2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

政府、来年から10年以上放置された貯金を没収し社会事業に活用へ 総額は約6000億円 [152726127]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:29:39.31 ID:hN7ZqAW70●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/1fu.gif
放置預金に注意、10年で国が召し上げ 来年から
総額6000億円
2018年10月12日 2:00 [有料会員限定]

国は来年1月から、10年以上放置された預金を社会事業に活用する。国が新法を施行し、管理主体を銀行から国に変更したためだ。
潜在的な預金は約6000億円で、対象も6000万口座を上回る見通し。本人が気付かなければ権利は国に移り、申し出なければ手元に戻らない。
憲法の財産権を守りつつも、国が私有財産を動かす異例の試み。眠った資金を有効活用するためとはいえ、預金者は注意が必要だ。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO36376460R11C18A0EE9000?s=1

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:30:55.23 ID:9ZiCpqC3a.net
貯金封鎖やめーや

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:32:01.77 ID:P/8tNx/Zd.net
キチガイ過ぎるだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:33:08.74 ID:4zugDM5MM.net
社会事業(美味しいです)

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:33:42.22 ID:KzTrxdR+0.net
これを防ぐためにこの前出入金してきた。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:33:47.33 ID:83q5FRx40.net
銀行のシマを奪ってね?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:33:50.14 ID:ZJ+1FWS+a.net
申し出したら手元に戻りますよ←誰が信用するんだよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:33:50.55 ID:IUoU738Z0.net
なんだ日本の話じゃないのか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:35:04.07 ID:bTMJYwXFd.net
え?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:35:15.59 ID:FCyvHZ0H0.net
まず銀行が預金者に通知するべきだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:35:24.57 ID:7/9Hc3LA0.net
まあこれはいいだろ
10年と言わず5年でやれ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:35:40.43 ID:AR3/8cCm0.net
>>7
10種類以上の書類を書いて30回ぐらい役所を往復する関門が控えてるだろうな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:36:10.25 ID:SeVX29ct0.net
オワタの始まり

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:36:35.10 ID:u2IsMWRw0.net
ふーん、いいんじゃないの。貯金無い俺には関係ねーし

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:37:05.58 ID:NyADnzZX0.net
そのうち10年間売買しない不動産は国の物とかやりだしそう

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:37:24.33 ID:Mm7I2JpK0.net
見境なくなってきたな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:37:29.90 ID:bTMJYwXFd.net
全然勢い無いな
みんなそんな貯金ねーのか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:37:31.32 ID:J4Kx6CsU0.net
10年定期とかは放置扱い?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:37:53.96 ID:GhMP1jB30.net
泥棒じゃん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:38:45.93 ID:9FYBGSHE0.net
>社会事業に活用する
加計「おかわりお願いシャスw」

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:39:16.58 ID:K864w5bzM.net
>>1
いよいよ財政がヤバいんか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:39:22.30 ID:1emifqfDM.net
金が全く動いてない状態って死んでる以外あんのかね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:39:25.68 ID:1sdviVCi0.net
しんぞうっち「あっプリンある!」

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:39:33.21 ID:tM5JpQfhd.net
放置預金の定義は何よ?
いちいち1年ごとに少し下ろさないといけないのか?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:39:53.16 ID:o4lOH6fM0.net
放置の基準がよくわからんね

とりま残高数百万で放置の郵貯は怖いからおろすわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:40:23.56 ID:jJ4iLkNh0.net
>>11
気狂いは黙ってろよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:40:49.84 ID:XxPOnqhmd.net
休眠口座のな
ここが詳しいかも
https://diamond.jp/articles/amp/175561?page=2&skin=amp

>「2009年1月1日以降の取引から10年以上、その後の取引がない預金を休眠預金とする」と統一された。
>銀行は、最後の取引から9年が経過し、10年6ヵ月までの間に「ウェブサイトでの電子公告」や「郵送による通知状の発送」など一定の手続きをとらなくてはならない。
>残高が1万円以上の場合は「休眠預金に該当する(しそうな)口座がありますよ」と個別に預金者に通知状を郵送する。
>ただし、1万円に満たないと通知されずに休眠預金となる。
>また、銀行が送った通知状が転居先不明で届かない場合も休眠預金となる。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:41:31.91 ID:6RiY+W0C0.net
社会事業ってまた安倍友にばらまくってことじゃねーか

死ね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:41:43.15 ID:wypMG9Hu0.net
タンス預金しろってこと?
もう泥棒天国じゃん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:41:52.31 ID:bHpMLcHtH.net
>憲法の財産権を守りつつ

どの辺で守られてるんだ?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:41:52.50 ID:vzjLyTxFr.net
10年どころか10時間放置で没収でよくね?
国民の財産は国の財産だし

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:41:54.71 ID:TUK9+xr50.net
残高照会は取引としろよ池沼ども

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:42:05.70 ID:W4XaLCub0.net
そのうち普通に預金勝手に使い出すんだろうな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:42:11.82 ID:QMk8kgSl0.net
なんでこんなもんに国が口出ししてくんの

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:42:44.31 ID:KzTrxdR+0.net
>>28
あと自分がカッコつけでばらまくために使いたいんだとさ。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:42:59.43 ID:dRUqvUYa0.net
お知らせとかちゃんと来るのかな?
三行くらいに預金してるけど銀行の金どうにかせんといかんのか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:43:08.30 ID:Fx247SZOM.net
本当にクソだなこの国は

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:43:10.14 ID:4hldGiUE0.net
>>28
日本財団関連がこれ絡んでた気がする

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:43:11.09 ID:fUGr8GGk0.net
どんなことをしても
公務員の収入は上げ続けます

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:43:24.49 ID:NyADnzZX0.net
10年間居住しない建物は国の物
10年間売買しない土地は国の物
10年間婚姻しない人間は国の物

幾らでもやれるな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:43:27.96 ID:R1X7RPJNd.net
>>27
裁判所での公示と同じで誰も見ねーだろこんなの

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:43:28.68 ID:+9Ue0Kya0.net
口座維持とか金庫代わりに放置で使ってる人いるだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/12(金) 09:43:33.54 .net
政府「おまえの年金、ねえから!!!」 [252835186]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539298550/

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:44:12.34 ID:90EiyTg90.net
>>27
1万円に満たないと休眠口座
通知が届かない場合は休眠口座
ってめちゃくちゃやな
タンス預金したほうがましやないか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:44:13.37 ID:Yehb0UGlH.net
案の定ボッシュートきたな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:44:15.88 ID:dRUqvUYa0.net
っていうかガチでセーフなのかなこれは
アメリカとかだと国が訴えられそうだけど…

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:44:21.79 ID:yX8MLh4IM.net
愚民の貯金も安倍のもの

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:44:41.53 ID:JeOaOyBP0.net
本当に申し出れば戻ってくるんですかね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:44:52.19 ID:IvjZe9DTM.net
死んだ人間のとかならギリわかるけど
無差別に10年なの?この国やばくね?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:45:18.29 ID:uPigXCde0.net
本人が気づかない間にお金が無くなっていた!

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:45:30.49 ID:NyADnzZX0.net
>>49
今までヤバくないと思ってたの?
本当ならもうとっくに内戦になってないとおかしい国だぞ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:45:45.23 ID:uD6UgbAY0.net
どうせ使うのは株価対策

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:45:48.97 ID:ppVkilVu0.net
10年放置していると銀行から通知が今でも来るけど
引っ越したり無縁者とかだったらそのまま国がゲットするのか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:45:50.29 ID:iBSFY8uz0.net
正直、金塊買った方がいい気がして来た

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:46:15.28 ID:TJhRh+120.net
アメリカに残してきた金、没収すっぞってエアメールきたことある
大した金じゃないしアメリカに行く用事もないから放棄したけど

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:46:15.76 ID:uPigXCde0.net
https://www.youtube.com/watch?v=XWo627F7CeU

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:46:21.68 ID:kOTDzsMIa.net
マジで必死やな
無駄遣いしすぎで足りねえからってそこまですんのかよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:46:24.77 ID:8pWZ/I/hd.net
マジで?

日本の話これ?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:46:41.01 ID:MwtP+OIBF.net
どこから没シュートしたお金かわからなくなりましたテヘペロ〜を絶対にやらかす

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:46:43.28 ID:uD6UgbAY0.net
にしても平和だよな日本
竹中も安倍も元気に楽しんでいるし

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:47:10.00 ID:zmSm35oQa.net
これを扱う団体も出来たし天下りの奴らの給料になるだけ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:47:15.94 ID:5c/gVleYa.net
人の財布に手を突っ込むの止めろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:47:18.24 ID:b1VZhayY0.net
数百円しか残ってない口座、おろすのも解約も面倒だから使っていいよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:47:23.77 ID:t/NGRYnY0.net
>>7
足りなくなった分は税収から支払うんだろ?
若者が搾取されるだけじゃねーか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:47:30.26 ID:ypzn93720.net
6000億円すげえなあ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:47:33.02 ID:Y+6TTb700.net
個人資産の上限を10億くらいにして分配しよーやー

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:47:42.46 ID:NyADnzZX0.net
ああそう言えば山林の木はもう国が勝手に出来るんだっけ?
じゃあ土地そのものや建物も接収されるのはすぐだな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:47:50.94 ID:VET3lKRP0.net
頭おかしいにも程がある

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:48:05.05 ID:hD/55iLF0.net
順調にジャップランドが崩壊していってテンション上がってくるわ
ざまあみろゴミジャップ共

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:48:10.26 ID:FstWW/Uvd.net
放置ってマジ?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:48:14.63 ID:KzTrxdR+0.net
>>46
公文書偽造・改竄も汚職もレイプもセーフになる国に何を今さら。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:48:24.37 ID:nXwBCzMca.net
10年間、カネの出入りが無ければ放置と判断するのか?
なんとでも言い訳つけて国が持ってけるじゃん

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:48:32.32 ID:Ojqjskhc0.net
アメリカだと1年使わなかったら凍結になるし
3年で請求なければ州が没収だぞ

ジャップ政府は甘すぎ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:48:37.23 ID:vf78/liua.net
意味もなく口座の出し入れをせんとあかんの?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:48:42.18 ID:TJhRh+120.net
アメリカも10年みたいね。州が没収。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:48:43.00 ID:XQrX3pLo0.net
でも放置空き家もヤバいでしょ?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:48:47.12 ID:SG13kTps0.net
これアレやぞ
口座自体を転売されたり(活用)されるのを防ぐ目的やぞ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:48:53.17 ID:eK1ujbv4a.net
これ遺失物みたいで
全然動いてない誰のものかもわからん金を使うからいいんでないの?
何がいけないの?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:48:57.79 ID:a0os9tI30.net
記帳するだけじゃあかんの?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:49:07.25 ID:uPigXCde0.net
受刑者の貯金なくなっちゃうね(´・ω・`)

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:49:15.75 ID:hEl/Deo8r.net
私有資産没収じゃねーかw
マジキチだわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:49:39.84 ID:/SZI7oK1a.net
放置口座の預金は今でも銀行が没収できるんじゃないのか
銀行も放置してるから国が没収するのでは

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:49:53.36 ID:SG13kTps0.net
住信SBIネット銀行で純金積立ワイ、自動なので安堵

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:50:19.80 ID:KR3cey22r.net
ここまで手を出して来たな
社会保障費ヤバイんだろうなあ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:50:23.24 ID:F3SAFYS40.net
たかだか6000億くらいほっとけよ
30年だったらまだわかるが

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:50:50.35 ID:zzUisK/ua.net
いかにやばい状況かわかるな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:50:54.42 ID:+qcAudKyK.net
これ、馬鹿にしてた中国とまるっきり同じ政策だよな、何処まで糞なことやったらキレるか試して遊んでるんじゃね?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:51:00.81 ID:T8ORQYOC0.net
役人の財布がまた増えたな。
それが問題なんだよ。彼らは有効な投資ができないから。
出来ていたら好景気だよ。出来ないから借金が増える。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:51:20.16 ID:QTUvIjf2p.net
たった10年じゃやばすぎんだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:51:50.71 ID:TJhRh+120.net
調べてみたらアメリカは短いと数ヶ月、長くても3年くらいで没収らしい

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:52:25.31 ID:qCKc6wGS0.net
海外口座作るの検討するか

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:52:53.70 ID:u7UFV9tk0.net
使っていない口座が二つあって合計60円ぐらい入っているし
10年と言わず5年で没収してくれや・・・
ついでに口座も自動的に閉鎖してや
そしたら銀行はかなり負担減るだろうよ・・・
解約するのが面倒にも程がある

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:53:06.64 ID:dLGoEH2td.net
10年とか短すぎるだろ
最低でも50年だろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:53:29.43 ID:qDb2DVfXM.net
オリンピックに使えばいい

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:53:40.89 ID:Lj3i/MVm0.net
>>27
1万円以下だと通知もされねーのかよ
防ぐにはどうすればいいんだ?
ATMで100円預金すればいいの?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:53:50.18 ID:u7UFV9tk0.net
>>90
銀行で一番意味ない負担が使わずに口座持つ人だからね

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:54:12.27 ID:kD7c+RDV0.net
なんで最近の日本こんな金ないの?
ばら撒いてるにしても勢い落ちすぎ
すぐ補充できてたのに バランス崩れた?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:54:17.20 ID:BhCL796Dp.net
もう財政火の車で手遅れなのを隠しきれなくなってきたな
弁護士に相談して破産手続きしてもらえよ
楽になるぞ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:54:20.80 ID:qU7ytSXD0.net
泥棒

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:54:27.22 ID:4M5lRcTA0.net
10年て長いようであっという間だぞ
子供の将来用の口座とか10年放置とかよくあるだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:54:39.68 ID:6uZTNDVJp.net
これって菅直人が言いだしたやつだよな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:55:35.61 ID:dJAbpE2d0.net
この法律、パッと見キチガイに思えるかもしれんけど
イギリスでも韓国でもやってるからね
他の国は知らんけど

103 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ :2018/10/12(金) 09:55:45.17 ID:H2FWqh700.net
逆に10念放置してる預金て6000億しかないのか

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:55:49.59 ID:kaRjOn6Ip.net
なんて事だ
埋蔵金は国民が持っていた

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:56:02.20 ID:u7UFV9tk0.net
>>102
先進国はそない珍しくないと思う
全てを知ってるわけじゃないけどね

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:56:02.35 ID:ZtVCkVVT0.net
本人に連絡5回位して無視されたら家族に3回くらい連絡してそれでも半年くらい連絡なかったら活用
くらいにしないとあかん

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:56:25.80 ID:7w26wOEA0.net
泥棒政府

108 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ :2018/10/12(金) 09:57:24.59 ID:H2FWqh700.net
>>82
どっかの銀行がそれやろうとして批判されてたねw

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:57:55.80 ID:O+KmzqFKr.net
根拠法は?
改竄だろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:57:56.52 ID:u7UFV9tk0.net
日本の世界で見ても極めて珍しいサービスは無料という常識もこれから変わっていくんだろうな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:57:57.76 ID:C/WG/ndu0.net
10年くらいなら放置もありえるんだが
70台だった年寄りが80台くらいになってボケたけど
死んだわけではないから財産管理しきれてないケースとかいくらでもあると思う

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:58:10.39 ID:ArKOX04La.net
俺の物は俺の物
お前の物は俺の物

ジャイアニズムw

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:58:16.99 ID:eix9vvzm0.net
>>91
海外口座のほうが日本よりもっと厳しいぞw
ほんとケンモメンは日本のぬるま湯ルールしか知らんのだな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:58:29.47 ID:Lj3i/MVm0.net
10年とかせっかちすぎるだろ

30ねんだろjk

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:58:32.84 ID:7/9Hc3LA0.net
>>111
そういうのどんどん没収でいいわ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:58:50.55 ID:u7UFV9tk0.net
香港も条件あったな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:58:50.89 ID:pwBqeaiVM.net
なんか、いよいよって感じだな…

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:59:11.15 ID:Rc+BH4CG0.net
10年wwwwwwwwww

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:59:14.86 ID:1dOck/aWM.net
預金封鎖ジャップw
一気にやると阿鼻叫喚になるが、こうやって徐々にやられると気が付かない茹でガエルジャップww
ジャアアアアアアアwwwwwww

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:59:15.88 ID:+kg4RlpVM.net
これが民主が見つけられなかった埋蔵金ですか?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:59:28.49 ID:7yuCkq8t0.net
>>102
1年放置で口座凍結、さらにそのまま何ヶ月か経つと没収なんてのもあるよね

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:59:35.85 ID:b5TRCcGm0.net
オリンピックまで国が持たない気がしてきた

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:59:36.79 ID:Rc+BH4CG0.net
なんかもう必死過ぎて

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:59:47.19 ID:saA+J6q50.net
せっかく財源が増えるのに新しいバラマキに使うからな
減税に使うか、せめて既存事業の財源に組み入れかしろよと

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:59:51.16 ID:lUa2roU30.net
10年経ったら俺のもの
土地とか家も住み着けば良いのか

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:59:55.93 ID:/2FO/6BTM.net
ジャップランドの終わりは近い

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:00:04.62 ID:4M5lRcTA0.net
>>115
遺産分配しようとしたら空っぽって事になるけど

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:00:27.57 ID:aF0lycBQ0.net
>>1見る限りではわからないんだが、どの辺が「憲法の財産権を守りつつも」なの?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:00:57.96 ID:dJAbpE2d0.net
この法律を批判する前にググれよ
海外ではどうなのかとか

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:01:13.48 ID:k6eFoJ6/d.net
10年放置の借金も持っていってくれ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:01:13.54 ID:kiL9tK/rM.net
ソース読んでないけどどうせ中国の話だろハハハ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:01:33.32 ID:aF0lycBQ0.net
>>129
海外でやってるから正しいってことでもないけどね

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:01:43.39 ID:eix9vvzm0.net
日本国憲法第29条
第1項
財産権は、これを侵してはならない。
第2項
財産権の内容は、公共の福祉に適合するように、法律でこれを定める。
第3項
私有財産は、正当な補償の下に、これを公共のために用いることができる。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:01:45.01 ID:52gKn2050.net
どうやるんだろうな
デジタル化する前のは
銀行員が一つ一つチェックしることになるのか

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:01:45.17 ID:G6c8QpcC0.net
300円ぐらい残った口座がいくつかある
まとめて国に寄付するわ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:01:56.40 ID:iRbtgOXEM.net
>>10
通知はくるはず。
大分前にハナクソほどの残高しかないのに通知きたし。

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:02:10.79 ID:6VJiNSeJK.net
>>115
お前があてにしてる親の資産が消し飛ぶぞw

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:02:40.11 ID:ThVWROKya.net
残高710円の富士銀行の通帳とカードが出てきたんだがどこへ行けばいいの?
手間がかかるなら国に寄付することになるな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:02:45.17 ID:eix9vvzm0.net
>>132
社会保障の例の時は北欧を出すくせにw

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:02:54.28 ID:aF0lycBQ0.net
しかし、こんなん基本単発でしか取れないだろ
6000億ぽっち必死になってかき集めるとか相当やばいとこまできてんな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:03:12.18 ID:aF0lycBQ0.net
>>139
え、おれが?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:03:13.58 ID:eix9vvzm0.net
>>138
みずほ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:03:36.90 ID:+kg4RlpVM.net
>>111
これな
実質ボケ老人の資産没収だと思うわ
生前遺言書書いてない奴は御愁傷様。安倍さんの焼き肉代になります

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:03:43.03 ID:lUa2roU30.net
行員が横領してくれたほうが口座が生き残る

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:03:49.36 ID:A6u4VaTT0.net
せめて30年はみないと

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:03:52.10 ID:468lEWGB0.net
高齢者にとって10年は短すぎる。
いざというときのために定期にしてない人もいるのに。

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:03:58.34 ID:QgelxcuU0.net
政府「おれのものはおれのもの。おまえのものはオレのもの」

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:04:25.49 ID:LF7P1vk/0.net
没収されると思ってるやつ多すぎて笑えるわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:04:33.10 ID:qfUhX1lR0.net
は?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:04:58.78 ID:iRbtgOXEM.net
>>15
売買はともかく長期間所有者不明の不動産については自治体がやってもいいと思う。
ゴミみたいな物件ばかりだろうけど。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:05:03.67 ID:u+ITpPv0d.net
預金封鎖始まった

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:05:11.00 ID:6VJiNSeJK.net
>>130
たしかに
預金って銀行が借りた金なんだから
徳政令だよなこれ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:05:13.88 ID:7/9Hc3LA0.net
ジジババが貯め込んでるタンス貯金も没収しろ
振り込め詐欺は必要悪だったな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:05:26.25 ID:sStmexVS0.net
全てが信用できん国だからな
10年経たずに没収したり連絡出さなかったり申し出無視したり絶対するだろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:05:30.26 ID:eix9vvzm0.net
>>141
お前、海外と比較したこと一度もないの?ケンモメンのくせに

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:05:35.53 ID:HsP2llI5a.net
放置の定義は閣議決定か?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:06:02.28 ID:ymRxtSca0.net
諸外国に制度がないわけじゃないし、10年というのも妥当
これに関しては特におかしな部分はない
国家予算に合算されるほうが反発は大きいだろうしな
ただ6000億程度じゃはした金にもならんがw

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:06:08.19 ID:aF0lycBQ0.net
>>155
ないと思うよ
「ケンモメンのくせに」の意味がよくわからんが

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:06:21.01 ID:L3sJANnt0.net
頭おかしい
人のものやぞ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:06:36.01 ID:qU0oP86hp.net
後で気付いて申し出れば帰って来るんだろ?
何でお前ら発狂してんの?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:06:37.31 ID:WX+DFFiKd.net
憲法違反じゃないの?
じゃあ出ていくわ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:07:05.63 ID:dLGoEH2td.net
>>130
借金も財産だからな
国が払えよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:07:09.60 ID:aF0lycBQ0.net
>>152
債権としてみると時効だけどな
まあだから10年で切るんだろう

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:07:10.19 ID:u7UFV9tk0.net
>>157
銀行の負担が思いっきり減るってのはどうや?
休眠口座なくなるのは凄い改善に繋がるよ?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:07:10.72 ID:LF7P1vk/0.net
ああスレタイが没収ってなってるからか

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:07:34.44 ID:Ojqjskhc0.net
そもそもの発端はジャップの銀行制度がぬるま湯過ぎて
海外からマネロンの温床になってるって突かれたのが始まりだぞ
ジャップの当たり前が世界の犯罪を促す

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:07:41.68 ID:Wa7BCjBNr.net
最初に提言したのは国民新党の亀井で、民主党の野田政権の時も話が持ち上がってたよな
ずいぶん時間がかかった

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:08:09.86 ID:u+ITpPv0d.net
>>150
書類偽造もしくはうっかりで土地ぶんどって仲間に安値売却、そこに道路通して高値で買い取る税金ビジネス完成だな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:08:33.18 ID:u+ITpPv0d.net
>>22
子供の将来資金

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:08:47.66 ID:K7iv2E8Ea.net
これもう半分民主カンプチアだろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:09:03.14 ID:Ynibef/2p.net
これって毎年やるのかな
1年で割ると600億?のお小遣いとか
考えたやつ天才だな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:09:04.26 ID:ZSVDGYWld.net
なんか加計学園100個ぐらい作りそう

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:09:11.77 ID:6SBDbA4b0.net
>>161

どうぞどうぞ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:09:14.60 ID:KWTpkiYmd.net
タンスさん「そこで当方の出番ってワケだ!!」

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:09:15.75 ID:DYPwYDNJa.net
金庫買って自分で管理するしかあるまい

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:09:16.85 ID:Rc+BH4CG0.net
何で10年動かなかったら没収なんだよ意味わからん

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:09:23.94 ID:u+ITpPv0d.net
>>27
まさかの遡及法

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:09:30.73 ID:MLzjj+hj0.net
これはGJ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:09:31.34 ID:bTMJYwXFd.net
>>133
最早憲法を無視した法律作るとか
憲法の無視してやりたい放題が増々加速していきそうだな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:09:46.88 ID:98wamxii0.net
ゲーム内通貨の有効期限が1年とか注意書きに書いてあったりするけどあれのことか?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:09:47.78 ID:i2F9zAvB0.net
>>140
休眠口座は銀行にしたらお荷物だからそうした口座を放り出す法的根拠を国が作ってあげたって話でしょ
6000億はただのオマケでメインは銀行のコスト削減

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:09:48.97 ID:8CJo9c0Mp.net
持ち主に返せよ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:09:50.16 ID:L3sJANnt0.net
>>27
引越ししてたら終わりじゃん
泥棒が

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:10:08.42 ID:dJAbpE2d0.net
>>156
金融庁によると

>「休眠預金等」とは、10年以上、入出金等のお取引(「異動」と呼びます)がない預金等をいいます。
>2009(平成21)年1月1日以降に最後の異動があった預金等が原則として対象になります。

https://www.fsa.go.jp/policy/kyuminyokin/kyuminyokinQA.pdf

これ以前のやつは対象外みたいやな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:10:20.01 ID:u+ITpPv0d.net
>>38
上流安部友がいよいよ露骨に本性出してきたな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:10:24.21 ID:QgelxcuU0.net
振り込まない詐欺

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:10:41.08 ID:M2quE+sD0.net
20年前に富士銀行に入れた俺の1000円が

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:10:45.40 ID:EVjaxpk50.net
年金の件と合わせて今回の暴落がトドメとなって最終手段のいくつかを発動させて来た、ということ?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:11:07.23 ID:RzOTFTsl0.net
>>73
なんでそんな嘘つくの?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:11:17.79 ID:ymRxtSca0.net
>>164
銀行の本質的問題はそこじゃないが
多少の改善にはなるんじゃね
その代わりプール先の預金保険機構がちゃんと管理することは最低条件だな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:11:19.47 ID:x/ofBfKD0.net
ひどい…こんなん泥棒だろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:11:39.12 ID:aF0lycBQ0.net
>>181
通知する方がコストかかりそうだけど、わからんもんだな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:11:42.68 ID:UFQK91YC0.net
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ブーーー
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ブーーー
       ブーーー            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                     ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;; ;;'';;'';;;
                  ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
ブーーー         /⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ /⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ            ブーーー
        ___   .(/ ̄ ̄ ̄\( ゚,;,;.゚ ( ゚,;::゚ ( ゚;;:;゚/ ̄ ̄ ̄\    .___
      /      \/        \./  ̄ ̄ ̄\. /         \ ./      \
   /          \. ○   ○ /          \  ○   ○ ./        \  ━━┓┃┃
  /   ○   ○   \(__人__)/   ○   ○   \. (__人__)/    ○   ○   \     ┃   ━━━━━━━━
  |      (__人__)    |.ゝ'゚   |      (__人__)     | ゝ'゚   |.       (__人__)    .|    .┃               ┃┃┃
  \    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚      ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚ \     ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                  ┛
       。≧       三 ==-     。≧       三 ==-      。≧       三 ==-
       -ァ,        ≧=- 。     -ァ,        ≧=- 。      -ァ,        ≧=- 。
       イレ,、       >三  。゚ ・ ゚ イレ,、       >三  。゚ ・ ゚  イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧     ≦`Vヾ       ヾ ≧     ≦`Vヾ       ヾ ≧
       。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・  。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・ 。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・


194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:12:15.38 ID:WKxKUz06d.net
休眠じゃない口座から間違って没収しなければいいけどな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:12:59.28 ID:EuzBpkGO0.net
つーか6000億どころじゃねーだろ正直に言え

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:13:19.59 ID:YkOJMQojM.net
こっそり金刷ってこっそり誰かにやればいいだろ!

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:13:30.70 ID:M+Eguc7X0.net
どうせ新たに場所立ち上げて建物30億円
人件費年間70億とか予算付けて天下りいっぱい入れて横取りしまくりなんだろ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:13:35.66 ID:XpCKUmZTp.net
スレタイ&ソース虚構定期、、、ってあれ?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:13:51.38 ID:jYrz6BOf0.net
>>184
これ以前のが50倍ぐらいありそうなのにな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:13:59.64 ID:fFKA/I71d.net
これ貯金だけでなく借金や使い込みもチャラにする前振り

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:14:07.08 ID:0fJsT7QG0.net
だから俺がまえから言ってるだろう!

おまえらはここでグチるだけだと!

かつて学生運動に使われたエネルギーが

ここで浪費されて

おまえらは何もせずに終わるのだ!

卑怯な為政者は永久にやりたい放題だ!

おまえがこんなところでエネルギーと時間を無駄にしたからだ!

おまえの責任だ! 次世代に謝れ! 今生まれた子に謝れ!

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:14:09.07 ID:IKlVkvSUa.net
安倍「お金みーつけた♪」

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:15:00.39 ID:V+/aukgsa.net
穴の空いたバケツに必死で注ぎ込もうとしてるジャポン

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:15:24.28 ID:otGHy6/x0.net
中国かよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:15:40.56 ID:lZIgbkJ7M.net
自民党「埋蔵金!」

日本終わったな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:16:11.10 ID:otGHy6/x0.net
アベのネコババは合法になる国

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:16:21.98 ID:HCjCpSal0.net
貯金なんか無いからいいぞ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:16:32.96 ID:UFQK91YC0.net
こういうのは金持ちだけにしてほしい
マジで

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:16:40.35 ID:0fJsT7QG0.net
じゃあさあ!

島はどうなの?

日本が10年以上使ってない竹島は とられても文句言えないよな?

北方もな?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:16:42.58 ID:dJAbpE2d0.net
Q.休眠預金等にならないためには、どうしたらいいですか?

A.異動があれば休眠預金等にはなりませんので、ご自分の預金等につき、異動を行うことが挙げられます。
また、休眠預金等に係る通知が届いた場合にも、休眠預金等として移管されません。
一方、長期にわたり異動がないにも関わらず、残高が1万円未満のときや住所変更を届けていないことなどにより通知が届かない場合には、金融機関が公告を開始した日から2ヶ月〜1年を経過するまでの間に移管が行われ、預金債権は消滅することとなります
(もっとも、移管後も引き続き引き出しをすることが可能です。)

>(もっとも、移管後も引き続き引き出しをすることが可能です。)
>(もっとも、移管後も引き続き引き出しをすることが可能です。)

どういう意味やこれ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:16:57.84 ID:TwfblvuG0.net
次は放置された土地や家屋の接収かな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:17:01.68 ID:QgelxcuU0.net
貯金してたら没収されてたでござるw

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:17:10.02 ID:ymhP1romM.net
昔ネットの銀行口座を複数作ったけどパスワードとか覚えるの面倒で使わなくなったなぁ
10年後に口座ごと削除してもらいたい

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:17:14.84 ID:Sv/Lmd5oa.net
その前に企業の貯金をどうにかしろよ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:17:19.18 ID:i2F9zAvB0.net
>>192
リストラと同じじゃね?
退職金割増しで一時的にコスト増になっても長期的なランニングコストを下げるのが目的

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:17:35.36 ID:WNto4YNar.net
いつも威勢のいいネオリベはこういう時に声を上げろよ。政府による不当な財産没収だってな!
だが日本のネオリベは思想じゃなく政財界の利益誘導装置でしかないから声を上げないんだよな
ほんとネオリベのくそったれの部分だけ輸入しやがって

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:17:36.89 ID:a+NGCeD70.net
は?(´゚д゚`)

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:18:07.68 ID:xE0pBNnk0.net
銀行に金預けたら負けじゃん

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:18:19.02 ID:otGHy6/x0.net
中国より中国

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:18:47.12 ID:6GZhXJV0M.net
10年が期間短縮されて、最終的に預金封鎖だな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:19:03.21 ID:8z5H3AMzp.net
>>153
貧乏人の僻みかよクズ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:19:20.58 ID:otGHy6/x0.net
とりあえずせしめる前3回は銀行から警告させる法律作れよ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:19:46.65 ID:p+FLH/ypr.net
せめて20年にして

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:19:58.72 ID:ZLb0niG30.net
ここまで手をつけたら終わりでしょ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:20:03.33 ID:otGHy6/x0.net
>>220
預金封鎖への耐性を作ろうとしてるとしか思えないよな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:20:06.04 ID:a+NGCeD70.net
(´・ω・`)は?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:20:23.21 ID:aF0lycBQ0.net
>>215
預けとくと忘れちまいそうだから預けるのやめとこうって人出る気がするけどなあ
それで投資に流れる期待もあるんかな
タンス預金が増えて銀行涙目にならんといいが

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:20:38.99 ID:jHawPcvMr.net
合法犯罪じゃね?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:20:45.86 ID:5yTgHjyw0.net
10年は短すぎだと思うわ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:20:50.98 ID:A20EKCV40.net
つまり返せと言われるまでは勝手に使っても文句言わないでねってことか

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:21:04.05 ID:u+ITpPv0d.net
>>209
安部政治に整合性出てきたな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:21:20.97 ID:J8C/zL8H0.net
金庫が売れるな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:21:35.52 ID:dJAbpE2d0.net
銀行預金が「融資の元手」になってると思ってる人はこの法律に反対しそう

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:21:58.48 ID:jVaztp590.net
20年連絡を絶っている親が俺の名義で勝手に貯金してる金が没収されるのかw
貧乏ながら子供の事を思ってコツコツ貯めた金を没収するって痛快だろうなw

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:22:09.42 ID:1NNkvv+S0.net
法的な話は全然分からないけど
こんなの金融機関の銭でいいだろ
国が分捕るとか

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:22:32.42 ID:9cv0USnO0.net
まーた安倍のお友達のポケットに入るのか

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:22:34.10 ID:Q7p2O0hN0.net
チョンモの嫌いな資産家の金だろうからお前らには関係ない

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:22:35.24 ID:bRkPD/36M.net
うっかり預金すると上級召し上げになる時代
ありがとうニッポン

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:22:54.44 ID:mxfYUL36p.net
>>210
引き出そうと思ったら引き出せるんだよ
動いてない金で運用させてねって話で、没収される訳じゃない
スレタイのせいでほとんどの奴が国に没収されると思ってる

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:23:18.12 ID:Q7p2O0hN0.net
お前ら貧乏人のチョンモには関係ない
安心しろ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:23:22.51 ID:KWTpkiYmd.net
「◯◯に使う!」として新設された税金・財源がその通りに使われた試しがあるんですかねぇ・・・

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:23:35.36 ID:u+ITpPv0d.net
休眠預金のランニングコストとか
黙って聞いてりゃ馬鹿ぬかしほうだい言いやがって
銀行に預けた金が貸金庫に入ってるとでも思ってんのか

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:23:44.47 ID:Ojqjskhc0.net
>>235
金融機関としてはもうとっくにやってる
2年動かない口座はそこから維持費差っ引いてる所すらある

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:23:51.47 ID:dxZOHZAd0.net
使ってない都会の口座って契約解除するべき?
しなくて通帳すてちゃっていい?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:24:08.94 ID:rPnNPoWkr.net
次の世代の子どもたち「なんでお前らはこんなひどい国にしちゃったの?」

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:24:09.74 ID:BPxCkIdo0.net
もう5年くらいでいいだろ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:24:14.45 ID:ZZDS4uN40.net
共産主義じゃん
もうだめだわ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:24:22.50 ID:wCPIvozZ0.net
ジャイアニズム極まってきたな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:24:36.55 ID:1VQX1mk80.net
こっわw

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:24:39.47 ID:MzF8s0DHa.net
金を預けたら利息が貰える場所に金を預けたら国に没収されるとか気狂い沙汰だろ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:24:48.64 ID:a+NGCeD70.net
(´・ω・`)これはイカン

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:24:58.79 ID:no1YXUItM.net
社会事業(ゴルフ)

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:25:32.35 ID:saA+J6q50.net
DB技術者としては休眠データほどなくなって欲しいものはないからね
休眠データなくせばパフォーマンス問題はかなり減らせる

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:25:39.35 ID:I1FsrNNpd.net
まずはバカが海外にばら撒いた金、きっちり耳を揃えて回収してからにしろや

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:25:42.32 ID:P8dxSwo4p.net
なんか端金だけど三十万ぐらい定期にしてたの取り出すかなぁ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:26:05.12 ID:Ep347HvKr.net
ジャパンネットバンクとソニー銀行眠らしてたから必死で1000円入出金してきたわ
恐ろしい制度やで

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:26:12.02 ID:otGHy6/x0.net
社会事業(安倍晋三記念学園)

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:26:41.03 ID:1NNkvv+S0.net
>>243
じゃそれでいいんじゃないの
何故国が社会事業やるよとしゃしゃるのか

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:26:59.97 ID:bagaIioQM.net
申告したら戻るから没収じゃないんだけだどな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:28:05.96 ID:+kg4RlpVM.net
>>239
性善説すぎね?
胡散臭いネット商材の気に入らなければ返金と同じで文句言われなきゃ俺のものにする気満々じゃん

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:28:24.78 ID:ZggL/jTpM.net
泥棒ワロタ
子供がお年玉ためてるとかあるだろ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:28:46.75 ID:ZgrmxAv1a.net
俺も30年以上放置されたちんちんがあるんだがどうなってしまうんです?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:29:00.29 ID:i2F9zAvB0.net
>>227
預けてることを忘れるくらい動かない口座は銀行からしたら全然おいしくないから無くっても痛くない
年金や給与振込、引き落としで動いてる口座は手数料の収入源になるし開設者が忘れることもない
って考えれば銀行にとってメリットしかない
この制度でネックがあるとすれば勘違いして俺の金返せ!って怒鳴り込んでくるクレーマーの対処くらい

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:29:07.36 ID:sStmexVS0.net
没収で正しいでしょ
この国で連絡がきたり申し出を受けるわけなんてないんだからw

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:29:22.06 ID:z+JSPPYy0.net
IYバンク放置してたら休眠口座になってたから
セブン銀行で復活させたわ

イーバンクも楽天銀行で復活させた

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:29:43.78 ID:aciNx/Ow0.net
共産主義国家になったの?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:30:00.31 ID:suDP25iwd.net
残高千円以下の口座がたくさんあるから
それが狙いだろうな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:30:42.84 ID:Ojqjskhc0.net
>>258
各行それぞれちまちま社会福祉運用やってても効果薄いからじゃね
どの国もそんな感じで運用してるし

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:31:24.42 ID:jyj/Q6S60.net
6000億円もあれば立派なオリンピックが開催できるね(*^^*)
えっ?足りないの?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:31:43.04 ID:dJAbpE2d0.net
なんや引き出せるやんけ
無くなるのかと思った
https://i.imgur.com/aaA0g2D.jpg

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:31:44.08 ID:c6/MEqy80.net
こりゃ安倍友申請出さなくちゃいかんな!

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:31:46.79 ID:9JplqHLB0.net
ついでに安倍一族の資産も没収しろ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:31:47.96 ID:fAgiMTgYM.net
出し入れしてても放置やぞ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:32:02.97 ID:Wa7BCjBNr.net
>>264
預けてる金融機関から連絡があるだろ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:32:25.33 ID:aF0lycBQ0.net
>>263
そこまで断定する根拠がわからんが
まあそれならいいのか
国が首突っ込んでくるとロクなことにならなそうだが

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:32:44.34 ID:Dkck+CHyM.net
まーた安倍友の横長しか

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:32:50.75 ID:A20EKCV40.net
引き出せなくなると思ってる奴はいくらなんでも無知すぎる
仮にそんな事財産権侵害もいいところだぞ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:33:01.79 ID:3dZI4ebVd.net
安倍さんの美しい国w
社会主義国

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:33:10.07 ID:kJSFYmt0a.net
財産権の侵害
基本的人権の蹂躙

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:33:42.72 ID:7uRnKg4O0.net
強盗かよ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:34:15.35 ID:ZhqInUSA0.net
みっともない憲法ですよ、はっきり言って

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:34:33.11 ID:xU+HAiJxp.net
10年とはいえ放置したら没収されるような所に金預けたくないな
海外口座作るか

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:34:41.05 ID:d0S8PY3T0.net
金持ちから取るのはいいことだ
貧乏人は10年も放置することなんてまずないからなw

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:35:55.36 ID:9OpThYkK0.net
1946年2月

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:36:18.58 ID:a+NGCeD70.net
ヒエ・・・

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:36:41.58 ID:YmVoS7DUM.net
オリンピックでじゃぶじゃぶ使われてる金額に比べたらたいしたこと無いな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:36:42.00 ID:HXtoy2510.net
>>10
通知してるよ

住所変更してないやつがいるからそれが届かずに連絡取れなくなるんだよ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:37:10.34 ID:a+NGCeD70.net
ヤバ🐵

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:37:47.03 ID:HXtoy2510.net
>>183
住所変更ぐらいちゃんとしろよ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:37:50.72 ID:tUxd/2FZ0.net
放置された金を有効に使うんだからこれはいいな
むしろ今まで何でやらなかったんだと言いたいくらい

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:38:16.47 ID:jPsLa0W+F.net
放置ってなんだよ
基本口座は放置だろ
10年以内に出金入金を何回かやらなきゃいけないのか?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:38:24.64 ID:qzna/+8fM.net
早く銀行から金下ろさなきゃ
どうせ利子もつかないし

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:38:56.80 ID:ghBfoUV7d.net
搾取元年

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:38:59.88 ID:vRE3sm4T0.net
金を巻き上げるのに必死だが
使い道は安倍のお友達料にクソ五輪っていう

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:39:18.28 ID:d0S8PY3T0.net
ついでに、企業の内部留保にもストック課税しろよ
金持ちどもからどんどん取れ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:39:24.82 ID:mYhN1Q8Hd.net
>>289
登録印が割れてたりするともう出来ないんだわ
キャッシュカードしかつかえない

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:39:46.30 ID:+k8KLzbx0.net
別に良いと思うけど、その金を何に使うかだろ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:40:09.76 ID:4q5EMq7h0.net
10年前に作って放置してるネット口座あるわ
いくら入ってるか知らんが、国の財布になるんやな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:40:27.64 ID:WUVtNaLc0.net
ええw
すけーな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:40:49.85 ID:hDdw3eOS0.net
>>297
情報開示請求したら黒塗りで返ってくるぞ!

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:40:50.26 ID:a+NGCeD70.net
(゜Д゜) ハア??

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:40:59.00 ID:c6/MEqy80.net
これからは安倍の靴を舐める練習しとけ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:41:07.73 ID:L+TSA3Yta.net
絶対に誤認没収出てくるぞ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:41:24.04 ID:tUxd/2FZ0.net
10年間入出金せずに通知状もみないような上級の金ならどんどん搾り取っていい

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:41:31.90 ID:KzTrxdR+0.net
>>297
犯罪者アベ「もちろんぼくちゃんがばらまくのに使うに決まってるだろ」

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:41:34.72 ID:a+NGCeD70.net
    ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ   .ll
    / / ̄^ヽ   ::::::::::::::::::::::U:::ヽ  ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /  |  ・ .|     :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<
  ‐/-,, ヽ,_,,ノ      |  ・  |:::::::l  <
   l  ~^''     `‐'   ヽ.,_,,ノ  :l  <   | ヽ                     / ̄ ̄\
  '''l^^~~~    / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-  <   |  ヽ   __                  |
   ヽ、 ,,,,  | |||!|||i||!| |   ~^'‐..,,_/  <  /    \   |ノ      ――――     /
    / (:::::} | | |ll ll !!.| |    ,,,, イ~'''  < /      \ 丿 アアァァ           |
    l:  ~~  | |!! ||ll| || |   {:::::) ::l    .<                            ●
   l:      | | !   | l    ~~  l   <
   l、     ヽ`ニニ'ノ       ,l>    V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~


307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:41:36.34 ID:V52/bEyk0.net
よし 企業の内部留保も国が運用しよう

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:41:45.06 ID:VP6GoC0j0.net
>>263
複数の銀行に分けて貯蓄することはあるだろ
ましてやペイオフで、保護が怪しいんだから

それを没収なんて、正気の沙汰ではない

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:42:20.94 ID:G/zEem4X0.net
これ10円でも入れたら
回避できるの?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:42:26.36 ID:QIPQQeEZ0.net
これもういよいよ末期だろ
戦時中に家や学校から鉄製品押収してるのと何が違うのか教えてくれよ
破綻がもう目の前まで来てるってことじゃん

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:42:38.41 ID:HXtoy2510.net
>>296
そんなもん印鑑登録しなおせよ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:43:31.29 ID:ZggL/jTpM.net
>>309
できない
そういうダミーみたいな取引は無視される
住宅ローンとか年金、給与振込なみに動いてないとアウト

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:43:34.05 ID:KzTrxdR+0.net
>>309
動かしておけばできるはず。でも一番いいのはタンス預金。
そのうち預金も没収になるしね。

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:43:46.99 ID:qE40WDUE0.net
この国ヤヴァイ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:43:48.91 ID:KP2TjDFZ0.net
>管理主体を銀行から国に変更した
なあこれ地味にやばいやつじゃね?

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:45:58.26 ID:j1UpDSQEM.net
あれから10年も〜この先10年も〜

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:45:59.72 ID:lkxyJhRJ0.net
社会事業(株の買い支え)

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:47:37.66 ID:8hewHtE00.net
この法理が必要な理由
1犯罪収益移転防止法で被害が広がることの防止
2外部からのハッキングやクラッキングで口座から金を吸われることを防ぐ
3銀行の口座管理のコスト削減

あとこの法律は口座を所持している人も取引きできるし
ATMで記帳をするだけでも休眠口座になることを防げるんですよ、この法律は良いと思う

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:47:42.06 ID:rfFLnN8ar.net
でも正直貯金するのが当たり前みたいな風潮のせいで金が回ってないのは事実だしな
それに10年って相当なスパンだぞ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:48:04.67 ID:Ex4X1KGL0.net
召し上げって日経にまじで書いてあって笑うわ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:48:32.62 ID:F9GEx7M+d.net
こういうことだけはすぐ動くよねー

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:48:42.74 ID:Ex4X1KGL0.net
>>319
そらここ15年ぐらいで自己責任論が強まるばかりだし
そら誰も金使わなくなるわ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:48:53.61 ID:AKOPuG5s0.net
動かない金ならどんどん回した方がいいだろ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:48:57.89 ID:7uRnKg4O0.net
通知がなかったらマジで強盗空き巣だろ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:49:36.84 ID:lkxyJhRJ0.net
>>266
ここ何年もずっとアベ産主義やで

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:49:50.68 ID:UjBJzPOCa.net
NPOに使う話があったけどどうせTOSS辺りにやるんだろ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:49:53.24 ID:QIPQQeEZ0.net
税金をこれだけ上げてもまだ足りないってことじゃん
国の景気が良かったころには実際こんなことしないだろ
つまりそういうことじゃん、もう限界まできてっからこんなことするんだろ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:50:36.20 ID:fwNIf1nJ0.net
お上による召し上げ。
そんで加計理事長にあげるのかな?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:50:48.16 ID:8hewHtE00.net
口座に100円以上入れる、100円以上引き出す、別の口座に振込む、銀行で記帳する
これで休眠口座になることを防げる

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:50:55.73 ID:botHkSTO0.net
>>136
国が銀行業務妨害してんのか

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:51:09.22 ID:PuyongAWa.net
引き出せるなら、別に良くね?
経済回らないからこの不況なわけだし

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:51:11.17 ID:AdhXAFFbH.net
安倍晋三が諸外国にばらまいた税金55兆円以上

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:52:00.57 ID:0FPYW1K80.net
回収した金を社会事業の名目で、民間の団体に助成金として使うってのが怖すぎるw

公務員が「書類で」審査して助成金を出すってことは
政治家に口利いてもらえばクロがシロになるじゃん

全然懲りてねえな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:52:52.33 ID:ypGInhYKM.net
もう崩壊一歩手前ってところに来てんな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:53:01.86 ID:QIPQQeEZ0.net
国家予算の中で6000億程度吹けば消える額
それでも無理やり押収しなければならないほど財源がない、ない、ない
税金を上げてもなお財源が全然足らない
もう終わりだろ、今後どうなるんだよ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:53:10.22 ID:JRsXXY4i0.net
泥棒やんか

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:53:40.01 ID:botHkSTO0.net
利子付けてもらうために金預けてるのにおかしな話だな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:53:54.91 ID:KzTrxdR+0.net
>>334
必死でごまかし、隠してるだけだからねえ。

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:54:04.34 ID:JRsXXY4i0.net
>>287
来ないぞ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:54:07.31 ID:lkxyJhRJ0.net
>>333
懲りてないんじゃなくてまさにそういう飯の種がほしいんだろ自民公明カルトの連中は

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:54:08.78 ID:8230vuJ6d.net
国が泥棒するのか

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:54:24.29 ID:J87XEXXw0.net
まぁこれは仕方無いだろうな
コストかかるし永久に口座放置する訳にもいくまい

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:54:45.87 ID:MrW1T+6/0.net
ネトウヨは嬉しいだろw

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:55:00.42 ID:G/zEem4X0.net
口座数が増えただけで
コストが増えるってどんだけ無能なシステムなんだ

通知やら郵送使うからだろ
電子に変えたら1円も増えないわ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:55:13.59 ID:xjpSlqDVd.net
んなみみっちいもんには手つけるくせに何百億プールしてるような
金持や大企業の眠ってる金には手出さないんだからまじで糞
そっち動かしたら意味もあるだろうけど

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:55:15.03 ID:QIPQQeEZ0.net
食品メーカーはもう当たり前かのように紙パックを1000mlから900ml
消費税も10%、そしてこれからさらに上がるだろう
確実に異変は既に起きてるし大きな変化が起こる予兆にきてるじゃん

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:56:48.66 ID:8hewHtE00.net
もちろん通知は行くと思うぞ、何もしていない口座の銀行から
いまも「犯罪収益移転防止法云々で詐欺に使われる可能性があり、取引きするか記帳して」
と通知が来るし、休眠口座になる前に「このまま取引きや触らないと休眠口座になりますよ」
という通知が口座に登録されている住所に届くからな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:56:54.71 ID:fwNIf1nJ0.net
トイレットペーパーもひそかに幅が114mmから108mmになっていってる。

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:57:34.81 ID:Qkjslaza0.net
社会事業って何ですかね具体的に

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:57:54.23 ID:Up9/SI4h0.net
中国より共産主義

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 10:57:59.45 ID:botHkSTO0.net
個人と銀行取引なのになんで国が没収なんやろな?
せめて銀行が使うならわかるが

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:00:09.60 ID:QIPQQeEZ0.net
とんでもない不況がくるわこれ
どのタイミングで来るかは読めないが遅くとも2年後が起点
早ければ1年後に来てもおかしくない

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:00:19.61 ID:rJPf3C6v0.net
上級に配るんだろ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:00:37.64 ID:ZjKI7UhAr.net
カツアゲ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:02:02.59 ID:8hewHtE00.net
社会事業(しゃかいじぎょう)は、社会貢献をする活動、事業の総称。
民間等の手で宗教や道徳動機に基づき孤児や病人貧民などの社会的弱者救済のために行われるフィランソロピー・慈善事業のほか、
行政や団体による福祉事業・救済事業などがあり、日本の社会福祉法では、社会福祉事業が定められている。
今日の福祉という言葉が普及するまでは、社会政策や社会事業などの用語が使われていたことが知られている。

社会事業
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E4%BA%8B%E6%A5%AD

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:02:36.54 ID:Cdc30YzjM.net
共産主義国かな?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:03:20.83 ID:O4rLN1Dc0.net
何で国の金になるんだか
銀行ならまだわかるんだが

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:05:20.42 ID:EqKPoTutd.net
>>11
みんなお前のようにその日暮らしじゃないんだよ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:05:24.21 ID:H/zO3bN10.net
社会事業じゃないだろw お前達の生活維持のためのカツアゲだろw 適当なこと言ってんじゃねーよw どうりでヤクザが干されたと思った。同業者は邪魔だからねw

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:06:10.60 ID:LF7P1vk/0.net
>>270
嫌儲にもまだちゃんと自分で調べるやつもいるんだな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:07:43.30 ID:/hPQZp330.net
タンス預金最強ってことか
銀行潰しにかかってるじゃん

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:07:44.24 ID:EyoxKNvY0.net
反社会の間違いだろ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:07:57.23 ID:5WXArJpg0.net
泥棒政治

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:08:17.33 ID:1h1blFlSd.net
政府が反社会勢力とはたまげたなぁ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:08:35.67 ID:7BwhAB1pa.net
認知症とか亡くなった方の預金を全部没収するんだろうな
ある意味詐欺師とやってること変わらん

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:08:35.91 ID:s5yozx8k0.net
ATMも削減しまくってるし
どこが好景気なんだろうな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:08:47.23 ID:Q3rZxS400.net
なんで今日金に関するひどいニュース連発してるんだ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:10:17.19 ID:O4rLN1Dc0.net
安倍政権の提供サービス一覧

改竄始めました
捏造始めました
隠蔽始めました
息嘘始めました
詐欺始めました
泥棒始めました New!

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:10:44.68 ID:JUnTrA9Qd.net
いやいや定期的に入金するんだから別にこれはいいだろ…

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:11:08.00 ID:DE9e5Du20.net
資本主義の終わり。米国人のように武器を手に取るべき。
自己責任だろ。

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:11:44.77 ID:G/zEem4X0.net
>>368
自民党はずっと税金泥棒しかしてないだろ
身内と自分に税金流すことしかしてない

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:12:46.69 ID:otGHy6/x0.net
>>355
統一教会に使われるのか…

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:13:27.94 ID:JUnTrA9Qd.net
そこそこの額入ってて10年間入出金も一切してない貯金口座なんてボケ老人以外誰が持ってんだ
お前らボケ老人だったのな

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:13:30.69 ID:jsEvazSB0.net
俺にくれよ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:13:53.43 ID:DF4kWPcIM.net
使わん口座はもう整理したわ
今は2つしか無い

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:14:08.22 ID:vPID1vx6a.net
>>27
これ年内とはいえ12月なんか銀行混むし、
「今月中に預金下ろしておかないと、口座のカネ丸ごと全部政府に取られるぞ!」ってそれっぽいデマ風に流したら
取り付け騒ぎ起こるレベルやぞ
頭おかしいわ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:16:46.49 ID:LZIlTTttd.net
10年間入金も出金もなしだろ?
そんな口座普通ないし問題ない
なんか怪しい金だろ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:17:13.23 ID:znH4PtY/a.net
貯金してるから大丈夫と思ってて引き出そうとしたら…

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:17:16.19 ID:7BwhAB1pa.net
ちゃんと本人又は家族に確認取ってからやるんだよな?
じゃないと裁判沙汰だわな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:17:17.00 ID:ZoxKHKd40.net
コソドロやんけ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:17:25.36 ID:ZEHkvOJ2M.net
>>7
絶対ずさんな記録欄理して、消えた預金問題になるは

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:17:44.34 ID:i0oCv3a/0.net
なんだよこれふざけんな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:17:56.93 ID:GnJyZ2Qf0.net
これの通知が家に来たわ
10年放置してたけど利息はたったの4000円だった
https://i.imgur.com/j4eqAcj.jpg

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:18:05.69 ID:J3vobdSaM.net
でも野党は経済政策何もないから
自民に入れるしかないんだよなぁ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:18:10.57 ID:Maqup+hQ0.net
やってもいいけどそれならATM手数料無料とかにしてよ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:18:57.62 ID:MWX20x8aM.net
糞安倍泥棒のメゾットじゃんコレ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:19:25.11 ID:8+4YZgq3M.net
年取ってからの10年てあっという間なんだよなあ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:19:35.96 ID:CMpwhQqs0.net
何が活用だよ
国家による強奪だろ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:20:21.80 ID:015W/QIid.net
貧しい国民から巻き上げ海外にばらまく外交(笑)の安倍晋三

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:20:36.00 ID:cWdFU4ySd.net
国民総ATM計画

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:21:05.78 ID:Dq7HIxEJa.net
一般国民の金を奪うことにかけては一流だな

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:21:13.19 ID:uuAIBjVn0.net
>>40
土地はそろそろ国が管理してもええと思うわ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:21:17.58 ID:2Jb/fK/V0.net
預金者の本人がいて、自分で引き落としなり解約なり出来るうちは良いんだけどな
既に死んだ人となると相続の手続きがめんどくて放置せざるをえなくなる
数千万あるなら別だが

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:21:39.93 ID:sStmexVS0.net
何でもかんでも都合のいい様に改竄し
それに周りが勝手に忖度する国で
連絡とか申しでとか何年以上なんて何の意味もないよな
三権も掌握してるし無敵無敵

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:21:44.99 ID:GssIpQ66a.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>国が新法を施行し、管理主体を銀行から国に変更したためだ。

さらっと書いてるけどそんなんあったか??
どこも報道してなくね??

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:21:50.73 ID:GqBis7ygM.net
10年間
記帳→取引とは認めません。放置口座扱い
入金→取引とは認めません。放置口座扱い
出金→取引と認めます。放置口座扱いならず



ハードル高いなぁ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:22:05.02 ID:baEQDv8c0.net
返せよ没収する理由が謎すぎる・・・
何で政府がというのも謎

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:22:06.15 ID:QWmFbvJ/a.net
そのうち動かしてない金額そのものが対象になりそう
今の内全額おろしたほうが良さそう

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:22:38.33 ID:baEQDv8c0.net
>>396
入金だって取引してるじゃん

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:22:51.28 ID:gPZvfz27d.net
私有財産を否定しだして貧しさが加速
公共利用って何だよ
一部が利する株へでも投資するのか

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:23:09.86 ID:GssIpQ66a.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>27
これ遡及法やんけ
マジか? マジのガチか?

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:23:12.67 ID:otGHy6/x0.net
>>396
マジ?
定期預金死亡じゃん

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:23:27.00 ID:oCrJkOXA0.net
国が民間に貸付ればよくない?
国がやる社会事業ってそんなに意味があるとは思えないんだけど

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:23:37.86 ID:baEQDv8c0.net
高齢者の箪笥貯金が多いのは
政府や銀行を信用してないんだよな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:23:38.83 ID:GqBis7ygM.net
>>399
入金でも手動じゃないとダメ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:23:44.93 ID:CghnCAeW0.net
小さい頃いたな
お前読んでないなら貸せよって言って返す気無い泥棒予備軍のヤツ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:24:18.76 ID:9vq+VjwD0.net
よくやったって思ったけどこの反応具合じゃ相続税引き上げとかも批判起きそうだな
日本絶望的すぎるわ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:24:37.44 ID:kAb+iliHa.net
10年ってw
10年くらいわかってても放置してるだろ
しかもそんな強引なことしてもたった6000億w
オリンピック一度もできないね

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:24:46.76 ID:baEQDv8c0.net
貯金封鎖の準備体操かこれw
あの借金は返済できる金額じゃない

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:25:05.88 ID:ZggL/jTpM.net
>>399
手数料が発生してないから

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:25:31.30 ID:B1c0iFRNr.net
日本は終わるだろ。検察をCIAが作った時点でおわったのかもしれないけど

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:25:36.41 ID:/Fa75N9u0.net
通帳記帳で許してくれますか

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:25:38.69 ID:/3kS1gY00.net
ヤバすぎだろ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:25:49.47 ID:yl/k6yNJ0.net
学生のときに作った口座がほったらかしになっていて、
どこの銀行に作ったのかも覚えてない。
あれって銀行は年3000円くらい維持費がかかるんだよね。
いらないから勝手に口座廃止してくれると助かる。
その分銀行の手数料を安くして。

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:26:04.68 ID:FEu7Bq1W0.net
10年以上放置してるタンス預金は窃盗しても無罪にしろ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:26:30.34 ID:baEQDv8c0.net
1万円未満なら放置してる口座は有るな結構

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:26:44.28 ID:GqBis7ygM.net
10年間
記帳→取引とは認めません。放置口座扱いです。
ATMでの手動入金→取引と認めます。放置口座扱いにはなりません。
それ以外での入金→取引とは認めません。放置口座扱いです。
ATMでの手動出金→取引と認めます。放置口座扱いにはなりません。
それ以外での出金→取引とは認めません。放置口座扱いです。
自動引き落とし→取引とは認めません。放置口座扱いです。



ハードル高いでこれ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:26:44.57 ID:C7FrQ6b2a.net
>>396
これマジ?

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:27:20.35 ID:F1gMwH5F0.net
ネトウヨは10万も貯金がないようなド底辺だから
このニュースでも全然怒らんのよな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:27:24.73 ID:G/zEem4X0.net
>>384
自民と官僚が盗んでる税金潰すだけで
すぐ税金が楽になるわ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:27:27.21 ID:otGHy6/x0.net
ノークッションで源泉徴収なだけオレオレ詐欺より酷い
アベアベ詐欺だろ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:27:27.89 ID:gPZvfz27d.net
やはりリフレの本丸は経済的な破局か

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:28:01.63 ID:lLYXMt9M0.net
そこまで叩くような事でもないと思うけどね
でも結局貧民の貯金巻き上げるより超がつく金持ち達が金ばら撒かないとどうにもならないのが資本主義

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:28:22.14 ID:ZoxKHKd40.net
>>396
銀行員がただ忙しくなるだけだと思うがw

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:28:23.51 ID:NY4DNU8TM.net
社会事業(上級の交遊費)

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:28:48.87 ID:IBjj9B6t0.net
1000兆円以上の預金の内300兆円は引き下ろされている。
そして、金庫が売れまくった。
足の早い連中はマイナス金利の時に預金を金庫預金にしている。
だから、万札を切り替えないといけない。
そうやって金持ちから金を没収せよ!

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:29:09.45 ID:r1HTKHVQd.net
>>11
言われなくてもこれから年数は縮まっていくよ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:29:11.87 ID:hBreR5i/0.net
どこの国だよ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:29:33.53 ID:B0x5BSsI0.net
うちの死んだ親父の口座二つ、残高少ないから完全放置して10数年以上たつけど
銀行から何も知らせはないぞ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:30:39.17 ID:GssIpQ66a.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>429
死んだ人の口座から引き出すのは割と手間かかるぞ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:31:00.41 ID:baEQDv8c0.net
安倍税の新種ですね

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:31:11.45 ID:G/zEem4X0.net
>>417
ソースは?
お前らは信用できない

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:31:13.10 ID:gPZvfz27d.net
>>428
大和人民共和国
GHQはもう来てくれない

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:32:49.40 ID:GqBis7ygM.net
417: (オイコラミネオ MMfb-3R2G) [] 2018/10/12(金) 11:26:44.28 ID:GqBis7ygM

10年間
記帳→取引とは認めません。放置口座扱いです。
ATMでの手動入金→取引と認めます。放置口座扱いにはなりません。
それ以外での入金→取引とは認めません。放置口座扱いです。
ATMでの手動出金→取引と認めます。放置口座扱いにはなりません。
それ以外での出金→取引とは認めません。放置口座扱いです。
ATMでの手動でのお振込み→取引と認めません。放置口座扱いにはなりません。
それ以外でのお振込みの取引とは認めません。放置口座扱いです。
自動引き落とし→取引とは認めません。放置口座扱いです。
給与年金等の自動受け取り→取引とは認めません。放置口座扱いです。

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:35:11.68 ID:pHUZAXXb0.net
何だこの国は私有財産権もなくなるのか

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:35:18.28 ID:3JzDeApXd.net
いやいや

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:35:43.88 ID:GqBis7ygM.net
10年間


記帳→取引とは認めません。放置口座扱いです。
ATMでの手動入金→取引と認めます。放置口座扱いにはなりません。
それ以外での入金→取引とは認めません。放置口座扱いです。
ATMでの手動出金→取引と認めます。放置口座扱いにはなりません。
それ以外での出金→取引とは認めません。放置口座扱いです。
ATMでの手動でのお振込み→取引と認めます。放置口座扱いにはなりません。
それ以外でのお振込み→取引とは認めません。放置口座扱いです。
自動引き落とし→取引とは認めません。放置口座扱いです。
給与年金等の自動受け取り→取引とは認めません。放置口座扱いです。

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:36:30.31 ID:URfzKSct0.net
国民に還元しろやw
低所得層への給付金ってことにすれば一人頭2万円くらい配れるだろうがw
持ってない奴に与えないと消費は増えないんだよw

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:37:03.63 ID:8X7QAav30.net
もう日本出たほうがええ
語学身に付けて海外行くしかねえ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:37:11.04 ID:GssIpQ66a.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>438
なぜそれを預金から出すんだよ、、

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:37:59.84 ID:O/CFjyPPM.net
お前の金は上級のもの
上級の金も上級のもの

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:38:20.88 ID:GqBis7ygM.net
>>438
いやいや、丸々税収にした方が効率良いだろ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:38:27.64 ID:hs2fU0Tn0.net
これ、銀行が困るんじゃないの?
結構な金が出ていくだろ

まあ銀行が困っても別に構わんが、その金が政府にいくのは納得できん

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:38:51.18 ID:N7wBUtDTa.net
>>441
ジャイアニズムかよ(´・ω・`)

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:39:28.83 ID:oIe2IdBo0.net
海外でも同じことしてるっていう論調あるけど、日本の場合比較できるのはアルゼンチンとかユーゴスラビアみたいな国だけだよ
日本だとこういうのは100%上級のために使われる金になるのはわかりきってるしな

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:42:58.17 ID:38z44tXMd.net
休眠預金口座調査のために印鑑と通帳預かります詐欺が出てくるだろ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:44:00.48 ID:gjdCfk/10.net
おう、どんどん使え

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:44:08.99 ID:G/zEem4X0.net
>>445
オリンピックひとつでも
6000億あってもすっからかんだからな

ほとんど自民党とその一味に金が流れただけ
横領となにが違うんだよ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:48:08.63 ID:sStmexVS0.net
同じ制度でもばれてもばれなくてもお咎めなしな国とそうでない国では信用度が違うよな

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:48:18.11 ID:8Jsw/YJA0.net
貯金を没収?

は?

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:49:18.69 ID:m2+E9qPx0.net
安倍友に流れるだけだろ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:52:15.74 ID:VGCJgduDd.net
社会事業というなの安倍友への分配金

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:53:14.94 ID:y3TDw2bn0.net
預金者に返還しろよ

泥棒かよ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:54:14.52 ID:KzTrxdR+0.net
>>450
近い将来普通預金も没収されることになるから自衛しとき。

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:54:21.52 ID:p9jG8HxR0.net
吸い取り足らんかったのか かまひん かまひん

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:56:47.84 ID:FLP+Hp7c0.net
孤独死とかだろ?
どんどん没収しろ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:57:50.09 ID:zO/fBL22M.net
政府が没収しないと銀行がぶん取るの?

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 11:58:04.18 ID:3RliQGDVa.net
申請して帰ってくるときは利息つけるんだろうな???

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:00:46.07 ID:VHXY921PK.net
スーパー、コンビニとかの休眠電子マネー、休眠ポイントは?

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:02:09.96 ID:JRsXXY4i0.net
>>437
これマジ?

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:02:17.60 ID:RJUaU4+Jd.net
銀行に取られるより国が使うほうが遥かにいいだろ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:03:05.63 ID:DAXjIAqy0.net
>>460


463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:03:23.30 ID:EyoxKNvY0.net
上級の口座もやるんだろうな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:03:27.78 ID:4Hbkhjald.net
これもう半分共産主義だろ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:03:31.16 ID:/xtad9260.net
それでも国の借金の利子の足しにもならんという

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:04:29.41 ID:NQuBALEHd.net
10年放置

5年放置

3年放置

1年放置


にステップアップしていきそう

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:05:07.83 ID:R0aRqSbaM.net
まあたしかに死んだ金かもしれんけど
銀行が使ってる訳だから益々銀行への攻撃になるんじゃないか?
既に低金利やら無発行やらで放出を促してるってのにこの上さらにとはね
あんまり首を締めてもスルガみたいなのしかあらわれないと思うけど

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:05:26.69 ID:o0yVUFoad.net
>>21
年金や医療費といい、最近はキナ臭すぎる

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:07:37.71 ID:8J50ahwz0.net
クレプトクラシー政権

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:07:53.06 ID:q0oNQl4mM.net
どこの国でもやってるのに基地外サヨクがなんでも邪魔するな

471 :名無し :2018/10/12(金) 12:07:59.47 ID:1GCgyiQr0.net
預けてる定期預金10年で倍率最大になりますて言われた記憶あるんやけどまさか定期からも取ったりせんやろな
10年経ったから定期崩しにきた→10年経ったのですでに国が没収しましたwwとか言われたらブチ切れるぞ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:08:00.88 ID:Oycv/QG70.net
戦争でもやるのか?

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:08:21.86 ID:DFEdQtY60.net
泥棒やんけ
ほんとろくでもないな

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:08:35.85 ID:BI3DU0Okp.net
さすが安倍さん常人には出来ないことを平気でやってみせる

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:10:31.44 ID:tlLGXnE4d.net
10年放置で残高0円になっちゃうの?

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:10:47.42 ID:otGHy6/x0.net
権利と自由と生命と財産の保障がどんどん無くなるな
自由民主党って名前かもはやギャグ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:11:21.84 ID:cZoa9OWD0.net
なんでもかんでも文句言ってると本当に文句を言いたい時に軽く見られるぞ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:11:37.42 ID:7r47pSCR0.net
>>396
ではソース提示してみ?

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:12:11.92 ID:DAXjIAqy0.net
>>402
えっ?なるわけ無いやん

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:12:38.02 ID:DAXjIAqy0.net
てかおまえら口座すら無いやん

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:14:25.94 ID:sF4gmZSC0.net
上級への税金は絶対に増やさないけど庶民にも負担を求める方向にだけは熱心

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:15:28.66 ID:I0GATMyk0.net
>>1
 

国民一人当たりの世界GDPランキング

30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)
2017年------+-------● 22位 (安倍)※GDPの計算方式を変更(更にGDPの嵩上げ工作が発覚)


自民党 GDPをかさ上げして発表していた。改竄 嘘つき
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1507875625/

【悲報】 重税世界ランキング、日本2位
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537259991/

記者「トリクルダウンは…」安倍「誰がそんな事言ったんだよ?」記者「でもアベノミクスの果実…」安倍「なんの事だよ?」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1536907780/

記者「2%のインフレ目標が未だに達成されていませんが?」麻生「俺たち政府側は最初から無理だと思ってたし。はい論破w」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537266005/

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:15:57.70 ID:I0GATMyk0.net
>>1


安倍ちゃん、勤労統計の算出方法を変更 結果として賃金は大幅な伸びを示す
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537674910/

安倍政権、賃金上昇率を高く見せる為にサンプルに大企業の割合を増やし一斉入れ替えを止め補正も止めていたと発覚
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538225840/

首相、イージスアショア購入のため、鶴の一声で科学技術予算の削減を決定。ちなみに安倍政権になって日本の技術力は世界2位→9位に
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537962476/

安倍首相「基礎研究は無駄。大学経団連の儲かる研究だけやれ」と交付金の減額を示唆
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539085345/

ドケチ安倍政権 高額薬“保険外し”でオプジーボの普及妨害
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/239264/1

裁量労働制の厚労省不適切データ、新たに117件発覚 首相謝罪も働き方改革法案提出、成立に意欲
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/180222/mca1802222212013-n1.htm

菅官房長官「コメント控える」 裁量労働制の三菱電機社員労災認定に
http://news.livedoor.com/article/detail/15366005/

株価つり上げに64兆円。安倍さん「志位君、共産党革命はこうやるんだよ」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538197319/

日米貿易共同声明に食い違い 日本側に造語つかい首相発言の整合性とった痕跡
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538645513/

政府、来年から10年以上放置された貯金を没収し社会事業に活用へ 総額は約6000億円
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539304179/

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:16:12.55 ID:I0GATMyk0.net
>>1


民主党「JAXAの予算減らします」

ネトウヨ「ふざけんな!日本の科学が暗雲に閉ざされる!はやぶさガーはやぶさガー!」

ネトウヨ「はやぶさ感動しました!涙がとまりません!」

 ↓

安倍「科学予算減らします」

ネトウヨ「安倍ちゃんGJ!インテリ爺は日本には不要!」

ネトウヨ「安倍ちゃん感動しました!涙がとまりません!」

|
|
|
|
首相、イージスアショア購入のため、鶴の一声で科学技術予算の削減を決定。ちなみに安倍政権になって日本の技術力は世界2位→9位に
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537962476/

安倍首相「基礎研究は無駄。大学経団連の儲かる研究だけやれ」と交付金の減額を示唆
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539085345/

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:16:26.40 ID:MgzNvil5r.net
社会事業でまた上級にばらまくのか

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:16:28.81 ID:I0GATMyk0.net
>>1


         税金 _物価
           ∩/ノ
           ,r‐'´-<_
        / _ 、──‐'お金 → 大企業、海外、安倍友
         / _ヽ_>
      /  r'´社会保障
     r/  ,イ
     |  ̄ |               ___
     ノ   {             iYУヾ⌒::::::::\
    /\__ノ}            |:::/ ̄ ̄ヾ:::::::ヽ
    |    八          |:/=ミ ==ミ ∨:::::ハ
    |  /  \       「-tタ モッ- ∨:::::|
    \      ト、       } ,(__人    }r'こ)
     \      |   >ト-、__{ /r=-、_j    У
       \    l    / / 八 こ´ し  r'
        >‐亠─┴┴─ー>───<

      アベミングの法則(発見年:2012)


各国のGDP推移 (1995年を100とする)
http://i.imgur.com/VVt4VL1.png

   1995年 → 2015年
中国  100  2001.56
韓国  100  322.14
米国  100  301.71
英国  100  298.35

日本  100  99.31 ←!?


アベノミクスで貯金も激減

GDP家計貯蓄率推移
2004〜2006年 3.0%
2007〜2009年 3.3%
2010〜2012年 3.2%
2013〜2015年 0.6% ←安倍政権下


 


487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:16:35.75 ID:H+k46b350.net
年寄りは知らぬ間に金取られそう

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:16:42.12 ID:I0GATMyk0.net
>>1


実質賃金推移
2012年(第二次安倍政権発足)を100とする

1990年 105.9
1991年 107.2
1992年 107.6
1993年 106.7
1994年 107.7
1995年 109.2
1996年 110.5
1997年 110.4
1998年 108.2
1999年 107.1
2000年 108.1
2001年 107.3
2002年 105.4
2003年 104.9
2004年 104.1
2005年 105.2
2006年 105.2
2007年 103.9
2008年 101.9
2009年 99.5
2010年 100.8
2011年 100.9
2012年 100.0 ←第二次安倍政権ここから
2013年 99.1
2014年 96.4
2015年 95.4
2016年 96.1
2017年 95.9 ←NEW!


アベノミクス超絶貧困

2014〜2017年 実質消費
消費支出 -7.2%
自動車 -20.2%
学習教材 -18.1%
補習教育 -12.6%
宿泊料 -9.6%
被服 -14.1%
交際費 -18.1%
こづかい -24.8%
サービス -3.6%

 

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:16:56.82 ID:I0GATMyk0.net
>>1


         税金 _物価
           ∩/ノ
           ,r‐'´-<_
        / _ 、──‐'お金 → 大企業、海外、安倍友
         / _ヽ_>
      /  r'´社会保障
     r/  ,イ
     |  ̄ |               ___
     ノ   {             iYУヾ⌒::::::::\
    /\__ノ}            |:::/ ̄ ̄ヾ:::::::ヽ
    |    八          |:/=ミ ==ミ ∨:::::ハ
    |  /  \       「-tタ モッ- ∨:::::|
    \      ト、       } ,(__人    }r'こ)
     \      |   >ト-、__{ /r=-、_j    У
       \    l    / / 八 こ´ し  r'
        >‐亠─┴┴─ー>───<

      アベミングの法則(発見年:2012)


ニコラエ・チャウシェスク

一般市民がろくに商品が無い商店の前に長い行列を作っている中、チャウシェスクが商品でいっぱいの店に入り、
大量の食べ物を抱えて芸術祭を訪問する対照的な姿が国営テレビで度々放映された。

食糧配給のための軍の派遣部隊は、チャウシェスクが訪問する店へ先回りし品物を補充して
「チャウシェスク政権によって達成された高い生活水準」を演出し、
またある時には、チャウシェスクが訪問する農場に国中から手配した栄養十分の畜牛を放ったりもした。
1989年当時、ルーマニア国内のテレビでは「記録的豊作である」と宣伝されたが、
当時の平均的なルーマニア国民が経験した窮乏との落差・矛盾はどうやっても説明がつくものではなかった。

国民の中には、国内の窮乏をチャウシェスクが知らないのではないかと考え、
チャウシェスクが各地を訪問する際に嘆願書や不満を訴えた手紙を手渡す者もいた。
しかしチャウシェスクは、それらの手紙を受け取ると、それをすぐに秘密警察の人間に渡した。

 


490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:17:19.09 ID:I0GATMyk0.net
>>1


ドイツ将軍ハンス・フォン・ゼークト上級大将(が言ったらしいという事にされている名言)



軍人は4つのタイプに分類される。

有能な怠け者は司令官にせよ。

有能な働き者は参謀に向いている。

無能な怠け者も連絡将校か下級兵士くらいは務まる。

無能な働き者は銃殺するしかない。 ← 今ここ


 ゼークト「安倍は銃殺しろ」


 

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:17:20.54 ID:dW4oTDWka.net
>>482
安倍ぴょんホンマクソみたいな政治してるな

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:17:36.58 ID:lJakH9UOM.net
共産主義かな?

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:18:08.33 ID:elo3N//np.net
貧乏な国で草

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:18:31.11 ID:I0GATMyk0.net
>>1


未だ占領軍が首都を包囲する形で駐留し続ける事実上独立国家ではない小さな属国で、
官民問わず上から下まで改竄捏造ばっかで、更に公文書の改竄なんていう憲政史上あり得ないと思われていた事件が起きて、
しかもそれを罪に問わない国

そんな腐敗国家でまともな選挙が行われてるってマジで思ってんの?


 

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:18:33.91 ID:p9jG8HxR0.net
>>477
金言きたー

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:18:38.27 ID:ElQbNj8uM.net
ついにここまできたか
俺が死ぬまで持ってくれよ日本

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:19:10.48 ID:kk9Bes36M.net
>>1
遂に憲法違反してまで強制徴収始めるんやな
10年の根拠は何なんだよ?
この国マジでやべーわ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:19:38.80 ID:JcHP5fUz0.net
そのためのマイナンバーなわけで

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:20:06.41 ID:5IJRNWU70.net
な 銀行にお金なんて預けるべきじゃないだろ
何がキャッシュレスだよ
そしてまたこのお金 安倍友に使われるんだぜ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:21:30.98 ID:IQCyKaI2M.net
放置って微妙だな預けっぱなしの口座あるけど管理はしてるし

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:23:42.64 ID:sPZqhiTPd.net
>>467
これ
結局は自国の金融への攻撃でしたと言う結果しかないんだがね

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:24:16.44 ID:Ri2PziHJD.net
これって懲役10年以上の奴等は漏れなく預金没収〜ってことか?

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:24:43.81 ID:YlIzhO4bM.net
貯金封鎖きたーーーーーーーー

もはや中国笑えないぞ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:25:37.88 ID:/UuIO6mGa.net
いつでも可能
預金封鎖
新円切り替え

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:27:41.27 ID:pN1K7k41a.net
憲法89条後段
公の支配に属しない慈善、教育若しくは博愛の事業に対し、これを支出し、又はその利用に供してはならない。



NPOなんかに活用するとこれに反するんじゃないの?

それとも
「公金その他の公の財産」に当たらないから平気っていう理屈?

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:27:57.46 ID:jZDMcTCh0.net
10年は短すぎだろ…

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:27:57.66 ID:kT/7yjVz0.net
100円入ったままのネット銀行あるわ
引き落とすのに108円取られる

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:29:56.07 ID:oyjsoWsI0.net
>>8
え?

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:29:58.60 ID:72rgV3+r0.net
>>1
国に取られる金が無い!\(^o^)/
󾌱󾍄󾌱󾍄󾌱󾍄󾌱󾍄󾌱󾍄󾌱󾍄󾌱󾌱󾌱

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:30:40.01 ID:1zU485Lfd.net
取る前に通知しろや

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:30:58.36 ID:Q/NE1z2TM.net
>>503
たしか1947年くらいに
いちど日本はやっている

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:31:12.48 ID:0kIG3Sld0.net
どうせほとんど入ってなくて放置されてるんだろ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:31:58.81 ID:r/d+yiLQ0.net
この6000億円の使い道を知ってるか?
胡散臭いNPO団体にばらまくんだぜ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:32:32.55 ID:U0nva0HDM.net
>>511
そら敗戦処理でだろ
どーでもいいわそんなこと

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:34:18.07 ID:Ixh9S3sA0.net
10円とか20円ぐらいしか入ってない放置通帳の小銭を全国民から大量に集めれば大金になる理屈だろ

過去何十年分の人間が残した端数の貯蓄を全部自分たちの為に頂くとか本当にクズだな

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:34:19.16 ID:oqeDHghQ0.net
>>169
なら動くじゃん

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:34:31.30 ID:9nY2qbVdM.net
銀行員に口座作ってくれと頼まれて千円放り込んだまま放置してるのがいくつもあるわ
もったいないがわざわざ行っていちいち解約すんのも時間と手間の無駄だわ
これからは断固断ることにしよう

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:35:29.24 ID:oqeDHghQ0.net
>>392
アベトモが買うだけやん

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:35:55.15 ID:/Dptd+L70.net
>>1
タンス預金が増えるだけじゃね

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:36:17.48 ID:Ixh9S3sA0.net
>>392
安倍って共産国家目指してるのか

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:37:02.08 ID:6ISjgZ9R0.net
こんな金額どうこうするぐらいなら
公務員と議員の給料半分以下にしろや

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:37:43.60 ID:8hAwCAfw0.net
実際使う金と貯めて置く用に普通分けるから手付かずの通帳あるんだが勝手に放置認定でボッシュートってキチガイかよ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:39:02.34 ID:/3hj8DJuM.net
(´・ω・`)アベのトリクルアップ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:40:08.55 ID:7tQhpzqtM.net
これ犯罪だろ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:41:19.88 ID:gz14r3Pzd.net
来年1月ってもうすぐやんけw

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:41:47.64 ID:qEx7wYrP0.net
泥棒やんけ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:43:03.81 ID:w/vKYFMX0.net
何でこんな事出来るの?
政府と全く関係ないじゃん
銀行と客の問題だろ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:43:18.69 ID:uxsP1cFdM.net
刑務所で服役してる人はどうするん?

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:44:04.79 ID:IFD63EsE0.net
こういうのなんかの団体とか専門家でチーム作って訴えたらいいのに
ギリギリ過ぎ
国民は黙ってちゃいけないわ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:44:32.64 ID:t0dl89OYa.net
ケンモメンもうちょっと頭いい奴らじゃなかったのかよ
スレタイに釣られてるやつ多すぎ
没収じゃねぇよ

元々預金債権は10年放置で消滅時効にかかるから銀行がその分利益計上してたんやで
(預金者から払い戻してって言われたら、内部的に銀行が自分のものにしてた金でも払い戻してた)
それを、銀行のものにせずに公共福祉に対して運用しようって話
預金者からの払い戻しの申し出があれば払い戻される部分は変わってない

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:44:44.34 ID:CMpwhQqs0.net
ナマポあげてやれよ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:45:11.74 ID:cn4bAeXx0.net
お友達へのばら撒きで使い切る

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:45:46.34 ID:IFD63EsE0.net
せめて30年とかさあ

まあ銀行も低額塩漬け口座が迷惑なんだろうなあ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:47:04.60 ID:K3tA4Y7Br.net
放置してるんじゃなくて貯めてるんだけど

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:47:21.10 ID:o2lUmAS4M.net
自賠責保険の流用返せよあべ

今年20億円だけ返しやがって
数千億返せよ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:48:08.42 ID:pOVoG0Q5M.net
>>530
じゃあ、その煽りで銀行の手数料やらローン金利やらがアップすんだろ
全然ダメダメじゃんwww

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:48:21.71 ID:h3tjwXsO0.net
>>48
役人お得意のたらい回しで時間稼ぎしてきそう

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:48:47.69 ID:qCUbQY3jd.net
社会事業=安倍の海外旅行費&世界への上納費

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:50:14.71 ID:vDUWWW230.net
別におかしくないだろ
色んなところでやってる各種ポイントも放置すれば1年程度で失効するじゃん
入出金が一度でもあれば問題ないんだから騒ぐことか?

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:51:14.45 ID:K3tA4Y7Br.net
じゃあせめて手紙送って知らせろよ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:51:15.71 ID:0XKuoNdL0.net
何が社会事業だ
どうせ天下り先に回すか議員のポッケだろ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:51:21.30 ID:WxbCsAPy0.net
貯金は全部没収でいいだろ
貯金するほど生活に余裕があるってことだからな
企業の内部留保と同じだぞ?お前ら批判してるよな

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:51:45.98 ID:gY/PxmdS0.net
泥棒っすか?w

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:51:52.08 ID:qCUbQY3jd.net
>>539
ガイジかな?いや…キチガイだな

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:52:19.61 ID:L5zKSmk10.net
>>10
1万円以下は来ないって聞いた
100円でも安倍に取られたしゃくだから、休眠口座を調べて全部回収してきたわ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:54:19.57 ID:vDUWWW230.net
>>544
でもおまえは元から10年放置したら消滅時効にかかって
預金が実質消滅すること知らない馬鹿じゃん

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:54:19.73 ID:t0dl89OYa.net
>>536
ポイントは、預金という世の中に広まって一般的になっている制度で、放置されたものが特定の銀行の飯の種になるのはいかがなものか?というところやで
銀行員の飯の種にするのはおかしいから、公共福祉に回して底辺救済の財源にしましょうねってことだ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:55:30.23 ID:Fq4W4skH0.net
安倍ちゃん最高だわ
来年の参院選も自民党に入れる

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:55:38.00 ID:pOVoG0Q5M.net
>>547
は?
底辺救済?
上級が旨い飯食って終わりだろ
頭沸いてんのかお前w

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:56:48.44 ID:L5zKSmk10.net
ネトサポ工作員がわいてきたな

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:56:48.67 ID:EA7YGica0.net
社会事業(海外バラマキ)

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:56:52.77 ID:vDUWWW230.net
>>549
おまえ見てると偏差値が20違う相手とは会話が成立しないっての思い出して悲しくなる

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:57:15.51 ID:pfhiMBkrK.net
放置してる口座なんて付き合いとかで作った地銀や信金のしかないし、残高もATMでおろせない1000円未満ばっかだわ
構わん、よきにはからえ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:57:54.92 ID:t0dl89OYa.net
>>549
しらんがな
民間の銀行に帰属させるなら公共福祉に回しましょうねっていう制度なんだから、実質どうなるのかはお前が見張っておけよ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:58:06.68 ID:E7HeLTyja.net
>>511
戦後レベルに戻ってるじゃねーか
もはや大日本帝国から何一つ変われなかった事の証明だろ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:58:23.90 ID:Esom9z1H0.net
10年と言わず1年でいいだろ。

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:59:33.31 ID:lrY3y2e2M.net
これは何をもって放置って判断されるの?

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 12:59:48.87 ID:EA1UGUqR0.net
>>506
人生100年とか言い始めて10年は短すぎだよな

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:01:44.09 ID:vrTA53dc0.net
いやいやせめて30年だろ
10年放置とか余裕であるわ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:01:52.23 ID:QrlrBRS4a.net
10年はさすがに短すぎんだろ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:02:34.80 ID:E7HeLTyja.net
>>552
国の言う通りに運用される方が珍しいんだからそのまま信じられるわけないじゃん
今までやったことから考えれば>>220の流れだろ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:02:42.01 ID:nsKUgXuX0.net
放置できるほどの貯金がなかとです(´・ω・`)

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:02:54.47 ID:1wo2YR53a.net
これはおかしい

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:04:09.42 ID:Rc54XZfLM.net
そして海外にばらまきます

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:04:11.97 ID:QrX0ClX60.net
放置ってどういう定義?
残高照会のみとかどうなるの?

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:05:17.30 ID:8peJNBR20.net
大正時代ぐらいの手書きの預け証書?あるんだけどもう無効かな

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:05:25.58 ID:r0ZaHOTm0.net
社会主義国じゃん

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:05:32.99 ID:t0dl89OYa.net
借金も10年ほっといたら返さなくても消えるやろ
10年っていうのは債権の消滅時効にかかる期間から来てるのな
これ変えるなら、法律作って預金債権は特別に20年で消滅することにしますーとかにしないとダメ
まぁ10年超えても申し出あれば返ってくるんだから優しいもんよ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:06:46.51 ID:JRsXXY4i0.net
>>529
お前らが選挙に行かないで
自民カルトを追認してるからだろ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:06:48.17 ID:1wo2YR53a.net
>>19
ほんそれ
アベ放置すると勝手に法律変えて国民の私有財産盗もうとするからな
何でそんな法律が通るんだよ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:07:46.35 ID:HvL+zIaD0.net
なんでこれ「だからみんな気をつけようねw」みたいなゆるい記事になってるの
違憲の疑いすらある政策なのに

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:07:49.61 ID:OVZhuA7ja.net
別口座に3万くらい入ってるの放置してたわ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:08:10.48 ID:1wo2YR53a.net
もう銀行に預けちゃダメだな

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:08:58.39 ID:+U7fZ2ov0.net
ファッ!?

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:09:12.64 ID:nigL35U70.net
日本人は金余ってんだよな
一円から数十万円単位ぐらいまでの預金したままの口座なんて腐るほどあるんだよ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:09:21.97 ID:eix9vvzm0.net
>>184
定期預金を元金だけ自動継続にすればええな
利息がつけば入金はあるし

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:09:27.78 ID:JRsXXY4i0.net
>>571
日経新聞は自民の御用聞き新聞だから

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:09:57.41 ID:eix9vvzm0.net
>>571
裁判すれば?

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:10:08.18 ID:sjl0WMfZ0.net
消えたカレーの補填

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:10:14.76 ID:1wo2YR53a.net
ATMで100円でも出し入れしとけば今後10年は大丈夫なの?

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:10:43.11 ID:JBZZ2qXBd.net
完全に振り込み詐欺やんけ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:11:50.56 ID:qEoNNFDha.net
ボケた老人ターゲットのオレオレと変わらんよな

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:12:21.57 ID:5WVklgL10.net
金に困ってるなら外国への献上をやめればいいんじゃないの

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:13:10.35 ID:W50wGI4aa.net
墓まで持っていく平均額は2000万らしい
団塊の孤独老人が死に始めたらさらにとんでもない額になるな

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:15:34.73 ID:cGFpn1Lbd.net
>>49
ヤバいよ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:15:48.68 ID:S3K/VLda0.net
これ預金者のじゃなくて銀行の財産権を侵害しているだろ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:16:35.10 ID:D71l0cNw0.net
空き家と同じ50年にしろよ
基準バラけると面倒なのに勝手に決めるな

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:17:59.41 ID:SgB0oiu10.net
埼玉銀行に150円ぐらいあるはずだけどどうなんだろう

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:21:27.41 ID:FyPA04my0.net
それでもたったの6000億か
東京五輪じゃ一瞬でなくなる額じゃん

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:21:35.80 ID:Y2RKPJRN0.net
10年は短すぎるだろ
つーか6000億で何すんだよ・・・

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:22:02.09 ID:NGblvBIfr.net
>>40
男は28歳、女は26歳で国家の物なのかw

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:23:24.30 ID:gm88SeV7a.net
景気が良かったのでは?

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:24:34.36 ID:SgB0oiu10.net
>>42
そういう金目当てだよね

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:24:57.93 ID:Kq3UappU0.net
預金封鎖の予行練習だな

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:25:44.11 ID:t0dl89OYa.net
預金っていうのは何してるかというと、みんなが銀行に金を貸してるわけで、もちろん銀行は返さないとダメなんだが、10年も放置されてたら返さなくても良くなるのね
(債権の消滅時効)
で、今まで銀行は返さなくて良くなった預金を自分のところの利益に組み入れてたわけだけど、それを国が召し上げて公共福祉に回しますよっていう制度な
民間がやってるとは言え、預金は社会制度の一つになってるものなのに休眠口座で銀行が甘い汁吸ってたらあかんやろっていうのが理由

預金者の視点で見れば、どのみち銀行であれ国であれ、払戻せよって言ったら返してもらえるわけだから変化なし
(本来の法律の筋論でいえば返さなくて良いところを返してくれてる。消滅時効にかかった債務は自然債務だから、返してくれる側の善意のみで返してくれてるわけ。)

>>586
これな
まぁ金融危機に際して税金で助けてもらってるからあんまり言えないんだろね

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:29:29.49 ID:47hwwI7bM.net
ケンモジさんには関係ないな

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/12(金) 13:30:53.66 .net
やっぱりタンス預金だわ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:32:40.49 ID:4LydQ7qH0.net
ついに人の貯金にまで手を出すようになったか
恥を知れ安倍!

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:35:00.47 ID:Z1LYm7Gb0.net
やべえ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:35:14.88 ID:mA5DeuxL0.net
15年定期とか入れてる口座はそのまま返ってこないやんけ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:35:48.44 ID:w0rgDMAA0.net
やべーなこいつら
どんどん時計の針が戻ってる感じするわ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:37:02.72 ID:HEqY/fv80.net
預金封鎖とかガチ独裁政権かよにゃ
安倍総書記死ねやにゃ!!!

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:37:53.43 ID:haNEXMMz0.net
安倍晋三が諸外国にばらまいた税金55兆円以上

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:39:17.57 ID:pwnPbQ5q0.net
>>595
銀行が懐に入れてるとはたまげたなぁ。マジならソースだしてくれ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:40:34.40 ID:nigL35U70.net
安倍がダメというけど対案あんの?

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:41:39.47 ID:B5K0FvU10.net
うそだろ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:42:56.36 ID:xu8LcqYc0.net
昔e-bankとかいうの作ったけど楽天に変わって
ログインできなくなった口座がある

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:43:45.51 ID:yrC2eyQt0.net
でもさぁ今は貯蓄ゼロの貧乏世帯が増えてるんだろ?
これで困るのはある程度金もった中年ー年寄り家庭だと思うが、自民の票田を自ら潰すようなことしてどうすんの?

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:43:47.02 ID:B5K0FvU10.net
なんでこんなこと国にされなきゃならんの
こいつらめちゃくちゃすぎだろ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:44:38.72 ID:LpRGUmSMd.net
おいおい、ちょっと待て、これマジ?
リーマン前に銀行倒産恐れて複数に分けたけど全く触ってないのがいくつかあるけどどうなるんだ?
全部に入金なりした方が良いか?

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:44:41.93 ID:t0dl89OYa.net
>>604
適当にググってきたけど、まぁ休眠口座 会計処理でググればいくらでも見つかるよ

https://www.ifinance.ne.jp/glossary/savings/sav098.html

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:45:46.97 ID:GqBis7ygM.net
10年間


記帳→取引とは認めません。放置口座扱いです。
ATMでの手動入金→取引と認めます。放置口座扱いにはなりません。
それ以外での入金→取引とは認めません。放置口座扱いです。
ATMでの手動出金→取引と認めます。放置口座扱いにはなりません。
それ以外での出金→取引とは認めません。放置口座扱いです。
ATMでの手動でのお振込み→取引と認めます。放置口座扱いにはなりません。
それ以外でのお振込み→取引とは認めません。放置口座扱いです。
自動引き落とし→取引とは認めません。放置口座扱いです。
給与年金等の自動受け取り→取引とは認めません。放置口座扱いです。
 
 

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 13:49:04.61 ID:P0XGxrKqd.net
あとは1万円札を廃止してタンス預金を一網打尽にするだけ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:02:12.81 ID:Tm44bwvKM.net
中国の話でしょ?
そうだよな?

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:02:30.29 ID:i/7KtOLdd.net
わろたあああああ
痴呆のジジババ持ってるやつはあかんなもう

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:03:16.96 ID:dABdA2EEr.net
独り身の金持ちが
逮捕されて
懲役10年超えてたら

終わりじゃね?

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:04:13.70 ID:cbSmLjJm0.net
マイナンバー使って本人に戻してやればいいのでは?🤔

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:06:06.12 ID:+H+GiU0n0.net
いやなんで国の金になんの
銀行の金にすればいいだけじゃん

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:10:46.24 ID:RoDXGdL70.net
銀行から全部引き出しておくわ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:20:52.32 ID:pRz3TEZg0.net
泥棒じゃん

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:21:30.71 ID:8Ey4438y0.net
まーた駒崎弘樹が暴れてんのかよ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:22:41.30 ID:WTD8lJzU0.net
結局マイナンバーも預金封鎖なり何かしらの新案の回収手段に使われる気がする。

完全に不信感を煽った

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:23:10.65 ID:IMP6Zs1i0.net
これ批判してるやつは銀行が無駄な管理費用使ってるのと
お金が無駄に死蔵してて経済が回らない現状を理解できないアホだ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:23:47.24 ID:KnJU4cN4a.net
これが前例になるから例えば1000万円未満の預金は強制的に国が召し上げみたいな法律も簡単に通せるようになる

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:34:03.32 ID:8PmmApaXa.net
おまえらってほんとに老害だよなあ・・・
中国の利便性には憧れるくせに、こういうことには批判しかしない

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:35:58.21 ID:dSHCQ/2jM.net
むしろ放置金が6,000億しかないことに驚きだわ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:36:34.98 ID:7v0qJRoP0.net
憲法の財産権を守りつつもって守ってねえじゃん

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:39:42.60 ID:Bl3e+FiJ0.net
またタンス預金の時代に逆戻りか
胸が熱くなるな

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:43:10.46 ID:eEQPGHLx0.net
郵貯とか放置してるから没収されるのか・・・

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:44:15.68 ID:0/7xaL3cd.net
そのうち定額貯金がいつのまにか消えてる

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:44:45.89 ID:N7wBUtDTa.net
そのうちタンス預金を没収するために使ってない家具も強制的に没収されそうな予感(´・ω・`)

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:53:22.84 ID:F1gMwH5F0.net
>>626
みんなパナマ文書ほどじゃないにせよ外貨や不動産や証券に
替えてるんだろ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:53:29.71 ID:OwUZH9e80.net
ええことやんって思ったらココじゃ微妙な扱いね

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:54:28.36 ID:vg8sO45w0.net
とうとう国は国民の預金にも手を出し始めたか

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:54:33.17 ID:ZK3taLhB0.net
株価つり上げで年金使い果たしたらしいな
次は国民の預金使うぞー

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:54:47.56 ID:F1gMwH5F0.net
>>633
お前銀行貯金ろくにしてないんだろ?
だからそんな感想になる

私有財産の否定もいいとこなのによくこんな法律通すな

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:56:27.08 ID:vg8sO45w0.net
100年にしろよ
100年なら預金者は確実に生きてないだろ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:57:02.57 ID:GbDb0ThBa.net
いいんじゃね?おれもゆうちょ銀行の口座に10000円ぐらい入ってるけどキャッシュカード無くしてそのままだわ
多分十年たってる

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 14:59:02.35 ID:+qcAudKyK.net
>>633
銀行の管理の問題であって国が出てきてやる必用はないからな

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:00:17.67 ID:Kb12F7DG0.net
>>610
別にそのままにしといても普通に引き下ろせるから大丈夫 スレタイ速報にみんな騙されてるだけ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:01:06.22 ID:kGFbzIjT0.net
俺は5年位前に郵便局に没収されたぜ?

カードじゃダメで通帳もってこいて話だったけど、今度からは通帳持って行っても
ダメになるのか?

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:01:24.18 ID:Gn9bb+Qj0.net
本人が気付かなければ権利は国に移り、






申し出なければ手元に戻らない。

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:02:51.11 ID:hTwy+60Gd.net
タックスヘイブンもやれ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:06:39.80 ID:iSVPHkJJ0.net
貯金→社会事業(上級の友達)→政治家

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:07:17.90 ID:Kb12F7DG0.net
ちなみに休眠口座の基準がこちら

https://i.imgur.com/t1Iswoo.jpg

銀行行けば普通に返してもらえます

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:07:54.48 ID:Gn9bb+Qj0.net
わざわざ銀行に行かないといけない

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:08:08.55 ID:gOtN9aIC0.net
安部もあと数年で終わるから今のうちに安部友案件全力しておこうってことか

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:09:28.46 ID:Kb12F7DG0.net
>>646
十年以上放置してると今でも銀行いかないといけないよ 

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:24:36.31 ID:0BtO07UDr.net
>>72
こういう風に法を好き勝手出来る奴らが「憲法を変えよう」とか言い出してるからやばい

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:31:49.05 ID:EzH9cu190.net
嘘だろ?

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:47:05.16 ID:OsKoGjLUx.net
なんでもありかよ。
墓場に金は持ってないってまさにこのことだな

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:49:51.41 ID:ZzFoTQo9M.net
まあ俺には関係ないからどんどんやれ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:54:44.54 ID:qRtyXyws0.net
今はまだ制限された基準に見えるけど
追加で法改正重ねて最終的にもっと簡単に国民の預金を接収できる仕組みにすると思うよ
独裁政権放置するとこうなるんだよ。常識なんか通用しない

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 15:57:00.25 ID:UgefOJ9ta.net
まさにクレプトクラシー

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:00:48.86 ID:jS8JZoWb0.net
外国人に永住権ばら撒いて、国民からは財産没収して
いよいよ美しい国が実現しそうですねえ…

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:01:13.88 ID:N9ewDqFIa.net
10年でも前例を作っちゃったのがまずい
10年が7年になり5年になり3年になり最終的には安倍友以外の口座は凍結、資産没収みたいな事態を確実に招く

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/12(金) 16:01:23.58 .net
年金機構「受給者生きてますかー」 情報システム機構「死んでまーす」 の手数料6億7千万円 [594632409]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539326911/

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:01:52.47 ID:F1gMwH5F0.net
日露戦争のときも戦死者の私財没収とか
やってたろ、この国は

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:03:42.72 ID:Lz8xxaxdM.net
お前らのゆうちょ口座をボッシュート!

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:04:32.67 ID:IJRCAqDI0.net
その分減税してくれよ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:10:36.05 ID:rEKZARsN0.net
社会事業(加計学園)

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:22:39.41 ID:ZTVWJ3hc0.net
これには反対だが、それにしても、10年以上出し入れしない預金ってなによ?その口座なんのために持ってるの?

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:24:49.84 ID:JFNkXPf8d.net
>>662
いざという時の為蓄えだってあるだろ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:24:50.64 ID:w0BFwySNa.net
こんなせこいことやり始めたらいよいよ末期だな

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:29:03.99 ID:CzrOKG3Md.net
ん〜10年は長くないですかね
5年、いや3年にしましょう

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:29:49.40 ID:vDNBanLI0.net
1年で良くね?それより長く口座触らないやつなんていないだろ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:30:18.59 ID:98wamxii0.net
銀行の使い方とか学校で習ってないよー

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:31:06.88 ID:HMd7nZXG0.net
ジャップランド社会主義国家だった

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:35:30.01 ID:ZmjTs8/e0.net
極悪だな

670 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2018/10/12(金) 16:38:19.33 ID:tSxC2gzma.net
有能

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:39:24.64 ID:XxPOnqhmd.net
普段使いはネット銀でペイオフ対策用にメガバンクと郵貯なんだが…
ペイオフ対策用なんて上限まで入れたらあとは普通放置だろ…

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:43:51.48 ID:V9WwkgG1d.net
>>27
また振り込み詐欺師が大儲けしそう

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:44:11.61 ID:VkgtgeKer.net
せめて通知しろよ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:48:04.83 ID:rUFl2sWY0.net
泥棒かよ
俺が忘れてしまった1万円入ってる口座あったらどうすんだ?
ふざけんなよ!

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 16:49:52.82 ID:6HnqVtAP0.net
何のための貯金なんだよ
取っとくためなのに10年で取り上げられるとかふざけてんのか

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:00:15.11 ID:4pOlLbkG0.net
定期で1000万預けても税金ひかれて1万円にもならないからなw

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:02:07.17 ID:y9yyTPfl0.net
一方上級国民の貯金は適応外

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:06:24.27 ID:aj5gp+cQp.net
預金封鎖+財産税のコンボが来るから震えて眠れ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:08:01.10 ID:Tq73uSOM0.net
社会事業(際限なく増え続けるオリンピックの事務所費)に使われます

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:11:03.29 ID:QYVi2HR10.net
そもそも自宅で貯金してるから銀行に入れておかない

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:19:15.13 ID:NSiCPY3Ud.net
しね

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:20:07.03 ID:8LN3tOvD0.net
残高照会だけしてもダメなの?

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:29:49.24 ID:cWUaG2waa.net
スリの晋三

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:35:15.42 ID:e3Jxt7rZ0.net
どろぼう

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:47:11.11 ID:LF/8ipidr.net
                ─────- 、
             /           \                  o o
            /               \               / /
            l                  \         / /
           |           , -─-、    ヽ     ,, ''" ̄ ̄ ̄~''ヽ,    +
           |         /     ヽ   l    /  .,,,=≡, ,≡=. \      +
           |        /   _    l .  l  │  ,/・\,!./・\、ヽ
           |       /   /  ヽ  /    l   │  " ノ/ i\`   |
           |        /    i  ヽ_ノ /   /   │.   ,ィ____.i i.   /
            \    /      \___ノ    /\ ノ   /  l  .i   /    +   +
             \  l             /    \  ノ `トェェェイヽ、./
               ヽ!、_________ノ ,,,;___,|    `ー'´  /
                / ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄l`ヽ--_--;´
              / ̄ ̄ ̄ ̄ /三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i、 ̄ ̄ ̄ i、
             / ̄ ̄ ̄ ̄ _/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄', ̄ ̄ ̄ ̄l
           / ̄=P ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄',三二二ニl
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      .;           。            .:;
   oノ  oノ oノ  oノ           .:;     ↑    ||              从   o_  o_   o_  o_
   ノ  ノ   ノ  ノ         从人 ヽoノ|     o||   ___    从人  ノ Z ノ Z ノ Z ノ Z
   ,⊃ ,⊃  ⊃ ,⊃      `ヽ=ノ´ (へ    ≡)  ` ヽoノ    `ヽ=ノ´   o_  o_  o_  o_
                       ||   <        ll||     )        ||    ノ Z ノ Z ノ Z ノ Z
   oノ  oノ oノ  oノ         ||           __||_   <<      ||      o_  o_   o_  o_
   ノ  ノ   ノ  ノ                                          ノ Z ノ Z ノ Z ノ Z
   ,⊃ ,⊃  ⊃ ,⊃

                   帝政デンデン (B.C.5000年頃)


686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:50:07.97 ID:PJ6GoT330.net
やりたい放題だな

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:50:13.44 ID:g9rFC9XSp.net
3通ほど各100円引き出すか

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:53:17.31 ID:tCvvrZtQ0.net
えぇ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:54:18.47 ID:0KK6QVP8a.net
貯金が5年間減らないやつも対象にしろよ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:54:28.93 ID:IFCB4MFPd.net
社会事業(安倍友に再分配)

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 17:56:46.44 ID:i3ymOWl00.net
銀行の物だろ
なんで国が俺の物と言うんだ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:02:15.00 ID:5fxWSbLwa.net
10年定期で自動更新されるやつはどうなるの?

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:02:27.94 ID:pqV8MHU60.net
よかった日本じゃなく東朝鮮の話だった

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:05:24.29 ID:pqV8MHU60.net
>>27
>また、銀行が送った通知状が転居先不明で届かない場合も休眠預金となる。
泥棒やん
またオレオレ詐欺にネタやるのか

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:10:03.20 ID:AdhXAFFbH.net
安倍晋三が諸外国にばらまいた税金55兆円以上

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:10:46.43 ID:CBVeHsrvM.net
いくつかあるから数千円にはなるかな
しかし国がやっていいこととは思えないわ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:13:54.92 ID:bPZ/MvHBa.net
とうとう直接財布に手を突っ込むわけか。泥棒だな。

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:16:46.67 ID:ifYrSbND0.net
盗賊みたいな国だな

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:20:10.20 ID:pqV8MHU60.net
今の若い奴らは口座沢山持ってないかもしれんけど
10年ぐらい前?迄はオクやってりゃ複数口座もってるのが普通だった
振込手数料が無料になる口座やら合わせると10近くもってるやつもいたろ

結果
今はほとんど使ってないけど数万や数十万入ってる口座持ち多いんじゃね?w

つーか管理してた銀行がもっていくならわかるけどなんで国がもっていくんだ
あとせめて20年だろ、10年はいくらなんでも短すぎるよ

>>576
普通預金でも利子ぐらいつくから定期は休眠口座扱いだと思うよw
10年定期=没収w

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:22:44.29 ID:qRtyXyws0.net
ていうかこれ好景気の国がやる政策じゃないよね・・・
不景気が続いて財政悪化して破綻寸前の国がやる事でしょ。国民の預金差し押さえなんて

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:23:30.42 ID:m/SnnyvId.net
>>311
印鑑登録するには住所登録地に郵送じゃないと出来ないんだわ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:23:41.20 ID:dvIXwC1Q0.net
憲法違反でアベをしょっぴけばいいだろ
こんなん小学生でも悪だと分かるぞ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:30:04.37 ID:u4UfsUGmd.net
まさに中世

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:34:18.16 ID:x78x2qnb0.net
ひどすぎる

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:38:10.21 ID:gDGWmemDd.net
>>381
これ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 18:39:43.38 ID:CfAos7apd.net
お前のものは安倍のもの

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:14:05.11 ID:EWeMggAWH.net
ほんと終わってんなこの国

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:20:36.60 ID:He3Cl7H/0.net
貧乏人の俺には関係なかった。
むしろ他人の金でじゃんじゃん公共事業まわしてくれるんだからいくらでもやってくれってかんじ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:35:26.64 ID:Xffnclm90.net
>>30
まじでこの記事書いたやつクビにしろ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:39:13.86 ID:IBDeMDLMa.net
>>701
窓口行きゃできるだろ
どこの銀行だよ?

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:41:35.68 ID:eix9vvzm0.net
>>710
住所を移してない奴だろう

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:42:52.73 ID:WvgZBa10p.net
独裁国やな

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 19:54:52.53 ID:VfOmD7c00.net
せめて30年にしろよ
10年じゃ普通に生きてるだろ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:06:28.01 ID:F1gMwH5F0.net
>>708
安倍友のとこで滞留するだけだっつうの
まだトリクルダウンとか信じてんのかよ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:18:13.97 ID:qgvpSymG0.net
もう4回も引越したからイーバンク銀行の口座情報忘れてしまったわ
どうすりゃいいんだ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:20:09.73 ID:L8Qr1efb0.net
低所得層に回してくれ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:31:42.51 ID:3pZz68tp0.net
なんかのアニメで預金につく利子の端数をハッキングして金を盗むってのがあったけどなんのアニメか忘れた

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:39:41.01 ID:TS060oLx0.net
>>633
そもそも銀行が運用すりゃいい話だからな
国がやるのはつまり年金の損失補填

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:45:51.22 ID:qS0LYOi8a.net
>>658
没収じゃないよ 手続きしたら返してもらえる

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:49:58.93 ID:SZfr7lqVp.net
財源政治家肥やすために生まれてきたんだもんな、日本人は
文句も言わないし

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:35:57.11 ID:wwrP98W7M.net
ゆうちょからの通知はこれの事か
全額下ろしてくるわ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 22:43:22.69 ID:Gp5iAAVS0.net
独裁国家かよ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:20:46.59 ID:b07ivs9L0.net
国民の金は安倍のもの

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 23:34:48.69 ID:pqV8MHU60.net
>>700
だから不景気だろw

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:19:17.29 ID:uRpBnqar0.net
20年にしとけよ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:35:55.77 ID:nvumPKtT0.net
うっかり10年置いといたら没収って金融機関に預けるのが逆に危険じゃないか

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:31:26.13 ID:yYJ0fUP80.net
ありがとー自民党!

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:46:29.65 ID:RgsDvMNTM.net
2口座持って毎月お互いに自動振替で10円ピンポン

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:42:19.90 ID:dCLXqhN80.net
10年満期の定期貯金あるけど
没収されるのか

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:18:30.89 ID:TFO9D4aI0.net
私有財産を否定し始めたクソ日本政府のご都合自由主義

自由主義を否定するクソ日本政府死ね

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:33:05.26 ID:OqJJn+pJ0.net
まあ遥か足りんよな
今度は何上げる?

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:35:35.31 ID:SKPpKTCxr.net
国家による窃盗

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:37:55.72 ID:kkiUjSYP0.net
>>717
現実にあったと言われるエンジニアによる犯罪からだろう
仕事で作る処理の一部で端数を自分の口座に

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:40:01.18 ID:roJL4FF+0.net
国家総動員法

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:00:01.06 ID:mRZDTHM60.net
モリカケという動かぬ前科があるのに社会事業に活用とか信じてるバカいるの?

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:02:46.00 ID:SDSTK5vrM.net
完全に預金封鎖の前段階

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 04:26:43.34 ID:lFqplrfFa.net
>>13
中世末期の魔界村猿ジャップゴイムランド牧場動物園からの…、財政破綻→預金封鎖→紙幣が紙切れに・・・便!ワラタ!(笑)

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 05:16:15.81 ID:yjiRjC3K0.net
頭おかしすぎるな
確実に崩壊の足音が聞こえる

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 05:16:45.67 ID:NegBjeNl0.net
安倍友ね

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 05:18:26.25 ID:5iNa7VQmM.net
まず アベのバラまきやめろよ
砂漠に水撒いてるバカを止めろ
順番が違うだろ

ち〜が〜う〜だ〜ろ〜

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 05:21:49.80 ID:hy/TKRny0.net
預金封鎖がリアルタイムで起こるとは思わなかった

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 05:23:53.89 ID:g0PHt88sM.net
大和銀行という金融機関に預金していたら、知らないうちに支店がなくなっていた。
近くに利用可能な店舗ないから解約も出来ず、別の金融機関からキャッシュカードで引き出そうとした時には使えなくなっていた。
その後、大和銀行の預金はりそな銀行が引き継いでいると知り、あちこちの店舗たらい回しにされたあげく、最終的に回された店舗の佐藤さんという人から既に3年で(5年でなく?)時効だから当銀行に返金の義務はないと言われた。
交通費だけで6000円以上使って貴重な有給使ってこの対応。りそな銀行からの回収はあきらめた。
金融機関再編の時にわけわからなくなって放置された口座は多いだろうな。

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:15:46.12 ID:EuKY8ioP0.net
ガチの馬鹿だろ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 06:36:17.58 ID:dQGWY0UIM.net
>>711
本人いきゃなんだかんだできるよ
引っ越しで印鑑無くしたけど直接行ったら何とか解決してくれた
ずいぶん前だから良く覚えてねえが結構手間かかったけどな
結局めんどいってだけだろ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:23:07.25 ID:ItUaNxYx0.net
完全に中国以下やん

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:01:20.98 ID:/JkpOHEF0.net
低所得者は口座を10年以上放置なんてまず無いからな
しょっちゅう出し入れしてる

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:31:57.34 ID:YTEnFOvR0.net
>>554
しらんがなとかじゃねーよバーーーーーーカ
こういう性善説前提のバカは黙ってろ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:29:46.59 ID:+WLoGcU20.net
オレオレ詐欺のネタに使われそうだな

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:35:30.58 ID:2rfGKpCs0.net
地元の地銀に放置してた口座の通帳見たら、9年半前から残高136円だった
もうすぐ没収されるから、下ろそう
136円でも安倍に使われると思うと腹立つから

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:38:16.06 ID:nZtE8H1aM.net
安倍「社会事業に活用すると言ったな、あれは嘘だ」

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:46:21.78 ID:WEH/NoHH0.net
>>623
なんで経済回すことが財産権に優先すると思うの?バカなの?
なんで経済をそんなに甘やかす必要がある?

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:48:00.20 ID:WEH/NoHH0.net
>>642
あえて放置したのちに一斉に申し出して国の経済を潰してやればいいよ
経済はそこまで偉くないということを思い知らさせろ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:49:45.65 ID:ZS9vdWls0.net
タンス預金の方が安全とか草

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:53:40.81 ID:PASf+lc50.net
跡地内で起きた首吊り自殺 森友学園が幽霊校舎になっていた
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181013-00010000-friday-pol

「亡くなった方の顔も、ハッキリ見えました。足は宙に浮いていて……。近くの名神高速道路
高架下に停められた救急車から、8人ほどの救急隊員が降りてきて、何度も『大丈夫か!』と
その方に声をかけていました」(近隣に住む40代男性)

 国有地の払い下げ金をめぐり、世間を騒がせた森友学園問題。当該の同学園「瑞穂の國記念小學院」跡地
(大阪府豊中市、以下「小學院」)が、“幽霊校舎“になっている。工事は昨年3月からストップしたまま、
敷地内には建築資材が散らかり放題。立ち入り禁止の看板はボロボロになって倒れ、雑草が生い茂っている。

 その廃墟と化した小學院で、自殺者が出た。

 階段の手すりから垂らしたロープのようなもので首をくくり、宙に浮かんだ人間の身体――。
3枚目に掲載したのは、事件直後の現場写真である。事件は9月22日の午前7時半に発生。
急行した救急隊員により、辺りは物々しい雰囲気に包まれたという。

 自殺したのは、いったい誰なのか。

「大阪府吹田市に住んでいた、50代男性です。壊れたフェンスの隙間から、森友学園の敷地内に入ったようです。
警察は事件性がないと判断し、自殺として処理しています。亡くなった理由は不明ですが、
今のところ『森友問題』と関係づけられるような遺書などは見つかっていません」(全国紙社会部記者)

 森友学園前理事長の籠池泰典(かごいけやすのり)氏(65)は、今回の事件をどうとらえているのだろうか。
本誌記者が概要を話すと、しばらく沈黙した後に口を開いた。

「時間を見つけては小學院を見に行くぐらい、私にとっては今でも思い入れの深い学園なんです。
そこで自殺者が出ていたなんて……。まったく知りませんでした。亡くなられた方は、
どうして小學院を選んだのでしょうか。荒れ放題の廃墟となってしまった小學院を自殺場所に決めたのには、
何か深い理由があると思いますが、それを知る由もありません」

 森友学園を廃墟のまま放置していいはずがない。その責任は「行政にある」と話すのは、政治評論家の伊藤惇夫氏だ。

「森友学園は、安倍昭恵夫人を始めとする、首相官邸が関係した疑惑があるいわくつきの土地。
行政が忖度して、手を付けていないという可能性があります。それでも、中に人が入れないように
対策をすることはできたはずです」

 あれだけ批判されたのに、いまも続く安倍一強体制に対する忖度――。幽霊校舎は、
行政の“歪み“の象徴なのかもしれない。

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:55:11.47 ID:vfHn+ecnp.net
現代版預金封鎖かな

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:01:32.66 ID:gqI/IMKRK.net
>>1
室井佑月「五輪ボランティア仕切るパソナへの支払い額をなぜ言えない」
http://same.ula.cc/test/r.so/hayabusa9.5ch.net/news/1539383402/l10?guid=ON

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:02:54.59 ID:qIpV3PlT0.net
10年は早過ぎるだろ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:14:15.21 ID:rkKrgd/S0.net
オレオレ詐欺を国がやってるようなものだろ
恥を知れよ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:17:20.76 ID:E+DcAzn30.net
5兆円くらい休眠中だは

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:24:20.08 ID:HDFMiKzpM.net
安倍が殺した

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:28:56.63 ID:t5BPo3De0.net
そういえば暗証番号忘れた口座がある

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:35:33.58 ID:z+SCgojFr.net
泥棒国家日本

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:39:18.61 ID:6p0Toq4t0.net
自動引き落としに使ってれば問題ないのか

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:40:27.96 ID:ki+ULOdo0.net
やっぱり日本を滅ぼしたいのだね

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:44:33.06 ID:60CPtfC20.net
けど社会事業とかいってどうせ上級国民の贅肉になるんでしょ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:46:53.92 ID:CwSPNmKI0.net
暗証番号忘れて放置されてるのもあるんだろうなー

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:10:08.22 ID:Tg0YYDsP0.net
満期だー

(´;ω;`)

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:15:40.87 ID:GrGljTlv0.net
俺に被害は無いから今すぐやれ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:35:39.25 ID:InR8DlcJd.net
これやばくないか?
なんで国民は危機感持たないんだ?

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:42:39.71 ID:NPyFR1fSM.net
>>30
○憲法の財産権を侵害しつつ
×憲法の財産権を守りつつ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:52:11.65 ID:i+bta5yO0.net
>>746
それは口座多くもってないからだろ
持ってる人は数万なり入れたままとか普通にある
数万も持ってない程の貧困層はしらんが・・

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:56:42.75 ID:UqrcWDFw0.net
いっそ国民の私有財産を国が没収したらいいのに

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:01:58.52 ID:TwTe7C2ma.net
そこまでしなきゃならないとか本格的にやばくないか(´・ω・`)?今までなら6000億欲しいなら税金でちょろまかしてきたのに(´・ω・`)

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:14:38.02 ID:asXYS7v90.net
>>528
申告すれば返してくれる

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:46:08.22 ID:qBnJ5eyvF.net
>>710
三菱
窓口じゃ本人の証明ができないから
移転前の住所に印鑑の変更届を郵送する
それ以外はできないといわれたわ
何人に聞いても同じだし

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:20:53.22 ID:WV3x53jz0.net
やばい
俺が10年前に引っ越し先で作った口座に入ってる暗証番号忘れて引き出せない100円が盗られる!

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:33:12.20 ID:iW7SQwdFd.net
これ10年を5年だろうが1年だろうが自由に変えられる凄い

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:38:37.71 ID:5ztma5gaa.net
>>595
ああ一応10年の根拠になるのか

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:47:05.09 ID:XDpSD+qCx.net
これを銀行が許可したのがすごいな
銀行にとっちゃただ金持ってかれてるだけじゃん

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:57:32.21 ID:T5CJBXOMa.net
>>27
攻殻機動隊にそんな話あったな

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:16:51.34 ID:TleNZ6E70.net
なんか勘違いしてるやつが大量にいるけど、国に金を取られるわけじゃないぞ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:34:51.76 ID:rMOJSfOC0.net
>>781
国が使い込んで返せない状態になったら終わりだぞ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:17:58.93 ID:MsPmXm3h0.net
よっぽど金に困ってるんだろうね
いざ入ってくると上級が手前らのために好きにつかっているようだけどな
一般ジャップ「この社会に満足している」
まあ完璧だよね、これ以上ないくらいに滅亡の条件が整っているというか

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:21:04.93 ID:jlHBi0H/0.net
そのうち10年が5年に5年が3年に・・・
消費税も最初は3%から上げないって言うてたのに

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:42:01.89 ID:s8ZEhfZP0.net
>>15
もう既に策特別措置法というのが始まっているし足掛かりは出来てる

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:18:16.43 ID:Xz99sUGZ0.net
よっぽど金に困ってるんだろうね
いざ入ってくると上級が手前らのために好きにつかっているようだけどな
一般ジャップ「この社会に満足している」
まあ完璧だよね、これ以上ないくらいに滅亡の条件が整っているというか

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:27:46.76 ID:gw6Iab1R0.net
>>595
休眠口座でも実際に銀行が吸い上げることはしないだろ
行政は有無をいわさずに吸い上げるんだよ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:45:31.19 ID:fBhcwQdJ0.net
目の付け所がジャップでしょ?

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:08:31.26 ID:WArfvBuUd.net
来年から外で1日に1000回以上呼吸したら
税金取られてもおかしくないぞ

アベこわすぎだろ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:23:46.10 ID:wJSdgstH0.net
それより企業の内部留保に課税しろよ
それが嫌だというやつは日本から出てってもらえ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 12:05:18.66 ID:2gRJFmih0.net
この休眠口座を回収して管理する団体が胡散臭いんだよな

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 13:00:56.06 ID:214ZpMow0.net
子供の独立支援金として50万ずつ入れた口座作ってあって成人して独立する時に渡す予定なんだが、
2人分100万円を盗まれたら普通に怒るわ。
記帳でも残高照会でもいいのか?

総レス数 792
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200