2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プログラミング】Kotlinから直接ネイティブコードを生成する「Kotlin/Native」ベータに到達 [857186437]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:23:40.41 ID:nmwZ3Jkaa.net ?2BP(1111)
http://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
Kotlin/Nativeがベータに到達、Kotlin 1.3にバンドル。Win/Mac/iOS/Android/WebAssemblyのバイナリ生成。KotlinConf 2018
https://www.publickey1.jp/blog/18/kotlinnativekotlin_13winmaciosandroidwebassemblykotlinconf_2018.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:25:31.77 ID:nmwZ3Jkaa.net
KotlinはJavaVM上で動作するプログラミング言語として登場しましたが、それ以外にも
以前からKotlinのコードからネイティブコードを生成する「Kotlin/Native」の開発も進められていました。

オランダのアムステルダムで10月3日から5日まで開催されたプログラミング言語Kotlinのイベント「KotlinConf 2018」の基調講演で、
この「Kotlin/Native」がベータに達し、Kotlin 1.3の一部としてバンドルされることが発表されました。

Kotlin/NativeはWindows、macOS、Linux、iOS、Android
そしてWebAssemblyのバイナリコードを生成できます。

またKotlin/NativeはCやObjective-C、Swiftなどのコードから呼ぶこともできるため、
アプリケーションの一部をKotlinで記述することも可能です。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:27:36.77 ID:cGhu54ii0.net
言語作りすぎ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:32:10.86 ID:sZt+60rZ0.net
はやく1.3リリースして

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:32:16.24 ID:lkemGGt+0.net
はじまったな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:37:12.73 ID:O5nyZy7N0.net
なんで言語ごとに書式が違うの?
全部Cの書き方に合わせて作っちゃダメなの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:38:53.71 ID:sZt+60rZ0.net
>>6
それなら個別の言語作る必要ないな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:48:04.73 ID:3NaqNAeT0.net
ネイティブコードならJavaより早いんか?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:48:58.37 ID:fcLb/caQa.net
まじか、最強じゃん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:49:52.76 ID:f4DftZj50.net
やっぱりGoogleg絡むと進化が半端ないな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:55:20.13 ID:GbGRyMeia.net
flutter/dartがandroid, fuchsiaでネイティブで使える噂はほんとうだろうか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:55:49.39 ID:fdNiX8s+0.net
初回起動で中間コードからバイナリ生成するだけじゃだめなの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:04:40.59 ID:dSrDPuy8a.net
どうせ、ライブラリがカスで
速度出ないんだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:04:53.43 ID:Q3RF+OG+0.net
どの言語が早くてどの言語が遅いとかよく言うけど機械語にコンパイルしちゃうえばいちばん早いわけ?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:07:07.05 ID:HgUZsyoi0.net
ExcelVBA最強

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:07:32.54 ID:Q3RF+OG+0.net
どんな言語でも使っていいけどネトウヨ言語のrubyだけはあかん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:11:54.29 ID:m1JvK3Da0.net
googleは早くオラクルから離れたいからな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:12:40.12 ID:KCRfrGcS0.net
Kotlinするならまず人脈♪

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:14:36.52 ID:4rUr+XUp0.net
これ自体はjava無しで使えるの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:50:49.14 ID:lPh7JK+60.net
D言語を使えばいいじゃんって思うんだけどなんで新しい言語をつくるんだ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 00:30:59.20 ID:Z9N8Y3gx0.net
JavaScriptで十分おじさん「」

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 00:32:42.24 ID:r5JIATnr0.net
ロシア産なのか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 00:41:56.56 ID:C4QP2zco0.net
ということはJavaからKotlinに変換してKotlinからネイティブコードに変換できるのか?
AndroidのJavaすべてをネイティブコードに変換して神OS爆誕か?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 00:56:31.14 ID:Lvu74ZbEp.net
flutterとどっちが流行るのかな
今はflutterが熱いみたいだけど

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 00:57:48.67 ID:sy5dj87B0.net
>>23
Javaからkotlinに変換が現実的でない
逆のための言語なので

総レス数 25
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200