2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

御嶽山の規制解除で登山道が渋滞 最終日は数百人が9合目まで登っておきながら登頂できず [158879285]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:56:49.21 ID:DGjklFdZd.net ?PLT(16151)
http://img.5ch.net/ico/marara_tya.gif
規制解除で登山道「渋滞」、数百人が登頂できず
2018年10月11日 17時27分

https://www.yomiuri.co.jp/photo/20181010/20181010-OYT1I50009-L.jpg
山麓駅の入り口に向かって1000人以上の列ができた長野県木曽町の「御岳ロープウェイ」(8日、アスモグループ提供)

 2014年9月の噴火後、初めて山頂部への立ち入り規制が解除された御嶽山の黒沢口登山道(長野県木曽町)は8日、解除期間を終え、午後から再び
火口約1キロ圏で規制が敷かれた。
9月26日からの13日間で登山口にあるロープウェーの利用者は計約6100人と前年同期比22%増えた。
一方、登山道が混雑するなど今後に向けて課題も残った。


 「登頂できるとなると、こうも違うかと驚いた」。
御岳ロープウェイを運営するアスモグループの今孝志社長(64)は、規制が解除された13日間を振り返った。

 同社によると、8日は午前7時半の始発前に約1200人が乗車券を購入し、山麓駅前には長蛇の列ができた。
最終的な利用者は噴火後最多となる約1900人。乗車するまで約2時間もかかった人もいた。

 期間が限定され、天候にも恵まれたことが要因とみられるが、今社長は「利用者は伸び悩んでいただけに一筋の光が見えた気がする」と話した。

 一方、課題も浮上した。8日はロープウェーでの混雑が登山道でさらに激しくなり、9合目から山頂にかけての解除エリアでは「渋滞」が起きた。
木曽町は急きょ、再規制が始まる正午より1時間早い午前11時に、9合目から上部への入山を禁止した。
しかし、9合目付近まで登りながら登頂できなかった人が数百人規模で発生。町には「事前告知がなかった」などの苦情電話が相次いだという。

 町危機管理室の古野昌敏室長は、取材に「想定を超える多くの登山者が訪れたため、安全確保や下山するロープウェーの最終時刻に間に合わない事態を考え、
やむを得ない措置だった」と説明した。

 町は、来季も規制解除について前向きな姿勢を示している。
古野室長は「今後は最終入山時刻の設定や登山者数を早めに把握する仕組みの検討が必要になりそうだ」と話している。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20181010-OYT1T50032.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:57:52.13 ID:14yyv2nV0.net
また噴火すりゃいいのに

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:00:20.14 ID:Eb+tlgj2d.net
>>2
麻原さんに頼めよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:02:12.31 ID:wNAqKTRRx.net
もうこれ半分アリよさらばだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:03:03.78 ID:DWLf4BOU0.net
頂上で照英がラ王のCM撮影してたんじゃね?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:09:38.12 ID:g5mRyQwy0.net
期間限定とかに弱いんだよ
インスタキチガイとかユーチューバーとかが今しかチャンスないと行ったんだろう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:35:41.10 ID:Uj30I09Gr.net
池上線渋滞

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:37:29.04 ID:uVClWfu3a.net
モンキーピークの続きが気になる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:48:44.16 ID:0mzvVhZP0.net
紅葉はどうなったの

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:56:32.00 ID:5buMAzeX0.net
>>9
限定開山の時に地元だからニュース流れまくってたけど
天気がいまいちなのはともかく紅葉は相変わらず美しかった

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:58:21.59 ID:0HfhMXew0.net
通は登らない眺めるのみ
https://i.imgur.com/3EsFmM8.jpg

総レス数 11
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200