2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Yahooトップ ダウ545ドル安 [267635795]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 07:03:08.93 ID:PevWjWWK0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/sii_kouji.gif
〔米株式〕NYダウ続落、545ドル安=株安連鎖でリスク回避強まる(11日)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181012-00000005-jijc-brf

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 07:04:48.42 ID:JKAmLgOL0.net
原油はどこまで下がるのかな
65ドルぐらいまで下がってくれ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 07:05:27.65 ID:mez3QQxW0.net
いくーーーーーーーーっ!

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 07:06:20.44 ID:B7XIRk8ta.net
でも日本にはアベノミクスがあるから

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 07:09:56.35 ID:AU+smM/Ua.net
俺は持たざる者だから関係ないね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 07:10:28.15 ID:LYvOqdDt0.net
米中の貿易摩擦の懸念だっけ?
これもトランプへのシンゾーの指示なんだろ?
完全に安倍のせいじゃねーか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 07:11:27.49 ID:yBzRc0Zk0.net
週明けブラックマンデー再来すんじゃねぇの

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 07:11:39.47 ID:nCXCSdt80.net
買いどきじゃんw.www

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 07:13:02.14 ID:SX1nZ0iea.net
CFD完全に下げ止まったからこれ寄り底だぞ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 07:17:31.85 ID:x3eOu66f0.net
>>9
みんなそう思うから、底抜ける

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 07:22:14.87 ID:KJb/m4jka.net
すごい勢いで溶けていってワロタ
電車止まるぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 07:23:33.31 ID:XFmgkTb/0.net
新小岩駅は誰でもウェルカム

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 07:24:37.17 ID:HM/IaM9d0.net
ホームドアできたらしいぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 07:25:59.53 ID:gYDnjhPe0.net
今日は早く出勤しろよ
電車止まるぞ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 07:26:30.17 ID:K27LPbhU0.net
>>6
一番の原因はトランプとFRBの不仲だと思うよ

トランプは結局安倍の同類なのさ、庶民増税大企業減税と低金利の通貨安誘導をやりたがってる
けどアメリカは日本と違って金融機能の強さ故のインフレが起こってるし、アベノミクス詐欺の詐欺っぷりはFRBこそ誰よりも知ってるからとっとと金利を上げたがる、まあアメリカはアベノミクス詐欺(サプライサイド政策)発祥の地だからね

つまりトランプが勝ってもFRBが勝っても金利の適正化が起こらねーんだよ
金利を下げ過ぎて(あるいは上げなさ過ぎて)バブルを極大化させちまうか、あるいは金利を上げ過ぎて今あるバブルが弾けちまうかの二択

ただでさえ法人減税のせいでバブっちゃってるし、過去アメリカはFRB議長が交代するってだけで金融不安起こした事もある国だから
もしかしたら「トランプがキチガイだから」って理由でトランプショックが来るかもね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 07:31:16.51 ID:trDM00jR0.net
今日はヨコヨコで月曜にドーン
日経は今日も月曜もドーン

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 07:32:42.36 ID:8amrqfEr0.net
https://i.imgur.com/4SMj8SZ.jpg

仮想通過も全面安か

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 07:35:33.80 ID:HOkBbaa1M.net
不労所得どもが死んでも俺には関係ない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 07:41:08.84 ID:K27LPbhU0.net
>>18
迷惑な話だろうが利益には関係無くともなんとかショックが来たらまたリーマンの再来つまり大量の失業者だぞっと
株価の為に無理やり過剰生産してるから余計に株価の影響受けちまうのさ

リーマンショックでも失業しなけりゃ生活がそれほど苦しくならなかったのは民主の政策によるものだしねえ
今政権交代するには野党にその準備がねーし、今度はリーマンショックプラスアベノミクスの生活苦の二重苦なんだよなあ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:03:10.12 ID:JKAmLgOL0.net
原油ETF買ってもええか?
75ドル目指したい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:11:07.48 ID:wypMG9Hu0.net
いったい何が始まるんです?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:18:13.29 ID:J9lgZ1Gqa.net
日本は株価上がっても給料上がらないけど株価下がったから給料下がるから覚悟しとけよ

総レス数 22
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200