2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

映画『ノーカントリー』(2007年)とは何だったのか?難解な作品の意図が汲み取れなかった人は改めて考えてみよう [157470334]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:53:37.26 ID:sG8I5w1g0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
コーエン兄弟作品初の4K化『ビッグ・リボスキ』【海外盤BLU-RAY発売情報】

ユニバーサルから、ジョエル・コーエン監督・脚本、イーサン・コーエン
製作・脚本作品『ビッグ・リボウスキ』(98)の4K UHD BLU-RAYリリース詳細が届きました。

デュードこと、ジャフ・リボウスキは、気ままなその日暮らしの無職びと。
そんな彼の家に、突然ふたりのチンピラがやって来た。女房の借金を返せと怒鳴られるものの、
リボウスキにはまったく身に覚えがない。やがて同姓同名の大金持ちと間違えられたと気づいた
リボウスキだったが・・・。同姓同名の人物と間違われた男が巻き込まれる事件の顛末を、
コーエン兄弟ならではの語り口で描いた奇妙で可笑しな傑作ドラマ。

https://online.stereosound.co.jp/_ct/17199145

トレイラー
https://www.youtube.com/watch?v=YBqmKSAHc6w

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:55:14.57 ID:Jh8IBg510.net
日村みたいなやつがジェイソンより怖いホラー映画

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:55:32.48 ID:FzqjhIY60.net
意味はない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:01:06.74 ID:cIycEVCLM.net
最後なんで事故ったの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:01:28.86 ID:duzSE1cka.net
あの濃い顔が最初は受け付けないけど見てるうちになんとも良い男で引き込まれるんだよな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:12:13.84 ID:0thd4pQ10.net
人を助けたら
殺された

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:13:22.42 ID:GFoWmf2j0.net
原題が「No Country for Old Men」なのになんで省いたの?本当馬鹿じゃないの

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:21:05.88 ID:cIycEVCLM.net
>>7
だよね
そのせいで題名が
完全にイミフになったよな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:23:10.16 ID:NInaca4gr.net
ラストのトミーリージョーンズの語りは何を意味してたの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:25:41.27 ID:PHOtr2Gi0.net
あの武器なんなん
怖い

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:28:01.86 ID:j+3uAn0v0.net
殺し屋がモーテルでスイッチパチパチひとりで何やってんのかと思ったら
あれ同じタイプの部屋に押し入って殺す練習してるんだよな…

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:32:06.37 ID:If6UvsVx0.net
>>10
家畜屠殺するのに使う空気銃でしょ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:36:30.94 ID:uzF5hBrL0.net
紳士風の男が活躍するのかと思ったらあっけなく殺されて草

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:39:12.47 ID:j+3uAn0v0.net
ガソリンスタンドかコンビニの店員への絡み方が本当に嫌すぎる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:39:53.33 ID:IOYOOSsF0.net
音楽ないのに緊張感続くのすごい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:41:36.19 ID:68oxkAdi0.net
ウディハレルソンが悲しいくらいあっさりやられた

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:43:13.28 ID:5PvYSF510.net
ビックリボウスキの方がなぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:43:25.08 ID:I48xRFzQ0.net
事故っていうのは突然くるからこそ事故なんだぞってことを学んだよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:44:31.19 ID:MobhGUyH0.net
>>9
原題の通りじゃね?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:45:14.43 ID:fyqvfrH90.net
サノスが途中で死んで笑ったわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:45:30.17 ID:cIycEVCLM.net
>>18
殺し屋すら
その不条理からは逃れられないということ?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:46:06.40 ID:dZPG9epua.net
あの圧縮空気はガチで武器として使えるん?機動性ないじゃん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:46:08.76 ID:NNr4m8rF0.net
最後の少年の乳首がエロい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:49:41.42 ID:OGyCURVW0.net
途中までジョシュ・ブローリンをトミー・リー・ジョーンズと勘違いしてた
後にまさか若い頃のエージェントKを演じるとは思わなかった

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:51:08.25 ID:eJNlLPZ60.net
この映画、意味深に作られているが大した意味がないと思う

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:51:35.92 ID:DQDuIbRx0.net
おすぎがステマしまくってたイメージしかない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:53:16.56 ID:uEvbGW07d.net
何だったのかしか語彙ないのかよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:54:46.05 ID:ndykpVjJ0.net
横分けにした日村みたいな奴がくそ怖い映画か

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:07:49.98 ID:uEG0i2c0a.net
バートンフィンク!

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:11:20.59 ID:LVRiW45MM.net
日常に潜む理不尽な破滅
ファーゴをより先鋭化した作品

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:13:55.63 ID:LVRiW45MM.net
>>17
Do you like sex?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:26:27.57 ID:UmGHNRos0.net
難解でもなんでもないだろ
バートンフィンクの万倍わかりやすい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:29:35.48 ID:cIycEVCLM.net
>>32
なら最後の夢の話の解釈は?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:36:21.79 ID:FF5atkgmM.net
まさかのコーエン兄弟スレ

ちょっとしたボタンの掛け違いでトンでもないことになっちゃう現実やね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:37:11.37 ID:9yKsyRPE0.net
おもしろい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:45:02.30 ID:5g8wbWEa0.net
>>7
町山の受け売りやめろよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:03:50.28 ID:a0ZwyEisM.net
>>9
邦題はほんといい加減にして欲しい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:06:57.85 ID:mh75qQiUa.net
主人公っぽいオッサンとキチガイ殺し屋の追っかけっこは中盤で突然終わり
そこからあとはトミーリージョーンズの保安官が俺らも年取ったなあっていう描写が延々と続いて終わり
まさに「no country for old man 」

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 23:07:55.28 .net
  

   ノーカントリーきらい

   ファーゴ(ドラマ)だいすき

まぁコーエンは殆ど関係無いんだけど。


40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:08:08.87 ID:6TA8OQ3w0.net
ジョシュ・ブローリンがメキシコギャングに殺されるところもっと詳しく見たかったな。
あの直前にプールで声かけてきた女は何だったの?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:42:26.64 ID:4p2/RhsH0.net
ぶっちゃけ殺し屋みたいなのがショットガンにサイレンサー付けてるの以外覚えてない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:48:07.99 ID:TU+oe8fda.net
ビッグリボウスキを何も考えずにボーッと見てる方が楽しめる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:49:18.26 ID:qzvNL/ZK0.net
日常系(暴力)だから深い意味はない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:57:22.82 ID:tSaJGcrea.net
ジョーンズ保安官が引退を決意するまでの前振りを延々とやってただけで、
それ以上の深い意味はないだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 00:24:54.67 ID:BLxH69WH0.net ?2BP(1010)
http://img.2ch.net/ico/anime_giko13.gif
おじさんは見てることしかできない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 00:26:34.49 ID:KaZsxTwS0.net
髪長くするとこれの殺し屋みたいになるんで坊主にしてる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 00:28:23.70 ID:TdEwcp0r0.net
トゥルーグリッドが好き

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 00:31:45.24 ID:Lvu74ZbEp.net
モーテルの緊張感はよかった

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 01:31:07.64 ID:FySoxPV0M.net
あの殺し屋マジ怖いよな
話の通じない感じが

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 01:32:50.42 ID:E2WjyFUfa.net
コーエンの最高傑作だろ。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 02:10:45.31 ID:PN7QjL9F0.net
死の運命ってのはそんなもの
話は通じない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 02:11:45.63 ID:PN7QjL9F0.net
最高傑作にはやはり「バートン・フィンク」を挙げたい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 02:38:36.26 ID:ZJLVLRp5M.net
トゥルー・グリットのヘイリー・スタンフィールドちゃん
いまではテイラー・スウィフトと友達だったり
映画で主演やったりしてるんだな
あの映画3回は観た俺には
嬉しいニュース

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 04:45:04.62 ID:CMJ/OUHW0.net
フランス映画みたいに虚無と不条理なんだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 04:57:42.04 ID:8EZN+mpoM.net
マフィアの親分殺してるのになんで追っ手が来ないの?
どのみち数名に襲われて殺されるんじゃないの

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:23:42.37 ID:FySoxPV0M.net
ジョシュブローリンはボーダーラインにもでてたな
同じ麻薬戦争を扱った映画だ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:33:58.91 ID:IcoaP3NDM.net
こいつ中途半端に古い映画しか知らないのか
クソスレばっか立ててるな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:57:46.71 ID:/7L6k/Vma.net
映画オタクなのに見てないんだよな。
コーエン兄弟の作品は見た方がいい?面白い?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:16:09.05 ID:H8i2WqnT0.net
かつて暴力で手に入れた生存圏をヒスパニックに取り戻されつつあるって恐怖

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:39:37.38 ID:XL33Vo0N0.net
食べ物で言うと

前半 → 銀座久兵衛の寿司
中盤 → 神戸牛鉄板焼きガーリック乗せ
後半 → すき家のカレー牛丼

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:45:58.15 ID:JtergqjF0.net
昔に比べて今は酷い世の中になったもんだぜ

昔から酷かった

終了

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:47:56.16 ID:OqCtnWo20.net
終始ふーんとしか思わなかった
さしてや面白くない作品

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:37:52.84 ID:FySoxPV0M.net
>>58
それはみないと
アカデミー賞作品賞だぞ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:39:50.35 ID:IEiv5QfjH.net
ハビエルの演技力に恐怖するだけの映画だろ
内容はないよう

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:44:51.73 ID:Vba5cQyxK.net
主人公が死ぬトコがはっきり分からなかったわ

続編があると思ったが・・・

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:45:03.88 ID:uM3zRxxa0.net
コーマックマッカーシーもう1本ぐらい脚本書いてくれへんかな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:48:53.92 ID:a97no5qQ0.net
武器が全てだよね
サイレンサー付きのショットガンにと殺用の空気銃
これがすべて

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:10:19.68 ID:Ne5FcM//M.net
スレ全部読んで
見たことあるって気づいた

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:49:42.86 ID:S+YIpPKQa.net
これとスカイフォール以外でハビエルが活躍する映画教えて

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:50:49.13 ID:a+H+Nv6n0.net
>>69
マザー!

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:51:28.29 ID:T2641g120.net
>>69
最近だと、ダーレンアロノフスキーのマザー!かな
これはまあ見る人を選ぶ作品だが

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:52:03.52 ID:wgpTXW68K.net
空気銃でマシンガンに勝つのはどうかと

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:53:48.09 ID:a+H+Nv6n0.net
終わり方はびっくりするけど
特に難解ってことないよな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:56:29.03 ID:FySoxPV0M.net
>>73
あの終わりをどう解釈した?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:57:09.03 ID:1GSGNyA80.net
あと「マルホランドドライブ」とか、ただの監督の自慰行為

客の側も「これを理解できた」「唸った」とか言えば通ぶれるから
わけわからなくてもくだらないとおもってもとりあえず誉めるというこの歪んだ状況

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:00:29.67 ID:VkCsY7EU0.net
>>75
マルホランドドライブのウザさとは違うだろ
あっちはリンチ自身が10のヒントだの言い出したり知らねぇよボケって感じだった

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:00:50.40 ID:uaiLAAOi0.net
主人公っぽいカウボーイみたいなのがあっさり死んでた

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:01:34.24 ID:ZmAmMTG90.net
>>69
パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:01:47.81 ID:T2641g120.net
自分が理解できないからって貶めるのは良くないな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:01:53.16 ID:JtergqjF0.net
>>75
絵とか音楽にも言えるが映画も別に何か正解のある答え合わせするために鑑賞するわけじない
ということが理解出来ないアスペルガー

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:06:29.63 ID:QMkTnnCo0.net
アントンシュガーの無双を楽しむ映画だろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:10:08.33 ID:vGMe/lkc0.net
裏切りのサーカスもよくわからんかったわ
ホモ映画ってことでいいんだよな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:54:22.28 ID:IDLJba7y0.net
あかん
また見たくなった(´・ω・`)

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:55:31.78 ID:yglV73/Za.net
サノスが指パッチンしたくなる理由につながる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:02:21.76 ID:FySoxPV0M.net
>>82
あれは意図的に難解

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:09:42.05 ID:89CsCP7OM.net
>>58
コーエン兄弟の作品は見るべき
面白いというか
ユダヤ的思考に俺は考えさせられた

ファーゴやノーカントリーもいいが
ミラーズ・クロッシングもなかなか

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:37:51.26 ID:d0H/jVea0.net
傑作
緊張感がすごい
その撮り方がうまい
難解にさせている

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:12:14.83 ID:iH8zLkTna.net
ビッグ・リボウスキはアメリカでは熱狂的なファンがいるんだろ? まあまあ面白かったけどそこまでの作品か?って思ったわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:15:03.54 ID:o7tz+jHcp.net
コーリッ…

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:11:03.36 ID:6hq+YPdIr.net
こいつ気持ち悪いスレタイばかり

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:53:30.74 ID:KaLFQv5j0.net
現金隠す時と取る時の向きが逆になってる気がするんだが?ミスだよねあれ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:58:00.08 ID:56i8Htob0.net
>>91
それ反対側の部屋に移っただけじゃないの?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:00:38.26 ID:9nY2qbVd0.net
デブのユダヤ人が崖で遺灰をまくとこ
今でもたまに思い出し笑いする

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:02:52.36 ID:f5PbMWip0.net
ジャップランドの配給会社のクソさが最大限に発揮された良作
映画自体はたいして面白くも無いがw

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:03:34.09 ID:fq99rguD0.net
止めてある車爆破してセルフで重症回復するのすき

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:09:06.22 ID:KaLFQv5j0.net
>>92
アタッシュケース取るときに右から取ってるけど
反対側の部屋から取るなら置いた時と同じ左じゃねって見る度に思ってる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:40:31.33 ID:bZ2nbPOIa.net
>>93
向かい風で遺灰が全部自分らにかかるシーンかw

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:42:12.60 ID:MSHCBmNaa.net
主人公が国境沿いでケース投げて病院送りになった辺りから話がテキトーになったなという印象

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:32:03.10 ID:0aKQFEJR0.net
>>96
確かによく見るとそうだな
よく気づいたな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:43:18.39 ID:TcYNEiBfa.net
この映画好きな人はリドリースコット
の悪の法則も気に入るはず

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:48:30.86 ID:mAizlct50.net
>>10
あれを見てればイタヅラで肛門に入れてみようと思うバカが減ったのにな
話が難解で暗いから馬鹿は見ない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:59:27.73 ID:tKMVrWw60.net
>>52
蚊を殺すシーンは未来永劫残したいよね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:01:07.08 ID:hnVvQ3mh0.net
意味を成さない邦題の代表的な例

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:05:09.74 ID:jzgBSWn+0.net
ビッグリボウスキーはむりに解釈するなら
世の中の大抵のことはくだらない、けれどもその人が幸せならそれでいいって感じかなあ
まあこの映画自体が楽しめれば名作、合わなければ全編つまらんってなるだろうし

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:36:11.71 ID:r+NrTYyUM.net
難解なのに楽しんでみれるのがすごいな
難解だとだいたい不評なのに

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:37:36.61 ID:OCYnqrUl0.net
>>104
ジョングッドマンが最高だよな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:43:39.48 ID:Nn+M1mWH0.net
コインで生死決める神気取りのバカが天罰くらうって内容

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:49:28.87 ID:rQketW4i0.net
というか人知を超えた神か悪魔のようなやつでも結局は無情の世界の一コマに過ぎんてことだろ
この世にスーパーマンはいないっていう

総レス数 108
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200