2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

EU「メイのばか!もう知らない!」英国首相TPP参加表明へ。 [208234178]

1 :おまんこおアフィサイトへの止禁載転 :2018/10/12(金) 00:14:00.68 ID:CkfdSJDH0●.net ?2BP(4333)
http://img.5ch.net/premium/3784921.gif
[ロンドン 10日 ロイター] - 英国のメイ首相は、英政府として環太平洋連携協定(TPP)に参加する用意があると表明した。

英国のTPP参加を巡っては、安倍晋三首相が英紙フィナンシャル・タイムズとのインタビューで、両手を広げて歓迎すると語っていた。

メイ氏は議会で「両手を広げて歓迎してもらえることを非常に喜ばしく思う。英国は参加する用意がある」と述べた。

2018年10月11日 / 07:40
ロイター
https://jp.reuters.com/article/britain-japan-trade-idJPKCN1MK2VY

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 01:56:16.69 ID:r8TJw5Jva.net
>>118
これまでひたすらオバマ憎し、オバマの業績をぶち壊し、オバマのやっていないことをやる
という行動原理で動いてきたトランプ
オバマが参加決定したTPPから離脱、オバマが成立させた対イラン和平合意から離脱
しかし、ローマ法王訪朝からの、ローマ法王仲介で米朝国交樹立
となれば、これはトランプとしてオバマの真似をしたことになる
ローマ法王仲介でアメリカ・キューバ国交正常化、と同様に

トランプはとっくに、世界全方位に喧嘩を売る狂犬大統領などではない
米韓FTAも改定完了、メキシコやカナダとも大筋妥結

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 01:56:25.73 ID:wypMG9Hu0.net
>>131
ブロック経済やられてはじき出されないために非常綱つけてるようなもんだしな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 01:57:21.37 ID:5anG2MQL0.net
うまくいったら起死回生だろうな
しかしブレクジットに賛成した国民がこれを許すのか
後悔してるだろうから許すのかもしれないな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 01:58:10.58 ID:ncTKNBOt0.net
>>14
w

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 01:58:47.69 ID:r8TJw5Jva.net
>>122
中国が、アジア経済、世界経済で発言権を増していくための
中国主導のAIIBであるということ
日本は、オバマから参加するなと命令されてそのとおりにした
英国はじめ欧州は、外側から中国を監視するよりも
AIIBに参加して、内側から中国を監視制御することを選んだ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 01:59:12.65 ID:xojKrx+F0.net
となりのTTP

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 02:01:39.20 ID:xojKrx+F0.net
マックロンクロスケ出ておいでーっ。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 02:07:41.70 ID:risTP3rcK.net
>>132
バカ
記事を読めよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 02:53:25.60 ID:JLlbZNIB0.net
環太ァー!

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 03:00:16.58 ID:in2ESDmq0.net
これは日本にとっていいことなの?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 03:07:00.65 ID:XvppTYE4M.net
参加する用意

お金くだちゃいってこと?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 03:16:54.47 ID:N3SMzXPK0.net
バカメイ!って台詞があった気がするんだが誰か言ったの見たことないから記憶違いなんだろうな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 03:34:50.79 ID:aF2YRduy0.net
>>145
🤔

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 03:36:11.00 ID:b07ivs9L0.net
上手いこと言わんでええねん

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 03:55:11.36 ID:91x4yXkya.net
>>12
こんな風呂無いよな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 04:00:56.75 ID:6vOPnjuJ0.net
めーーーい!
どこなのっ

めぇええええええええええええーーーい

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 05:26:26.65 ID:HzO/Z1uja.net
>>42
EC時代に通貨統合のためにポンド買い支えしてたところをジョージソロスに売り浴びせ食らってオジャンにされたんだよ、意図があってポンド維持してた訳じゃなく流れでそうなった
まあそのお陰で製造業復活して経済良くなったからソロス様様だけどね

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 05:54:50.62 ID:wY/OdoEwK.net
猫バスでお出迎えにゃ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 06:04:52.96 ID:YdBZhKhi0.net
日本はEUのEPAと両天秤だな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 06:38:57.21 ID:DF4kWPcIM.net
クソワロタどこが環太平洋やねん
アメリカ大陸挟んでるじゃねぇか

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 07:08:56.07 ID:i2p20fdO0.net
>>124
すげえ知恵やな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 07:11:12.61 ID:ymRxtSca0.net
>>141
鳩山元首相も欧州と同じことを言ってたような気がする

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 07:18:38.62 ID:D7kMRJcDD.net
>>12
アメリカでは放送出来ない場面という

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 07:29:05.68 ID:pvU/vQy7M.net
>>79


161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 08:02:38.01 ID:nAnfA38da.net
メイっぱいがんばります!

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 08:05:32.47 ID:IYczDAWO0.net
じゅ・ん・ぱ・ん!

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 08:08:13.81 ID:hNYN3IkU0.net
マジで受け取っちゃったけど
言ってみるもんだな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 08:08:58.07 ID:PtsY0qbC0.net
となりのトルコ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 08:27:55.84 ID:G2KQMgsmd.net
セント・ヘレナの神隠し

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 08:44:01.91 ID:XfBvU+X20.net
スレタイいいじゃん

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 08:55:16.51 ID:k1QzdCwDa.net
>>11
これ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 08:56:04.58 ID:k1QzdCwDa.net
>>7
熊猫バスやな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:15:46.69 ID:FbCz9suU0.net
スレタイ好き

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:18:41.94 ID:5L5wBIDN0.net
EUもイギリスもトトロも語れる経済的なスレやんけ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:37:52.54 ID:pSEYKwYr0.net
>>1
スレタイで笑って元気出たわ
おおきに

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:51:09.60 ID:qeH3NNE+0.net
>>105
日本もなw

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:23:58.25 ID:JFBtz3LMM.net
マジかよジェームズ・メイ最低だな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:57:59.43 ID:llpUPYnE0.net
あげ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:44:20.03 ID:ZRLIbKY+d.net
>>62
戦後イギリスが経済ガタガタになった原因の一つがWW2でアメリカから借りた戦費やレンドリース費
割と近年までこれ返すのに大枚払ってた
日本やドイツは賠償金とか半ばチャラになって経済大国になってったのにな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:50:48.11 ID:J2BCuqea0.net
イギリスは太平洋に島持ってるからなぁ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:04:50.64 ID:hPhiJubB0.net
メイちゅわーん!

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:08:35.17 ID:TZIrgqR90.net
久々にワラタ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:11:08.35 ID:av6GSkKF0.net
アメリカに売国だけじゃなくシティにもくいものにされるジャップご愁傷様

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:51:53.75 ID:FpL2uIg/0.net
>>1
スレタイわろた

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:09:27.82 ID:svcLUDuq0.net
真っ黒黒助

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:11:29.66 ID:Hs5V4kw/0.net
>>181
真っ黒露助

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:17:16.95 ID:jewO/QzU0.net
>>145
これもなかなか

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:27:16.86 ID:svcLUDuq0.net
>>182
指摘サンクス

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:44:48.52 ID:llpUPYnE0.net
あげ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:07:12.60 ID:MsPmXm3h0.net
あげ

総レス数 186
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200