
EVも余裕で15万キロ以上走るし新型リーフはバッテリーが16万キロ8年保証だよ
今時ハイブリッドでも電気自動車でもなくphvでも無い人はガソリン車乗ってる人は完全に情報弱者

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:41:51.17 ID:z6/aKhBn0.net
アベノミクスで儲かりまくってるからまだまだ安いレベル

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:42:00.79 ID:pb6ISZ0B0.net
シェールオイルで安くなるはずなのに
一体どうなってる

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:43:41.31 ID:PGdapXEM0.net
貧乏人は死ね

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:43:45.11 ID:W/LXRRFZ0.net
原付二種に屋根つけて走るのが一番いいな

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:44:38.06 ID:aQ3gkXtr0.net
>>877
田舎の民が車を捨てて東京に集まった結果、満員電車の混雑がさらに酷くなると思うからよろしくな

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:46:35.60 ID:MJ7OBFwM0.net
>>16
個人の問題では済まないけど
輸送費が上がるということは物価も上がるでしょ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:46:56.08 ID:th7FCOQ40.net
はい自己責任
経済はアベノミクスで潤ってるし大企業がもうかればそれでいい下級は死ね

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:47:35.24 ID:Pkpv0KQu0.net
自動車メーカーが糞
いつまでガソリンエンジンなんか使ってんだよ
水素でも電気でもいいからガソリンから離れろ

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:51:02.69 ID:JJqfuHo5a.net
>>506
電気自動車の燃費?はんぱねーな……
数百円でガソリン満タンくらい走れるやんな

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:52:17.38 ID:zbQjFTRH0.net
プリウスが実燃費25しか走らんから次は軽に乗り換えるかな
実燃費ほとんど変わらんみたいだし

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:52:20.68 ID:ivdEcbzz0.net
これ地方暮らしマジできついだろ
賃金自体低いし車は必須だし

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:53:24.86 ID:yM0v7RLs0.net
テスラが成功すれば他の自動車メーカーも
EVを加速せざるを得ないから応援してる

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:53:41.75 ID:JJqfuHo5a.net
>>909
自動車会社は儲けれなくなるから消費者にいつまでもガソリン車に乗っていてもらいたかったらしいね
でも中国が空気読まずにいきなり電気自動車に舵切ったから世界中の自動車会社が大慌てw

携帯電話料金だって毎月7千円八千円払うのが当たり前だとみんな信じてたけど世界ではとっくの昔にずっと安く使えるようになってる。
消費者はいつもだまされてる

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:55:41.47 ID:GOSea0yy0.net
こうなったら雨でもバイクで通勤するかな…

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:58:55.24 ID:JJqfuHo5a.net
>>912
そもそも地方経済は自民党に完全に無視されてるからね。
車両本体価格、車検、オイル交換、ガソリン代、税金代、故障時の修理費用、タイヤ代を全部足して1ヶ月幾らかで計算すると腰抜かす金額になるからね。
家一軒立つ金額になったりする。
それなのに不動産が安いからって理由だけで地方の賃金は低くてOKって自民党がやってる。
結果、田舎の人間なんて超安月給でこき使ってもいいやってなってる。

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 00:02:08.60 ID:ZLH/euit0.net
地方創生ですね

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 00:03:17.55 ID:auD/vMJnM.net
日石三菱からJXなんたらかんたら
社名を全部横文字にしたら躊躇なく値上げバンバンばばばん!

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 00:07:44.82 ID:dCYN0rRu0.net
>>658
天井知らずは安倍からだわ死ね

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 00:11:06.15 ID:/19LTRdn0.net
ここ数年のガソリン代
地域最安値を謳うGSでもどんどん上がってるね
https://i.imgur.com/WS4x3e8.jpg

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 00:14:18.86 ID:h7bXCAR80.net
サンキューアッベ

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 00:18:20.56 ID:unZBANq10.net
駅近ローディの俺に死角はなかった

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 00:18:23.66 ID:8JFw+lsQ0.net
HA36Sアルト乗りの俺低みの見物。。
200円超えると高級車乗りがハイオク満タン13000円超えて愉快だわ。

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 00:19:33.32 ID:5TsuCQLb0.net
これ車必須の田舎殺しに来てるだろ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 00:20:21.38 ID:Fr4g/NLK0.net
200突破するだろう

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 00:24:34.86 ID:7hfjcqN3a.net
死ねってことだよ

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 00:25:01.74 ID:URnuO11N0.net
もう車要らないかも

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 00:27:13.30 ID:XAeAbMm70.net
ガソリン値下げ隊は?

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 00:28:37.92 ID:yLnNc0ZD0.net
まあ何を言おうが安倍ちょんのせいやな

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 00:29:21.99 ID:I1yStnDg0.net
カブの出番だな(´・ω・`)

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 00:29:35.54 ID:OeshN6sl0.net
原付き乗っとけば50のカブでリッター6~70km、110でもリッター5~60走るだろ

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 00:29:40.31 ID:DUPJwV2kd.net
来年消費税10%だからな

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 00:30:15.91 ID:MZlf1q4ga.net
これで若者の車離れ、最近の若い奴はーだからな
しねよ

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 00:31:16.74 ID:gopaSOZy0.net
カブは普通に50キロ/リットル行くから気にならない

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 00:32:54.88 ID:+pZvb9eIa.net
月曜に入れて155だったわ
高くなったなーって思ったところなのに

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 00:33:11.40 ID:ZhDdFitT0.net
安倍、無能すぎる

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 00:36:30.19 ID:GB6M0ige0.net
欧州車乗ってるけどハイオクやべーよ

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 00:37:39.22 ID:dc4kt9yE0.net
それでもミンスよりマシなんだよなあ

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 00:37:47.13 ID:oLEp9xeCa.net
うちのほうは他と比べて比較的価格が安いのに150円超えてきて驚いた

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 00:38:03.16 ID:YUqYmZ+La.net
すげーよ安倍は
イランとの繋がりも断ち切ってるしな
どんだけアメリカの犬なんだよ

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 00:38:55.01 ID:NuBfNO570.net
貧困カッペさんたち通勤も苦しいねえ

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 00:39:05.94 ID:cSGjVjCt0.net
自民最低だな

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 00:42:54.44 ID:rIblPOaQ0.net
2001年頃は100円くらいじゃなかったっけ
高騰してそのまま安定してしまったな
なんでこんな高くなったんだろ

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 00:44:38.93 ID:xEi6JDfM0.net
民主党時代こぞって企業が政権批判しながら遺憾ながらって言って値上げしてたじゃん早く批判しながら値上げしろよ

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 00:47:49.91 ID:ieBkm6AT0.net
電車初乗りより高いじゃん

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 00:48:18.90 ID:Xf2KMV6v0.net
以前ガソリンの値段がかなり上がった時は道路が空いて快適になった記憶あるわ
またなるかな

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 00:49:46.16 ID:9yWDqBEF0.net
とりあえず安倍死ね

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 00:50:04.09 ID:h7bXCAR80.net
実質賃金推移
第二次安倍政権発足(2012年)を100とする

1990年 105.9
1991年 107.2
1992年 107.6
1993年 106.7
1994年 107.7
1995年 109.2
1996年 110.5
1997年 110.4
1998年 108.2
1999年 107.1
2000年 108.1
2001年 107.3
2002年 105.4
2003年 104.9
2004年 104.1
2005年 105.2
2006年 105.2
2007年 103.9
2008年 101.9
2009年 99.5
2010年 100.8
2011年 100.9
2012年 100.0 ←第二次安倍政権ここから
2013年 99.1
2014年 96.4
2015年 95.4
2016年 96.1
2017年 95.9 ←NEW!


アベノミクス超絶貧困

2014〜2017年 実質消費
消費支出 -7.2%
自動車 -20.2%
学習教材 -18.1%
補習教育 -12.6%
宿泊料 -9.6%
被服 -14.1%
交際費 -18.1%
こづかい -24.8%
サービス -3.6%

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 00:53:41.07 ID:L/X8TizYM.net
つらい・・・

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 00:53:58.79 ID:DNfWbQox0.net
リーフ買えば

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 00:55:46.04 ID:xpupu8mu0.net
アメリカは日本の不幸の元凶である。


・アメリカはインディアン殲滅と土地略奪、奴隷貿易で成立したキチガイ国家である。

・その汚らしい歴史を薄めるため、ありもしない南京大虐殺と従軍慰安婦の罪を日本に被せ、自らは正義面をし世界に
アメリカ流をゴリ押ししている。

・中国共産党と北朝鮮そして韓国はアメリカが作った傀儡国である。

・アメリカはこれらの三か国に反日と憎悪を煽り日本への破壊行為の手助けをしている。

・北朝鮮にミサイルを打たせてるのはアメリカである。中国の日本領海の侵入を後押ししてるのもアメリカである。

・日本へのタカリ根性と乞食根性が染みついた韓国北朝鮮中国をとことん甘やかし増長させてるのもアメリカである。

・アメリカは日本を滅ぼす行為を裏で操りながら、守ってやると偉そうに米軍基地を置き日本を監視し独立を
阻害している。

・GHQ体制以後、アメリカは在日朝鮮人を日本の間接支配の道具とし、様々な重要ポストを与え日本人を牽制かつ毀損し
日本人の監視を行わせている。

・芸能界において人気がないにもかかわらず、在日やハーフもしくは白人が起用されるのはアメリカの圧力があるからである。

・アメリカは貿易黒字のドルを金へ兌換することを日本に許さず。エンドレスに米国債を買わせアメリカ経済とドルを
支えることを強制している。

・アメリカは緊縮財政と消費増税かつ東京一極集中を日本政府に行わせ、日本人を貧乏かつ疲弊させ、国力低下と日本人削減を
徹底的に行わせている。

・アメリカは日本政府に移民を大量に入れることを命令し 日本の文化と秩序を壊し、日本を東南アジアのような貧乏かつ
売春大国にしようとしている。

・アメリカは自ら作った国際緊張で日本を脅し、日本の法律と憲法の上に位置するTPPもしくはFTAを結ばせ、日本の主権を奪い
日本人を奴隷にしようとしている。

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 01:00:14.70 ID:ru17bwFz0.net
電気代もあがるな

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 01:00:20.82 ID:prM4dAGI0.net
全ては安倍が悪い

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 01:03:32.77 ID:i8XHanowa.net
チャリ乗れよカッペ
お前ら短距離でも車使い過ぎなんだよ

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 01:05:48.22 ID:WTnTwBGAM.net
酒タバコ異性缶コーヒー削れる物をガンガン削ればなんとかなるやろww

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 01:06:59.64 ID:auD/vMJnM.net
>>920
ずいぶんと上げるなー
原油は半値ちょい戻しの上げなのに
https://i.imgur.com/RmlMq3U.jpg

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 01:08:32.77 ID:wNk605ama.net
黒田総裁の思惑通りに物価高

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 01:08:36.65 ID:O5AmDxpo0.net
>>920
よし!そろそろ落ちる頃だな

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 01:09:06.17 ID:vK71m79B0.net
物流コスト増で物価上昇で黒田ニンマリ

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 01:11:23.26 ID:msaJ+ZJK0.net
ちょっと遠いけどコストコが馬鹿みたいに安いからコストコ行くわ

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 01:13:03.50 ID:DlmsHCKY0.net
>>286
よかったで

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 01:14:58.96 ID:Lr1sMDwPa.net
レギュラーがリッター80円切る時代あったよな?(´・ω・`)

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 01:15:27.63 ID:kmQ3sQ6e0.net
>>920
>地域最安値を謳うGSでも

こういうアホっているよな
「俺はガソリンを安い値段で入れられるから原油価格が上がっても円安になっても大丈夫」みたいな

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 01:16:23.81 ID:kmQ3sQ6e0.net
>>924
車を捨てて早く東京へ向かえってこと

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 01:16:29.25 ID:qEx7wYrP0.net
おい安倍どうにかしろや

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 01:17:02.04 ID:kmQ3sQ6e0.net
>>923
俺の車にはハイオクが130リットル入るから、今の値段でも2万円近いぞ

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 01:17:26.38 ID:9yWDqBEF0.net
そろそろシェールガスとかがまた張り切り出すんじゃねーの?

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 01:20:56.78 ID:I2OLGlvZM.net
原油価格自体はそこまで上がってないみたいだから無理だろ

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 01:24:45.70 ID:PyIgBX8n0.net
おいまじでふざけんな
ハイオクやで?
石油国調子こかせないためにも
ガソリン車滅んでよし

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 01:25:40.46 ID:9yWDqBEF0.net
>>968
原油価格がそれ程上がってないなら
やっぱ安倍のせいか

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 01:26:38.10 ID:PyIgBX8n0.net
>>920
原油価格にたいしてあげすぎだろこれ

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 01:28:23.63 ID:dDE8Xu/G0.net
ジャップ死ね

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 01:29:05.42 ID:z+JSPPYy0.net
原油価格上がってないのに何で上がるんだよ
ケータイキャリアの前にこれやれや

自動車売れなくなるやろ

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 01:31:22.72 ID:57grNlDWa.net
数年前1番高かった時いくらだっけ
前回は原油高で家計に大打撃とかマスコミ大騒ぎしてたのに
今回全く話題になってなくてなんかおかしいわ

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 01:39:37.16 ID:/63gqqQS0.net
原二もめんセフセフw

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 01:41:51.62 ID:ISUFqzTBM.net
上がる時は早いけど下がる時は遅い汚いガソリン業界

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 01:42:20.34 ID:pHUZAXXb0.net
>>826
安いリーフっていうのがそもそも初期だが
セグ掛けは中期以降でもゴロゴロある
それは日産のバッテリーマネージメントが超クソだから
急速充電使うとあっという間にバッテリーにダメージ入っちまう
お前みたいに自宅で普通充電だけする使い方だと長持ちするが
逆に急速充電多用する乗り方すると低走行だろうがセグ欠け起こす
悪評立ちすぎて現行でやっとバッテリーの保証始める程度にはリーフの耐久性は糞

ここまで言うと馬鹿にもわかりやすいか?

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 01:46:06.77 ID:57grNlDWa.net
通勤のガソリン代もきついけど
石油ファンヒーター派なのもしんどい
もう燃費がいい石油ストーブするしかないか

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 01:47:28.74 ID:EKG9jUrwd.net
ハイブリッドにして良かった

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 01:53:01.40 ID:qcHJG2eUa.net
急速充電すると熱がすごいんだっけ

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 01:55:48.32 ID:WGscehrj0.net
アベノミクスで好景気だから大丈夫
じゃねーよ嘘つき

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 02:00:06.88 ID:YPSiqxTCM.net
152円とか、レギュラーの値段じゃねえよなw

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 02:03:09.13 ID:eeSH0PRy0.net
車がないと生きていけないと言い張る地方民さんw

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 02:03:15.12 ID:U1cJC1Gz0.net
民主党はなにやってんだよ
今こそガソリン減税隊じゃねえのかクソが

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 02:07:29.93 ID:kMZH6RrGa.net
庶民は絶対円高の方がいい
アベ死ね

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 02:14:11.03 ID:LRLnLWWd0.net
そして得意の詭弁

今時車なんか云々といいだす

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 02:15:07.13 ID:++4UL0PP0.net
原付きの俺大勝利

車(笑)

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 02:15:42.01 ID:LRLnLWWd0.net
つーかアホずら晒してミニバン乗ってるババアやセル眼鏡かけて調子よく運転してるクソガキ
お前らのせいや
責任とって死ねや

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 02:18:09.33 ID:U1cJC1Gz0.net
>>988
バカが
なんでそこで安倍のせいだ
と言えないんだ

お前はケンモメン失格だな

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 02:19:25.37 ID:LRLnLWWd0.net
休みになると義務のように買い物に乗り出すバカ家族
まとめて燃えちまえ

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 02:21:16.93 ID:LRLnLWWd0.net
>>989

なぜって?安倍には強固な護衛が付いてるからな

でも安倍を生み出したバカどもにはついてないだろ

簡単なことだよ

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 02:24:32.59 ID:U1cJC1Gz0.net
兎にも角にも減税!減税!さっさと減税!しばくぞ!
民主党はなんで見てるだけなんだよ

ガソリン値下げ隊再結成しろや
鈍いんだよ動きが…
そんなんだから誰もついてこねえんだよ

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 02:25:48.46 ID:GrfN1lC4K.net
マジで高いのに全然報道されないよな

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 02:39:27.78 ID:hWGrEKFS0.net
ワイ、ハイオク専用、燃費は6km/L、V6、3リッター無事死亡

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 02:39:57.27 ID:F65jGb4P0.net
アベ死ねよ

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 02:42:58.18 ID:fUGr8GGk0.net
そろそろガソリン一揆かな
東京オリンピック潰して
糞公僕を駆除してやろうぜ

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 02:47:48.98 ID:PuNGQ9C80.net
ルート営業やらす経営者考えろよ

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 02:50:43.28 ID:6ISjgZ9R0.net
数年前まで120円でも高かったんだぜ…信じられるか

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 02:51:14.84 ID:lgqq1pWS0.net
安倍じゃなくてトランプだろ

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 02:54:42.72 ID:n5pzK68B0.net
車はオワコン

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200