2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「眠れなくても横になっているだけで体は休まる」 ウソだった [268718286]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:46:25.20 ID:jRPun4bd0.net ?PLT(13072)
http://img.5ch.net/ico/folder1_01.gif
早寝・長寝・昼寝 不眠症を招く3つの悪習慣

■不眠症を招く3つの誤った習慣は早寝、長寝、昼寝
睡眠不足や社会的ジェットラグに悩む人が多い現役世代に対して、リタイアしてゆとりができると増えてくるのが不眠症だ。
「不眠症の人は早寝、長寝、昼寝という誤った睡眠習慣を持っている人が多い。
 この3つをやめないと不眠症は絶対に良くなりません。
 逆に、この3つをやめるだけで不眠症が治ることも多いんです」(三島さん)
「早寝」とは、眠れそうもない時間に眠ろうとすること。
つまり、夜の8時や9時からベッドに入ってしまうことだ。
特に高齢者の場合、疲れを感じやすいので必要以上に早く寝ようとする人が多い。
しかし、「70代の人でも一般に午後11時くらいにならないと体が眠る準備は整いません」と三島さん。
せっかく早くベッドに入っても、寝つけずに苦しい思いをすることになる。
眠気を感じないうちは寝室に行かないようにしよう。

次の「長寝」は早寝にも通じるが、眠れないままベッドの上で長時間過ごすこと。
「横になっているだけでも体は休まるというのはウソ。
 寝床で横になっているのに眠れなくて悶々とする、という経験を繰り返すうちに、
 寝室に行くと緊張して目が冴えるという条件反応ができてしまい、不眠が悪化するケースが多いのです」
と三島さんは話す。眠れなければいったん寝室を出て、リビングルームで読書でもして眠くなるのを待とう。
「不眠に悩む人は、寝室以外の場所ではむしろすんなり眠れる傾向があります。
 これは、『寝ないといけない』という緊張がないからです」(三島さん)。
前にも触れたように、長時間の「昼寝」は夜の睡眠に悪影響を与える。
「長い昼寝はその3倍に当たる夜の眠気を取るといわれます」と三島さん。
不眠症の人に限って、昼に寝ていることが多い。睡眠不足なら短時間の昼寝はいいが、不眠症の人に昼寝は禁物だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181006-00000009-nikkeisty-hlth&p=3

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:47:12.72 ID:76A6RQ/+0.net
長えよ産業で

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:47:56.36 ID:CsNW17sx0.net
休みの日とか昼から夕方まで寝ても夜中になったら眠くなるぞ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:48:38.94 ID:CaFCdu0D0.net
だからって4時5時に眠れませんって電話してこないで

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:48:46.08 ID:DPo74YThM.net
一日中布団でゴロゴロしてんのは長寝に含まれんのかな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:50:19.21 ID:f+MOv0US0.net
脳は休まらないけど体は休まるだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:50:27.72 ID:xtVswAlf0.net
知ってた

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:52:32.50 ID:/JExbNTd0.net
スマートスピーカーのランダム単語スキルで怖いくらい落ちれるようになったから最近はあまり困らない
欠点は寝る瞬間に意識があって怖い

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:52:37.96 ID:Y9ztMenR0.net
じゃあどーすれば?と思って記事を読んだが結局曖昧な言葉で締めくくって答えをくれないんだな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:53:22.76 ID:m9eYr7TlM.net
横になりすぎても体痛くなってくる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:53:24.28 ID:v/CRll4PM.net
つまり一日に2時間半の昼寝だけで夜寝なくていいんだな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:55:32.57 ID:h8ef+dYY0.net
>>1
なんだこの池沼記事

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:58:10.74 ID:77a3KRN5a.net
>「早寝」とは、眠れそうもない時間に眠ろうとすること。つまり、夜の8時や9時からベッドに入ってしまうことだ。

なに言ってんだこいつ…余裕すぎるわ、帰ってくるのがこの時間だから寝てないだけであって

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:58:41.82 ID:UZFtDh+ud.net
うそついたやつ誰?
許さんからな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:59:29.67 ID:cGhu54ii0.net
イニシャルDに書いてあったな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:59:40.61 ID:j+3uAn0v0.net
>「長い昼寝はその3倍に当たる夜の眠気を取るといわれます」と三島さん。
>不眠症の人に限って、昼に寝ていることが多い。睡眠不足なら短時間の昼寝はいいが、不眠症の人に昼寝は禁物だ。

開き直って昼寝と夜寝で2回に分けてると思って生きていったらいいんじゃないのか
普通の仕事できなくなるけど

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:01:17.66 ID:aKhA9GoK0.net
朝から午前中眠気がひどくてほぼ毎日カフェイン錠剤飲んでるわ
ほんと眠らなくていい体になりたい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:02:03.77 ID:8ZEgRz6a0.net
ウソに決まってるじゃん
寝れないと顔シワシワになって下痢止まらんわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:02:37.65 ID:n2jDeyIX0.net
寝床から出るのは正しいな
寝床でいつまでも悶々として朝を迎えるより
一旦寝床から出ると2時間くらいで自然と眠くなって寝れる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:05:15.31 ID:MBjBOVjo0.net
子供のころ風邪の時とか眠れなくても横になって目をつぶってろって言われたのに

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:06:05.02 ID:AKIdEazt0.net
サザエさんで眠れないサザエにフネがそうアドバイスしてたぞ

サザエさんはフェイクアニメか?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:06:26.50 ID:0HfhMXew0.net
>>2
ちゃんと寝ろ。それだけだ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:10:21.65 ID:K8VMB0tu0.net
三島さんて誰だよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:10:35.52 ID:2M7IosNI0.net
アホみたいなこだわり捨てて薬飲んでちゃんと寝ろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:10:51.38 ID:VDFJRcFX0.net
不眠症って寝られないから不眠じゃねーの?昼寝してんならただの怠け者じゃん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:11:49.44 ID:iG08cIQ8p.net
>>21
フェイクアニメww

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:13:16.85 ID:+xDCvZJHa.net
休みの日はアクティブに動いたほうが疲れ取れるって信じてたんだけど
日曜に15時間くらい寝てさらに
一日中布団の上でゴロゴロしてたらマジで疲れ取れた
休みの日は動けってのは若い時だけしか通用しないんだなと知った

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:18:14.91 ID:/wRnjjWo0.net
わざわざそんなこと言ってなんの意味があるの?誰得?
休息効果あるってことにしておいた方が思い込みで助かる奴多いだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:18:52.53 ID:0vb3mdrs0.net
>不眠に悩む人は、寝室以外の場所ではむしろすんなり眠れる傾向があります。

図書館行くとすげー眠いってか気絶して寝るしな…
で夜寝づらいという

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:20:24.74 ID:pA3LB9To0.net
入眠時レム睡眠で夢ばっかり見てる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:26:52.15 ID:5cdiu2Xld.net
あー俺家だとずっとベッドの上で過ごしてるから中々寝れないのか…(´・ω・`)

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:33:25.67 ID:0vb3mdrs0.net
図書館で勉強しようというような意識での読書だとすげー眠くなりがち。
おもしろ本読むと意識はっきりするしな。
眠いんでアパート帰ってネちまおうと部屋に戻るとテレビとかあって目覚めるしな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:55:03.79 ID:/z5AcmBU0.net
出さないけど先っちょだけ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:57:44.93 ID:Ge/FF+hi0.net
うとうとしてて、なんなら数分ほぼ寝ちゃってたのに
急に目が覚めてそのあと眠れなくなるのなんなの
もう寝なくてもいいの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:05:05.97 ID:hCJrd9AD0.net
マジで眠れないなら起きてゲームなりテレビ見ている方がマシ
布団に入っても眠れない癖が付くと精神科→休職一直線

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:05:45.93 ID:wdAts68ca.net
東京モノレールの揺れを再現できるベッドが欲しい

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:15:07.83 ID:6gYwWM5pM.net
社会的ジェットラグってなんだよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:16:37.36 ID:iMTqHJoi0.net
飯いっぱい食ってそのまま寝ろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:19:09.90 ID:vwrw4fNb0.net
立って歩ける寝袋着てればいいんでないか
眠気が来ても床に入って寝る準備してさぁ寝ようと思うと目が冴えて眠れないんだから
眠気が来たらその場ですぐ寝落ちしてしまえばいい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 00:04:21.70 ID:09ylQc4A0.net
昼寝って最高に気持ちいいよな
夜寝ても全然寝起き良くないのに昼寝だと1時間寝ただけで体中に血液回ってリフレッシュ出来る

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 00:29:21.61 ID:gZjfvrSQ0.net
昼寝したら胃液が逆流してるのかなんなのか気持ち悪くなって最悪になる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 03:01:27.34 ID:cI9Aj8A+0.net
飯食わないで昼寝40分くらいするのが俺は一番午後の仕事が息切れしないで出来るわ
生活リズムなんて人それぞれなんだから何が悪いとか一概に言えない気がする

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 07:30:40.99 ID:saHJipAUd.net
毎日規則的に7時間くらい寝てるが週末は昼寝しまくる
単に運動不足で体力ないだけか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:29:38.31 ID:XMDvMbJCr.net
本当に眠らなくていい体になりたい
眠気のおかげで失敗ばかりだ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:34:21.42 ID:FuBk59yp0.net
睡眠サイクルが崩れたら夕食後にサウナと水風呂5セットするとあっという間に元通り
これ覚えてから人生がめちゃくちゃ楽になった

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:48:58.01 ID:JJ2pv1SP0.net
>>17
俺もだわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:50:55.93 ID:T72bGjBx0.net
どう思う?アニキ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:01:12.06 ID:TV/urPmN0.net
嘘ではないだろ
体感的に

総レス数 48
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200