2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

阪大教授「アインシュタインの夢見た大統一理論を完成させるために8000億円で加速器作るよ」 こんな道楽許されるのか…? [418558609]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:25:32.02 ID:sU65xX4+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
<ILC>素粒子物理学「発展に寄与」 学術会議検討委で専門家が解説

 岩手、宮城両県にまたがる北上山地が建設候補地の超大型加速器「国際リニアコライダー(ILC)」に関し、
日本学術会議の検討委員会と技術検証分科会の合同会議が10日あり、素粒子物理学の発展にILCが果たす役割について細谷裕大阪大名誉教授に説明を求めた。
 細谷氏は、ILCを使った実験が物理学の基本的な理論「標準理論」を超える新しい理論の探究に役立つ点を解説した。
7355億〜8033億円と試算された総事業費を巡り、委員からは「予算に対する納得を得られるかどうか疑問がある」などの意見が出た。
 引き続き、文部科学省に対する回答書案などを非公開で協議。家泰弘委員長は終了後の取材に「回答書案の作成にはかなり議論が必要だ。
結論を出す段階ではない」と述べた。次回会合も参考人を招き質疑を交わすという。

https://sp.kahoku.co.jp/special/spe1116/20181011_01.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:26:37.23 ID:PqC6RM0za.net
そうだね
かに道楽だね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:28:01.99 ID:sU65xX4+0.net
>>1 は素粒子理論の「細谷機構」を提唱し2007年に仁科記念賞を受賞した教授
http://www-het.phys.sci.osaka-u.ac.jp/~hosotani/research/nikkei-8-12-2012.pdf

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:29:05.02 ID:5xvp3JbZ0.net
ngbe

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:29:38.17 ID:lS1ckp4J0.net
オリンピックよりかは有意義

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:30:35.23 ID:CsNW17sx0.net
オリンピックよりこっちに金使え

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:31:41.62 ID:MHzcntV/0.net
前澤とかナチ須みたいなのはこういうのに金は出さんのか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:32:17.73 ID:44r2PD7r0.net
ジャップに基礎科学は無理だから他国に任せとけ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:33:45.74 ID:5Z3ah4lU0.net
世界の研究者が集まってくるから
それなりにリターンはあるよ
ただ地震国で壊れないですむもんかな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:35:34.10 ID:AKIdEazt0.net
こういうのにまで費用対効果持ち出してくるバカがいるのか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:35:48.70 ID:UXVvzluZ0.net
国民1人約8000円の負担ね
俺はいらんわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:37:05.74 ID:0mzBpErY0.net
出来るなら安い
金ないならオリンピックやめればいいよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:37:27.08 ID:UXVvzluZ0.net
>>9
そのリターンって経済価値にして8000億を超える?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:38:00.41 ID:encmp0NV0.net
オリンピック潰すならいいよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:39:00.71 ID:0HfhMXew0.net
CERNはおいくらだったん?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:39:25.65 ID:zVrX0q5Kr.net
宇宙に行くのとどっちが良いんだろうな。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:39:34.54 ID:CsNW17sx0.net
>>11
仕方ない俺がお前の分払っとくわ
今回は特別だぞ😁

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:40:20.35 ID:KSR1loCS0.net
国力に見合ってないよね

終了

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:40:38.64 ID:ENur2I2sM.net
いやいらんよ
別枠で8000億ポンと出してくれるならともかく
現実には他の研究予算を圧迫するでしょ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:41:16.57 ID:eDgrLLV50.net
安倍は50兆円バラまいてるけどな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:43:13.17 ID:/W/A53JA0.net
>>11
そうやって考えると五輪には3万近く払ってることになるのか やべえな税金

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:43:21.57 ID:f7NGdWlp0.net
>>9
研究者が集まったから何?そいつらが8000億納税してくれるっていうのか?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:45:43.92 ID:f7NGdWlp0.net
>>13
経済価値8000億なら真っ赤だよ
納税額で8000億の経済効果がないとペイできない
冷静に考えるとノーベル賞取れたところで経済価値100億も怪しいがね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:45:43.98 ID:GoNwxhg/M.net
まじかー😾

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:46:21.50 ID:AactzsGB0.net
ピカ汚染で世界中の科学者から相手にされないだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:46:47.16 ID:1GgnRihP0.net
五輪よりマシ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:47:14.32 ID:4/qBh0i+0.net
新しい宇宙くらい作ってみろよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:55:34.72 ID:AactzsGB0.net
LHCみたいに欧州各国が出資するなら兎も角、ILCは日本単独で5000億負担前提だろ?
LHCの運用費が毎年1200億だから、ILCもそれに相当する維持費が掛かる
コレも日本が大部分負担になる
LHCは建設費を殆ど負担してないアメリカの研究者が最も多く使用しているという始末
だから欧州の連中は新たな粒子加速器建設に消極的になっている
この状況で日本で粒子加速器作るとか馬鹿かよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:55:58.37 ID:iluDg63Z0.net
>>21
やべえな背筋寒くなった
五輪にっていうか自民に払ってるんだよな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:56:34.11 ID:x/bszIDD0.net
>>8
基礎科学を軽視した結果まったくノーベル賞を取れないチョンさんチーッス

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:56:56.18 ID:nRR/0hMc0.net
オリンピック(以下同文

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:58:04.09 ID:cyAL3CCV0.net
8000億は高いわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:59:12.70 ID:eoF61rZF0.net
ストローと竹ひごとかで作れないの

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:59:55.76 ID:Vah7biWoa.net
8000億ってことは結局は2兆くらいかかるのかな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:00:40.81 ID:xLcPV1W8d.net
作れるんかなあ?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:04:11.88 ID:YGFk1yKz0.net
道楽って

大統一理論できたらニュートンやアインシュタイ以上の天才として人類の歴史に名が残るじゃん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:04:12.39 ID:Ts8c4ryL0.net
世界中でいらないって押し付け合っている施設なのに
なんで日本はやるかな。
研究者の個人的な勲章を得る為に税金を使いまくるって
旧軍の軍隊みたいじゃねーか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:06:01.00 ID:t8ouvizdM.net
役に立つかもわからない研究に8000億を割くくらいなら、
その金で介護士の賃金を上げるべきだな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:06:03.42 ID:eDzQUBMn0.net
「素粒子加速器の建設は、我が国の防衛にどのように役立つのか?」

「この加速器は、直接には国防の役には立ちません。
 しかし、わが国を守るに足る国にすることに役立ちます。」

1969年、米国フェルミ国立加速器研究所所長ロバート・ウィルソンが
「加速器」を建設するにあたり、米国議会に証人として召喚された時の
問答。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:06:04.81 ID:XX7IeeIG0.net
加速器は何か凄いブレイクスルーがあったろ
数百TeVまで加速するのに30kmとか必要だったのがILCのはじめの頃の見積もりだったけど、1kmとかで出来るようになりつつあるぞ

どうせ利権ウマウマするクズのせいで30kmもトンネルが不要だろうが他の国が脱退しようが原発みたいに続けるんだろうな…

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:07:48.26 ID:RtqybMbP0.net
小野薬品が時価総額1.6兆円
株式の51%買ってオプジーボを国民に無料配布してけろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:10:01.44 ID:AactzsGB0.net
>>39
今や他国に作らせてただ乗りする方が安上がりって言ってるぞ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:11:16.60 ID:Uj30I09Gr.net
8000億が無くなるわけじゃなく、土建屋や地域に回って経済回るんだから良いでしょ
無駄に箱物作って閑古鳥鳴かすよりはよっぽど地方再生になるし有意義だよ
貧乏人って何故か税金の使い道に口うるさいけど、政府が金をジャブジャブ使えば景気が上向いて貧乏人ほど得するって気づいて欲しいわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:12:49.24 ID:yEpZNCJG0.net
カミオカンデやスーパーカミオカンデやハイパーカミオカンデや作ってるし慣れた

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:13:26.02 ID:DuA1OcrW0.net
大統一理論が完成したら8000億どころじゃなリターンが
永久機関や反重力で空飛ぶ車も出来てしまう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:15:30.37 ID:YJbbLW110.net
基礎研究なんかクズ白人にやらせとけよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:20:23.09 ID:LSzDu4skd.net
阪大って名大とかより予算もらってるのに大して成果あげてないよな
大阪土人らしい乞食っぷり

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:23:13.52 ID:jq4D+PY/0.net
要は新しい加速器が欲しいだけ
馬鹿なお役人から金を貰うためにはキャッチーなこと言わないと

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:24:19.53 ID:zueHKl0M0.net
「標準理論」を超える新しい理論の探究



50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:24:55.82 ID:f2mf4Zg6d.net
マジで糞のやくにもたたねーもんに金使うなや

こんなんよりまだ俺のほうが世の中のためになってるわ100%

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:27:20.57 ID:RKL7lvXp0.net
統一理論ができたとしてそれは一般人が勉強して理解できうるものなのかな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:29:14.31 ID:s00DmHc10.net
でもやらなかったらどこか別の国の誰かがやるんだよね
そうして少しずつ基礎の力で差がついて行く

技術的に遅れが出てきたときはすでに手遅れなんだよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:33:44.98 ID:5x75bQ6K0.net
安倍の海外バラマキをちょっと減らせば余裕やろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:34:45.44 ID:+7RlByMC0.net
>>43
アホくさ。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:38:46.73 ID:ARmivxCqr.net
基礎研究スレでは安倍が叩かれるのに
具体的な金額でるとおまえらおこるのな
カミオカンデとかもニュートリノだけのために金かけすぎだろ
基礎研究なんて電子顕微鏡と計算機でできるものだけやればいい

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:39:19.44 ID:j6mJplQn0.net
うんもちろん

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:42:54.73 ID:6wUzCv9y0.net
5%キャッシュバックしてもらうとして400億か
一生遊んで暮らせるな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:47:11.87 ID:ARr6ntc8a.net
>>30
ノーベル賞よりサムスンの方が大事だし

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:48:17.74 ID:EIpcZvx10.net
100億円かけて加速器の改良を研究した方が安上がりになりそう

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:50:20.45 ID:Ts8c4ryL0.net
新しいカミオカンデだって
それより何十倍の規模をより安く南極でやってるっていう話だし

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:54:45.47 ID:cIwajeMy0.net
そうだな
金使ったらその分民間に回って経済回るんだし
海外にばらまいてるのとはわけが違うしな
どうせ、なにかに使うなら、科学の発展とかに使ってほしいわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:56:46.55 ID:eoF61rZF0.net
横に原発作れば永久的に金引っ張れる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:58:41.74 ID:Ts8c4ryL0.net
装置なんて全部海外製だよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:59:18.74 ID:EsKeHKv3p.net
そもそもお前ら大企業の正社員とかに比べてやっすい税金しか払ってないじゃん

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:59:37.22 ID:BVt3dgL0r.net
>>21
やばい金額だねえ
ゾッとするわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 00:00:09.75 ID:b07ivs9L0.net
安倍友か?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 00:02:11.75 ID:1NNkvv+S0.net
頭下げて金集めしなさい

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 00:03:07.24 ID:fdwKZ6S4d.net
安倍「なんとか俺の手柄にならないかな」

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 00:36:15.27 ID:XtkTfz3D0.net
昔はJLCて言ってたよなあ。
バブル期ならともかく、 もう日本の国力では無理でしょう。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 00:38:39.61 ID:MPwojc4I0.net
夢のお告げって結構当たるよな
俺も夢で結構重大な決定してきたわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 00:43:03.52 ID:ey8NqnRx0.net
8000億で出来まあす!←出来た試しがない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 00:54:59.16 ID:ZLH/euit0.net
お金持ちから集めよう

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 00:57:45.87 ID:eZAyoi8/0.net
アインシュタインが一般相対性理論を完成させるのに8000億円使ったか?
自分の頭でノーベル賞取れ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 01:27:12.29 ID:Fearcisx0.net
前々から計画は持ち上がってた

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 01:36:42.27 ID:hDD1zOt7a.net
>>9
東日本大震災を震度4で抑えた地盤があるところ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 04:03:52.25 ID:MqQChAbVd.net
>>43
>政府が金をジャブジャブ使えば景気が上向いて

ジャブジャブ使えねーから増税話出てんだろうよバカ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 08:17:54.92 ID:akow+69U0.net
オリンピックより五億倍有意義

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:03:05.44 ID:2Ufveez10.net
LHCの現状見てホザけよ
毎年1200億の運用費に四苦八苦、利用者の内最も多数を占めるのが費出資国のアメリカ人研究者、輝かしい功績の裏側で欧州各国は不満を募らせてる
ジャップに金を出させようって思惑アリアリなのに馬鹿じゃねーの?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:06:10.42 ID:wgpTXW68K.net
15年前の学生時に物理の教授が「10年後には大統一理論できてる」言ってたが
いまだに全然なのか?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:10:43.58 ID:V4E2fUHO0.net
>>52
ぶっちゃけ研究は外国で全部やればよくね?プライドを捨てれば金もかからん。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:11:50.06 ID:0O5dpffN0.net
老人の医療費に比べたらよほど有意義

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:17:20.47 ID:MNF1IGeEa.net
大阪大学って加速器持ってなかったっけ?
月光とかいう

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:18:55.66 ID:2Ufveez10.net
>>80
国際リニアコライダー、『国際』だからな
日本に金を出させて手柄は自分達のモノ
当然そのつもり

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:19:53.57 ID:k5iPQqAv0.net
オリンピックやめてこれやろう

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:19:23.10 ID:bIFoBklka.net
オリンピックに比べたら安いもんだ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:46:19.95 ID:/ktayRN/0.net
>>79
何を根拠にそんな事言ってたんだろう
所詮理論物理学だとジャップはその程度なんだな
やるなら軍師()と同じレベルでサルが加速器欲しがってる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:54:10.60 ID:2Ufveez10.net
>>86
15年前どころか40年前、ホーキングがブラックホール蒸発理論を発表し、それまで不可能と思われて来た
重量理論と量子論の統合の機運が高まって来ると、統一理論の完成は近いと考える科学者は大勢いた
その後、超重量理論では無限大問題の完全解決ができない事が判明し一旦沈静化するが、
超ひもが万能理論と考えられると再び盛り上がった
超ひもの研究が進むと、我々が従来考えてきた宇宙は宇宙全体の氷山の一角に過ぎなかったという事が分かって来た

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:55:17.42 ID:IvjZe9DTM.net
各国の共同出資じゃないの?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:59:19.41 ID:2Ufveez10.net
>>88
欧州がLHCで金掛かりすぎて及び腰になってるんで、ILCは建設費用の半分を建設国に負担させるという前提になってる
日本に作るとなると凡そ5000億を日本が負担せにゃならん
ほんでもってLHCでは非出資国のアメリカが我が物顔で利用してることからも、ILCでも同様の事が予想される
単に金ヅルとしか思われて無い

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:01:10.88 ID:r1eZ1GX5M.net
物理は金がかかるね、こんなでかい金額もはや誰も妥当なのか判断できなそう

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:05:46.01 ID:HnI6MeM+a.net
兵器開発でも夢見てるんじゃないか?
原発爆発させた連中がだ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:06:53.15 ID:Pf+cucrJ0.net
東京五輪より安い

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:08:27.81 ID:ZLH/euit0.net
東京オリンピックよりまとも


東京オリンピックに3兆使うなら
これに3兆使うべきだった

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:04:22.59 ID:msAXsguzM.net


95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:05:32.39 ID:r6FCi+ZY0.net
阪大はノーベル賞受賞者いないから必死なんだろうな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:28:29.86 ID:UImEUfsa0.net
>>95
この人は東大出身だから違うんじゃない?
京大にノーベル賞負けてることに対して必死になってるってなら分かるが

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:39:53.09 ID:JKasmSDX0.net
標準理論を超えるとか言って超対称粒子もランドール理論も確認できなかったんでしょ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:45:15.28 ID:MsPmXm3h0.net
ジャップなんて他にロクな遣い道ないんだから
こういうのにやった方が人類のためになるのでは?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:47:34.30 ID:/5VyjpnIK.net
>>1
そこは無理だろ…
宮城県沖地震は定期的にくるんだぞ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:49:59.00 ID:/5VyjpnIK.net
>>91
ミニブラックホール作って地球滅亡させるとかか
壮大だがジャップならやらかしそうだな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:19:14.71 ID:MsPmXm3h0.net
ジャップなんて他にロクな遣い道ないんだから
こういうのにやった方が人類のためになるのでは?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:20:21.94 ID:Zn2kUTDWd.net
朝鮮人の駆除に使った方が良いだろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:22:19.10 ID:9j3dSD9S0.net
軍事と一緒ででっかいもんが好きなんだな
科学に使うにしてももっと賢い使い方あるだろ
スパコン世界一とおんなじ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:58:58.88 ID:Rczg5m0c0.net
研究費がどんどん減ってると言って叩いてただろ

どっちにしても叩くことしかしないから
いつまでたってもチョンモメンは支持されないんだよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:48:15.00 ID:WR1V4NU50.net
キクマコ先生クビにして加速器に当てたら良いじゃん

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:17:20.91 ID:ip7aOPeo0.net
大統一協会

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:40:10.13 ID:MsPmXm3h0.net
ジャップなんて他にロクな遣い道ないんだから
こういうのにやった方が人類のためになるのでは?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:14:27.51 ID:MsPmXm3h0.net
ジャップなんて他にロクな遣い道ないんだから
こういうのにやった方が人類のためになるのでは?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:00:47.75 ID:MsPmXm3h0.net
ジャップなんて他にロクな遣い道ないんだから
こういうのにやった方が人類のためになるのでは?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:13:07.40 ID:hwxdvOZ90.net
相対性理論自体が怪しいのに。余剰次元なんか仮定しなくとも重力の謎は説明できるがな。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:15:37.07 ID:Yl1Fj3tL0.net
もんじゅさんが何兆円も吸ってるんだからこれも認めるべき

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:59:30.52 ID:Xz99sUGZ0.net
ジャップなんて他にロクな遣い道ないんだから
こういうのにやった方が人類のためになるのでは?

総レス数 112
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200