2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブレーキ踏む代わりにサイドブレーキ引いたらいかんのか? [609535295]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:05:17.77 ID:UerSaX9l0.net ?PLT(13001)
http://img.5ch.net/ico/araebi.gif
SUBARU(スバル)は11日、出荷前の完成車のブレーキ検査などで不正を行っていた問題で、
国土交通省に9車種6124台のリコールを届け出た。
同社は昨年から今年にかけて検査不正に伴うリコールが続いており、品質管理のずさんさが改めて問われることになった。

リコール対象となるのは、2017年12月に製造された「レヴォーグ」「WRX」「インプレッサ」「XV」「フォレスター」
「レガシィ」「エクシーガ」「BRZ」とトヨタ自動車から委託を受けて生産する「86(ハチロク)」の計9車種。

スバルは、全車両を対象とするペダルブレーキ検査で、
本来使用が認められていないハンドブレーキを併用していたことや、ハンドルなどの検査で不正が行われていた。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20181011-OYT1T50128.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:06:12.80 ID:Fuc3cXgM0.net
高速でやってみ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:06:13.12 ID:IAmwnbel0.net
いいんやで

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:07:01.96 ID:cGhu54ii0.net
同じブレーキだよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:09:22.17 ID:413CGE/z0.net
オートマでもフットブレーキだけでなくギアも落とそう
信号などの急な停車で
線をハミ出してるのって落としてない人

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:11:52.64 ID:iX0HiZ1rM.net
長い信号待ち確定のときは20キロぐらいてサイド引いて止めちゃう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:13:00.48 ID:cdE7RpAha.net
AIが怒るよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:14:41.90 ID:4kTxO4Hx0.net
ドリフトになるんじゃなかったっけ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 21:18:49.99 ID:zjUI0MQ50.net
ブレーキランプつかんだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:19:54.22 ID:cXKBx0OY0.net
そもそも踏めるんかな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:20:16.51 ID:ANx7+zc70.net
サイドくらいで中々止まらんぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:20:38.07 ID:LGjy99To0.net
それ当たり屋だろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:35:06.63 ID:IvSr+3B10.net
後輪がロックするよん
楽しいよん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:38:43.47 ID:0HfhMXew0.net
ハンドブレーキターンだろ?クジャクが羽根を広げるようなものだってジェレミーが言ってた

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:41:23.05 ID:IOYOOSsF0.net
サイドブレーキかけたまま走り出すとキンコンキンコン警告音出るんだがガガガみたいな音は出ないのか?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:42:03.65 ID:lS1ckp4J0.net
すげえ音しそう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:44:25.29 ID:UbPdC7hSx.net
これは昔からある車検のチートテクニック
ブレーキ力が足らないとかその場で直せないからな
だからサイド引いてとりあえず通す
排ガス検査のホース摘まんで数値低くしたり
サイドスリップ検査で脚でハンドル抑えて直進させたり
光軸の×付いた方と反対側にライトゴンゴン叩いたり
まあ何でもアリよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:44:50.79 ID:PDFfqMbC0.net
サイド引いたまま発車余裕やし

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:45:41.74 ID:4MBy2uR70.net
ドリフト?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:46:35.92 ID:2LbBcWOw0.net
いいけどリア(スバルのアルシオーネはフロント)しかかからないだろしかもディスクブレーキじゃないぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:49:37.51 ID:DitX90Hu0.net
同時にPに入れるといかんのか?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:55:27.92 ID:0DCHQcRF0.net
パーキングブレーキ入れたまましばらく運転して変な臭いで気づくあるある

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:00:09.06 ID:N/E+W7NnM.net
車が前転するぞ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:09:15.56 ID:UQzBvBMu0.net
実際どうなるの?ドリフトみたいになる?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:10:15.40 ID:KR9UusUY0.net
サイドブレーキ引いたまま走るのが安全んやん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:29:16.52 ID:PWX4NUbS0.net
機械式だとすり減ってると気付かずそのまま走れるくらいだから制動能力は低いんじゃないの
スポーツ向けの油圧式は知らん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:33:51.40 ID:lMKqdBNd0.net
曲がるときにサイド引くと色々と捗るぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:35:29.63 ID:zztcoXGZ0.net
ドリキンがシビックでよくやってるやつな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:00:30.25 ID:fdNiX8s+0.net
要はただのドラムブレーキだから効きは抜群に良い
どんどん使え

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:01:32.14 ID:9QFBrrQha.net
ドア開けて足で摩擦ブレーキが一番車に負担少ないよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:04:00.07 ID:KTVyXq5md.net
この僕でも強がりと気づいてたよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:21:04.10 ID:d/17Tl2P0.net
リヤばっかへって交換費用が高くつくぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 06:46:43.57 ID:f+8sFqgGa.net
女(笑)はサイドブレーキがそもそも何かよく分かってないから
平気で引いたまま走らせてるよね
そんで何か加速が悪いとかクレーム入れてくる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 08:09:19.00 ID:qKydMzM+0.net
何でサイドブレーキって言うんだ?
止まるタイヤはリアだし
レバーの位置ならセンターだろ
どこにサイドの要素があるんだ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 08:14:57.56 ID:NYahhteB0.net
考えたことはあるけど怖くてできない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 08:23:18.82 ID:HpmZOiis0.net
>>34
少しは自己中心的に考えろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:15:32.24 ID:wI6Cs6oNr.net
イカンよ、一人で他所でやれよ?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:21:39.18 ID:tNaIqf2t0.net
>>7
一人じゃないから?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:39:50.90 ID:yX8MLh4IM.net
車は主にフロントのブレーキで止まるものでリアが効きすぎると車が不安定になる
でも大体の普通の車はそれほど強力には効かないから減速するくらいで済む
とはいえブレーキランプ点かないから後続車は驚くし危ない
あとこういう完成検査は前後別(最近は四輪別)に検査するからフロントの検査でサイド引いても意味ない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:05:16.28 ID:yFgALG1o0.net
FFでアンダーの強い車はサイドをつかって曲がれって
土屋が言ってた

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:09:33.42 ID:fa0Fa2cUa.net
教習所で「サイドブレーキ引いて」と言われて何を勘違いしたのか灰皿を引いた女がいた
もう40年も前の話

総レス数 41
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200